【半導体】韓国ハイニックス半導体:最終赤字760億円、DRAMとNAND型フラッシュの市況悪化などで…4―6月期 [08/07/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 【ソウル=鈴木壮太郎】韓国ハイニックス半導体が31日発表した4―6月期決算は、
最終損益が7110億ウォン(約760億円)の赤字(前年同期は2250億ウォンの黒字)となった。
主力製品であるDRAMとNAND型フラッシュメモリーの市況悪化に加え、米工場閉鎖に伴う
除却損の計上が響いた。

 売上高は前年同期比横ばいの1兆8640億ウォン、営業損益は1720億ウォンの赤字
(同1090億ウォンの黒字)。1―3月期と比べるとDRAMの価格が上昇し、赤字幅は縮小した。


▽News Source NIKKEI NET 2008年07月31日21時02分
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080731AT1D3104N31072008.html
▽Hynix
http://www.hynix.com/
2名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 23:42:56 ID:gajAQlOK
メモリ市場やべーよな
3名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 23:43:10 ID:bevcYOtR
ここはもうダメだろ
4名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 23:44:59 ID:pCKO4DVl
http://mainichi.jp/select/today/news/20080731k0000m030138000c.html
 
わざわざ韓国・北朝鮮の国旗が一番目立つ写真を掲載するのが毎日クオリティw (手前のが北朝鮮国旗で2番目が韓国国旗)
5名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 23:45:03 ID:w05Cb8Cf

だがしかし、ウリナラのサムスンにはメモリで大幅な黒字を出してるニダ

6名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 23:45:40 ID:pSIvwSXh
結局今メモリで一番元気があるのはどこ?
samsungも元経営陣が逮捕されたりとか
ふんだりけったりな状況だけど・・・
7名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 23:46:11 ID:nqqUf4BC
アジア系の企業やばいのか?
メモリ系がこれじゃあ
8名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 23:47:24 ID:bevcYOtR
安値攻勢でシェアを取るって戦略が時代遅れで単なる自爆テロだっただけなんだな。
9名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 23:48:43 ID:F2nrQwLs
これが普通だと思うのだが、なぜか三星だけはメモリ関連だけでも大幅黒字なんだよなw
10名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 23:48:54 ID:gajAQlOK
キマンダなんてもっと悲惨だぞ
11名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 23:49:47 ID:tN7+WTqd
サムスンつえーな
12名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 23:50:07 ID:Txjr1MR4
>>9
> これが普通だと思うのだが、なぜか三星だけはメモリ関連だけでも大幅黒字なんだよなw

たぶん、何かしら裏があるんだよw  不自然すぎるもんな。

国家破綻したら色々みえてくるんじゃね?
13名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 23:50:17 ID:Ng9kZsqr
半導体企業の内定蹴って行員になった俺の判断は正しかった。
14名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 23:50:40 ID:6ftCcgCh
サムソンと食い合ってんのか
15名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 23:53:23 ID:sQ39/jXx
サムソンの独り勝ちだな
16名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 23:54:01 ID:3JTwDZfc
東芝もメモリ死んでるし
17名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 23:55:57 ID:Y4UClAzn
四半期の営業損益で、180億の赤字、最終で760億円の赤字か。
とすると、通年で1300億ぐらいの赤字になるな。

半導体メモリはバクチだからな。当たればでかいが、外せば損もでかい。
次はサムチョンの番だな。サムチョンだけが黒字なんてのは、ありえないね。

前回のIMFの時には、粉飾決算がばれて大赤字になったわけだが、
今度の破綻は、韓国にどんなお化けがでてくるか。
18名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 23:59:17 ID:bMXQzCws
サムソンの黒字報道がいよいよウリナラファンタジーに思えてきたw
19名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 23:59:53 ID:bevcYOtR
液晶や携帯も作っている会社なら自社内での調達価格をイジればいくらでも黒字にできる。
20名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 23:59:53 ID:hKJy12iC
>>4
うはっ!
毎日朝鮮新聞かよ
21名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 00:02:17 ID:johq//9a
エルピーダはしぬの?
22名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 00:02:27 ID:pHsDGy4m
この会社、DRAMだけのときも瀕死になってマイクロンに買収されそうになってたけど、
いつの間にか息を吹き返していたみたいだが、今度はどうかな?
23名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 00:04:21 ID:QwIsjLy9
メモリーは世界的に減産するから来年には値上がりは確実だよ
24名前をあたえないでください:2008/08/01(金) 00:06:03 ID:meos9grz
>>20
毎日って韓国・朝鮮人の新聞社なの?
キモイ。
日本人が読む新聞ではないね。潰れろ。
25名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 00:09:13 ID:S3zu+bQF
もう携帯電話も含めて家中のメモリスロットが限界まで埋まっちゃったから当分イラネ
26名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 00:11:59 ID:AQ23bbbA
>>4
朝鮮人が内部にいるとそういう傾向があるよ
NHKなんて、韓国のニュースを自国ニュースのように報道してんじゃん
NHKにしても毎日にしても、三国人が闊歩してますから。
もうメディアとして終わりでしょう。
27名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 00:12:19 ID:hXoufAl/
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!!プップギャーッ!!m9
28名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 00:21:09 ID:8ZvGgFNi
サムちょんってアポーに沢山買って貰ってるだけだろ。
29名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 00:38:33 ID:uqX3Ozb/
サムチョンの黒字、確かに怪しい。
30名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 03:21:39 ID:wLLCf3Fj
>>9
サムスンは色眼鏡なしで言うとシステムLSI、NAND、DRAMほか
同じ半導体企業でも製品の種類が豊富で、システムLSIを自社の
携帯向けに大量に供給したことによる分で黒字を確保した。
NANDやDRAMは同業他社と同じように赤字。

サムスンは携帯事業が今期が好調だったのが既に決算で明らかに
なってる。

>>21
エルピーダはDRAM専業ゆえに赤字から抜け出せては
いないと思われるが、1Qよりは改善してると見られる
設備が最先端のものが多いことによるコスト圧力
も同業他社に比べ有利。
31馬喰い:2008/08/01(金) 05:36:29 ID:RQb2SR4H
>>30 それ公知なの?

システムLSIってそんなに儲かるんだ?
32名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 06:18:39 ID:/23JqV6k
NAND型フラッシュメモリーの内、SDカードに供給している
企業の詳細が分からなくて、困っておるのですが。
33名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 06:54:05 ID:MQpC6nTp
>>30
そんな分散投資してたら逆に数年後エルピや東芝にやられそうな気がするな。サムスンもうフラッシュやDRAMに投資できないでしょ
34名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 07:01:37 ID:LCE69x75
>>33
サムスンがやってることは効率がいいよ。
現に日本もシステムLSIは作ってるし、基は日本から出た技術だ。
システムLSIはメモリほど汎用性がなく製品ごとにカスタマイズ
されているため高い付加価値がつけやすく利率が高い。
サムスンはメモリから自社製品まで自分の所で作れて、しかもそれが売れちゃ
うからな。日本の企業は最終製品で売れないから自社のシステムLSIも同時
に売れないという事になってるんだよ。
35名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 07:07:59 ID:Q4sW1D+K
共倒れ四天王
ワンダー、灰ニックス
サムチョン、エロピーダ
36名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 07:08:07 ID:AlkVHc0/
決算確認してみたけど、サムスンの半導体事業の三分の一は
非メモリ事業だな。
液晶用のDDIや携帯やデジカメ用のシステムLSI、CMOSセンサーなど
自社で使えるデバイスを内製してるって感じ。
37名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 07:10:18 ID:MQpC6nTp
>>34
そのリクツだとフラッシュやDRAMは赤字で投資できないことになるし、株主の声に応えるためにシステムLSIに投資しなきゃいけなくなるから
フラッシュなどに特化してるハイニクスや東芝、エルピと住み分けることになるね。
サムスンもよくも悪くも一応シェアは落ちるわね
38名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 07:17:16 ID:AlkVHc0/
>>37
非メモリの工場は償却済みの枯れたFAB使えばいいだろ。
メモリの投資は今年も緩めてないぞ。
そもそも、東芝はシステムLSIもディスクリートもやってるから
メモリ専業ではない。
39名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 07:20:04 ID:RGqOw1XQ
サムスンの場合どういう構造で利益が出てるんだろう・・・
ハイニックスくらいの数字が妥当じゃないかなぁ
粉飾抜きで真剣に考えてみたいね。

トヨタのジャストインタイムとかの発展型?
補助金?税率?
社内の部品調達のマジック?
単純に販売力の差?

まぁ製造効率だけでは説明できない”何か”が有るんじゃないかと思う。
もしその”何か”が合法なら日本でも大いに参考にしたら良い。
いずれにしてもサムスンは研究したほうが良い。
そうすれば逆に日本の会社がなぜ利益が出せないのも分かる気がする。
40名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 07:20:06 ID:9E7CXl2q
ざまぁwwwwwwwwwwwwww
41馬喰い:2008/08/01(金) 07:49:30 ID:RQb2SR4H
>>33 それが投資するらしいんだ
ま、日本の設備メーカーにとっては有難いことだが・・・

どちらにしろ、内製品が頼みの綱ということは
それが売れなくなると大変なことになる
例えばテレビは物凄く利益率が低いが売れてるうちは
半導体の稼働率を確保できるということか

相当ヤバイ綱渡りしてそうだね
42名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 07:53:41 ID:WzUpUpJt
DDRの時は国内安値を引っ掻き回してたのはいい思い出
中国産が4層だった時のふざけんな祭は楽しませて貰った
43名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 08:31:55 ID:2Fe5eV75
>同じ半導体企業でも製品の種類が豊富で、システムLSIを自社の
>携帯向けに大量に供給したことによる分で黒字を確保した。

ほんと?

システムLSIの核の部分はQUALCOMMのはず。
さらに、QUALCOMMのLSIは周辺機器の大部分を制御して
しまうのでサムスンがLSIを作る余地はない。あっても
小規模なものだけ。
44名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 08:41:04 ID:Eh1ogyKL
しかしメモリー製造で泣いてきた会社が多いいな
この原因はやはり韓国という基地外集団がいけないのか?
まともに会社を経営しょうとするが価格破壊が激しくて事業が成立しない。

45名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 08:56:34 ID:D+SlOr/r
>>43

> システムLSIの核の部分はQUALCOMMのはず。

それはCDMA系だけ。GSMは関係ない。
CDMAでも3GはQUALCOMMだけじゃなく、特許と独占禁止法がらみで係争中。
46名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 08:59:49 ID:D+SlOr/r
>>44

DRAM市場は元々過当競争だが、ハイニックスは政府から補助金もらってダンピングしてた。
つまり、ほんとならとっくの昔に退場してるべき会社。
47名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 09:24:58 ID:lQJabd54
SAMSUNGも内情はいろいろあるらしい・・・(韓国人に聞いた)
但し、国を代表する企業だからね。
48名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 09:35:05 ID:8RQATgvc
サムスンは自社の携帯事業に高額でLSI売りつけたことにして半導体部門の黒字を確保してるって事?
49名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 09:47:22 ID:7RsFkxKi
高付加価値システムLSIを自社製品に使ってもうけるって
昔、日本がメモリ駄目になったとき薄利多売のメモリから
高付加価値にシフトとかいって一斉にやり始めた方法じゃなかったけ

実際一時的に半導体部門はそれで持ち直したけどすぐに自社製品も
売れなくなってきて結局その方法も失敗したんじゃなかったけ。

いまは日本の得意な車の電子化に乗る形で売上増やそうて言う思惑じゃ
ないんですか。
50名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 09:57:51 ID:u5b8mAtq
フラッシュメモリやってないルネサスなんかは比較的安定してるからな。
半導体は怖いね…。かくいう俺は半導体会社の社員…orz
51名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 10:09:24 ID:8Rv/ryBE
おまいらが国産メーカー製と思って買っている液晶ディスプレイ。
大量に韓国製液晶パネル使用。
この辺が、サムソンの利益につながるんじゃないの?
52名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 10:54:36 ID:SRPTgSvp
>>39
対日貿易赤字の大部分はサムチョンだろうしなあ
53名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 10:55:19 ID:KiIA+3hC
サムスン(笑)
54名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 13:26:38 ID:yovBnSeI
また韓国経済破綻か。
やれやれ。
これで韓国は世界一か?
55名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 13:34:28 ID:lDc3M0NI
また身売りしようとして散々ゴネて
56名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 13:37:50 ID:ahvC20Le
だからメモリが大暴落してたのか
今の内に買っておこう
57名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 13:54:16 ID:nKMN6Gzb
そもそもメモリで儲かってるところなんてあるのか?
58名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 14:19:48 ID:/B5gkuIj
何処も利益が出てないよ
ある意味ボランティアだよ
59名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 14:22:15 ID:MsdyeiSe
不毛な戦い
60名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 14:26:45 ID:1cg3KZ+x
チキンゲームしてんだもんなぁそりゃ赤字になるわ
日本もまた性懲りもなく巻き込まれてるし。昔半導体から手を引いたのはなんの為だったのかっての
61名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 14:27:25 ID:UqUYRMHo
元々は三菱からパクった技術で成り上がったメモリー会社だが、
上からサムスン軍、下からは東芝・サンディスク連合やエルピーダー・台湾連合を相手に
激しい両面戦を展開しているわけだが、メモリの価格がぶっ壊れ始めてるし限界だろうな。
62名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 14:32:47 ID:/B5gkuIj
日本はメモりから 撤退すべきだ
韓国に任せれば良いだろ
63名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 14:47:29 ID:107ugbK2
韓国ハイソックスと聞いて飛んできました
64名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 17:47:32 ID:MQpC6nTp
サムスンが阿呆だからしゃーない、普通は利益率の高い携帯電話などに投資を移行させてくもんなんだが。いかんせん泥沼の戦いしかしたことないから、他のやり方が分からんのだろな。
アイフォンもどきだして泥沼に引きずり落とそうとしてるでしょ、サムスンこれしかしないから彼らが手をだした市場が全て泥沼になる

サムスンは半導体を内製してるから利益でてるけどその完成品も泥沼市場で綱渡り。うまくやれば全滅させれるから
日本企業もハイニクスや台湾企業を含めて、対サムスンで世界の敵認定して市場から締め出せばいいと思うよ。
全ての市場で危険な泥沼投資してるぶん一気に崩れ去るから。泥沼投資して勝ち残ってるのはすごいと思うけど、表面上の利益額よりかなりもろそうだわね
65名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 18:02:45 ID:CQPfQCJb
夏休みだなぁ
66名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 18:05:33 ID:LfxSFVdO

サムスンが半導体で利益を出しているわけがないだろう。



67名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 18:07:09 ID:VWYWQcCI
2ちゃんでのサムスンの暗い未来予想は何時も当たらないから
68名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 18:21:10 ID:ZDI1tThO
>>67
まあね
そもそも何でハイニックスのスレで
サムスンの話題のほうが多いのか理解に苦しむ

ハイニックスがこければ
GDDRでも携帯メモリでもサムにとっては寡占状態で
有利になっちゃうのに・・・

ハイニックス、キマンダはマジでやばいから
その隙にGDDRにエルピーダも打ってでてほしいね
69名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 18:21:28 ID:G1RuZPWJ
なんで韓国企業って赤字になったらこんな尋常じゃない数字が出てくるんだ。
70名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 18:22:27 ID:ZDI1tThO
>>69
超積極投資だから
71名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 18:58:28 ID:G1RuZPWJ
身売り観測が出ているキマンダより赤字が大きいとはな。
72名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 18:58:48 ID:IEPb5RzS
これは明るいニュース
73r:2008/08/01(金) 19:25:03 ID:wqinLC8m
 普通なら駄目なんだろうけど、北朝鮮といい昔のハイニクスといい
半島人て瀬戸際になると、火病って、理屈の合わないわけのわからん
交渉力を発揮して乗り切るからな。
74名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 19:48:58 ID:M4r5gezz
>>64
韓国は半導体をはじめとする工作機械を自力で作れない&メンテできないので、
この点は日本企業に頼りっぱなし(日本はこの分野は世界最先端)

それゆえ韓国企業は半導体で儲けても利益のほとんど日本企業に搾取され、
韓国の対日貿易赤字はかなりシャレにならない額になっている。
(あっちの経済学者が日帝の植民地支配はまだ続いているし、むしろ戦前よりも酷い、と言っているくらいw)

ぶっちゃげ日本の戦略上、韓国を市場から閉め出すのは得策じゃない。
75名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 20:20:52 ID:adleEJQ0
>>74
単に日本への製品輸出がないだけだろ。
部品、装置メーカーの決算はどこも厳しいから
とても搾取してるなんて言えないわな。
下請けとして使われてるだけだ。
76名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 20:39:46 ID:v6YSiTGe
>>73
たださすがに今回は危ないかもしれんね
消えるかも
77名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 20:44:16 ID:C615Mfe9
半導体製造装置関連で飯を食っているから、
チョン嫌いでもこのニュースは微妙。
実際、笑っちゃうくらい売れないw

冬のボーナスは厳しいだろな…orz
78名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 21:06:13 ID:G/txLmjb
>>77
俺は見限って車関係に移ったわけだが
さらに...orz
79名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 21:07:42 ID:qrAg4nvO
韓国ってサムスンとかポスコとかごく一部の大企業だけが強いけど、その他の企業は何やってるの?
80名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 21:43:19 ID:ZyD7tZO2
サムスン残って、韓国滅ぶ
ってのがいよいよ実現しそうだな。
81名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 23:22:47 ID:fn6Ppm6I
>>80
韓国滅んだらサムスンも死ぬんじゃね? 
なんかそういう気がするよ。
82名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 23:50:01 ID:qxHAT4y6
企業国家になっちゃうの?
83名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 23:55:29 ID:lzud3jg9
Hynixは、CB借り換えの話もあったよな。
84名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 01:03:52 ID:5ZXRveb8

     ∧_,,∧
     <`∀´;>,,    ウチのぉ〜
    〃 l|lll|lll| ⌒ヽ  売上〜あたまうち♪
    ∠∠、`iとノ ム
 Σ ガンガンガン…
85名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 09:03:23 ID:8hHOUDtq
>>81
サムスンは既に外資系と聞いたが。
86名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 09:12:15 ID:Hg7wRs/E
サムスンはソニー松下と同じで最終製品もかなり売ってるもんな
87名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 09:12:47 ID:I7ian2VM
>>74
なんてことを本気で信じてサムスンにほくそ笑まれてるんだw
日本の製造装置メーカー等のボロボロの決算を見ても
対日赤字は日本企業の売上であって利益じゃないぞ
対するサムスンは日本のサムスン下請け企業が束になっても
勝てない利益を上げてる
まぁ中小いじめばかりする日本のメーカーが悪いんだがな
88名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 09:35:21 ID:gsmFpH2W
韓国の電気メーカーっていったら、
サムソンとLGくらいしかないんじゃね?

日本は、数えられないくらいある。
寡占企業さまには勝てないでしょ。
日本はもっと、電機メーカーを再編しないと国際社会では勝てない。
89名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 09:38:08 ID:hC+Ba/7Y
日本企業は国内だけで疲弊しきってるからな。
国内で儲けまくれるサムスン、LGの方が世界相手には有利。
90名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 09:42:10 ID:gsmFpH2W
>>89
しかも、他企業が莫大な投資して開発した技術や特許をパクればいいだけだもんな。
最高だよ。投資資金は全て、製造設備に回せる。
91名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 09:45:19 ID:Lsv19Gyh
サムスンは後追い戦略に慣れすぎちゃって、クリエイティブ製品全くだせてないからな〜。アップルや任天堂とは対極にある企業だわね
92名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 09:47:00 ID:gsmFpH2W
>>91
サムソン?
ぱくりっていえば、韓国企業と中国企業全て。しいていえば、東アジアの企業全般だろ?
93r:2008/08/02(土) 10:01:13 ID:KEPzifKU
 日本企業でそのサムスンのマーケティングや投資の手法を巧みにパクッたの
が松下、さすがに、まねしたの異名は伊達じゃない。

 90年代まではサムスンは三流ローカル企業に過ぎなかった訳で規模の小さい
日本企業にも学ぶべき点はあると思うんだがなあ。
94名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 10:07:58 ID:+sa0k83Z
10年前インドネシアのテレビCMで一番目立っていたのはLG
それなりに種はまいてきてるのよ
95名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 10:13:15 ID:H/lR0LrK
大変だ!得意分野で700億の赤字なんて…
もっと税金投入しなきゃ、
96名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 10:27:52 ID:6Lt5ztfB
>>93
サムスンは韓国政府のバックアップがある上に、東芝の産業スパイやらかして問題になったからね。

んで、その韓国政府は98年の通貨危機のときに日本・アメリカをはじめとする
先進国からのIMF資金提供で生き返った。
日本が無ければ、とっくの昔に消滅していた国家と企業ですよ。
97名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 10:58:12 ID:XOGZjUJf
だからその慢心が日本の死を招くんだって。
韓国ばかにしてても日本企業が蘇るわけではない。
98名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:04:46 ID:RsF4YwMr
ハイニックスは前の通貨危機のときマイクロンに買収されること
がほぼ決まっていたのに韓国政府がゴネて無理矢理蘇生させたんだよな
今度死にかけても誰も助けてくれんぞ
99名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:09:56 ID:mOh8Mgvm
>>96
なんで日本政府は日本企業のバックアップしてやんないの?
法人税下げるのもバックアップのひとつだけど
かなり反対されてるよね?
100名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:13:35 ID:YDDj/2iS
単純に税金を減らしただけじゃなんの解決にもならんし、ただでさえ赤字の国家財政がさらにヤバくなるからだろ。
101名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:13:36 ID:TViuSj/X
>>99
韓国に工場作れば解決するし 競争する土台が同じになるから 実力が解るだろ
102名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:15:20 ID:H/lR0LrK
>>99
日本は資本主義だから。
103名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:15:34 ID:Hg7wRs/E
韓国はまだまだ独裁政権の名残があるからな
104名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:28:27 ID:RsF4YwMr
>>99
韓国がやってることが異常ということをまず認識すべき
105名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:29:34 ID:RsF4YwMr
>>101
どさくさに紛れて技術移転させようとしてんじゃねえwチョンw
106名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:39:21 ID:H/lR0LrK
デモ好き韓国人はなぜ財閥系企業の税金投入ではデモしないんだろうか?
自分達の払った税金が企業の利益の為に使われてるのに。
アメリカで300万で売られてる車が韓国国内じゃ500万で売られたり、
意味不明な国民性だよ…
107名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:41:03 ID:TViuSj/X
>>105
安く買えるから日本の消費者は喜ぶよ
消費者が高い製品買わなくて良くなるじゃん
日本で作ればぼったくり価格になる癖に
108名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:48:40 ID:+GB0B0vA
>>107
安く買えるのは現地の奴らだろ
109名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:49:40 ID:TViuSj/X
>>108
韓国は自国は高く売り 輸出国には安く売ってるからな
110名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:57:21 ID:hC+Ba/7Y
>>109
企業側から見ると理想的な体勢だな。
111名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 12:05:06 ID:RsF4YwMr
>>110
サムスンは最高ニダ!って搾取されてる奴隷がホルホルしてるんだよね
そしてなぜか不満は日本やアメリカに向けられると
112名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 12:07:08 ID:RsF4YwMr
>>107
日本人は質がよければ多少高くても買います
というか韓国製品て質も価格も中途半端だから売れないでしょ
企業みたいな大口顧客にはアホみたいなダンピング実行するけど
113名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 12:57:11 ID:ivnUq379
>>87

でもシリコンウェハーは日本に握られてるよな。
信越化学とSUMCOでほぼ全部だし。
114名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 17:49:45 ID:spdMAzqY
>>113
それもシルトロニックと合弁組んだ工場が立ち上がったので
信越とSUMCOの独占にはならない。
115名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 22:25:10 ID:KE64Igdr
>>112
100均とかドンキに行く日本人もたくさんいるけど
116名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 22:55:27 ID:GF7wjc6a
>>115
100金は、質はともかく、価格が安いからだろ。最近は質もそこそこになってる。

ただ、ドンキは普通に高すぎる。
激安の殿堂?
公共公告機構に通報しないと。
117名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 23:14:33 ID:ys8Z02NW
>>74
日本の装置メーカーなんて、韓国のセットメーカーからしたら外注にすぎない。
客の方が強いのはどこの世界でも同じ。
業者の方が威張ってるのなんて、独占でもしなけりゃありえないだろ。

おまけに、利益と売上をごっちゃにしてるし。
1000円の原価のものを100円で売ったって、売上は立つ。

鵜飼の鵜だとか都合のいい解釈はもうたくさん。
118名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 23:46:15 ID:H/lR0LrK
>>117

前向きだな…韓国人って。また国が潰れそうなんだけど…
119名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 23:49:01 ID:hC+Ba/7Y
次潰れたらサムスン帝国で良いじゃん。
サムスンは日本企業ではなく朝鮮企業と言うこともアピールできるし。
120名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 00:50:09 ID:redMkf2Q
>>119
実際問題、政治的には日韓は非常にアレだが、事、経済だけで見てみると関係自体は
非常に良好なんだよな、

ただ、最近は政治面でうるさくなってきたから、一度、韓国をつぶすなり、北と合体させて、
むちゃくちゃにしてから、百済でも復活させた方が良いかもしれない
121名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 00:59:31 ID:QrJhQh6i
百済って中国のことですか? それとも日本?
122名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 01:00:20 ID:bm+DW1Vq
>>120

経済で日韓は良好なのに超対日赤字なの?
123名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 01:57:06 ID:cd1ZM3DM
サムスンが影響力を盾にして子会社・関連会社・取引先に
赤字を押し付けてるの有名。
トヨタも似たようなことしてるがサムスンの場合はもっと酷いと思われる。

税金によるダンピングよりこっちの方が大きいのでは。
124名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 01:59:39 ID:mPdXNohg
海外の国は農作物なんかも自国は高く売りさばき利益を確保
そして補助金を大量投入して 海外に売る製品を安くして売りさばいてる

これで世界の市場がその国により牛耳られてしまう それが狙いだからな
125名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 07:16:22 ID:8NK0SggD
>>122
超対日赤字の上に人材流出でヒーヒー言っているのに当の韓国人が>>117みたいなこと言っているんだから問題なかろう

本当に国が潰れそうになったらどうなるかわからんがw
126名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 07:45:06 ID:Y6bGyntm
>>122
日本市場に魅力が無く、下請けとしてこき使われてるから
対日では赤字になってるだけだよ。
メモリテスター大手のアドバンテストは赤字決算だから
韓国との貿易は赤字輸出やらでほとんど利益がでてないってこと。
127名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 11:58:40 ID:mPXcoA7h
>>122
貿易が活発ならそれで良好って言えるんじゃないの?
昔の日米みたいにアメリカ市場でアメリカの製品を
日本の製品が追い出すみたいになったらそれは摩擦になるかも試練が
128名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 15:20:34 ID:e8w2KH9k
ハイニクスは中国表記だと廃肉巣?
129r:2008/08/03(日) 16:54:18 ID:BfDb+j1l
>>126
 韓国向けは売り上げが立つけど利益がねえ。>>123みたいなので
犠牲になってるのが日本企業、つってもまだ技術があるだけ韓国の
大部分よりはましなんだけどね
130セミ ◆YMCUM2SGHs
サムチョンに吸収されたら面白いな
韓国はもっとサムチョン依存度を高めろ