【コラム】“官製不況”再来の悪夢!建築士法改正に戸惑う建設業界(週刊ダイヤモンド) [08/07/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
昨年の改正建築基準法の施行に伴う混乱も冷めやらぬうち、
またもや建設業界に重大な影響を及ぼしそうな法改正が目前に迫っている。
11月末に施行、半年の猶予措置を経て来年5月から完全実施される改正建築士法だ。

これまで建築確認申請書には、責任者の1級建築士1人が判を押せばよかった。
だが法改正により来年5月以降、一定規模以上の建物の設計は、
新設される構造1級建築士、設備1級建築士が設計か、あるいは法適合確認を行ない、
それぞれについて責任を負うことが義務づけられる。
これらの新資格を取得するには1級建築士として5年以上構造設計ないし設備設計に従事し、講習を受け試験に合格しなければならない。

業界には不安が広がっている。
たとえば、現在登録されている1級建築士のなかで、構造設計に携わる者は推計で約1万人いるといわれている。
だが、無資格で業務を行なう建築事務所も多く、
「今回の建築士法改正で大量の事務所が存亡の危機に晒される可能性もある」と業界関係者は言う。
特に設備では
「電気、機械、情報などの専門家である設備設計士のなかに1級建築士資格を持つ人は非常に少ない。
 高齢のため受験を諦め、廃業を余儀なくされる事務所も出るだろう」と、尾島勲・日本設備設計事務所協会会長は危惧する。

さらに
「大学での専門教育期間と実務経験期間を合わせると取得に最短で9年もかかる、日本でも最も難しい資格。
 それにふさわしい業務報酬がなければ取得を目指す人もいなくなる」と木原碩美・日本建築構造技術者協会会長は言う。

資格のない設計士は、有資格者に法適合確認を依頼すれば、制限に引っかかる大規模案件も手がけられるが、
「資格の有無で設計者を選ぶ施主も増えるだろう。無資格者は下請けの仕事しかできなくなる可能性もある」(尾島会長)。

初回の試験はこの秋に行なわれる。
どれほどの人数の構造・設備1級建築士が誕生するのか。
それ次第では設計士が足りなくなる恐れも。
業務が有資格の一部の事務所に集中すれば、昨年の官製不況の再来にもなりかねない。
業界は固唾をのんで状況を見守っている。
(『週刊ダイヤモンド』編集部 鈴木洋子)

ソース:ダイヤモンド・オンライン inside
http://diamond.jp/series/inside/07_26_002/

関連スレ
【経済】官製不況、今度は『地方版』--消費者保護、環境、健康 etc. 条例が経済を揺さぶる [07/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216121654/
2名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 20:54:23 ID:DybUCseq
ゾンビ土建屋はさっさと土に還れ
3名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 20:55:53 ID:xzn/AdVe
まずは、>>2の家でも解体しようか。
あ、ごめんごめん、段ボールハウスだから解体屋もいらなかったね。
放水車呼んできてー
4名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:57:55 ID:0aoDrmww
まぁ資格をこうやって細かくわけるのは
仕事を維持するにはいいのかもね
医者とか弁護士ももっとこまかくわけて
専門に特化したほうがいいのかもね
5名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:01:44 ID:jsqVh5UM
飲酒運転で酒出した店取り締まるようになったのも官製不況だね
事故が減ったんならまあいいけど、減ってないんならただの民業の圧迫
6名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:03:30 ID:58xEcT3W
士業は保護しなきゃいけないのか?
7名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:05:23 ID:DybUCseq
資格商法やめろ
土建屋は農業でもやってろ
8名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:08:45 ID:hN1x1/c7
これから人口減るんだから、建築にブレーキかけて正解だろ
立て替え以外禁止
9名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:17:45 ID:iCppRZ/5
これ、問題なんだよね。
大手はこれまで中小の設計会社に構造設計依頼してたんだわ。
無論、1級建築士がいる設計会社なんかに。
でも設備1級はまだ持ってないところが大半で、法が施行されると、
持ってない大半の中小設計事務所には仕事を出せない。
かと言って、持ってる事務所は今までのお得意さんだけで精一杯。
ただでさえ、申請認可が厳しくなってるこのご時世だもの。
じゃぁ、あぶれた相当数の建築申請はどうするのよ?って話。
どうにもなりませんw
10名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:18:24 ID:pVYrvSAo
何も考えないで層化野郎が見栄えだけ気にして導入した結果だwwwww。
不況の10年を耐えて乗り越えてきた中小企業に止め刺しやがった。
11名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:21:44 ID:+qCH/qJx
役人も2年に一度資格試験して失格したら失職でいいだろ
12名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:26:54 ID:N+HdpEgW
>>5
死亡事故とか減ってるだろ
飲酒運転を肯定化すんな
13名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:35:19 ID:KW9VSN7X
姉羽っつーか、一部の手抜き工事業者の責任は大きいけれどな。

一部の連中が行き過ぎたことをするから真面目にやっている業者が迷惑する。
14名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:38:10 ID:pmG8BvJe
知り合いの大工のオッちゃんなんかはたいへんよい人であって,建築不動産といえばブラック社会というイメージと結びつかないです。
が、しかし、報道を追跡する限り暗黒社会と不動産建設業界は非常に密接な関係があると思いますので、
きっちり分けて処分すべきだと思います。
15名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:39:00 ID:2/QOahoF
マンションが売れなくなってきてるから
ある意味、ここでストップさせて正解だと思うけどな
焦げ付かないために走り続けて崩壊ってパターンもありえたし
16名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:48:43 ID:g5WVqr+r
なにからなにまで規制しやがって どうにもならなくなってるだろ
17名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:53:25 ID:ZVWILykG
資格取得に最短9年はちょっと酷すぎるんじゃ?
18名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:55:33 ID:Ccyon2d+
TV取材に応じていた官僚の態度は立派だったなぁ
「廃業しようと混乱しようと知ったこっちゃねぇよ、俺達の決めたことに従え」
19名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:09:53 ID:gJUuDeUa
>>1を読んだ限りでは、良い建築物を増やすってより
全力で役人の責任を回避してるだけにしか見えん。

権限は一切手放さないが、責任は一切負わない
というダメな既得権益層の代表例だな。
20名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:13:00 ID:IpkiVVQP
俺、1000mを超えるスパンの橋とか設計しちゃってるけど、しかも実際に架かっちゃってるけど、
橋の設計って資格要らないんだよなぁ。一応、技術士とか持ってるけど、半分以上の人は持っ
てないし。ダムとかでもそうだけど、土木系は設計するのに何の資格も要らん。
民間相手の建築だと資格が要るって、一体どういう理由なわけ?
21名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:14:54 ID:i+VYQnzS
再来の悪夢って。悪夢から覚めた覚えがないんだけど。

悪夢断続中です。
22名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:20:48 ID:LlUY0IJb
>>9
いそがしいから、めくら判押しまくり。
23名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:27:20 ID:esz2h9eS
不況が続くと犯罪を誘発しやすい。
24名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:27:51 ID:HPayA8ph
>>9
今でも中規模の構造計算ができる構造屋さんは減ってるよ
仕事取ってもスケジュールに合う構造屋さんが見つからなくて
結局資金計画に乗らず計画断念、って例も聞いた

要は少数の資格者のキャパを超えて計画が滞留、
その結果金利負担に耐えられずに計画そのものがポシャるという悪循環
それが構造と設備の2分野で起こるということだな
25名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:45:20 ID:n4WGq3Qp
>>15
>>20
国土交通省のホンネはきっと、資格や審査で締め上げて既に作りすぎたマンソンの供給を
絞ると同時にマンソン・デベロッパーの淘汰再編をやりたいんだろうな。

実際、今日は売られ杉感から上がったが、株式市場ではそういう方向で動いてるしな。
26名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:50:54 ID:j1LJfQYq
街の土建屋は無資格者
27名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:53:38 ID:19s/q4jB
厚生労働省と国土交通省は国を潰す気か?
28名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:54:06 ID:n4WGq3Qp
先日のゼファーもそうだが、不動産・建設、終わってますねえ

 
北野組(旭川)法的整理へ 道北最大手 建設不況響く(07/22 07:14)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/106397_all.html

北野組が自己破産 負債総額141億円 全従業員を解雇(07/22 18:10)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/106463.html


29名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 23:00:00 ID:GGL11F+Q
第2次冬柴ショックの始まりですか?
30名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 23:02:49 ID:5X7Meqpv
設備やら構造に行く前の段階(?)の無印一級の難易度もここ10年でうなぎ登りだし。
ここ10年で受けないといけなかった氷河期連中はここでも悲惨な仕打ちを受けている orz
31名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 23:04:04 ID:htjDCKyb
俺は建築土木じゃないが去年はもろ煽りを食らって虫の息
二回目来たら生命保険に賭けるしかなくなるな
政治家官僚地獄から呪ってやる
32名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 23:07:31 ID:NRQtgy7v
>>10
何も考えてないんじゃなくて、日本を乗っとる気なんだよ
やつらは
33名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 23:09:27 ID:HPayA8ph
>>31
まあこれでも読んで呪力アップを図れ
これも国税でつくられたものだ

政府インターネットテレビ:大臣のほんね  冬柴鐵三国土交通大臣
http://www.gov-online.go.jp/topics/honne/fuyushiba_01.html
http://www.gov-online.go.jp/topics/honne/fuyushiba_02.html
34名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 23:10:35 ID:5X7Meqpv
>>31
恨むなら喪家デージンのジャバザハットにしてくれ。
本当に余計な事しかしないんだよな、あのカルトは。
35名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 23:13:12 ID:+UnsJ61p
>>20
技術士持ってるなら結構ベテランなんじゃねえのか?
36名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 23:14:43 ID:ICQXmiKf
行っておくが ほとんどの事務所が廃業しまくるから
家が建てれなくなるし 価格が高くなる
37元建設会社社員:2008/07/23(水) 23:34:16 ID:acSrpgpD
 果たして、取得に最短で9年もかかるこの資格が、
努力に見合った報酬を得られるのか果たして疑問だ。
それだけの頭脳があれば、他に適した職はあると思う。

38名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 23:41:34 ID:HPayA8ph
>>37
とりあえず国土交通省の関連部署の人間には
必ず一級建築士取得を義務付けて欲しいな

2年の民間実務奉公も必須で
39名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 23:44:06 ID:H/zWmtZK
建築業界の実際を知らないのだが、この改正は
いずれにせよ、民間建築業への死刑宣告と見なして良いってこと?
40名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 23:50:48 ID:5X7Meqpv
>>39
民間建築というより、設備&構造一級確保できない地場ゼネ殺しだな。
41名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 01:56:11 ID:TUFG432a
電気設備の設計者なんて、そもそも建築系学科卒より電気系卒の方が多いくらいだしな。
一級持ちなんてほとんどいないし、今から一級取れるだけの知識付けるってのも大変だぞ。
そもそも建築の基本となる勉強すらやっちゃいないんだし。
42名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 02:30:57 ID:SlVEyudc
社員に資格取れと号令がかかるな。
43名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 02:39:30 ID:EcPnxOUD
 
44名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 02:43:44 ID:0tF9kcD+
逆に、今までの建築業海外かにぬるま湯であったかが分かるな。
近畿の大地震で多くの建物が手抜き工事で倒壊して多くの人々が死んでいったことを忘れてしまったのか?
45名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 05:53:35 ID:5eNHKAwW
>>35
一発で受かったから30代前半だ。
この世界、10年未満ではベテランとは言えないな。
46名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 07:25:53 ID:kVx3iNoX
>>44
阪神大震災で壊れまくったのは旧耐震基準の建物ね。
新耐震の建物は被害が少なかった。
47名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 08:02:04 ID:yAcditJB
某T社のものは結構壊れていたけどよ

実際に見に行ったから、鮮明に記憶に残ってる
48名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 08:12:01 ID:EKtR++Ad
構一も考査に高知から大阪に来ていた。
四国には、講習会場も考査会場もない。
地方では、構一の受験資格を持つ人も
非常にすくないらしい。
国は地方なんてどうでもいいんんか。
49名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 09:37:10 ID:2aYRvYtn
>昨年の官製不況の再来にもなりかねない。

スレタイもそうだが、既に過去のモノになっているような言い方なんですが・・・
50名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 09:45:08 ID:QcGGMerO

完全に
【国土交通省】と【天下り資格利権団体】と【ゼネコン】
だけのための改正建築士法だね

経審導入と同じ臭いがする

ゼネコンと天下りを助けるために地方や中小を潰しまくる極悪集団【国土交通省】

まぁネット入札のシステムや認証、電子納品なんかも立派な利権だって知ってる?
それも穴開きまくりで御役所様が勝手に操作できるんだぜ?
51名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 09:48:52 ID:AU6e7pay
業界が不況

倒産

失業

犯罪増加(○○工逮捕)

土建再就職

倒産


のスパイラルですね
52名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 09:49:13 ID:DB+3gHJP
関係団体への天下り
試験資格商法みたいなもんか
53名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 09:51:21 ID:t8Fljadb
ゼネコンや天下りって中小の下請けがいなけりゃやってられないんじゃないのか
54名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 10:06:13 ID:QlFIdT/p
50後半だと試験ツラいだろうな
55名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 10:25:05 ID:EKtR++Ad
でも、平均年齢は役53歳くらいでした。
10年後のこの国どうなることやら。
56名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 10:25:52 ID:2aYRvYtn
どっかのスレにもあったけど、
創業十年のマンデベが1,000億でコケてもほとんどが帳簿上のハナシだろ。
問題は創業百年の地場ゼネが100億でコケた場合。

技術立国だなんて商工を推奨してるフリして、やってるコトは真逆。
57名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 11:12:22 ID:TUFG432a
>>48
聞くところによると、高知なんか構造一級の資格を得る条件満たしてる人は10人もいないらしいな。
県内の人員だけで賄おうと思ったら、高知県には年間十数棟しかある程度の規模を越える建物は建てられない。
58名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 12:08:04 ID:kGtvFjj2
これはちょっとマジでやばいのでは。
59名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 12:10:56 ID:X9Mfl/Yi
設備一級の受験申込者が少なくて
役人大慌ての悪寒

受験有資格者にとっては大チャンスには違いない
60名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 12:20:59 ID:EKtR++Ad
国交省はおおあわてらしい。
もうこの際、構一関与建物の規模を
RC-20m。S-10F、1万u。で
又は、住宅関係、公共性の建物に
しないと大変なことになる。
61名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 13:06:24 ID:OZloGer5
>>56
 ここ10年のあらゆる分野における技術低下/流出は深刻だよね
62名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 13:35:05 ID:Y6IIkPez
別に建設業界なんて滅びればいいじゃん。
どうせろくなことしてこなかったんだろ。
63名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 14:38:24 ID:BlI7g44p
おれ構造屋だがひとこと言っておく。
本当の地獄はこれからだ。これは構造一級を取れなかった事務所の廃業で済む話ではない。
導火線に火は放たれたわけで、影響は建設業界だけではないよ。
64名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 14:45:51 ID:mc2QddOt
現行で極端に悪いことでもあったの?
65名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 14:47:41 ID:ajvyWUpF
たぶんゼネコン設計施工が増えるだろうな。
66名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 14:48:14 ID:exABJ+x8
明らかにマーケットに対して業者多すぎだから
いいんじゃないか。
67名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 14:49:28 ID:7v9tYmDm
作り逃げは出来なくなったわけだな。
ついでに建てた箱物事業が失敗した時の責任も分担してくれ。
建て逃げ出来ないようにさ。
68名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 14:53:35 ID:xU60h87z
>>64
一級建築士でも内容は多岐に渡っていて、そいつの専門外の業務でも
一級建築士が目を通せばいいみたいな実質ノーチェックでまかり通って
きたから、姉葉みたいな偽装を野放しにした
それで分野ごとに細分化して、チェック体制と責任を明確化しよう
というのがこの目的
69名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 14:56:00 ID:A9ifn7zm
こんな大それた資格は、それこそ情報システム構築につけろよ。
クソみたいな設計で大手の基幹業務をコケさしてるんじゃねぇよ。

利用者にこそ死人は出てないが、復旧作業にあたる人間には
なんらかの身体ダメージあるんだぞ。
70名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 15:01:20 ID:BlI7g44p
淘汰なんだよ。淘汰。中小を潰して大手優遇ということ。
よくドラマでの犯人は最後に得する奴だと言われるが、この場合も同じ。
どさくさの中でより一層寄生虫のごとく勢力を拡大している機関。
公共工事も減って談合も天下りもなくなった役人はどうするか?の答えだ。
以前から言われてるのにまだ気づいてる人は少ないんだけどね。
71名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 15:02:59 ID:xU60h87z
建築士に設計とチェックの両方と責任を持たせるより、
設計とチェックする側を分離しないと、システム的に問題があるんじゃないか
建築士の負担が大きすぎるのと、チェックは完全に第三者でないと必ず
見落としが出てくる
72名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 15:07:13 ID:rCCKMrHo
責任の所在をハッキリするって意味では悪くないんだけど、
個人や事務所の責任で国や行政は一切の責任をおいませんって事になってるから、
小さいとこはそれなりの対価がないと廃業の道を選びそうだな。
73明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/07/24(木) 15:07:20 ID:Zwd3FPtE
>だが法改正により来年5月以降、一定規模以上の建物の設計は、
あいかわらず庶民のウサギ小屋は見捨てるわけですねw
74名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 15:09:22 ID:R40a6HLg
一人でやってるところは構造と設計一級持ってないと仕事ならないってこと?
75名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 15:11:58 ID:1JuDYFo9
76名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 15:12:37 ID:1JuDYFo9
間違えた
77名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 15:18:28 ID:BlI7g44p
>>73
見捨てるというかウサギ小屋はもともと構造設計者の仕事ではないよ
簡便法があってその辺の設計屋さんで十分対応可能
78名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 18:05:24 ID:CBh8/Myw
日本における地獄への道はニュー速民的善意で舗装されています
biz+も例外ではない
79名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 18:25:23 ID:eHhO3ND0
国民の善意から、官僚と政治家が実行しているだけ
80名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 19:25:48 ID:XlMM+ztK
>>78
それを善意という貴方も善意に満ちた方ですね

81名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 00:16:23 ID:wBqJC9s4
別に、建築に限らず、医療、教育、介護、金融などどの分野も専門家や技術者
は、消費者様の思うつぼよ。最近、モンスターが増える訳だ。消費者庁もできることだし、
これからは、仕事は極力しないで、じっとしているか、海外あたりで暮らすほうが幸せかも。
久々、独身でよかった気がする。
82名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 06:36:30 ID:KfhPFjsj
2級建築士w
83名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 07:33:41 ID:PRu5oowi
日本の建設業界潰して海外のろくでもないのを入れたいんだろうな
84名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 07:41:29 ID:FwQrblnk
建設業界なんて斜陽産業だからな。
どんどん潰せ。
85名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 09:07:45 ID:uDKbfX+W
>>82
うるせー馬鹿
86名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 15:48:26 ID:E16aeL1+
>>55
一級建築士の平均年齢はもっと上だぞ。
87名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:00:17 ID:1KfUHiIn
平均年齢47.6才らしい

88名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:08:00 ID:6Zvujv6H
△ コラム】“官製不況”再来の悪夢!
○ コラム】“マスコミ不況”再来の悪夢!
89名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:10:41 ID:1KfUHiIn
マスコミにメールして。話を聞いたもらったらどうですかねぇ。
90名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:30:33 ID:6ixc4ecB
最終的には特例認定講習みたいなのを実施して数合わせするだろうな。
91名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:42:13 ID:EFQqorFq
俺のまわりで建築士の廃業が多いんですけど
92名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 23:02:41 ID:vpDyaEOG
>>87
っていうか、既得者全体の2/3が60代以上とかアホか

明後日試験だけど、70前の一級持ちから
「あんな試験、過去問だけやってりゃ合格するだろ」言われた・・・・
93名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 23:29:58 ID:r0RETcuc
>>92
夏風邪には気をつけて。
今年は制度最後の年でいろいろあると思うけど。
事実上相対評価の試験だから、JAEICの想定人数内に残る戦いをすればOK。
自分がビックリする事は、みんなビックリしているから、
安心できる問題をコツコツ拾ってゆこう。

by平成17年合格者
94名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 12:10:53 ID:EvD9yWnZ
>>92
>っていうか、既得者全体の2/3が60代以上とかアホか

その層が、嫌気がさして見切りをつけて辞めたりするわけですね。
で、新人は入ってこない。
95名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 14:07:02 ID:5BJT5vyT
10年前にはこんな事になってるなんて想像もしてなかった
96名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 22:25:10 ID:zs/AKHXd
>>94
入ってこないというか、これない。
年に1度の一級建築士試験、合格率は10%未満で人数にして三千人そこそこ。
団塊世代は年間万人単位で現役退いてるってのに。
97名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 02:13:12 ID:Ns8BOln3
こりゃ建築士足りなくなるな。
しかし給料は変わらず仕事だけ増えて激務で体壊してうつ病自殺→さらに建築士不足
98:2008/07/28(月) 15:30:21 ID:LsNPA1Wy
>>97
建築士資格の投書想定されていた必要な一級建築士は3万人。
今現在29万人もいる。

最近は毎年、4000人ほど一級建築士が誕生している。
一級建築士が35歳〜65歳まで働くとする仮定すると

4,000×31年=12万4千人!!!
まだ、まだ多すぎ。とんでもなく大量に建築士が誕生している現実。

来年以降、試験制度がかわり大幅に難しくなるだろう。
土建業界はとにかく人が多すぎ。余りすぎ。
99!@訂正:2008/07/28(月) 15:31:18 ID:LsNPA1Wy
建築士資格改革で、想定されていた必要な一級建築士は3万人。
今現在29万人もいる。

最近は毎年、4000人ほど一級建築士が誕生している。
一級建築士が35歳〜65歳まで働くとする仮定すると

4,000×31年=12万4千人!!!
まだ、まだ多すぎ。とんでもなく大量に建築士が誕生している現実。

来年以降、試験制度がかわり大幅に難しくなるだろう。
土建業界はとにかく人が多すぎ。余りすぎ。
100名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 17:24:13 ID:LmfZjavv
>>99
そんな単純な計算にはならないよ。
そういう風に世間でいわれても別に構わないけどね・・・。

それとも同業者のツリかな?
101名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 21:44:21 ID:SVlkjRSA
>>99
「!@訂正」ってなってるから、数字が違うのかなー?
と思って必死に間違い探ししたよw

・・・根がマジメなんだねw
102名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 08:50:26 ID:ucZ1UuJE
建築発の官製不況第2弾がきそうだね
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1202562626/l50
103名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 09:10:05 ID:BIvl8Gjx
手間さえ増えなければ需要に従って建つだろ。
なんで不況になるんだ?
104名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 12:24:07 ID:/oi+kZD+
>>103
需給バランス崩れる(ホントに必要な建設投資ができなくなる)
   ↓
必要な需要を満たせない(設計インフレ)
   ↓
建設関連供給過剰(建設デフレ)
   ↓
建設関連市場縮小
   ↓
以下ループ

要点は超高層ビルや大規模店舗・工場などは、どんな手段を使ってでも建設することは可能だが、
建設投資の大部分を占める、木造住宅・中小企業工場・店舗・増改築の建設が
限りなく困難になるっつうコト。
105名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 12:30:52 ID:ucZ1UuJE
>>103
リンク先のスレより

>去る7月20日までに最初構造一級の資格付与講習と考査(実態は試験)が行われたが、
>国交省はこれをごく僅かな人数に絞り込む意向(一説には3,500人)だそうだが、現状ですら構造設計者
>のキャパシティがいっぱいいっぱいで、建築計画がほぼ固まり銀行融資の目処が立ったのに、構造設計者が
>見つからず計画そのものを断念するといった案件がマンションに限らず工場・オフィスビル等で目立ってきている。

脊髄反射する前にリンク先の新しい書き込みぐらい読もうよw
106名刺は切らしておりまして


自民党は日本人の医療費削減を毎年2200億円は堅持しますが
残ったお金は外国にばら撒きます。


>>シナへの円借款 463億200万円
>>思いやり予算 約2000億円
>>国連分担金 約3億ドル(約300億円)
>>ダボス会議 アフリカ援助 約1兆2500億円
>>エイズ基金 582億円
>>アフリカ向け途上国援助(ODA)の倍増、最大40億ドル(約4200億円)
>>食料サミット 1億5000万ドル(約150億円)支援表明
>>パンダレンタル料 1億円(2頭)
>>道路特定財源 59兆円(今後10年間)
>>タクシー代 26億円(国交省)、4億8000万円(財務省)
>>外国人留学生 1兆6000億円