【農業】WTOコメ関税:日本、2〜5割下げ受け入れ検討…「上限関税」には強く反対 [08/07/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 【ジュネーブ=尾形聡彦、小山田研慈】世界貿易機関(WTO)の多角的貿易交渉
(ドーハ・ラウンド)で、日本政府が、コメの関税を2割強〜5割弱ほど引き下げる検討を始めた。
交渉議長案を受け入れる構えだ。一方で、各農産品の関税に一律の上限を設ける「上限関税」
には強く反対する。年内決着へ向けて21日から当地で始まる閣僚会合で主張する。

 コメは、前回の貿易交渉(ウルグアイ・ラウンド)後に関税の対象となり、現在の関税は
1キロ=約340円(価格に一定税率をかける「従価税」換算で778%)。

 最新の交渉議長案では、先進国の農産品については、「一般品目」と、各国が保護したい
「重要品目」に分けて関税を引き下げる。重要品目の関税の削減幅は、一般品目の削減幅の
3分の1〜3分の2にとどめる仕組みだ。

 重要品目は、全品目の一定割合を指定できる見通しで、日本政府はコメを重要品目に含める
考え。政府関係者によると、議長案に沿って試算したところ、コメの新たな関税額は1キロ
あたり約180〜260円程度になる。

 世界最大のコメ輸出国、タイ産のコメは現在、1キロ80円程度。新たな関税が最も低い
約180円になっても輸入価格は260円程度で、これに輸送費などが加わる。日本の国産米は
1キロ230円程度で品質も高く、競争力を保てるという。このため、日本政府は「議長案に
沿った引き下げは受け入れざるをえない、との認識でほぼ固まっている」(交渉関係者)という。

 農産品の関税引き下げでは、ブラジルなどの輸出国が「上限関税」の導入を主張している。
一律となる上限を巡っては「100%」などが出ており、実現すればタイ米などが国産米より
安くなるため、日本政府は「絶対に受け入れられない」との立場だ。

 重要品目の割合では、日本政府は1332ある農産品の「10〜15%」を求めてきたが、
交渉議長案は「4〜6%」となっており、「8%は確保したい」(若林農林水産相)と柔軟姿勢に転じた。

 WTOの閣僚交渉は1週間程度の予定。農業分野では関税以外に補助金のあり方などの
テーマがある。鉱工業品の関税引き下げ交渉もセットになっており、全体での「大枠合意」を
目指す。今回の閣僚交渉が決裂すると、目標とする年内合意は困難とされる。


▽News Source asahi.com 2008年7月21日3時0分
http://www.asahi.com/business/update/0720/TKY200807200214.html
http://www.asahi.com/business/update/0720/TKY200807200214_01.html
▽関連
【農業政策】農水省のコメの転作一時金利用制度、執行が予算の4分の1程度にとどまる [07/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216483214/
【食品】コメ消費量:小麦高騰で3年ぶり増加、6月までの1年間…食料自給率回復に寄与 [08/07/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216247750/
2名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 07:53:22 ID:uTA5OAQs
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
3名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 07:58:32 ID:GVc+QOtf
食料危機に飢え死だろWTOも考え古い
4名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 08:03:51 ID:5S1+h304
そこで環境負荷税ですよ
5名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 08:06:23 ID:Vw44bA+6
日本の農業は崩壊します
6名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 08:08:26 ID:CjSW1FNR
まあタイ米に関しては安くても売れないような気もするが・・・
米の自給率は最低100%出来れば200%ぐらいにしてほしい
食糧不足でも米さえあれば何とかなるし
米が不足したらそれ以外がいくらあっても駄目
7名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 08:11:44 ID:3NQIBYFM
そして、産地偽装でマージンを懐に入れると。

売られているのは国産米なのに農業衰退の不思議と、後からいう

牛やうなぎの二の舞かと
8名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 08:14:14 ID:Vw44bA+6
米の自給率を200%は作れるが余る米をどうすんの?
9名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 08:20:20 ID:xYKn5Xsl
>>8
小麦に混ぜて使う。
10NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/07/21(月) 08:23:15 ID:PyCv7gdR
さっさと北海道耕すど。
移民法なんてぶっつぶせ!
11名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 08:24:43 ID:ts2A6Oxu
>>8
輸出する。
12名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 08:24:51 ID:nPLV0j0M
>>6
米作るのに必要なエネルギーの自給率は0だけどな。
13名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 08:25:49 ID:MsiIIrGR
ブラジルやアメリカからの食料輸入関税を下げてやってもいいと思う。

その代わり、「最低貿易量を前年度平均以上義務付け」
そう、自国の食い物がなくなりそうになっても、必ず輸出する義務だ!
14名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 08:28:37 ID:Vw44bA+6
自国の食べ物が無くても輸出するアフリカは凄いよな
まあコーヒーとかだが自国の食べ物が無いのにコーヒーを作り海外に売る国だぞ
15名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 08:34:22 ID:CzUcCJ6E
これを受け入れた後に食糧安全保障を理由に農家に補助金ばら撒くしかないなあ
16名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 09:01:19 ID:b+iZT/yh
保護した結果、後継者もおらず、日本の農業は滅びそうなんだが。
関税を取っ払って、自由に競争させた方がいいんじゃないのか?
17名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 09:03:31 ID:Vw44bA+6
競争て 誰と競争するんだ?
まさか国内で競争しろと言うのか?
国内が崩壊して海外の思うままになるんだが
18名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 09:04:55 ID:CzUcCJ6E
>>16
WTOや自由貿易体制はもうすぐ崩壊する
19名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 09:16:05 ID:ts2A6Oxu
>>17
社会・共産主義でもないのに内も外もないw
今まで散々税金で保護してきただろ。
保護ばかりでは何も改善されないことが証明された。

もちろん、消費者が農家を育てることを忘れたら悲劇だが、
そんな愚民ばかりなら遅かれ早かれ国が終わる。
20名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 09:18:54 ID:IJEEKfOu
悪米が良米を駆逐する
21名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 09:19:12 ID:JK6sMz64
コメ農家終了?
22名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 09:22:22 ID:Vw44bA+6
日本は天皇が日本を納めた古来から社会主義なんだよ

23名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 09:27:12 ID:Vw44bA+6
保護されてきたとか言うが リーマンなんかもっと保護されまくりだろ
だって 失業保険はあるし 解雇されないし
倒産しても責任は取らされないし
保護されまくりだな
24名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 09:28:16 ID:pvRC1yoF
>>22
公地公民か。
25名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 09:28:51 ID:cYrUYXw6
トヨタ、経団連に日本の農業崩壊させられます。
国産農産品は食べれなくなりますね!!
26名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 09:32:16 ID:jxe3uECS
でも778%の関税って異常だろ
27名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 09:45:25 ID:Vw44bA+6
海外の農作物と競争出来る国土なら関税を下げても問題無い
しかし
日本は国土が狭く農地面積なんかさらに狭く競争しても勝てないから 関税を掛けるのさ
なんで 不利になる事を飲まなければならないのだ?
28名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 09:45:27 ID:pnqCIERz
>>9
自給率って生産÷消費だから、小麦に混ぜて食っちゃったらその分自給率下がっちゃうよ。
29名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 09:55:55 ID:jxe3uECS
下げるだけで関税なくなるわけじゃないだろ。
外国の米の値段上がってるし。
30名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:08:22 ID:CZWYwyjf
素直に考えれば、関税撤廃+環境負荷税導入だろうな。
31名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:23:29 ID:T6J9CXu+
円安がすすめば
どっかの国みたいに泥のパンを食うはめになるぞ
32名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:28:04 ID:Z0POuJOy
>>23
農業も企業化して、海外にも耕作地を持てばいい。
33名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:31:57 ID:i3VBiQTD
食料輸出国に輸出する義務を課さないと駄目じゃん
34名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:33:05 ID:z2DpnAVc
>>6

タイやインドなどの東南アジア系のカレーにはタイ米のほうが合う。
だから住み分けになるはずだが、関税率778%って馬鹿だろ。
さっさと上限関税導入しろ。
35名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:34:59 ID:ihpMKpbh
まあアメリカが儲けたいだけの自由貿易だからな。
生産技術、生産規模、生産効率が明らかに違う相手を”アメリカに都合が良いルール”に引きずり込み、
競争の名の下、相手国の農業を壊滅させてもアメリカからの輸入に頼らざるを得なくする手法。 
アフリカで特に顕著だな。 まあアフリカを食い物にしているのは米国よりも欧州だが。

36名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:37:05 ID:sTaoUpo+
>>35
アメリカに都合がいいんじゃなくて大国に都合のいいルールだな
37名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:37:56 ID:ihpMKpbh
ただ最近は風向きが変わったようだ。 アメリカ自身が”自由貿易のルール”を守れなくなってきたから。
農産物輸出国が力をつけ、”アメリカに都合が良いルール”のはずが彼らににとっても都合の良いルールになってきたから。
だからアメリカはドーハラウンドに消極的なのだ。 
38名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:40:17 ID:06EH4bii
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
さっさと引き下げろ高い米なんて食えるかボケ
39名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:43:30 ID:z2DpnAVc
>>27

> 日本は国土が狭く農地面積なんかさらに狭く競争しても勝てないから 関税を掛けるのさ

それは思い込みだろ。
国土面積が同じくらいのフランスは農産物輸出国だ。
もちろんフランスとは条件が違うが、日本農業は保護されまくってたせいで効率悪すぎ。
効率を上げて高収益を挙げてる農業法人もあるんだから、
競争力を上げる余地は十分にある。

> なんで 不利になる事を飲まなければならないのだ?

じゃあ、新興国が工業製品に高関税を掛けるのを容認するのか?
WTOの交渉はそういう交渉なんだよ。
40名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:49:17 ID:ihpMKpbh
つまり日本の農業は死ねといいたいわけね。 日本の輸出産業のために。
41名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:52:20 ID:AMzwmYzP
>>40
メインの穀類がここまで高いのは日本くらいだ。
補助金もらって高い金かけてまでしないと
やっていけないような農業ならやめちまえってこった。
42名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:57:14 ID:ihpMKpbh
手間もかかり、利幅も少ない農産物をそれでも作り続けることが出来る理由の一つだろ。
農家は利幅の大きい農産物に移行するだけ。 カリフォルニア米でも食ってろ。 ポストハーベストたっぷりのな。
43名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:01:44 ID:eLIdbtfO
>>39
国土面積はともかく、農地面積が全然違うぞ。
フランスの農地総面積は日本の6倍で、国民1人あたりでは15倍。
農家の平均経営規模は23倍。
44名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:03:35 ID:9aDomKle
自給率上げるのは永久に無理そうだな
45名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:08:51 ID:AMzwmYzP
>>42
じゃおまえは死ぬまで日本農家の作る高いコメくってろ。
おりゃゴメンだね。
46名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:33:41 ID:8L0dLs8h
食糧危機の瀬戸際なのに
なんて呑気な交渉なのか

もはや価格競争などやってる場合ではないというのに
47名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 12:05:02 ID:jxe3uECS
食料危機になったら関税撤廃すればいいだけ。
48名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 12:06:36 ID:eLIdbtfO
食糧価格が高騰しているからこそ、工業製品の国際競争力の維持は最も重要な課題だ。
飢餓というのは、貧困の問題。
工業が衰退したら、国民は、国際価格より高価な国内産農産物を買うことはできなくなる。
49名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 12:09:23 ID:Vw44bA+6
フランスは平野が広く農地を広く取れる
日本も平野を全部農地にして人間は山に住めば良かったが
今や平野は宅地と郊外は商業施設と計画性のない使い方をしている
フランスは今から400年前に農業で財政を立て直す為に 国土利用に制限を決めたから 今がある
日本はその時に鎖国を初めて 明治になると土地の所有を認め タダで国民に土地を明け渡したんだからな

フランスと日本じゃ統制が違うし合理的な考え方が日本には無いから駄目

今更 国土利用は変えられない
50名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 12:12:19 ID:CzUcCJ6E
>>35
まあ日本の場合アメリカとは同盟関係にあり安全保障を共有してるから
アメリカから農産物買うのは理解できる
デモ実質は同盟関係でもなんでもないオーストラリヤやニュージーランドに
対して市場開放してるから国内の農業が没落したんだよ
51名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 12:15:10 ID:Vw44bA+6
関税を下げり前に国内の農業政策を改めるしか無いのは確かだな
52名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 12:24:56 ID:CzUcCJ6E
>>36
大国でも中国は交渉すれば利権返してくれたけどなあ
餃子事件やうなぎの産地偽装はその証だよ
53名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 12:47:03 ID:QwmrcnJk
>>49
山を削って人間を住ませ、海を埋め立てて平地をつくりまくった
株式会社神戸市は正しかったのだ。借金で潰れそうだが。
54名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 12:48:33 ID:eLIdbtfO
SBS輸入米の買入価格が、アメリカ産で1400円/10kg、中国産で1600円/10kgくらい。

自由輸入だと、この価格の上に関税分が上乗せされることになるから、
関税が180円/kgになったとしても、輸入価格はアメリカ産で3200円/10kg、中国産で3400円/10kg。
更に国内流通コストが上乗せになるわけだから、まあ売れないわな。

国産米価格は、どうせ生産過剰で、秋にはまた下がるだろうし。
55岩手のおれおれ:2008/07/21(月) 12:50:28 ID:SEYFo88v
その結果、国内米が余剰になり、転作予算が増える。
儲かるのは俺みたいな大型転作農家だけだ。
ハッハッハッ。
56名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 13:06:28 ID:Vw44bA+6
神戸はもともと平野が狭いから仕方ないんだよ
身の丈に有った国土利用をやるべきだ
まあフランスは特別でユグノー戦争で借金が出来たから 財政を立て直す為には農業しかなかったんだから
耕作と放牧はフランスの二つの乳房と言った政策なんだからな
日本は昔から国民が駄目だから 今現在が結果なんだよ

短期しか見てない 長期的な大儀が解らない見たいだな 100年先を考えて国民は行動すべき
57名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 14:53:59 ID:Vw44bA+6
ならば日本は工業製品を輸出するのを辞めたら良いだけ。
58名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 15:01:09 ID:85ksbMzK
↑自問自答?
59名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 15:04:39 ID:z2DpnAVc
>>43

> 農家の平均経営規模は23倍。

これが問題なんだよ。日本の農家は経営規模が小さすぎる。
だから非効率だし、値段も高い。
これが保護されまくってた結果。
零細農家は大規模農業法人に経営委託すればいいんだよ。
それだけでも大分変わるはず。
60名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 15:18:58 ID:Vw44bA+6
だから日本とフランスを比べたら日本は400年遅れている
61名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 15:28:35 ID:A+lIMGbU
>>34
そんなカレー食べたくないし
香辛料多そうなそんなカレー作る店や家庭が増えて換気扇からカレー臭撒かれたら住環境が悪化するから
撤廃しなくていい
62名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 15:58:34 ID:qOd9LyRl
>>59
それはもうとっくにやっている
零細農家と民主党がつるんで反対しているけどね
63名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 15:59:32 ID:rawCXjoD
>>60
日本の都市部が遅れてるんだよ。
農村というのは一番良い土地を農地にし生産性を向上させて
住民は山際に家を建てる。
都市部は良い土地に家を建てたがる。
64名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 16:02:23 ID:rawCXjoD
>>62
とっくにやって、とっくに方向性が見直されてる。
一昨年までの話
65名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 16:03:38 ID:RPhOCx6t
>>59
そんな農地を作れる平野は何処にあるんだ
それと農業を今やってる人で、出来なくなった人への保障はどうするんだ?
66名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 16:53:12 ID:8l96YA0A
>>65
奴等は土地持ち
たいていは資産、億行ってるよ
そんな奴らまで保護してどうするよ
67名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 16:54:18 ID:RPhOCx6t
>>66
別にいいんじゃないか 何が問題なんだ お前それ妬みか?情けないぞ
68名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 17:22:50 ID:eLIdbtfO
関税が180円/kgまで下がったって、米国産米や中国産米は、
自由輸入じゃ国内産コシヒカリより高価になるのに、
自由輸入する酔狂な業者がいるわけない。
全然、影響ないだろ。
69名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 17:26:35 ID:Noa1jNvj
こんなこと安易に受け入れてるのなら
100%安定して食料を輸入する自信が政府にあるんだろうな
食料輸入に頼るのはかまわないが絶対に安定供給できること前提
他国が飢えても最後まで日本は食料得られるんだろうな
それができないのなら食料関係で一切これからは妥協するな
70名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 17:41:34 ID:7Ar+NN4n
高コスト体質改善と高付加価値戦略しかない
安く作って高く売れ
71名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 17:47:29 ID:CzUcCJ6E
そもそも貿易しようというから無理しないといけない
工業も農業も多く作るのはやめて国内需要文だけを作ろうとすれば
外国の顔色伺わなくてすむ
72名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 17:49:33 ID:u98nEVxC
日本の農業は国内市場だけしか無いから作りすぎると廃棄
足りないと高騰する 作りすぎたとか豊作の時にどうするかが大事である
そのため海外じゃ 他国へ輸出をするそれが競争力が有るのが前提にあるから出来る
日本じゃそれが出来ないから 市場が国内しか無いんだよね
73名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 17:57:30 ID:AhqplDYZ
田中君、毛蟹で一杯ってのはどーだ?
74名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 18:11:02 ID:FkmSn+3E
>>67
そうだよな
資産いくらあっても別にいいよな
もう高齢者なんだから死ぬまで何年か考えた方が早い
無理せず農業やめて保証も0で何も問題ない


問題なのは農家の下から2番目とかで職もなく都会に出てきたうちの親とかで
その子孫で金も資産もない俺らに一律補償だろ
資産あるやつに保証は不要
75名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 18:34:57 ID:lH1yZzHn
>>71
逆転の発想なのかもしれないが、スーパーや不動産屋までも生き残るために
海外進出する時代だからね。

農家も海外進出して、日本向けに農作物を作る方が、まだ現実的かも。
76名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 18:37:24 ID:u98nEVxC
もう鎖国しかない
77名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 18:47:02 ID:eLIdbtfO
>>76
農業を保護するために、国民を飢えさせると?
78名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 18:52:38 ID:Noa1jNvj
人口多すぎるんだろ
まかないきれない人口は切ってもいいんじゃないか
79名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 18:58:30 ID:8l96YA0A
>>77
鎖国で農家や農水族は保護されるけど
農業は滅んでいく
農業の保護は大切だが
鎖国では農業の保護にさえならない
80名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 19:01:06 ID:Noa1jNvj
そういえば肥料は全部輸入なんだよね
81名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 19:03:33 ID:/XJQJrbY
頭がおかしいのか?
この食料品の軒並みの高騰で、食料自給率を上げないといけないって
相当のバカでも気づいたと思っていたのだが。
82名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 19:05:05 ID:8l96YA0A
>>72
競争力欠けてても
ある程度までなら
輸出補助金とかでなんとかできるが・・・
83名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 19:13:31 ID:Noa1jNvj
>>81
東京が飢えたら馬鹿でもわかるよ
生産者が干上がらせたら良い
米は100%なんだから国内で流通を止めれば0になる
84名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 19:20:08 ID:O7CHrbFK
日本の農業は市場が国内だけという終始転結から問題なんだよね
売り先が無いんだよね
85名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 19:21:24 ID:HlwzKYi1
輸入して穀物高くしている要因だと叩かれたりせんのかね。
つか、本当に継続的に輸入できんのか?
86名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 19:22:50 ID:O7CHrbFK
>>85
相手国は余剰穀物を輸出するんだから 相手国が不作になると来なくなる
ハイチみたいに日本がなりたいのならしかたない
87名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 19:29:00 ID:Noa1jNvj
>>84
今の状況で食料が100%安定して輸入できる状況じゃないんだから
国内帰結で問題はない
但し問題なのは肥料からエサから何から何まで輸入頼みだから
国際的な輸入の規約から外れては何もできなくなるわけで
88名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 22:34:24 ID:5D9Wz3Lk
>>79
米帝とポチの農水バ官僚が安楽死を望んでるんだから、当然の結果かと。
89名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 23:06:40 ID:pnqCIERz
日本の自給率を100%にする方法

「日本人と同じくらい日本産の物を食べる外国人を1億5000万人用意する。」
90名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 23:07:30 ID:zwWpivXt
燃料も肥料も殺虫剤も自給自足できないのに、見せ掛けの自給率なんぞ上げても何の意味もない。
無駄な補助金垂れ流すだけで、いざというとき大部分の国民は何の恩恵も受けられず飢え死に。
91名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 23:08:09 ID:z2DpnAVc
>>65

広い平野がないと駄目、というのは間違い。
いくら大型機器、っても幅100メートルって訳じゃないんだから。

どこの町だか忘れたが、大型農家が10軒ほど集まって農業法人作って、
小規模農家から減反政策による転作を請け負って、
大型機器による効率化で収益挙げてる例はあるんだよ。
こういうことをどんどん進めていかないと、日本の農業は衰退する一方だよ。
92名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 23:38:01 ID:Bt/cdr06
日本の農業は農地がスプロール化してるから大型化できないんだよね
アメリカみたいに価格が安くできる田んぼは見る限りが農地で端まで稲が植わってる状態だよ
そんなレベルの農地を日本中に作らない限りコストダウンも価格ダウンも先ずは出来ない
同じ価格で競争するなら同じ土俵を日本に作る必要がある関東平野の10倍くらいの平野を用意してからの話だな
93名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 23:41:17 ID:5S1+h304
>>32
とっくにやってるさ。日本に自由化求めてるのは
日本も含めた多(無)国籍資本のグローバル食品商社
で、そこに公的資金や農民の預託金も投じられてる自殺行為
94名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 01:02:37 ID:wSwdCAFA
WTOスレはかつては見向きもされなかったが、少しずつ注目されるようになったのは良い事だ。
去年あたりはWTOスレが立っても10レス以下で消滅するものが多かったと記憶している。
”自由貿易”とやらの本質が少しずつ明るみに出て、議論が深まるのは喜ばしい限り。
95名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 01:11:00 ID:wSwdCAFA
http://chiezou.jp/word/%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%B9

世界でもっとも傲慢な組織WTOが押し付けてくる論理の背後にはワシントン・コンセンサスがある。
日本のエセ構造カイカクともリンクしているのである。
ワシントン・コンセンサスの内容を良く吟味してみると良い。 エセ構造カイカクの内容といかにかぶる部分が多いかを。
96名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 01:15:58 ID:peJyT+Mz
タイ米は日本じゃ売れないのは10年前に証明済みだが、
米は保存効くから日本狙ってどんどん来るだろうな…どこまで品質だけで持つか
97名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 01:17:55 ID:tE4YgP+J
>>93
高く買ってくれるから日本向けに作ってもらっているだけで、農地や経営権を
取得しているわけではないね。実勢、日本と契約するところは減ってきている。
98名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 01:20:27 ID:36gRk2V5
日本に売る量より、中国やインドに売る量の方が多いから
これからは日本にこだわる必要じゃ無くなる時代
そんな時代に日本国内はどうあるべきかが問われる時代になるのさ
商社が国内を見切ったツケがこれから来るんだろうね
99名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 01:55:08 ID:wSwdCAFA
国民の負担なくして自給率は上がらない
政府の莫大な補助金が支える欧米農業の実態とは
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080718/165787/

100名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 02:03:05 ID:wSwdCAFA
食料高騰問題は15年前のウルグアイラウンド合意に端を発した
http://diamond.jp/series/agric/10001/

アメリカの悪辣さとは、外国にワシントン・コンセンサスの遵守を強要しておきながら、自分は守らない。
巨額の補助金を与えて輸出攻勢を仕掛ける。 他国に補助金の廃止を迫っておきながらな。
反吐が出るぜ。 アメ公。 
101名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 11:09:57 ID:Dx7zJoxD
アメリカの巨額の補助金による農業で 世界中が困っているのは事実
トウモロコシなんかそうだし
102名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:43:22 ID:Gxw1Yq2G
>>101
アメリカやEUは農業に強烈な補助金出して保護してるんだよな。
それはどこの国も食料安全保障の重要性を考えているから。


日本くらいだよ、馬鹿な国は。
食糧安全保障?安く輸入すればいいだろって馬鹿が多すぎ。
このスレでも
日本は補助金出しすぎ
とかいう無知なタコがいるしな。

アメリカやEUがどれだけ補助金ばら撒いてるのか知らないのかよ・・・
103名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 22:40:45 ID:0PTf+tMe
アメリカは膨大な補助金で農業してるから ダンピングの価格で海外に輸出している
これは国内より安く出しているし 原価割れなんか平気で各国にだしてその国の農業を潰す計画だ
それで 最後にはアメリカから買わねば成らないように仕向けるのさ

それが消費者にアメリカの買う方が安いよと 消費者から手なずけるんだよ
そうすることにより 世論がそう動くからである こらがアメリカやオーストラリアの行動だ
もとはイギリス人だから 考えることは同じある 自分は悪くないを演じるのが旨い
104名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 22:52:46 ID:BTSjV83q
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080722AT3K2201C22072008.html
米、農業補助金を年間150億ドルに削減 USTR代表が方針

世界貿易機関(WTO)閣僚会合に参加している米通商代表部(USTR)のシュワブ代表は22日、記者会見し、
多角的通商交渉(ドーハ・ラウンド)の焦点となっている農業補助金を年間150億ドルまで削減する方針を表明した。

午後の閣僚会合で正式に他の加盟国・地域に説明する見通し。
米国は削減後の水準について、これまで公式には225億ドル、
水面下でも170億ドルまでしか明らかにしていなかった。 (21:48)

日本の農業やばいかもね


105名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 22:57:57 ID:0PTf+tMe
WTOで問題成ったのは アメリカの巨大な農業への補助金が標的に成っていますからね
この補助金が格安穀物を海外に輸出してその他の農業国を脅かすんですよね
これがWTOで問題になっています
106名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 23:16:53 ID:HT+cVUGE


14 :名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 08:28:37 ID:Vw44bA+6
自国の食べ物が無くても輸出するアフリカは凄いよな
まあコーヒーとかだが自国の食べ物が無いのにコーヒーを作り海外に売る国だぞ


白人の会社がコーヒーの奴隷農場をアフリカに作ってる
米、麦ではなく、コーヒーだけ作らせれば、自給自足による独立が出来ないから白人の思惑どうり
白人の旧植民地は裕福になれない
107名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 23:19:13 ID:0PTf+tMe
食べ物を支配できればそれは植民地と同じである
そして経済も採られたのと同じ事
108名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 23:22:54 ID:IcgA2aA3
今回の会議は、日本じゃなくてアメリカが標的だからな
109名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 02:12:17 ID:Qly6Q5D6
アメリカは一番悪いからな
110名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 11:36:13 ID:Qly6Q5D6
農作物をアメリカはダンピング価格で輸出している
111名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 12:20:34 ID:x6f5TtEs
安全保障の役に立っているのなら、海外から輸入している燃料や肥料の高騰で
漁師が休業したり、農家がデモをしたりするのは不思議なことだ。

日本が鎖国状態になっても大丈夫というのが安全保障ではないのかな。
112名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:05:30 ID:ICQXmiKf
>>111
それを何も思わないのが日本の消費者なんだよ
これが馬鹿だから どうにもならない
113名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:15:45 ID:2spwAjyD
貿易の形態はいろいろあるけど代表的なのは自由貿易と朝貢貿易だろう
朝貢貿易は中国が起点の貿易だが
自由貿易は英米が起点の貿易である
114名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 19:13:27 ID:87oK9KmO
>>113
植民地貿易とか奴隷貿易は?
115名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 09:32:04 ID:ybSKa0Lh
鎖国状態を想定するなんて馬鹿じゃないの。

日本みたいな小国なら、絶対に孤立することがないように、
必ずパートナー国を作っておくというのが安全保障に基本だろうが。

アメリカみたいな大国ですら、戦争時には必ず仲間を引き入れてやるわけで。
116名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 09:33:27 ID:vqC/pPWn
補助金たんまりともらっているくせに税率下げるのもいやだって
おまえらは特定郵便局か
117名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 09:45:32 ID:reE0a5Pw
安いタイ米食わせろ!
つーか、タイ料理美味いじゃん
118名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 10:14:48 ID:YNCdcYiU
WTOの最終目標は世界統一
119名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 10:49:37 ID:8oeAbwFH
まあ馬鹿にはわからんな
120名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 16:54:27 ID:8pW71z7t
>>116
関税が高い事は今回の問題じゃない
アメリカの農業への補助金が途方もなく高いから
それによる格安な穀物輸出による農業国からの非難が大きいんだけどな
121名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 20:13:10 ID:gBjwp1ti
日本も農家は無税さらに公務員化しろ、戦争や経済制裁されたら、日本人こまるぞ!
韓国、台湾、中国、ロシア、怖い国ばっか隣国
122名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 20:46:12 ID:oTmDC8SB
関税0でいいからミニマムアクセス米を廃止しろ
無理矢理輸入させられて売れないので援助に回すとかアフォでしょ
123名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 20:49:37 ID:vNynLnQ/
詳しく分からないけど、いつでも作物を育てられるように農地の手入れをしておくだけだと
コストはどれくらいかかるのかな。

手入れだけだとコストがかからないのなら、作物を輸入できる間は無理に高コストで
作らなくてもいい気がする。
124名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 21:23:04 ID:gBjwp1ti
国、地方、公務員が金使いすぎて、税金取れるとこから取ろうとしてて、農地
にべらぼうな、固定資産税かけてきてるんだぜ!
米が安くなれば、赤字で農業なんて廃業!バカくせ〜
125名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 21:58:09 ID:fDTyuOfd
>>114
キリスト教国家
126名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 11:31:22 ID:peTUfP5y
日本人には自己主張をする教育やディベート教育が必要
127名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 11:33:02 ID:a1THt5ld
>>122
関税0だとどう考えても輸入激増して国産売れ残るけどそれでいい?
128名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 12:26:40 ID:4o4mTayK
で、重要品目が4%になったら何が外れることになるわけ?
129名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 12:28:35 ID:sACb4iiA
>>127
安くてもタイ米食わないだろ 日本人は
130名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 04:41:05 ID:3zI4Vjti
>>121
公務員化したら給料はらないといけなくなるじゃん
131名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 03:44:13 ID:aprsJy65
コメの関税778%を今すぐ撤廃しろ
132名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 03:59:27 ID:zwUz8nT+
関税が下がっても日本人は困らないよ。
むしろ食品価格が爆下げするからみんな喜ぶ。

困るのは農家と、その票をあてにしている政治家たちだけ。

133名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 04:04:35 ID:Ry7/23EI
さっさと自由化受け入れろよ。

Yahooトップの見出しが「日本窮地」ってのがおかしい。
大半の日本人は関税引き下げで恩恵を受ける。
特にこんにゃくなんて1700%とかいうキチガイじみた関税で
メタボ対策に有効な食材なのに不当に高く据え置かれてる。
134名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 04:05:16 ID:kD3qqF8t
妥協は柔軟とはいえないとはいえない気も
下がって一時期は喜ぶだろうけど、長期に考えると困ることになるよ。
135名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 04:07:43 ID:Ry7/23EI
長期的に見れば実質所得向上も溜まりに溜まるんだが
136名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 04:09:24 ID:b/EJEo/K
つか原油上がれば一発で首が回らなくなる制度運営を行っているんだから
米だけ強固に関税かけて守るよりも安い米を買って備蓄した方が理にかなっているよなあ。
137名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 04:32:51 ID:5REzQnnM
>>136
古米は売れないだろ。
138名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 04:41:22 ID:01ZYRu4G
食料が高騰してるからって

人口密度が低く土地代が安い外国に、日本資本で日本人向け農地を確保することと、
人口密度が高く土地代が高い日本に、日本資本で日本人向け農地を確保することと、

どちらが得かも理解できないおバカさんは経済・安保を語らなくていいよ。
139名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 06:04:26 ID:cz54l3ZB
>69
禿同
決裂覚悟で交渉すべき
140名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 06:05:57 ID:cz54l3ZB
> 人口密度が低く土地代が安い外国に、日本資本で日本人向け農地を確保することと、

確保したところでその国で食糧危機が起こったら
その食糧を日本に輸出できるんですかね?
141名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 06:08:05 ID:cz54l3ZB
輸出補助金など、0で当然だろ
ダンピング輸出なんかされたらたまったものではない
142名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 06:12:41 ID:cz54l3ZB
食料危機が迫りつつある今は、貿易関税なんてくだらないことより
どうしたら世界中で最も多く食料が生産できるかを第1に議論すべき

ある国の農業を壊滅させかねない関税引き下げの議論なんて
浮世離れとしかいいようがない
143名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 06:18:03 ID:UlDykGPY
発展途上国の農業生産力向上のためには、先進国の農業保護排除が不可欠なんだよ。
144名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 07:12:45 ID:zwUz8nT+
>>134

>>135の書いているとおり。
低生産性な産業に労働力を割いている方が、長期的にみて国家の利益にならない。
こんなのは教養課程レベルでも理解できる経済の初歩だ。
145名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 07:16:30 ID:4QTJRH1z
衰退途上国の日本は遮二無二自国の農業を保護する必要がある。
発展途上国に援助するのは環境保護技術だけでいいよ。
146名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 07:24:16 ID:cz54l3ZB
農業を工業やサービス業と同列視する方がおかしい
経済学云々言うけど最近のアメリカの不況はなんなんだよw
147名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 08:55:40 ID:re14/Utv
結局各国家単位で安全保障を考える時代になりそうだなあ
やはり国連はだめだなあ
148名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 09:13:52 ID:2FL7Xtg/
>132 まさにそのとおりだと思う。あとこれから困ってくるのは脳狂あたりか?
149名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 09:40:25 ID:u5QtbtM1
World Toilet Outletは
あいかわらずDQNだな

150名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 09:44:31 ID:MEajQGSX
>>146

経済学が何年前からあると思ってんだよ。
アフォか。
151名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 09:47:19 ID:B7AYhzTj
>>150
2,3桁ちがくないか?
152名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 10:20:55 ID:cz54l3ZB
経済学なんて、所詮詐術
153名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 12:03:52 ID:/EH+WkgO
日本-----終了-----
154名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 14:41:12 ID:URVAmvzd
農業=食料生産でない
WTOの枠組み下で国家は自国民への食料供給義務を放棄しつつある

【資源】バイオ燃料:今後10年で市場2倍、ブラジルと米国がほぼ4分の3を供給…OECD報告 [08/07/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217082058/
155名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:33:41 ID:W/x3pZrc
これで 日本の¥農業は来年から安楽死に入ります
156名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:31:30 ID:/EH+WkgO
終わったな
157名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:54:26 ID:KOMJiza5
こんな馬鹿な要求受け入れたら、日本がハイチになっちまうぜ。
福田はマジで売国奴だな。頭にくるぜ。

・・・それより、WTOもWTOで馬鹿なんじゃないのか。今の食料危機を理解してるのか?
より状況を悪化させるような事をしやがって・・・正気とは思えない。
158名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 05:41:58 ID:5YB9Qdrt
原産地表示を義務化して、不買運動。
これしかないだろ。
159名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 09:06:42 ID:C+/t1hac
日本の農家は、自分と親戚のためだけに作ることにします。
あまった土地処分しなきゃー
いそがしくなるぜ!
160名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 09:23:36 ID:5G/hFq6L
安売り帝国の農業壊滅
161名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 09:24:26 ID:4pdysvgd
>>159

売るなら大規模農家に売ってくれ。
162名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 09:43:47 ID:Tu1f/ySc
これが通れば自給率30%だな。
163名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 09:52:13 ID:PikyryIM
>>159
30坪弱の建売を作れるだけw、あれって30年後とかどうなるんだろ?
164名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 09:58:47 ID:wuifqXOw
ふっ。 これがアメ公が始めたキチガイ・グローバリゼーションってもんさ。
アメ公は経済が永遠に成長し続けるものだと思っているのだろう。
儲かる市場をあらかじめ創っておく。 それを食い尽くすといのを繰り返すのみ。
それがキチガイ国家アメリカだ。
165名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 10:01:34 ID:PikyryIM
>>159
某米所が田舎だけど・・・壷単価3万とかそんなもんだし。。
送ってもらう立場だけど、旨い米は良く知らないがw、不味いのだけはわかるわ〜
166名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 10:07:44 ID:wuifqXOw
WTOがどのようにして生まれたのか。
それはWEF(世界経済フォーラム)だ。 通称ダボス会議。
ダボス会議に最初に目を付けたのは欧米の金融エリート。
金融のグローバリゼーションが進むきっかけとなり、金融自由化、ビッグバンが始まった。
ダボス会議に参加している企業を見るがいい。 そうそうたる多国籍企業ばかりである。
やつらは図体がでかくなりすぎ、グローバリゼーションを行わないと”成長”の余地がない。
”成長”しなければ”投資家”が黙っていない。 だからグローバリゼーションをやるんだよ。
他国の産業を壊滅させてもな。 
この本質を隠すために”自由貿易”なんていう胡散臭い言葉で誤魔化しているわけだ。
167名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 10:14:06 ID:A7cNxXI7
これあれですよね、例の年次改革要望書の流れで米国資本の
大規模農場を作り易くするための一環ですよね?
他の【農業】系のスレと関連付けして見るといろいろ思惑がありそうで面白いですよ
168名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 10:26:43 ID:7qq0vGIF
日本の農業は終わった
169名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 11:08:19 ID:sQ8ST2xd
>>161
大規模農家から来年は安楽死していきます
それは北海道農家から廃業していくでしょう

最強なのは兼業農家だな これは生き残れる
やはり兼業農家制度は正しかった
170名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 11:11:28 ID:nwQlqo+U
米はOG米の方が西日本産より美味い場合が多いわな
171名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 11:16:05 ID:+9gbIH2s
>>169
田舎の兼業農家は公務員が多かったが、今はどうなんだろ?
いわゆる農家の長男とかが、田舎に残らざるを得ず、自然と田舎の役場勤務
で休みに農家という感じになってきた背景がある
一時期勝ち組のごとく言われてたけど、地方財政が悪くなっており、さらに
合併等で仕事量増、責任増、給料据え置きが多くなっている(地方弱小自治体限定)現在
それほどの勝ち組でもなくなってきている
何より田舎から逃げられないというのがネックに・・
172名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 11:23:03 ID:C+/t1hac
>>161
いいけど、金出せるのか?絶対安売りはしません。土地も商品です。笑
173名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 23:19:05 ID:7qq0vGIF
農家に死刑宣言ですね
174名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 06:35:17 ID:oxM9Nk0L
農家一家心中とかの朝のニュースでバンバン流れるかな
175名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 06:41:09 ID:jfnIj2Dl
>>172

こういう農家が日本の農業をだめにしたのがよくわかるな。
176名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 06:49:02 ID:uXsQ5hTa
すべての根源はGDP1位でありながら
農産品を輸出しているアメリカ
ここからの輸入が無ければいい
177名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 08:00:09 ID:oxM9Nk0L
日本はトヨタキャン、経団連、官僚、議員、公務員のものです。
あとは、ただの奴隷ってことですね!
178名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 11:13:26 ID:YVqb3h7Q
今じゃタイや中国だってコシヒカリとかササニシキ作ってる。
それぞれの国内でも日本食の需要が高まってるせいもあるね。
いわゆるタイ米とかの旧い輸入米のイメージは捨てたほうがいいよ。
179名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:35:28 ID:seWe0/7V
>>176
2兆円も補助金を与えた挙句、輸出攻勢をかけるロクデナシ国家だわな。
180名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:36:40 ID:5S3s+fF7
交渉は決裂しました

WTO交渉が決裂 輸入制限めぐる対立解けず
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080729AT2M2903029072008.html
181名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:38:28 ID:8fZdwKn/
アメリカは2兆円以上の補助金で輸出を加速するぞ
そりゃ補助金で安く成った穀物に勝てるはずもない
182名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:39:40 ID:seWe0/7V
時間稼ぎにはなりそうだな。 しかし引き続きEPAには注意しなければならない。
二国間経済連携協定は”その時の力関係”がものを言う。 押し切られれば地獄が待っていよう。
183名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:46:14 ID:enWsP5k7
EPAはかなり日本は有利に進めてるだろwww
184名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:48:50 ID:seWe0/7V
185名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:52:07 ID:seWe0/7V
日豪EPA第6回会合
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=1665

日米FTAも脅威であろう。
186名刺は切らしておりまして
日豪や日米はな
言葉が足りなかった、今まで締結されたEPAはってこと