【自動車】独フォルクスワーゲン(VW)、今年上半期の販売総数が過去最高の330万台を記録 [07/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ドイツの自動車メーカー最大手、フォルクスワーゲンは21日、今年上半期の世界規模での
販売総数が約330万台と過去最高を記録したと発表した。前年同期比で5.8%増。
インド、ロシア、中国などでの好調な需要が支えた。

インドは69%増、ロシア63%増、ウクライナ50%増、中国約22%増などだった。

一方、欧州市場は1.3%増の約184万台。ドイツは4%増の53万4千台だった。
北米市場の数字には触れなかった。

ブランド別では、フォルクスワーゲンが6%増の約190万台、アウディが1.4%増の
51万6千台などだった。

◎フォルクスワーゲン/Volkswagen (ドイツ語)
http://www.volkswagen.de/home/index_.htm

◎ソース CNN
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200807220017.html
2名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 17:37:29 ID:Z9CxDLxB
すご
3名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 17:37:55 ID:8Rd+i3vy
大きいと思ってたけど台数はホンダ程度なのね
4名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 17:46:11 ID:qkrYvklp
いやいや 上半期てあるじゃん
5名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 17:46:27 ID:A0f8vOiG
ホンダ程度なら十分にでかいだろw
日産をくそみそに言うけど、世界的に見てもかなり利益を出している自動車メーカーだぞ
6名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 17:55:11 ID:/nvmMAta
利益はホンダの方が上なんか
7名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 18:03:01 ID:YFmbclIi
フォルクスワーゲン(Volkswagen)、シュコダ(Skoda)、ベントレー(Bentley)、ブガッティ(Bugatti)
アウディ(Audi)、セアト(SEAT)、ランボルギーニ(Lamborghini)

これ全部フォルクスワーゲンなんだぜ。信じられないだろ
8名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 18:20:34 ID:M0W1xWaV
ブランドの寄せ集め企業、いわばEUのGM
高利益を出しているのは西欧で高く売れるアウディと東欧で売れるシュコダ
本体のフォルクスワーゲンは中国で販売台数延ばしているけど利益率で見ると「・・・」って感じかな
9名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 18:23:23 ID:rvhu6W7b
>>8
やっとこのニュースが納得できた
10名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 18:25:09 ID:HwN4hKBE
>>8
↓これらの国々でも多ブランド展開してるっけ?
>インド、ロシア、中国などでの好調な需要が支えた。
>インドは69%増、ロシア63%増、ウクライナ50%増、中国約22%増などだった。
11名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 18:31:16 ID:M0W1xWaV
>>10
中国ならフォルクスワーゲンとアウディを展開してる
ロシアとウクライナはそれプラスシュコダ
インドは分らないごめんな
他のブランドもそれなりに各国で販売しているだろうけど
はっきり言って趣味車なんでそれらの国で台数さばけているか分らん・・・
12名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 18:35:02 ID:zactvDE9
>>8
シュコダって日本人から見ると高すぎる
高級車シューペルブの3.6リッターをフルオプションにすると
4万2千ユーロもする。
東欧ブランドの車に700万円って高すぎだろ?
13名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 18:59:14 ID:XeOYYvGD
で、ポルシェはそのオーナーってことでよいの?
14名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 19:04:35 ID:M0W1xWaV
>>13
おk
15名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 19:08:58 ID:YUfopDc7
現行カローラはシェコダに似てるな。
性能はどうなんだ?
16名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 19:13:56 ID:Mh0vhCWP
TSIとかDSGとか、カネのかかることを全面展開してるよな
日本車が追いつけない

17名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 19:49:37 ID:iDcd+1tQ
>>16
フェートンの失敗に懲りてか大型車はパサートどまりに絞って「同一車格の
ライバル内で一番のプレミアムブランド」化に邁進してるからなあ。
やりすぎるとアウディとの差別化が難しくなりそうなんだがいまんとこ留まる所を
知らない感じ。金余りのポルシェ傘下になって当分は正の循環が続きそうな気配もある。
黒幕ピエヒ御大恐るべし。
18名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:00:35 ID:zactvDE9
>>17
フェートンの失敗をみると
レクサスぼったくり説は間違いだとわかるな
どんなに高性能・高品質でコストパフォーマンスが高くても
一定の額以上の車は大衆ブランドでは販売できないということなんだな
19名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:02:29 ID:gPYC51fH
>>7
すげえ。
ランボはCQ向上がんばってね!
20名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:32:51 ID:cmZkopjB
>>3
半年で300万台って一年なら600万台前後だろ。
ホンダの世界総生産台数て600万あったか?
21名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:33:15 ID:iDcd+1tQ
>>18
うん、結局VWバッジを付けたメルセデスSクラス、BMW7クラス対抗なんて世界中の
誰も欲しがらなかったという至極当たり前の結論で終わった。レクサスやイン
フィニティ、アキュラみたいに名前から入った方が万国共通で受け入れられやすい
(それでも日本車はコストパフォーマンスでしか語られないって言う偏見はあいか
わらず特に西欧圏ではあるけど)。
そういやフェートンを買った世界唯一のVIPは金正日だったって笑い話みたいな
本当の話があったな、あれはSクラスやマイバッハを売ってもらえなかったから
らしいが。

22名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:35:44 ID:cmZkopjB
VWはナチスドイツ時代の純然たる遺産なのに、
ドイツはなぜ解体せんのだ?ナチ関連の建築物すら破壊して
消去しようとする一方でこれはご都合主義じゃないか。
23名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:44:21 ID:Pb2sNcJP
>>22

ナチスをググってこい

24名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:45:11 ID:iDcd+1tQ
ナチスドイツの純然たる遺産であるのも真実だが、連合国によって一度は
「一文の価値もない」と烙印を押されたライプツィヒ工場を世界ブランドま
で押し上げたというドイツ流「臥薪嘗胆」の成功譚でもあるから、ドイツ人の
中でも愛憎半ばするところがあったらしい。また所謂ビートル(kdf)が結局国民
の手には一台も戦争中わたらなかったので国民に直接VW=ナチスのイメージに繋が
らなかったのも大きい。
25名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:48:54 ID:iDcd+1tQ
しまったライプツィヒじゃねえや、ええーとニーダーザクセンのどっか。
26名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:50:41 ID:Mh0vhCWP
>>17
フェートンってピエヒの肝いりプロジェクトじゃなかたっけ
その成果をアウディに転用できたんなら、失敗とも言えないだろうけど
それにしても、あの工場はすごい。
工場から伝説を築いていこうとしたのかもしれないけど、
いまどきそんなの気にする人なんていないんだな

27名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:53:43 ID:grM8tN6r
おれの家にも2台ある
28名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:54:16 ID:62Uv2ddz
>>8
EUのGMは、フィアットだ。
改善したといっても債務は凄まじい。
ちょっと調子がよくなると開発停止。

29名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:56:48 ID:283PIRDy
VWのシロッコはかっこいいなぁ。
日本じゃいくらくらいで発売されるかな?
30名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 21:06:25 ID:r4o7M+/s
31名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 21:13:28 ID:cmZkopjB
>国民に直接VW=ナチスのイメージに繋がらなかったのも大きい。
ナチ政府の下部組織が積み立てを呼びかけていたのに、
ナチスを連想できなかったってドイツ人はアホなのか。
戦後、積み立てていた人に自動車を供与したそうだが、
これこそナチス時代からの継続性を証明する逸話だ。
別会社というのなら切り捨てるべきだった。
32名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 21:19:12 ID:iDcd+1tQ
いや、まあ「べきだった」と言われても俺当事者じゃないしw
他所の国の悪事は分かりやすいとも言えるからなんともいえないな。
33名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 21:21:28 ID:cmZkopjB
集団検診や禁煙運動を国家的規模で行ったのはナチ政府が世界で
最初であった事はあまり知られていない。
これによって戦後のドイツでは国家が国民に健康維持の啓発をしたり
禁煙運動を展開することはタブー視された。
これほどなのに、VWとナチスの関連性に思いもよらなかったなんて
言い訳にも程がある。
34名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 21:32:01 ID:J0q7JdpO
海外じゃ高級車が馬鹿売れなのか
日本じゃ軽自動車すら売れないのに

まあトヨタ奥田が悪いんだよな
35名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 21:42:41 ID:cmZkopjB
>>34
奥田は事態を利用はしたが、根本的原因じゃない。
36名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 21:54:24 ID:cmZkopjB
どうでもよいことだが自分の自家用車はVWの車だ!
37名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 21:56:13 ID:cmZkopjB
んで、家の中限定の通称だが、「ヒトラー」と呼んでいる。俺は椎名林檎か。
38名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 22:22:49 ID:UjE6SdS3
>>37
懐かしい話だ。椎名林檎も今年で10周年だと。
39名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 22:32:30 ID:ooJOZdBN
ゴルフがほんとに増えたな
そんなにいいのかな
40名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 05:01:04 ID:JQ5VEiVr
[豊橋]ナンバーのゴルフに乗ってこそ
真のフォルクスワーゲン・マニアなのだ〜

会社概要 社名 フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(略称VGJ)
設立年月日 1983年(昭和58年)7月(フォルクスワーゲン 株式会社)
1996年(平成8年)9月現商号に社名変更
所在地 本社
〒441-8550 愛知県豊橋市明海町5番地の10

東京事務所
〒107-6031 東京都港区赤坂1丁目12番32号
アーク森ビル31階
TEL.0120-993-199(フリーダイヤル)

代表者 代表取締役社長 ゲラシモス ドリザス
URL http://www.volkswagen.co.jp
資本金 231億7,410万円(ドイツ フォルクスワーゲンAG 100%出資)
従業員数 315名(2007年12月31日現在)
事業内容 1. 日本国内におけるフォルクスワーゲン車の輸入販売
2. 上記販売に伴う市場調査・広報活動・宣伝活動
3. 販売店開発及び支援活動他
4. フォルクスワーゲン車関連部品の購買
41名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 10:46:39 ID:TMnkSp58
>>北米市場の数字には触れなかった。

そこがミソですねw
伸びてるのは後進国ばかり。所詮は安車メーカー
42名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 10:50:25 ID:TMnkSp58
>>34
フォルクスワーゲンごときで高級車ってww
大衆車メーカーだぞw
43名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 11:00:20 ID:f7FHX0zM
ゴルフはBMWやベンツ買えない庶民が
目一杯見栄張って買う車なイメージ。
44名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 11:12:44 ID:gaq2NRVW
>40
トゥアレグより、カイエンの方が多そうだがな(笑)。
45名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 11:48:39 ID:rGfblGHc
フォルクスワーゲンの車 西欧や北米で安く売ってるのに

なんで 日本じゃ ゴルフ100万高 パサート150万高

トゥアレグに至っては200万高い

セールスの能書きでは 欧米仕様と違う?

バカ云ってんじゃねーよ。殆んど変わんねーじゃねーか。

こんな価格不相応な車 まともな日本人買いません。
46名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 13:49:04 ID:87lQoPnK
>>45
>フォルクスワーゲンの車 西欧や北米で安く売ってるのに
北米では確かに安いけど
欧州では高いんじゃない?
47名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 13:53:44 ID:87lQoPnK
フォルクスワーゲンは日本のユーザーが悪いと思うな
高速道路での燃費、安定性、耐久性は日本車より高いんだから
ディーゼル、MTの簡素な装備の設定があれば
フォルクスワーゲンは5年間距離無制限保証がオプションで付けられから
長距離走るユーザーには魅力的だよ
48名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 13:59:49 ID:+Vy5wfs7
>>45
為替に換算すると、日本は最もVWが安く買える国だと
なんかの自動車雑誌の記事を読んだことがあるが。
ボッタクリはベンツ、BM、ポルシェ。
49名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 14:14:09 ID:WCISOfrv
大嘘。アメリカのほうが安い。
日本人舐められすぎ。
50名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 14:37:24 ID:cGcMv7rC
先代ゴルフ、酷すぎた。何回ガレージ行きになったか数え切れない。
燃費もひどかったな。町乗りでも高速でも安定してガスを食う。
部品の交換もやたらに多く・・・

家族の趣味でポロ・ゴルフと二代続けてVWだったけど、さすがに
こりたようで今度は素直に日本車にした。

日本車が海外で売れているのはちゃんと理由があってなんだなぁ。
51名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 16:10:43 ID:rGfblGHc
ゲルマンが一番嫌いな人種は ユダヤじゃなく 日本猿だ。

先の大戦で 日独伊の同盟シカトして 隠れて支那に援助してた裏切り人種

ゲルマンは 嫌いな人種順に 車を高く売ります。

  ちょんの国>支那の国>日本猿の棲む国

各国のyahoo自動車見てください。  ゲルマンの考え分かります。
52名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 16:29:05 ID:Nlksi1uu
日本では内装が良くないと売れないから
それ故に高くなってるんだろう
53名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 16:46:42 ID:3vq5RXaW
買う日本人がウマシカなわけで、
勝手にやってって感じ〜
54名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 16:53:37 ID:gb8TazsW
ゴルフの価格は確か日本がダントツで高かったとオモタよ
俺んちのが、2年前で430万くらいしたんだが、ドイツで同じものが9999ユーロで売られてて泣いたw
55名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 16:54:53 ID:76DyTZKp
>>54
ありえんだろ
56名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 16:56:46 ID:VuK9lTcb
>>50
友人のも9年でヲーターポンプ死亡で10万コース

一方それより5年も古い、俺のサニーは特に何も壊れず・・・
57名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 17:13:35 ID:gb8TazsW
>>55
イケアなんかも、日本の価格だけやけに高いしね
ホイホイお金を出す日本人もどうかと思うけどさ
58名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 17:20:10 ID:mc2QddOt
世界規模の数字ではもう日本のことはどうでもいいみたいだねぇ・・・・。
59名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 17:25:52 ID:rGfblGHc
インフィニティー アキュラなんか 日本のほうが100万200万安い
エンブレムが 日産・ホンダに変わるけどね。レクサスもマーク変わっただけで
エライ高くなったね。
60名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 18:19:47 ID:H2wg25mU
欧州で生産した車はどうやって日本へ輸送してるの?
シベリア鉄道か。
61名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 21:01:49 ID:NGuqEGte
>>47
>耐久性は日本車より高い
ここだけは絶対無い
五年間無制限保証って言っても日本車でも五年十万キロで多少は融通が利くのだから好みの問題だと思う
少なくとも今の日本では嗜好性が高いな
62名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 21:16:04 ID:f7FHX0zM
>>60
船便に決まってるw
しかも日本向けのフォルクスワーゲン車のほとんどが
ドイツ製じゃなく南アフリカ製。
63名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 21:58:33 ID:XdGcdzyu
地球の裏側から運べばコストかかるよな。
太平洋間、大西洋間の方がコストかからないだろう。
64名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 22:03:20 ID:yDbVgkbU
しかしこうユーロが高いのに値段はそれほど上げてない
大丈夫なのか
65名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 22:55:39 ID:Mr87wBnh
>>64
ただの出来の悪い大衆車をこれだけぼったくって売っていれば、これだけ酷い円安ユーロ高でもまだ高杉。
ひょっとして値段の半分がボロ車のお守りをする日本人スタッフの人件費?
66名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 00:18:19 ID:XBnacane
>>65
出来が悪いのは日本向けだけって聞いたよ?
ドイツのVVに対する信頼度は高いみたい
大体あんなにしょっちゅう故障したら、産業として成り立たないじゃん
故障の頻度が上がれば上がるほど、ドイツ本社が儲かる仕組み(交換部品はドイツから空輸)
ソニータイマーなんて比較にならない
67名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 00:25:52 ID:dnC0Qd11
>>66
>日本向けだけ
そう思ってた時期がありました・・・
ディーラーものじゃなくて並行輸入でも・・・・
68名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 00:29:57 ID:YfM5Bl4i
>>61
>日本車でも五年十万キロで多少は融通が利くのだから
その程度の耐久性なら日本車どころか韓国車でもあまり関係ないよ
ドイツ車が耐久性に優れるというのは高速道路を150キロくらいの
巡航速度で年間5万キロとか10万キロを走った場合。
69名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 00:35:59 ID:YfM5Bl4i
>>61
あと過酷な使い方をした場合の走行距離あたりの劣化は優れているが
走行少ない場合の時間当たりの劣化は日本車の方が優れているな
あとたとえ走行少なくても時間当たりの消耗部品代はかなりかかる
だからドイツ車でも元を取ろうと思ったら保障期間の5年で
30万キロくらい走って完全に乗り潰すことだな
70名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 00:37:37 ID:XBnacane
いや日本向けだけというのは大袈裟だったのかもしれん
ドイツのアウグスブルグ工場でゲルマン人のマイスター達が作ってる車と
インドネシア(だっけか?)で作ってる車とはやっぱ質的にも違うでそ
ただインドシナ製がゲルマン製の3倍もするのはオカシイわ
71名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 00:38:55 ID:YfM5Bl4i
>>70
日本でのドイツ車価格はドイツ本国より安いよ
日本より安いのは北米だけじゃないのかな
72名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 01:02:11 ID:IcYpFwhW
>>70

マイスターってお前、安物の大衆車捕まえて何言ってるんだw
豊田市なんてマイスターだらけだ、その伝だと。

それ以外も突っ込みどころたくさんで、欧米信仰極まれりって
感じのレスだな
73名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 01:17:06 ID:+R1O2ukz
トルコ人労働者って、マイスターなの???

オペルもフォードも、コンパクトカーは、スペイン・ベルギーなど、
ドイツ本国以外でたくさん作ってるのに、VWだけ、ドイツ産なら、
世界一生産性の低い工場と馬鹿に知れても仕方ないと思う。
74名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 01:26:58 ID:XBnacane
>>73
VWは安いんだからいいだろ
75名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 06:50:48 ID:dnC0Qd11
>>68
うそくせー
普通の日本人の使い勝たしててもぶっ壊れ回るのに
76名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 08:24:21 ID:IqYTdhAU
うなぎ同様 日本人は賢いから カムリはやっぱ買わなかっね
中国製のエンジン いまどき油圧のステア
南ア インドネシア ?買うはずないよ。
霊長類なめんなよ。地球に生まれてよかった〜。
77名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 15:34:15 ID:O+vMlcxt
4駆システムは日立の技術なんだってな。
78名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 16:01:09 ID:neIiVdCj
Golf Tsiって、街乗りで実質燃費はどれぐらい?
79名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 18:43:07 ID:VXirrFJw
>>60
>>62
ゴルフ、ポロなどのフォルクスワーゲン車の場合

スロバキアのVWブラチスラバ工場で生産
     ↓
   (主に鉄道貨物で陸送)
     ↓
ドイツのブレーマーハーフェン港
     ↓
   (自動車運搬専用船)約1ヶ月
     ↓
日本:愛知県豊橋市の三河港
隣接地にVW本社輸入車インポートセンター(VPCで新車整備点検)
     ↓
日本全国各地のVolkswagenディーラー
     ↓
    オーナー様


 
80名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 18:47:19 ID:2zj9oRag
>>72
豊田市≠豊橋市

トヨタの本社所在地→愛知県豊田市
フォルクスワーゲングループジャパンの本社所在地→愛知県豊橋市

81名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 18:49:40 ID:zcdPReq3
>>79
南アフリカ製はどんなルート?
なんで近いのに中国工場製を輸入しないの?
82名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 18:54:43 ID:gREpw9GB
>>81
日本で市場販売されているニュービートルは、南ア製ではなく
VWメキシコ工場製

83名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:01:18 ID:gREpw9GB
中国本土で販売されているフォルクスワーゲン車は
上海汽車とフォルクスワーゲンの合弁企業製造。

日本で販売されている車種とは全くの別物。
ブランドは、同じVWであるのだが。



84名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:03:02 ID:zcdPReq3
>>83
日本に来てる中国人は
日本車を買えない貧乏人がVW買ってると思ってるらしいよ
85名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:03:10 ID:0NFXY10f
>>82
だから窓が落ちるんだ、納得
86名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:08:27 ID:cyZTWiGr
フォルクスワーゲンの生産国について
皆さんがお乗りのフォルクスワーゲン、どこで作られたかご存じですか?
フォルクスワーゲンはドイツ国内はもとより世界10カ国以上で生産されています。
日本向け車両は、主にドイツ・ベルギー・スロバキア・メキシコ・南アフリカで生産されたものになります。
自分の車の生産国ならびに生産工場を知るには、フレームナンバーの11桁目を見るとわかります。
W:ドイツ・ウォルフスブルク工場   P:ドイツ・プエブラ工場       E:ドイツエムデン工場
B:ベルギー・ブリュッセル工場    D:スロバキア・ブラティスラバ工場  M:メキシコ・プエブラ工場
U:南アフリカ・ユイテンヘーグ工場  Y:スペイン・ハンプローナ工場

さて、あなたの車はどこで生産された車でしたか?

<参考>
工場名       国名     主な日本向け車両
ウォルフスブルグ  ドイツ    ゴルフ/ゴルフワゴン
エムデン      ドイツ    パサート/パサートW8ワゴン
モーゼル      ドイツ    パサート/パサートW8
オート5000     ドイツ    ゴルフ トゥーラン
ブリュッセル    ベルギー   ルポ
ブラチスラバ    スロバキア共和国 トゥアレグ
プエブラ      メキシコ   ニュービートル/ニュービートル カブリオレ
ユイテンヘーグ   南アフリカ  ポロ/ゴルフ


87名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:10:30 ID:cyZTWiGr
88名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:19:00 ID:ENBEIXnx
>>79
1998年式以前のポロは、ブラチスラバ工場製と聞いていた。

今は、南ア製ね。

89名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 20:52:36 ID:GcLbhQiC
ホンダは中国で製造したフィットを欧州に輸出している。
90名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 22:38:07 ID:ueLxy9SO
>>89
それでも欧州車よりはおそらく故障などは少ないのでは?
91名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 23:23:51 ID:Rt5//YfS
>>89
イギリスは日本製かな。

日本じゃ二流メーカー扱いのmazdaがドイツで売れるのはどうしてなんだぜ
92名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 23:34:33 ID:4v3aHAr5
インテR はイギリス生産
93名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 23:39:02 ID:SLmVrBtw
>>91
メーカーに持つイメージは人や国によって異なる。
マツダは本家のドイツがものに出来なかったロータリーエンジンを
量産しているし。ホンダもアメリカでは乗用車部門のビッグ4。
エコノミー且つエコロジーというのはCVCCシビックから続くイメージ。
94名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 23:47:51 ID:dnC0Qd11
>>91
>ドイツで売れるのはどうしてなんだぜ
日本におけるスバルと同じくらいのポジションでもか
95名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 23:50:30 ID:dkPQiL4E
>>93
で、イギリスではホンダがつまんない引退夫婦やおじいちゃん車のイメージ。
イメージって本当に結構国によって違う。
96名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 23:55:56 ID:SLmVrBtw
>>95
一方で先代のシビックタイプRはイギリスではよく売れた。
だから画一的にどうこういうのは無理。
メーカーのイメージが悪くても特定車種だけ売れたりする。
97名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 23:56:33 ID:RG56L+av
あれトヨタが減なんだべ?
98名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 00:19:40 ID:t+ZQGKz8
>>94
VWは日本市場でスバル以下じゃねーかと書こうと思ったが比較してもなぁ。
軽率だったわ。
「欧州で伸びたというより回復したというほうが良い、北米は安定してました」
とマツダの中の人が言ってたの思い出したよ。

>>95
まさかそれTopGear情報じゃないよね?
エンスーには評価されてますよエンスーには
99名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 01:18:57 ID:b75aJbf8
もう「エンスー」みたいなくだらないNAVI系の用語は聴きたくないんだがw
其れはともかくCARS誌やAUTOCAR誌(本国版の方)を読んでも確かに一部にホ
ンダマニアはいるけど、全体の評価は昔で言う「お婆ちゃんの押す乳母車」=
BLMCぐらいの頃のローバー車のイメージを指した言葉を受け継いでいるのが
ホンダっていう固定イメージが出来上がってるよ。
100名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 01:26:54 ID:Ukc+RxEz
>>68
高速飛ばして、オルタネーターダイオードが融解。立ち往生しそうになりましたが…
高速飛ばして、シリンダーガスケット破断。エンジンが焼きつきましたが…
101名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 01:27:29 ID:dUoDNYtd
VWはとにかく70年代のゴルフみたいなのを日本に送れよ
どう見ても、70年代>>>>現在だもん
昔のゴルフの質感は異常
今でも十分通用する

それに比べて今のちゃちさはなんだよ
まるで団地の家だ
102名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 01:28:49 ID:Ukc+RxEz
ブラジル向けのGOLあたりに、初代ゴルフの雰囲気は、残っていそうだな…いや、中身も同じかも???
103名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 01:55:08 ID:HTr+kj53
>>83
まったく別物って、具体的にはどこがどう違うの?
104名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 01:57:43 ID:utL2zMpp
>>103
部品の値段から違うとは聞くね
そうなると各々の部品の精度ももちろん違ってくるし
105名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 03:24:52 ID:b75aJbf8
1980年代に日産がVWサンタナ(現代のパサートクラス、アウディでは当時80)
を日本国内でノックダウン生産した時、当時のDIN規格の鋼鈑に比べてJISは
数割薄かったので特注でDIN規格の厚さのものを用意して工場に回した。
さらにスポットやミグの溶接数も当時は圧倒的にドイツの工程のほうが多く
日産はそれもそっくり真似してサンタナの溶接数は国産の4割増と言われた。

20年以上前の話と捉えるか、僅か20年前と捉えるかで意味合いは大分違って
くるんだけど、その後のイギリス工場新設、ヨーロッパ基準で世界的に大成功
した初代P10プリメーラなどはこの頃の経験則が生きていると言われている。
結構国産車が世界水準に達したのも最近のことなんだよねえ。
(有名な話)
106名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 03:29:56 ID:HTr+kj53
>>104
そりゃ調達先が違えば値段も違うことくらいは
だれでも想像できるでしょう。

別物と断言するなら、精度がどれくらい違って、その結果
がどう現れるのか指摘できるはずだと思うのだが。
107名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 04:04:20 ID:t+ZQGKz8
>>99
そうそう、ホンダはそのへんうまくやってるよね。

>>106
中国国内で問題ない程度の品質じゃね?
同程度の品質確保できてるんならそのうち国外輸出し始めるでしょ

108r:2008/07/26(土) 04:14:33 ID:n0D2pqLz
>>105
 本当に追いついたって言えるのは80年代後半 バブルの頃
だろうね。逆にそれ以降で外車を変に持ち上げてる評論家はバ
カだけど。

 しかし鋼板が厚いとか、溶接数が多いとかって優れてるって
事でもないような気もするな。
109名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 04:41:26 ID:b75aJbf8
>>108
まあ、常識的に1989年「ヴィンテージイヤー」なんて冗談めかして言われる
事もあるけど(設計・生産・販売含めて量産車ではR32スカイラインGT-R、
ユーノスロードスター、初代セルシオ、インフィニティQ45、初代レガシィ
翌年早々にはNSX、バブルは罪悪ばかり言われるけど「潤沢な開発費、西洋
コンプレックスの払拭、実際の技術力の増加」と車作りにはいい事尽くめだ
った訳だね。

あと鋼鈑の厚さ、溶接数の多さは優劣とトレードオフの関係がある、当然製造
コストにはね返るし、鋼鈑の場合重さにも直結するからエコだ何だと言われる
今時は「超高張力鋼鈑」なんかを多用して薄くて(軽くて)強靭なものにシフト
しようとしているのは事実。

でもね、本音を言うと本気で金をかける気ならば(競技用、スポーツ専用でな
ければという付帯条件もつくけど)先の2点が充足されている車の方が本当は
「優れている」と思うよ。鋼鈑や溶接数の技術条件が同一ならば比重が高く、
溶接数が多い方が工業製品としては高級。
皆がブガッティやマイバッハに乗るわけではない、軽は軽なりにそこで衝突や
走行安全性能を高めていかなきゃならないのはよく分かるけど。
110名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 07:57:38 ID:qDGNyckX
>>100
それはあなたの信心が足りないから
そういうことになるんですよ
111名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 09:58:49 ID:dUoDNYtd
ドイツ製はなんだかんだいいながら、結構優れたものも多いってことだな
シンプルだけど、機能的には十分で、重みもあるとかね
112名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 10:11:59 ID:QDRwrGu8
>>85
 窓おちは工場レベルの問題じゃなくって、プーリーの部品が割れやすいためで
どこの工場のもので起こる。対策品に変えればいいんだが、これだけ頻繁におこ
れば、リコールものだと思うけどなあ。走行安全には支障ないんだと。
113名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 10:46:28 ID:Ukc+RxEz
安全にかかわらない限り、リコール対象にはならないからなあ…窓落ちは、仕様だし。
114名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 10:56:07 ID:PJ5kbaOw
リコール以外に改善対策、サービスキャンペーンというのもある。
いずれも国土交通省によって定められた名称。
115名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 12:31:57 ID:RhXFFLzB
セアトとシュコダはいつになったら日本に来るんだ?
116名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 12:38:13 ID:NDVrqJl3
>>86
>P:ドイツ・プエブラ工場
?????
117名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 16:05:39 ID:xdwwhtF4
「窓落ち」って検索するとVWばかり出て来る理由
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1214796908/l50
118名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 16:28:14 ID:8i+3h/C9
ドイツ車メーカーが外装内装デザインとエンジン形式だけ決めて
日本車メーカーが設計、生産すれば一番うまくいきそう
119名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 16:30:38 ID:PG75UGCg
>>116
確かに変だね。
だけど、↓のコピペだから、ブログ作成者に直接問い質すしかない。
http://minkara.carview.co.jp/userid/285445/blog/6359503/

120名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 22:34:44 ID:qDYHBl1d
>>118
そもそもなんでBMWもメルセデスも
高級品の生産コストが世界一安い日本で生産しないのか理解できない。
121名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 00:56:31 ID:K9kQ6kI/
>>120
日本の工場の生産率が高いのは企業が長年蓄積してきたノウハウのおかげ。
つーか日本で作っちゃったら外車のイメージ薄れちゃうじゃないか。
サプライヤーの問題もありそうだけどね
122名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 01:00:00 ID:2yljM19n
>>121
近隣諸国への輸出には喜ばれそうだ。
メイドインジャパンだし。
123名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 02:02:32 ID:z5mTodqV
>>121
ローバーみたいに国産も外車価格で売ればいいじゃないか
124名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 02:23:53 ID:opZu0oSw
ローバー800のことか…狭山生産モデルの信頼性は、やはり、英国製よりも、
高かったんだろうなあ。
125名刺は切らしておりまして
>>123
当時のローバーは円高の影響もあって同一排気量だと国内価格は国産車より安かったぜ。

英国産ローバー600(2.3リッター):239万〜
日本産アスコットイノーバ(2.3リッター):245万〜