【知財/国際】中国のレコード業界は瀕死の状態--かわりに台頭してきたダウンロード配信は99%が違法? [07/27]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
2008年7月25日、国際レコード協会(IFPI)が発表した「08年世界レコード業界情報レポート」に
よると、中国のレコード業界の売上規模は 2003年に1億6010億ドルだったものが、07年には6940万
ドルと62%もの減少を記録し、業界はいまや瀕死の状態にまで追い込まれているという。
「中国青年報」が伝えた。
同レポートによると、中国のCDの売上高は2003年には1億6010億ドルあり、業界の売上規模の
ほぼ100%を占めていたが、07年には 3770万ドルへと減少。替わりに台頭してきたのが
ダウンロードなどを利用した音楽配信サービスで、07年には売上高3180万ドルと急成長し、
業界売上規模の46%を占めるに至った。
音楽配信サービスの急成長に貢献しているのは、中国に6億人近く存在する携帯電話ユーザーと
2億人以上いるネットユーザー。
一方、世界のモバイル市場での音楽配信サービスの売上規模は、2007年が17億ドル、08年が30億
ドル、09年は48億ドルと推計されており、中国の売上規模は携帯電話の所有者数から見ると
異常に小さい。
この理由として「中国では、音楽のダウンロードは99%が違法で、音楽配信サイトも50%は版権
使用契約を結んでいない」と指摘。音楽配信サービスの有料化が実現できれば莫大な収入が
得られるとし、さらには中国のレコード業界にとって、音楽配信サービスの活用こそが唯一の
生き残りの道だとアドバイスしている。
◎ソース レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/group/g22034.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 13:33:52 ID:UNZR7xtI
>>2なら このスレを開いた みんなに
素敵な彼氏が出来る
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 13:34:43 ID:bE92PZNt
ppppppppppppppppppppp
アッー
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 13:36:02 ID:AdvAj5IF
>>5なら このスレを開いた みんなに
素敵な彼女が出来る
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 13:36:29 ID:bE92PZNt
ppppppppppppppppppppppp
朝鮮でネトゲ以外が壊滅したのと全く同じ構図。民度が低いと経済の発展もないんだよな。
著作権と言う概念がないからね。結局自分たちの首も絞めることになるんだよな。
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 13:38:42 ID:nDV4hxgM
レコードチャイナ業界
日本はジャスラック様がしっかりしているから
こういうチャンコロ国家のようなバカなことには永劫になりませんのだ!
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 13:48:17 ID:XCvd7ns7
音楽やアートは基本空気と同じだしな
または先進国がタダでくれて当然
盗んだもの勝ちみたいなのを煽動したApple/iPodも悪い
悪さすることなら必死で真似してきやがるからこうなる
こんなじゃもうこの先音楽業界で生計立てようなんて誰も思わなくなるわな
カスラックの言い分もわからないではない
>>12 「ドロボウと戦う」ってなことを言ってiTMSを立ち上げたんだが。
jasrac関係者か?
購入厨なんて言葉が出てきてる日本は、もう他国を笑えない。
JASRACなんて甘い甘い、RIAAやらIFPAくらいの仕事しろっての。
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 14:08:57 ID:ZI7X+VTA
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 14:09:56 ID:op8FSjb4
最近はRIAJもピットクルーの使い方を覚えたようだな。
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 14:10:54 ID:jYF3PLUH
中国って日本よりPCもってそうなイメージがするなあ。
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 14:19:23 ID:3XHTqyPI
仮に音楽配信サービスの有料化が実現されれば、ダウンロード数が減って
売上高は変わらないというオチになりそう。
お金を払ってもダウンロードできるほど賃金は伸びているのか?
ユークとかにうpされているアニメなどほったらかしでいいのか
日本のアニメ業界は
中国人にダダ見させている現状が気に食わない!
最近は中国をわらえないよ。
ニコニコとか殆ど違法地帯だったし。DSのコピーソフトもかなり普及してるし。
カスラックには賛同できんが、なんらかの手段がいるよな
この状態だと中国国内のコンテンツ産業はたいして育ってないと思われるので
水面下では、ものすごい速度で外国文化への洗脳が起こってるんだろうなぁ。
外国企業としては今はタダでもいいから全力で餌付けの時期だろう。
収穫は人民元が切り上げられた後、と長期的に考えればいい。
中国と韓国で世界のDS人気に反してPSPが人気なのは違法ダウンロードが流行っているから
ソニーの発表する数字はアジア地域含むと株主の説明にも明記されてる
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 14:32:34 ID:VjcAVSeS
>>14 動画で知ってツール使ってDLして、同じもの友人に借りてコピーして、
それでもCD買った俺のことですか。
好きになったらデータでなくブツを手元に置いておきたいって感覚は
もうオッサンなんだろうか・・・
どこの国もやってることいっしょwただ中国は度がすぎてるだけ?
日本にも割れ厨とかいっぱいいっぱい
おまけにそういう違法サイト使って画質わりぃとかほざくやからすらいる
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 14:39:02 ID:6xirEVwx
CDが300円とかで売ってるのにそのざまか
>>23 音楽はあまり聞かないからよくわからないけど、ゲームとかなら好きなゲームは買うようにしてるなぁ・・・
まぁプロテクトの誤作動で起動すらせず結局nyでパッチ落としたんだけどねorz
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 14:55:08 ID:EV0KpCgv
>>26 水は低きに流れる。
民度が低い国ではなおさらだ。
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:06:25 ID:gsXVv2yM
中国は人口が多い。市場は大きい。でもモラルがない。
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:42:32 ID:cnSxB4kS
土人に法を説いてもなー
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:43:17 ID:/co8tSAa
>音楽配信サイトも50%は版権使用契約を結んでいない」と指摘
このあたりがさすが中国様だよな〜wP2Pやってる奴なんて笑いもんだろ
日本じゃカスラックのかっこうの餌食だってのに
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:20:53 ID:6umyi2eu
日本でもダウンロード代やレンタル代すらケチって、違法ダウンロードしてる乞食は、たくさん居るからあまり笑えん。
格差社会で差が広がると、こういうのが増えそう。
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:38:03 ID:um9n54jM
著作権のない無法地帯に等しい
中原主義って知っているかい
>>32 その人の持っているモラルだと思う。
金持ってる奴でもやる奴はやるし、金の無い奴でもやらない奴はやらない。
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:42:09 ID:Dakw4JfR
>>29 この場合は、市場が大きいとはいえないんじゃw
>>23 レコード会社って
たいして好きでもないのに買ってもらわないと
生きていけない業界なんじゃないの?
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:25:17 ID:iqPkBqQI
小室哲哉も中国で音楽ビジネスを展開するとかいって
失敗したんだね。
小室ファミリーで儲けた金をほとんど使って今は一文無し
とか。
>>32 問題は、海賊版が表の市場で正規版と同様に堂々と流通してることなんだが
別に、遺法ダウンロードを擁護するつもりはさらさらないが、どうやったって
ゼロには出来ないし、表で堂々と流通してるから規模が文字通り桁違い
39 :
名刺は切らしておりまして: