【ネット】米Yahoo Music、楽曲代金を返金へ−DRM認証キーの発行打ち切りで [7/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼335@ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★
★Yahoo Music、楽曲代金を返金へ--DRM認証キーの発行打ち切りで

米Yahoo Musicは、同サービスで楽曲を購入したユーザーに代金を返金する。

米Yahooは先週、同社が販売する楽曲に搭載されているデジタル著作権管理(DRM)ソフトウェアを
解除するための認証キーの発行を打ち切ると発表した。これにより、同サービスで楽曲を購入した
場合、今後も同サービスを通じて楽曲を聴くことは可能だが、その楽曲を他の端末やコンピュータに
移動できなくなる。

しかし、この措置はウェブユーザーに受けが悪かった。そこでYahoo Musicは、楽曲購入者に代金を
返金した上で、さらに一歩進める計画だ。Yahooの関係者によると、返金よりも楽曲を所有し
続けたいという顧客に対しては、購入した楽曲のコピーをDRMが適用されていないMP3フォーマットで
提供する方法を模索しているという。

Yahoo Musicは、Yahoo Music Unlimitedの顧客をRealNetworksのRhapsodyサービスに
移行させている。Yahoo MusicとRhapsodyはどちらも会員制音楽サービスなので、Rhapsody
サービスへの移行を選択したYahooユーザーは何ら影響ない。しかし、楽曲の購入者は、
9月30日以降に不都合が生じる。

問題は、Yahoo Musicは基準を引き上げたのか、という点と、今後はMicrosoftがMSNユーザーに
返金する番なのか、という点だ。

MSN Musicはすでに活動を停止し、DRMキーの発行を停止すると発表したが、6月に一転、向こう
3年間キーの発行を続けると発表した。Yahooの音楽担当シニアディレクターMichael Spiegelman氏も
指摘している通り、Microsoftはただ、楽曲のサポート打ち切りを先延ばししたにすぎない。

この点について、Microsoft関係者のコメントは得られなかった。

インターネットユーザーの権利擁護団体、電子フロンティア財団(EFF)はYahooとMSNの両社に
楽曲の代金を返金するよう求めてきた。


この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が
日本向けに編集したものです。

文:Greg Sandoval(CNET News.com) 翻訳校正:編集部
2008/07/29 13:20
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20377961,00.htm
2名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 15:58:39 ID:7hT0BoHk
クリエイターへ還元じゃなくて
財団に金を流す辺りが笑えるな
3名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 15:59:08 ID:QCzmSRE8
>>1
>今後はMicrosoftがMSNユーザーに返金する番なのか


えっ、MSはまだユーザー金返してなかったの?

4名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 16:07:20 ID:DNsnrkte
>>2 が何言ってるのか、理解できないので誰か解説して
5名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 16:10:06 ID:3cXS+Oor
>インターネットユーザーの権利擁護団体

日本のこういう団体って弱いからなぁ
6名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 16:11:50 ID:MaPsThZ1
権利擁護団体(笑)
7名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 16:13:14 ID:s7HK1M5H
米Yahoo凄いな
身軽に動けるんだね
8名刺は切らしておりまして
どのくらい返金されるんだろう?
松下のシグマブックスは半額だがそれでも頑張ったと個人的には思ってるのだが