【労働】非正規雇用頼み、生産性の停滞に--厚労省が08年版『労働経済白書』 [07/22]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
企業が競争力強化のために進めた正社員の絞り込みとパート・派遣など非正規雇用の拡大が、
かえって生産性の上昇を停滞させている――。
厚生労働省が22日発表した08年版「労働経済の分析」(労働経済白書)はこう指摘した。
その上で日本型の長期雇用に回帰して人材育成に力を入れ、1人が生み出す付加価値を高める
ことが、人口減少社会で経済発展を持続させるカギと提言した。
今年の白書は、労働力がどれだけ付加価値を生み出したかを示す労働生産性の推移と、
就業者数や非正規労働者の割合との関係に着目した。
もともと生産性が低いサービス業では、90年代から00年代にかけて就業者数が年率換算で
2.6%の増加を続けた。就業者に占める非正規労働者の割合は24.6%(92年)から
39.4%(07年)へと大きく増えた。
その間、生産性上昇は年率1.9%から0.5%に低下。白書は「(非正規雇用の増加は)
コスト削減には有効でも、労働者の職業能力の向上を通じた労働生産性の向上にはつながり
にくい」と結論づけた。
一方、もともと生産性が高い製造業は90年代から00年代にかけて、総生産の増加率が
年率0.5%から2.9%へと増加。生産性上昇率も2.3%から4.5%に伸びた。
だが、その間、コスト削減などを目的に正社員の絞り込みが進み、就業者数は1.2%減から
1.9%減へと減少幅が拡大した(非正規労働者の割合は17.7%から22.9%に拡大)。
白書は「生産性の高い伸びは就業者の削減により実現した」と分析。この手法には限界があり、
「持続性を持った生産性の向上としては評価しがたい」と苦言を呈した。
白書は、サービス業での非正規雇用急増と製造業での正社員削減の結果、「低生産性部門は
温存され、全体の労働生産性にマイナスの影響を及ぼしている」と分析した。
また、「高い生産力を担う労働者は、企業の中で豊富な職務経験を積み重ねながら育成される」
として、企業に計画的な新卒者の採用や長期的な視点に立った人材育成を求めている。
●産業別の労働生産性と就業者数の推移
http://www2.asahi.com/job/news/images/TKY200807220128.jpg ◎ソース asahi.com
http://www.asahi.com/job/news/TKY200807220088.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 12:15:37 ID:C3SgoJwG
労働者と資本家の相互信頼が完璧に崩壊した現代社会において、何を寝ぼけた白書を作っているのかと。
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 12:15:48 ID:5ErJ9WPG
本当に生産性が低いのはむしろ高給な割に働く必要のない
正社員の方だろう・・・
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 12:19:05 ID:36gRk2V5
韓非子の言葉にある
貪欲は破滅のもと のとおりに日本は向かっている
これじゃ日本は終わるだろう
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 12:20:16 ID:lVz7twSr
まともな給料払えない企業は淘汰された方が結局全体の労働生産性は上がるってことでしょ
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 12:20:24 ID:r4pridDG
>>3 日本のホワイトカラーほど生産性に寄与しない連中はいないと
フェラリーでデザイン担当してた日本人が言ってたw
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 12:22:14 ID:TA+BDQqz
自分たちの都合の良いように数字を出すのが公務員。
厚生労働省の官僚は氏んで良いよ
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 12:24:08 ID:49/QeV8l
中学生でも分かるようなことを、いまさら
お
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 12:27:38 ID:wSwdCAFA
まっちぽんぷう
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 12:28:21 ID:Dx7zJoxD
未来を捨てて 今現在を取った結果だよ
発展している企業は人件費の割合が大きいんだよ
日本も中国も構図は変わらんな
低学歴の農奴は奴隷として扱われ貴族階級のぼっちゃんは高給取りに。
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 12:32:01 ID:NzAmVzpH
派遣法やったの労働省じゃん
その労働省も派遣使ってるじゃん
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 12:38:59 ID:+cXXyxwZ
派遣ってな人身売買的なことを許す
国家はくそ、ばばたれだなぁ
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 12:39:03 ID:FkrjwhI0
2〜3年で転職するアメリカの方が日本より生産性が高いのはどうして?
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 12:41:15 ID:36gRk2V5
アメリカの方が報酬制度がいろいろ有るからだろ
日本の場合リーマンが適当に評価して自分の成績に見せかけるから駄目なんだよ
日本は生産性向上するよりも肩書きで威張り散らす事を重視してますから。
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 12:45:10 ID:36gRk2V5
肩書きなんか大事にしてる時点でこの国は終わりだよ
つーか日本は戦後無理して無理して、奴隷のように働いて今の経済レベルを
作り、成長してきたよね。で、今は労働者の奴隷化がより顕著。
ヨーロッパの国々の労働者の平均夏休み知って愕然としたわ
日本の企業共はほんとカスの集まり、日本は偽装先進国。中国や朝鮮よりマシ
とか言って国民の不満をそらすだけ。下みたらキリがねーだろ
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 12:50:33 ID:36gRk2V5
日本には明治時代から築き上げた 右側と靖国と愛国心と特攻隊があるから 仕方ない
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 12:52:30 ID:Ohs2iYRj
政府と経団連のねらいどおりだろ。
まさか奴隷の飯減らしてもいままでと同じく働くとおもってたんじゃないだろうな
賃金につながらない仕事を非正規がなぜ進んでやるんだよ
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 12:53:37 ID:LSgqkvlJ
役職は重要だろ。課長補佐と課長、次長と支店長じゃ対応の仕方も違ってくる。
役職なしって、派遣やパートと同じじゃないか。正社員なら恥を知れ。
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 12:56:08 ID:36gRk2V5
非正規社員は特攻隊員だし
愛国心は会社に従え 愛社精神を派遣に強要
靖国は、正社員にしてやるぞと餌だし
右翼は正社員
これで説明が付くだろう
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 13:00:10 ID:p4ygYDiu
公務員の給料、年金が高すぎるのが生産性の上昇を停滞させている
>>1 ★《地獄への道は、善意で敷き詰められている》…良かれと思った制度で、大多数の人の不幸を招くことになる
■野党やマスゴミがキャンペーンをして、『世界一手厚い保護を享受する、日本の正規労働者ホワイトカラーの既得権益を維持したまま』、非正規労働者保護をすると、それは大失業時代を誘発する。
過激で見栄えのよいもの、絵になる話は、本質を表さない。
見せかけの安定に酔いしれ、良かれと思った制度・派遣事業規制で、大多数の人の不幸を招くことになる。《地獄への道は、善意で敷き詰められている》。
★EUのように解雇規制を緩和を(金銭解雇を可能に)しよう
■『派遣にしろ正社員にしろ、全ては労働市場の需給で決まる。
ところが、「正社員のみの解雇規制」で、いわゆる《歪んだ競争や不完全競争の状態》になっているので、経済効率が損なわれている。
従って、解雇規制を緩和(金銭解雇を可能に)し労働市場における自由競争を促進すれば、
市場原理により、適切な場所に、適切な人材が、適切な金額で、自然と配置されることになり、経済全体の効率性が上がる。』
■日本では最高裁の最悪の判例の一つのせいで、解雇無効の場合、金銭補償の道がなく復職しかない。
このため、復職が認められる正規と、金銭補償(給与数ヵ月分)すら認められない非正規の格差が極端に拡大している。
不当な解雇を規制する必要はあるが、その解決方法は原則として金銭補償とするべき。この事によって、非正規の不当な雇い止めに対しても、正規の解雇と同様の保護を与えることができる。
また、これにより正規に対する金銭補償による整理解雇も可能としていくべき。
■EUの解雇規制は、イタリアなどを除き、不当な解雇については金銭補償が原則となっている。
EUの常識…『客観的理由がなく正当な理由なき解雇でも、解雇無効と判断されても、使用者は復職拒否・雇用終了し、金銭補償で解決可能』
逆説的に思えるだろうが、これが有期契約へのかなり厳格な規制とバランスをとっている。
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 13:04:40 ID:4NNWonu3
規制緩和だの競争ライバル会社多すぎだろ
雲助なんかいい例
社員に皺寄せがくるような値下げ合戦するよりは
会社数半分にして売り上げ伸ばせばいいんだよ
その分社員も増やして、仕事も給与もワークシェアして
慎ましく安定した生活をすればいいだけのこと
休みも増えて万々歳だろ
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 13:06:19 ID:I4nVdAey
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 13:23:54 ID:WQHLddOT
>>3 正社員40歳以下で
非正規50歳以上のとこで働いてみ?
正社員地獄だぞ・・・
辞めたけど
非正規の50以上のおっさんおばさん
茶しばいてるか飯お菓子くってばかり
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 13:29:08 ID:AxK4sfyi
正社員はそれだけの待遇受けてるんだから頑張れよ
非正規には昇進もなけりゃろくな昇給もボーナスも退職金も無いのが普通
そんなんでモチベーション上がるはずも無い
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 13:31:51 ID:Dx7zJoxD
正社員の努力が足りないから 生産性が低いだけ
派遣には責任が無い
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 13:33:25 ID:j8BjYU+R
で、白書は「蟹工船」現象に触れているのか?
生産性揚げても若手は評価されないからね、何も市ねーよ
アホ上司以下の仕事しかしません
まあその内アホ上司と呼ばれるようになるんだろうな
そして3流国家へ・・・・
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 13:41:29 ID:INZ9nN/w
便所市ね
>>34 実際にそんなことやったら、
外国人労働者導入が早まるだけだよん。
代わりはいくらでもいる
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 14:02:46 ID:fPcsIdlS
>>38 バイトの代わりはいくらでもいるが、企業の代わりもいくらでもいるわけで。
生産性が低い企業はご退場してくださいね。
>>35 談合企業経営の二代目社長・御法川法男氏(芸名・みのみんた)が早速「サラリーマンの甘ったれた根性を云々」と、早速TVでご批判w
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 14:21:22 ID:UjE6SdS3
成果主義なんて給料減らすための口実に決まってるだろ。常識的に考えて。
庶民の味方のつもりで言っているんだろうが論理的に間違っているので
庶民の敵になっている与謝野をなんとかしてくれ。
賃金抑えてるのに付加価値なんか出てくるわけない。
無尽蔵な金のなる木でも雇ってるつもりか?
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 16:12:39 ID:IN/dNrui
仕事量は増え、頑張って仕事をこなしても評価されない成果主義。
テキトーが一番♪
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 16:19:24 ID:kSOLUqqr
技術の継承とかもっともなことを言って再雇用ほどの愚作はない
年金支給を遅らせたことを煙りに巻こうとしてるとしか思えない
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 16:26:45 ID:N+INpXPD
大本営発表
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 16:31:07 ID:BtpON+yY
単なるガス抜きだな。
真剣なら非正規制限する法律作ればいい。
まあサービス業が低生産性まま
温存されてる云々のくだりは納得だな。
和民やマクド見れば労働力の搾取でしかないし
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 16:31:18 ID:ZxHSxl03
いわゆる単純労働だって、長年の経験を積んだ正社員のチームなら能率上がるが、
スキル不要で募集した非正規社員にやらしたら、生産性が上がるはずもない。
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 16:32:28 ID:nLUHvUIj
時間給の請負契約とか能力給の雇用契約とか一体全体どーなってんねw でも、まぁ雇われてる側が、あえて苦行に同意し選択してる面もあるのだから周りがどうこう言うことでもないのかな。
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 16:34:45 ID:ppaRJ+Cn
生かさず殺さずが経営の本質だし
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 16:36:09 ID:lZaLRmm6
俺、派遣工員だけど、仕事は超適当だよ
会社や製品に愛着ないし
当たり前って言えば当たり前、ローン組めない人が増えると消費も減退するしなあ。
キヤノンで請負社員として働いていたことがあるけどはっきりいってキヤノンの正社員は
使えない人間ばかりだったな。当時のオレのいた部署じゃ外部社員がいなかったら仕事に
ならなかったよ。
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 18:01:00 ID:ng7uROMp
派遣なんてのは現代の棄民なんです。
かつて日本が国民騙して南米に開拓民送り込んで知らん顔した様に。
いままで、日本は非正規雇用者で景気偽装してきたが徐々にボロが出てきた。
白書は経済産業省のもの以外信用してはならないと思う
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 18:29:11 ID:Hv21IIzT
今更何言ってんねん死ね
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。
@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
(例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
(例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
も従順であれば問題はない。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
扶助は基本的になくす。
(例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ)
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。
今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 18:40:13 ID:IN/dNrui
非正規雇用でやる気ある奴なんているのか?
あんなのでやる気出しても無意味だからなw
馬鹿を見るだけ。
非正規の割合が多いと、モラルハザードが怖い。
給与や待遇をよくしないで、まともな成果を期待する方がおかしい。
製品リコールが増えてるのは、そのせいかもね。
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 19:10:22 ID:IN/dNrui
正社員の連中は非正規の連中を下に見て馬鹿にしてるだけだし。
こんな連中のために頑張って仕事してるのは馬鹿らしくなってくるぞ。
どうしても非正規がいいならクビにされない程度にテキトーにやってればいい。
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 19:14:59 ID:BtpON+yY
待遇に応じた働きするだけ。
今は公務員はじめ中間搾取する奴が
多すぎなのが問題。
また戦争でもしてリセットしないと無理かな。
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 19:15:00 ID:IIu1ELNM
>>6 無能な経団連と与党じゃね?
アメリカの言いなりだしさ
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 19:38:47 ID:tmxRD/s0
無能で怠惰な日本人に代えて勤勉な外国人労働者を入れるから安定して生産性が伸びるね
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 19:42:33 ID:g92IP83U
>>62 経団連は無能なのではなく、
人の痛みを知ろうとしなくなっただけの屑
>>59 最近、日本製より台湾やらインドネシア製の方が壊れないんじゃね?と思うようになった俺が来ましたよ。
製造業大手を支えている中小が絶息しつつあるから、日本の製造業全般が地盤沈下するんじゃないかな。
で、だ。アメちゃんのGMがやばそうだけど、将来見据えたら日本ブランドの後釜に座るかもしれんから買ってみようかと
そう考えてるんだけど。
>>59 外人の労働者はたとえ正規雇用でも会社への帰属意識とか
品質に対する責任感なんて微塵もないからな。
見てなかったら手を抜く、金が安ければ他に移る、これだけ。
何も知らんバカ経営者はそれでも移民だが外人だって騒ぐんだろうけど、
バカすぎて何も言いたくないよ。
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 21:14:58 ID:wbAg5gOA
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 21:19:48 ID:zAuXcL7r
>>69 制度決めた連中は高給とって高額年金で墓場に行くから
そういうツケは今の若い人たちにだよ。
さて、明日もチンタラと給料泥棒
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 22:32:11 ID:xm8Hb/zO
>>68 長谷川慶太郎の本によく出てくるのが、韓国の経済人(戦前の日本の教育を受けた人)が
嘆くのは、最終的に手を抜くかどうかが品質の差につながる。
日本人はやらないけど、韓国ではやるから、同じ部品を使っても駄目なんだって。
以前カキコで読んだのがトヨタ系列の工場で、きっちり閉めないといけない工程で
閉めずに次工程に送っていた。
そして、次工程の人間もちゃんとしまっていないないのがわかっていても、そのまま
放置して最終工程手前まで送った段階で日本人が気が付いてラインを止めたとか。
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 22:35:02 ID:0PTf+tMe
今の年寄りの経営者は今さえ良ければ良い
20年後には生きてないし関係無い
だから、今の時代に派遣を使い未来を無くしてしまっている
だって そんな生きてない未来の事なんか知った事じゃ無いと言うのが
今の年寄り経営者だよ
派遣会社の正社員は非正規雇用?
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 22:55:28 ID:Qek++ZUj
安い労働力が豊富にあるんだから、現場で生産性向上させようという気は起きないだろ
湯水のように、労働力使い捨てで使った方が、今は賢いんだよ
石油だって、値上がりして初めて省エネしようという気が起きるのと一緒
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 23:17:06 ID:3oZnvBRK
この白書はいい事言ってないか。
ちゃんと非正規じゃちゃんと働かないから改善しろという事だろ
非正規だからといって使い捨てはよくないですね。同一賃金同一労働であるべきで、
違法な残業もちゃんと取り締まるべきです。ちなみに年収2000万女医です。
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 00:24:29 ID:whrTSx14
正社員じゃないとダメなわけだろ。企業のリスク管理はどうなっているのか?
平気で社員過労死させる今の経営者が
リスク管理なんちゅうこと理解でけるかい
76みたいな支那チョン叩きで頭が一杯な野郎にはわからんだろうなあ・・
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 07:18:22 ID:wnzChXsW
表に出ない中小零細の過労死なんてゴロゴロあるだろ
社内で死ななかったらダメだな
わかってるなら労働基準法守らせろよ。
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 07:40:35 ID:MvOwBpB6
非正規雇用に会社を潰されても知らない。
コソーリ情報漏洩とか、企業データアボーンとか〜
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 08:09:46 ID:YFmKFe8O
>>7 その通りかも知れない。
何でも良いから新しいことをすれば良いと思ってる連中が多い
それと会議をすれば仕事が済んだと思ってる。
会議をして、誰かに仕事をさせ、成功すれば自分の成果
失敗すれば実務をやった人の責任
不可価値とは何? と思う
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 08:23:21 ID:m7v15Fpz
>>85 その通りなんだが、社員自体目的なく働くし、
経営も精神論だけで生産性向上の(IT)投資しないし。
日本は無形のものを評価できない民族なのかもな
87 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 08:32:56 ID:YFmKFe8O
毎期、毎期 新しい企画を出すように催促され
過去に自分で起こした企画のフォローどころじゃ無く
忙しい旨を上に説明するも
ルーチン化して派遣でもなんでも雇って手放せと言われる。
そして、また新たな企画を実施
いつまで続くのか。。
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 08:38:06 ID:YFmKFe8O
結果、社員の部下は2人しかいない
それなのに派遣は6人も。。 なんなんだ
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 08:41:45 ID:jcw9xc0B
おまい、大事にされてないな。
管理部門のエンジンみたいなことやってんのに、
ガソリンは粗悪だわ、オイルは交換してもらえないわで
生産性落ちてるのが自分でもわかるだろ。
だけど、仕事をしやすくするのはおまいの仕事だぞ。
自分の仕事がしにくくてどうするw
なんかしらんけど、正社員じゃないと人間扱いしてくれんからなー。
士農工商以上に階級差別が激しいよ。
いいじゃないか。
俺なんか契約社員で、部下は正社員×2、パート扱いのおじちゃん・おばちゃん×3だ。
しかもパートのおじちゃんは、某音響機器メーカーの元役員と来た。
その中で、給料は安い方から二番目だw
92 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 08:44:55 ID:h8JpncbA
もう気力が残ってません。
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 08:48:41 ID:QnbKneKj
生産性が低くても、待遇が悪くても、
製造業よりサービス業を選んでしまう労働者に問題があるのではないだろうか
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 08:52:43 ID:iEG3o4F0
95 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 08:55:07 ID:ir2VL939
>日本型の長期雇用に回帰して人材育成に力を入れ、1人が生み出す付加価値を高める
>ことが、人口減少社会で経済発展を持続させるカギ
短期的には間違っていないと思うが、人口減少も元をただせば
経済的不安・将来不安が原因だろ。
雇用調整のバッファにインセンティブも糞も無いんだから忠誠心も生まれん
中世封建時代制度ほうがまだモチベーションがあがる仕組みかもな。
97 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 08:58:15 ID:O8UgsK/5
オレも協力会社という名の派遣だが、毎日1時間程度の残業で、年収580マンもらってる。
だから多少、社員の横暴があっても我慢できるが、それでもバカなくせに上に立ってる社員みるとムカつく。
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 09:06:13 ID:i5ZARjEN
時代遅れのビジネスしかできないから、安売りしか手がなくなる。
儲けを出すにはコストカットしかないから、やっすい非正規雇用頼みになる。
生産性が停滞してる理由は、これだよ。
99 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 09:06:14 ID:hbvnOpsa
>>96 室町時代の学習は、学校でかなり軽く流されると思う。
理由のひとつは南北朝に触れないといけないから。
でも本当は、足軽の存在、下克上のことを詳しく学ばれるとまずからだろう。
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 09:08:38 ID:/lrKr1nC
でも、このデータから非正規雇用が生産性を落としているって根拠にはあまりならないんじゃないか
製造業とサービス業を比べてるけど、非正規雇用が増えてるのは製造業でも同じわけで
サービス業はどこの国でもほかの業種より相対的に低い
そもそも、サービス業の労働生産性なんてのは景気の遅行指数的意味合いが強い
派遣のみで結婚も出来んわ家も買えない状態じゃ
一生懸命やる(古くは一所懸命)になってないもの。
殿様の勢力拡大の為にチカラを貸して所領を獲得という、鎌倉武士のほうがまーだ。
秀吉の時代の農民にカネ与えて臨時雇用のほうが、百姓にとって本業以外のボーナスになる分まーだ。
本来与えれるべき社員という身分すらなくて、社員になれるかどうかも
不確定な派遣にはその先が無い。
102 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 09:10:06 ID:4Xm/4mbb
>>1 同じデータから
生産はどんどん海外に移転すべし
とゆう結論も出せるな・・
103 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 09:12:39 ID:AZifxWHn
教師まで非常勤だらけだからなw
半分以上が非常勤の学校って、どんだけだよ。
104 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 09:16:33 ID:/lrKr1nC
つか、サービス業の労働生産性の低下の原因を労働者の質の低下と帰結してる時点で
サプライサイド経済主義的すぎる
105 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 09:23:03 ID:CAbfE8pL
実社会で人間を使って実験するの止めろよ
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 19:53:41 ID:eUZojCp4
>>68 正規にも帰属意識なんてないだろ。
確かに前の会社は六年の歳月と多額の渡航費用も出してくれて
オレにスキルを付けさせてくれた。
全くもって感謝している。
だからといってそこで一生働き続けるなんてのとは別だろ。
前に身につけたスキルは転職後も
見事に役に立ってるし給料もあがった。
全く前職様様だよ。
今の会社でもめいいっぱい勉強させてもらうさ。
>生産はどんどん海外に移転すべし
派遣業者が良く言い訳につかうよなー
ならなんで本社だけ残ってるのかねえ・・・海外で総務人事も調達したほうが安いだろ?
109 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 01:36:28 ID:pplICwSP
>>109 今の自分は自分自身の力だけで大成したと思ってる人に良くある思想だね。
一見正論っぽく聞こえるけど、かなり傲慢な思想が裏に見える。
100%誰のせい!なんてありえないわけで、少しずつ全部が悪いとしか言えない。
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 17:57:23 ID:JYwnfamF
○派遣制度が日本を不景気にした理由
派遣者が得る報酬は、派遣先の評価額から派遣会社により減額された額である。
直接雇用であれば、派遣先が支払う賃金のほとんどが派遣者に渡るが、
一部の専門職を除いて派遣者は低所得者層であり、収入の大部分が消費に回る。
派遣会社により減額された部分は様々な経費を除いて派遣会社の社員や
役員・株主等に配分されることになり、これまたある程度は消費に回る。
ここで高所得者層への配分が生まれているのだが、高所得者層の消費性向は
低所得者層よりも低いため、マクロで見ると、派遣先が支払った賃金総額のうち
消費に回る割合が減っているということになる。
これが派遣による内需縮小のからくりであり、外需により一瞬日本の景気が
良くなってもそれが内需に結びつきづらく、結局不景気が続いてしまう原因である。
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 00:00:14 ID:fwOmzw0h
一生懸命働くのが、どんどんどんどんばかばかしくなってくんだよな。
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 01:18:39 ID:/4URP7r5
労働者を大事にしない会社は潰れてもいいと思う。
114 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 01:20:44 ID:/EH+WkgO
派遣は適当に仕事をする為にいる
責任は正社員がとるから 派遣は賃金に見合った仕事だけしたら良い
>>賃金に見合った仕事だけしたら良い
めちゃ適当でいいってことですね?
まあ何の保証もないのに必死こいても
体壊したりしたらそこで終わりだしな
馬鹿馬鹿しいだろうそれじゃ
正社員になれるとかのあてがちゃんとありゃともかく
雇ってる側がそういうつもりなんだからこっちもそういうつもりでいいんだよ
>116
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| <そんな奴はいらん!移民に置き換えだ!
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \__________
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
118 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 20:19:08 ID:fdl8xhzu
現状で移民受け入れを語る奴は日本人じゃないだろ。
中国からの日本占領部隊じゃないのか?
向こうから、数パーセント出荷すればなし崩し的に乗っ取り可能だからな。
最後日本族自治区とかできるんじゃねー。
119 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 20:30:03 ID:H8GzruVQ
そしてギャンブル王の零がゲリラ活動をして日本国を再建するわけだな
120 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 21:15:06 ID:ObDsmjSy
なるべくしてなっているということだ
121 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 21:15:57 ID:fgsgf+kk
日本の労働力の質も低下してるとは思うが、老後に生活保護が見えてるのは社会構造としておかしい。
働かない正社員(団塊?)が給料もらいすぎてる反動で、スキルを身につけるチャンスさえないワープアを生んでるのか。
とにかく、真面目に働いてれば老後もつつましく生活できる社会構造であって欲しいよ。
寿命が延びすぎたのがイカンのかなぁ。老後の生活費の高騰。
でも今の若い人たちが健康な状態で60代になれるかというと疑問なんだが。
意外と早死にするようになるかもしれない。
124 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 22:38:15 ID:4vnVGgrh
経済的な問題で長生きが不可能な社会ができたら、それはそれで
「太く短く生きる」のがカッコイイという価値観ができてくるかもしれない。
>>123 無能で金のない連中が早死にしていただく事は
国益にかなう事で国策なのです。
非正規雇用が主流になってくる時代が来ると
俺は予見してる
そして正規雇用が良いという考えは
昭和の産物になる
>>122 日本の労働力の質は上がってるけど
世界的に見れば超スローペース
あと団塊を切ったところで使える若手が少ないのも現状
128 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 00:14:58 ID:9l1ffb9s
生産性向上って言うけどさ、今の家電なんか完全に過剰生産だろ。
>>127 使える若手の少なさの原因は何だろうな。
団塊だって最初は使えなかったんじゃないのか。職場が若手を育てられない疑惑。
それとも、モンペアみたいに親の世代が常識を持ってないためにDQNの拡大再生産になってるのか。
高校中退でまともな職に就きたいとかいってる時点でゆとり、みたいな。
130 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 02:12:12 ID:rQzlefGM
これからは契約社員制に完全に移行した方がいいのでは。
131 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 05:39:17 ID:/wZVpp/2
ゆとりの弊害・・・なのか?
「最近の若者は」とかで片付かないレベルのような希ガス。
氷河期世代は残り物がまだあると思う。俺はバブル世代だけどw
>>130 それをやる場合政府が確りセーフティーネットやらを構築しないと難しい
>>129 無生産な事やらせすぎなんじゃねー?ウチに若い人を雇用して適当にやらせたら、
かなり使える人材になったよ。そいつが手掛けた事業がウチのメインになるくらい。
まぁそいつは他社から抜いてきた訳で、その時から光る物があったからこそ抜いた
んだけども。
確かにそんな存在は殆ど見えないけどね。
国までアンチ派遣でアメリカ様のご機嫌取りか
日本は今のやり方で景気を回復して輸出も増やしたんだがな
貿易摩擦のジャパンバッシングを角度を変えて行ってるだけ
それにちゃっかり乗っかる馬鹿な奴等
冷静に考えればアメリカに騙されてるってわかるだろうに
135 :
名刺は切らしておりまして:
専門性うんぬんで規制から除外される業種が異様に多いのは気のせいだろうかw
経団連や派遣会社から賄賂もらってる、自民党連中は
自分達の賄賂が減ってしまうから、派遣会社の規制に反対するのに必死だよな。