【製造/QC】「カイゼンは業務」浸透--製造業、見直す動き (朝日新聞調査) [07/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
◎ソース http://www.asahi.com/job/news/NGY200807180035.html

生産現場の従業員が集団で取り組む自主的なQCサークルなどのカイゼン活動について、国内の
大手製造業の間で「業務」として位置づけたり、報酬を支払ったりして見直す動きが相次いでいる。
朝日新聞が全国の主要製造業50社を対象に実施したアンケートで明らかになった。
活動のマンネリ化といった課題を抱える企業も少なくない。

カイゼン活動の象徴であるトヨタ自動車が、非業務として扱ってきたQC活動を6月から「業務」
と認め、残業代の全額支給を始めた。業務なのか自主活動なのか線引きがあいまいで、サービス
残業の温床とされる企業の小集団活動の実態を調べるため、朝日新聞は50社に対し6月9日〜
30日、アンケートした。

●主要製造業50社の回答
http://www2.asahi.com/job/news/images/NGY200807180034.jpg

QCサークルは全国で約3万あるとされ、回答した47社のうち44社がQCなどの小集団活動を
実施。活動時間は月平均1時間〜10時間だった。

44社のうち、小集団活動の位置づけの見直しを「検討中」と答えたのはブリヂストン、JFE
スチール、スズキの3社。「最近3年間で見直した」としたのはコマツ、トヨタ子会社の日野自動車
とダイハツ工業の3社だった。

ブリヂストンは、今は非業務として実施しているQC活動を勤務時間内に行うように見直す方針。
「従業員のやる気を維持するには時代に合わせた変更が必要」という。JFEスチールも「活動の
実態や他社の例も精査し、見直しを考える」と回答。スズキも「今後のQCのあり方を検討」と
答えた。

5月から見直しを実施したコマツは、所定外労働時間に活動した場合は残業代を全額支払うように
変更。日野は昨年4月から勤務時間内に活動するように改め、ダイハツは05年、職場ごとに
ばらついていた活動時間を月2時間を目安とするように明確化した。

QCなどの小集団活動を実施する44社中34社が「業務」「業務に準じる」と位置づけている。
明確に「業務ではない」としたのは、ブリヂストンやスズキ、ホンダ、新日本製鉄、ヤマハ発動機、
TOTOの6社だけ。日本の製造業の強さの源泉とされるカイゼン活動について、社員の自主性に
任せるのではなく、通常の業務と位置づけた労務管理が生産現場に定着していることが明らかに
なった。

活動する時間帯が「所定内労働時間」か「所定外労働時間」かとの質問に対し、一律に「所定外」
で実施していると回答したのはスズキ、新日鉄、ヤマハ発動機、TOTO、ブリヂストンの5社。
回答を得た企業の半数以上が「所定内」に活動が収まらずに残業となった場合、残業代を上限なし
で支給する。

サービス残業への社会の視線が厳しくなり、自主性重視よりも、使用者の指揮下での活動として
扱う労務管理が産業界で主流になっている実態が浮き彫りになった。

>>2以降に続く
2ライトスタッフ◎φ ★:2008/07/19(土) 16:28:55 ID:???
>>1の続き

■活動の自主性薄れる

一方、若年層を中心に価値観が多様化し、就業時間外の自主活動を強制と受け止める社員も増えた。
活動の自発性が薄れ、形骸(けいがい)化が進むことへの悩みも企業の間に広がる。
「活動がマンネリ化したり、職場間で活動姿勢のレベルに差が出たりといった問題が発生しがち」
(三井化学)、「社員の若返りが進み、活動の趣旨が理解されないケースも出てくるのでは」
(ブリヂストン)などの声が相次いだ。

正社員だけでなく、生産現場で増える非正社員を活動に加える企業も32社あり、活動の一体感を
保つ難しさもありそうだ。王子製紙、TOTOの2社は活動を見直す必要性を見極めるため、社内
の実態や他社の動向を調べる方針。

日本総合研究所の山田久主席研究員は「QC活動が時代とずれてきているという印象を受けた。
活動が業務になると、従業員の自主性を引き出す本来の目的を果たせるのかは疑問。労働時間を
短縮できるとは限らず、活動の効率化も課題になる」と話す。。

(おわり)
3名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 16:32:45 ID:8mV+ll58

【中日新聞】「何のための利益ですか」読者からの反響 06年6月8日
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/
トヨタの周辺を舞台に、22回にわたって連載した「結いの心−市場原理と企業」。厳しいコスト削減の中で下請け企業の心が離れていく
現実や、企業社会の中での「つながり」が希薄になっている実態に、多くの方から反響があった。

町工場の事情がある
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051402011210.html

「ここまで言われなくちゃならないのか」。あるトヨタ系部品メーカーの40代の社長が歯がみをしたのは数年前のこと。愛知県尾張地方の工場。トヨタの仕入れ担当者がストップウオッチ片手に乗り込んできた。
「どうしてウソつくんだ」 入社10年余りの中堅どころといったその担当者は、ある工程のタイムを計り、怒った。事前に出していた申告は「40秒」。“トヨタウオッチ”では「30秒」だった
「カネだけのつながり。トヨタのために、なんて気持ちは、今はこれっぽっちもない」
「言われた通りのモノを言われた通りの価格で、言われた通りにつくり続ける。トヨタ系では、そんな会社しか生き残れない」
そう語る下請けの経営者は最近、自家用車をトヨタから他のメーカーへ替えた。モノづくりの会社の経営者として「ささやかな抵抗」だという

誰のための削減か
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051302010937.html

「サインはしません」 電話の向こうで、担当者が絶句していた。一昨年春、主に自動車部品をつくる下請け企業の50代の社長は、トヨタ系の上位メーカーからの求めに初めて、署名を拒んだ。杞憂(きゆう)に終わりはしたが、取引中止も「覚悟の上」だったという。
背中を押したのは「モノづくりの誇り」だった。
自ら設計し、つくり上げてきた部品は、一つ一つの価格にもなぜそうなのか「ストーリーがある」。毎度毎度、決まりごとのように求められるコスト削減。そこには、モノづくりの現場に息づく「物語」や「哲学」がない。
「トヨタさんのおかげで大きくなれた」。経営者として、反論する言葉はない。ただ「いったい何のため、誰のための削減なのか」。職人として、それを知りたいと思う
4名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 16:33:16 ID:8mV+ll58
990 :Classical名無しさん [↓] :2008/06/12(木) 03:30 ID:Wxn2Cmr.
トヨタ怖いよトヨタ。
自殺率ハンパねえらしいよトヨタ。

社員寮とかあるらしいんだが、社員たちが出社していった後に業者の人が掃除に行くんだって。
そして発見される社員の飛び降り死体、首吊り死体、手首を切った死体…。
現役のうちに自殺しなくても定年後、燃え尽きたように自殺しちまうケースも多いらしい。

就職活動のときに親戚にこういう話をいろいろ聞かされてガクブルになったよ。


経団連のトヨタでこういう記事があったんだが、それに寄せられたコメントが興味深い

トヨタ自動車 利益2兆円生む「プチ北朝鮮」の実態
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=751

>>トヨタ自動車ではカッターナイフを使用するのに上司の承認が必要。会社側の説明では「従業員が不注意でケガをする事
例があったため、本当にカッタナイフでなければ必要な作業が行えないかを判断する必要がある」だそうですが、ウチの連れの
上司曰く、「んなもん、発狂して人刺しそうなのがゴロゴロおるからやろ」だそうです。


日本のトップといわれる企業がこんなんが現実だろ


【経済】〜トヨタの足元〜「つぶれても仕方ない」「あすはわが身かもしれない」・・中日新聞★2
http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1211021125/
トヨタ式は無理だ、郵政民営化見直しを
http://www.23ch.info/test/read.cgi/news/1211121591/
政府が煽る財政危機は自作自演のウソ。米国要求で小泉内閣が構造改革と称した緊縮財政強行による不況が元凶 日本医師会
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/mamono.2ch.net/newsplus/kako/1209/12099/1209994673.dat
5名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 16:36:59 ID:btczyacq
これまで、業務じゃなかったことが異常だろ。
会社の業務の改善のための活動なんだから、どう考えても仕事の一部。
6名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 16:39:49 ID:i33p3uaJ
過去にさかのぼってカイゼン業務分を支払うべき。
7名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 16:41:53 ID:s+pZn/Ny
改善業務  品質管理

じゃダメなのか?すげー違和感ある
池沼相手にされてるみたい
8名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 16:44:39 ID:GDo9+PJ4
一般紙のくせに、QCがなんなのかを書かないって、
どんだけオナニー記事だ?

つか、ISO9000シリーズかなんか取得してるんだろ?
んなもん、業務に決まってる。
9名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 16:47:41 ID:sQgf/GNJ
通常業務の他に月40時間以上も
カイゼンの名の下にタダ働きさせられたあげく
汚れ仕事を押し付けられて下からも上からも睨まれて
体も心もボロボロになりました、、、

10名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 16:47:44 ID:35JGQtwC
> 若年層を中心に価値観が多様化し、就業時間外の自主活動を強制と受け止める社員も増えた。

価値観とか関係ないし。なんで業務に無償奉仕を期待しているんだよ。
11名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 16:48:37 ID:wRPm7P1d
QCはまだいいよ
問題は改善提案だろ
12名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 16:48:53 ID:dCglxwBE
なんでプライベートの時間まで経営者に支配されなきゃいけないんだ
13名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 16:52:46 ID:Vg6UW966
"【中国】少林サッカー主演女優らスター三人、
無修正写真流出「セックス・スキャンダル」 画像つき
?冠希裸照事件最新?[?思慧]-37P-
http://image.saguru.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
http://image.saguru.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_1.shtml
http://image.saguru.info/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63187.shtml
?冠希裸照事件最新?[梁雨恩]-40P-
http://image.saguru.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml
?冠希裸照事件最新?[??思]-10P-
http://image.saguru.info/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml
14名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 16:57:49 ID:SskQ/l7r
おいらが昔居た電機メーカーは、普通に残業時間にTQCなんかの作業やっても
数時間ぐらいなら上司もなんも言わんかったけどなぁ
15´・ω・`:2008/07/19(土) 16:59:07 ID:PolO6VGp
40年前のQCの頃から問題になっているのに今更って感じなんだが

昔は大企業でもたくさんの人が事故で死んだり怪我したりしていて
QCは自分達の安全の為でもあったんだ
最近ではQC等のおかげで、安全性の向上著しいので自分達の為という意識は無いだろう
安全が当たり前になって、生産性の向上だけの改善なら業務かな
16名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 17:02:32 ID:F44nsQUW
いっぱい作っても売れないのにどうして大量に生産しようと努力するのだろう
17名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 17:07:38 ID:hzoaqWVK
改善すると雇用が減るがな
18名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 17:07:47 ID:jJJVpJck
>>12
経営者みて仕事してるの?

仕事で社長や専務などと共に行動するのであれば>>12さんの言うことも分からないことないけど、実際は社長や専務と直に仕事することないでしょ。

(尊敬できる)Aさんもしく同僚、後輩のBとなら身を削っても仕事したいと思うのと
あいつのために何でオレがやらなきゃ・・・と思うのと
どちらに力入る?

※社長や専務と直に仕事していたらゴメン・・・
いっしょに仕事していいという上司(もしくは同僚)と出会うと
変わるよ。
19名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 17:15:27 ID:sQgf/GNJ
>>18
最初は皆そう思ってても最後には裏切られるんだよ。
「7人の侍」と同じだよ。
皆、会社の為、尊敬する上司の為、気のいい同僚の為、
将来ある部下の為、、、

そうやって最後の最後に裏切られるんだよ!
20名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 17:18:55 ID:d7EOKsJH
成果主義の次はカイゼンか。
コンサルが薦める制度って、本当になんでも失敗するな。w
21名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 17:20:38 ID:jJJVpJck
>>19
スマン
心の傷えぐっちまって・・・

※オレは裏切りされたことも、支えてくれた人、両方に出えたから幸運だった
22名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 17:21:48 ID:+/mtpXmt
馬鹿な上司だと自主QCサークル台無しにするよな とくに団塊上司はダメだ 何やっても世の中が上昇気流だった頃しか知らないから
アイデアが陳腐でありきたり 
23名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 17:23:52 ID:yOiXfT4R
業務とみとめてなかったところがこれだけ多いのが不思議なんだが。

なんだ?会社を愛してるから自主的に会社をよくしよう! ってか?
バカでねーの。
24名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 17:34:43 ID:WU7PPR1h
技術屋のプライドと会社への忠誠と貰うカネとは必ずしも比例しない。
25名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 17:37:26 ID:QuCSNRhW
QCを本気で考えると、「能力不足の管理職をクビにする」という答えに行き着く。
26名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 17:39:58 ID:jJJVpJck
>>25
同感だけどクビは惨いと思う。
降格(2階級)ぐらいでどうだろ。
27名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 17:40:56 ID:41s6+KrH



カイゼン(笑)
ジャストインタイム(笑)
FSWのF1(笑)


28名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 17:41:43 ID:Dxi5UGv3
>>1に挙がってる企業がそもそもやばいとこばっかだしな。

ホンダ系とか最初から業務時間内の活動じゃん。
29名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 17:43:11 ID:0yhq7XXV
>明確に「業務ではない」としたのは、ブリヂストンやスズキ、ホンダ、新日本製鉄、ヤマハ発動機、
>TOTOの6社だけ。

つまりこの6社はブラック企業ってことか
30名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 17:45:46 ID:yOiXfT4R
日本の製造業の強さの源泉は
正社員をゴミみたいな待遇でこきつかってたから+その事に不満を抱く人が少なかった ってことか

まぁそうでなきゃ焼け野原から50年で復興できんわな。
31名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 17:47:54 ID:oI17cC4a
>4
カッターナイフはうちの会社でも原則禁止だよ。
あまりにも事故が多いんよ。
んで、どうしてもな場合は許可をもらって、滑り止め付きの
ケプラー製の手袋を支給されて使ってる。
32´・ω・`:2008/07/19(土) 17:54:11 ID:PolO6VGp
梱包をカッターナイフで切って中身まで切ってしまうのはよくある話で
33名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 18:02:52 ID:WU9sNI/x
管理やマネジメントに価値を認めないなら
身体の動きの悪い50オーバーは全員クビ
34名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 18:05:11 ID:JHVyG8Jg
そもそも
・残業には相応の理由を提示しなければならない
・恒常的に残業させてはならない
と法律に定められてるんだが

研修のために残業なんて許されるのは日本だけ
ましてや生産工程管理を工員に任せるなんてありえんわ
35名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 18:10:11 ID:LEy108or
QC発表なんてさっさとやめるべき
QCの本に、嘘でも良いです得られるものがあるはず
と言うことが書かれていた
得られたものは、上司への嘘の報告
QC発表の90%は嘘
36名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 18:14:19 ID:MKLEe+Xt
>>33
管理やマネージメントの仕事は
最適なリソースを最適なタイミングで纏め上げ
顧客に提供する事に有る。

頭は動いても体が動かないから駄目とか言うのはどうかと。
37名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 18:18:38 ID:MKLEe+Xt
>>35
嘘はいかんでしょ。
元々改善なんて不具合有っての事だし。
(だからと言って次の案件の為、自分から不具合を用意するのはどうかと思うが)
38名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 18:21:03 ID:cgat0xdv
どうでもいいが残業代は払えよ、どう考えても成果報酬のない労働以外の何物でもない。
と、私生活のカイゼンをした結果、トヨタ車を手放す俺が言ってみる。
39名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 18:22:15 ID:35JGQtwC
>>25
それは理想的だが現実的ではないソリューションだな。
無能な人間がいても動くシステムを考案すべし。
40r:2008/07/19(土) 18:28:33 ID:in2qwxfM
生産性は今までどおりで自分が楽になる若しくは生産性向上がそのまま
給与に反映ならともかく、まじめにやるだけ馬鹿馬鹿しい。
41名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 18:38:15 ID:MJQ28+lS
カイゼンって何でカタカナなの?死ぬの?
42名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 18:53:53 ID:kijVAeU8
がんばって工夫して作業を速くしたら、上に「勝手なことすんな! 言われた作業してろ!」って怒鳴られました。
あんなとこ倒産すればいいと思います。
43名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 18:55:03 ID:QuCSNRhW
>>26
ふむ。降格はいいかもね。適材適所に収束しそうで。
44名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 19:02:04 ID:MJQ28+lS
>>31
むなもん自分で買えば良いじゃん。

バカjane?
45名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 19:03:30 ID:1aSrJgKD
バブル崩壊後は残業が減ってやる事がないから早く帰ってたけど、だんだん改善とかやるようになったなぁ。

2時間残業が当たり前の頃は改善も早くまとめてやってたけど、定時が多くなると清掃や改善をたくさんやるようになっていった。

労組の組合員の頑張りとかのイメージ戦略みたいな部分もあったよ。
46名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 19:07:38 ID:q8svEQYJ
>>37

QCも、ネタがあるうちはいいんだけど、
だんだんネタ切れになってくると、QC
活動を存続させるためのネタ作りが目
的になるのさ。
本来は、単なる“手段”のはずなんだけ
ど・・・・。

>>43

妙にプライドがあるヤツは降格されると、
荒んでしまい、周りの人間の就業環境を
悪化させるんだよ。
適材適所なんてほとんど無いと思われ。
47boxtutyann:2008/07/19(土) 19:51:41 ID:44V79URp
前の会社、二時間会議してカイゼンでた結論トイレットペーパー使用長さ
さ一回あたり、30センチ以内にすること。
恥ずかしいので会社の名前出せない。
48sage:2008/07/19(土) 19:53:08 ID:nyE+B207
>「業務」 と認め、残業代の全額支給を始めた

実際は指数に入らなくなるから残業付けれない。
会社でQCやれなくなっただけで、家でつくるようになった。
かえって負担がふえた
49名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 19:58:34 ID:jJJVpJck
>>46
自己申告
プライドが邪魔するやつはどうしようもないけど、自分から降格したいと
思っている人は以外と多いよ(例:名ばかり管理職)。
50名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 20:02:45 ID:oIs8y87l
設備投資>越えられない壁>カイゼン

毎月多数のカイゼンが出る職場は企業体質そのものに問題があると思うよ。
効果があるのは初めだけですぐに形骸化する。
51名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 20:09:04 ID:F44nsQUW
改善活動は悪くないけどその前提にいくらたくさん生産しても売れるって
いう考えがと思うんだよね
そもそも物が売れないのにいっぱい作ることが大切なのだろうか
52名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 20:11:48 ID:Dj8lJexW
カイゼンの時間の残業費で
カイエン買えましたって
53名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 20:12:47 ID:Dj8lJexW
でも
カイエンは、トヨタ車じゃないから
カイエンなんて、ダジャレいいそうだな
54名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 20:24:43 ID:JdcNWn22
>>51
改善は、生産力を上げるために設備稼働効率上げる。とかそんな単純なものではない。

今は、生産力じゃなくて製品力で利益を創る時代だから、改善利益という新しい利益の

創り方を追求してるわけですよ。
55名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 20:43:01 ID:ab5NKVbM
2ちゃんでカイゼンやってる人たちもいるよな>批判要望板

あいつらも強制?
56直言居士 ◆zPDVctO00E :2008/07/19(土) 20:50:48 ID:hs0lToZA BE:1247629695-2BP(0)
素朴な疑問。
カイゼン活動ってどこまで含まれるのか分からない学生なんだけど。
業務活動に含まれないんだったら、無償労働である時間の中で発明が生まれたら、それって個人の帰属にしちゃってもいいのかな。
57名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 21:23:35 ID:zukY3ElA
カイゼンをカイゼンしないといけないなんて・・・
58名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 21:33:31 ID:JdcNWn22
>>56
発明の帰属は発明者個人から原則企業帰属 へと変更になったな。
(これは、会社の方針次第だと思うが・・・)

中村修二の青色発光ダイオード裁判から特に厳しくなったかな?
59名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 22:10:49 ID:i33p3uaJ
結局今の日本じゃ企業に殉教するしかないのよね。

戦後に神経症的な天皇崇拝(依存)が企業崇拝(依存)に矛先だけ変わった感じ。
あの状態で何かにすがりついてないと不安だったのはわかる。
それがあっての病的な経済復興だった。

外国じゃ最後の最後にすがれる割とまともな宗教があったんだが、
日本はそれが無くなってたし、仕方がない。

これからまともな宗教が台頭することも近々にはないだろうし、
日本はこの路線で行くしか道はないんだろう。
60名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 11:04:26 ID:CsuE5ljH
宗教にまともなものがあるかよ
61名刺は切らしておりまして
>>56
>無償労働である時間の中で発明が生まれたら、それって個人の帰属
職務発明は、労働時間内外まったく関係ありません。
当然に会社は、その発明についての権利を有します。

>>58
原則も何も、発明の帰属は発明者のみですよ。
職務発明とかの権利関係は、青色ダイオード事件から
あまり変わっていません。