【放送】NECエレ、アナログテレビ向けの低価格な地デジ受信用システムLSIを開発 [7/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥目の梟φ ★
 NECエレクトロニクスは7月22日、アナログテレビでも地上デジタル放送を受信できるセット・
トップ・ボックス向けのシステムLSIを開発したと発表した。今秋から出荷を開始する。

 開発したLSIは総務省と社団法人デジタル放送推進協会が地デジの完全移行に向け策定
した「簡易なチューナー」の仕様ガイドラインに準拠した半導体。
 新たなLSIは別々の半導体で構成していた「フルセグOFDMチャネルデコーダ回路」と画像圧縮
・伸張などを行なう「画像処理回路」を、世界で初めて1チップ上に集積した。また、周辺回路の
集積化やメモリの統合などで、大幅なコストダウンを図ったという。

 NECエレでは地上デジの普及促進とアナログ停波時のアナログテレビ保有者救済に貢献できる
製品と位置づけ、早期の製品化と販売活動を展開する考え。

ソース:http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN200807230002.html
(依頼あり)
2名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 15:30:53 ID:6O/4KDdF
救済の押し売り
3名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 15:32:49 ID:GNgNbk2c
利権確保、必死だな!
4名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 15:35:27 ID:xqw4yuHA
このチップは、次期フーリオに使えるかな?
5名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 15:38:17 ID:PHsMTfjo
NECのPCは超低性能、ボッタクリ、糞ソフト^^
            VAIO TP1      NEC Lui
CPU         Core 2 Duo T8300 Core 2 Duo T7200←一体いつの時代のCPU?  
GPU         GeForce8400MGT M RadeonHD2600←時代遅れ(笑)
メモリー       2GB          2GB
HDD         1TB          320GB+1TB
ドライブ       ブルーレイ      ブルーレイ
TVチューナー   地デジ×2       地デジ×2、BS・CS×1 
リアルタイム視聴   ○           ×←リアルタイムで見れないなんてどんな拷問だよ(笑)
おまかせチャプター  ○           ×
価格         224,800円       349,860円←いくらなんでもボッタクリすぎw
6名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 15:45:08 ID:HZi12n0l
【IT】nVIDIAのGPUで大規模なリコール、生産工程に不具合が発生か?−Technobahn [7/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216348511/
7名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 16:01:07 ID:MfYm0az7
【放送/家電】地デジ対応、5千円チューナー実現へ--NECエレクトロニクスが来春にも [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216460087/
8名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 16:31:36 ID:F0lqI+6e
一方、Bカスカードの低価格化には失敗した
9名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 16:32:15 ID:g5LtfzlE
2000円くらいじゃないと買わないよ。
10名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:45:13 ID:r6o+4rRz
生活保護世帯にデジタルチューナー配ってもビデオ端子が無いと意味が無い。
でもこれなら、モウチット安くて見られそうだナ。
11名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:46:15 ID:K3wMML6Q
ワンセグでええやん
12名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:49:31 ID:rchxUjYd
生活保護世帯に配るならワンセグで十分
高画質でみたけりゃ金払えよ
13名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:55:58 ID:8SqI/ygu
UHFアンテナもつけてやれよ
14名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 18:10:28 ID:EioC6Tuj
5000円以下で出すなら台湾に製造依頼するしかないな
15名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 04:31:16 ID:NxXcaWP0
これ重複スレなんじゃなかろうか。
日本電気はすごいと思うが二つもいらん。
16名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 11:06:21 ID:NVMKk6/u
ここリストラすごいらしいね。大丈夫か?
17名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 11:13:56 ID:i9IzYCRS
生活保護世帯にテレビが必要ないと思うのだが…。
18名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 11:15:37 ID:c8WICZSw
薄型TVで利益が出ていないNECの逆襲。

地デジになると今のテレビが使えなくなり
買い換えるしかないとだまして、高額な
地デジ用薄型テレビを売りつけることは
もうできなくなる。

薄型テレビに失敗したNECでなければ
こんなLSIは開発も発売もできない。
19名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:59:22 ID:SCFO05YU
ttp://www.newsweek.com/id/49953
日本はまだまだアナログ変換チューナーが高すぎ。
日本円でイギリスで13000円、ドイツで1万円、フィンランドに至っては5000円ぽっきり。
20名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:21:24 ID:dcG6RPO1
>>18
薄利TVなんて売るより撤退すればいいのに
21名刺は切らしておりまして
【放送/家電】地デジ対応、5千円チューナー実現へ--NECエレクトロニクスが来春にも [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216460087/l50