【空港/沖縄】石垣空港乗降客、9カ月連続の前年割れ 6.7%減で2004年水準に[08/07/20]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
■JTAの落ち込み目立つ ANAは1.2%
石垣空港管理事務所がまとめた石垣空港の08年上半期(1月〜6月)の乗降客数は91万3003人で、
前年を6万5616人(6.7%)下回り、04年の水準まで下落した。月単位でもすべての月で前年を
下回り、前年10月から通算する9カ月連続で前年割れとなった。
特に1月〜3月の団体観光客シーズンの落ち込みが顕著だった。団体客から個人客にシフトする
4月以降は、落ち込み幅が狭まり、やや持ち直しの兆しが見えている。原油価格高騰などに伴う
消費マインドの変化が、利用客減の最大の要因とみられている。
乗降別では、乗客が45万8537人、降客は45万4466人。前年上半期と比べ
乗客で3万2576人(6.6%)、降客で3万3040人(7.1%)減少した。
航空会社別では、日本トランスオーシャン航空(JTA)が58万3593人で前年比6万8444人
(9.4%)の減。
6カ月連続で前年実績を下回った。
全日空(ANA)は31万754人で前年を3713人(1.2%)下回ったものの、2月、5月、6月と前年実績
をクリアした。
琉球エアーコミューター(RAC)は1万4351人で前年比3214人(18.3%)もの大幅減。
与那国便が伸びたものの、宮古便の大幅な落ち込みが響いた。
エアードルフィン(石垣―波照間)は、1090人だった。
このほかに、マンダリン航空などの国際線が2182人利用した。路線別では、基幹路線の
那覇便(JTA・ANA)が、2社合計で68万8894人。前年上期を5万3000人余(7.2%)下回った。
JTAが運航する東京、関西、神戸の直行便は、3路線合計で11万3562人。
東京、関西で前年を7000人余り下回ったが、伊丹に代わり就航した神戸便効果で、
直行便トータルでは前年から微増した。
JTAとRACが運航する宮古便は前年比80%、与那国便は92%と、ともに前年を割り込んだ。
ソースは
http://www.y-mainichi.co.jp/news/11536/ “石垣空港上半期乗降客数”というグラフは
http://www.y-mainichi.co.jp/media/news/photo/2008/07/20/68a34f98bb141a176d8e62c4da9dfc2c.png 依頼を受けてたてました。
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 15:49:52 ID:qZ5LnzJ5 BE:3100122-2BP(5601)
新石垣空港は不要だな
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 15:52:34 ID:jHyDD/OR
石垣行くのは高すぎるんだよ。
燃油付加とか空港使用料入れても東京石垣往復より東京台湾往復の方が安いんじゃ…。
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 15:54:41 ID:QkIHlg7t
景気が悪いのに旅行なんか行くかよ
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 16:18:40 ID:XohoBP/j
これで旅客便が減れば、慢性的に遅延している航空貨物の
待機日数が減るな。
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 20:22:31 ID:pvIGowbU
先週行ってきたわ
帰りが怠すぎ
不景気に突入し、国内人口も減り、石垣島に限らず、今後旅行需要は減る一方でしょうな・・・。
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 20:42:52 ID:IOzUM4N6
わざわざクソ暑い夏に沖縄に行く必要はない
沖縄は冬に行くものだ
海に入れない沖縄ほど行く意味無くね?
そりゃそうだろ。
12 :
ふ〜ん:2008/07/21(月) 22:01:30 ID:irrKcWxd
俺は暇と金がありゃ沖縄行ってるけど、離島メインだとやっぱ夏か秋だな。
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 22:15:55 ID:bD6UnKGc
>>1 スレ建て乙
>>2 んだんだ
>>3 マイレージを貯めて行くといいよ
>>4 引きこもってたらますますミジメじゃないか
>>5 宮古+下地でいいじゃん
>>6 旅客便が減ったら、貨物の容量も減る
>>7 俺も連休で久米島に行ったけど、よかったよ
>>8 海外旅行は減る分、国内回帰が進むと思うよ
>>9 夏もよし、冬もよし。私は冬が好きだけど(へんな人が少ないから)
>>10 潜る人は夏以外でも海に入るよ
>>11 夏は暑すぎて自転車が漕げないからイヤ
>>12 なんで?
沖縄には離島メインで10回以上行ってるけど、台風が怖くて7〜9月は行ったことない。