【PC】1台たったの1万3650円(130ドル)、史上最安値のノートブックPCが販売開始 [08/07/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
米電子商取引サイト、アリババドットコム社は
7インチのカラー液晶を装備したノートブックPC「NPX-9000」を
1台130ドル(約1万3650円)という破格値で販売開始をしていたことが
28日までに同社のサイトに公表された販売資料によって明らかとなった。

「NPX-9000」は7インチカラー液晶、400 MHz MIPS CPU、128 MB SDRAM、1 GB Flash Memory、Linux OSを装備した
最近流行りのULPCとしては標準的な仕様(802.11g WiFiはオプション)を持つもので、
メーカーは台湾のCarapelli社という企業。

同社では特にこれ以上の情報は掲載していないが、
130ドルという値段は完成されたノートブックPCに付けられた値段としては
恐らく史上最安値であることには間違いなくアリババドットコム社でも販売にあたっては
「世界でもっとも安いラップトップ(World's Cheapest Laptop)」というタイトルを付けて商品情報を掲載している。

ただし、アリババドットコム社は企業間の取引仲介(B2B)サイトのため、発注は最低100台単位となる。

中国からの輸入費用や販売マージンを上乗せしたとしても2万円で販売したとしても十分に利益がでる計算。
コンピューターメーカーも終に、200万円の資本金があれば開業できる時代が到来したことになる。

ソース:Technobahn
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200807291841
ソースのソース:alibaba.com
World's Cheapest Laptop
http://www.alibaba.com/product-tp/101509462/World_s_Cheapest_Laptop.html
2名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:01:00 ID:SQZwZ51T
ネット環境
3名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:01:35 ID:KSCw0vMu
もう少しだけCPU頑張ってくれたら買いなのに
4名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:02:28 ID:vp2t/hsD
MIPSだからクローズドなドライバやアプリは使えないだろうな。
ビジネスに特化したとして仕事になるのか
5名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:03:04 ID:7Pr7RD8C
GENOノートが出そうだなw
6名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:03:25 ID:PcVNBmvl
MIPSってRISCの400Mhzは単純に考えて遅いよな
7名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:03:50 ID:N5LTxZ+H
講演に持って行きたいのだけど
パワポは普通に使えるのかな?
8名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:04:01 ID:g3G2A014
>アリババドット
ババドの所で何故か吹いた
もう寝る
9名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:04:37 ID:ZIwgh8W9
発展途上国にはよいPCですな。
10名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:04:54 ID:g8UiUqtA
MSIって見てみたい。
11名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:05:06 ID:KSCw0vMu
メモリとCPU考えたらgnomeやKDE動かすのは苦しいレベル
12名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:05:28 ID:tpwWwFU/
個人向けにはきついけど端末用途ならありだな

>>7
HTMLで高橋メソッドなら余裕
13名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:09:36 ID:oym00aag
これはチープですね
14名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:11:11 ID:FKYmeBnr
今までが高すぎたんだよ、ただの文房具なのに
15名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:12:35 ID:Zt3o79bB
>>8
笑い逃げすんな
16名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:15:58 ID:x3LVg9cb
intelのワンチップPCで

ノートの2万円時代はすぐそこ
17名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:16:58 ID:Hz2X0bb+
ぶっちゃけ telnet が動けば良い
18名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:17:15 ID:8RBGk5ta
>>11
解像度が低ければ十分動く。
19名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:20:44 ID:5i19pwsC
中から怪しいチリ毛や灰が出てきそうだな。
20名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:29:46 ID:plJsAodr
中古ノートの方が性能が良くて安い
21名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:33:19 ID:9QcQnSJ3
Wireless がない。。。
22名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:43:04 ID:ULPvPTSX
Win2kがあれば一応動きそうだな。USBだとかモニタ出力はどうなるのだろうか。
23名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:43:32 ID:XMHyZYyv
さすがにこれは限界を超えた安さだ。

いまどき400Mhzなど、Linuxでもありえない。

24名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:44:25 ID:U+ju3oLy
こんなの買っても使えない。
25名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:47:12 ID:5NmuqVJh
>>18
CUIに決まってるだろ
26名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:50:22 ID:ULPvPTSX
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200807291841&photo=zoom

画像があった。これなら行けるぞw
27名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:55:41 ID:vp2t/hsD
MIPSで動く2kを探してこい
28名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:58:13 ID:zEg3DzYU
これが日本発売になるとXPでメモリやら増えて価格がつり上がるんだろうorz

29名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 02:02:28 ID:MDwqpjCk
国内向けのは電池いらねえから家庭電源で動くようにしろ
30名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 02:03:24 ID:b2sR/I9q
おおっ!と思ったらMIPSじゃねーか。
そんならポケットPCの7"スクリーン版と同じじゃねーか!

それでも安いけど、パソコン(ノートブックPC)と呼ぶのはどうかと。
31名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 02:04:07 ID:tpwWwFU/
100台単位ってのがきついなあ。10台位なら上を言いくるめて発注するんだが
32名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 02:07:04 ID:5S3s+fF7
アリババって中国の検索サイト関係?
33名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 02:11:05 ID:4P8uaK85
日本語入力環境を整えて2万円ぐらいで、原稿下書き用マシンとしてスタンドアロンで使うか。
34名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 02:12:53 ID:/wPMzpHd
マインスイーパー専用機にしよう
35名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 02:13:58 ID:apiL9Ghf
>>28
笑うところか?
MIPS CPUでWin XP
36名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 02:41:44 ID:g1J7VkF4
2万で売って儲けとか、サポートなし、故障なし前提だろ。どーすんだよばか。
37名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 02:42:50 ID:HzNDSN5H
日本に持ってくるだけで、あら不思議4万円に!
38名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 02:49:04 ID:gGkTKLgB
2まんじゃうれねーよw1万なら売れるだろうが・・
39名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 02:49:36 ID:9jyKiYKK
リナックスが流行るきっかけとしては良いな。
40名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 02:56:32 ID:UZCvvzJp
ZAURUSの方が優秀じゃね?
41名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 03:01:10 ID:k7UavSih
超省電力HTMLサーバになんないかな
42暴力団に個人情報漏洩した女平野綾:2008/07/30(水) 03:01:18 ID:tBZKtxuw
参照番号: 1217353454-1014
通報URL:http://www.spacecraft.co.jp/main.html

2008年7月30日 2:44:14
インターネット・ホットラインセンター
参照番号: 1217352173-1012
通報URL:http://www.spacecraft.co.jp/

2008年7月30日 2:22:53
インターネット・ホットラインセンター
御社のタレントが暴力団使いストーカーの件通報済み
御社のタレントが個人情報を使い無断でわたしの実家住所電話を調べ漏洩 誹謗中傷
司法書士午前撤退】通報・AVキチガイちょっと来い4
1 :名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 22:58:07
前スレ
【資格板の汚物】通報・AVキチガイちょっと来い3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1213745932/
御社のタレントが個人情報を暴力団に漏洩

43名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 03:06:10 ID:nwy97A9x
安いだけで売れるわけでもなかろう。
44名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 03:06:33 ID:G4uQ6McO
2年後にはACアダプタとか破裂しそうだなw
45名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 03:34:46 ID:x1XPVoAb
うーん
ゴミだろ流石に
46名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 03:39:21 ID:0Saa+Qs4
ただの、でっかいPDAだよなあ……7インチの……。
あ、それでも、安いのか。

ちょっと面白いかな。
47暴力団に個人情報漏洩した女平野綾:2008/07/30(水) 03:47:31 ID:tBZKtxuw
平野綾には、教えてないのに何で
0988−90−ってなんで俺の電話番号知っているんだ?
参照番号: 1217353454-1014
通報URL:http://www.spacecraft.co.jp/main.html

2008年7月30日 2:44:14
インターネット・ホットラインセンター
参照番号: 1217352173-1012
通報URL:http://www.spacecraft.co.jp/

2008年7月30日 2:22:53
インターネット・ホットラインセンター
御社のタレントが暴力団使いストーカーの件通報済み
御社のタレントが個人情報を使い無断でわたしの実家住所電話を調べ漏洩 誹謗中傷
司法書士午前撤退】通報・AVキチガイちょっと来い4
1 :名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 22:58:07
前スレ
48名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 04:01:18 ID:hx7igvCM
スペック的にはWin98時代くらいか
サイズ小さそうだしスピンドル無く低消費電力っぽいし、持ち運びにはよさげ
LX200の正統派後継機種って名付けて売ればヒットしそうだ
みんな予備機含めて3台ずつ買ってくれるよw

って言うか俺欲しい
共同購入の話があるなら教えて
1台2万までなら3台は買う
49名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 04:03:08 ID:FbhH/3qT
安物買いの銭う(ry
50名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 04:48:20 ID:oBR3qC/p
この値段だったら、外付けバッテリー買う感覚で4台ぐらい買って、テキストタイプ機に使うのもアリかな。
充電切れたらはい次、って感じで使いまわす。移動はどうせ車だから重さは気にならんし。

しかし、携帯より安いのは凄いな・・・


51名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 05:52:56 ID:VRmFKV0v
アリババっていつ、米国の会社になったん?
中国だったよな??

また捏造で騙す気かよ!
既に日本人は中国のものには 興味ねーんだよっっ
52名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 05:59:43 ID:s8W6pKSw
そのうち電卓みたいな価格になるよ
53名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 06:20:59 ID:20rO8EP/
windows95の時代にこの値段で売ってたら馬鹿売れしたはず。
54名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 06:25:16 ID:/u2IJUB1
資源の無駄遣いだな
55暴力団に個人情報漏洩した女平野綾:2008/07/30(水) 06:31:06 ID:1QCHEjd6
参照番号: 1217366415-1025
通報URL:http://www.macrossf.com/

2008年7月30日 6:20:15
インターネット・ホットラインセンター
56名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 06:44:36 ID:emUnsNaT
せめて12インチ1280×800の液晶にしろ
57名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 06:47:54 ID:ol81wZtX
これを日本で発売すると3万5千円になりますw
58名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 06:51:36 ID:Ztjnwcn2
いくらなんでもスペック低すぎないか?
何に使うんだよこれ
59名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 06:52:37 ID:6VTsBX/x
これくらい安ければニッチだけど何か使い道がありそうな気がする
60名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 06:53:12 ID:1QCHEjd6
声優平野綾は鬼畜系現役アダルトビデオ女優長谷川ちひろこと大沢佑香と判明しました。放送倫理委員会に通報します。
個人情報をやくざに漏洩する声優平野綾事務所は何をしているのか?
ちょうこ倉庫
http://orz.2ch.io/p/-/school7.2ch.net/lic/1205606205/
鬼畜系妊婦胎児暴行アダルトビデオ女優から声優平野綾へ
http://orz.2ch.io/p/-/school7.2ch.net/lic/1186846091/#b
参照番号: 1217367284-1027
通報URL:http://www.gyao.jp/variety/midtowntv/
2008年7月30日 6:34:44
インターネット・ホットラインセンター
615:名無し検定1級さん :08/05/29(木) 16:49:58長崎で銃を乱射した馬込君も司法書士になりたかったらしいな。好意を抱く女性に相手にされない点もAV基地害とよく似てる
337:名無し検定1級さん :08/06/03(火) 17:23:57会津小鉄系キムチヤクザ大沢ミートポーク一派に情報渡

参照番号: 1217365654-1022
通報URL:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/anison/
2008年7月30日 6:7:34
参照番号: 1217366790-1026
通報URL:http://www.z-child.com/
2008年7月30日 6:26:30
参照番号: 1217366415-1025
通報URL:http://www.macrossf.com/
2008年7月30日 6:20:15
インターネット・ホットラインセンター
※だから暴力団にストーカーされていたのか 鬼畜系av女優バレなきゃおk現役
61名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 07:00:17 ID:20rO8EP/
PSPと性能どっちが上_?
62名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 07:01:06 ID:QHdqXILu
1バイト文字の英語圏だから、これでもまだ使えるのだろうが

マルチバイトの日本語では、この倍のスペックは見ておいた方がよいぞ。

63名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 07:16:38 ID:6VTsBX/x
OSしだいでしょ、win95当時のPCのスペックを思い出してみればいい。
64名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 07:24:11 ID:MgkbaxuD
これ買うなら中古のほうがいい
65名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 07:30:00 ID:gaQAdaHz
これ今の日本じゃ使い物にならんだろ。
MIPS 400Mhじゃ書類のチェックくらいしかダメだろ
 
66テロップがついたら調査対象:2008/07/30(水) 07:30:49 ID:1QCHEjd6
声優平野綾は鬼畜系現役アダルトビデオ女優長谷川ちひろこと大沢佑香と判明しました。放送倫理委員会に通報します。
個人情報をやくざに漏洩する声優平野綾事務所は何をしているのか?
ちょうこ倉庫
http://orz.2ch.io/p/-/school7.2ch.net/lic/1205606205/
鬼畜系妊婦胎児暴行アダルトビデオ女優から声優平野綾へ
http://orz.2ch.io/p/-/school7.2ch.net/lic/1186846091/#b
参照番号: 1217367284-1027
通報URL:http://www.gyao.jp/variety/midtowntv/
2008年7月30日 6:34:44
インターネット・ホットラインセンター
615:名無し検定1級さん :08/05/29(木) 16:49:58長崎で銃を乱射した馬込君も司法書士になりたかったらしいな。好意を抱く女性に相手にされない点もAV基地害とよく似てる
337:名無し検定1級さん :08/06/03(火) 17:23:57会津小鉄系キムチヤクザ大沢ミートポーク一派に情報渡

参照番号: 1217365654-1022
通報URL:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/anison/
2008年7月30日 6:7:34
参照番号: 1217366790-1026
通報URL:http://www.z-child.com/
2008年7月30日 6:26:30
参照番号: 1217366415-1025
通報URL:http://www.macrossf.com/
2008年7月30日 6:20:15
インターネット・ホットラインセンター
※だから暴力団にストーカーされていたのか 鬼畜系av女優バレなきゃおk現役
67名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 07:37:10 ID:8KxsTNC2
これPDAにしてはでかすぎるし、ノートPCとしては性能が足りないし・・
中途半端だなぁ
68名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 08:23:00 ID:+LEQAUgY
だれかNT4.0かReactOSいれて
使う勇者きぼう
69名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 08:38:07 ID:q+iBziE9
日本でノートの中古を集めて中国辺りでメンテし直せば1万以下で売れるかな
70名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 08:54:12 ID:hqIYJCeM
もうちょっと画面が広ければ、シンクライアントの端末に使えるんじゃないのかね
71名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 09:22:36 ID:TpQJSj7Y
ケイタイの編集専用に使うのがいい
72名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 11:15:06 ID:h8ryhRIM
サイババドットコムだったら即買いしてた
73名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 00:26:31 ID:ohtNlpOC
>>6
昔のUNIXなら十分使えたんだよな
400MHzなんて信じられない速度
RISCのHP-UXが60MHzとか100MHzだったよ
それでも十分速く感じた
今の最新CPUは、まじで昔のスパコン超えてる
74名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 05:29:31 ID:ktyqu3Zu
windowsがCPUの能力をどれだけ無駄に浪費しているか良く分かりますた。
75名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 10:52:02 ID:UiAjhDKs
ハードの性能をソフトで押さえつけてるんだな
76名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 11:04:55 ID:VPK+0VGz
Windows95なら快適に動くよね
77名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 11:32:48 ID:DIlqV2Qn
ポケットPCのゾンビか・・・
いくらなんでもいまさら過ぎる
78名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 14:48:00 ID:YmWHNsH8
非常時に一個買っても良いが中間で
いくら上乗せする気か、この野郎という話。
Eeeの最終的な値段でがっかりしたのでもう信じないわよ。
79名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 15:01:11 ID:DIlqV2Qn
そういやOLPCってどうなっちゃったんだろ?近頃さっぱり音沙汰がない
XP搭載型が出るとか何とかって話を今年の初めに聞いたのが最後かな・・・
400ドルとかボランティア価格でなければ買ったのになぁ
80名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 18:06:58 ID:B6kjkO6I
MIPSでLinuxだから
鳥はやっぱりDebianベースかな
OOoやFirebirdがMIPSで動くなら面白い
実験マニアや組み込み屋なら使うかも。
鳥がDSLクラスなら実用可能でしょうね

所得の低い国ならこれでも良いかもね。
81名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 18:29:56 ID:CZOMNx2O
パソコンと呼ぶにはスペック低すぎない?
キーボード付けなかった方が産業機器向けとして1ケタ高く売れたのでは
82おっととっと夏ですね:2008/07/31(木) 18:56:59 ID:vmafprOa
祭りきたぉ
ttp://nttxstore.jp/_II_HP12312916

お支払い総額 (税込)

商品: 13,750円
送料: -
代引手数料: -
割引: ▲2,000円
合計: 11,750円
(消費税559円含む)
83名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 19:44:31 ID:xUDjl7tK
昔のMobile Gearみたいなもんだろ。Linuxの軽い鳥入れとくなら重宝すると思う
84名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 19:46:59 ID:acHpcxpT
>>82
なにこの
ホップ・ステップ・玉砕 は
85名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 19:50:24 ID:ZrF7vc8y
日経株価と同じくらいか。
安いな。
86名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 20:27:22 ID:l7dAVKVk
スーツケース型20インチノート出ないかな?
87名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 21:21:06 ID:7AWrp5hw
MIPS 400MHzか、確かPSPがこれぐらいじゃなかったか?
88名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 21:27:19 ID:BAHxDfR0
まぁPSPだって光学ドライブ・ソニー製スピーカー付きで2万円で売ってることを考えれば
それほど無茶な値付けでもないよな。
89名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 22:59:10 ID:yCwNZocF
90名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 04:34:29 ID:RUgzcHze
91名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 10:15:29 ID:hUOubVwX
このスペックじゃ3Dデスクトップは厳しいんじゃまいか?
KDEでどうにか動くかもしれんが・・・
でも、もう一声スペックがどうにかならんものかw
92名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 10:18:02 ID:cxYOOAYc
> もう一声スペックがどうにかならんものか

その声に答えてスペックアップしていくと、いまのEeePCみたいな
微妙に高い中途半端なノートになるんだよね
93名刺は切らしておりまして
最初に1000ドルPCと呼ばれた頃、ひどい低スペックPCだったよ
今でこそ10万円のPC本体のみなら、かなりのもんだが
当時は今のEeePCぐらいのスペック感だったよ