【エンタメ】ローリング・ストーンズ、英EMIから米ユニバーサルに移籍--過去の名曲の販売権も移動 [07/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ロンドン(AP) 

英人気ロックバンドのローリング・ストーンズが、20年以上にわたって在籍していた
英音楽産業大手EMIから米ユニバーサル・ミュージックへ移籍した。
ユニバーサルが25日、発表した。

ユニバーサルは新アルバムの販売についての独占契約を結んだほか、過去の名曲「ブラウン
・シュガー」などの販売権も得た。契約額など詳細は明らかになっていない。

EMIは昨年、欧州の投資ファンドに買収されて以来、英ロックバンドのレディオヘッドや
ポール・マッカートニーが離脱したほか、コールドプレイやロビー・ウィリアムズなど
大物の所属アーティストが処遇面などで不満を表明している。

◎ソース CNN
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200807260005.html
2名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 16:03:26 ID:dVHQkcck
まさかのストーンズ2げっと
3名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 16:13:25 ID:dyIuTzw6
日本盤もEMIミュージックからユニバーサルジャパンかしらね?
4名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 16:16:42 ID:6OabkeAx
米ユニバーサル・ミュージックって

老人ホームなの
5名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 16:30:15 ID:IV7gqmbA
紙ジャケの生産ライン増設してよかったぜ
6名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 16:35:31 ID:bnmHz8Hp
70年代のアルバムもSACD化してください
7名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 16:38:35 ID:k7qIS3XS
米ユニバーサル・ミュージックって
障害者施設かよ
8名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 17:05:34 ID:8SzWt8HE
>>4,>>7
汚い自演だなあ
9名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 17:07:37 ID:8SzWt8HE
ところでUMGに移籍となると日本向けにはSHM-CDが出るわけか。
10名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 17:14:33 ID:v39XnVWn
イギリスって産業が軒並み海外に出ているね。

シェルと金融しかないな。
11名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 17:15:04 ID:v39XnVWn
シェルじゃなくてBPか
12名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 17:22:12 ID:uwgdgMvS
>>10
イギリスの産業で外貨獲得額が大きいのは武器輸出>金融やBP
ただしここ30年くらいのトータルだとビートルズの楽曲がイチバン大きいという説もある
13名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 17:28:36 ID:eww5vjSs
やべえ、iTSからストーンズが消える。
14名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 17:37:44 ID:Z3hvUgIx
SHMはいいけど、紙ジャケはやめてくれ
15名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 17:39:05 ID:DpeeEykT
塩ジャケにしてくれ。
16名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 17:43:35 ID:jIIcGmWw
下のスレに出てくるサザンもそうだけど、よくストーンズも今日まで残ったな。
音楽的才能の低さという点ではサザンレベルだろうに。うまく時代の波に乗っ
たんだろうな。ただそれがサザンの小波と違い、大波にうまく乗れたんだよな。
運も実力のうちというから、それもまた才能か?
17名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 18:09:50 ID:VgbXYOX6
ユニバーサルに、音楽部門があったんだ。
18名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 18:16:28 ID:S283vI/Y
>>16
運だけでここまでになれると思ってるおまえって・・・
プロデュース能力によるイメージ戦略など
ミックの頭の良さが分からない典型的なゆとりだろ
19名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 19:01:23 ID:KISey/eL
芸能スポーツ板でやれよ
どこの三流歌手か知らんが移籍するたびいちいちスレ立てるのか?
20名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 19:29:21 ID:AJXr9nwy
>>19
投資ファンドの視点で語ればどうよ。
21名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 19:45:57 ID:qgoOS0Ii
\1500ぐらいにならねーかな
22名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 20:45:42 ID:KMRhycm6
23名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 20:53:41 ID:SjPIkR3J
19 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 19:01:23 ID:KISey/eL
  芸能スポーツ板でやれよ
  どこの三流歌手か知らんが移籍するたびいちいちスレ立てるのか?
24名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 20:56:35 ID:k7qIS3XS
金にならないから捨てたまでだな
とにかくストーンズは空売り超推奨
25名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 21:26:19 ID:Z3hvUgIx
空売りしてる奴、気をつけろ
ストーンズは一旦踏み上げが始まると、逃げ損ねたら死ぬぞ
26名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 04:39:40 ID:1WEAsaBI
MySpace Hit Count: Profile View
132,892,808 - Lil Wayne
......9,990,590 - The Beatles
......3,347,616 - The Rolling Stones

現在、日ユニバーサルミュージックは、世界最大のネットワーキングサービスMySpace上で
ビートルズの13倍、ローリングストーンズの40倍のヒット数を誇る人気ヒップホップアーティ
スト、リル・ウェインの国内販売権を保有しているが、今年6月に発売され全世界で大ヒット中の
リル・ウェインの6thアルバム「Tha Carter3」に関して、国内盤発売中止の決定を行ったため
意図的なHip Hop軽視との批判が高まっている。

(国内盤は秋に急遽限定発売)
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lil_wayne/index.html
27名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 13:02:37 ID:ujGm4Gkd
それにしてもEMI時代の20年間は駄作ばかりだったよな。
それでもライブに客が入るのは70年代までの作品のおかげw
28名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:06:12 ID:UMH1vbnR
大企業にスポンサーになってもらってチケットをさばいているからな

80年代以降は、いい曲はほとんど作ってないな
29名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 00:22:40 ID:xasXDfW+
駄作製造機と化してるけど  まあいいじゃん
30名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 04:15:55 ID:0agyGWwk
スコセッシ最高!
31名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 12:16:27 ID:KZmclg97
早くNastyとかフィラスペを正式音源化して欲しい

ミックより先にファンが死んでくぞ
32名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 06:56:13 ID:0D4psAfr
「リル・ウェインが、ローリング・ストーンズから楽曲の無断使用で訴えられる。」

リル・ウェイン(Lil Wayne)が、イギリスのベテラン・ロックバンド、ローリング・ストー
ンズ(Rolling Stones)の楽曲を無断使用したと訴えられた。

これは今月24日、米ニューヨーク、マンハッタンの裁判所で起こされた訴えで、原告である
レーベルAbkco Music Inc.は、リル・ウェインのアルバム"Tha Carter III"に収録されて
いる"Play with Fire"は40年以上のキャリアを持つイギリスのロックバンド、ローリング・
ストーンズ(Rolling Stones)の楽曲"Play with Fire"をサンプリングしたものであるが、
同社は同楽曲の使用は一切許可していないと説明。

またリル・ウェインの"Play with Fire"は、性に関する言葉や過激な表現("explicit, sexist
and offensive language")を使用しているが、これをローリング・ストーンズ公認の別の
バージョンだと誤解されてしまう可能性があると指摘している。

(ロイター)
ttp://uk.reuters.com/article/mediaNews/idUKN2425815820080724
33名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 23:39:58 ID:CgyJq2xD
The Verveの件を思い出すなあ。
34名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 09:41:56 ID:3ijBgWcV


ダリルジョーンズ消えてくれ

賄万カンバック!!!!!

35名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 22:13:56 ID:iKr31Gi3
ダリジョンいらね
白人香具師達だけで
BLACK MUSICのフィーリング目指してきた香具師達
ボトムの安定からキースもLIVEでアクション香具師


78は

36名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 02:45:18 ID:BzRQHBE7
ビートルズ>>クイーン>>>>>>>>ストーンズ
クイーンは前期中期までならビートルズと同格なほど
ストーンズは何だあれ?あんなにやってて、ブラウンシュガーとか
アンジーくらいだろ。一応名曲といわれるのは。
アビーロード、クイーンUのような歴代クラシック名盤と
並び称されるようなアルバムなんてないし。
ビートルズ、クイーンが凄すぎるだけか
37名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 02:48:35 ID:xkUXEV07
アンジーを名曲と呼んでるのって、小学生レベルの奴だけだろ
38名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 12:05:33 ID:+LsGZILE
The WhoとThe Kinksをシカトしているニワカが吼えてるなw
39名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 12:10:36 ID:/O29Z1vW
40名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 12:19:19 ID:/O29Z1vW
41名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 12:22:28 ID:/O29Z1vW
42名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 12:26:06 ID:Uc3CmiKy
43名刺は切らしておりまして