【金融】これがアメックス黒カード『センチュリオン(Centurion)』の実力だ--日経WagaMaga [07/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
◎ソース http://waga.nikkei.co.jp/comfort/life.aspx?i=MMWAg3000022072008

俗称「ブラックカード」。アメリカン・エキスプレス・インターナショナル日本支社が発行して
いる最高位クレジットカードだ。正式な名前は「センチュリオン(Centurion)・カード」。
群を抜くステータスを誇るこのカードの実力を知る者は少ない。

アメックスにはグリーン地の一般カード(「アメリカン・エキスプレス・カード」)の上に、
「ゴールド・カード」があり、さらに上にプラチナがある。しかし、センチュリオンは
そのまた上を行く別格のカードだ。

●センチュリオン(Centurion)・カードは同じアメリカン・エキスプレスのゴールドや
 プラチナ・カードのさらに上を行く
http://waga.nikkei.co.jp/photo/g3/MMWAg3000022072008_1_0_g3.jpg

そもそも申し込めない。アメックス側からインビテーションが届いて初めて手にできる。スタート
当初にはいきなり名前刻印入りのカード本体が届けられ、候補者を驚かせた。候補者にしか教えて
もらえない電話番号に掛けて、利用開始の意志を告げると、その場でカードが有効になるという
演出もドラマチックだった。

既にアメックスの上級カードホルダーであることが前提条件で、アメックス側が基準非公開の
審査で選び抜いた顧客にだけそっとオファーが届く。プラチナカードを持っている人が
「格上げ」を申し込んでも、そのままセンチュリオンに変更してもらえるわけではない。
あくまでも審査はアメックスに主導権がある。アメックスサイトに挙げられたラインアップも
プラチナまでで、センチュリオンは載っていない。会員向けサイトもあるが、URLは会員にしか
伝えられていない。

■プラスチックとチタン、1人に2枚の黒カード

2007年までの年会費は約17万円。一般的なゴールドカードの年会費が1万円程度であるのと
比べると、格段に高い。しかし、後に述べる特典、サービスを上手に使えば、年会費を上回ると
感じられるようなもてなしが受けられるかも知れない。

「Centurion」とは、アメックスのカードに横顔が描かれているローマ帝国時代の兵士の事。
単なる一兵卒ではなく、100人を統率する隊長だ。アメックスのシンボルと言ってもいい
この絵柄の名前を冠したところにも、センチュリオンの位置付けがうかがえる。

2002年末に発行が始まって既に丸5年が経った。米国や英国などが先行して導入していて、
日本は6カ国目だ。

最初に届いたカードはプラスチック製だったが、後にチタン製のカードが追加で送られている。
つまり、センチュリオン・カードホルダーはプラスチックとチタンの2枚を持っているわけだ。
チタン製はずっしりと重く、表面はつや消し処理が施されている。ふだんはプラスチックを使い、
特に高級なショップやホテルではチタンを出すといった使い分けをしている人もいるという。

>>2以降に続く
2ライトスタッフ◎φ ★:2008/07/27(日) 15:20:21 ID:???
>>1の続き

■予約至難のあの名店にも毎日、1テーブル確保

センチュリオンの特典は数多いが、象徴的なサービスが24時間の電話コンシェルジュだろう。
正しくは「センチュリオン・サービス・センター」。カードの裏に書かれた番号に電話すれば、
航空券やホテルの予約などの手配を、個人秘書のような感覚で頼める。例えば、夜中に空港に
着いて宿がないとき、居場所と希望価格帯を伝えれば、たちどころに空室を押さえてくれる。
焦ってあちこち電話を掛けまくる必要はない。部屋が気に入らなくて、宿を変えたいときや、
急な泊まりが発生したときにもその場で宿が確保できる。

予約を入れにくい人気の宿やレストランに、センチュリオン会員向けの部屋や席を確保して
くれているのは、プレステージ感の高いサービスだ。『ミシュランガイド東京2008』で3つ星を
獲得した最高級フレンチ「レストランロオジエ」(東京・銀座)もその1つ。もともと3カ月先
まで予約で一杯という状態が続いていたが、ミシュラン効果で名前が知れ渡り、ますます高嶺の
花となった感がある。しかし、センチュリオンのサービス・センターに頼んでおけば、一般の
予約よりずっと早くに席を確保できる。しかも、センター経由で複数候補日を示してもらって、
その中から選ぶことも可能だ。

1席確保済みリストには、ミシュラン東京版で2つ星の「ピエール・ガニェール・ア・東京」や、
「小笠原伯爵邸」「オテル ドゥ ミクニ」「銀座久兵衛」「サンパウ」「ベージュ アラン
・デュカス東京」などの名店が名を連ねる。名だたる美食の館に毎日、1テーブルを確保して
いるのは、アメックスのネットワークの厚みがなせる業。一定のタイムリミットまでに予約すれば、
会員用テーブルが埋まっていない限り、スムーズに席に着ける。予約至難の店に招かれる優越感を、
同伴者にも味わわせてあげられるわけだ。

■家族カードにもセンチュリオンならではの驚きの特典

「日本一予約が取りにくい宿」ともいわれる湯宿「箱根吟遊武蔵野本館」(神奈川県箱根町)にも
会員用の部屋が設定されている。サミット会場として世界に名を知らしめた「ザ・ウィンザー
ホテル洞爺リゾート&スパ」や、「あかん鶴雅別荘鄙の座」「星のや 軽井沢」「修善寺 鬼の栖」
など、予約が入りにくいとされるリゾートホテル、旅館も提携先に含まれる。提携レストランや
ホテル・旅館は増え続けていて、毎年、会員のもとに分厚いリストが送られてくる。このリストを
読みながら、次の旅行や食事のプランを練るのは優雅な時間だ。

ほとんど知られていない事だが、会員は配偶者にもセンチュリオンカードを渡せる。パートナーも
自分名義の黒いカードを持ち歩けるのだ。しかも、配偶者以外の家族(18歳以上)にはプラチナ
カードを用意してもらえる。いささかならず大きい年会費支払いではあるが、家族全員にメリット
があるとなれば、負担感は多少変わってくる。

国内のレストラン・宿の予約と並んで、センチュリオン・カードホルダーから評価が高いのが、
海外での使い勝手だ。次回はジェットセッターを喜ばせる海外での特典を紹介しよう。

(おわり)

◎アメックス(アメリカン・エキスプレス)
http://www.americanexpress.com/japan/
3名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:25:14 ID:brzym9cN
・・・


ぶっちゃけ、この話をどう膨らませればいいのかわからん
4名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:26:52 ID:qeRQRzor
                     ∧
                      / λ
                    /   λ
        ..m/~\       /  /λ
        // ν/λ_    /  / //λ
     _ 、_,#ν     ̄ ̄ ̄      \
   /    〃ν/λ       ( ̄ヽ  λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /    /###/λ         \●  /λ <  ばんつ丸見え
  | ν   W###  .∧     ∧  \   /ヾ  \________
  |      νW   λ ` ー―´ ノ    :   / |
  |      /ζ   λV V V V/     / //|
  |     ノλ #  λ|   |/      / / //|
 |   /⌒\     |λAA/      / ////
  |   | ● ζ|     : |λ./      / ////|
  \  \_/     ||         / // //
    \ ι     # :"      / //////
      ―/ / /λ/ 〃 〃 //λ/―<
      |-||||-|#| ||#ζ         \
      |-|:|-|||:|‖#ζ.           \
      _|:|-||| |-||ノ               ヽ
    / |-|.||-|⌒" ν              |
   /  /-/~|-|           ν       |
   /  |-|ν|-|   ι               |
  /   し  |-|                    |
5名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:26:58 ID:/21wPNIf
センチュリー→追突→アッー
6名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:27:31 ID:PEwKG4Xw
縁がなさすぎるw
7名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:27:42 ID:/cRGZhI3
餌くせリオンみたいで嫌なかんじ・・・は、どうだろう?
8名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:27:51 ID:NmFaOWKL

アメックスはステータスカードとしては下流だよ。

アメックスは海外ではあまり強くない。一部の地域や店では使えない。
決済額さえ多ければブラックになれるので、日本でも数百人持ってるとされる。

それよりも一般的に広く使われているVISAの方が、はるかに安心して使える。
ちなみにVISAのブラックは滅多に発行されない。日本での発行枚数はいまだ0枚。
さすが世界一のカード会社だけあるわな。

9名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:28:05 ID:I22Pgw1b
悪趣味だな。
10名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:28:46 ID:trfpnAHN

借りる者は貸す者の奴隷
11名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:29:01 ID:44najE1f
俺は俗称「ブラックリスト」


12名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:30:05 ID:cGUKVySZ
地元の商店街はほとんど顔パスのオレ最強
13名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:31:25 ID:16RLx/rI
amazonブラックカード
14名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:31:29 ID:b3xHFhSm
京都とかのブラックカードの方がすごいな
税金とか払わなくていいんだよ
15名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:31:33 ID:gkUZGIWp
にちゃねらーはこのカードを持ってる人おおいんだろうね
16J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/07/27(日) 15:32:05 ID:cKqbx6GV
学食に席が確保されてるぜ。
17名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:32:33 ID:RyedFGu7
話についていけないので以下ネタに走ります↓↓↓
18名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:33:07 ID:gkUZGIWp
>>14
ブラックをかけてると捉えていいのかな。
19名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:33:41 ID:PI85i/mz
記者さんには悪いが、見事に>>2で完全完結している。

〜〜〜 糸冬 了 〜〜〜
20名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:34:14 ID:gkUZGIWp
>>12-13
こちらのほうも良いね
21名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:34:26 ID:PI85i/mz
>>19
訂正。

記者さんには悪いが、見事に>>3で完全完結している。

〜〜〜 糸冬 了 〜〜〜
22名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:34:57 ID:ZlDGYEm6
あれだろ、宇宙怪獣に殴り込みかけたやつ
23名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:35:01 ID:HtVJj2jW
広告記事ですな
アメも相当必死なようで
24名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:36:39 ID:w8mrzaLc
ガングリオンってなんだっけ?
25名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:36:40 ID:p+6npLOW
仮にこのカードを持てても全然特典が使えないな
26名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:37:01 ID:nDV4hxgM
世界経済を牽引するアメリカ。その原動力は旺盛な消費活動です。
昔は高嶺の花だったクルーザーも借金して手軽に買う時代です。
「頭金だけで手に入るからね。人生短いんだ。楽しまなくちゃ。」
消費大国アメリカ。もう一つの顔は借金大国です。
今、膨れ上がった借金に苦しむ人たちが急増しています。

↑2002年
27J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/07/27(日) 15:37:17 ID:cKqbx6GV
>>25
レストランに行く服がないからな
28名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:37:18 ID:YLxf6+3X
高須院長がサイバラにあげようとしたカードだなw
29名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:37:45 ID:z1/a+M5o
こんなの持っていたら犯罪のターゲットにされやすそう
30名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:38:27 ID:CPBtQzTP
ハマタはこんなの持ってるんだな。
31名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:38:51 ID:yu4U1e7a
そんな私は赤十字カード
32名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:40:22 ID:amX5Z/lK
借金カードもらって嬉しがる
バカだと思う
33名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:40:25 ID:62+Esz7T
俺だってブラックだぜ。









信用情報だけど
34名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:41:14 ID:SXolQ1ry
オレ、センチュリオンつかってるけど…
このまえ光漏れしたんで、サービスにだしたら無料で修繕してくれた。
35名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:42:34 ID:unVwQxO4
確か、アメックスは10年ほど前、経営不振で何処かに
吸収合併されそうにならなかったかい?
36名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:43:51 ID:OXXE/iam
アメックスの成田ラウンジは出国審査前しか使えない。まずはそこから直せよ。
37名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:44:01 ID:I22Pgw1b
>>34
さっさとチャレンジャー2に乗り換えろ
38名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:44:06 ID:XqB3+lQJ
モロ庶民感覚の俺には>>12のほうが魅力的
39名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:44:09 ID:4152Vfng
ヨドバシアキバ前の勧誘が必死すぎて見てらんない
40名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:44:11 ID:h6LBHUj0
年収1億 預金残高10億円以上とかかな

まず縁はないからいいや
41名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:44:33 ID:kavtQRzq
階級証明書ですか。
42名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:44:42 ID:QKoOlJHC
ほんとに上の人たちは、お金もカードも持っていないらしいぞ。
お買い物の支払いとか、お宿、レストランの予約、支払いなどは、お付の家来
がするんだって。

俺はその対極に位置しているが、同じく、お金もカードも持っていない。
43名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:45:04 ID:RyedFGu7
青地に黄色いTのマークのカード愛用してます
44名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:45:12 ID:fDChbyBT
リンクの写真メガネかけた三木のり平に見えた。本物かよw
45名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:45:27 ID:DC+vcFDC
ところで、アメックスの使える店ってVISAより多いのか?
46名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:46:09 ID:I86Tf0N0
そんな事よりさ、今さっきローソンに行ったんだけどさ、
レジで三井住友VISAカードを出したらバイトの店員が慌てて
「これは三井住友VISAカード!しょ、少々お待ちください!只今オーナーを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。すると5分もしない内にオーナーと店長とエリアマネージャーが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分を証明するステータスカードである三井住友VISAカードをお持ちのお客様に御来店頂けるとは光栄です」
って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も
「マジかよ!三井住友VISAカードなんて凄いよな!」
って大騒ぎ。俺の後ろで自慢気にアメックスセンチュリオンを出して並んでたオヤジも顔を赤くして恥ずかしそうに財布にコッソリ戻してたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。
高級菓子の詰まった菓子折り持たされて帰りはリムジンで家まで送ってくて最高だったよ。
改めて三井住友VISAのステータスを実感したよ。
ホントどえらいカードだよ。
47名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:47:03 ID:PI85i/mz
>>35
今また、経営不振らしいが?
48名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:47:08 ID:zWEvcw5l
沈没しかけた豪華客船がかかれた黒いセプテントリオン・カードなら持ってる。
こっちの方がステータスがあると思うよ。
49名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:47:16 ID:d49Xdhl2
毎月沢山の利息を支払っているにもかかわらず、特典が殆ど無いアコムやプロミス
のカードを使っている俺。
50名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:47:41 ID:IRxhDPDw
Centorino + Turion = Centurion

ついにIntelとAMDが合併ですか?
51名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:47:46 ID:obff2rmy
>>14

確かに凄いな…
52名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:47:58 ID:SNNqxK9T
>>8
Visaにブラックなんてあるんだ
マスターもあるの?
53名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:48:05 ID:6LT10aGQ
ブラック会社に勤めているのだが
俺もう・・・
54名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:48:29 ID:unVwQxO4
VISAがずっと便利だよ。アメックスってアメリカが主な舞台で
日本のJCBみたいなもんだろう。
55名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:48:31 ID:62+Esz7T
俺なんてクレカ持てなくてVISAデビットだぞ。
一応ゴールド色してる。
56名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:49:08 ID:4152Vfng
欧州ではヤンキーカード
57名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:50:19 ID:VU+APr/e
JCBばんざい
58名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:51:30 ID:etNWMVsH
>>14
それは黒というより闇だから、ダークマター的な闇だから。
59名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:52:00 ID:SNNqxK9T
日本だとJCB最強で
世界だとVISA最強ってことか
60名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:52:26 ID:h6LBHUj0
>>49
御前は違う意味のリストに載ってると思うぞw
61名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:52:27 ID:unVwQxO4
>>57
JCBもいいけど、海外からの通販に使えない場合が多々ある┐(-、-)┌
62名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:52:45 ID:TT3tJJET
3年前くらいに、こういう噂や記事に煽られてセンチュリオン取ったけど、
旅先の待遇も変わらない(他社の無料カード以下だったりする)し、
テーブル予約が必要なレベルの店に、新顔が入ろうとする寒さも知った。
はっきり言って、全く価値ないです。
今はビックスイカカード使ってる。
63名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:54:04 ID:3VdtH6aN
ダイナースのが良いんじゃないの
64名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:54:43 ID:7BNzMqXw
まるで、ニュースじゃない
日経記事ならなんでもスレにするのかよ
65名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:54:50 ID:JAtq4FAt
年会費が15万円から50万円に上がったんだよね
まあ持ってる人は微々たる誤差なんだろうけど。
66名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:55:10 ID:PI85i/mz
>>62
流石に、現在ビックスイカカード使っている奴が昔センチュリオンでした、なんてことはないだろう。

古いカードでいいからウpしてみ?
67名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:56:13 ID:62+Esz7T
センズリとかマスターとかなんかやらしいな
68名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:58:35 ID:N2bDqN1e
タロットカードなら「The Devil」だな

69名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:00:36 ID:JAIaWlFg
三井住友VISAゴールドだけが本当のステータスカード。
ホントどえらいカードだよ。

コピペまだだったら、貼っておくが?
70名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:01:47 ID:RyedFGu7
>>69
それって>>46のことかい?
71名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:02:32 ID:NNqgxqNW
俺は楽天カードだ。
ポイントたまってウハウハよwww
72名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:03:50 ID:W0K68V7F
こんなん日本人にはウケねぇよ

手数料取りすぎだから取り扱い店は使ってほしくないし
73名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:04:45 ID:9vIyvcKz
アメックス
サービスが悪くて値段が高い
解約しようと電話すると
「では一年無料にします」と
「そういう態度が嫌いなんだ」といって即解約
74名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:06:31 ID:JAIaWlFg
>>70
サンクス。既出で安心したわ。

続きはこちらで。
三井住友カードのコピペを貼るスレ!2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1216393104/
75名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:06:52 ID:79XrTRdP
でおいらはどうすればいいの
76名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:06:56 ID:D0M4ErDu
高級カードのサービスって空港のラウンジとか海外での医者とかホテルの予約とか
旅好き専用だよなあ。
そんなに世界に飛び回ってる人っているんだ。
77名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:07:36 ID:3zF9aTF6
おれのカードはベニヤ
78名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:08:02 ID:A93H4Rbb
カードなんてフリーターでも持てるもんに17万て
年会費無料で十分だろ
79名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:08:31 ID:trfpnAHN

カードについての考察が面白い

あなたの情報全てが管理されているCOMPUER
ttp://blog.goo.ne.jp/i_notice/e/c4e8e6a92c5783c7ba3e19d46ef55ac4
80sage:2008/07/27(日) 16:08:55 ID:dWkwPb6s
>>14
センチュリオンとのダブルホルダー多そう
81名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:10:18 ID:PKWSvVMn
「クレジットカードのステータス」
まだこんな騙し商売がまかり通ってるんですねぇ。
82名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:11:28 ID:x8WShaiv
>>12
うちが商売しているので、子供は商店街でツケで買物してくる。
とーちゃんもツケで飲んでくる。
83名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:12:17 ID:imuiqajA
ブラックカード?
ブラックリストの俺は強制的に現金主義
84名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:13:02 ID:0ZfRM0e4
アメックス持ってると、成田から家までトランク送料無料だからいいな
85名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:13:57 ID:c7NpNav9
社会人になって以来AMEXを愛用してきた
プラチナカードの案内もきたけど無視
だって会費が4万5000円だぜ
かつてのダイヤルアップ時代、エロサイトに接続して
1年くらいずっと30ドルくらい課金させられていたのを
コールセンターのおばちゃんが、一発で「ご安心ください。
すぐ止めますから」と言ってくれたことには
どれほど感謝してもしすぎることはない。

でも、もうやめる。
AMEXはポイントプログラムの特典がクソすぎるよ。
86名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:14:07 ID:rJilFj5S
>>81
むしろ最近こういう記事が増えてきた。
贔屓にしてくれていた金融関連会社従業員のボーナスが減って
苦しいのではないかな。
87名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:14:18 ID:6jpxfzcE
すでにアメックス=ぷっ なっているんじゃないのか?
金持ちの間では。

88名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:14:32 ID:fnvyBs1P
三井住友VISAカードのゴールドって凄いの?
おれでも持ってるが。。。
89名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:15:58 ID:Yi90+Bzk
カードデスクに飛行機取ってもらうとして、間違っても「JAL悟空で」とか「早割りで」って
言えないわな
90名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:16:08 ID:PsNzXSNI

さすがメリケンは消費の煽り方も手が込んでるwwアホクサww
91名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:16:08 ID:qICygDL0
たかが借金カードのランクが高くて狂喜乱舞とか信じられん
92名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:16:08 ID:+CiYXFJX
>>28
このカードでサイバラに石鹸会社を買ってやろうとしたんだよなw
93名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:17:04 ID:RyedFGu7
実は俺、カード会社のこととかあまり詳しくないんだ・・・

遊戯王のカードで言うとどの辺りのカードなの?ブルーアイズクラス?
94名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:18:22 ID:solhiCQY
アメッ糞なんぞ使える店少なすぎでイラネーだろw
95名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:18:42 ID:rJilFj5S
>>93
発行元が大儲けという図式に限って言えば、全くもってその通り。
96名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:20:02 ID:Stls+uaY
おれは在日韓国人の証明書カードをもっているが、これを見せたら市役所はすぐ生活保護は支給するし、
税金は免除されるし NHKの視聴料も免除されるし 空き地に10年もいたらその土地は支給されるし、最高のカードだ!

97名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:21:10 ID:RyedFGu7
>>95
なるほど!サンクス!
98名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:21:26 ID:/AJf6TwO
アメックスって最近不振だってニュースが流れたばっかじゃなかった?
その途端にこんな記事。日経のアメリカの犬としての面目躍如って感じか?
99名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:23:47 ID:zTvxFWfl
>>94
まだこんな無知な馬鹿がいるのか。
AMEXはJCB加盟店で使える。
100名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:23:59 ID:rJilFj5S
まあ、むしろアメックスが転ぶとどうなるかを議論した方が
建設的だと思うのだが。
101名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:24:45 ID:iUAVNXn/
ばら撒きすぎだ
102名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:25:41 ID:z/DfaMMr
探偵ファイルの中の人ですら持っているのに……
103名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:25:43 ID:vhsI7X2w
>>85
そういうのって、無駄に課金されてたのも回収できるの?
104名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:26:37 ID:iSBiLlwk
金があまってやりたいこと全部やれて、特別なもてなしが欲しい人はいいのかもしれんな。
センチュリオン持っている人を知っているが、金持ちの考え方は別世界。
消費税上げた方がいいよ。
105笑ってしまうのは:2008/07/27(日) 16:26:49 ID:MPnLfQbn
名前だけでろくでもない店の

予約がすぐ取れることが特典?

ミクニ??? 最悪

久兵衛 ?? 高いだけ

武蔵野館? ミーハー向け

黒カードの特典 たいしたことないな!

持ってるけどさー
106名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:26:58 ID:8mq7NcQT
アメックスかどうかは知らないけど
松居直美がブラックカードを持っているのを
自慢げに語っているのを見たときに
一気にステータスが下がった気がした
107名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:27:11 ID:IkKU61B5
>>85
アメクッスのメリットって不正請求関連に会社側で断固とした措置をとってくれることくらいでは?
VISAやマスターだと調べてくれるだけ。交渉はご自分でとなる。
108名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:27:23 ID:iBpcVJxF
17万て凄いな
109名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:28:24 ID:h96Neutg
カードの色なんて自分で塗ればいいじゃん。 あほくさ
110名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:28:40 ID:0VDPJggu
アメックスはグリーンよりゴールドのほうが発行枚数が多い
まめちきしな
111名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:29:27 ID:h6Rcmyvu
おまいらの持ってるカードか
112名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:29:49 ID:Y/Q787XA
>>99
それは知らない奴の方が圧倒的に多い。
ヘタすると店員だって知らないことがある。
113名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:29:52 ID:A5cX+qKD
男は黙って札びらを切る
これが女を口説く最高の方策
114名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:31:55 ID:epdacGH2

完全にパブ記事というか、カタログ雑誌読んでるバカが喜びそうな
文体だな
115名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:32:53 ID:9d2kl1VH
皇室は専用のカードが発行される
豆知識ナ
116名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:35:39 ID:ogq3dJsP
T、Tポイントは?Tポイントは、た、溜まるの??
117名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:35:53 ID:0jdGdXbc
この一週間で俺宛に届いたインビテーション

1.■ おまとめローンキャンペーン 強化月間 ■
2.sexiより新着メッセージが2件来ています。
3.フェラされてお金ももらえる会です。
4.「主婦たのみこむ」より新着メッセージが届いています。
118名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:36:54 ID:iitpeCxw
女優だろうがアイドルだろうがとにかくまったく知らない女でも
このカードを提示すれば即ハメOKという特典付きなら欲しい。
119名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:37:10 ID:oolpYNkJ
PASMOの方が便利だろ
都内どこでも行けるんだぜ
120名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:37:27 ID:trfpnAHN
プライベート・バンカーと知り合いになりたい。 こんなカードなんかより。
121名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:39:01 ID:2yljM19n
>>96
ブラックカードというネーミングがぴったり!
122名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:39:03 ID:UEWTrVM/
クレジット板だとセンチュリオンスレはネタスレ扱いだよな
123名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:39:30 ID:NLO4ZLpc
俺宛てに、セゾン・プラチナ・アメリカン・エキスプレスカードの入会案内が来たよ。
申し込んでないけど。
124名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:40:07 ID:d5V8haNW
金持ちになるとこういうのが楽しくなるのか?
125名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:40:40 ID:dYq9B5Qo
俺もセゾンアメックスカード持ってるけど
まだお誘いがこない・・・(´・ω・`)
126名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:40:49 ID:mDx7Xel+
>>84
JGCや楽天プレミアでも無料。
楽天は回数制限あるけど。
127ひとみ:2008/07/27(日) 16:41:06 ID:D21jKxw2
FXで99%必勝法が無料のようだよ。

興味がある人は覗いてみては

http://amysakusesu.seesaa.net/article/103689834.html

すごそうダヨ どうなんだろう?

だれか試して見てよ
128名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:41:26 ID:2yljM19n
>>85
お言葉ですが、年会費から判断すると、それは密墨では?
雨は十万くらいでしたよ>白金
129名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:41:29 ID:XShv35Bm
たしか解約相次いでいて、デスクに解約の電話すると引きとめのため年会費無料になるんですよねw
130名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:42:05 ID:4152Vfng
>>106
ピン子のシャネル思い出した
131名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:43:31 ID:AR3LpEcz

日経、情報が古くないか?
この前の週間ダイアモンドでは、「年会費は36万円に値上がりした」って書いてあったぞ。
132名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:45:17 ID:vvAVVdP0
>>79
根拠のない陰謀論だらけのトンデモじゃねーか
133名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:45:35 ID:LSXcIQFf
日経おわたー
134名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:45:59 ID:FlVTfspt
           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)   在日朝鮮人の皆さん
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/   衆参ともに民主党が与党になれば直ぐです
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |     今の生活保護に年金も確保されよりよい生活が確保されますよ
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |     
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l     外国人参政権を通したら、堂々と献金してください
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、  勿論、在日朝鮮人の方々の60万票の組織票もお忘れ無く
     \      \        /    ヽ 朝鮮第一民主党 壊し屋小沢からのお願いでしたw

李次期大統領が小沢代表と会談、参政権付与など要請
http://www.asyura2.com/07/asia10/msg/376.html

■ 在日朝鮮人の力を結集し、民主党を応援しよう!!
   民潭新聞 http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146
   > 参政権は納税の義務を負うわれわれとしては、当然の権利だ。
   > 民潭は長い年月を費やして地方参政権運動を展開してきたが実現していない。
   > 地方自治体の意見書採択率は47%で、人口比率からすると実に78%にのぼり、
   > もし世論調査をするとしたら、人口比率程度の割合になるのではないかと推測される。
   > 国会で立法化されない理由ははっきりしている。
   > 自民党が反対するからだ。
   > そこで、民主党に政権をとってもらいこの問題を解決するのが早道だ。
   > 民主党はマニフェストで永住外国人の地方参政権付与について賛成している。
   > 民主党の政権獲得まであと一歩だ。
135名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:46:52 ID:xHwJBaC1
一流レストランに行く服が無い。
136名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:47:03 ID:Jq65XbZN
センチュリオンを持っていても今上天皇への謁見と言う
特典はついてないべf^^;
137名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:49:44 ID:PsNzXSNI
>>135
箸さえあれば飯は食える。全裸でオケw
138名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:52:04 ID:trfpnAHN
>>132
そのトンデモと指摘するものが、現実問題になろうとしているのだよ。

社会保障・住基一体カード発行【住所〜治療記録まで
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1212205190/

米国防総省、問題の『ライフログ』プロジェクトをひそかに打ち切り
http://wiredvision.jp/archives/200402/2004020606.html

米国防総省が、『ライフログ』(LifeLog)と呼ばれていたプロジェクトを中止した。
これは、1人の人間の生活のすべてを追跡し、その人のデータベースを構築するという、野心的な試みだった。

A Spy Machine of DARPA's Dreams
http://www.wired.com/techbiz/media/news/2003/05/58909

LifeLog (DARPA)
http://en.wikipedia.org/wiki/LifeLog_(DARPA)

Big Brother: DARPA’s Control Freak Technology by Kurt Nimmo
http://dandelionsalad.wordpress.com/2007/12/12/big-brother-darpas-control-freak-technology-by-kurt-nimmo/

米国防総省の『ライフログ』プロジェクト、真の目的は人工知能構築
http://wiredvision.jp/archives/200307/2003073103.html
139名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:52:09 ID:BTRLwMVE
グリーンのカードをかれこれ20年使ってるけど、縁の無い話だな。
つか、格安航空券手配して、エコノミーで仕事に行く人間には無関係だわ。
140名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:55:33 ID:xwqweCYS
イーバンクのVISAデビットで十分な俺が登場。
141名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:57:23 ID:CsUwNXOp
庶民にとっての最強カードは、ビックスイカと聞いたよ。
142名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:57:55 ID:WqHi+1X/
確か、逮捕された鬼畜ビデオの社長も持ってたカードだよね
143名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:59:23 ID:8W9Fi/9v
>アメックスサイトに挙げられたラインアップもプラチナまでで、センチュリオンは載っていない。
ヘタに小さな買い物で使ったら偽造扱いされそうだな。
144名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:59:53 ID:zAd+30x6
なぜ去年の2月の記事を今頃出すんだ
今アメは相当ヤバイだろ、こんなとこで必死に宣伝しても無駄だろ
145名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:01:22 ID:16RLx/rI
空港とかでアメックス押し売りしないでください(><
146名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:01:30 ID:Am06UI5L
カード1枚も持ってねーや
来月から無職だし
147名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:03:07 ID:PsNzXSNI

このカードでコンシェルジュに電話して18切符買いたいww
148名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:03:09 ID:xTawIjpf
今、ゴールド。ここ1年くらいプラチナのインビテーションが来てるが会費高過ぎ。
ゴールドでも高いと思ってる時点でかなりヘタレなのでプラチナにできる訳も無い。
149名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:03:24 ID:CsUwNXOp
>>146
無職になると発行されにくいから、
今のうちに一枚作ることお奨めする。
150名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:04:22 ID:PsNzXSNI

カードは年会費無料だろJK・・・・
151名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:05:01 ID:K1xcQn2j
俺はビザホルダーだが、プラチナのメリットあるのかね。何度か案内が来てるけど
あと、アメックスも作るメリットあるんだろうか
152名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:05:32 ID:3o3E7WAV
セゾンとジュスコカードでいいや。
153名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:05:49 ID:zwtOt3ZG
俺はVISAのゴールドだ。
ヤングゴールドからの無条件格上げだけどなw
154名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:06:25 ID:DddzvQ4t
大学生相手に数増やしたくて勧誘してるアメックスに信用力はない
155名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:06:48 ID:D0M4ErDu
コンビニでもカードを使うぐらいよく使っているんだが、使っているのは年会費無料カードだ。
わざわざ会費を払うカードを使っている人がふしぎなんだけど。
年会費以上の特典ってある?
156名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:06:54 ID:K1xcQn2j
ゴールドのメリットはあるんだよな。ゴールド以上じゃないと限度額オーバーってことが多いし
157名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:08:49 ID:57Id4kMW
年会費無料のカードでないと、持つ気にならんなあ
158名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:09:39 ID:0ZfRM0e4
>>151
アメックスは店側に手数料高いって理由で嫌がられるw
159名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:09:54 ID:O44jk58H
ソースがソースだしアメックスの宣伝かな。
なんか調子悪いみたいだし隠しメニューの宣伝までするとは必死だな。
160名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:10:22 ID:qlmZJvzz
つか、加盟店少なすぎて使えないんだけどw
161名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:11:45 ID:K1xcQn2j
>>158
コストコみたいにアメックスしか使えない店もあるんだよな
162名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:12:41 ID:p9pYuTh1
US出張行ったとき、会社発行のAMEXコーポレートカードと
自前のVISAカード両方持っていったんだけど、都市部では
確かにAMEX使えたが、国立公園に旅行行ったとき田舎のほうでは
AMEX使えないところ多かった。手数料かかるところは店側だって
嫌がるのはどこの国も変わらないことがよく分かったよ

というわけでVISA最強
163名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:13:53 ID:R1mEyQPE
要は予約代行サービスカードなのかな。
旅行好き用のカードだね。俺には要らないな。
164名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:14:00 ID:7CkR0O5H
そんな事よりさ、今さっきローソンに行ったんだけどさ、
レジで三井住友VISAカードを出したらバイトの店員が慌てて
「これは三井住友VISAカード!しょ、少々お待ちください!只今オーナーを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。すると5分もしない内にオーナーと店長とエリアマネージャーが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分を証明するステータスカードである三井住友VISAカードをお持ちのお客様に御来店頂けるとは光栄です」
って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も
「マジかよ!三井住友VISAカードなんて凄いよな!」
って大騒ぎ。俺の後ろで自慢気にアメックスセンチュリオンを出して並んでたオヤジも顔を赤くして恥ずかしそうに財布にコッソリ戻してたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。
高級菓子の詰まった菓子折り持たされて帰りはリムジンで家まで送ってくて最高だったよ。
改めて三井住友VISAのステータスを実感したよ。
ホントどえらいカードだよ。
165名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:15:00 ID:iBpcVJxF
>>155
海外よくいくとかじゃないか
166名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:16:32 ID:eG5x1ACz
セゾンのゴールドってどんな感じ?
167名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:16:34 ID:esgafoC+
アメックスはだれかが書いてたが確かに欧州他でやや弱い
名前通りアメリカではめっぽう強いが

センチュリオンはだいたい700万〜くらい何年も使ってると送られてくるっぽい
但しあくまでアメ会員として付き合いが長い事
桁はずれなお金持ち(成金)でもない限り付き合いないと持ちにくい

俺は法人用ゴールドだが…せこいのであんまり使わないw
168名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:16:51 ID:Vcwkd6Nt
>>164
この原文ってヨドバシのやつ?
169名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:17:08 ID:/f/byfMH
しかしアメックスがそもそも使えない店は多いw
170名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:17:20 ID:wgdqDEz6
経費で落ちる物とただで使えるサービス以外に会社発行のカードなんて怖くてつかえねーよw
ただ会社発行のカードは割とグレード高いから空港のラウンジとかそういうの目当てだな
171名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:20:21 ID:TKhQyBAY
ブラック持っる友人がいるが、
画廊でそのブラック使おうとして、
「できるだけ現金でお願いします」って言われたそうな。
また、クラブで使おうとして、
カード支払いは5〜10%の追加料金をいただきますって言うところも多いそうで、
高い年会費を取られた上に、追加料金を取られるなんてって怒ってた。
確かに、店側もカード会社に手数料を5%前後差っぴかれるからしたかないよな。
店側の手取り額は現金払いより確実にマイナスになるんだから、
よほどボッタくってるみせじゃ無い限り、
ブラックよりもプラチナよりもキャッシュの方がありがたいに決まってる。


172名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:20:44 ID:esgafoC+
あ、そうだ。アジア系ヒルトンのカードなら持ってる
会費14万円。 しかし飯食いに行くと同伴者一人分はただになるw
機会の多い人、営業等で使える人には良いかも。
173名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:21:43 ID:RcWzSS2n
銀座の地下道のアメックス勧誘うざい
174名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:22:10 ID:K1xcQn2j
>>167
めっぽうってほどじゃない。たぶんマスターより使えない
ディスカバーとかは扱ってるのに、アメックスだけないって店もある
175名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:23:06 ID:6+/AdLPr
>「Centurion」とは、アメックスのカードに横顔が描かれているローマ帝国時代の兵士の事。
>単なる一兵卒ではなく、100人を統率する隊長だ。


ブラックでも隊長どまり。
皇帝は、あくまで雨クスというわけですか…
176名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:25:33 ID:6+/AdLPr
>>171
まあ、ちょっとくらい上乗せして払っても
多額の現金持ち歩くのがメンドクサイ、それに比べればマシ
とか考えられるくらい余裕のある人が持つカードだよな。

その友人には、チョット早かったんじゃね?
177名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:26:10 ID:gzpTq+2E
>>147
いるでしょ
自分の子供にとか、自分自身が鉄ちゃんで18切符だからいいんだとかいう変わり者とか
178名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:26:46 ID:W0K68V7F
>>184
まぁ、ネガキャン貼るのはいいが

どの党がどんな政策しようと

政治の一党支配自体、腐敗の温床なんだよね
179名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:26:52 ID:xSxHQ6qE
士農工商みたいなもんだ
身分とか格差とかランク付けとか、好きだよなあ

ま、貧乏人の俺が言ってもただの負け惜しみにしかならねんだけどさ
180名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:28:33 ID:mZKKuYmL
本物の金持ち論www
181名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:29:20 ID:K1xcQn2j
ヨーロッパの鉄道に必ず1等と2等があるようなもんだ
182名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:30:06 ID:NLvt4QAc
大きい会社ならカード会社と契約してて、無料で入会できるから、結局それだけで十分という気がする。
183名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:34:03 ID:V5kDnhiy
>>166
昔よりは評価よくなったな
184名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:34:09 ID:9xD9WJSP
ブラックより上のカードってなに?
185名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:34:20 ID:TKhQyBAY

>>176
それよりなりより、いくら高い年会費払ってブラック持ってても、
店側、しかも、
カード会社から差引かれる手数料分を
はなから上乗せしていない良心的な店から
敬意を示されないのなら、
なんの意味も無いんじゃないの。。。
自らボッタクリ高級店のカモになりたいんなら別だけど。

ちなみに、国際的一流オークション会社で落札した美術品をカードで支払う場合も、
追加サーチャージを取られます。



186名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:34:28 ID:jrGrBEfp
>>24
ジャンパーソンの敵にいなかったっけか
後にはともに闘うようになったはず
187名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:35:21 ID:NZGh2ZaD
ブラック企業でアルバイトしてる俺には何も特典付かないのか。
188名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:35:36 ID:CsUwNXOp
だから前の人も書いてたけど、アメックスはJCBが使えるところなら
アメックスのカードも使えるよ。
店側も知らない所が多いから、客もしらんよな。
189名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:36:45 ID:lWPokVbV
うほ
190名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:37:20 ID:JZ1BoD+S
ANAカードでプラチナ欲しい
191名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:41:04 ID:0hEFR7Xl
JALカードにアメックスほしい。ダイナース使えなさすぎ。
192名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:42:01 ID:V5kDnhiy
>>191
どっちもイラネ

JGC金で十分
193名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:42:11 ID:zAERMR6D
>いささかならず大きい年会費支払いではあるが、家族全員にメリット
>があるとなれば、負担感は多少変わってくる。

そんなの気にするぐらいなら持たないだろ
194名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:43:16 ID:EoFAp+K2
>>8
そういうのはセンチュリオンを持てるようになってから言おうね
195名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:45:22 ID:VY14PK4A
>>3
関連スレ
【海外】米国の債務危機がクレジットカード分野に波及、支払い延滞率上昇 [7/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216950259/
196名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:50:26 ID:d3HOlRG1
>>1屑記事取り上げるなよ
197名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:52:12 ID:Usq+TuTX
CITI GOLDみたいに
条件付きでカード年会費をタダにする方が、
ステータスへのコンプレックスをくすぐると思うんだけどな。

上級カードのために、カードで無駄な買い物をするとかさ。
198名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:55:53 ID:QbLFSQhJ
アメは、4年でプラチナまで行ったけど
黒のインビは5年たってもこないなぁ
年、300万程度のビジネス中心の使用では無理だな
199名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:56:01 ID:ZJdTZ0fc
>>186
それガンギブソンな。
200名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:00:37 ID:W+YcqG10
だっぼん!
201名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:01:46 ID:6xirEVwx
センチュリオンなんてみんな持ってるよ
まあ近所で持ってないのは俺くらいのものだがな
202名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:04:29 ID:rJ5LSBEN
昔、シンガポール行った時、アメックスで断られてる白人見たなー。
入口にアメックスのステッカーあるのに何故使えないと怒ってたが。
まぁ、ファミコンの海賊版ソフト置いてる店でアメックス使おうというのもどうかと思うが。
203名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:05:21 ID:3l60orIL
おれだって、UFJの黒犬様カードだぞ
(´・ω・`)
204名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:06:28 ID:utbPvEgf
>>117
淫靡テーションだな
205名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:09:16 ID:ASlpF6sB
セゾン・アメックス・ブラックカード作ってほしい
206名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:10:34 ID:UWhEO5u2
本当の金持ちは顔だけでいいものだ
また資産も答えられない
わからんくらいにあるから
207名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:12:17 ID:5kHwrmjr
アメックス、使いづらいから捨てた。
208名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:13:58 ID:SR+3h/pO
>>24
神経節(脳の縮小版みたいなもの)のことだな
ttp://eow.alc.co.jp/ganglion/UTF-8/?ref=wl
209名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:15:04 ID:uFNNV/zA
ブラックカードって無制限に借金できるからいいんじゃないの?
都市伝説?
210名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:16:29 ID:02Nv9sD+
2008年から年会費36万円にUPしたんだっけか。

毎月20万円くらいしか使わない奴にもインビ来たっていうしな。
金融業界必死なんだなぁ。
211名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:17:28 ID:XTYOlR/B
アメックスも迷走してるからな
クレカ取引額が格段に増える中でビザマスターJCB各陣営に完全に遅れをとっていてそれを取り戻すべく闇雲な勧誘活動してたら焦げ付く不良ホルダーが増えたと
212名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:18:38 ID:02Nv9sD+
>>209
限度額が無いと言われているが、実際は限度額ある。
正確な限度額を教えてくれないだけ。
213名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:19:05 ID:1JgJwAk7
ヨドバシポイントカードはすげえぞ
214名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:21:56 ID:NbeWkywz
>>206
何で金持ってないお前が、金持ちとは〜って語ってるの?
215名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:22:07 ID:1JgJwAk7
所詮はカード会社が儲けたいだけだろ。
優越感のためだけにボラレルって悲惨
216名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:23:06 ID:02Nv9sD+
>>198
カード会社の主観で判断する社会的地位ってのもインビの条件になるってのは都市伝説?
俺の知っている数少ない雨黒のインビ来た人はそんな感じの人なんだが。
217名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:24:15 ID:yntrhiGH
地元のオバサンを抱きたいですか?レベルは低いですが確実に抱けますよ!!

こんな招待状が毎日届きます
218名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:26:21 ID:j+gF7TLs
>>1
ゴールドカード年会費1万じゃないよ??
2万以上かかる。
219名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:28:19 ID:jrGrBEfp
>>24
セガサターンか何かのゲームだったような
220名刺は切らしておりまして :2008/07/27(日) 18:29:43 ID:xRTPpMSC
カードが送られてきた時点で
その人の個人情報が丸裸にされているわけね
わかります(www
221名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:32:20 ID:q7Eo/Ob4
でブラックカードの上のダイヤモンドカードはできないのか?
222名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:32:36 ID:6+/AdLPr
>>220
いや、送られてこない人も、丸裸だから送られてこないわけだが
223名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:34:03 ID:PsNzXSNI
俺はもともと裸だし(´・ω・`)
224名刺は切らしておりまして :2008/07/27(日) 18:34:35 ID:xRTPpMSC
>222
そうだね
書いた後に俺も思った(w
225名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:35:47 ID:dl3515Mx
ポネで十分
226名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:35:52 ID:8LC6DwBD
>>220
無知っぷりにフイタwww
227名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:36:00 ID:0ZfRM0e4
>>24
確か良性腫瘍だったような ドクターKてマンガで読んだ
228名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:37:44 ID:LW3cE0Vn
今日はダイエーでキティーちゃんOMCカードサイキョウ
しかし年会費1000円とか取るなよw
229名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:37:49 ID:leDyI1VF
以前言われてたほどハードルが高いというわけじゃないようだね
少なくとも戦車や戦闘機を買えるほどじゃない
もちろん持ち主によって違うんだろうが、日本じゃまずいない
230名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:37:58 ID:DRz9yWB0
>群を抜くステータスを誇るこのカード

まあオレのクレカも群を抜くエスパークスを誇るけどね
231名刺は切らしておりまして :2008/07/27(日) 18:40:15 ID:3d7IQxZ+
会社に『毎月の支払いをダイナースクラブ・プレミアムカードで払いたい』という電話が掛かってきて
『申し訳ありませんが、カード払いは出来ません。』って言っても
『天下のダイナースクラブ・プレミアムカード様だゾ!ゴラァ!』とイチャモンつけてくる客がいる。
・・・ちなみに月額7千円前後の契約でポイントを貯めたいらしい・・・セコイよ。

貧乏人は無理しても高級カードを持ちたいと思うが、
真の金持ちはカードのステイタスに全く無頓着なんだ。
実際はカードなんかで判断できない。





232名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:41:06 ID:WXaWuJ2F
あぁ アシックスね

普通だろ普通
233名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:41:35 ID:WMeaSxG6
ビルゲイツは緑カードしか持ってないという噂
クレジットカードなんて何でも使えればよい
234名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:42:41 ID:nDV4hxgM
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zai/kikaku/top&alt=1&page=2

>春山)
>株価は正直なもので、こうした状況を悲観して下げてきたのだ。日本は10数年間も苦しめられたから、
>そこまで馬鹿げた振る舞いをする人はそういない。
>そういえば、確か米国では96年頃に法律が改正されて、利息を下回るミニマムペイメントの設定が禁じられた。
>たとえば、仮に年間の利息が5万円だとすると、ミニマムペイメントが4万円では1万円の未払いが発生し、
>いくら払っても残高が減らないどころか、放っておいても殖えていってしまう。
>だから、このケースなら5万円超のミニマムペイメントになるわけだ。これは意外と軽視できないハードルで、
>そのうち払いきれない人が出てきて、クレジット問題のクリティカル(急所)となるかもしれないよ。

>広瀬)
>そうだったの? 現地に住んでいるのに、僕は知らなかった。なぜなら、消費者には、実態が見えてこないから。
>カード会社と消費者の間では、ミニマムペイメントを巡ってある種のゲームが繰り広げられているんだ。
>ミニマムペイメントの金額は金利や残高に応じて変わり、毎月変わってくる。
>その一方で、消費者のもとには他のカード会社からたくさんのダイレクトメールが届く。
>それを見た消費者は、「こっちのカード会社のほうが金利も安い。
>今のカードのミニマムペイメントも上がってきたから乗り換えよう」と考えるのだ。
>実際、5枚、10枚とカードを渡り歩いている人が巷にはあふれている。
235名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:43:33 ID:XTYOlR/B
IC非搭載の時点で雨も茄子も用なし
欧州でIC無しは致命的
236名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:44:40 ID:TdnU1Ygo
ブラックより上にクリスタルカードってのがあるって聞いたことがあるな。
顧客層は中東の王族クラスで日本で保有してる人はいないとか。
237名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:48:07 ID:qLukSX9+
そういえば俺もブラックだなあ
238名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:49:19 ID:CuRfubuD
>>233
ですよねー
おいらも流通系カード一枚しかもってないけど、これで充分だわ
どうせアマゾンとISPの決済と年数回の大型買い物にしか使わないもの
239名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:50:25 ID:xCKniRzD
なんか最近アメックスって必死だよね。 縁ないけどw
240名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:51:11 ID:LW3cE0Vn
>>233
彼がバリバリ世界を回ってた頃は日本でいえば2万円くらいのスーツ着てたらしいな
241名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:51:24 ID:YW2Ejk27
アメリカに行ったら驚くほどのカード社会で驚いた。
あいつらアホだ。自分で自分にヒモつけてやがる。
高級レストランでも金持ちでも財布から現金決済できる日本は素晴らしいぜ、お前ら。
242名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:51:32 ID:xaIOp2qC
アメックスって使える店少ないじゃん
243名刺は切らしておりまして :2008/07/27(日) 18:52:59 ID:3d7IQxZ+
ちなみにクレジットカードの『保有枚数』が増えるほど、信用力の評価は落ちます。
244名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:56:11 ID:40PQ9rs0
犯罪者のホリエモンも持ってるよな
245名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:56:20 ID:YW2Ejk27
ちなみにカード社会の意味は「色んなお店でカードを使うことが出来る」
じゃなくて、
「カードじゃないと支払いを受け付けてくれない」
なんだぜ。昼飯からホテルの宿泊費まで。
ホント馬鹿げてる。
246名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:59:01 ID:p9pYuTh1
ある程度の現金をいつでも用意することができるくらいの金を銀行口座に持っていて、
財布代わりに一回払いで使うのならばクレジットカードはかなり便利なものだけどね。
公共料金とかスーパーの買い物とかを一枚のカードに支払集約させればポイントもたまるし。

そうでない人はカード使うのはやめたほうがいい。
247名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:59:18 ID:59tq99r0
俺のPCケースはCENTURION 5だぜ
248名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:59:25 ID:miUBj5gB
使えないアメックスより使えるVISA
実力を言うならばVISAより広いカバー率にしてから言ってくださいね

「お客さんこのカード使えないよw」って言われたら赤っ恥ですよ?
249名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 18:59:48 ID:g4ZMiJxi
これって平たく言っちゃえば金を持ってればなんでもできますよってことだろ
そういうと、なんかいかにもだからカードがすごいということで誤魔化してるけど
250名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:01:15 ID:OTXZAlBo
金融資産100万ドル、約1億程度の小金持ちだと
年会費無料カード持ちが多いみたいだね
251名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:01:32 ID:/k0DPCO3
センチュリオン持ってるけど、カードデスクにお願いして
急なホテルとか旅館の紹介をお願いしたりしたけど
結構ダメダメな所を紹介されるんだよね。
最近レクサス買ったから、試しにオーナーズデスクに
頼んでみたところ、ステキな所を紹介してもらえて満足したので
専ら今はレクサスにお願いしてるわ。
ある一定レベル以上のところを紹介してくれるんで安心して使えます。
252名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:04:42 ID:YW2Ejk27
ちなみに100人長なら、小隊長と中隊長の間くらいで、階級で言うと少尉か中尉。
確かに兵卒では無いが、ステータスとしちゃ微妙だな。
253名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:05:24 ID:w8mrzaLc
254名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:06:42 ID:p9pYuTh1
>>252
センチュリオンのブランド力が落ちてときに備えて
また新しい格上のカード発行できるように余地残しているんじゃない?
最後は元帥だなw
255名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:08:13 ID:CuRfubuD
孫正義「よーしプリンケプスカードつくっちゃうぞ〜」

>>247
レビュー なにか たのむ
256名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:13:10 ID:rJdrFa1x
電話でカードアクティベイトするのがドラマティックなのか、糞ジャップ界では。
257名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:15:09 ID:BnxwM8hM
どんなに凄いんだろうと>>1-2を読んだら
要らないサービスばかりだった
258名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:16:09 ID:i4CCHfcw
アメックスはJCBの加盟店で確かに使えるけどね、
VISAより手数料が高い分だけいやがられるw
259名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:17:44 ID:Y2PjdZiy
>>128
米国のカードかもしらん($450)
260名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:18:16 ID:DRz9yWB0
わかりやすく
二等兵→一等兵→上等兵→兵長→軍曹→曹長→准尉→少尉→中尉→大尉→少佐→中佐→大佐
→少将→中将→大将→元帥

と利用額と収入でランクが上がっていくようにすればいい。

「オレ1度だけ中将持ってる奴見たことあるよ」「ウソッ、マジで?すげっー」という会話が店で繰り広げられる毎日。
261名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:21:54 ID:j6wurRW0
アメックスは最近会員集めにやっきになってるからもう落ち目だろうね
よく駅で勧誘してる。うざいったらありゃしない
262名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:24:28 ID:jXH0Vh4M
>>3>>21
意に反して伸びてるようだが。
263名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:25:15 ID:Iw2J6aHc
俺のゴールドツタヤカードに勝てんのかよ
264名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:26:49 ID:i4CCHfcw
>>261
私、就職後十数年くらい3ヶ月毎にダイレクトメール来てたw
VISA2枚、マスター1枚、セゾン1枚あるから決済には困らんよね。
265名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:28:27 ID:0uauLLJT
>>14
たしかにその通りだなwww
センスありすぎワロタwww
266名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:33:34 ID:2yljM19n
>>245
IDカードみたいなもんかしら。
267名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:34:13 ID:qTV4f2Ga
アメックスに解約電話をしたら、年会費は一旦引き落とすが、後で返金するからもう少し持ってくれと言われる。
しかし無料にすると言われたその金は返ってこず、デスクに電話したら、
一度引き落としたものは返金できないと言ってくる。

もう一度調べて折り返しお電話します。とか言うけど、
その折り返しの電話で問い詰めたら対しした調査もしていないで、
しまいには、言った言わないのことをこれ以上お話する意味はありません!
とか言う始末。

デスクの電話は録音するとか言ってるくせに、口にした約束を平気で覆す。
年会費無料とか電話で言われた人は、書面での確認を頼む方がいい。
しかしそれは断られる。
なぜかは言うまでもない。
書面が言いだせないならせめて自分で録音するくらいの防衛線が必要。


自社の請求ですらこの有様。

加盟店の不正請求なんかがあったところで、どこまで誠実に対応してくれるやら。

一般人にはそんなカードだよ。



あと、センチュリオンは公式発表されてないとか>>1にあるけど、
グリーンカードの規約にもセンチュリオンカードの名はある。
存在自体は明らかにされてるよ。

268名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:34:48 ID:AT4dqe0u
まぁカードもあそこもたくさん使うと黒くなるというわけで…
269名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:36:37 ID:FJu2xQmP
人間は一人一人価値観、考え方、好き嫌いが違います。同じ人間など二人としていません。
互いの違いを認め合おう。
価値観が違うだけで嫌いになるのが分からない。自分と他人は違うのが当たり前だし。
日本を出る杭が打たれない住みやすい国に変えましょう。協力してください。
270名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:38:15 ID:2yljM19n
>>256
普通に雨金も電話でアクティベートですよ。
たぶん日経の記者は知らないんだな。
271名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:38:49 ID:P1HKx6zf
小泉構造改革の成果で金持ちが得する世の中の出来上がりだ
272名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:38:57 ID:Kd2HALsf
昔も今も最強はキャッシュでしょ
273名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:39:20 ID:YleH+iXV
>>241
日本人でも金持ちは、現金決済しないよ。
日本といえども、多額の現金を持ち歩くのは物騒だからね。
274名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:39:49 ID:LW3cE0Vn
>>269
敗戦後の日本が急成長できたのは、ひとつは年寄りがいなくなった
または口を出せなくなったことがある

そのときの若者が年寄りになって居座りを続けているわけだが
275名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:40:45 ID:UWQ8a79c
鬼畜バッキーが持ってたカードな
276名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:41:36 ID:96xICJkO
こういう宣伝記事で馬鹿な中小企業のオーナーが騙されて加入する。
いいカモだわなww
277名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:42:53 ID:HtVJj2jW
>>45
VISAに比べるとかなり少ないよ
278名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:45:55 ID:HtVJj2jW
>>59
ヨーロッパではマスターの方が強いしこれ一枚で世界最強という
カードはないね
JCBは国内の加盟店は一見多そうだけど加盟店には使わせる気
のない個人商店もかなり多いからなあ
279名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:46:16 ID:8CwT6pV7
    /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/-―  ー- | |
  (S|| |  ( ・ ) ( ・ ) |
  | || |     .ノ  )|
  | || |ヽ、_ 〜'_/|ノ
   /        `ヽ、
  /           l  |
  |  |  ・   ・  |  |
  ヽ、 \.       |  |
    |\ ヽ.     ノ  ノ  ショコショコ
280名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:46:50 ID:7WxKwAoK
まあ、おまえらには ビックカメラView-suicaカードが最強だろ。
281名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:48:06 ID:2yljM19n
>>278
個人商店で飛び込みでいきなりカード使うってのは却って不用心かなと思う。
要らぬ情報を与えることになりませんかね。
いろんなお店があるから。
282名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:55:35 ID:Z3BmJtZ6
ブリンブリン>センチュリオン>JCBザ・クラス=ダイナースクラブ・プレミアム>SBIワールド=SEVEN HILLSワールド=レクサス
283名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:56:25 ID:K1xcQn2j
>>235
いちいちPINコード要求されるほうがうっとおしいと思ったり
284名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:59:48 ID:tUvo8SCx
俺はプラチナ持ちだけど基本的に海外でもカードが使えない事は無いし不自由は無い。
VISAやMasterCardしか使えないところにいくのはあんまり無いから。
285名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:04:20 ID:TRLVtqFA
雨持つなら
プロパーより提携だろ。
286名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:05:56 ID:sorkgnYs
アメックスは名前の割には使えない店が多いからイマイチ。
287名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:11:16 ID:PX3bfuWO
>>24
イスラエルの初代首相
288名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:12:30 ID:D2IcaYCu
サービスには、2時間待ち確定の同人サークルの新刊発売に並んでくれるサービスはないの?
289名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:19:46 ID:4qPEiAUk
>>219
それはガングリフォン
290名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:27:01 ID:6ioxUWMw
>>69
SMCCの社員なら三井住友VISAゴールドが社員証を兼ねているんだが…
291名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:27:27 ID:r2/fxUTY
お金持ちクラブってわけですね。
292名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:29:04 ID:4eZl++lf
日本では愛人を囲むときくらいしか使い道がなさそうな気がするが……
293名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:32:34 ID:i5p/3X+i
>>262
一度クレジット板のセンチュリオンスレ見れば伸びるなんてすぐわかるのにw
294名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:32:44 ID:ekB++UN2
まぁAV制作会社の社長が持ってる時点でステータスも糞も・・・
295名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:34:00 ID:eWqN1XtL
現金払いなら安くするってホテルは田舎に行けば結構ある。
そんな田舎じゃAMEXは紙切れ。やっぱVISAかMASTERの
ゴールドで十分。
296名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:39:23 ID:33lliUUI
ダイナースの黒もってるんだけど、だめ?
297名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:39:44 ID:NT4umtzh
おっと、ベストカードの悪口はそこまでにしてもらおう。
298名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:39:58 ID:YleH+iXV
>>295
そういう「安くする。」っていう言葉に動くような人が持つカードではないんだけど
299名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:46:32 ID:tQ7bZEbl
>>298
というより、そういうレベルのホテルに泊まる人は
こんなカード持たないだろ。
300名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:47:01 ID:jAYVYhIP
>>296
富士銀行時代のダイナースだったらカコイイ。
でも、ダイナース、アメックス、VISAの黒いカードはそれなりに良いんじゃないの?
私は持ってないけどw
301名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:47:18 ID:8QitGpTj
>>8
うそつけよwww
302名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:49:39 ID:ekB++UN2
>>299
ド田舎には高級ホテルというのがなかったりするわけで
303名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:53:01 ID:LOCwGs/w
センズリオンなら毎日使ってます。
304名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:54:47 ID:RuHNbfcv
日経を笑い飛ばすスレじゃないの?
305名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:55:03 ID:YCt+k7ch
そこまで使わないが、持ってると無駄に格好よさそう
306名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:55:38 ID:ekB++UN2
いや、もう痛い人しか読んでないというコンセンサスがあるでしょ?
307名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:59:40 ID:YleH+iXV
>>302
そういう、ド田舎にも高級「旅館」はあったりするわけで・・・
308名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:05:22 ID:K1xcQn2j
>>298
使う店を選ぶ時点でカード本来の価値は?だけどな
309名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:05:29 ID:jAYVYhIP
>>307
ド田舎の高級「旅館」はカード使えなかったりするわけで・・・
現金払い、もしくは銀行振込み。
310名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:05:36 ID:oLSYMI/6
やっぱ自分にはENEOS-NICOS-VISAカードだわ
お手軽だし、デザインも嫌いじゃない

ちょろっと見栄張りたいなら、BMWのカードもいいな
BMWのバイク買うときにロゴ入りのカード作らされるけど
バイクなら庶民で買えるしねぇ

>>268
違います、カードは大きさがないと黒くなれませんw
311名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:12:08 ID:KK4/4KW6
社会人になってすぐ海外旅行に行くことに。
学生時代カード持ってなかったんでどのカード作ったらいいか海外旅行が趣味の友人に聞いた。
「どこ行くの?アメリカ?ならアメックスだね」
以来雨と十数年のつきあいだったが…去年解約したよ。
体壊して海外に行くこともなくなったからさ。
でも雨、アメリカで使えない店結構あったぜ。VISAはどこでもOKだった。
雨金ですら年会費25000円、雨白淫靡何度も来たけど約9万。
カード使ってたころは財布に50万入れてるだけでなんか怖かったが
慣れると現金100万持ち歩くのも平気になった。
自分の生活水準なら1回の支払いで100万超えることないし。
数万単位をカード決済してレジの列つまらせてるヤツが乞食に見えるようになった。
まあ今までの俺なんだけど。
312名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:15:40 ID:hoa3wivM
>>292
おいゆとり、愛人を囲んでどうするんだ?
座談会でもやんのかよ。

それはそれで参加したいですね。
313名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:15:49 ID:YW2Ejk27
>>311
財布の100万円で何買ってんの? ていうか財布持ちにくくない?
314名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:16:35 ID:9fgKsutL
各社のブラックカード
日本でのブラックカードは、アメリカン・エキスプレス並びダイナースクラブが広く知られているが、2008年現在下記の種類のカードの存在が確認されている。
国際カードブランドの最上位ブランド
アメリカン・エキスプレス センチュリオン・カード(年会費36万7500円)ダイナースクラブ プレミアムカード(シティカードジャパン発行、年会費10万円)VISA インフィニットカード(日本では未発行)JCB ザ・クラス

wikiより
315名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:17:15 ID:YleH+iXV
>>311
スリにあったらどうすんだ?
現金に盗難補償はあるのか?
316名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:18:41 ID:HtVJj2jW
>>314
はははアメのせいでダイナースが安く感じちゃったよw
317名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:20:34 ID:KFCf7KK5
これ持ってるやつが本屋にきたなー。
平日月曜の昼間からアロハシャツ着て漫画買ってた。
はっきり言ってニートと紙一重。(着てる服の桁が違うだろうが)

スーツ着てあくせく働いてるリーマンとは別人種。

318名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:20:35 ID:9OA2lm0u
新卒だが
三井住友VISA、UCマイレージプラスの学生カードを所有していたが
入社してからJCBビジネスカードとアメックスのコーポレートをもらった。
アメはどうやら出張専用らしい。
出張専用で、勝手に使ってはダメなら配らないでほしい。
落としたときのリスクの方が高いしw
UCで公共料金と春の旅行代金の支払い、VISAで旅行代金の支払い
で使い分けている以外はJCBもアメもただ持ってるだけ。
基本的にカードは万単位になるときにたまに使うくらいだから年会費払うカード
はポイント加算率やマイレージにつながらないものはいらない。
319名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:21:34 ID:+AOYiDDw
ブラックカードを使いこなす生活ってのは憧れだな
貧乏な俺は年会費ってのがバカらしく感じるもんで
無料のゴールドが3枚だけ(うち1枚はビジネスカード扱いでちょっとサービスが落ちる)
320名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:22:45 ID:F6S9W1Wf
>>314
住友VISAのプラチナカードはブラックカードもあるけどな。
321名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:23:48 ID:vkPxUYCn
アメックスはサブプライムがらみで返済を踏み倒されまくりでやばいとかいうニュースがあったな
322名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:26:31 ID:RLseo81t
ふーん
俺は危ないからキャッシングとめたイオンカードでいいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:26:34 ID:qH7FR4EX
鬼畜のバッキーが持っていた時点で価値なし
324名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:29:48 ID:F6S9W1Wf
>>318
アメックスのコーポレートカードって、白っぽい奴かな?
時々、見るね。
ド田舎の店で「JCBが使えるなら、これも使えるぞ」とか言って揉めてたのを見た事もあるw
325名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:30:52 ID:CIfkJWiw
中流が厚い時代なら、少しでも上にという
欲望もあったけど

こういうステータス自体、もうどうでもいいわ。

まあ、好きにしてください・・・
326名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:32:15 ID:c+aX99MK
>>318
出張専用だと、空港ラウンジ(エコノミークラスでも使える)やホテル代(時々部屋のランク上げてくれる)に払う程度しか
つかえねぇもんな…
327名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:34:09 ID:kWpKXHkF
ダメリカ本国のアメのひどい決算発表の後に流すニュースか
相当ひどいな
もう解約したほうがいいな
328名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:35:17 ID:md4hpHek
>>317
つうかなんで持ってるって分かったの?
もしかしてそのカードで漫画買ったの?
329名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:36:18 ID:Njrx9z/x
BNFはこれもってるのかな?
330名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:37:19 ID:yFBYIbFS
>323
どーいう審査してんだろ。って思ったよなw
331名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:37:33 ID:zpuo3Ks3
おれ、むかしアメリカで駐在員をやっているときに、

普通のVISAで、自動車(約200万)をかったけど。

べつにカードの色では何の不便も差別も受けた事無かったわ。

色で対応が違うなんて、あれ、宣伝での上級カードに移行させるための手
だとおもうよ。

もしも、本当にカードの色で店でのサービスに差がでるなら、そんな店は
評判悪くなると思うよ。

332名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:37:56 ID:H5T6iv0L
まあ住宅ローンが焦げ付くならクレジットカードの支払いも出来ん罠w
アメリカみたく極端なカード社会も考えものか…
333名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:39:17 ID:md4hpHek
>>329
買い物しないみたいだから、もってないんじゃない?
334名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:40:30 ID:2dVNf3R4
三井住友VISAカードには敵わない
335名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:40:56 ID:Njrx9z/x
>>331
アメリカだと普通のカードでも買い物上限が200万以上にもなるのか?
普通のVISAだと上限50万ぐらいじゃないのか?

336名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:41:02 ID:XQZ9/uDz
>>334
笑うとこ?
337名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:41:12 ID:9cV9Duac
>>329
持つ必要もないし、持ってないだろ。
普通のカードを数枚持ってりゃ、数百万買い物出来るし、事前に連絡しとけば枠を拡げられるし。
338名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:41:55 ID:K1xcQn2j
>>332
でも、アメリカでも普通のヤツらは現金決済だぜ。カードは非常手段だってさ
339名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:41:57 ID:KPNDPO3T
ブラックの案内あったけどプラチナで十分。
ヘリのチャーターすることないし。
340名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:42:33 ID:Njrx9z/x
アメックスとダイナーズって使えるところ極端に少ないから、自分はVISAとマスターだな
341名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:43:12 ID:wDtJTRGp
アメックスのサンプルならもってる
342名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:43:32 ID:Kfc1e3aa
もう30半ばなんでゴールドとか持ってた方がいいかなと思わんでもないけど、
大学OB会の右翼団体っぽい名前のカードがそもそも見栄え悪いし、
限度額も100万あれば大抵間に合うからな・・・結局踏み切れない
343名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:44:07 ID:zpuo3Ks3
>>335
店の人がクレジット決済するときに、VISAに電話かけてくれて、
そこで本人確認の儀式はある。

低額だとそういう本人確認の儀式はない。

344名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:44:33 ID:T/2BolHx
そんなことより米国でアメックスは債権回収出来てるのか?
345名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:44:41 ID:ekB++UN2
>>342
一橋卒?
346名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:45:18 ID:9iZNmieu
三井住友VISAカードは、プラチナカードの色に銀と黒がある
これは比較的手に入りやすいと思う
347名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:45:18 ID:EQUgAGvX
アメ金持っているけれど、典型的死蔵カードなので解約を考えている私に、
新会員紹介キャンペーンのお手紙が来ましたが、
お前らの中で、これから雨カードを作りたい人いる?紹介してやるよ。
348名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:45:44 ID:9cV9Duac
>>335
ANA−VISAだけど、一般カードで130万の枠だよ。
349名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:46:56 ID:md4hpHek
日本国内だと、VISA,マスター、JCBだよな。
アメックスは使うところが少ない。
JCBは外国ではほとんど通用しないけど。
結果としてVISAでいいってことになるな
350名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:47:06 ID:Zbthxmc9
アメリカでさえ嫌顔されるカード
それがアメックス
まじで使えないから解約した
ヴィザとマスタで十分
351名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:47:19 ID:Kfc1e3aa
>>345
うんにゃ、地方の公立です
352名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:48:56 ID:EQUgAGvX
>>331
ホテルだと、ホテル独自のポイント制度があるから、
クレカがホテルと提携して、ポイント上級会員相当の待遇を受けられるようにしている場合はある。

でも、チェックアウトを遅くまで伸ばしてくれるとか、そんなサービス、正直イラネ。
353名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:49:37 ID:gXqWzw1T
俺くらいになるとjiyu-daカードから枠上げましたって連絡が来る
354名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:50:09 ID:2dVNf3R4
355名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:50:45 ID:l/XRbAEa
そんなカードより
年会費無料のカードの方がありがたいわ
356名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:51:30 ID:EQUgAGvX
>>355
イオン?セゾン?P-one?
357名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:51:37 ID:9iZNmieu
ビックカメラSuica 1枚で、今まで何も困った事がない
358名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:52:20 ID:bOT4Utyt
>>52,194,301

>8じゃないけど一応。 VISAで黒カードというのは、Infiniteのこと。なんで、VISAにもちゃんと黒あるよ。

プラチナカードとの関係は、AMEXと同じかな。違うのは、今の所、日本では発行されていないって点。
359名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:53:53 ID:vnjkkGqs
俺はpaddyカードだ。
360名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:54:47 ID:p9pYuTh1
金回り良くなって高級ホテル泊まったり美味いもの食ったり女遊びしたりしたが
いい加減に飽きた。どうやら強欲というのも才能の一つらしいと分かった。

欲に飽きた今、家に籠もってPCや携帯で遊んで、干し椎茸戻した炊き込みご飯つくって
とても幸せを感じている。
361名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:55:31 ID:nvpIfVLu
で、年会費はいくらなんだ?
362名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:56:42 ID:qfg0kXy5
三井住友VISAのゴールドだけど、海外旅行も
年に数回くらいしかいかないなので満足しています。

363名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:56:55 ID:K1xcQn2j
>>348
すごいな。俺のCITI-VISAのGOLDでも200万ぐらいだったはずなのに
364名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:56:56 ID:Njrx9z/x
>>351
大学カードってのが一番くだらないな
俺も作ったけど解約したら先輩だの何だのうるさかった
まるで某宗教団体の新聞みたいだ

日本人の「群れたがる」意識が利用されてるんだろ?

365名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:57:20 ID:EQUgAGvX
>>360
そんな引きこもりなお金持ちのあなたのために、よりよいお金の使い方を教えたやろう。
http://hobby11.2ch.net/pav/
366名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:58:20 ID:wlOpHKDI
>>360
俺と結婚してくれ
367名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:58:21 ID:OUeFPBKN
正直、JGCとSFCで十分すぎる
368名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:58:52 ID:LfD566LI
地元の田んぼの中にあるマックで株主優待券をドライブスルーで使ったら
突然バイトから店長に変わって面白かったよ。
セット頼んだらポテトLにします!!とかはりきって言われたけど、
そんなに食えそうになかったからセットのままのMだかSにした。

まぁ、そーゆーことも有るって事でw
369名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:59:18 ID:p9pYuTh1
>>365
せっかくの紹介だけど、オーディオ嫌いなんです。。。
同じ金かけるなら生演奏聴きに行きたいです。
370名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:59:40 ID:P4+iYoP8
>>368
金持ちがそんなジャンク食うなよw
371名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:59:55 ID:lh99b3zC

趣味にはまるといくら金があっても足りないが
372名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:00:27 ID:Njrx9z/x
>>368
そんなことがあるとは考えた事もなかった
明日マックの株買う
373名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:01:06 ID:/2rAvIlh
これがセックス黒カード に見えた。
374名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:01:52 ID:yFBYIbFS
>363
CITI-VISAのGOLDだと500万ぐらい枠あるんじゃねーの?
200万だと俺の持ってるNICOS-VISA一般カードと同額の枠だぉ
375名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:03:06 ID:md4hpHek
>>370
>>372
別にマックの株主優待なんて金持ちじゃなくてももらえるぞ。
金券ショップでも買えるしw


376名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:03:23 ID:hybJpgt6
センチュリオンの上にクリスタルってのがあるけどな
センチュリオンなんてそのあたりの金持ちだけだ
377名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:04:16 ID:K1xcQn2j
>>374
いや、キャッシング枠追加しても300万超えてなかったはず
年間300-400万円使っててこれだから、ここから先はプラチナじゃないとダメな気が
378名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:04:55 ID:Njrx9z/x
CITI-VISAの上限は125万
俺持ってたから

ゴールドって会員の自尊心をくすぐって年会費取るためだけにあるんだろ
379名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:05:36 ID:LfD566LI
>>370
たいした金有るわけじゃないよー
ただ、貯蓄の一手法という考え方で株もやってるだけ。
マックとか吉野屋とかは毎年株主優待券が来るから面白いw
380名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:05:44 ID:p9pYuTh1
配当や株主優待って一見得したように見えるけど本音を言えば無配でも優待なしでもいいから
会社の業績上げてもらって株価も上がったほうが株主のためかもしれない。
381名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:06:02 ID:WX1O3b+1
アメックスは手数料が高いから使える店は少ないし、店側でも使って欲しくないカード。
382名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:06:06 ID:P4+iYoP8
>>375
正直いらない
383名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:06:18 ID:Njrx9z/x
>>375
いや株買う
もちろんチャートやらなにやら見てから決めるけど、日本マクドナルドがそう簡単に経営破綻するとは思えないから、
買ったら長く持ってるつもり
384名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:06:40 ID:EQUgAGvX
>>378
旅行保険がつくのが、一応ゴールドの目玉企画。でも、カード付き保険で十分と思えるか?
385名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:07:05 ID:mDx7Xel+
まあ、アメリカ人のクレジットカードへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先の月収20万円しかないデブに誘われて、嫌々遊びに行ってみたんだが、
まず家が凄い。庭プール付きの100坪以上で4千万。俺ん家の写真をみせると「それはガレージだ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでもウサギ小屋だな、みたいな。
絶対、その家のローン完済できない。っつうか、それいわゆるサプライムローンじゃねえか。
で、デブがでかいピックアップトラックを見せる。これはカードで買ったという、不良娘とデブ息子も
このときばかりは親父を尊敬。 普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。
郷ひろみか? 畜生、氏ね。
カード金利も凄い、18%どころじゃねえ。23%、26%とか冗談かよと思う。使うなつうか返済しろ。
で、やたらカードを持ってる。片っ端からカードを作ってデブ一家で使う。節約とかそんな概念一切ナシ。
ただただ、浪費。給料の倍以上の額を通販で片っ端から購入。返済には回さない。アホか。
あらかたカードの枠を上限まで使って、「これはもう使えない」などと、カードの束を寄越す。バカめ。
で、デブ一家で海外旅行で豪遊までした後に、みんなでバーベキューを庭でやる。
「明日は職案いかなくちゃね」とかデブ息子が言う。おまえ、絶対働く気ないだろ?
デブ娘も「日本人は働くだけで楽しまないから可哀相」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が明細を見て「今月は使いすぎだわね」とか言って、デブ夫が「ミニマムペイだから大丈夫さ」とか言う。
386名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:07:05 ID:/lK2BUie
子供のころ親が持ってたダイナースカードのマークみて「豚の鼻のカード」くらいにしか思ってなかったけど,
俺はダイナース持てるくらいになるまでは大分かかりそうだ…
387名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:08:20 ID:W/VxftuX
小室哲哉が打ち上げで借り上げたファミレスの料金支払おうとしたら使えなかったのは
これだっけ?
388名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:09:04 ID:Njrx9z/x
>>384
旅行保険いらん
国内で保険だったら生保の特約があるし、海外ならその都度保険契約する
仕事とかでしょっちゅう海外に行く人だってカードについてる保険はウザイだろうと思うし、
そういう人は生保やら損保やらでちゃんとそういう契約している


389名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:10:01 ID:ICfNvck6
テイルズオブシンフォニア禁止・・・って誰も書いてないな。
390名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:10:07 ID:DAQIYjHi
>>8
たしかあいつ持ってたぞ。テレビに出てくる
貞方って社長
391名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:10:44 ID:K1xcQn2j
>>378
使い方しだいで限度額100万は軽く突破することがあるんだよな。だからゴールドが望ましい
付帯保険もあるし、海外で長期活動するには便利
392名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:10:53 ID:yFBYIbFS
>377、378
そうなんだ。良いイメージ持ってたからなんか拍子抜けしたぉ
393名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:10:53 ID:p9pYuTh1
まあ自分で使うカードは自分の責任で好きなの作ればいいけど
アパートやマンション借りるのに決済のためにクレジットカード作られるのは
我慢できない。しかも年会費取られるんだから余計腹が立つ。
394名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:11:50 ID:YleH+iXV
>>384
カードにもよるが、ゴールドカード以上ならカードの旅行保険で十分だろ。
395名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:12:26 ID:B2ro/DkE
今日、宮内庁から内々に電話がありました。私一年前から三井住友VISAカード
持っているのですが、何処で聞きつけてきたのか宮内庁から現在継承者がいなくて
断絶している、旧宮家のひとつである有栖川家を継承してもらえないかとの事でした
もちろん私は皇族でもなんでもないことを理由に断りましたが、最初は宮内庁の
担当者だったのが、次には宮内庁長官に代わり、それでも辞退をすると、貴方のような
方が平民で終わるのはおかしい、三井住友VISAカードは皇室でも限られた人間しか
持っていないのだとのことでした。ここで長官はどうしても固辞されるのなら
陛下が貴方のお屋敷まで行かれる事になってしまうがそれでもかまわないのかとのことで
最後には、その話を受ける事にしました。あらためて三井住友VISAカードのステータス
の高さを思い知った一日でした。
396名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:13:19 ID:H4d0t9Bl
以前日掛け金融で働いてた時期年収900万くらいの時にアメックスのゴールド迄作ったが、今は廃業して職人見習いで年収半分以下になったが。。。昔からほとんど使ってない。
397名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:13:59 ID:jIIHT3oe
海外出張に出るようになって分かったことは
トラベラーズチェックとアメックスは使えないってことだ。
現生orVISA/MASTER最強ってこと
398名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:13:59 ID:K1xcQn2j
>>387
そう。しかもデニーズとかそんな場所だったはず
399名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:14:40 ID:vaidZAZ2
>>395
がんばれよw
400名刺は切らしておりまして :2008/07/27(日) 22:14:48 ID:3d7IQxZ+
海外に銀行口座持つと普通に小切手帳くれるよ。

カードの限度額超える高額商品なら小切手使えばいいし。

使い勝手の悪い高級カードなんて無意味。
401名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:15:47 ID:YleH+iXV
>>393
賃貸住宅を借りるときに作らされるカードの場合、信用情報の審査も
兼ねているから。
402名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:16:31 ID:K1xcQn2j
>>400
チェックは面倒くさい。会計に時間かかるし、口座の預金をいちいち移し替えるのも面倒
403名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:16:49 ID:Njrx9z/x
>>393
今はそんなことがあるのか
よくそんな商売考えつくもんだなゼニゲバ連中は
404名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:18:00 ID:RvVI/2mG
>>1
シリーズものでのスレ立ては止めた方がよいかと
405名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:18:31 ID:p9pYuTh1
>>401
いや、信用調査だけだったら
既に持っているカード使わせてくれてもいいじゃん、って思います
406名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:23:57 ID:YleH+iXV
>>405
それだと手数料のうまみがないからでしょ。
407名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:25:25 ID:IAf/lI0t
>>391
限度額なんて電話すれば一時的に増加してくれるじゃん?
学生の時に、PC買うからって増額してもらったよ。
408名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:28:23 ID:K1xcQn2j
>>407
そうなんだけど、限度額が必要なときって緊急時が多いからなぁ
409名刺は切らしておりまして :2008/07/27(日) 22:28:56 ID:3d7IQxZ+
センチュリオン(Centurion)ってローマの百人隊長の事でしょ。
貴族階級なら新米でも大隊長に配置されるよ。

庶民が頑張って出世したって意味ですか?
410名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:29:38 ID:xMs8zqfW
オレのカードにはEdyって書いてあるんだけど、
これどのくらいのステータスかな
411名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:31:28 ID:IoMsrfXs
【募集停止】DC GONZO金CARD 21枚目【入手不可】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1213915084/l50x

無料金
412名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:33:16 ID:ABn8k9ca
俺なんかソニーファイナンスの黒いカード持ってるぜ
なんか契約すると2万円分のポイントを貰えるとのことで入会した
413名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:33:38 ID:z37qDdJ/
あれ、誰かテネブラエとか挙げてるかなと思ったらお前ら・・・
414名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:34:48 ID:2yljM19n
>>355
面倒なことがあったときの安心感が違うと思う。
年会費は保険料みたいなもんじゃね?
415名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:36:14 ID:2yljM19n
>>370
まあ、クレーマーの対応は最終的に店長だろうな。
416名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:37:36 ID:ABn8k9ca
まあ、俺も中身がある方ではないけど
中身のない奴は見た目とか異常にこだわるよね
虚勢を張るって奴
借金して○○のスーツ、XXのシューズ、車は△△、実に見苦しい
417名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:38:05 ID:Q16Qgadn
ふだんはプラスチックを使い、
特に高級なショップやホテルではチタンを出すといった使い分けをしている人もいるという。スイーツ(笑)
418名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:38:12 ID:Njrx9z/x
>>414
面倒なことって何よ?
ゴールド持ってても何のことやら想像つかないんだが?
俺なんかまわりが最低でもゴールドって雰囲気だから仕方なく持ってるだけだぜ
419名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:42:15 ID:57Id4kMW
>>408
でも最悪店頭でも電話確認で承認してくれるよな
20分ぐらいかかるから時間を無駄にする上に、手間を掛けさせて店員に申し訳なくなるのが難点だが
420名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:43:06 ID:ABn8k9ca
>>418
返品とかの、クレームの揉め事だろ
自分でやれっつうの
421名刺は切らしておりまして :2008/07/27(日) 22:43:25 ID:3d7IQxZ+
ゴールドって年収400〜500万円以上から持てるよ。

年会費も1万円ちょっとだし。 ステイタスになるのか?
422名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:44:29 ID:ABn8k9ca
>>421
同僚とかからみたら、m9(^Д^)プギャー
423名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:46:28 ID:JK80yISI
>>418
折れ出張に関わる支払いを全部カードでやってるんだ。
だから年間100万は軽く突破する。もちろん会社から現金で精算だ。
銀行から現金を降ろしたことがない。常に出張精算の現金が手元にあるから。

で、年間100万越えると年会費半額なんだよね。だから年会費5000円
5000円で嫁さんのカードも家族会員でタダで、空港のラウンジ使えて、
海外出張の時に保険がある。これで十分元を取っている上にポイントでキャッシュバック。
タダで使っているようなもんだけどな
424名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:46:42 ID:/ISLIyhr
なんだなんだ
戦車とか戦闘機とか別荘1軒とかをカード払いにできるわけじゃないのか
425名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:47:13 ID:xHz3fBRK
VISAより使える範囲が少ないとか言ってる奴居るけど、
ブラックカード持つレベルの奴が行くような店で、アメックスが
使えない可能性ってどれぐらいなんだ?
426名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:48:02 ID:K1xcQn2j
>>419
ダメなときってけっこう店の人間が諦めないか?
前にそれで買い物拒否られたことあった(原因は限度額じゃなかったけど)
以前には知り合いが限度額が原因でホテルに入れなかったので、結局カード名義貸したことある
427名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:49:12 ID:BtzkO7Rz
社会保障費の財源みつかったじゃん。めでたしめでたし。
フリーターや無職や学生から年金と称して金をまきあげないですむじゃん。
428名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:49:17 ID:OUeFPBKN
>>424
手数料が別途5%〜10%発生しますが、よろしいですか?
429名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:49:21 ID:j6wurRW0
>>425
金持ちはいわゆる高級店にしか行かないと思ってるの?ww
それ金持ちというより成金趣味でしょw
430名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:49:31 ID:9BwOMC+k
持てなくて、じたばたしてる奴の妬みを聞きにきたんつもりが、
カード板とちがってオマエラ意外と冷静な大人だな。
と、ポイントでアルファロメオもらったオレが来ました。
431名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:50:30 ID:/lK2BUie
このスレ何でこんなに伸びてるんだ?
432名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:51:42 ID:JK80yISI
>>430
レベルが違いすぎると妬みも起こらないもんだ
これがプラチナぐらいのレベルだったらまだ食いつけるんだろうけどさ
433名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:51:47 ID:v1S3BWDS
紛争地域で使えたカードがアメックスだけだった
という話は聞いたことがある。
434名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:51:52 ID:FEUklsMr
バブルの頃の若者のステイタス
今では、オッサンの象徴
435名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:52:09 ID:ABn8k9ca
>>430
アルファオメコ?
436名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:52:09 ID:Njrx9z/x
>>423
俺はそんなにカード使わないから要らないな
周りの空気を読んで仕方ないから持ってるだけだ
437名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:52:11 ID:2yljM19n
>>430
既にフェラ、ベントレーなどたくさんご所有でしょう。
置き場に困るようでしたら、くださいな。
438名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:52:58 ID:njIIulHJ
>>430
4,000,000P相当を使える人間はアルファなんていりませんが
439名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:53:26 ID:zTvxFWfl
何度も言わせるな無能な貧乏人ども、AMEXはJCB加盟店で使える
440名刺は切らしておりまして :2008/07/27(日) 22:54:21 ID:3d7IQxZ+
ところでコンビニで小切手切る勇者はいないのか?
441名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:55:06 ID:K1xcQn2j
>>440
アメリカだとたまに見かけるが、かなりうっとおしいぞ
442名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:56:59 ID:Njrx9z/x
イギリスに住んでたとき、友達の中にゲイの南ア白人がいて、ブライトンのアメックス本社に勤務してたな
「内緒だけどアメックスなんか持つもんじゃないよ」とか言ってたがw
443名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:57:01 ID:JK80yISI
>>436
出張族はもうカード持ってないとめんどくさくてしょうがない。
というかカードが有れば飛行機もJRもインターネット予約できる。
総務の尾根遺産に駅まで行ってキップ買ってきてもらうのも悪いしなぁ。
あと空港のラウンジって重宝するよ。
444名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:57:38 ID:cUldWpct
ゴールドなんて月に30万くらい買ってれば2,3年でくるじゃんww
一般家庭が買い物(スーパーや電気店)とかでも全部カード払いすれば
すぐにもらえる
俺は18のときにゴールドもらったぞ
445名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:58:34 ID:K1xcQn2j
>>443
ゴールドで入れる空港ラウンジってショボくないか? 特に成田
446名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:59:22 ID:ABn8k9ca
高額年会費カードの絶大なメリット

・なんと空港のラウンジが使える
・なんとそこで500円ー1000円程度の食事がただで出来る(通称タダメシ)
・なんと空港からただで荷物を送れる
・なんと空港でカウンターまで荷物を運んでもらえる
・なんと購入した商品を返品できる
・なんと同伴の馬鹿女の気がひける
・なんと店員に対し金持ちであるから特別扱いしろとアピール出来る
・なんと今時、インターネットや電話で航空券でもホテルでも取れるのに
コンシェルジェサービスのカウンターに電話すると同じ事が出来る。しかもぼったくり料金で

すげええええええ!!!



447名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:00:27 ID:Njrx9z/x
>>443
空港のラウンジ、海外出張のときは確かにつかうけど、
個人旅行のときは俺はいつもロビーのベンチだ
お土産買ってるからラウンジ行く暇なんてないし
出張の多い人だけだな、カード持ってて便利なのは
448名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:01:00 ID:1MzBGaGU
>>436
公私混同はいかんな。
仕事もその程度のいい加減さなんだろ。
大したことないな。
うちに出入りしている生命保険の営業も経費は自分持ちだそうだ。
そのかわり年俸制で多目にもらってるらしい。
449名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:01:54 ID:9OA2lm0u
>>324
外枠が白くなってて白味のかかった薄緑っぽいです。

>>326
UAの上級会員に多分今年なれるからJCBラウンジは
使う予定が出張のときくらいしかないけど新卒が出張
なんてまずないからwアメはよくわかりませんw
興味があまりないので。
450名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:02:20 ID:OUeFPBKN
アメックスは羽田空港でアメックス定食を食うために持つカードじゃねぇの?
451名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:03:59 ID:Njrx9z/x
>>448
大したことなくて悪かったな
いい加減だけど仕事は回転してるし生活困るほどには至ってないしいいんじゃね?
人それぞれだろ
452名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:05:09 ID:W/VxftuX
>>410
俺のカードなんかBicCameraって書いてある上にSuicaとも書いてあるぜ
453名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:05:43 ID:/N+CrdTF
俺にはぽねが一番良いわ
454名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:05:52 ID:AqNEhS8B

2026
455名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:05:58 ID:Njrx9z/x
>>452
ああそれ見たことある
456名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:06:53 ID:K1xcQn2j
>>451
だったらゴールドが必要かどうかも人それぞれじゃね?
457名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:08:25 ID:qk3Eizjk
今頃プレミアムカードをあおる提灯記事って何の目的があるんだ?
458名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:08:31 ID:Njrx9z/x
>>456
それは基本そうだけど、持ってないと仕事でもプライベートでもいろいろ差しさわりがあるの
459名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:08:46 ID:ABn8k9ca
ゴールド、プラチナをありがたがる奴って、もろマスコミに洗脳された世代だよな
全然たいしたメリットじゃないのに、さも価値があることのようにTVや雑誌で宣伝し、
客は簡単にそれに乗せられる構図。
まあ、内需拡大にも良いし、ある意味winwinの関係だよな
460名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:09:12 ID:Njrx9z/x
>>457
アメリカで何が起きてる?
461名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:09:27 ID:K1xcQn2j
>>457
いい広告費もらったんだろ
462名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:09:41 ID:ABn8k9ca
>>452
おまえみたいのが一番賢い
463名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:10:32 ID:Njrx9z/x
>>459
最初三行には同意
内需拡大に本当に寄与してるのかどうかは甚だ疑問

個人的にはお金は使いたくない
金を使うのは不道徳だと思う
464名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:10:49 ID:57Id4kMW
>>426
俺はあまり高額商品を買わないからよく分からないんだが、
以前、電器屋で液晶テレビを買ったときに店員が電話でカード会社に承認取ってた
あれって善意でやってくれてたのか
長時間待たされてイライラしてしまったんだが、今度からは店員さんに感謝しとこう
465名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:14:10 ID:/N+CrdTF
前にNHKでアメリカのカードバブルの話やってたけど信じがたい使いっぷりだったわ。
466名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:14:19 ID:1MzBGaGU
なんかこのスレって、貧乏人と高給取りが入り乱れてるな。
467名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:14:31 ID:K1xcQn2j
>>464
たぶん商品単価が高かったから、店の人が頑張って手配したんだろうな
俺の場合は10万円未満の買い物だったから、「カード使えません、以上」で終了だった
468名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:15:18 ID:ABn8k9ca
>>464
換金率の高い特定の商品(特にノーパソ)は電話承認しないと決済しないらしいよ
ちなみに電話では、誕生日や干支を教えてくださいとか言われる
469名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:15:30 ID:Njrx9z/x
>>465
アメリカでの事業が左巻きになったから余計に日本人の懐狙ってんだろ
自尊心をくすぐられる煽りに特に弱いからな日本人は
ちょろいもんだ
470名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:16:07 ID:mDx7Xel+
>>421
カード会社は年収なんてほとんど見てない。
虚偽申告してても確かめられないから。
明らかに嘘とわかるやつは弾くけど。

>>445
成田は入れるだけマシ。
海外の空港なんてゴールドカードじゃほとんど入れない。SFC最強説。

>>450
それ止めたんじゃなかった?
471名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:18:35 ID:Apz5oQhH
カードなんていらないね
オレなんて全て顔パスだぜ

もちろん自動改札すら顔パスさ
472名刺は切らしておりまして :2008/07/27(日) 23:18:46 ID:3d7IQxZ+
海外出張が多い人はゴールドカードはメリット多いよね。保険とか。

でも、席はエコノミーな人が殆どだろうな。



473名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:19:51 ID:ABn8k9ca
>>471
SUGEEEEEEEE!!!
474名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:20:41 ID:K1xcQn2j
出張多けりゃ航空会社の上級会員になってるから、そっちでメリット享受してるよ
475名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:22:50 ID:ytbgAtYM
アメのビジネスゴールドだったら
年間200万円消費すりゃ
年会費無料

事実上無料なのと一緒だ
476名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:24:26 ID:YW2Ejk27
こうしてステイタスを煽っておいた上でDMを送ればホイホイついてくるんだろな。
セレブ商法だな。
477名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:26:21 ID:2yljM19n
>>475
ずいぶん融通の利くカードですね。
ポイントは移行できるのでしょうか?
還元率がよければいいなあ。
478名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:26:48 ID:57Id4kMW
>>467-468
なるほど
じゃあ少なくとも、善意でやってくれてたってわけじゃないのかw
まぁ、俺みたいに自分のカードの限度額がいくらだったかすら覚えてない奴には、
ゴールドだの何だの言わずに年会費無料のカードぐらいが丁度良いってことだなw
479名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:33:21 ID:8zKpft26
>「Centurion」とは、アメックスのカードに横顔が描かれているローマ帝国時代の兵士の事。
>単なる一兵卒ではなく、100人を統率する隊長だ。

百人隊長か・・・
ありがたみがないなw
このまえROMEみたばかりだからかな
480名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:36:40 ID:ytbgAtYM
>>477
得点は普通のゴールドと同じ
決済した経費の四半期管理レポートが3ヶ月ごとにくる
100円1ポイント
初期枠は月80万くらいだと思う
ポイント移行は知らない

自営業してるなら絶対にビジネスカードの方が得
481名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:42:50 ID:momdmpHM
こんな提灯記事を依頼するとはアメックスも相当やばいな。二月の無意味な値上げにまともな黒会員が愛想をつかして大量解約。
実は自分もなんだけど、新サービスのパーソナルコンシェルジュのばかばかしさったら…。ただ電話回すだけ。
482名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:43:21 ID:fYIlLHV2
アメックスといえば、
秋淀の入り口にいるアレという感覚。
483名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:44:57 ID:ABn8k9ca
>>482
わかるぞ
メモを配布していて受け取ると捕まるやつだな?
484名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:45:29 ID:DEh6+Fd4
>>1
この記事がこの板で扱われている理由が全く分からん。
485名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:46:01 ID:cTtJ8TGR
羽田のエサ欲しさにw、緑を申し込んだら不幸の手紙がきたよw
エサへの情熱も途絶えたし、他にもクレジットカードがあるので
それ以来縁がないわ・・・
486名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:46:39 ID:YOPmOl1l
参政権与えるんなら、参政権剥奪しても構わないわな。よって、
日本国民は主権者だから受け身になる必要なし。
「他国籍に参政権与える」→ならば逆視点変換しまずは「日本国籍民主党議員"一家全員"の参政権又は国籍剥奪」を日本国民が要求したらいい。
参政権剥奪されたら民主党は議員剥奪(笑)。
ついでに淫売山本在日参政権モナの参政権も剥奪しようか。
 
【日本欲し欲しカルト宗教】「独島、対馬島、九州、島根県も私たちの地だ」〜小説家ピョ・マヌン、特別寄稿★3[07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217049077/
【対馬侵略マスコミスルー】韓国国民の過半数が、日本に対する「対馬返還要求」を支持。韓日関係は破局へ … 文化日報 [07/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217095076/
【反日チョンの日本永住剥奪】在日韓国人三世の歌手‘マサキ’、「独島は韓国の地」を日本語動画で警告[07/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217079166/
【知能が遅れた日本に(笑)?】「朝鮮通信使は遅れた日本に学問を伝授した」という定説が誤りだと? 日本人学者が挑発的問題提起 ★2 [07/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217091117/
【日韓】社民党の福島瑞穂党首が韓国SBSテレビに出演、日本政府による竹島領有権明記を批判(動画あり) ★3 [07/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217092653/
487名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:54:11 ID:/ElCPlKd
堺正章も、この前TVでチタンカードを
出そうとしたところマネージャーかPから
ストップがかけられていたな。

あれ位の芸能人は結構持ってそうだな。
488名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:56:53 ID:DyY3v/uG
コンビニで使え無いカードなんてゴミ屑以下だろw
489名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:58:21 ID:x5HAVJrL
AMEXのHPがあまりにダサいんで、AMEXてやばいんだろな〜と思ってしまう。

ただ、なんかいまキャンペーンで100円で2ポイントつくので最近よくつかう。
(ANAのマイルに換えるのに年間何千円も会費がひつようだけど…)
490名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:59:05 ID:ABn8k9ca
プラチナで作ればええのに
491名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:01:59 ID:l+DnZVY2
ゴールド持ってるがアダルトサイトの支払い対象外で泣いた
ひょっとしてブラックなら逝けるのか
492名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:02:18 ID:CljSLD56
地方空港ももう少しカードラウンジ充実させて欲しいな。
地方空港は、手荷物検査通った後のフロアにカードラウンジが無い事が多い。
手荷物検査前のフロアにカードラウンジ作られてもね、利用しないんですよ。
そんな所でマターリしてる暇があったら土産物買ったり飯食ったりするし。

サクララウンジに入れる程沢山飛行機乗らんけど、そこそこ飛行機使う俺にとっては
カードラウンジって気軽に入れるから結構便利なんだけどなあ。
493名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:03:08 ID:v3JNQpQi
今世界を金の力で支配しておるユダヤ金貸末裔
ロスチャイルド、ロックフェラ〜末裔達はイルミナティ〜とか
フリメ〜ソンとか最高峰の支配階級層のゴイム達がおるワニ
彼等はKMAカ〜ドと言うカ〜ドが(人体埋め込みチップだとも言う)
配付される、彼等支配権力の仲間になり世界支配に加担するワニ!!
と仲間になれとロックフェラ〜孫から言われたが
断った、ア〜ロン ルッソ、と言う映画監督
がネットで暴露しておるワニ!すでに彼は死んでおり暗殺されたかも
しらんワニ!
494名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:04:52 ID:G++lDONn
天下無敵のAMEX
495名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:05:04 ID:2xk3bVqO
金持ちは意外と計算高いよ。無駄に年会費高いアメックスなんて成金しか使わない。
496名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:06:14 ID:JQWWlsI/
アメックスから何度も「あなたは選ばれました」とかいう封筒が来る
毎度放置してるが「これが最後の連絡ですよ」とか書いておきながら
またしばらくすると同じもの送ってくる

この会社ヤバいんじゃねーの?
ちなみにオレはVISA愛用者、一回で25万とか使ったことがある
497名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:07:44 ID:xNvfwhQe
100人隊長って、日本人にはイメージしにくいな
足軽組頭ってところか?もっと偉くて、足軽大将ってくらいか?
498名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:09:07 ID:HOUs6NwH
俺のAmazonカードもブラックだぞ
499名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:10:09 ID:gyXosuba
>>497
100人の部下っていうと大尉くらいかなあ。
500名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:10:35 ID:Tun5DMkX
>>487
金あればもてるからじゃね?
他のカードだとやが付かない自由業である芸能人だと厳しいと聞いたことはあるが
501名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:10:51 ID:rTuHl50w
>>482
オレも前につかまった。で、
俺「もう、アメックス持ってますから」
勧誘の女「そうですか、因みに何色ですか?」
俺「プラチナです。今、ブラック目指してがんばってます」
そしたらその勧誘女、けらけら笑い出した。失礼な奴だったな
502名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:11:28 ID:qopPgkrJ
アメックスってアジアやヨーロッパだと意外に使えないんだよね
503名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:11:54 ID:HRuRuMP0
どう考えても、年会費無料のVISA/MASTER/JCB 3枚の方が便利
これで世界中どこでも使える
P-ONE とかなら、請求は 1% 引きだしね
504名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:15:01 ID:N0oMbexh
センチュリオン=百人長って
共和制ローマだと
一般的な平民がなれる最高位の兵職だったような・・・
それより上の位に平民がなれるのは極稀。。
505名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:16:52 ID:MS3TurhM
なんかカードから物凄い必殺技が出るとかそういうものじゃないなら別にいいや
506名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:23:00 ID:29ehd5Q/
本格的な金持ちは、こんなカード使わなくても、自分の思い通りに
かなりいろんなことできてる気がするが。コネとかいろいろあるからね。
金持ちだったり社会的な地位が高いとか、いまさら人に見せびらかす
ことでもなさそうだし。

こういうの持ってうれしい層ってどういう人?
507名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:27:56 ID:xNvfwhQe
>>504
じゃ、日本だと足軽組頭ってとこか
508名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:28:06 ID:Rw6cb5Gw
test
509名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:29:11 ID:jjHLXCW3
前AMEX黒の現物送られてきたけどアクティベートし忘れて未だ白金のままだ。
もう白金10年になるかな。
510名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:31:20 ID:HOrS/caC
>>504
ケントゥリオ(センチュリオン)の長プリムス・ピルスにまでなれるんじゃないか?
511名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:36:48 ID:bjrOwfcT
知り合いがセンチュリオン持ってたので見せてもらった。

チタンはマジで重い。当然ATMとかには入らない。

日本は2万人だって。思ったより多い。
512名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:37:40 ID:RpUBhYf+
年会費意外とやすいのね

これならすげー金持ちじゃなくてもそこそこ収入ある人なら結構お得な使い方できそうだが。

513名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:37:59 ID:6Ev3QjFE
吉野家では牛丼を食った後かっいこよくこのカードを見せても
無銭飲食になってしまう。
514名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:38:30 ID:2xk3bVqO
マジレスすると海外中心に毎月100万円程度決済してたらおおよそ1年で送られてくる。
商売の仕入れなどでカードを使ったり信用に問題がある場合は無理です。
515名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:38:31 ID:N0oMbexh
>>507
ケントゥリオ

ケントゥリオ(羅: centri?、ケントゥリオー)とは、ローマ軍の軍団兵の階級。
日本語では百人隊長と訳される事が多い。歩兵小隊長に相当する。

中略

現在の軍隊組織で比較すると尉官から佐官までの広範囲に及ぶ。
通常のケントゥリオが少尉程度であるなら、プリムス・ピルスは少佐に相当すると考えられている。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
516名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:39:09 ID:0mOf3dob
>>481
やばいも何も、こないだ記事になったばっかりですが、大幅減益ですよ。そりゃ必死にもなるわ。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK013757320080721
> 米クレジットカード大手のアメリカン・エキスプレス(アメックス)(AXP.N: 株価, 企業情報, レポート)が
> 21日発表した第2・四半期決算は、前年比38%の減益となった。貸倒引当金の積み増しが響いた。
> これを受け、同社株は時間外取引で急落した。
517名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:40:35 ID:+3vbmi+X
例えば道端で女子小中高生をお持ち帰りしてもカードをみせれば何もいわれず
親族も黙って引き返すならステータスがあるといえるが…これじゃあ何の役にも立たない。
ステータスといえば犯罪を見逃してくれるかどうかだと思う。
518名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:43:04 ID:5rZeiJGB
>>506
権力志向の強そうな人じゃない?中小企業によくあるワンマン社長とか。
519名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:44:11 ID:GItBIy/a
新発売ゲーム機予約とかもしてくれるの?
520名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:45:04 ID:yMKlO3pt
>>516

その記事でた後に、メルマガで今なら加入できるみたいなのが来てたよw。

ってことは、ニュー速+のゲンダイによる「ビールも飲めない」記事は、どっかから金もらった
ちょうちん記事ってことでOK?

521名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:46:45 ID:0tl6tO1P
正直、勝手に限度額や券面上げるの辞めてほしい
jal茄子持ってるけど、いつの間にか限度額があがっって
下げてほしいって電話したら、いろいろ書類書かされてやっとの思いで30万まで下げてもらったのに
また、いつの間にか限度額が上がってた
こういうことやるから、タダでさえカード嫌いなのにますます嫌いになるんだよ
522これぐらい、:2008/07/28(月) 00:57:23 ID:+tr3VLnW

>>26

国自体、借金で回ってるからね、、、
あの、貿易赤字は、、、、、、
523名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 01:01:12 ID:pvYaxSzZ
>>516
サブプライムの余波で、カードローンの回収率が急激に悪くなっているらしいな。(貸倒引当金の積み増)

体力のないカード会社から破綻していったりして。(そうだとすると、アメックスはやばくね?)
524名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 01:10:19 ID:1B3WJoPk
>>469
アメリカが左巻きなのは
今に始まった事じゃないぞ。
525名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 01:12:18 ID:vprDWxqk
「出かけるときは忘れずに」と
「友達なら当たり前」が、
なんだか頭の中でごっちゃになってるんだが、どうすればいい?
526名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 01:18:25 ID:1B3WJoPk
>>430
それってフジの深夜で千ちゅリオン紹介した時に
実際にポイント使った事例で紹介してたヤツじゃん。
未来世紀かわむらとか言う番組だっけ。

アメックスなんて高須のかっちゃんでも
宇宙人でも持てるんだろ?
銀河ヒッチハイク・ガイドとかサイバラ本とかで読んだぞ。
527名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 01:18:26 ID:VCGoNcGv
>>42
浅丘雪路だなw
528名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 01:21:00 ID:1B3WJoPk
高額商品の電話確認って
カードで買い物されて商品売り飛ばされて
金借りられたらこカード会社がメンドいからなんじゃん?

あ、この人は銭がない感じだから確認だって事。
529名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 01:26:36 ID:SGxaoLqH
VISAのブラックもってますが?
去年から発行されてるよ。
530名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 01:29:03 ID:5rZeiJGB
>>529
カード番号隠して券面うpして。
531名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 01:36:35 ID:v/z+DcG+
逆に最低のクレカってなによ

消費者金融系のクレカってあったかな
532名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 01:38:01 ID:l+wNzQUB
●MCカードとか?w
533名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 01:43:35 ID:yFGXN+DM
534名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 01:49:01 ID:ihSuE2TH
おれのセゾンカードは限度額500万円って請求書に印字されてる。

535名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 01:52:31 ID:YbMLi0z0
>>525
最近ボケて来ちゃったワシには
「出かける先を忘れずに」
の方が似合うわい。

・・・さぁて、吊ってくるかな。
536名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 01:55:31 ID:VrZuCp3C
金持ち自慢はどーでも良いよ。
50億スレでも作ってそっちでやってくれって。
ここは株板だろ? なぁ? 金持っててバカって自慢になんねーぞ?
バカでも金持ってりゃ幸せかもしんねーけど、自慢にはならないからなw
日本語読めるか? なぁ、馬(鹿)。
537名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 01:55:38 ID:gq2GFHOS
影の総番長とか闇の総長みたいなもんか
538名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 01:56:56 ID:VrZuCp3C
誤爆、すんまそん。
539名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 02:01:40 ID:2xk3bVqO
最近はばらまきすぎて有り難みがないな。
キャバクラのネーチャンが驚いたふりしてくれる程度。
540名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 02:01:42 ID:tKY6ZWAO
2027かっ!?
541名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 02:07:16 ID:Dn993i70
本当の金持ちというのは物欲なんかはもうないんじゃないの。
ただ漠然と「死にたくないな・・・」と思って生きてるような気がする。
542名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 02:08:24 ID:V50LOWf8
俺の女はブラックマンコ

(ToT)
543名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 02:13:08 ID:IEZPkVBS
関係ない 一生関係ない
544名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 02:15:57 ID:7MzqXBBt
社長のクレジットカードはブラック
その社長の下の社員はブラック企業勤め・・・・・
545名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 02:19:52 ID:1rEAHsjh
ブラックカードが欲しけりゃ新生銀行で口座開け。
タダで真っ黒なカードつくれるからwww
546名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 02:21:09 ID:w5M6/v4u
遺産と土地とマンションとFXで増やした分で、
死ぬまで遊んで暮らせる金がある俺に案内がこないのだ?
まあJCBとVISAしかもっていないわけだが。
547名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 02:30:51 ID:+mR3ksIo
しかし個人情報が守られてる中で
どのようにして審査してんだろ。
548名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 02:31:08 ID:hrNWgZV5
〜前略〜
ホントどえらいカードだよ。
5491000:2008/07/28(月) 02:33:18 ID:1h58ZdeH
ブラックカードとブラックリスト…
似てるが全く違う世界だよな
550名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 02:45:35 ID:PwuZDZx5
>>99
まだこんな無知な馬鹿がいるのか。
AMEXはJCB加盟店で使えるが 、JCBに関わるといろいろ後悔するからやめとけ。
551名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 02:55:55 ID:Dvu6Q9pj
ぐぐぐぐぐぐ
552名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 02:57:10 ID:ebbYKXIt
>>547
俺もそう思うことが多い
アメックスとは関係ないが
俺なんかに最低投資額が二億とかのDMが来る不思議

553名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 03:10:58 ID:dN1yhIBB
俺もブラックだぜ

チンコだけど
554名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 03:53:19 ID:G98CXA5k
流石にブラックカードじゃないけどプラチナなら数枚持ってる。
ただ、どこのもコンシェルジュは思ってたより使えねー。
結局、ネットも無かった時代に便利だったっていう程度のもので、たぶん今ならネットも
使えない爺さん向けのサービスって気がする。

例えばコンシェルジュで持ってる宿やツアーで価値のあると感じるのはごくわずか。
アメックスは特に(粒ぞろいな分?)数が少ない。
そして、電話してその場で宿や店を即時に抑えれるわけじゃない(折り返し連絡)から、
ネットでサクッと探した方が早いし、コンシェルジュ経由だと全部正規料金だから、
無駄金出す事も多い。
予約が取れない店に行けるってのも、すぐに飽きるよ。

まぁ、上級カードは毎月の決済額がよほど多い奴や、ステータスを有難たがる奴にしか
旨みが無いと思う。
555名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 05:02:59 ID:3Kh38TLF
>>8
どちらかというとAMEXは日本より海外のほうが普及していると思うんだが
556名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 05:07:39 ID:Tm0xUqHh
まあ楽天で楽天VISAカード買ってポン印とうはうはなわけですが
557名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 05:14:55 ID:DI95f8nd
センチュリオンと聞いて「魔改造」と想像する俺。
558名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 05:57:51 ID:QaOXBzYo
さくらJCBカードなめんな。
559( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/28(月) 06:21:03 ID:Btm1VYKL
見栄れアメックス持ってたこと有るけろ、既に解約
銀行系も持っていたけろ解約
いま保持してるのはセゾン、ビックカメラの年会費無料
560名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 06:42:16 ID:hxR3u020
俺のやってるゲームだと百人長なんて雑魚もいいとこ
せめて殺戮王くらいもってないと
561名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 06:52:09 ID:uPfi8EKp
あぁ、電信柱に貼ってあるビラ広告の
『即決、ブラック可』ってのは、この事かい?
562名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 06:57:54 ID:2EY+uPJN
>>24
ブランドン・ヒート懐かしいなあ
563名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 07:02:35 ID:mwd23rsb
縁が無さ過ぎて、何いってるのか理解できないよ。。。
564名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 07:16:14 ID:sHSNyJTu
信金VISAでいいです
経費で落ちるのでゴールドにしてます
関西人なので当然OMCは持ってます
これはどれだけ頼まれてもゴールドにはしませんでした
後はエネオスが安くなるのでビザ付けて持ってます
アメックスは好きになれないので要りません
565名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 07:17:10 ID:utCmZnQ6
こんなもんが欲しくて欲しくてしょうがない小金持ちも
居るんですよマジで。
566名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 07:39:19 ID:dvL7sQ+v
このスレに無職やフリーター、派遣社員の人っている?
567名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 07:40:50 ID:tE6STDPC
センチュリオン = 准尉

金持ってるだけで士官(エスタブリッシュ)には到底なりえない成金のカードのことである
568名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 08:09:55 ID:EX2RVF/Q
86 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 13:46:51 ID:KMu6YeoN
まあ、アメリカ人のサブプライムローンへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先の月収20万円しかないデブに誘われて、嫌々遊びに行ってみたんだが、
まず家が凄い。庭プール付きの100坪以上で4千万。俺ん家の写真をみせると「それはガレージだ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでもウサギ小屋だな、みたいな。
絶対、その家のローン完済できない。っつうか、それいわゆるサプライムローンじゃねえか。
で、デブがでかいピックアップトラックを見せる。これもカードで買ったという、不良娘とデブ息子も
このときばかりは親父を尊敬。 普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。
郷ひろみか? 畜生、氏ね。
カード金利も凄い、18%どころじゃねえ。23%、26%とか冗談かよと思う。使うなつうか返済しろ。
で、やたらカードを持ってる。片っ端からカードを作ってデブ一家で使う。節約とかそんな概念一切ナシ。
ただただ、浪費。給料の倍以上の額を通販で片っ端から購入。返済には回さない。アホか。
あらかたカードの枠を上限まで使って、「これはもう使えない」などと、カードの束を寄越す。バカめ。
で、デブ一家で海外旅行で豪遊までした後に、みんなでバーベキューを庭でやる。
「明日は職案いかなくちゃね」とかデブ息子が言う。おまえ、絶対働く気ないだろ?
デブ娘も「日本人は働くだけで楽しまないから可哀相」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が明細を見て「今月は使いすぎだわね」とか言って、デブ夫が「ミニマムペイだから大丈夫さ」とか言う。
569名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 08:10:06 ID:kFoEJQhQ
最近やたらとweb広告でアメ金の入会キャンペーン行っているよね?
他のカード会社でも金入会はそれなりの手順踏まないとダメなのに、
アメ金が普通のカード入会キャンペーンで手に入る事が異常と思ってた。

↓やっぱ台所事情厳しいんだろうな。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1216895934
570名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 08:12:08 ID:50T6h3Rh
>既にアメックスの上級カードホルダーであることが前提条件

この記事が言いたいところはココ
アメリカではサブプライム問題がついにクレジット業界まで押し寄せてる
何とかして優良顧客を大量ゲットしないとやばい
サブプライムの余波が及んでいない日本人に入ってもらいたい
まだまだアメリカと比べれば日本はクレジットカード利用率が低いからね
571名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 08:20:29 ID:5hdy0l+0
VISAは、自前で与信をやっていないから
財務諸表は悪くない
572名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 08:25:13 ID:NmiAP0Av
カードに決済機能しか期待してない俺は
セゾンで充分だな
573名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 08:40:03 ID:aaRTT1Gh
日本より中・印・露が有望だろw
574名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 08:50:38 ID:Zd6kxR5i
>>573
日本みたいにまだクレジットカードを使う奴が少なくて
日本のように返済を大多数が守る人種も少ないんだよ
覚えとこうねw
575名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 08:50:49 ID:rCIqNeHr
>>539
部長が最近アメのプラチナを取得、ねぇチャンたちはゴールドには「すっご〜い」と反応するが、
プラチナには無反応だった。
「あっ、カードかわったんですね」とやや冷ややかな態度にさえ思われた。
灰色だから普通のカードと思われたのかな。

一般の店ではアメだろうがVISAだろうがゴールド、プラチナなんて関係ないし。
ホテルやキャバクラくらいかな。
日本では現金のほうがいい顔してくれる。
576名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 08:51:28 ID:MdbYoGpO
ヤフースイカカードのなにが悪い!
そりゃ、カード番号が印刷だがww
577名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 08:55:55 ID:kFoEJQhQ
>>576
カード番号が印刷はヤバイなw
電子決済の無い田舎の旅館や諸外国の店では使えない。カーボンコピー取れないから。
まあ、そんな所で決済する必要性は皆無だけどねw
578名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 08:57:05 ID:Z4zqTrSb
痛い絵が印刷されてるカードに敵うもんはないだろ
雨もサービスするなら、ホルダーの希望する柄のカード作ってやれw
579名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 09:03:17 ID:aTb8Fb1w
何だこの提灯記事?


殆どの人には関係ない話だが、キューバに行くとアメックスは使えないので注意。

自分はSMBCのVISA金。普通の生活していれば大きな買い物とか
海外旅行含めてこれで充分だなぁ。プラチナにする利点がない。
580名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 09:03:20 ID:FYIAUMP/
アメックス?

所詮たかが月賦屋じゃんw
所詮たかが月賦屋じゃんw
所詮たかが月賦屋じゃんw
581名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 09:05:57 ID:iiSmKJ9j
ブラックリストってこれの所有者名簿だったのかー
あれ?でも俺カード貰ってないよ?
582名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 09:09:06 ID:cIcH+Goz
>>581
今は生体認証なんだよ
583名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 09:26:14 ID:AABjv6a3
アメックスでいつものように羽田の新大和で
「アメックスメニュー」と言ったら
アメックスとの提携は先月までで終わりました
と言われた。これでアメックスを持つただ一つの特典がなくなった。

年会費が発生するときに、もちろんやめた
584名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 09:30:59 ID:rCIqNeHr
空港のラウンジを使うことも無くなった。
585名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 09:32:34 ID:C5d4CHHL
二十歳そこそこに海外回った時、とり急ぎで作ったんだが
それ以降全く使わずメイン口座も移してたら有効切れてやんの
普段は法人カード使うし別に困らんからいーやとそのまんま
肩書きは親族の専務と自営社長だけど使えるカード持ってないよ\(^o^)/
586名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 09:35:30 ID:XnNp+GKK
やっぱセンチュリオンよりチーフテンのほうがカッコ良いよな
587名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 09:35:35 ID:aBACbYKD
金を借りるカードにステータスなんてあるの?
馬鹿じゃないの
588名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 09:44:08 ID:znXYQ1dE
電話したこともないやつには用はないから安心してw
589名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 09:47:32 ID:Va6Ld3xb
>>14
そんなのどんなに努力しても永遠に手に入らないじゃないか
野中先生に頼めばいいのか?
590名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 09:59:29 ID:av9KYydl
この手のカードの存在を露出させないといけないってのは相当ヤヴァい状況だと思うんだが…
591名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 10:01:11 ID:qcTVPsfE
>>577
>カーボンコピー取れないから。

なるほど。
あれはそういう用途があるのか。。
592名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 10:01:59 ID:A7cNxXI7
>>579
もし海外に頻繁に行く機会がある様ならプラチナにするのも一案ですよ
PP(プライオリティーパス)が付けられるので空港ラウンジ利用に重宝しますから

なるほど・・・知りませんでしたがキューバは納得です、アメリカの一言が出ただけでも敬遠されそうでうね
593名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 10:07:54 ID:ZXaZxw7B
いろんなラウンジ使ったけど2chが一番
594名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 10:11:33 ID:UXcQGMv0
>>590
日経が金持ち御用特典として流してんのか、雨がヤヴァイのか今一分からんな…
茄子ですら持て余してる俺にゃ縁も無いだろうけど(´・ω・`)

>>591
インプリのガッチャンコ使えないとこは手書きでやってくれるよ。
田舎帰ってタクシー乗ったら未だにインプリ使ってて( д )ポカーン…
595名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 10:15:06 ID:AABjv6a3
>>592
セゾンのプラチナ(アメックス)には
PP(プライオリティーパス)が自動的に付帯されているよ

年会費ははるかに安い
596名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 10:16:45 ID:NL4RO6ih
カード一括で家買えるのはアメックスだけ。
1000万のポルシェも買える。持ち逃げされても高い年会費でアメに損はない。
597名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 10:17:00 ID:LwENunCz
 この記事のアメックスって、ヨドバシの店先や地下街でキャッチセールス紛い(ラッキーカードですとかいって
スクラッチカード渡したりしてる)の販拡しているアメックスとは別なのか?
 あんな一時期のヤフーBBやゆうせんみたいなことしている会社にステータスがあるとはおもえんぞ。
598名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 10:19:42 ID:MdbYoGpO
>>597
借りたカネは命に替えても返す。おいしい日本人に持って欲しいんじゃねw
599名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 10:29:48 ID:aTb8Fb1w
>>592

招待が来たけど、プラチナにすると年会費6万になるんだよね、SMBC。

差額5万でプライオリティ・パスを買う気にはならないなぁ。
海外出張も私用での海外旅行も多いからラウンジ使えると少しだけ
便利かなーとは思うけど
600名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 10:32:57 ID:4We4C4Bw
>>598
借りてない金ですら詐欺師に催促されたら返す世界でも希有の馬鹿…もとい律儀な民族だもんな。
借りた金でも返さない支那や朝鮮を見習えとは言わんが…。
601名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 10:37:49 ID:ZLjpcQds
家賃とiTunesの支払いにしかクレカを使わない俺には、ゴールドカードですら無意味。
平民カードを一枚だけ財布に入れておくのがお似合いだわ。
602名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 10:49:55 ID:fqLCzZOX
携帯の支払いもクレカがいいよ。後、光熱費も。あああ
それから、ガソリンも?
603名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 10:51:11 ID:B2uoi7v7
雨はたとえセンチュリオンでも、一回延滞放置で即永久追放→弁護士逝きだよw
さすが外資!の一言w
自分10年金ホルダーだったけど、リストラ延滞で即お召し上げ。
とにもかくにも完済はしたけど、死ぬまでご縁のない身分になってしもたw
追放された途端、タダ飯&ラウンジサービス始まってすげームカついたわw
ホリエモンはどうなったのかね?
604名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 10:56:07 ID:um+EpDTt
会費が俺の給料と同じか
605渋谷区みん ◆ZfNrfnhOiA :2008/07/28(月) 11:02:00 ID:dH2AOsPo
VISAブラックの方が格上じゃネーの?

つーか、グッドウィル折口が持ってる時点で、たかが知れてるわw
606名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 11:08:06 ID:rCIqNeHr
欧米のライフスタイルにあこがれる時代は終わったんだよ
607名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 11:09:59 ID:fqLCzZOX
クレカで何でも支払いするようになると、いわゆる借金だからな。
借金(でも利子なし)を返すために働くような感覚になって、サププライムローンになるんだな。
608名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 11:10:10 ID:bE3Q9YRb
学生のときにアメリカで東海銀行のTC使ってて大変だった。
買い物するたびに確認のため幹部クラスがウロウロアタフタ
えらい迷惑かけたもんだw
609名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 11:13:01 ID:7VS41hoS
>>595
みんなそんなに金満カードで空港のラウンジ使いたいのかな
空港にぎりぎり着いて、さっと搭乗できるシステム
ほうがスマートだし有意義だと思うけど。
610名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 11:14:20 ID:TRgFl0Uk
アメックスって、既にGEファイナンス参加に吸収されてるんだろ?

終わってるじゃん。
611名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 11:15:00 ID:mW0banko
雨黒って不動産保障(保険?)以外はあんまり魅力ないよな。
612名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 11:15:19 ID:TRgFl0Uk
ごめん。

傘下な。
613名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 11:24:53 ID:5pmamrXk
やっぱシャンゼリオンが最高だよな
614名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 11:37:33 ID:HiqvIgGe
貧民と奴隷から搾取した結果として
もてるカード
615名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 11:50:38 ID:856bMEDk
>>599
プライオリティパスよりも、航空会社のマイレージプログラムに参加したほうがメリットある気がする
616名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 11:51:57 ID:6rLQ5Cdx
>>385
コピペだろうがワロタ

日本は一括のみで、ポインヨ貯めて(゚д゚)ウマーの利用が大多数だからねw

三井住友のマイペやジェーシービーアルバラみたいにリボ払いでポイント二倍!と謳っても
金利のかからない初月返済日までに繰り上げなどで全額返済(ポイント二倍はそのまま)する人が大多数だし

そのため、三井住友はいったん二倍廃止⇒リボ金利発生のみ二倍付与方針に改悪。
ジェーシービーはアルバラ申しこみページをを公式から削除w
その他のリボカードも申しこみ停止になったり、リボ利用させるのをあきらめて事実上の一括を選択できるようしたり。


逆に繰り上げ返済しようが、初回支払いから強制的に金利がかかるカードは完全に糞扱い
ポケットカードのP-oneFLEXYとか、アイクマスターカード(カード発行会社自体消滅w)とかw
617名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 12:09:40 ID:Va6Ld3xb
>>609
乗り継ぎのときは十分マージンを取るよ
特にアメリカの国内便なんて遅延しまくりだからギリギリに着く旅程なんて非現実的
618名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 12:37:34 ID:K5Uhz4Ly
619名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 12:49:39 ID:Nw+F8qCx
知り合いがブラック持ってたな。
5年前に詐欺で逮捕されたけど。
620名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 12:49:45 ID:g3NHC8ZX
>>501
実話なら
そういうこと口にするから笑われるんじゃない?
621名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 13:21:00 ID:CufaHEMq
>609
そらそーだが、それが出来る線や空港が少ないわけで。
622名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 14:55:47 ID:itoufbWs
俺がいつも行ってる株板では年収億とかザラだから
623名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 16:05:32 ID:zSguV8zP
オレのWAKO GOLDEN CARDが最強
624名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 16:09:22 ID:S2tFPS2m
あっちむいてホイが強そうなメット親父が描かれているカードか。
625名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 17:08:07 ID:g4qoA2B4
>>622
俺がエスパーしてみるけど
きっと本当に億持ってるのは言っている奴の1割以下
626名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 17:08:41 ID:Y2LZd8g7
>>624
弱いだろ。
ジャンケンする前から横向いてんだから
627名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 21:04:09 ID:aVAcyaqH
センチュリオンの上も出たよね
628名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 21:27:45 ID:zYt6QzuP
みんな凄いなあ〜

俺なんか、セ●ンの年会費無料のカードだ。

大手電気店でエアコンを買ったとき、10万円ちょっとの値段くらいだった

にもかかわらず、

レジでクレジット会社に電話かけて本人確認をされた。

なんでだ??????? 俺だけ????


629名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 21:43:34 ID:K0AYSc0o
出光まいど+が最強だろ?
年会費は永久に無料だし、リッター2円引きだぜ
630名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 21:49:51 ID:HRuRuMP0
>>628
セゾンは馬鹿なのかもね
商品の性質や価格から考えて確認する意味がない

確認する主な目的は
・即時換金による実質サラ金化防止
・(主に換金目的による)不正使用(盗難カードでないか)
だから、エアコンなんかで確認する意味がない
631名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 22:18:37 ID:bYifuTB/
>>630
ところが、大型家電は「即時換金が容易な商品」の代表格扱いなんだよね。
取り付け工事不可欠なエアコンが、即時換金できるとは思えないのは同意だが、
マニュアルで電話確認必要となっているから、そうしているんだろうな。
ていうか、エアコンを工事しないで換金屋へ売り飛ばすやからもどこかにいるかも知れないし。
632名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 22:24:03 ID:4OAXrQ47
633名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 22:32:35 ID:lmq4h5nF
ノートPCや時計をよく買うんで、アメックスの動産保証はいいかなと思うんだがどうだろう。
634名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 22:54:24 ID:whzv3K2A
>>606
>欧米のライフスタイルにあこがれる時代は終わったんだよ
欧州と北米は日本以上に違うぞ
日本がその中間くらいだ
635名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 23:02:41 ID:h+Q2hT+Z
アメックスは海外で使いづらくて結局契約切った。
プラチナは要らん
636名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 23:05:08 ID:L3zJamEb
昔のマンガにでてくる、カードをちらっと見せたら
高級店の店員が真っ青な顔をして、店長を呼ぶカードってなんのカードなんだろうか
637名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 23:11:36 ID:1n9NfQCZ
この前10万ちょっとのクロスバイクを買ったけど、
自転車って転売しやすそうだけど、
電話は掛かってこなかった。
638名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 23:21:51 ID:joOSQgyv
>>636
ヤクザの名刺
639名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 23:23:52 ID:whzv3K2A
ノーパソって新幹線回数券より換金率高いの?
640名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 23:26:56 ID:xzjfea9v
>>639
新品未開封でオク流せばかなりの物かと…
さすがに100%越えるってことはないと思うが
641名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 23:50:07 ID:JES0hJCZ
>>603
弁護士名で請求来るけど裁判所までは行かないだろ
まぁ最近は実在の弁護士名で架空請求もあるからナニがホントか判らんけどな
642名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 00:09:49 ID:wAGPEPF0
>>629
家の近くに出光がない
643名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 01:25:50 ID:rFx57Ucw
センチュリオンのさらに上にクリスタルがある

これ、都市伝説な。
644名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 01:34:18 ID:qwAq2WJ8
メルコ倶楽部・JCB・GOLDです。
もうちょっとカッコイイのにしてください。
645名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 01:38:34 ID:x4U0ks0J
一番使いでのあるカードって何?
加盟店とかの多さよりも、予約サービスとか特典とかセレブっぽい感じの使いでを教えて。
646名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 01:41:08 ID:s/4YvwI8
セゾンカードのポイントをコツコツ貯めて
大磯プリンスに安く泊まってロングビーチで夏休みを過ごす俺w
647名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 01:49:36 ID:qbkuEfVR
クレカってやたらローテクだから嫌い、ヤタラ高級ぶってもただの磁気カードだし
盗難補償も補償という名の犯罪者保護システムだろアレ
648名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 08:55:26 ID:4leufuYk
へー
649名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:08:56 ID:8e/pj+8A
俺が使っているのは、「JRカード」だ。
VIEWじゃない。何の特典もない。
650名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:34:57 ID:EepXW8Yc
いちいち格安航空券なんか手配してる暇はないくらい忙しく、欧州-米国間を飛び回り、
ホテルの手配も支払い気にせず、とりあえず良い部屋とって欲しいような人間なら
重宝するんじゃないの。
651名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:41:22 ID:YI+T2f+o
これってホテルでもジェットでも買えるカードだろ?
国内に何人いるのかね?
652名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 11:15:29 ID:hAvAGnpi
>>651
カード持ってる人誰もがそういう物買える訳じゃないです
持ってる人によって与信額も異なるし一律ではないですよ
653名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 12:03:01 ID:6gdvFusp
>>651
普通は口座から直接入金するかと
654名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 12:47:15 ID:icFDybrW
内勤になったから、航空会社の奴は止めて
使用頻度が多いファミマカード1本にまとめたが
近所にAEONが出来移行
長続きせずにETC還元出来るNEXCO東日本カードです
通販以外は使わないから、無問題
655名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:05:35 ID:Z2sxNrwC
このスレなんでこんなにのびてんの?
656名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:09:09 ID:pRIJwGAX
みなさん、絶対にダイナースプレミアムカード(ブラック券面)の方が優れているし、
ステータスは格段に上ですよ!

あのダイナースのブラックカードですから。
657名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:13:51 ID:Z8FpPAWw
>>656
シティの系列だから
これからサービスが更に低下するのでは、との懸念を覚えます。
658名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:23:14 ID:5FCW5sGr
>>656
あのディスカバリーの子会社ですね。
659名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:07:09 ID:A3iLQW6S
アメックスはいつの間にか安カードになっちゃったからな。。
660名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:32:46 ID:CkzG6VA0
>>646 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ

661名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 20:52:14 ID:p2N7R6hl
ブラックは持ってる人を2人見たことある
どちらも古くからの名家で、本人も相当の収入を得ている
SONYとかトヨタの役員程度じゃ持てないと思う、社長とかかな?
収入や社会的地位だけじゃなくて家柄とか信用とかも必要なんだよ、確か

で、俺はピンクを持ってる人を1人だけ見た
噂には聞いてたが現物目にしてマジびびった
あまりにびびり過ぎて名前を覚えられなかった俺ワロス
662名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 20:56:42 ID:En3igd8I
じゃあホリエモン、美川憲一、神田うのがなぜ持てるんだ?プゲラ
本物のセレブは、カードなんて下世話な物持たないんじゃねえかな?w
663名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:10:09 ID:p2N7R6hl
このスレッド見ても、持ってる奴かその知り合いがちらほら居るようだし
昔、プラチナで年会費15万くらい取られてたのに今ブラックで15万だろ
そのうえ、神田うのまで持ってるって事はブラックも格が下がったって事かな
664名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:11:22 ID:b4GdUbuc
格が下がったというか、アメックスもサブプライムの影響あるから。
665名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:16:11 ID:HoL1kzqb
ヨドバシカメラでしつこく勧誘してくるやつじゃないの
そんなにスゴイカードなら今度作ってもらおーっと
666名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:27:52 ID:dpwqueG7
家とかプライベートジェットとか買えるとか言ってる奴いるけど
買えてもカードじゃ買わないでしょ
手数料が莫大になるから売る側が嫌がるはず
667名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:39:22 ID:NpjeS47w
>本物のセレブは、カードなんて下世話な物持たないんじゃねえかな?w
和製英語に本物もクソも無いが、あえて言うならセレブリティには金持か
どうかは関係ないから。
668名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:43:57 ID:5ryCbFzd
>>62
へぇー、そうなんだ
669名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:49:59 ID:xRdzaBwq
>>666
真の金持ちは、いつもニコニコ小切手払いじゃないかと俺も思う
カードでステータスとか成金かよ
670名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:56:53 ID:xn1J3aZO
神田うのはパンストでバカもうけてんじゃん
671名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:57:11 ID:5ryCbFzd
やっぱりビジネス板はすげー
センチュリオン持ってる人がいっぱいいるんだもんなー
672名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 22:00:00 ID:OQQ6zFdc
イーバンクマネーカードもチタン製にしてほしい…
673名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 22:02:47 ID:4/I0fzuu
> アメックス側が基準非公開の審査で選び抜いた顧客にだけそっとオファーが届く。
と書きながら、>>1みたいにマス対象に広告しなければ誰も使わないのがアメックス。
これがアメックス黒カードの本当の実力。
674名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 22:03:12 ID:dpwqueG7
中身を金で買おうとする見てくればかり気にする奴って、決まって馬鹿だよな
スイーツとかヤンキーとか韓国人とかの事ね
675名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 22:06:05 ID:m86PLkOV
>>669
金持ちは爺さんの羊?が付いていて
小切手にサインするだけだろ
676名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 22:10:03 ID:dpwqueG7
>>675
どこの貴族だよ
677名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 22:10:33 ID:Ucgt6Cin
>>493
ロックフェラーはユダヤとは無関係だよ
678名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 22:16:30 ID:9U7ITa/C
クレジットカードの会員でいるために
年間30万も払うって信じられん
679名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 22:20:47 ID:Re055T0N
>>669
本物は全部ツケじゃない
で、支払いは月末に使用人がまとめてやるから本人は金額を知らないの
680名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 22:31:14 ID:TbNSTYMW
ってゆーかレクサスカード欲しいけど、車買わなきゃもらえないんだってよ
まじうぜぇんだけど
つーかレクサス足立で客の出してたカードがダイ何とかカードってんでジャンクションに似てるけどパチモンなのか?
家紋じゃなくて世界地図だったけどwwwwだせぇけど黒グレーって感じだったぜ
681名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 22:57:59 ID:0agyGWwk
>>662
と思いますね
682名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:00:18 ID:ujdnqyIR
>>665
よどゴールドポイントに還元できるのかしら?
683名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:01:43 ID:b4GdUbuc
年収200万だけどアメックス持ってるよ。
親の金があるからだけど。まあ親が死ねば相続は俺しかいないし
結婚する気ないし、てな具合でラクラクアメックス生活してまふ。
684名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:01:50 ID:FLf3OmTb
>>678
頭の悪そうで貧乏そうな層が見栄を張る道具がブランド物のバッグや財布。
それなりの教養や知性がある層が見栄を張る道具がカード。
バッグなどと違って金を出せば替えるという代物ではなく、一応所有には審査がある。
685名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:16:28 ID:iItawonA
ほとんどの人は本物を見たこと無いので、ニセモノ作ってもまずバレない
686名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:25:20 ID:alwKq4jQ
>>685
アメックスにばれない方法を知ってるのか?凄いなオマエ。
687名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:25:49 ID:R3mswVvv
AMEXから勧誘のなんかきてたお
年会費26000?円くらいだったから三流のゴールドカードかと
なんだ誰でも入れるんやないケッておもた
688名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:27:37 ID:xVVxVaSx
大分暴力団員がエセ声優平野綾こと鬼畜系アダルトビデオ女優大沢佑香こと長谷川ちひろが個人情報漏洩を認めた詳しくはアウトローまで

エセ声優平野綾のネットワーク
p20131-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp
38 p2213-ipad15osakakita.osaka.ocn.ne.jp
41 p2176-ipbf308fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
35 p1136-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp


OK!OK!OK!
689名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:28:39 ID:dpwqueG7
しかし、ゴールドカードって笑えるよな
基準って言ったって年収400万くらいからだろ?
誰でももてちゃうじゃん、それじゃあ

要するに、客はカード会社に馬鹿にされてんだよ
690名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:30:59 ID:oQsdFrGY
本当に金持ちならカードなんかで「カネ持ってんど」みたいな見栄を張る必要がない。
自分を危険に晒すなんて馬鹿げてる。
たぶん普通のクレジットカード使ってると思うな。
楽天カードなんか持ってたりすると親近感を感じるね。
691名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:33:38 ID:jWHIM8qA
続きはこちらで

私、女だけど楽天カード持ってる男は無理・その2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1212066738/
楽天カードって男で持ってる人いるの?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1210605293/
692名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:41:58 ID:dpwqueG7
センチュリオンなんてまだまだでしょ

最強!三井住○VISAカードステータス
785 :名無し職人 :2006/06/15(木) 18:22:58
そんな事よりさ、今さっきローソンに行ったんだけどさ、
レジで三井住友VISAカードを出したらバイトの店員が慌てて
「これは三井住友VISAカード!しょ、少々お待ちください!只今オーナーを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。すると5分もしない内にオーナーと店長とエリアマネージャーが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分を証明するステータスカードである三井住友VISAカードをお持ちのお客様に御来店頂けるとは光栄です」
って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も
「マジかよ!三井住友VISAカードなんて凄いよな!」
って大騒ぎ。俺の後ろで自慢気にアメックスセンチュリオンを出して並んでたオヤジも顔を赤くして恥ずかしそうに財布にコッソリ戻してたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。
高級菓子の詰まった菓子折り持たされて帰りはリムジンで家まで送ってくて最高だったよ。
改めて三井住友VISAのステータスを実感したよ。
ホントどえらいカードだよ。
693名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:44:38 ID:FLf3OmTb
>>689
収入だけで判断されているわけではないよ。
クレジットヒストリーや属性が考慮される。
カード会社により条件は色々あるので、貧乏人にアメックスが発行されて楽天がNGという事もある。

>>690
カード利用者は現金主義の方が危険であると考えている。
694名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:50:12 ID:FLf3OmTb
>>692
そのコピペ何の面白さがあって貼り付けられ続けるのか・・・。

数ヶ月前、客のカードが三井住友VISAプラチナである事に気づいた。
俺が「プラチナですね」って言うと、「初めて気づかれた」そうである。
ゴールドは目立つのでプラチナにしたのだとか。
695名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:55:05 ID:dpwqueG7
>>694
俺は凄くおもしろいと思う
カードを見せびらかして喜んでいる奴への痛烈な皮肉でしょ、これ
696名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:55:42 ID:oQsdFrGY
>>694
まあ、これでも見て楽しんで。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2211827
697名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 00:03:00 ID:3wtcfvd2
>>672にツッコミは無しか…
698名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 00:08:20 ID:yji2vehs
今の収入・ステータスでこのカードもてても特典の使い道がないわ
すげーカードだな
そりゃ出してくる人みんな自慢げにだすな
納得した
699名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 00:10:46 ID:2jfiACdt
>>694
痛烈な皮肉というよりは、クレ板のお約束みたいなものだからね。
勝手を知らない人がきたら、コピペを貼ってはぐらかす、みたいな。

あ、じゃあ、他板で貼るのはアホのすることか。
700名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 00:19:23 ID:R9YjXuFg
アメックスは緑色のカードが一番デザイン良いよ
701名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 00:21:04 ID:R9YjXuFg
JCBグランデ最強
702名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 00:28:21 ID:/Oyt27EB
しかし、センチュリオンなんて偉そうな名前でも
その辺の糞サラ金VISAカートの方が加盟店が多いなんて笑えるな
UCカード並みに存在価値が無いように思う
これなんか最凶だよな、年会費は掛かるわ、加盟店は少ないわで、お前の存在価値はなに?ってかんじ
703名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 00:29:52 ID:3wtcfvd2
アメックス呂布奉先カードとかいう名前のほうが最強っぽそう
704名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 00:30:51 ID:R9YjXuFg
>>240
 ゲイツもバフェットも、生活は凄く質素らしいね。
 華やかな財閥とは気が合わないとか何とか。
705名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:13:11 ID:74tIjNZ/
>>704
ゲイツの家凄いジャン
日本来たとき用ですらBM750だったよ
それが原因で、あ痛ーやんきーが7に乗りたがる(爆
706名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:47:00 ID:6sOKumbN
>>698
海外に行くとか、特定の条件に一致してメリットを受けられる人のみ持ってくださいというスタンスでしょう。

>>702
サラ金のカードは使えないよ。サラ金で級GCカードのGE以外どこが出してる?
レイクと同一法人の別ブランドGeMoneyのJCBゴールド持ってるけど、ガソリンスタンドとかでCAT通らなすぎ。
コインパーキングのタイムスは教えてあげたら修正してくれたけど。
サラ金系カードはマイナーマスター・JCB問題が多そうで(w
707名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 06:46:31 ID:lKRtf/0/
カードの種類で人間を区別するような連中が働いている場所になんて
年中行く訳じゃないからバカにされたって全然気にしない俺は
セゾンカードで十分。普通のセゾンカードだけどIC付だし一応安心。
708名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 07:06:31 ID:YTLxWYHL
>>705
750なんて庶民的な車に乗ってるから質素だって言うの
志村ですらロールスに乗ってるんだから
709名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 07:11:39 ID:KM1lXJhd
>>708
ベンベもベソシも4ドアだと日本の風景に溶け込む
RRの300m先からでも、視認出きるオーラは別核
710名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 07:20:18 ID:l91dw3lL
>>709
日本じゃRRなんかよりセンチュリーの方が遥かに格上だろ
ただし個人の金でセンチュリー買って乗ってるのは恥ずかしいけど
711名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 07:24:20 ID:870XwGUu
>>706
海外では逆に使えないカードだよ。アメックス。
加盟店少なすぎ。
712名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 08:11:24 ID:9TV4OPTm
アメックスは加盟店から巻き上げる手数料がバカ高い。
よって、店は現金客の方をよほどうれしがる、という
糞カード。
713名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 08:29:03 ID:UpoK8oDH
アメックスのファンで利用者だけど確かに
お店によってはアメックス使おうとすると
「申し訳ありませんが他のカードにして頂けませんか?」と
言われる事は時々あるなそういう時は大体ビザ/マスター系で対応するけどね
714名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 08:31:05 ID:bR7lHboU
ネットショッピングでアメックス使える所ってあまり見ないな
ダメジャンw
715名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 09:58:57 ID:9TV4OPTm
元々アメックスはチャージカード、マンスリークリアとする
日本のクレジットカードの源流だった。よって、雨公の中で
もまともにキャッシュ持ってる客が主流で金持ちカード、と
いうイメージが成り立っていたが今は猫も糞もみんな見栄の
ために入るカード。使われる店側からすると手数料が高い糞
カード使いやがって、というみんなシアワセになれないカード。
716名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 10:07:26 ID:iL0QqURD
クレカ全盛のこの時代に流れに中途半端に乗ろうとして完全に乗り遅れてしまってるのは間違いない
その点むやみな拡大方針にまだ転換していないダイナースはまだマシ
使えなさは雨以上だけどね
717名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 10:08:07 ID:dvKYlkzw
>>378
CITI-VISA-GOLDなんて年会費無料の一般カードに毛が生えた程度の
ステータス。プラチナはくすぐるんだろうけど、CITI-VISA-GOLDをわざ
わざ持つようなおれみたいな人間は申し込まない。年会費がもったい
ないもん。

一般カードじゃ限度額低すぎて海外でちょっと長期になると不安だから
GOLDにしてるだけ。
718名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 10:23:01 ID:iL0QqURD
>>378
各社ともゴールドを乱発しすぎてるからね
持つ前はちょっと憧れたが、いざ持つとたいしたことねえなってのが正直な感想
見栄には到底ならないが、まあ最低限の身だしなみ程度にはなると思う
一応一定額の安定収入があるってことではあるからね

MUFGの廉価ゴールドとか流通系カードの利用額次第のゴールドは本気でやめて欲しい
719名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 10:32:49 ID:6sOKumbN
ビルゲイツはアメリカではレクサスだったような。
庶民的のように思えて、アメ公はベンツやBMWやキャデラックよりレクサスがステータスのある車だと思っているらしいからな。
ロールスロイスにのるのはただのアホでしょう。成金くさい。
柄の悪い日本人がキャデラックに乗ってるような変な人達じゃないかな。
センチュリー? デザインが古くさくて嫌悪感しかないよ。

そんな私の愛車は30万円の国産中古コンパクトカー。
年収は200万円台ですが(w 申込時は300万って書いているけど。
メインカードはGeMoneyGoldJCBです。取得条件大幅緩和型ゴールド。正真正銘のサブプライムカード。
ポイント還元率が1.5%もあるんですもの。
セカンドはセゾンアメックスゴールド。だってコナミスポーツの得点があるので年会費1万は安い。
あとはデオデオeeカード。長期保証の得点が素晴らしい。
限度額は3枚とも100万円。
720名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 10:41:17 ID:6sOKumbN
>>718
ゴールドの上にプラチナ、その上にブラックが設定されるようになったからゴールドの取得条件は下げて良いのだよ。

もう新規受付停止だけど、これぐらい下げると良い
http://gemoney.jp/card/basicinfo/basic.asp

もっとも10年くらいカード持って。良好なクレジットヒストリーを維持してきたため、セゾンもゴールドくれたけど。
721名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 11:09:22 ID:UpoK8oDH
>>715
「出かけるときは忘れずに」の頃お世話になってた人と
仕事絡みの買い物に行った時にゴールドで1千万強の決済したの見て
単純に凄いなと思った事ありますよ
当時プラチナも発行されてなかった頃でアメックスゴールドはお金持ちが持つカードの
イメージがあったからねその人も地元では名家で手広く商売をしてる人だったけど
今のアメックスのイメージとは雲泥の差ですよ
722名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 11:10:59 ID:ESYaBL06
>>715 惜しい。USは合ってるが…
日本では銀行業法で他業種参入が激しく規制されていたから、V・Mブランドすらチャージカードとして
しか発行させてもらえなかったというのが正解
723名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 11:30:30 ID:qUpUgV2D
dcmxが結構使いやすい
あとTポイント最強
724名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 12:33:15 ID:5rrRkwjy
>>708
750が庶民的って、やっぱ何処か感覚がおかしいぜ
勿論RRのようなオーラはないが、庶民ねぇ。
俺も似たようなの乗ってるけど、やっぱ威圧しないように気を遣うよ。
725名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 12:36:49 ID:5rrRkwjy
>>719
んなとこだね。
ファントムとかやっぱ一般人向けではないよ
欲しいが、乗り回せないと思う
日常的に乗るなら高額車でも、精々ベントレーのコンチネンタルGTくらいまでじゃない?
それでも庶民には堅気に見えないから気を遣うよな
726名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 12:47:28 ID:9TV4OPTm
>>722

よくよく思い出したら確かにそうだ
しっかし今なんかMUFGですら信用保証をアコムがやってるって
どんだけ〜!なんだw

もはやカードにステータスなんかあり得ない状況だな
727名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 13:25:36 ID:oskeWzDL
近所のオヤジが10年くらい前に特許をとったかで、年間億単位近い金が入っているらしいが
普段はTシャツにジーンズ、車はカローラって生活を貫いてるよ
本当に金もっている人は「金持ちに思われたくない」らしい」

728名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 14:08:40 ID:dvKYlkzw
>>727
それでもプロは良く知っている。一見地味なのに年何回も空き巣
に狙われてる家もあるよ。まあ敷地が300坪あるけどね。
729名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 14:42:12 ID:oskeWzDL
>>728
俺にはわからん悩みだ
730名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 15:53:27 ID:CfhI4ITP
>>645
うーん、やっぱなんだかんだ言ってもクレカの中ではアメックスのセンチュリオンだよ

自分は数年間持っていたけど、予約サービスはともかく(例えばあらかじめアメックス
が会員向けに確保している東京ドームオーロラシートとかは取れるけど、人に頼まれ
て安っすい外野席を依頼してもぴあのチケットゲット代行作業を人力でやってくれるだ
け)、
東京モーターショーのプレスデー招待だとか某人気ブランドのVIP室利用だとか営業
時間外貸切で買い物だとかは可能

こういうのはホルダー自身が楽しむというより、付き合いがある人を感謝の意を込めて
ご招待という使い方をすると喜ばれる

東京23区内だと成田までハイヤー無料やポーター付きというのも航空会社上級会員
じゃない人には受けもいいんじゃないかな
731名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 17:29:36 ID:Pbsl0m/B
           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./   <                    >
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /   .<  見るがいい…        >
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  これがオレの       >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <  センチュリオンの実力だ >
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       <  ワハハハハ        >
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ      <                     >
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/          ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
732名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 17:34:15 ID:2eWAMR+c
最近アメックスもやばいという話を聞くが、こんな提灯あげさせるのを見ると想像以上に危ないのかと思ってしまう
733名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 18:09:00 ID:dYoapJGa
カードの種類で対応を変えるような三流ホテルは使いたくないな・・・
734名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 18:18:16 ID:he2wvUO+
>>733
ぶっちゃけ客のランクによって対応を変えない高級ホテルなどない。
一生一般会員のオマエには分からない事だろうが。
735名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 18:37:05 ID:5rrRkwjy
ホテルや航空機ほど身分や持ち物服装で対応が違うとこはないよなあ。
日本人為馴染みの薄いクラス社会ってのがここにしっかりある。
736名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 18:40:33 ID:Z6bJPR9a
多額の金を落としてくれる客を、より贔屓するのは商売の常識だろ
737名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 18:58:40 ID:tL/Tu/ZC
俺が中国の露天で手に入れたvivaカードはトタンで出来ている。
一枚一枚が手書きの超プレミア、同じモノは二枚とない規格外カード。
再発行がほぼ不可能で使用することさえ恐れ多い。
ただし二枚買えばおまけでもう一枚、ダンボール製のカードが付いてくる
ちょっとお得なカードでもある。
738名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 19:17:41 ID:Kkhl0dYo
>>562
ガングレイヴな。
つかあれはセンチュリオンじゃなくてミレニオン。
739名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 20:53:08 ID:VIsNXl+m
>>730
まさかブラックが最上位カードだと思ってないよな?
740名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 20:57:34 ID:VXouJLr/
年収200万円の香具師が、ロールスとセンチュリーを語るカキコに驚いたよw
741名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 21:23:04 ID:/v/ZZmsr
>>740
ロールスにしろセンチュリーにしろ、ウラヤマスイと言う御人はあんまりいませんな。
これだけは別格だとその人なりに分かるんでしょうね。
742名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 21:35:03 ID:99saJJG+
秋葉に住んで、ヨドバシカードホルダーの俺って埼京だぜ!
743名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 21:44:35 ID:fI5MaJiH
太鼓判ページならなんとかしてくれる
744名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 21:53:00 ID:EnFGUwLy
いつもニコニコ現金支払いの漏れには縁が全くないな
745名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 21:56:21 ID:N5ubndeT
カードがダサすぎる
746名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 22:07:04 ID:qowFQIOD
クリスタルカード持ってる人いますか?
747名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 22:11:55 ID:6sOKumbN
>>741
でかくて運転しにくそうだし、生産量少ない車種はマイナートラブルに悩まされそうだし。
748名無しさん@恐縮です:2008/07/30(水) 22:26:36 ID:7LpJlsxK
おれアマゾンのブラックカードもってるぜ
限度額100万円だぜ
749名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 22:35:16 ID:rrwuDSwI
>>734
君は真の一流がどういうものか知らないみたいだね
750名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 22:36:48 ID:hkwU0T4j
民主党・公明党が主導する「 在 日 韓 国 人 参 政 権 付 与 」はこんなに危険!!

T B S 「 こ こ が 変 だ よ 日 本 人 」 に も 出 演 し て い た 在 日 韓 国 人 キ ム ・ ム ギ ら ( 韓 国 民 潭 の 広 報 ) が

本 国 韓 国 人 に 、 日 本 人 に 対 す る 「 世 論 操 作 」 の 実 践 方 法 と 活 動 成 果 を 

レ ク チ ャ ー し て い る 衝 撃 動 画 。 世 界 に 向 け て も 対 日 情 宣 活 動! !

http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=92FD7135CBF5F0A85CDD74C0437D1ED0?movie=239857
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=626115

内容

分類1、全く歴史に無知な大多数の日本国民
分類2、歴史を「歪曲」する一部の日本右翼勢力(政治家・ゴー宣や嫌韓流などの漫画・ネット)
分類3、歴史を「正しく」理解する一部の良心的日本市民勢力(朝日新聞・極左団体)

経緯1、大多数の日本人は歴史に対して全く無知。
経緯2、日本人が韓国人の感情的な対応を見て韓国人が怒っていることを認識する。
経緯3、日本人が韓国人の感情的な対応に触れ、原因を知りたいがために本や漫画やネットなどを読み「歪曲された右翼言説」に触れる。
経緯4、韓国に都合の悪い対韓認識が芽生える。

工作方法1、韓国人が感情的に対応して、日本人を経緯3に移行させてはならない。まずは日本の「歪曲」言論を徹底調査する。
工作方法2、経緯1の段階で「インプリンティング(刷り込み)」することが望ましいが、経緯3に移行する寸前の日本人にも対応できるよう「正しい」教材などを作る。
工作方法3、工作方法2で作った「正しい」言論教材を日本中に流布し教育する。
工作方法4、1〜3を繰り返し継続して行うことにより日本人に「正しい歴史」の「インプリンティング(刷り込み)」を徹底的に行う。

工作実践1、特に欧米・韓国・中国・のメディアへの徹底した記者会見や資料送付などを通じて、「日本右翼の悪辣さ」と「韓国の正当性」を宣伝する。
工作実践2、日本の教育委員会や議員に徹底した陳情活動を行う。

工作成果1、扶桑社の「新しい歴史教科書」の採択率が0、39%だったこと。
工作成果2、慰安婦に対する世界からの日本非難。
751名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 22:41:22 ID:y0/9CB40
プラチナはリアルで持っている人は居るし
黒も知人の友達が持っているらしいというのは聞いたことがある
(高額の買い物をポしまううような人だから、ホントに持ってても不思議ではない)
そういう自分は年会費初年度無料で緑を作ってみたものの、年会費がもったいないので解約w
752名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 23:07:14 ID:dapDGYYL
正直、銀行系ゴールドカード持ってても仕事で忙しいから使う暇がない…。
ネット決済用にS30 C0のカードが主要武器だわな
折角だからということで、空港のラウンジ使うけんど、どこもゴールドを乱発してるから
民度が低いのが多過ぎて困る
753名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 23:11:07 ID:5hUEXEoI
>>739
まだ上があるの?
あれか?大統領とかビルゲイツしか持ってないカードってやつか?
754名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 23:17:45 ID:/Oyt27EB
しかし、そんにカードを見せびらかしたいもんなのかねえ?
実に薄っぺらい人生だと思うよ。
755名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 23:26:14 ID:suuKTdcI
>>754
見せびらかすって
どういう状況になったら見せびらかすことができるんだ

飲み会なんかでもカードを見せるやつなんかいないし
756名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 23:26:41 ID:6+owW2ec
このスレにはまだ所持者が現れないかw
確かにプラチナは結構多いね。
おいらはアメックス自体持ってないからどうでも良いけど。
アメックスってJCB級に使えないし。
757名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 23:39:42 ID:oskeWzDL
>>753
白紙の小切手とか?そもそも日常生活で金払うシチュエーションがあるのか?
758名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 23:52:04 ID:U80NMQhs
やっぱ、アラブの王族クラスになるとツケ払いなのかな?
759名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 00:02:41 ID:ER9hPlsq
会社の福利厚生で年会費無料のJCBゴールド持ってるが年に一度は
使わないといけない。んで電池買ってる。目的は羽田でジュース飲むこと
だからこれでいい。
760名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 00:06:03 ID:T7XZ3vIN
アメックス周りに持ってる奴いないなぁ。
うちの親はセゾン+visa最強って言ってるが・・・。
visaのヤングゴールドって年会費あがるだけで
あんまり特典ないのか?
761名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 00:06:33 ID:LeOp3uTu
クレジットカードなんか自慢しないで、今度社員証でも見せびらかせばいいのに
762名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 00:09:05 ID:O91pt5CF
>>759
年一なら仕方ないな
月一なら家電量販店がたまにやってるSB月額7円のスパボ一括を勧めるとこだったがw
763名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 00:10:13 ID:qaVmbBsM
>>756
ネットコミュニケーションは、貧困層の娯楽だからね。
性能は低くて安いPCと月額数千円のプロパ代と月額数千円の回線使用料を
払えば、月1万以下の利用料で1日中ネットで暇つぶしが出来るからね。
ネットコミュニケーションほど貧困層にとって素晴らしい娯楽はない。
764名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 02:14:57 ID:HP35bRAM
>>704
おいおいバフェットはアメックスの大株主だろw
ブラック持ってないわけ無いだろうに
765名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 02:20:32 ID:ArtxO/xm
>>756
いや、いるけどロムってるだけ
画像晒してもキモオタ扱いされるだけだから

プラチナホルダーが多い理由の1つとしてセンチュリオンの家族カードは配偶者以外
プラチナが発行されるからなんだよ

一見同じように見えるプラチナでも、本プラチナ会員なのかセンチュリオン家族会員の
プラチナなのか見分けられる方法がある
それはカード裏面の電話番号
766名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 02:50:26 ID:LZGZPVNT
>>368
それ、バイト君が株主優待券の扱い分からなかったんじゃねぇの。
ポテトのサイズは、まぁ、たまたまじゃね
767名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 09:56:20 ID:NMPDMhzo
>>763
所得の高い人ほどテレビ離れをおこしてネットへ移行しているそうだ。
768名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 10:25:59 ID:DPJ5N4Gk
>>767
ネットのほうが情報早いからね
769名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 10:36:12 ID:txTTS4gK
ネットの効率的な利用層は貧困層とバブル世代くらいの中年プチブルだろうな。
長らく超金持ちはやっぱ自分で捜さなくなるから少し弱いだろ。
770名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 21:23:27 ID:LeOp3uTu
>>767
所得が高い = 日頃から、あれ持ってこい、これ持ってこい という感じに指示を出す側
所得が低い = 日頃から、指示者の言われるままに行動
だからじゃね?
771名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 02:20:28 ID:2O/sa3aq
年収1000万以下でセンチュリオン持ってる知り合いがいる
772名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 17:09:52 ID:ErvNyN9V
もう終わりか?
773名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 17:25:06 ID:xQebiqLP
レストランで食事をするような生活スタイルに魅力を感じない俺には無関係なカードだな。

大体、自宅で食事できないってのは貧しい生活としか感じないんだよな。

774名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 17:41:45 ID:+7A7uKd3
なんつうか、こういったステイタス物って百済なくナイカイ?
775名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 18:22:12 ID:Bxol2VEM
>>773
自宅にシェフ付きjyないとってこと?
776名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 19:03:36 ID:63WpjOB0
>>774
大手広告代理店が大衆を洗脳してた時代の産物だよね
今時欲しがる奴は、オッサンか、いまだに雑誌が作ったブームに踊らされているスイーツくらいのものだろう。
777名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 19:06:51 ID:Bxol2VEM
クラス社会の象徴
でも批判する人は、良いホテルとかも嫌いなの?
778名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 19:23:14 ID:PV71Kvh1
>>777
白金や黒があっても全然いいと思うけど、
問題なのはベラボーな年会費の割りに使い勝手が悪いってことでしょ。
加盟店のこととかIC非対応のこととか
779名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 21:12:02 ID:J9tbZmLe

顕示的消費をしないと満たされない人向け → お成り様向け


プライベートバンクを利用している人は、使っている銀行やカードクラスがわかって
しまうものは極力持たないらしい。

780名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 21:20:44 ID:RF0AbSB2
>>358
じゃあ、仮にInfiniteの日本第一号になってもさ、特別なサービス受けられないやんw

日本にたった一人の客のために、レストランの席押さえておくようなことできないんだからさ
781名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 21:23:43 ID:RF0AbSB2
>>767
2chなんて、高収入ホイホイだもんな

レクサスの広告とか2chに出せばいいのに
782名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 21:40:48 ID:ZOu55iLP
>>780
別に予約は日本人じゃなくてもいいんだぜ。
783名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 21:44:18 ID:yH78PHT0
>>780
日本でInfiniteが発行されてないって言っても
超ステータスwの三井住友ですら発行許されてないってだけだから…
784名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 23:15:59 ID:MCupDlwO
>>783
実は三井住友よりVISAインターナショナルと仲がいいMUFGですら、
プラチナ以上はVISAブランドをあきらめ、アメックスを採用したからなぁ。
日本からinfiniteが出ることはまずないだろうなぁ。
785名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 08:26:08 ID:QR87w0yu
よくもまあ、そんな話題で盛り上がれるよな
やっぱり、バブル世代なの?
786名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 08:46:16 ID:t1GSqMPv
都市伝説みたいなモノだからだろ。
787名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 09:08:33 ID:QR87w0yu
つまり、トレーディングカードのレアカードみたいなものですね
わかります
788名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 09:53:41 ID:v9KGWWJF
ステータスを気にするのは30代前後のヤンエグ?爆
に多いと感じるのだがどうだろう。
IT関係の中小零細小金持ちとか。。。
789名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 10:04:46 ID:QR87w0yu
>>788
いや、どう考えても40前後のバブル女かと
790xxx:2008/08/05(火) 00:55:35 ID:12HX/8yj
アメックスのサービスの悪さには閉口。
一度でもエマージェングサービスを使った方や、
高価な買い物をしようとした時の対応は信じられん。
無制限利用とうたっておきながら、都度審査を受けたり。
2重引き落としがあったり。
クレームした時の社員のひらきなおりとかね。
日本企業のサービス感覚とは比較にならん。
米国はともかく、シェアの小さい日本では予算も限られ、同社社員教育も含め
まともなサービスができるわけもなし。
米外資に勤務した時は、無理やりコーポレートカードとやらでアメックス
を持たされたが屈辱だったぜ。
最近、外人上司(インド系で肌も黒く金持ちには見えないが)が来日した時に
ブラックカードを使おうとしたら、店で断られたぜ。
これが現実。
791名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 01:12:18 ID:XVWUC9Lp
ブラックカードの更に上をいくのがピンクカード
792名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 01:14:03 ID:XVWUC9Lp
ピンクカードの特典は恐ろしくて書けない
793名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 01:15:09 ID:fNMsmpMz
ブラックの上なんて日本で数人しか持って無いから
お前らは絶対に知らないよ。
794名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 01:18:19 ID:KtRVqrP/
ピンクカードのさらに上をいくのがAVカード
795名刺は切らしておりまして :2008/08/05(火) 01:24:39 ID:y3YyoNDY
本当の金持ちは、トラブルが嫌いだから金を持っていることを隠したがる。
彼らはカードを使う場合でも好んで普通のカードを使ったりする。


796名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 01:48:24 ID:sRTWTJdp
ソニーカードなら年会費2,100円で誰でもブラックカードですが?
797名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 01:53:09 ID:hgAl5nbM
ゴールドよりプラチナの方が年会費が高いのに保険金額は低いという謎。
ひょっとしたらブラックは保険なしかもしれん…意味ねー。
ついでにアメックスは日本の通販じゃほとんど使えない役立たず。

ちょっと前の東洋経済かなんかにカードの便利さお得さ比較みたいな
特集がしてあったが、何をどうしようと、日本最強のカードは
スイカorイコカかTカードだという結論になってた。

798名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 01:55:30 ID:wnD/Vn2L
>>790
例外ホルダー乙
799名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 02:01:26 ID:XiPdzThc
>>740
自分で運転するらしい
800名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 02:37:23 ID:V9V+6I6n
アメックス=成金、ダイナース=真のエグゼクティブって
イメージがある。
801名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 02:46:06 ID:0LtKuXf+
>>795
本当の金持ちって何?
贋物の金持ちって居るの?
貧乏人の幻想乙w
802名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 02:50:30 ID:1cLaKXvD
>>797
保険なんか必要ないくらいの富豪しか相手にしないという意思の表れでは。
803名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 04:26:20 ID:qEqKkkIL
バカから会費ボれる魔法のカードだよ
804名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 04:40:09 ID:0LtKuXf+
まぁ平カードで限度額上げて貰うのが一番だけど、
使わなくてもプレミアムなカードをも持ってないと、
それほど簡単には上げてくれないんじゃあないの?
805名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 06:10:22 ID:WLH51c22
こんな提灯記事を書いてもらうなんて、アメックスも2月の値上げでまともな会員が流出したのを焦ってるね。この手のカードを自ら公開するなんて相当経営やばい?
806名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 06:17:06 ID:Gw43JDYM
申し込めないって言ったって(笑)...あほ?
807名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 06:23:54 ID:oLo/mDTa
>>800
ダイナース=団塊
アメックス=団塊jr

だな
808名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 06:28:52 ID:0LtKuXf+
団塊ジュニアはニコスカードって感じだが
809名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 06:31:12 ID:zpyL4JI2
海外逝かないなら雨なんていらないっしょw
糞みたいな店しか行かないなら雨なんていらないっしょw
補償金入れれないなら雨なんていらないっしょw
810名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 07:44:25 ID:9tUFg/o8
知り合いの弁護士さんはクレジットカードなんて1枚も持ってないw
以前、海外へ行くんでダイナース作ったけど、帰国したらすぐ解約したってww
811名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 07:51:21 ID:0LtKuXf+
弁護士もピンキリ
理由はなんだったの?
812名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 08:01:37 ID:WB1G3JgJ
>>811
弁護士だけに規約を全部読んで
不正使用時の保証内容あたりが気に入らなかったんじゃないのか?
813名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 08:59:30 ID:te5lZOkI
ここのt/cが心配。早く現金化しないと。
814名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 09:02:22 ID:te5lZOkI
新聞は記事に似せた広告と政府の洗脳記事になったきたのかよ?
815名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 11:39:38 ID:LpFgoJSH
アメックスはサブプラでアメリカの顧客が滞納していて大変だってニュースでやってた。
816名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 11:43:18 ID:1OBAkR3a
>>814
商品紹介記事は箸休めの情報。そこそこ役立つ。
817名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 14:40:33 ID:ZaGEmbzO
10年ぐらい前ゲートウェイカードというものを作ったが、
日本ゲートウェイが撤退後、シティバンクカード(クラシック)に変更になったのね。
でも、年会費は1050円のまま。ちょっと得した気分の僕には縁のないカードだな。
センチュリオン
818名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 15:12:02 ID:x2hUQu6U
ブラックカードの上なんてあるのか?
819名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 16:31:37 ID:jZvhgLiQ
>>749
バージアルアラブでもセンキュリオンホルダーは予約無しで泊まれるんだが
820名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 16:33:46 ID:jZvhgLiQ
センチュリオン

アメックス取り扱いホテルならホルダーは予約無しでスィートに泊まれる。
嘘だと思うんならホルダーになってみろ。
821名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 16:36:38 ID:lOBsE8qh
センチュリ音って、どっかの国のMBTみたいな名前だなwww
822名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 16:44:45 ID:RntJf8Z/
>>820
予約無しで?ホルダー同士でかち合ったらどうすんの?
823名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 16:47:51 ID:nPeOZ0qC
飛び込みでホテル取りたいなら農協観光が最強。
外国ですら簡単に取れるw
824名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 17:01:42 ID:oHVNgokn
そもそも、日本人で海外の航空券とホテルをカードのトラベラーデスクで申し込む奴自体が
非常に少ないと思うんだが。
まあ、しょっちゅう海外旅行に出かけてる金持ちは知らんが、それも極少数だと思う。
825名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 17:06:23 ID:+2tSf4YJ
たしか毎月の利用額が
1000万円超えてなきゃいけないんだったような>せんちゅりおn
826名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 17:07:27 ID:TBOsp2yt
>>825
使ってないと格下げ?
827名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 17:10:31 ID:0LtKuXf+
>>824
おれボンビーだけどよく頼むよ。
デスクつってもJTBに繋がるだけだけどね。
828名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 17:12:14 ID:31uWWtFJ
>>810
知り合いの公認会計士もカード嫌いでいつも現金を20万くらいポッケに入れてる
ETCとインターネットプロバイダー引き落としのみカードだと言ってた
829名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 18:05:46 ID:0LtKuXf+
ギリギリ嵩張らない2・30持って歩くのは良いとしても、一寸した飲み代くらいならともかく、
カードがなキャやっぱ買い物するとき困るだろう?
830名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 20:31:24 ID:WB1G3JgJ
・年会費無料
・不正使用時された場合、完全にノーリスクかつその窓口は日本語対応である事(ホルダーに重大な過失がない場合)
なカードをVISA/MASTER/JCBの3枚持つのが最適かと思う
831名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 23:12:20 ID:h6turnmd
そのカードは病室のTVも見れるのか
どうせ大部屋だよ、暇でTV、噂話、ラジオ、新聞、将棋位しかすることが無い
センズリーカードとか持っていれば、特別室でネット閲覧とかも出来るんだろうな
832名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 08:34:29 ID:pkKKYdOL
>>822
勿論空いてる部屋だよ。
833名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 09:45:25 ID:x7X++Qsu
俺なんてレンタルDVDって書いてある風俗店の会員証持ってるぜ
しかも偽名だ
これって公文書偽造かな
834名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 09:49:01 ID:93PWHow/
>>820
スイートに泊まれる位ならとっくにホルダーになってるよ
835名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 09:52:33 ID:Xgq2CZ6V
>>833
私文書偽造
じゃね?
836名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 10:07:46 ID:brugiX4j
だけどゲイツは緑のアメックスwww
837名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 10:09:43 ID:Gub4Hb4O
>>820

スイートなんていつもガラガラだよw

838名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 10:22:19 ID:hUG4Y/Yx
200日位ただ泊まりできるくらいガラガラ?w
839名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 14:08:43 ID:l0AJocXt
何だか、グラフィックボードみたいな名前だ。
ヨドバシの前とかで、スクラッチカード配ってキャッチセールス紛いなことしているカード会社に、
それほどステータスは感じないが。
840名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:21:29 ID:E5Z8bz8C
全部のカード会社に合併して欲しい。
提携カードや電子マネーとかもあるから枚数増えすぎで邪魔。
841名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 18:15:04 ID:JgLThxLv
合併して一つになったら競争相手がいなくなるから
年会費無料とかポイントとかのサービスは全部無くなるな。
842名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 18:18:41 ID:xSC2vOuR
843名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 19:02:46 ID:8o2ZxNuX
>>810
きっとそいつはネットで買い物もしない化石野郎なんだろ
844名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 21:56:27 ID:ewrlkufY
もうちょっとで1000だから、それまでガンガレ!
845名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 22:26:36 ID:E5Z8bz8C
>>841
じゃあ4種類くらいになって欲しい。
846名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 22:34:30 ID:vO6UGXcX
>>14
奈良市役所か清掃局発行のブラックカードの方がいいよ
847名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:45:35 ID:WPxPxCqn
>>843
むしろネットでカードを使う事に抵抗を感じる。
848名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 05:11:55 ID:t07htoPM
849名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 05:35:16 ID:E4pGZaOR
>>3
本当に関係ない世界だな・・・
どうでもいいわ
850名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 05:39:31 ID:eHme92Ru
細木なんとかっておばさんの占い師がこれ持ってたな
851名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 05:54:08 ID:l5MHizto
駅でゴールドの勧誘してるのは、どうにかならんのか?
852名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 06:03:03 ID:vbigVEFw
何も迷わずワオンカードを申し込もうっと
他の企業名の入った年会費無料カードは処分しよっと
JCBは年会費千円くらいなのでステータスとして継続しよっと
853名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 06:13:37 ID:KhEALqkn
>>818
ピンクがあるよ
854名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 06:41:57 ID:R0sGsVfI

格下げカード


855名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 08:35:00 ID:7f2hlLkC
>>851
千代田区役所にクレームすればいいんジャマイカ?
ヨドバシおよびアメックスが、公開空地(建築基準法)で
キャッチセールスまがい(インチキくじ、配布を行うような手法で
受け取ったら引きとめるなど)の勧誘で交通の妨害になっていると
856名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 12:04:47 ID:Ntecu6lN
 
同和対策の鉄板です
857名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 16:08:48 ID:RqfyWmtT
実際2種類ぐらいで十分だよな
国内で2枚

増やすなら
アメリカで1枚
ヨーロッパ用に1枚

これ以上いらんだろ
むしろ国営でいいよ
858名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 12:23:23 ID:xmsjfgzS
CMもうざいな
859名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 22:03:53 ID:LGXVaN01
>>819
ドバイならアメックスセンチュリオンより
ドバイファーストのロイヤルマスターのが上っぽいわけだが。
ttp://toptip.jp/2008/03/dubai-first.php
860名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 22:08:24 ID:LGXVaN01
>>824
普通は部下なり、個人スタッフが手配するわな。
金持ちがわざわざ自分でデスクに電話して手配なんてありえない。
861名刺は切らしておりまして
>>860
ガチな兄貴と極秘な旅行は人に任せられない