【企業】NTT東日本、IP通信への移行で交換機の設備用地をオフィスに 遊休不動産を活用[07/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@サルモφ ★
 NTT東日本は遊休不動産の活用を拡大する。IP(インターネットプロトコル)通信への
移行で巨大な交換機を置く局舎用地が不要になったためだ。設備更新のために確保
していた用地にオフィスビルを建て、グループ企業を入居させる。外部に支払っていた
賃貸料の圧縮などにより、今後5年間で累計200億円の支出を削減する。固定電話の
加入者減で厳しい経営環境が続くなか、資産の有効活用で財務基盤を安定させる。

 対象は東京都内や埼玉県、神奈川県で電話交換機を収容している施設。従来、
電話交換機は20―30年ごとに大規模な更新があり、通信を途切らせずに更新工事を
実施するために、隣接の土地や空室を確保していた。

引用元

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080721AT1D1900820072008.html
2名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 23:39:19 ID:ZdT/PEVI
え〜。IPって交換機いらないの。
どんな仕組み。
3名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 23:42:56 ID:nFU9C626
全部IP化して大丈夫なのかね
4名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 23:43:48 ID:aP9IQ3/P
プロバイダがどこにあるのかわかりません
5名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 23:43:58 ID:WWxfZoKT
>>2
( ゚д゚)
6名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 23:46:06 ID:6rWakhP5
>>2
いらないわけじゃなくて、
IP電話に置き換えられると、電話交換機はソフトスイッチに置き換えられます。
7名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 23:47:56 ID:UF1DSVRM
小学三年生にも分かるように頼む
8名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 23:53:12 ID:WWxfZoKT
skypeみたいな分散ノード型だとサーバもいらないね
9名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 00:00:12 ID:6rWakhP5
>>8
それは、電話会社もいらないことになるから
NTTとしては採用できんやろう
10名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 00:19:44 ID:uzHG+Kfa
>>4
NGNは本来ならISPなんていらない。
まぁ実際はそんな事にはならないだろうけど。
11名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 00:35:28 ID:0czhujq4
>>3
巨大な音声通話データのみのLANとして運用するなら
トラフィックも予測可能なレベルになるんじゃないの?
12名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 00:46:10 ID:jnKyYw/g
>>11
設備を多重化(冗長化)すれば良いしね
13名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 01:11:00 ID:4yVO5/+4
交換機の受注ゼロになったNEC涙目
14名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 01:15:59 ID:XS7MGHTx
加入権はチャラにしたしもうウハウハだな
15名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 02:27:02 ID:0czhujq4
公衆電話に課金型DSLを併設できないかな?
公衆電話をボックスごと撤去するんじゃなくてDSLのエントランス
にして、電話ボックスから高速ネット利用できるようにすればいいのに。
屋外無線LANより電話ボックスの高速ネット対応の方が自分は欲しい。
16名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 06:12:38 ID:XddxIgdN
信頼性・・・・・
17名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 09:22:31 ID:6g1Z6APU
ソフトスイッチなんて呼称出してもわからんやつ多いでしょにw

>>13
国内のソフトスイッチ、携帯の基地局を寡占しちまっているのはやっぱりNECだと聞いてるが
企業内PBXやビジネスホンもふくめて電話関連装置ってのはNECにとってドル箱
18名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 09:24:08 ID:QnbKneKj
IP化に関わらず、従来の交換機だって小型化してるだろうからね。
19名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 09:41:01 ID:KILE2Inf
>>15
ならちょっと細工すればデータ抜き放題だなw
20名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 09:51:48 ID:dBIOLFRO
日本の通信インフラが全て光とIPになったら停電時は使えない
大震災でずたずたになった際の回復が遅くなる
(光ケーブルはメタルケーブルみたいに手でひねって応急処置が出来ないから全部張り直し)
マジでやる気かねみかかはw
21名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 09:57:09 ID:0uOJv7rX
安全安心のために消費者がどれだけコストを支払うかだが、
災害の時にちょっと繋がりやすくなるくらいで毎月1000円とかを払うか?
どう考えても払わないだろ。
一方で高速データ通信なら月数千円は払ってくれる。

コスト意識のある企業ならもっと早く光ケーブルへの
一本化を勧めていてもおかしくなかったくらいだよ。
22名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 10:00:31 ID:PM8fTnHA
結局NTTとってもプラスなんじゃねえか
技術の進歩はすばらしいな
紙くず同然になった俺たちの加入権で、せいぜい立派なビルでも建ててくれや
23名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 10:00:32 ID:VOSAqJnG
>>17
交換機作ってた我孫子は、ルータ関連もやってる
シスコのサポートも我孫子
24名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 10:02:38 ID:ebAWFTg3
加入権持ってる人へのユニバーサル利用料課金は撤廃しろ
25名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 10:12:44 ID:R1lAwo3S
IP通信へ移行したらADSLは使えなくなるの?
26名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 10:20:49 ID:7FmzJZm+
加入権所有者へ還元しろ!
27名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 10:52:06 ID:kloha/tu
>>17
ビジネスホンの刷新で、不具合出まくりでも
しらんぷりで売り続けるからな
28名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 11:38:29 ID:VOSAqJnG
>>27
N902iLかw

東ガスは凄かったと聞くけどw
29名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 13:28:34 ID:reWKmwWK
>>21
なぜ1000円と言う前提なのか
500円や100円にする努力の余地を最初から無視?
30名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:05:19 ID:p1ZlXXJQ
いまの一般回線も中身はIP化されているからな。
31名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 23:17:59 ID:VOSAqJnG
>>30
D70とD60の撤去って終わったんだっけ?
今はNS8000のみか
32名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 23:38:24 ID:O1HCodES
>>29
1世帯あたり月100円じゃ、全国5000万世帯で年600億円にしかならない。
こんなはした金じゃメタルケーブルの維持すら出来ないよ。

インフラにかかるコストを舐めすぎ。
33名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 00:00:23 ID:x/KIVYQg
黒電話対応しろ
34名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 00:21:11 ID:kxCNkmgT
いずれは固定電話はskypeみたいな自立分散ノード型
後は携帯になるんだろうね。
俺は携帯で充分だけど。ホワイトで980円話し放題だし。
35名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 07:21:01 ID:VYS9Mphk
IP電話の本命はSIPだよ。

今は電話番号でやり取りしているが、それはエイリアスで実体はメールアドレスと同じ形式のSIP URLで通信している。
SIPはやり取りを制御するプロトコルで、音声や映像のやり取りはストリーミングとナ時技術を流用。

携帯の交換機もSIPがベース。 今の段階じゃまだ、各企業独自部分もあるので相互運用でトラブルがあるが
いずれメールサーバやEbサーバと同じように相互に通信できるようになる。

いまでもちょっと技術あれば自前のSIPサーバ+IP電話で100人ぐらいの通信網つくるのは簡単。
 
36名刺は切らしておりまして