【調査】大学卒業率85%、出にくくなる傾向に--読売新聞社『大学の実力 教育力向上への取り組み』調査 [07/19]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
読売新聞が初めて行った「大学の実力 教育力向上への取り組み」調査で、これまで未公表だった
全国約500大学の個々の中途退学率や標準修業年限での卒業率などが明らかになった。
昨年度の1年間の退学率は平均2・6%、卒業率は84・6%。卒業率は過去のデータより低く、
入りにくく出やすいと言われてきた日本の大学が、欧米のように出口管理を重視しつつある傾向が
うかがえる。
調査は、今年4月から大学院だけの大学を除く国内の全大学725校を対象に実施。499校の
回答を得た。退学率や標準修業年限(4年、医学部など一部は6年)での卒業率は、うち約9割が
答えた。
それによると、2004年(6年制は02年)4月入学者のうち卒業時までに退学した学生の率の
平均は8・2%。中には40%を超える大学もあった。昨年度1年間の平均は2・6%。
うち最も学生が多い私立は3・2%で、日本私立学校振興・共済事業団の05年度調査の2・9%
を上回った。入試が多様化して入りやすくなる中、経済的事情や学習意欲の不足から退学する例が
増えている。
卒業率(6年制含む)は最高99%、最低46・6%と幅があり、平均84・6%。経済協力開発
機構(OECD)の04年調査で日本は91%と30か国平均(70%)から突出していたが、
今回調査で国際水準に近づきつつあることがわかった。
実力不足では卒業させない方針を打ち出す医学系、理系大もあり、卒業時の出口管理に重点を置く
大学が増える傾向が数字に表れている。(詳しい内容は20、21日付読売新聞に掲載)
◎ソース 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080719-OYT1T00640.htm
いい傾向だな。
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 22:39:57 ID:w6SKBZzW
なんぼカネむしりdねん
確かに〜
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 22:43:10 ID:VoTBgiNy
日東駒専
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 22:43:26 ID:LnFP5Y+N
卒業試験に、漢字の読み書きと分数の四則演算は実施すべき。
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 22:43:43 ID:O9SoWdUV
スポーツで入った奴とかでれんのかよ。不公平はいかんよ。
初めて調査したということだけど、「出にくくなる傾向」って何と比較したんだ?
46%がどこか気になる
経営的には入りやすく出にくいほうがいいよな。
厳しいと評判なのは東京理科大だな。
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 22:51:52 ID:s9GMUfeZ
親父がリストラされて
授業料払えなくなって已む無く退学したとかじゃないのか?
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 22:52:14 ID:2/yLDgSa
国家試験合格率の高さが大学の人気に直結する
と思い込んでいる医療系大学のいくつかは
進級と卒業が非常に厳しくなってきているわな。
ただ単に、教育する能力が低い大学、であるに過ぎないんだが。
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 22:52:31 ID:qY71+X8Z
テストの過去問もらえてレポートコピペさせてもらえる人脈を
持っている人でなければ卒業するのは難しい
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 22:55:37 ID:cmz5nqsg
パラダイス政経と呼ばれていたのも今は昔・・・(´・ω・`)
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 22:56:01 ID:MYUj+VXC
私立の医療系大学だけど、数年前に6年生の6割近くを留年させてちょっとした話題になった。
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 22:56:15 ID:sriaxtyL
ゆとり世代の連中になって大学にもリアルDQNが増えた。
あんな連中は卒業させずに中退させた方がいい。
単にやる気無くしただけだろ。
大学生で不登校なんてどんだけ〜
>>14 遊びほうけてないで真面目に勉強してる奴は、そんな人脈なくても優秀な成績で
卒業できるけどな。
遊びまくって卒業できるシステムに問題がある。
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 22:58:03 ID:1oLlfZbz
就職予備校化してるからなぁ
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 22:58:11 ID:4+a+ds9O
46%って、まともな教育してんのかよ
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 22:58:33 ID:E5BEybhB
理科大だが2留とか当たり前。ごろごろいるぞ。くんじゃなかったと後悔してる・・
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 22:58:59 ID:9QCPYnOG
慶應義塾通信制卒こそ真の学士だと思う、マジで。
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:00:07 ID:PMmZJ4IP
やっと「入り口は広く出口は狭い」になりつつある?
早く欧米型の大学になればいいね
うちの大学は何割かを必ず留年させろと言う規定があるんだが
本人がグズで卒業できないならまだしも大学側がわざと留年生作り出す制度って正直どうよ
底抜けの馬鹿は増えました。
こちらとしてはさっさと卒業してもらっていい、
いやむしろ早く出て行ってもらいたいのですが・・・
ゲームの影響? とか書くと釣れるかなw
勉強するための大学なのに、ある一定線より下は、
人生で最も下を充実させる時間と施設になる。
馬鹿が増えた?違う。セックスしたくて4年費やすやつが多くなっただけだ。
理系でした?おまえ、それは選択ミスだ。
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:03:03 ID:sriaxtyL
>>22 留年させずに卒業させるようになったら理科大の価値なんて無くなるよ。
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:03:48 ID:H2cJ//51
立命館だがなんで授業時間がどんどん増えていく・・・
高校よりはるかにきついんだが
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:05:22 ID:oCts9IcB
>日本の大学が、欧米のように出口管理を重視しつつある傾向がうかがえる。
4年間耐えられずに辞めていくゆとりが多くなっただけなんじゃね?
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:05:29 ID:sriaxtyL
>>29 大学が高校よりも緩い事やっても価値ねえだろ。これだから私立文系は。。。
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:06:26 ID:cq/NpePb
出口調査は民主党。
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:06:56 ID:ZZ+myHIr
じゃあ残りの15%だな俺は
中退するのもいたってノーマル
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:06:57 ID:E5BEybhB
>>28 そうかな(´・ω・`)
ちとそれが厳しすぎなんだよ。頑張ってんのに留年。なにこれ・・
まあまず就職先には困らないけどさ。
>>31 大学行きゃ遊び放題とガチで思ってたわ
何この理系の有り様
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:08:09 ID:n9Ez30So
出にくいのでなくてFランでさえもついていけない奴が入学している
のが問題だろ
早くFラン潰してまともな大学に助成金まわせばいいのに
>>34 頑張っているかどうかは自分が決めることではない。
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:08:47 ID:fokWM2rE
残念ながら出にくくなっているのではなく学生の質が落ちてるだけ
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:09:00 ID:aD1x8jLc
代ゼミ偏差値
1993年度 2007年度
氷河期世代 ゆとり世代
(18歳人口約200万) (18歳人口約130万)
日本・法(法律) 61 上智・経済(経済)
同志社・経済
駒沢・法(政治) 60 青山学院・法
学習院・法(法)
明治・法
明治・政経(経済)
立教・経済(経済)
駒沢・法(法律) 59 明治・商
国学院・法A 明治・経営(会計)
東海・政経(政治) 学習院・経済(経済)
東海・法 学習院・経済(経営)
神奈川・法A 法政・法A(法律)
龍谷・法(法律) 中央・商(経営)
専修・法 58 中央・商(会計)
日本・経済(経済) 法政・経営(経営)
駒沢・経済(経済) 中央・経済(経済)
東洋・法(法律) 57 青山学院・経済A
亜細亜・法 青山学院・経営A
専修・経済 法政・経済A(経済)
近畿・法(法律) 中央・商(商業・貿易)
大東文化・法 56 法政・経済A(現代ビジネス)
亜細亜・経済 関西・商
大阪経済・経済
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:09:08 ID:E5BEybhB
>>37 いや俺のことじゃなく(俺は順調で今3年)、同期のやつらがなぜ?なぜ?ってのが結構いる
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:09:41 ID:qY71+X8Z
>>29 立命は文科省の目が他の大学よりも異様にきつくて
休日返上で授業を15回きっちりやらされてるからなw
こりゃもうあきらめるしかない
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:14:29 ID:sriaxtyL
>>40 勉強してても期末試験で合格点出せないなら仕方ない。
理科大はノート持ち込みとか基本的に無しの方針で大変そうだけど、
それと引き換えに社会評価得てる訳だから仕方ないんじゃないか。
ハッピーマンデーのおかげで祝日の分布がめちゃくちゃだけど、
今はどうやって解消しているの?>現役の皆さん
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:16:26 ID:sriaxtyL
>>43 振り替え休日取り消しになったり、長期休暇中に補講したり。
クリスマス集中講義(笑)とかもなあ。
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:17:20 ID:lo11Wewe
>>14 いまや、過去問なんて先生が配る時代です。
それどころか、事前に定期試験の問題教えてもらっても、
全然勉強してこないから、解けないやつがいる。
こういうのは、どうやったって落第させるしかない。
そういうのが増えたということではないのか?
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:19:08 ID:u7FOd44E
昔よりは成績の厳格化は進んでいるが、
ゆとりによる、学力低下もあるだろ。
あまりカスばっかり卒業させると、企業に相手にされなくなっちゃうからなw
就職には大学の成績なんてほとんど関係ないよ。
学部の勉強なんて単純作業なんだから適当にやってていいと思うけど。
学会賞でも貰ってれば良いけど。
誰でも貰える訳でもないしね・・・。
>>45 俺のときは過去問配る先生なんて一人いたくらいなんだが、最近は変わったのか。
その先生は試験は公平でなければならないとか言ってて、感心した。
これまでの全レスのうち、46%が高卒
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:27:07 ID:sriaxtyL
>>45 勉強させるために過去問を配布しても、
答と解き方付きの過去問じゃないと何を勉強したらいいのか分からずに
試験に落ちるようなカスばっかりです。
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:28:35 ID:dbvyR6Zm
留年させて学費稼ぎが実態
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:29:28 ID:qabRaSQY
他人が、人のレポート丸写しなのに受理されるのが
異常に腹が立つ。密告してやりたいくらい。
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:32:09 ID:sriaxtyL
wikipedia丸写しのレポートは落とすって言ってるのに、
それでも丸写しを止めない馬鹿ばっか。
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:33:07 ID:4pJaZlcs
iikoto
心狭い奴だなwww
俺は結構写させてやってたけどな、
結局自分で満足できてれば良いんだからさww
それに教官だって半ば黙認してんのさ、気付かないわけないし。
何をムキになってんのか分らん。
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:37:59 ID:O7Kn7A2Z
欧米型ということは入試がまた緩くなるのか?
この状況で落ちる俺とかなんなの?死ぬの?
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:42:34 ID:PxcARRTa
ソースは何も無いが、単に卒業できないようなアホや内部進学生が増えただけじゃないのか?
大学が学生の囲い込みに必死になったために
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:42:37 ID:rtC7yXzl
>>58 別に大学行かなくても人生幸せに生きてる人はたくさんいる。
まあ、手に職をつけろ。
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:46:31 ID:O7Kn7A2Z
数学の解き方じゃなくて答えを先に教えて欲しいって言う奴が
大学でも増えてるらしいがマジか?
大学によったら高校の数学の授業やりだすらしいし
もうやだほんとやだ
いっそ殺してくれ
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:48:58 ID:rjvB6TED
10年位前の時点で、レポートはなるだけorテキストファイルで提出させられてたが、
今になって考えると、特定のキーワードの組み合わせで過去分のDB検索すると、
「どいつ」が「誰」からパクったのかがわかるような状態だったからだな。
その割には、学生のディレクトリの大部分のパーミションがrになってた、某スーファミ校・・・・・
>数学の解き方じゃなくて答えを先に教えて欲しいって言う奴が大学でも増えてるらしいがマジか?
マジもクソも日本の学校教育っての根幹がソレだろ。
どれだけ模範に近いか如何かで決まるんだから一般教養科目でメカニズムから理解しようとするなぞ無駄無駄
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:56:07 ID:cd8X0iMX
そろそろ教え方を変えたほうが良いんじゃないのかね
工学部を3留したけど、卒業して良かったぞ。
一応、1部上場企業に入れたし。
中退した人はブックオフとかコンビニとかそんなんばっか。
簡単だろ、大学が「教育機関」じゃなくて「研究機関」だから
はっきり言って、まともな先生なんて一人もいない
まともな研究員は何人かいるがな
68 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 00:17:56 ID:EgiU9qRR
単に卒業嫌がってるだけじゃないのか
お金が払えなくなっただけだと思う。
俺も理科大理学部3留した。'99年卒業。
研究室の中でも先輩扱いだった。(^^;
就職活動時、中途半端な規模の企業だと、留年を異常に嫌う。
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 00:37:36 ID:csqYRkOW
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 00:47:37 ID:CYEeO71w
今は都内中堅大学で教員しているが、数年前までは地方DQN私立大学で
働いていた。
レポートも出さない、テストも受けない学生がいて、「不可」つけたら
事務から呼び出されて、「補講するなり追試するなりして必ず単位出すように」
との命令。どうやら、学生サイドから抗議があったらしい
さすがに、「シラバスに記載されている単位修得方法には沿いたい」
「そもそも、補講期間も追試期間も過ぎてますよね」って反論したら
「そんなルールはどうでもよいから、単位出してあげて。もしあなたが
不可付けたことで学生が勉学の意欲なくし、退学したらどうするの?
そういう学生からあなたの給料が出ていること、認識してね」
って叱られた。DQN大学は事務職員、経営者もDQN
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 00:55:39 ID:8tz/PMmi
工学部理系だけど3年までは個人的にはもっと忙しくても良いと思う。
みんなサークルとかバイトするくらい時間があるんだからもっと授業増やして実験させてくれ。
夏休みも丸々2ヶ月とか多すぎだろ。
それまでの生活と研究室配属されてからの生活がかけ離れすぎてる。
文系は4年になるとさらに暇になるって言うのが信じられない。そんな勉強時間でたった4年間で何が得られるんだろう。
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 00:57:57 ID:a/edKEEu
工学3年になって一番へこむのは
編入の高専卒の皆様のレベルの高さ。
そのまま卒研着手して欲しかった
76 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 01:12:35 ID:KOkKGx6g
数学重視でいくしか無いでしょうなあ 私立も入試に数学義務付けるような圧力掛けてかんと
アフリカの土人でも英語が喋れたりしますが
数学となるとやはり教育が無ければ、ねえ
最低限の知性を担保する為にはやむを得ないですぜ
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 01:16:28 ID:CYEeO71w
早慶レベルでも、入学者の半数は内部進学、推薦、AOの時代。
まずは「入口」をきつくすることが必要なんじゃないか
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 01:21:09 ID:RAc0AZkG
Fランク私立は低くて当然だが ハイランク私立も生き残りかけてる
評判に響くような卒業生出せないだろ
その点国立は事務屋が退学・留年あると文句つけるからな
バカでもドンドン卒業させる 駅弁大学はいまにみんなF ランクだよ
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 01:22:40 ID:8tz/PMmi
他人のレポまる写したり、カンニングしてる奴は恥ずかしげもなく平気で「勉強よりも大切なことがある」とか言うからな。
親の好意で大学行かせてもらってるのにこの態度。
成人してるのにいつまでモラトリアムなんだ?
これからの人生を思えば、いっそ留年して親にも愛想つかされた方が良いんじゃないかと。
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 01:48:37 ID:/Vo0K66F
奨学金もらっておいて、バイトで留年とか「なにやってるの?」
って感じだよな。
卒業率ってのは4年ストレートで卒業した人の割合ってことだよね?
留年→卒業も含めるともう少しあがるのかな
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 01:56:40 ID:5ji2nr72
>>80 俺は実家通いで奨学金でバイトで
生活費を稼いでいたのだが。そりゃちょっとは遊びににも使ったけど
あと書籍代とかな。
そりゃうちみたいな経済状態で大学進学を選んだ俺が悪いんだけど…
で周りにいた、仕送りでヘラヘラ遊んでた奴らへの嫉妬はすごいあった。
社会人になった今も、すげーある
85でも高いぞ。ドイツは文系で3割以下だからな。
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 02:18:02 ID:SPhExdcG
経済的に困窮している層が中退してるだけじゃないの?
だいたい、欧米より厳しく入試をしているらしいから、
それを育てられない大学に問題があるんじゃないのかね。
>>70 あるあるw
中小はどこも選考で落とされたけど、
趣味でいろいろやってたから大手では受けが良かった。
>>84 >経済的に困窮している層が中退
授業来ない→テスト受けられない→単位でない
→単位が足りない→除籍or自主退学
で消えた奴がほとんどだったが。
大学側も「辞めたい奴は辞めておk」って感じだったし。
工学部にいる俺が一番言いたい事は「JABEE死ね」です。
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 03:35:10 ID:CYEeO71w
>>83 ドイツはアビトゥーアという中等教育修了資格(ギムナジウム卒業証書)
ゲットすれば、国内のどこの大学にでも無試験で入学できる。
単にゆとりの新入生が増えただけじゃ・・
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 04:29:43 ID:vnNTYOOP
+2マーチですが
誰でも知ってる超大手に内定しますた
ブラックじゃないお
前期で単位とりおわるし
何して遊ぼうかなあ
理系だけど文系のスケジュール見てびびった
大学キツすぎだろ…と思っていたがそれは理系だけだと思い知った
今までのレスから導き出されること
大学いくつか潰せ
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 05:32:29 ID:u4phhJ4u
特定アジアの、慰安婦出稼ぎ偽装就学は、
卒業が目的じゃないからしょうがない。
こいつら割合からはずせよ。
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 06:27:39 ID:hri2s9OZ
95 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 06:31:20 ID:yjOYYfYz
飛び級も退学率のうち?
96 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 06:42:14 ID:iOI2ddmE
>>29信じられん
最近はすごいな
俺のときは講義出席率1%以下だった
97 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 06:54:57 ID:6fp40H+P
これからは大学進学率20%くらいの狭き門にして
卒業率は5%くらいにしろ
80%は高卒以下で終わらせろ
>>97 そうするためには大卒というブランドを無くさないとダメだけど
どうすればいいと思う?
>>98 新卒主義という一種の処女崇拝をやめればいいんじゃないか?
「卒業率が低下した」原因が「学生の評価をちゃんと
するようになったから」なんて、べつにこの調査から
導き出せないだろ。どういう調査なのか詳しく知らないけどさ。
大学組織の合理化で、サービスが低下しただけかもしれないし。
ま、たしかにカリキュラムは年々厳しくなってることは、感じるけど。
102 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 07:28:38 ID:iOI2ddmE
103 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 07:37:05 ID:xHgTYOHx
中退の方が社会では優秀だったりする
104 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 07:37:13 ID:mZBd/BN3
>>97 進学率20%には賛成だが、卒業率5%は有り得ないだろwww
大学卒業した奴を探すのが弁護士探す並に大変だw
105 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 07:39:27 ID:G1xYVcYt
>>102 解法の丸暗記で点が取れるようになるには頭が良くないと無理
相当数の解法を暗記しないといけないから
お前Fランク文系私大卒のの臭いがするなw
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 07:46:13 ID:oGfoT2KL
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 07:48:52 ID:KwslOI3r
大東亜帝国のどこかにいるけど、
退学率が深刻だから、私語をきちっと取り締まったり、
出席だけ取って後は退出とかできないようにって引き締めを強化するらしい。
なんで引き締める事が退学率低下に繋がるかはわからんが。
夏休みは昔より減ったみたいだし、年間の単位数に制限あるから、
低学年のうちに取りまくって後は楽するとかできないし、
もう、やりたい奴はやりたい奴、やりたくないのはやりたくないので
放っておけばいいじゃん。大学なんだからさ。
109 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 07:55:31 ID:LSqKTIg1
これ、別に出にくくなったんじゃなくて、学生のレベルが下がってるだけだと思う。
マジ最近の大学生はバカばっか。アルバイトの伝言ひとつできやしない。
ゆとり恐ろし、バカ許すまじ。彼らも犠牲者なんだけど。
C〜D級の某文系大学卒だけど自分の専攻では卒論3割しか通らない年もあったw
今時卒論手書きのせいもあってきつかったけど
先生が面倒見良かったし内容も満足いくものが書けた
今となっては良い思い出
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 09:18:43 ID:lyizVaHv
法学部は留年が多いと教授が言っていた。
試験対策が試験一発要素が強いからだ。
Cランク私立大で7、8回生もたくさんいたよ
俺は7年やって違う分野の院に(ロンダで行った)
ロンダした大学で感じたこと
〔単位超楽勝〕
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 09:25:11 ID:gGdCGA0H
そもそも、なんちゃって大学が多すぎ 一流大学ったって大半は暗記詰め込みの受験勉強で疲れ果てて遊んでばかりの奴多すぎ(スーフリ然り)
日本の大学進学なんて、まだ、社会に出ないで親のスネかじって遊んでいたい奴のモラトリアム期間に過ぎない。だから、いつまでたっても親から自立できないいる。
受験勉強は過去の傾向と対策の暗記中心だから前例のない不測の事態に対処できない、既得権益にしがみついてばかり(霞ヶ関の官僚然り)
いっそのことデンマークのように中学卒業して専門学校か高校(社会に出て生きていける人間本来の生きる知恵、職業に直結する知識、技能を教える)
に進学し卒業して社会に出たほうが良い。大学はごく一部の元々頭がよく初等中等教育で人格形成がしっかりできた奴だけ進学すればよし。
デンマークでは成人年齢は18歳。
http://www.bogense-djcc.com/←参照
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 11:25:21 ID:EKNCgpNT
>>112 デンマークと日本じゃ文化も国家規模も違うからな。
デンマークのマネは今より事態を悪化させるだけだろうな
>>87 実務経験を積めば試験無しで技術士補になれるじゃん。
それに意味があるかは知らんが。
115 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 13:22:52 ID:HcQPEbhh
母校の退学率が高かったお・・・(;ω;)
マスプロ教育の弊害だお(;ω;)
117 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 13:55:32 ID:MdOqxXsn
地方国立大の恩師が言うには、最近は不登校で退学する学生が多いらしい。
勉学や生活で悩む学生は昔からいたが、それでも友人や教授に相談しながら、
少しずつ大学に慣れていったものだけど、最近はそれもなく、消えるように退学していくとか。
教授たちの間では、そういう学生への心理面のサポート業務が増えているんだと。
考えてみれば、大学生活は高校までと違って縛りが少ないから、
ある程度の自律性が必要だからな。一人暮らしをするのならなおのこと。
ゆとりの弊害は学力だけじゃないみたいだな。
118 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 14:05:50 ID:7hkhNh+2
出れない馬鹿が増えた傾向だろ
119 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 14:09:02 ID:LpXicLXu
文系はマジ意味ない市ねゆとり
>>117 毎年入学直後に消える椰子が2,3人いるな。
何のために入学したんだか。
うちのクラスなんてただ1人の男子一般入試現役合格者が消えたぞ。
そいつ以外は全部附属or浪人だったのにw
人生何があるかわからんね
>>42 ノートがあってもどうにもならないのもあるしな・・・・
124 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 16:03:22 ID:IZso9wjE
125 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 16:07:40 ID:TzH1tWSl
>>114 >実務経験を積めば試験無しで技術士補になれるじゃん。
その制度無くなったんでは?
Fランク大学に知的障害者が入学するようになったからだよ。
名前書いて入学しても、講義についていけない。
第一薬科じゃね?
46%
128 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 16:28:49 ID:TzH1tWSl
一回相談受けたことがあるんだけど
ゼミの人間関係がキツイってのもあるんだね・・
どうも、ノリが体育会系みたいなところもあるようだし
事実「やたらと講義に出ないで研究室に常駐待機してろ」
というゼミ(研究室)もあったんだわ
3・4年次の学部生とマスターコース連中だったけど
教授・助教授連中のもろ使いっ走りだった
129 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 16:29:17 ID:pSKxaHmL
マーチの文系卒だが確かに一般企業に勤めると文系は
なんら意味がなかったと今実感している。
130 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 17:02:53 ID:mghdfZnS
>>129 そりゃおまえが大学を生かしてないだけの話
少なくともF大は専門学校へと格下げしてもらわないと不味いな
131 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 17:18:30 ID:MdOqxXsn
>>129 同じく文系卒で一般企業に勤めているが、理論系の講義や統計学の実習で身につけた
論理的に物事を考える姿勢と、卒論やプレゼンで身につけた文章力や伝達力は
仕事に十分役立っているけどなあ。(もちろんまだまだ未熟なわけだが。)
意味が無かったと感じるとしたら、以下のどれか。
1.自分では気づいていないだけで、実は仕事に役立っている
2.身につけたものを生かした仕事のやり方が確立できていない
3.適当に単位を取るだけで役に立つものを身につけられなかった
132 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 17:21:02 ID:o7z51SAb
いい傾向だ
卒業率50%になったら、大卒をバンバンとるぞ、うちの会社で。
133 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 17:54:01 ID:4ZcqaPRk
大学の勉強ははっきり言ってその専門性ゆえに時代的影響を受けやすいし、
それより基礎的な勉強を重点的にさせたほうがいいのではないかという気もするがな
その辺の評価は非常に難しいが
入学がゆるくなりすぎてるんだと思うが。
>>67 一人もいないは言いすぎ。
評価されなくても気にしない、育成好き・育成上手な先生もいることはいる。
大抵の学生はその熱意に応えられないが。
出身校の留年率3割だとか、今は厳しいねえ。
おれは昭和から平成に切り替わるところで卒業したんだけど、
当時だと3年までの授業出てモールス打ったり物理実験のレポートで
泣きながら試験解いて研究室で毎晩泊まり込みで遊んでたら簡単に
卒業できたんだがなあ。
俺も、毎週実験に明け暮れて
1週間に実験レポート100枚弱かいて
研究室配属されてからは、コンクリートぶっ壊す毎日で
それを200枚くらいの卒業論文にまとめたら
簡単に卒業できたよ。
138 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 22:19:25 ID:0di3sgXq
修士論文の手を抜いて、時間の限り大学のPCで2chやネットをしてたら、
見事最終審査に落ち、修了まで余分に一年かかりました。
教授、あのときは本当にごめんなさい。迷惑かけました。
他の友人が皆修了し、研究室に一人ぽつんと残されたあの日々は忘れられません。
139 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 22:41:15 ID:yZhP2g1u
>>135 大多数のやる気無い先生のおかげですでにやる気なくしてるだけだろw
>>138 修士留年か・・・うちもまれに見かけるな
141 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 00:07:06 ID:4xscAq7w
修士留年って俺は社会人学生が仕事の都合で学習を進行
出来なくなったって例以外、実際に見たこと無いな・・・
うちの大学はこれから審査厳しくするっていってるし、他大もそうだと思う
これからもっと増える予感>修士留年
漏れの同期で就職留年がいた。
しかしなんだな。進学を厳しくするのは結構だが、新卒就職条件を緩和しないと
たまらんのじゃないのか?年齢制限を禁止して、学部卒だったら、現役4年卒業も
多浪多留8年で30歳すぎ卒業でも差別しないとか。
もちろん、入社時の年齢が高くなっても給与は同じ大卒新人扱い、定年は同一年齢
となるからその分就業年数は減るくらいのハンデはあってもかまわない人も多いんじゃね?
アメリカやヨーロッパの留年率が高いといっても、学生も無理して4年とかの
期間で卒業しようとも思ってないし、就職決まるまで学校で留年しとくかってのも
結構あるんだが。
145 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 03:07:45 ID:M03X9+Sl
>>卒業率は過去のデータより低く、入りにくく出やすいと言われてきた日本の大学が、
欧米のように出口管理を重視しつつある傾向がうかがえる。
記事でこういう分析をしてるが、どうやったら導出できるんだ?
卒業率が減ったから、出口管理が重視されるといった主旨だがこんなの記者の主観だろ。
卒業率が減ったのはむしろ大学が大衆化し、特に私学がビジネス扱いしはじめてるから学問とは関係無しに入学できてしまうことが原因だろ。
変な入試方法がたくさんあるし、指定校推薦なんて暗記で定期試験で得点してりゃ使えてしまう。
スポーツ推薦なんてのも学問とは関係ないし。
しかも大学進学が普通という世間一般の価値観による圧力ってのもある。
あと、退学率が40%を超える大学ってのが気になる。
146 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 03:10:55 ID:yLtHO2/p
だって大学ってそれぞれがすきな授業をうけるというか
担任みたいな制度ないじゃない、
学習院大学とかなら1年次から専門の教授とかの先生がつくみたいだけど、
あと早稲田とか日大みたいなマンモス校いったら自分の居場所なさそう。
上智とかICUにいきたいな。
1学年600人くらいみたいだし
理学部の人って修士のときも
中・高のどっちかの理科の教育実習うけないと
中高両方の免許とれなくってきつくないですか?
そもそも理科の免許でくれるって制度がおかしいよね、
化学なら化学でわたせばいいのに。
>>146 少人数教育のほうがパワハア、セクハラがあってすっごいストレスなんだが
149 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 09:06:02 ID:bF1f5SsU
>>144 残念ながら、日本の新卒信仰はそう簡単にはなくならない。
良くて25才くらいまでの第二新卒を受け入れるくらいだな。
何故って、高齢新卒をとっても、もとが取れないから。
本人はハンデを気にしなくとも、会社にはうまみが少ない。
日本の年功序列型の大企業では報酬ベースが次のようになっている。
1.新卒入社から30前半くらいまで: 貢献度<給料
2.30後半から40後半くらいまで:貢献度>給料
3.50台以降:貢献度<給料
1の段階は、いわば投資。「まだ会社には貢献してないけど、将来的に稼いで
もらうためには、社内人脈や社内スキルを時間をかけて身につけてもらわねば
ならない。その勉強の間も給料くれてやるから感謝しろ」ってね。
2の段階は、その投資を回収する時期。働き盛りをひたすらこきつかう。
3の段階は、2の段階の功労に対する褒章のようなもの。
高齢新卒をとると、2の段階にいたるころには体力等の衰えで十分に
投資を回収できない。しかも入社時にすでに「ウブ」ではなくなっていて
社内人脈や社内スキルに染まりきれない可能性が高いし、
周囲も年を気遣って指導がしづらい。退職年金の積立の問題とかもあるし。
まあ、そんなことばっかり言ってられない時代になりつつあるのも事実だけどね。
これから先、どんな企業が生き残っていくのやら。
150 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:17:54 ID:YjYAUCMH
>>144 多浪多留8年で30歳すぎ卒業でも差別しないとか
職業訓練とか人材開発の仕事をしている関係で、企業が高齢新卒者の
採用を嫌がる理由をアンケートしたことがあるが、一番多い理由は、
企業組織の構成が崩れるからという内容だった
もう少し詳しく見てみると、30歳で新卒で入社した場合、年上の
部下を持つ若い監督職(主任とか係長)が発生する可能性があること
若年層監督職は、年上の部下に対する免疫がないので、非常に管理が
難しいこと
就職氷河期の30代フリーターの正規雇用が進まないのも同様の
理由によることが多い。
給与に関しては、30歳新卒者が、実年齢者との差額を受容できれば
企業側の問題ではないので、おおきな問題ではない
しかし、多くの30歳新卒者は、自身と実年齢者との給与ハンデに
悩むようだ
旧帝言ってるやつで未だにこの時期になると
バイクで暴走行為とかやってるし
10年前そんなのいたかなぁ
これで後期Dだぜw?
ゆとりってすげーよ
152 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 12:56:22 ID:FtW8s66j
>企業組織の構成が崩れるからという
そういう意識、いい加減あらためろよな。
新卒ばかりじゃない。ありあまってる団塊も使いこなせよ。
そもそも管理職に管理の能力を求めてこなかったからだろ。
153 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 13:06:12 ID:sOmtnIx9
>>150 >>給与に関しては、30歳新卒者が、実年齢者との差額を受容できれば
労組潰してくれ
それは企業側の問題だろ?
>>117 前もそういうの多かったけど、最近はさらに酷くなってるのかな
今までお情けで学位あげてたけど、埒があかなくなってきてるとか
155 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 14:12:37 ID:fFzKdUXe
>>117 最近だと、そういう学生の家への「家庭訪問」もやっているな。
大学生なんだから放っておけと思うが、そういう手順を踏んでおかないと、
“保護者様”からの「放置されたから退学した。だから謝罪と賠償」とかのクレームがきつかったり
(訴訟になったときに「家庭訪問などの万全の策は取りましたが、それでも力が及びませんでした」の言い訳がほしい)、
一部メディアが「面倒身が悪い大学」と叩いたりするのを理事陣が気にするとか。
156 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 14:32:59 ID:pAvndg7/
大学にゆとり馬鹿が増えて、卒業できなくなっただけ。
157 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 14:56:19 ID:pAvndg7/
>>103 学部3年で国Ιとか、昔の外交官試験や司法試験に合格した奴ね。
彼らはエリート中のエリートだから、ゆとり馬鹿を一緒にするのは良くない。
158 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 15:07:34 ID:O96xVvt5
>>148 >少人数教育のほうがパワハア、セクハラがあってすっごいストレスなんだが
セクハラはともかくパワハラは良く聞くなあ
特に「このセンセイの下で是非とも」とかいう信者モドキで溢れてる研究室に
「別にこのセンセイがどうこうじゃなくて」とかいう人がうっかり紛れ込むと悲劇だ
あと、地方国立大の工学部では親元に成績表送るんだ
とか聞いてびっくらこいたのはオレだけか?
薬学部なんて6年いって、薬剤師の資格とってもなあ。
162 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 21:29:45 ID:wI/dL/gs
ゆとり、ゆとりと連呼してる奴もバカだろ。
実際単位を落としたり不登校になってるのは友達がいなかったりする奴なんだよ?
お前らがゆとりとか言ってる連中は情報交換が多いから上手く卒業する。
ただ、ズル賢い人間が楽できるシステムってのも考える余地はある。
大学はある意味で社会の汚さを知る期間に位置する。
>>87 同意、JABEE死ね
あれのせいでアホみたいな講義にも出席しなきゃならないし
メリットが技術士一次試験合格扱い…
あんな択一式の試験くらい欲しけりゃ実力で受かるだろ…(´;ω;`)ウッ…
>>162 社会に出てからもそういう「要領のよさ」だけで何とかなってしまう
世界に留まってしまう連中こそがまさに「ゆとり」な訳だが。
ある程度以上成功している人たちは、そういう「要領のよさ」だけでなく、
押さえるべき領域では社会人になってからでも勉強を継続できる
知的好奇心と忍耐力もきちんと備えている。そういう人たちには本当に恐れ入るわ。
まあ、ゆとりはゆとり同士、仲良くしていこうじゃないか。
>>163 あれ、テストの回答もPDFとかでしっかり取っておかないといけないんだよな。
だから、草履みたいなのは完全になくなった
166 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 02:01:04 ID:QT0U2YjJ
要領のいい馬鹿は卒業し、理想が高い人は失望し辞めていく
今年で22、今からでも遅くないかと思い大学進学考えてるけど、
もう手遅れだし、社会的に見たらいらない人間なんだな…
そんなこと、とっくに気づいていたけど、今からでもリカバリーできるんなら、
少しでも将来に希望を持てれば、社会に貢献できるのであれば…
進学したい動機はいくらでも挙げられるけど、
知識を得ても生かせない、必要とされない。自立するにもスキルが無い。
まぁいいさ、しょうがない。そういう人生選んだってことだよな。
大学行ってない人間って大学で勉強することがスキルアップになるって勘違いしてるから困る
所詮同じ大学の人間と社内で上手く関わり合いを持つための箔着けにすぎん
169 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 01:24:17 ID:kYGBq/zf
大学行ってない人間って大学を何か特殊なところと勘違いしているから困る
大学は所詮高校の延長線でしかない
基本的に高校と同じく、将来役に立つかどうかわからない勉強をするところ
俺が大学に進学した理由も高校へ進学した理由と変わらない
170 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 02:50:10 ID:JbJRu5cV
171 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 03:08:33 ID:uO3lATdW
なあ、ウチの大学けっこういるぞそういう奴。
俺の友達だけで二人いる。
遅いなんてことないんじゃないか。
そいつら、楽しそうにやってるぜ。
172 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 03:10:48 ID:uO3lATdW
>>169 そして挫けたのですね。
そんな気持ちじゃモチベーションが続かないだろ。
確かに、本格的に研究やれるのは修士になってからだが。
174 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 08:07:36 ID:kYGBq/zf
>>173 は?学部でくじけるってありえんw
おまいからは留年のニオイがする
大卒以外は取らない企業。しかも殆ど新卒のみ。
入社したら現場は「学校で勉強したことなんか何の役にも立たないよ」とほざく。
何考えてんだろ。バカじゃねーの。
177 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 18:03:38 ID:2MlrN3t9
最近、社会が要領のいい奴を積極的に優遇するようになってきた気がする。
コミュ力とか。
要領のいい奴なんて放っておいても成功するし、どちらかと言えば単に勉強する奴を優遇するべきだと思うんだがな。
要領の良さは単に、ゼロサムゲームで個人間の富を要領の悪い奴から要領のいい奴に移行させるだけで
富の増大には関係が無いんじゃないか?
国へ寄与する所も(国際政治以外では)あまり多く無いと思うし。
178 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 18:15:50 ID:/P3/upKR
出にくくするなら入りにくくしてください
179 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 19:51:19 ID:CT0qvaF5
大卒だろうが高卒だろうが中卒だろうが小卒だろうが幼卒だろうが保卒だろうが
とにかくニートにならなければそれで良し
180 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 19:58:13 ID:Ax569fjB
>>22 俺はOBだが
1年を3回やった奴がいたなぁ
今大学は700近くあるんだっけ?
入試結果非公開大学、定員割れ大学・学部・学科の無駄な延命策になりゃしないか。
★ニュースカテゴリの板に大学関係のスレッドが立ったら必ず貼り付けるテンプレ集★
大学関係のスレッドは他のスレッドよりも、思い込みによる間違いが多く見受けられます。
理由は、自分自身が大学に通っていた経験により、大学通だと思いこんでいるケースが大半です。
たかが学生の分際で大学組織に触れていただけでは、内部のことは到底わかりません。
ニュー速の大学関係スレッドでの頻出レスへの回答や、勘違いへの忠告をこのテンプレにより示します。
<頻出レスへの回答・意見等>
1. 「馬鹿大学は潰せ云々」
→国立大学法人への批判については、所得税納税者であれば行って結構ですが、
私立大学は実質独立採算で運営しているので大きなお世話です。
国民が追及すべき対象は私立大学よりも、地盤沈下の激しいいわゆる駅弁大学でしょう。
学力が低下したのは大学のせいではなく、文部科学省の政策のせいで、
大学の責によらない、入学時点での学力が落ちているのですから仕方ありません。
失政のツケを大学にまわすのは、責任がない国民にふりかかる大増税と同じ理屈です。
2. 「Fランク大学云々」
→Fランク(BFランク)というのは河合塾の登録商標で、同社が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
3. 「補助金云々」「私立大学に対しての血税が云々」
→何故か2chでだけ出回っている言葉ですが私学助成金という名称のものは存在しません。
私立大学が受けているのは「補助金」です。補助金と助成金は似て非なるものです。
都内の私立大学は収入の18〜21%が余剰金(繰越金)であり、
学校会計のたかだか2〜3%でしかない補助金がなくても何ら困ることはありません。
それどころか、補助金にかかる人件費が、実際の補助金額よりも多いのが現状です。
なお、国立大学法人が受けているのは「交付金」といい、こちらの財源は税金です。
(つづく)
(前レスのつづき)
4. 「少子化はこれから10年も続く云々」
→18歳人口はほぼ下げ止まりました。当然ながら18歳人口は、18年後までは既にわかっているわけですが、
今から18年間はほぼ横ばいの状態が維持されます。
既に子供が産まれていて確定している大まかな18歳人口は以下の通り。1993年 200万人、1998年 170万人、
2003年 140万人、2008年 120万人、2013年 120万人、2018年 120万人、2023年 120万人。
横ばいが維持されている間は、数字的原理の上では、既存の大学は存続しつづけることになります。
5. 「医科大学はお金持ちだから経営的に安定している云々」
→各大学は学問の種別ごとに、学生あたりの専任教職員割当数が決まっており、
医科大学は文系大学の10倍以上の雇用が必要なため、学生1人あたりの大学の利益率は最低です。
大学の財務安定度は一般に都会>>>田舎、総合=文系>理系>>医大の関係にあり、
学生が気にする入学偏差値は、財務面とはあまり関係がないのが実情です。
6. 「教職員が云々」「最高権力者である学長が云々」
→教員は半個人事業主扱いですので、統一の基準で物を動かすことが苦手です。
なお、教「授」は課長や係長と同じく単なる役職名ですので、教「員」と呼称するのが正解です。
私立大学の場合は、窓口にいる職員は嘱託やパートがほとんどで、
専任職員(正職員)は管理職や総務系がほとんどで学生から見えない場所におり、
さらに理事会優越原則から、専任職員は教育職の人間より上位職にあることが定まっています。
学長は国立大学法人の場合は最高権力者ですが、私立大学では理事長や理事が上位であり、
単に教学部門長の役割しか担っていない、一雇われ人の立場です。
7. 「就職実績云々」
→今の学生はやたらと入学前から就職を意識していますが、四年制大学の目的は、
学問追求にあると法律にも明記されており、表向きには追求してはいけないことになっています。
8. 「留学生はこんなに優遇されている云々(コピペ含む)」
→全国で一割しかいない国費留学生の待遇を、さらに捏造したコピペが流行しています。
留学生医療費補助が80%などと出回っていますが、実際はたった35%です。
ttp://www.jasso.go.jp/scholarship/documents/hojoritutuchi.pdf
184 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 23:32:46 ID:bVVHLQxp
キャバ嬢の大学名を聞いてあきれた。
少子化と大学の利益主義の影響は計り知れない。
185 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 15:49:23 ID:UkN5VDgg
186 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 15:57:32 ID:reYbyiyo
勉強アフォ癖。
大学で勉強したこと役たたねえなら、大学なんかつぶせ。
標準修業年限での卒業率は、アテにならないのでは?
最近は、就職難もあって、志によりわざわざ大学に残る学生も増えている
と聞いた。
就職難?
こないだまで売り手市場っていわれてたのに、また戻ったの?
189 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 22:03:33 ID:uim7f7b7
>>181 >入試結果非公開大学
さすがにネタだろ?
出にくいと言うより、途中で辞めるんだよ。
飽き、無駄、経済的に、学校に来ない、単位がたりない等。
3年後期や4年前期で辞めるやつもいるな。
その後、そういうやつはうまくいって正社員。大半はフリーターだな。