【放送】報酬カット続出、テレビ局襲う未曾有の危機:北京五輪特需も不発か [08/07/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
テレビ局の経営陣が危機感を募らせている。

テレビ朝日の君和田正夫社長は1日の定例会見で、役員報酬を平均12%カットすることを明らかにした。
同社によれば、業績不振による役員報酬カットは近年例がないという。
異例の事態は他局にも飛び火した。
テレビ東京は最大15%、TBSも1年間にわたり最大15%の、それぞれ役員報酬カットを断行することを決めたのである。

テレビ局経営において現在、特に深刻なのは番組と番組との間に放送されるスポットCM収入の落ち込み。
大手キー局(フジテレビジョン、日本テレビ放送網、TBS、テレ朝)では放送収入のうち4割超を占める大黒柱が不振に陥っているのだ。

昨年10月から低迷が始まり、新年度に入って状況はさらに悪化した。
特に5月の東京地区のスポット出稿額は前年同期比80%台前半で、
「過去10年で最低レベル」(君和田テレビ朝日社長)にまで減少している。
6月も前年同期比90%前後と低水準だ。

各局とも「ここまでの低迷は想定していなかった」と口をそろえる。
7月下旬から8月上旬に発表予定のキー局各社の4〜6月期決算が厳しくなるのは間違いない。


北京五輪特需も不発か

テレビ広告が落ち込んでいる最大の理由は景気の減速だ。
原材料高や個人消費の低迷などで足元の企業業績には急速に陰りが生じており、
利益確保を優先するため、広告主はこぞって出稿量を抑えていると見られる。

加えて、構造的な問題を指摘する声も多い。
その代表例が、毎年右肩上がりの成長を続けるインターネット広告の台頭だ。
大手家電メーカーの幹部は
「広告の予算枠は前年と変わっていないが、動画をはじめとしたネット広告への配分が増えているのは事実」と話す。
つまり、テレビの広告媒体としての魅力が低下しているというわけだ。

テレビ広告回復の起爆剤がないわけではない。
期待がかかるのが8月に開催される北京オリンピック。
もともと、テレビ局や広告代理店は
「4〜6月は悪くても、北京五輪をきっかけに、飲料、家電メーカーなどからの広告出稿量が増える。
 その余勢を駆って、下期は回復に向かうだろう」との見立てだった。

だが、オリンピック需要が出てきていいはずの7月も「発注のペースが遅い」(フジテレビの小林豊取締役)。
「8月、9月も不透明な状況」(同)だ。
実際、大手広告主のある飲料メーカーは
「原料高などで業績が苦しい状況が変わらない以上、下期も広告出稿は増やせない」と吐露する。
このメーカーは今期の広告予算を約1割削減したという。
肝心の国内景気の先行きにも不透明感が強まっており、期待したシナリオはすでに崩れ始めているといっていい。

>>2に続く

ソース:東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/business/industrial_info/detail/AC/5ca60134d7651433b5c5ff3ff04d6aad/

関連スレ
【放送】「構造的不振」テレビ広告の深刻、番組制作費まで削る…ネット媒体にすり寄る動きも(J-CASTニュース)[08/07/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215093858/
【コラム】不況になるとお笑い芸人番組が増える:テレビの転機まもなく:パチンコ産業に占拠されるCM [08/07/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215098946/
【放送】若い人はテレビを見ない、米5大ネットワークの視聴者の平均年齢は50歳台を突破 [08/07/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215009060/
2本多工務店φ ★:2008/07/18(金) 02:25:57 ID:???
>>1の続き

となれば、各局とも放送外収入の拡大を急がざるをえない。
確かに映画は好調だ。
興行収入が10億円を超えればヒット作といわれる国内映画業界において、テレビ局が制作した作品は成功が続く。

5月1日に公開したテレ朝の『相棒』は、
興行収入40億円を突破。三谷幸喜監督作品として注目を集めるフジテレビの『ザ・マジックアワー』も30億円を超えた。
さらに、6月28日に封切られたTBSの『花より男子ファイナル』も公開からわずか2日間で10億円を記録している。

ただ、映画の収益だけでCM減少を補うことは難しい。
本業不振を穴埋めできそうなのは「赤坂サカス」の不動産収入で稼ぐTBSぐらい。
最大手のフジテレビが、なかなか手の付けにくい番組制作費の大幅削減に踏み切るほど事態は切迫している。
放送免許という参入障壁に守られてきたテレビ局だが、もはや安泰とはいえない。
3名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:27:14 ID:EWbqJc16
高すぎたのが多少是正されるというくらいの話じゃないか。
4名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:27:16 ID:UlF+s6AE
終わりの始まり?
5名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:27:24 ID:bU48BWVt
3なら明日彼女に本当の事をすべて言う。
6名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:28:06 ID:vbZzThc4
1000万プレイヤーがたくさんいるんだから大丈夫なんじゃない?
社員を工作員にすればチケットも視聴率もすぐ稼げるし
7名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:28:16 ID:ujgZmpPY
テレビ(笑)
8名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:28:36 ID:VBToqJRU
ジャニ、吉本抜いたメンバーでプリズンブレイク、24を作れるか?

そういうことだ。
9名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:30:48 ID:4bpljiSk
大半のマスゴミは有害

日本マスゴミよりジャーナリズムのある海外メディア
硫化水素問題は方法論「世界一高い日本の自殺率」の背景に「失敗に不寛容な日本社会」…英「エコノミスト」★5 ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1209963509/
【通り魔続発】格差や疎外感に絶望し凶行?失敗や異質に不寛容な日本。悲劇の背景、日本TVは言及不足/英BBC★14
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1213182929/
【動画】矢野絢也氏、外国記者クラブで会見。僕が創価学会を訴えた理由 OhmyNews ttp://www.ohmynews.co.jp/photo/20080625/26744

ニュースの現場で考える「自由記者クラブ」設立 ttp://newsnews.exblog.jp/2849432/
海外ではフリーペーパーといって新聞は無料で見られるのが基本 ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%A1%9D%E6%92%83-%E9%9B%86%E8%8B%B1%E7%A4%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-424B/dp/4087204243

マスゴミ腐敗とネットへの移行の現実 07年夏
アメリカニュース報道の危機 報道の娯楽化とブログの攻勢 ttp://jp.youtube.com/watch?v=OZMzIO6uWnY
利益第一主義の弊害 ttp://jp.youtube.com/watch?v=HQuyzhjr8Uk
民主党石井一議員 創価学会のマスゴミへの圧力と、公明党P献金がネットで大反響と言及 08/6/30 ttp://jp.youtube.com/watch?v=x23Wp3x81U4

若い人はテレビを見ない、米5大ネットワークの視聴者の平均年齢は50歳台を突破 08/7/2 ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215009060/
スポンサー離れテレビ局の大不況。フジ制作費5%カット。視聴率合格ラインは2ケタ。若者は既にTVを見捨てている★4 ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/mnewsplus/1209261086/
今の時代、テレビなんか見なくてもいい…広告収入減で、テレビギョーカイエリート高給バブルは腐り始め…大月隆寛★4 ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1212839116/
「若者の○○離れ…車、理系、TV、結婚など、30年前の価値観だ」…若者ら「海外旅行離れはPCのせい」論に反発★6 zakzak ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1209949973/
「テレビで硫化水素自殺方法知った」自殺の女子中学生、書き残す★3 ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1209688855/
10名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:31:02 ID:Vf07TnuN
景気が悪いから収入が落ち込むのは一般家庭での話
テレビ局が収益を落とす理由は・・・おっと、誰だこんな時間に
11名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:32:28 ID:cp7ls2iX
自称「社会の公器」が高年収・高利益をあげていること自体が
大きな間違い
12名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:33:08 ID:ONY6we2N
「新聞を読まないと馬鹿になる(笑)」
って言葉広めて馬鹿になりたくないって恐怖心を煽って金儲け(+洗脳)したように

「テレビを見ないと馬鹿になる(笑)」
って言葉をどう広めようか必死らしいですねwww
13名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:33:53 ID:Ag6kEb8I
負け犬メディアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:34:13 ID:u9FpwrpV
サラ金のCMが消えたからじゃないの?
15名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:34:25 ID:nzssHQTE
テレビが中国と心中か。
文明開化だな。
16名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:34:30 ID:7LJGakiE
ネトウヨが喜ぶ

  @ 在日朝鮮人の歴史捏造&工作活動徹底検証
  A 創価学会員がフランスで入国拒否される理由を徹底検証
  B 韓国日本人妻の闇 〜統一教会徹底検証〜
  C アニメ 嫌韓流
  D パチンコ利権の闇 韓国・台湾で禁止されているのに何故日本では合法?
  E 「槿の花が咲きました」日韓・二ヶ国語放送
  F 毎日新聞 英語ウェブサイト Waiwai 徹底検証

とかを、ネトで大々的に宣伝して、彼らが喜びまくるような日本ではウヨ、欧米から
みれば中道左派的な番組を試しに3夜連続特集とかで流せばいいぢゃまいか?

視聴率、爆上げで業績回復間違いなしw
17日本国益を著しく害するマスゴミ:2008/07/18(金) 02:36:07 ID:HgOS0Btv
☆【毎日新聞が英語版で「日本人は性獣で、日本文化は卑猥ですよ」と
世界に向け9年間も宣伝吹聴していた事件で、毎日が実際に世界に発信していた記事↓】☆

■「オナニーのし過ぎ?」「あそこがしわくちゃで色が黒くて…」今回は女性器に潜む神秘の世界を紹介しよう
■熱海の伊豆山神社の木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、後にイザナギと呼ばれたが、イザナギは神道伝説の神話の神で、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
■性器観察用手鏡を渡し、カーテン越しに「もういいかい?」「まーだだよ」とさながら鬼ごっこのように性器診察。神秘と夢に満ちた場所、それがヴァギナ。「ヴァギナの品格」を保とう
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女達が放課後、売春婦として働く
■エクアドルではジャングルに放たれた子供たちを、日本人が(性奴隷にするために)ライフルでハンティングしている
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■漁師経験者談;日本人は何とでもSEXをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■日本の看護婦らは通常、病院内にバイブを持参し、仕事柄アナル開発に興じている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにSEXをする
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんど全ての漁師は海でマンタとSEXしている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てる
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けの漫画を作りオタクを自衛隊にひきつけようとしている

☆史上最大の祭りです!!ネットが大マスコミを潰す時代を目の当たりにしよう!
18名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:36:53 ID:r6oTDUug

パチンコ屋とサラ金に補填してもらえばあ?ぎゃははは。
19名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:38:17 ID:3ww3T33Y
無能なコネ社員ばかりで
実際の製作は年収200万の派遣
これじゃ、視聴率は取れない
20名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:38:41 ID:bxOPx69O
ナスボー、トッカーみたいな。
21名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:39:45 ID:hmhyu5TY
北京五輪なんか誰だ見るんだい
だれも見ないだろうよ
あんなの見るだけ時間の無駄
22名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:40:02 ID:lJK2KAKh
広告業界に勤めてますが、テレビは一度死んだ方が良いよ。
構造が酷すぎる。 吐き気がします。
23名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:40:39 ID:BRKGKaJS
経営失敗の責任を取るべき役員が報酬カットされないほうが基地外沙汰なんじゃねーの
24名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:40:49 ID:ONY6we2N
どのチャンネルもキムチ臭い番組ばっか
もううんざりだよ
25名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:40:55 ID:/sLZLlWC BE:591532867-PLT(87131)
へ?
26名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:41:43 ID:EwNUUc1F
いまどきテレビ見る人なんていないよな
27クズ一覧:2008/07/18(金) 02:42:15 ID:HgOS0Btv

■6/25最新版!毎日新聞社 役員一覧晒しあげ■

・代表取締役会長(社長)☆北村 正任 ←6/25株主総会にて再任。普通の企業ならありえない。
・代表取締役社長 ☆朝比奈 豊 ←一連の事件の当事者。「厳重な処罰」のはずが、なんとNO2に昇進!
・取締役副社長 ☆観堂 義憲
・専務取締役 ☆長崎 和夫
・専務取締役 ☆三島 誠
・常務取締役 ☆渡辺 良行
・常務取締役 ☆高梨 一夫
・常務取締役 ☆菊池 哲郎
・取締役 ☆田中 青史
・取締役 ☆山崎 一夫
・取締役 ☆伊藤 芳明
・取締役 ☆羽田 恒夫
・取締役 ☆長谷川 篤(一連の事件の当事者)
・取締役 ☆常田 照雄
・取締役 ☆井上 弘 ←TBS社長。彼の発言。「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「社会を支配してるのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」。
・取締役 ☆山本 雅弘




28名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:42:25 ID:I1qY9GlQ
中身スカスカの番組

大手(笑)の誇大広告のCM

ソウカのCM

パチンコのCM

中身スカスカの番組

(これの繰り返し)

ねぇねぇ、こんなクズコンボ誰が喜んで見るの?教えて放送局のみなさんw
29名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:43:09 ID:Ufm9jkNX
朝鮮玉入れと朝鮮高利貸しの宣伝ばかり垂れ流すTVなんて誰が観るんだよ。www
30名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:44:06 ID:vbZzThc4
10%程度カットしても
1000万プレイヤーなら100万程度でしょ。
何が困るんだ?
31名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:45:40 ID:OdUTbEO7
>>19
実力がある人が搾取され、実利は上が得るのは昔から変わらないぞ。
えたひにんもそうだったろ。
派遣・委託も同じだ。
社員|壁|雇用主<株主の関係もな。
32名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:45:56 ID:wMYB/Jdn
>>30
BMWのローン返済が、ボーナス時に200万円、毎月20万円とかだから。
33名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:47:46 ID:/SoFWdmg
>>12
だから、ネット=諸悪の根源・馬鹿共の巣窟、という方向へ持って行こうと頑張っています。

そもそも、当初の番組ネット配信開始時に既得損益にしがみついて思考停止していたのが敗因なんだけど。
34名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:48:22 ID:+FP+z7Pp
そして実力がある人が革命を起こすってか。
暴力反対だが、経済の暴力も気にいらんな。
死ぬか。
35名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:48:27 ID:WKLaOtrV
昔はTVばっかり見てると馬鹿になる
なんてこと言われたが、まさかそれがリアルになる時代が来るとはな。

野生の王国とか素晴らしき世界旅行とか
本当〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜にドキュメント系の番組減った罠。
あったとしても番組の半分はスタジオとパネラーのどうでもいい感想w

もはやウチでなくても24時間ディスカバリー流してるトコはあるんだろうなー。
36名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:48:28 ID:GT+6dOmH
>>31
農民と武士階級の間で、
中間管理職として十手を持って
搾取と監視の走狗の役割を担ってきたという意味かね
37名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:49:12 ID:XSH/vGI0
> 北京五輪特需も不発か

アホ丸出し
38名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:49:35 ID:I1qY9GlQ
まだテレビに出資している企業(スポンサー)は宣伝のつもりで流しているのだろうか
只の誇大広告の悪徳企業として認定されるだけなのに(クスクスw
39名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:50:22 ID:jobLxxNX
首都圏でパチンコCMを派手に打ったのが敗因だな
40名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:50:55 ID:VaOXLbwy
何十年にも渡って充分稼いだだろう
ちょっと減ったくらいでグダグダ言うな
41名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:51:27 ID:rRaxfyuB
パチンコCMなんか真昼間から流すからだば〜か
42名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:52:34 ID:3ww3T33Y
>>31
資本主義を理解していない田舎者ですか?
コネ入社はテレビ局という免許事業だからなりえた構造
それがネットとの競争が始まって、無能社員が多いテレビ
局が負けたというだけ。
基本が分かってないね。君は負け組だろ。
43名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:52:43 ID:4bpljiSk
>>22
どうせなら詳しく語れよw
44名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:52:43 ID:VLUcDWQS
とりあえず応援歌はやめろ
45名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:52:49 ID:inHy1C2o
ヒロミがロケット花火で空飛んでた頃が面白かった
46名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:52:52 ID:1CClqd4b
テレビ業界はまず、構成元素から作り直せ
話はそれからだ。
47名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:53:33 ID:vbZzThc4
>>35
>昔はTVばっかり見てると馬鹿になる
>なんてこと言われたが、まさかそれがリアルになる時代が来るとはな。
いや、そりゃもともと庶民への商品紹介PVなんだから
毎日同じ内容の番組見てれば洗脳されて馬鹿になるでしょ。
48名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:53:36 ID:beh+SHNO
今まで虚偽の事実を作り上げてきた媒体だから、半分くらい潰れてもいいだろ。
事実かどうか見極めるのは、賛否両論みられるインターネットで十分だ。
49名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:53:52 ID:aV2fiODS
テレビは内需産業なのにその内需を悪くするような事しか
放送しないんだもんなwあほだわw
50名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:53:59 ID:xZsY7xkt
北京五輪特需は不要。
すぐ朝鮮戦争特需が来るから問題ない。
少しくらい踏ん張れよ。朝鮮。
51名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:55:14 ID:iV8QmXGw
TBSとテレ朝は害悪
52名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:55:24 ID:vbZzThc4
>>48
世の中には虚像が無いと生きて行けない人も要るから
操作されるのがうれしい人にはTVのニーズはあると思うよ。

53名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:56:07 ID:BDlgiQou
ソースは東洋経済か。なかなかの記事
54名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:59:58 ID:3ww3T33Y
大韓航空機爆破事件の20年前から北朝鮮の拉致疑惑は確実にあったのに
朝鮮人と一緒になってそれを否定してきた日本のテレビ局は明らかにおかしい。
ネット時代になって、みんながテレビ局に不信感を持つようになったのも事実。
大卒が50%になり、従来の低級ワンパターンの番組には興味がなくなったんだろ。
55名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:00:00 ID:xZsY7xkt
>>52
大衆を操作するため、カミは必要かもな・・・・
56名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:03:34 ID:UHRYvbUY
あの給料を払い続けられるわけがないよな。
ま、テレビ局社員の給料減るのは当たり前。
今の放送内容じゃ視聴率もとれるわけがない。
57名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:03:34 ID:ONY6we2N
>>52
マトリックスみたいだな
58名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:03:46 ID:LjlvrSiI
マジでテレビ2週間、全く見てない。
テレビの電源を入れたのは、日曜日にツタヤのハリウッド映画をレンタルしたときだけ。
59名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:04:09 ID:vbZzThc4
>>55
そりゃ必要だよ。
経済も紙幣や資産を崇高する宗教なんだから。
紙幣や資産の価値を信じてるわけでしょ。
60名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:05:04 ID:5FQQHAlf
普通に考えて、給料上がらず原油も物価も高くなって、遊び、飲み、ショッピングとか
行きずらい現状だから、視聴率が上がってもいいようなもんだけどなあ。

それを受けれないってのは・・・
61名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:05:25 ID:QJBB7hPj
無くてもぜんぜん困らんと、
うすうす思ってはいたが、
このスレ読んでよく考えたら、
そういえば、昨日は一度もテレビを観なかった。
62名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:05:34 ID:3ww3T33Y
テレビで「これからはセカンドライフ」「何百万人もやっているセカンドライフ」
と煽っても、実際行くと、誰もいない。

テレビって信用されないだろ。
63名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:06:10 ID:LjlvrSiI
テレビつけても、チョンがキジを叩き殺してるのも教えてくれないしね、何にも教えてくれない。
64名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:06:10 ID:3NvNvWfy
今パチンコを締め付けている。
この調子でいけば、あと3年でパチンコのCMも激減。
そしてアナログ中止。
終わりのはじまりか。
65名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:06:16 ID:3nxLzjcM

俺はいつもNHK・新聞勧誘が来たらまず、服を脱ぐ(靴下以外)。
そしてドアを大きく開ける。
大抵の勧誘人は1分以内に帰る。
一度だけ、フルチンの俺を無視して勧誘を続ける新聞勧誘がいたが、俺が勃起してきたのを見て帰って行った。
66名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:06:42 ID:2/gjnSJq
おもしろくないタレント、魅力がないタレント
いつも同じ面子、小汚い関西弁を履きまくるだけの小汚いタレント
創価とチョンばっかだからなあ。
それにいまどきオリンピックってな。
67名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:07:18 ID:vbZzThc4
>>57
マトリックスは人間が信用できないから
間違いを起こさない機械が神になるというシナリオだね。

>>59にも書いたけど
一般的に何を信じるかって話なだけ。
68名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:07:32 ID:erE7OL6W
地上波なんて必要ないから
69名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:07:50 ID:3ww3T33Y
速報性という面もネットの方が速い
報道ステーションの内容もだいたい予想がつくし、
こういう意図で放送しているんだって、まあ、そこまで分かる
視聴者の方が情報もっているからな。
70名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:08:17 ID:aWqdUGOD
>>65
面白いw
テレビよりそっちのほうがいい
71名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:08:32 ID:9Dt8YRPL
アホみたいにわざとミスリードしまくってるからこんなことになってんだろ
72名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:08:45 ID:KQ5ivH8q
エコだからしょうがないよ
73名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:09:20 ID:MVN0kKh/
ネットその他の方が広告効果を出しやすい仕掛けがつくれるよ。
テレビは洗脳的だから低脳には効果的かもしれんがな。
74名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:09:54 ID:aV2fiODS
致命傷で済めば良いけどな
75名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:10:02 ID:3ww3T33Y
1000年前、大和朝廷は東北蝦夷を10万人の大軍で征伐した。
抵抗する者は殺され、今の東北人全員はそのとき、命乞いした
ヘタレの子孫。10万人の兵士が何年も遠征して、征伐した蝦夷の
女をどうしたかは、想像の通りだろう。
東北人は命乞いして1000年間家畜になったヘタレと
そのとき10万人の兵士を相手した売春婦の子孫。
これが現実。だから東北人のDNAは無能、家畜。
昭和の時代も東北の農家の娘が吉原で売春婦になったのは有名な話。
東北の女は、すぐに売春婦になり、男はすぐに命乞いして土下座する。
今もその東北人はそのDNAは受け継いでいる。
一度劣化した東北人のDNAはもとにはもどりません。

こういうテレビで放送しない真実がネットにはある
76名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:11:36 ID:2/gjnSJq
そもそも、広告広告って広告が必要なのだろうか
ネット上の広告云々言う馬鹿がいるが、そもそも変な広告が横にあったとしても
興味ねえし。はっきりいってネット上でも従来の広告というビジネスは通用しないよ
77名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:12:41 ID:LjlvrSiI
FXトレードなんかしてたら、マクロの時事が全部入るからね、業者の速報で。
しかも、世界中の最も賢明な判断がチャートとして現れるからね。
そんなの見てたら、カスゴミのチョン擁護報道とか心底軽蔑するようになるよ。
78名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:13:42 ID:twRzORjG
世間を馬鹿にし続けたツケだろう
番組もつまらんしな、芸人のうそ臭い私生活とかどうでもいい
79名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:14:52 ID:3ww3T33Y
ネットの方がはるかにローコスト
普通3000GRPだけど、1GRP10万円としても3億円
場合によれば5億円だからな
ネットだとその十分の1でも結構効果ある
80名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:15:01 ID:2/gjnSJq
まあチョンが闊歩するような業界は終わりなんですよ
チョンに魅力あるコンテンツ、番組なんて作れるわけないんですから
もうテレビは終わり終わり、テレビタレントという業種も、テレビの崩壊とともに終わる。
最後は80年代90年代に活躍したタレントを使い倒して終わっていく。
81名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:16:00 ID:6FV83buJ
>>75
それは真実じゃなく妄想じゃ
82名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:16:38 ID:5FQQHAlf
>>73
ネットでの広告や誘導とかの実験も進んでるんだろな
政治、人気商品、人気アーティスト、ガジェット、バッシング・・・

ネット発 みたいなのがウリのは注意してる昨今
83名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:17:14 ID:jobLxxNX
マスコミの定型パターン・・「訴状が届いていないのでコメント出来ない」
相手に訴状が届いたのを確認してから取材に行けよ、餓鬼の使いか?
84名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:17:23 ID:3ww3T33Y
昔はNYダウ見ようと思ったらPM11のテレビ見るか
個人でポケット○○ターを契約するしかなかったからな
今じゃだれでもネットでリアルタイムで見れる
85名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:17:31 ID:NiWBC/uo
>>35
今、素晴らしき世界旅行の記録映像を放送したら、隠れた大ヒット作になる予感。
60年代の、まだ自然が豊富に残っていた時代の、世界旅行記だもんなぁ。

お金が回らないから、これはビジネスにはならないだろうけどな。
86名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:18:17 ID:2/gjnSJq
>ネットでの広告や誘導とかの実験も進んでるんだろな

ああ、それは感じるね。
あとテレビCMなのに、詳しくはネットでってやつ
電通がテレビを捨てたシグナルだろう。
まあ、しかし、これからも電通の隆盛が続くなんておもわんがね。
電通もそろそろ終わりじゃねえの
87名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:18:26 ID:LjlvrSiI
そういや、日本のアニメはチョンがやってないから、世界中から評価されてるな。
俺も、日本の芸能界は、チョンがウジャウジャいるから発展しないと感じてたわ。
88名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:18:48 ID:3ww3T33Y
>>81
リアル「とうほぐ人」ですか?
って煽りもできるのが、ネットの面白さだな。
89名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:18:58 ID:NiWBC/uo
>>61
俺は、最後に見たのが震災報道だから、かれこれ一ヶ月ぐらいかなぁ。
90名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:20:18 ID:2/gjnSJq
>>87
TBSが2年くらいまえに、日本昔ばなし、の再放送やってたじゃん
好評だったのに終わったのは、良質なコンテンツを放送したくないチョンの意思だろう。
日本の伝統、日本らしいものを破壊したいと思っているのがチョンですから。
91名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:20:44 ID:3ww3T33Y
日本アニメの下請けはチョンがやってたぞ
今は中国でやってるけどな

まあ、朝鮮人がミスリードしているテレビなんて基本的に面白くない
92名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:21:01 ID:DAahCrw4
ボーナス1千万円とか貰ってるくせに10%切られたくらいで騒ぐんじゃないよ!
93名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:22:32 ID:vbZzThc4
冷静に他国の自分と同じクラスの労働層と話し合ってみればいい。
戦わされて損してるのは自分達を含む兵隊同士である事をね。

中低層同士が戦い働かせるように
けしかけてるのは、自分の上司や上層部だよ。
94名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:23:15 ID:3ww3T33Y
全国放送というビジネスがもう成立しなくなっているんじゃないか?
実際は全国放送じゃなくて関東ローカル放送を全国に流しているだけ。
95名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:23:15 ID:5FQQHAlf
>>86
ネットだと、リアルタイムでアクセス数が分析できるし、
2chやブログなんかも上手く利用すればいいしね。
96名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:24:43 ID:3ww3T33Y
あれ? みんな「GRP」って知らないのか?
やっぱネットは素人ばかりだな。
ここってBIZ板だから知っていると思ったが・・
97名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:25:07 ID:7+hJ96IT
年収300万で働けよ
テレビ局の社員様www
98名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:25:44 ID:LjlvrSiI
フジテレビとネットの融合を目指した、ホリエモンが、将来、再評価されたりして。
やっぱり正しかった!先見の明があった!とかw
99名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:25:53 ID:4bpljiSk
スピリチュアル(笑) 韓流(笑)


ほんとスイーツはマスゴミにすぐ騙される
100名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:28:06 ID:ZORbhNlT
広告収入低下で番組の質低下、ますます視聴率低下・・・

負のスパイラルから脱出して光をみる手立て

一般企業の数倍の年収を改めよ。
削減した人件費を番組の制作費に充てて良質な番組を提供せよ。
101名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:28:12 ID:+fiiafwL
タレントと化して、クイズ番組で無知をさらけ出しても
恥とも思わないような、コネで入社したのがバレバレな女子アナ。
ひな壇芸人のくだらない井戸端会議を垂れ流すだけのバラエティ。
ジャニタレが歌ってキャーキャー騒ぐだけのスポーツ中継。
スタッフが仲間内だけでゲラゲラ笑って自己満足している深夜番組。
ほとんど遊んでいるだけで1000万円以上の年収を平気で受け取っておきながら
仕事はほとんど外注・・・・

そんなテレビ誰が見るんだろ。
102名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:28:14 ID:3ww3T33Y
ホリエモン見たいな詐欺師がテレビに出てくるのが間違い
犯罪者をテレビで持ち上げるな

降り口もテレビで「セレブ」生活を披露していたが
法律違反の違法派遣で稼いだ犯罪収益生活だろうが
103名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:29:31 ID:t7lSgXfb
>>61
オレは全く観ないといところまでは行ってないが、
報道番組は基本は観なくなった。

偏向報道、特アフィルタリング、どうでもいい東京ローカルネタ。
ネットで情報を得たほうが速いし、情報量も多いし、色々な意見もわかる。
特にTBSの報道番組は意識して観ない。

あと、ゴールデンの番組がクソ番組ばかりなので全く観なくなった。
観ると頭が悪くなる。
104名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:29:55 ID:2/gjnSJq
http://jp.youtube.com/watch?v=8ba7glXp_Lk

今の学生はネットはあるけど、みんなテレビ見て盛り上がれる
ってことが無いからかわいそうな面があるな。
チョンタレントを見て盛り上がるなんて不可能だしな
かといって、日本人アイドルもいないし。
チョンに芸能界荒らされたからこうなってんだけど。まあ、芸能界っていうビジネスも
もう終わりなのかもしれんね。
105名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:29:56 ID:QAO2Jy8H
>>98
ホリエモンも実はテレビが持ち上げて有名になったんだよね。
ホリエモン自身の言っていたことは当時でもかなり陳腐で、評価には値しなかった。
フジテレビ乗っ取りは村上の入れ知恵だしね。
106名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:30:05 ID:6Q2QFhZn
それでも、フジテレビのバラエティやドラマなんかを見ると
未だにバブル時代の空気が充満しているのが不気味でもあり不快でもある…
107名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:30:27 ID:3ww3T33Y
私立文系マスコミってのがおかしいだろ
大学卒業しても中学数学も満足に理解していない馬鹿が
テレビ番組作ってもね、
108名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:31:23 ID:xnrbFfxh
毎日宴会みたいな番組ばっかりでおなかいっぱいだよw
109名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:32:47 ID:3ww3T33Y
日本の場合 公共放送も含め 5大ネットワークってのが多すぎ
アメリカでも3大ネットワークだからな
110名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:33:18 ID:MB23kDJR
>>98
それは無いんじゃね?
テレビでもネットでもつまらないものは見ないし
111名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:33:41 ID:vbZzThc4
一方的に新商品を押し進め洗脳&購入させられるTVと
一定の購入者が評価し認める事が出来るネットと

企業はどちらを信用し推進するんでしょうね。

問題があれば暴露される危険性は在るが
さらにそれをカイゼンする事が出来る企業が生き残ってると
思ってるんだけど。
112名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:34:15 ID:HgOS0Btv
毎日新聞社に勤めることはエリートでも何でもないからな。勘違いするなよ。

俺は28で年収にすると1800万稼いでる。毎日新聞社は負け組だよ。
毎日を批判する輩をニート云々言ってる奴は、そいつこそニートなんじゃねえか?俺からすれば、ニートも毎日社員も変わらん。むしろ、社会的責任を考えれば毎日社員はニートより下級の存在。

自覚しろよ毎日社員は。
毎 日 社 員 は 低 脳 低 収 入 の ク ズ な の 。





113名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:34:23 ID:LjlvrSiI
それにしても、ネットは凄いわ。
ものすごい量の情報だ、しかも、どんどん辿っていけるし。
知りたい!という意思のある人には、膨大な情報をリアルタイムで与えてくれる。
ほんと、テレビなんか何の魅力も感じない。

114名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:34:45 ID:DAahCrw4
ニュースバラエティ(犯罪者を面白おかしく紹介する番組)

大手(笑)の誇大広告のCM

ソウカのCM

パチンコのCM

いきなり通販番組(長い)

美容整形・サプリメントのCM

ハゲ・ヅラのCM

メタボのCM

(これの繰り返し)
115名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:34:59 ID:2/gjnSJq
日本人を誘導したいと思っている勢力は、ネットを使うことを覚えたんだろう
安いピットクルーのようなやつらは、どっかの掲示板に100人も貼り付けておけば
楽勝で占有できるしなW
2ちゃんも多いんだ、チョン系ピットクルーが。
116名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:36:05 ID:3ww3T33Y
>>112
君は固定資産税いくら払っている?
117名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:38:03 ID:LjlvrSiI
所得税でしょw
118名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:38:26 ID:GT+6dOmH
この業界は言語の壁のおかげで
外国の成功した番組をリメイクしたりアレンジしただけで
粗製乱造してきたからなあ

その競争力を工業に喩えるなら
途上国の劣化コピー技術レベル
119名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:38:34 ID:toE4GlA2
TVはNHKだけは見てたが、それも2週間以上見てないな。
本当のこと報道できんマスコミなんて一度なくなればいいさ
120名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:39:24 ID:4bpljiSk
マル激トーク・オン・ディマンド 第380回(08年7月12日) メディア問題徹底討論(動画)
http://www.videonews.com/on-demand/371380/001348.php

マル激トーク・オン・ディマンドでは、マスメディアの構造的な問題について、これまで何度となく議論をしてきた。

まず、前半は、先月最高裁判決を受けたNHKの番組改編問題(女性戦犯法廷裁判)裁判で、原告となった戦犯法廷を主宰したNGO側の代理人であり、数々のメディア訴訟に
関わってきている日隅一雄弁護士をスタジオに招き、氏の近著『マスコミはなぜマスゴミと呼ばれるのか』の内容を引き合いに出しながら、メディアの現状とその背景を徹底討論した。

日隅氏によると、日本のメディアは1960年代に当時の田中角栄郵政大臣によって、全国紙、地方紙を含む新聞各社が、
テレビという免許事業を利権として握らされた段階で、根こそぎ権力に取り込まれる構造ができあがってしまったと言う。そして、
田中大臣がそのテレビを新聞と系列化させた上に、テレビの全国ネットを系列化させたことで、日本には多様な言論を担保するだけのメディアが生まれないようになってしまったと言うのだ。

また、いったん利権まみれになったメディアは、新聞の再販制度や特殊指定などの数々の法的な保護や特権をも利権として抱え込み、本来は権力をチェックする目的で組織された記者クラブまでもが、権力に取り入り、新規参入を排除するための利権ツールになってしまったと語る。
 もともと日本のテレビは、他の先進国の多くが採用している独立行政委員会のような中立的な第三者機関ではなく、
総務省という政府機関の直接監理を受けている、世界でも珍しいほど政治の介入を受けやすい脆弱な立場にある。そのため、
特に政権交代がほとんど無い日本にあって、テレビが政治のオモチャになることは避けられない必然だった。そのテレビという政治のオモチャを
新聞が抱え込んだことで、日本のメディアは権力に対して総崩れ状態となった。日隅氏は「政権交代のない日本では」ではなく「だから日本では政権交代がないと見る方が妥当ではないか」と言う。

一方、後半は、長年テレビ報道の第一線で活躍し、このたびTBS報道局長からアメリカ総局長への転身が決まった金平茂紀氏に、そこまで酷評されるにいたったマスコミの内部で今なにが起きているのかを、問うた。
121名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:40:13 ID:LjlvrSiI
>>118
それがチョンクオリティーw
122名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:41:26 ID:3ww3T33Y
>>117
所得税はネットで推定できるから、質問しても意味ない
会社勤務なら源泉だからあまり知らない場合もあるしな
固定資産税ってのは持っている人にはわかるから嘘を見破りやすい
123名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:41:47 ID:2SYeSR+T
   ┬──┬──┬──┬───
    []__ []__ []__ []__.....||
    ○    ○    ○    ○     .||  ガタンゴトン〜
   | |____________||
   |「 ヒソヒソヒソ            ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧∧__∧  ∧_∧ ∧_∧|| < うわぁ〜侮日読んでる! キモイネ!!
  ( ´∀( ∀` Σ(´m` .)(´∀` .||  \___________
  ( つ    ⊂ )O ̄| ̄⊂)(  ..  ||=
  ( ( ,-( (  ノ.-|_|_|,--( ( ┏. ||
   し'し  し'し'   し' し   し'し'||...||
124名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:41:56 ID:2/gjnSJq
なんか最近、80年代90年代のネタのリバイバル?ばっかだよな。
いまどきヤッターマンを劣化リバイバルしたり、ZOOの歌をエグザエルが歌ったり
もうクリエイターがいなくなったし、いたとしても有能な人間には金がいかないようになったんだろう
もう終わっていいよテレビも芸能界も。
125名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:42:27 ID:XExdfKQW
もっと賃金カットしろや制作費ばっか削ってたら落ちていくばっかりやぞ
126名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:46:46 ID:SCm5S3Wy
報道が中途半端
TBSも関西・MBSのスクープを自分達が取材したみたいに流すし・・・
中央にいるんだから幾らでもネタあるだろ 
政治家、官僚とケンカするのをビビッてるタダのサラリーマンに成り下がってる
127名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:47:48 ID:DAahCrw4
中国のテレビみたいに、国外の番組に字幕つけたり勝手に吹き変えて
再送信しているような感じになれば、まだ面白いのにな。
外国の番組やヒットチャートは面白いよ。
128名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:48:01 ID:ONY6we2N
>>104
日本の芸能人なんて
「竹島なんて韓国にやってしまえ」とか言ってる奴もいる始末だしな
129名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:48:34 ID:Uxb1nbpO
この時期にオリンピックが北京だしね
テレビ業界凋落の兆しが現実化してきてとても面白い

さあ、年収一千万超のみなさん
これから地獄でっせw
130名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:49:14 ID:rN5ETqhn
ざまあww
131名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:50:22 ID:3ww3T33Y
護送船団のコネ社員ばっかりじゃ
どうしょうもない

層化の資産は10兆円、3メガバンクにそれぞれ1兆円、合計3兆円の預金を
もっている

なんてテレビで放送しないもんなあ
132名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:51:14 ID:SCm5S3Wy
視聴率取れなくていいから局の姿勢を示すような硬派なモノ作れよ
どこも同じ様な番組ばっかりで区別がつかん
133名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:51:40 ID:LG/6UBEt
ひろゆき、夏目さんのニコニコ動画のインタビューより
>広告業の市場規模は約7兆円
>そのうちインターネット上の広告規模は約6000億円

ただでさえ原材料費高や景気の問題で広告にお金を掛けられなくなるのに、
視聴率が二桁いかず広告効果がはっきりしないテレビよりも「数」がはっきりしている
インターネットの方がに広告がいくのも当然の流れかもしれませんね。
上の数字からいってまだまだインターネット上の広告が伸びる幅は大きそうです。

個人的にはテレビよりもラジオに頑張ってほしいのでが。
テレビに比べるとラジオの方がインターネットとの連動性が高いと思うので、
そこに期待はしています。

あと、下手に人件費カットや下請けに回すといった最近の安易なやり方は
もう通用しないと思います。
134名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:54:14 ID:2/gjnSJq
>>128
ツルベな
あいつ、80年代にやたら持ち上げられてたから俺はチョンだと思っている。
あいつの売れ方は不自然だった。
135名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:55:21 ID:3ww3T33Y
NOVAの社長も逮捕されたし、
近未来通信、平成電電も多くの資金を集めて破綻
最近は大量のテレビCMを打つ企業って、逆に危ないと思うようになった
136名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:56:06 ID:83poMHQS
肝心な所はCMの後でなんかやっているかだよ馬鹿
別に見なくても気にもならんわ!
137名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:58:08 ID:2/gjnSJq
どっかのガキが、親に怒られたことの腹いせに
バスジャックゴッコしただけで、全局放映だもんね
あのレベルの報道するだけで、ジャーナリズム気取られても困るんだよね。
まあ、もう不要なんじゃない?
138名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:58:27 ID:3ww3T33Y
笑福亭鶴瓶
出生地 大阪府大阪市平野区
139名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:00:48 ID:UIPc0Mfc
>>138
関東人にはよくわからん
140名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:00:50 ID:0Sb9DZaw
http://www.taro.org/blog/index.php/archives/822

テレビ局の電波利用料負担は、ここにあげなかった局を含めて総計で34億4700万円にしかならない。
一方で営業収益は3兆1150億8200万円。
電波を独占して上げる収益に対して利用料が千分の一。
低すぎませんか。
141名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:02:09 ID:LjlvrSiI
>>134
そういや、紅白の司会もやってたな、やっぱりチョンか。
142名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:02:16 ID:DAahCrw4
>>135
最近だとヘアコンタクトのプロピアが破産したな。
カツラシールを腕に貼って引っ張っるCMは結構見たことある人が多いと思う。
143名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:03:24 ID:3ww3T33Y
>>139
新聞読んでる?
韓国大統領 李明博の出身地を調べたら?
144名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:04:38 ID:DAahCrw4
コンタクトレンズやカツラみたいな、自分のコンプレックスを隠すような
見た目ばかり気にする広告が増えたのが気になるな。
145名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:05:52 ID:3ww3T33Y
そういえば、他局とは言え、テレビで局部を出した人間が
紅白の司会とは、普通はありえないなあ
146名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:06:36 ID:LjlvrSiI
大阪はチョンが多いからなあ。
俺も大阪北区で一人暮らししてるけど、俺の住んでる地域は、公明党のポスターだらけだ。
道歩いてても、チョン語とか中国語でしゃべってるのがいっぱいいる。
147名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:08:49 ID:fa3ddQpL
テレビはニュースしか見てないな。
そのニュースもほとんどネット
148名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:08:51 ID:daXLv1SD
傲慢な放送業界
一度潰れるべきだ
149名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:10:39 ID:2/gjnSJq
>>143
おお、日本生まれだったのかやつは
ツルベと同じ出身地とはwww
そういや、Bのオセロ白と仕事しとったけど
BKコンビかよ。
150名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:11:08 ID:3ww3T33Y
北区 (大阪市)
全国有数の規模を持つ街「梅田」で、百貨店や大型商業施設、高層ビル群
などが立ち並ぶ。また放送局や新聞社も数多く立地、中之島には大阪市役所
や日本銀行大阪支店もあるなど、重要な施設が集中しているのも北区の特徴
である。
>>146
最寄り駅は?

151名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:11:30 ID:UHRYvbUY
>>118
フジの月9なんかアメリカドラマの劣化コピーばかりだしな。
音楽業界のアメリカの物真似もひどい
152名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:13:03 ID:lYN44bZ2
もう見習うのは邦画しかねーだろ
テレビに駆逐された邦画が復活したみたいに
ネットに駆逐されたテレビを復活させればいいんだよ
まあ小規模になるのは時代の流れってことで。
153名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:13:20 ID:LjlvrSiI
>>150
ww、JR天満だよ、チョンの焼き肉やウジャウジャあるわ。
154名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:13:36 ID:3ww3T33Y
>>149
同じ出身地の人が外国とはいえ、大統領になったなら
なんか言いそうだけどね
そういうコメントは聞いたことないね
155名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:14:07 ID:rXwo05Wn
平均年収を一般企業に並にするだけで、
凌げそうなもんだがね。
156名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:14:25 ID:2/gjnSJq
そうだったな、ツルベは去年だったか紅白の司会したんだったか
ぜんぜん見てないから記憶があいまいだったわ。
紅白に意味があったのは2000年くらいまでじゃねえの。そこそこ売れてる歌手もいたし
157名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:14:50 ID:LjlvrSiI
>>154
釣瓶もバカじゃないから、日本人のチョン嫌いをよく知ってるんだろう。
絶対にばれないように気を使ってるんじゃないのw
158名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:15:40 ID:mYHAA124
>>122

資産には興味が無い人は一杯居ると思うが。
極端な話し、安アパートに住んでいる金持ちは幾らでも居るだろ。

159名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:15:51 ID:3ww3T33Y
>>153
やっぱ、同胞がいるから住んでいるの?
160名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:17:23 ID:UHRYvbUY
>>62
セカンドライフは確かにひどかった。
誰もやってないし、誰もいないセカンドライフw
161名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:17:28 ID:xwQeCuav
だって、つまんないんだもん。
30・40歳代の大人が見て、よかった、勉強になったとか、感動したってのが全然無い。
まじめに考えると、「毎日1〜2時間無駄だよな、違うことに使おう」って思うよ。
だから、ここ1年は地震の時以外は全く見てない。
162名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:17:55 ID:2/gjnSJq
>>154
ツルベとしても隠したい事実なのかもねえ。
なるほどね、ツルベは生粋のチョンと。
163名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:18:59 ID:oNNyun+8
なんでいつの間にか大阪と朝鮮人の話になってるの?
164名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:20:24 ID:k+0vGeQs
2chより面白い番組がただのひとつもないんだから
しょうがなかんべ。
165名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:20:41 ID:3ww3T33Y
マスコミ 芸能界には在日が多い→だからテレビはつまらない
って流れ
166名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:22:30 ID:LjlvrSiI
>>159
都心だけど、割と古い家も多くて、昔からここに住んでるみたいだよ。
なんか、戦後、チョンの歴史があるんだろうかね。
まあ、そんなの恐ろしくて誰にも聞けないがね、尋ねた人がチョンの可能性もあるしw
167名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:23:17 ID:UHRYvbUY
下流向けコンテンツにはなってるとは思う。
あんな糞みたいなバラエティーは上等な人間の見るもんじゃないよ。
168名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:24:43 ID:3ww3T33Y
>>166
いやいや、君が天満に住んでいる理由
169名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:24:53 ID:2/gjnSJq
>>165
つまらない通り越してもう終わりますた
170名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:25:52 ID:UIPc0Mfc
>>143
新聞を買うなんて物好きだなw
その分、専門書を買えるのに
171名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:26:15 ID:LjlvrSiI
>>166
会社の転勤絡みだよ
172名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:27:29 ID:3ww3T33Y
比率的には東京のマスコミに在日が多い

関西のローカルの「たかじん○○」ってのは
在日特権の特集をやっているけど
東京マスコミでは聞いたことないね

173名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:29:08 ID:3ww3T33Y
>>171
それは天満に住む理由になってないなあ
電車で30分のところにいくらでも住めると思うがな
社宅があるのか?
174名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:29:42 ID:UHRYvbUY
>>172
友達が関テレで働いてるけど、周りは三割在日らしいよ。
175名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:30:30 ID:LjlvrSiI
そこまで言って委員会は、半島絡みと中国はやるけど、部落はノータッチ。
在日に関しては、勝谷が奮闘してるけど、どうだろ、パチンコのCMかんだりしてるしねえ。
176名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:30:33 ID:2/gjnSJq
>>173
なんかやたら根掘り葉掘り訊くね
チョンかなにかか?
177名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:31:43 ID:3ww3T33Y
>>170
個人では取らなくでも、会社で取っているだろ
つーか、働いていたら、新聞くらい読んでないとね
178名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:32:25 ID:LjlvrSiI
>>174
関西テレビは、フジ系列。
委員会は、読売テレビ。
179名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:32:32 ID:UHRYvbUY
天満は便利だろ。梅田まで近いし、福島ほどは高くない。
朝鮮人も普通にいるにはいるが、あれで朝鮮人多いと言ったら
桃谷や鶴橋や京橋や天王寺は洒落にならん。
180名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:33:59 ID:LjlvrSiI
>>174
しかも、関西テレビは、天満駅の横ww
181名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:34:28 ID:3ww3T33Y
>>174
それはありえないなあ
理由は言えないけど
>>173
いや、北区に一人暮らしって
東京で言うと千代田区で一人暮らしって言うくらい
不自然だったからな
東京の千代田区知ってる?
182名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:34:36 ID:UHRYvbUY
阪神尼崎も朝鮮人が多いな。
183名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:34:49 ID:2/gjnSJq
NHKも在日ばっかだよね。
ニューヨークだロンドンだパリだ、ここらへん人気あるっぽいとこに行く
特派員は、全部、あっち系の名前と顔だったW
面白そうな取材に行くのも大体が、三国人系統の社員が多いね。
ニュース9の男の司会者なんて、モロにチョンでしょ。

BS今日の世界の男も、チョン顔だよね。
184名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:37:39 ID:2/gjnSJq
>>182
ダウンタウンはどっちかが在日チョンだと思ってんだが。
浜田の高校時代の写真が、モロにチョンだからなあ。
親父は鹿児島ということらしいんだが。
185名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:38:11 ID:3ww3T33Y
不法滞在も含めれば、東京の方が在日が多いし
東京マスコミの方が在日が多い

関西は逆に対策しているから、すくないんだよ
こんなの業界の常識だろうが
186名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:38:39 ID:UIPc0Mfc
どういう経緯で多くの在日がマスコミに入り込んだんだろう
1871000:2008/07/18(金) 04:38:53 ID:EgSScu9q
かなり侵略されてるねえ
188名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:41:14 ID:UHRYvbUY
>>185
東京の在日はここ10年以内に来日したニューカマーが多いな。
関西は戦前あるいは朝鮮戦争時に日本に来る在日が多い。
189名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:41:18 ID:2/gjnSJq
>>186
南北朝鮮、それぞれの国家戦略なんじゃないの
それかアメリカが日本を間接統治するために、朝鮮人を使っているとか。
この手の手法をアングロサクソンは得意なんですよ、東南アジアの間接支配に
中国人を使う手法が、昔からありますんで。
190名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:41:34 ID:cBNLdVIP
>>185
新聞とテレビの相互依存関係ってどう思う?
191名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:41:50 ID:3ww3T33Y
昔は芸能界なんて地方公演が多かった
それを仕切っていたのが、在日暴力団
そういう経緯でマスコミと在日の接点ができる
東京のマスコミは国籍条項がないところが多いから
在日が多い
中には在日有利な報道をするために東京マスコミに入る在日もいる
192名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:41:52 ID:mDraG/Ej
>>179
俺だったらチョンの居ない場所を選ぶね
193名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:43:22 ID:LjlvrSiI
>>184
憶測だけど、チョンってバレたら人気下がるからじゃない?

>>186
チョンは、日本社会に影響を与えるため。
それから、マスコミ側は肥大化したチョンの力により、チョン枠を作って入れた。
そしたら、したたかなチョンが局内でのし上がって力を持ち出した、TBSなんかそうでしょ。
194名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:45:41 ID:3ww3T33Y
>>188
関西の在日は、ある特定の地域に集まって住んでいるから
一般市民と在日の接点はすくない
東京は在日の数が多いし、隣に誰が住んでいるか関心ないし
在日が住みやすい
195名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:46:12 ID:UHRYvbUY
>>186
芸能界に関しては昔は部落や在日のように賎民扱いされる人が
嫌々やる職業だったらしいな。
戦前の部落差別をなくそうって運動してた人の本とか面白い。
「人前で歌を歌わされたり、芸をさせられたりして
本当に可哀想な人生だ」と部落芸能人に同情してるw
196名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:46:49 ID:8XT6v87T
歌手の名前なんか知らない。。。おっさんかな?

サビ残おおいし共働きだしTV見ない
197名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:47:57 ID:LjlvrSiI
そもそも、チョンが力を持てたのは、戦後GHQが日本の番犬として在日に特権を与えたのが元なんだよね。
それと同じ理由で、韓国も優位にさせた。
1981000:2008/07/18(金) 04:48:32 ID:EgSScu9q
今までがぼったくり過ぎたんでしょ
199名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:49:57 ID:UHRYvbUY
>>192
それ関西では凄く難しいww
どんな高級住宅地でもお洒落な場所でも在日はいるw
逆に昔ながらの下町には在日はいるw


俺は在日のいない街を探し引っ越しを続けたが、結果的には無理だったw
200名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:50:02 ID:3ww3T33Y
アングロサクソンって黒人を奴隷にしたり他民族を植民地にしたりと
陰謀に長けているからな、アメリカにとって日本を朝鮮がある程度
仲が悪い方が都合がいい
201名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:50:16 ID:Z7MMyxKr
>>181
大阪北区で一人暮らしって至って普通じゃねえか。
新婚の新居を北区で探したけど1R、1LDKだらけで探すのに困ったぞ。まあ天満は雰囲気悪いからやめたけど。
202名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:50:33 ID:2/gjnSJq
>>197
でしょうねえ、今の在日の特権ぷりはそういう歴史的な経緯があるんだろう。
在日の生活保護に1兆円を浪費させたり、この1兆円があれば核戦力の維持管理すら
楽勝で維持できるというのに。
日本に都合の悪いように、戦後動かされてきた。
203名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:50:52 ID:EJQlq3vO
>>181
千代田区で一人暮らしが不自然ってどんな釣りだよwww
204名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:51:37 ID:MFjUb7Xr
日本が植民地化されてるワケだ。
205名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:53:39 ID:2/gjnSJq
警察庁のサイトだったか、どっかのサイトに
貸し金業検索なるものがあって、うちの田舎調べてみたら、チョンが貸し金やってたW
206名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:53:55 ID:UHRYvbUY
>>200
マッカーサーもそう言ってたらしいよ。
「ちかくに日本を牽制する朝鮮があるのはアメリカの国益になる」と。


この戦略は今のアメリカの本流。
207名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:54:40 ID:mDraG/Ej
>>195
逆だろ。芸能ごとをやる河原者を、エタ非人の身分に置くことにした
で、明治維新頃の「啓蒙思想」だのなんだのいう胡散臭い運動家が
エタひにんを扇動しに「被差別部落」に向かうと。
でも最初の頃、全然相手にされなかったらしいぜ。
差別?なにそれおいしいの状態
208名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:55:13 ID:3ww3T33Y
>>199
小学校の算数できるか?
生野区周辺だけで在日は9万人
他の地域の在日率は、東京より少ないんだよ
どうせ、また東北蝦夷なんだろww
209名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:56:07 ID:mDraG/Ej
>>199
それは残念だったね。高級住宅地やお洒落な場所以外の所を
探せばよかったんじゃね。
アイツらって目立つところに行きたがるんだし。
210チベタン:2008/07/18(金) 04:56:39 ID:cznqqCpS
フリーチベット!

視聴率ストライキを実行しよう!

ずっとはつらい人むけに、
全スト日
(全員参加ストライキ特別日)をつくったらいいかもしれん。
211名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:57:18 ID:2/gjnSJq
>>204
まあ、現実問題アメリカの占領地だろうな
憲法もアメリカ製だし、日本のシーレーンを容易に分断できる沖縄に
基地があるし、いざというときには東京をすぐ空襲できるようなとこに
基地ももってるし。
212名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:57:28 ID:LjlvrSiI
日本は、すごいからくりのある国だと思うよ。
日本人の年間労働時間、休日数、所得、これらは、欧米先進国より明らかに劣悪でしょ。
なぜか? それは、社会システムに罠が仕掛けられていて、国民の富が搾取されてるんだよ。
そんなのは、各種統計をちょっと見たらすぐわかる。
そして、民意から乖離した売国政府・・なぜか民意から乖離したまま。
実は、日本国民は、特権階級に搾取される、考える力を失った奴隷にすぎない。
カスゴミも、支配者の一人。
213名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:58:08 ID:3ww3T33Y
>>203
千代田区なんて人口4万人
ほとんど住んでないぞ
どこの田舎者?www
君は何線沿線に住んでいるんだ?
214名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:59:26 ID:LG/6UBEt
反日テレビ局ざまあ。
215名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:00:05 ID:jGc496gn
東京の既得権益を手放さないのが問題。
その東京も派遣だらけて終わってるし。
216名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:00:46 ID:ZORKxszA
当たり前じゃね?
人権擁護法案、外国人参政権、移民受け入れ計画、加藤紘一問題発言、
小沢一郎の今さら竹島どうしようもない発言、エロ拓発言、天皇像を燃やす韓国人
日本と日本人に取って重要な案件は一つも報道しない

そんなテレビ局、誰も信用しないし、必要としないさ
朝鮮と支那のための放送局なんて、地元でやれって
217名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:01:16 ID:3ww3T33Y
東京のマスコミを見れば分かるだろ
あきらかに在日よりの報道ばかり
218名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:01:44 ID:GbO+UsrM
>>65
ネクタイだけはしとかないと捕まるぞ
219名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:02:22 ID:UHRYvbUY
>>212
しかし日本の労働環境が他の先進国より劣悪と気付いてる国民は少ないな。
これはまずいよなぁ。戦前と比較して昔より豊かって納得しちゃう国民だし。
220名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:02:33 ID:EJQlq3vO
>>213
千代田区は霞ヶ関とか丸の内しかないと思ってるの?
田舎者はそっちwww
221名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:03:22 ID:9KFqCRBl
知るか。さっさと放送電波使用料を上げろボケカス
222名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:05:03 ID:cBNLdVIP
>>220
だな。
ぶっちゃけ浅草橋の辺は割と安く住めるしね
223名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:05:16 ID:Uo1UHrO1
>>212
ですね。
わかりやすいとこでいえば、アメリカ国債の購入ですね
それ以外にもそうとうなカラクリがあるんだろう
低金利の仕組みもちょっと異常すぎるしね。
224名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:07:15 ID:1YMJsrRZ
マスゴミのくせに。
うそつき、にんげんのくずのくせに。
225名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:07:56 ID:3ww3T33Y
>>220
神田アキバもあるって言いたいのか?
それでも人口は4万人なんだよ
三茶の一人暮らしの方が圧倒的に多い
で、何線沿線なんだ?
田舎者だから言えないんだろ
226名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:08:18 ID:SKJkUepH
      内需崩壊

      トヨタに梯子を外されて
227名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:08:56 ID:mDraG/Ej
>>212
それはね、経済を動かしてる人間に原因がある
自己利益にしか興味をもたないような人間が経済を動かせる位置に
付いてしまった場合、その国あるいは組織は悲惨なことになるのは自明のことなんだわな
外国の事情は知らないが
日本は明らかに劣化したね。ここ二十年ほどで余計に。
戦前も酷かったようだけど。

江戸時代が一番ましだったんじゃね?そういう意味では。
各身分ごとに自治ができる制度だったしな。
228名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:09:40 ID:LjlvrSiI
>>223
日本の所有するアメリカ国債なんか、日本政府の意思で売れないんだよw
アメリカ様の許可を得て、はじめて売れる、と言うかアメリカは売らさない、帳簿に書いた、ただの数字だね。
ああ、今年の3月、ドル円が95円にまで円高になったとき、アメリカは、米国債を売れと言ったらしい、売ったら大損だ。
その時は、日本が死に物狂いで拒否して、売らさなかったんだって。
229名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:10:36 ID:UHRYvbUY
>>223
郵政関連の大前研一のコラムが面白かった。
郵政の利益が異常に高いのは、国民に本来支払うべき金利を払わないから。
国民から金を預かって、利率の高い海外金融商品で運営して
国民には支払いなしw
230名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:11:35 ID:0p2xRUGV
サッポロ一番(5袋)・・・398円
イオントップバリュラーメン(5袋)・・・228円

398−228=170円←宣伝費(マスコミ、広告代理店、CMタレント等の取り分)

メーカーはCM流すのやめろ。
231名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:14:09 ID:UHRYvbUY
日本の労働賃金が他の先進国より異常に安いことは
最近まで2ちゃんねらーでも知らなかったからな。
今はネットではかなり広く知られるようになった。
労働賃金と労働時間と労働者人権に関しては日本は完全に後進国。
232名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:14:17 ID:4bpljiSk
>>228
どのみち、一度買った時点で為替損益は確定されたようなものだ。買い続けドル高になって、そしてアメリカはそれで
輸入し続けてきたんだから。
233名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:14:44 ID:PoiezCfM
マスコミが嫌いなら、CMに出てる商品は買わなければいい。
みんながやらないと意味ないけど、ここまで国賊と化した
マスコミに鉄槌をくらわすためには、そこまでやらないと駄目だ。
234名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:16:16 ID:3ww3T33Y
>>228
米国債の残高がいくらか正確にはしらないが、政府系金融機関も含めれば
100兆円程度だろう
毎年利息が5〜6兆円は入って来ているはず
20年も保有すれば元金は回収できる計算

235名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:16:21 ID:Uo1UHrO1
>>229
すでに郵政資金が海外に流れているのか。
236名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:17:18 ID:cBNLdVIP
時価評価せず、売却意志なしとして常に取得原価で評価するのもまあアリだな。
237名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:17:54 ID:YkE2uSrj
>>212
その通り。実力者、権力者の姻戚関係を調べると面白いことが分かると思うよ。
マスゴミが必死にアナウンスしていることの裏を理解し、真逆行くのが正解。
ネット工作も最近では活発になってるから気をつけないとなw
とにかく奴らの嫌がることを言い続ける。声を上げることだ。
238名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:18:17 ID:LjlvrSiI
>>232
今、アメリカの債務は天文学的数値になっていて、返済は不可能とされてる。
でも、世界一の軍事力、経済規模を持って、ドンドン借金を増やしてる。
最後は、戦争起こして全部チャラにするよ、たぶん。
テレビ局から、話題がだいぶ離れてしもたがw
239名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:18:27 ID:EJQlq3vO
>>225
三茶のが多いからなんだ?
それで千代田区で一人暮らしするのが不自然ってことになる根拠は?

そんな口調でで他人の個人情報が聞けるとでも思ってるのかな?
240名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:18:29 ID:mDraG/Ej
>>228
というか
オーナーの倫理観の問題でしょ。
241名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:18:53 ID:UHRYvbUY
>>235
5%で運営して、国民には0.1%の支払いw


もはや詐欺ですw
まぁこんな利率の低い場所に預ける方も悪いがw
242名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:18:58 ID:4bpljiSk
むしられ続ける日本 01/1/14 http://homepage2.nifty.com/motoyama/bond.htm

マイケル・ハドソン博士「Super Imperialism:Economic Strategy of American Empire」
本が出版されるとアメリカ政府が買い占めた。政府職員教育マニュアルとして。国防省はハドソン氏を講師として雇う。日本も出版しようとしたがアメリカは圧力をかけ中止。
金本位制に代わる「財務省証券(米国債)」本位制を確立することによって、アメリカがどのように諸国を搾取しているかを諸外国に説明。ドルと金を交換することにより行ってきた貿易赤字の穴埋めを米国債によってする仕組み

アメリカは71年まで金本位制を採用していた。ベトナム戦争戦費のため大量のドルを刷る。フランスは余剰ドルを毎月金に交換。独立国なら当然の行為。日本は経済力に相応して先進国一の外貨準備高。
ほとんどが米国債。金は全体の1%。日本がアメリカの属国である一つの証明。米国債を市場で売ればいいと思うかもしれない。国債が満期になるまで売らないと日銀は約束させられているという。
『日本国破産』の、森木亮氏は、途中で売るようなことを強行すれば、アメリカは日本のアメリカ資産の凍結を行うと言及。これは戦争に近い状態。
97年6月、橋本首相が「米国債を売りに出したいという誘惑にかられたことがある」と発言した途端ダウが暴落。首相はアメリカが許さないことは百も承知。
日本では認識されていないが、本気で米国債を売り始めたら米国はあっという間に破滅。アメリカはそれをよく知っている。中国の米国債保有を警戒。
71年は1ドル=360円。95年4月には1ドル=80円。30年後のドルは円に対して価値3分の1。71年に30年ものの米国債を買ったら価値は3分の1。
わずかな金利をもらっても元本が3分の1になったら大損。日本の損失はアメリカの利益で、アメリカに収めた上納金

政府が米国債を買う原資は日本国民の税金。銀行が買う原資は預貯金や生保。米国債を買ったつもりはなくても間接的に買っていた。
その損失は増税という形で払うことに。国民はアメリカに上納金を支払う事を了解した覚えなどない。数年以内に増税の話が出てくるだろう。
自民党は消費税10%は容認したという。日本の財政破綻を回避する為とか年金の為という説明をするはず。「財政破綻寸前というのなら何故米国債を買い続けてきたのか」
243名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:19:36 ID:mDraG/Ej
あ、、、そういえば
中国が一番多かったんだっけ
不良債権化しそうな金融商品を掴まされたの。
244名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:21:06 ID:UHRYvbUY
×運営
○運用
245名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:22:29 ID:ZORKxszA
そのやっすいラーメンのメーカー、イオンのトップに
「外国人参政権」に大賛成の朝鮮民主党、岡田がいる事を知ってるかい?
俺も驚いたよ

「国家主権の移譲」を推進しているんだぜ?
選挙権とか、領土とか、どんどん売国して行くぜってなもんだ
246名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:22:35 ID:3ww3T33Y
>>239
三茶って調べるのに時間がかかったのか?田舎者?
東京に住んでるけど、三茶の一人暮らしはよく聞くが
千代田区のひとり暮らしはあまり聞かない
それだけ、沿線も言えないのか?だったら、千代田区がどうとか
話題にするな
これだから田舎者って笑えるなあ
劣化DNAの東北蝦夷なんだろ
247245:2008/07/18(金) 05:23:20 ID:ZORKxszA
>>245>>230へのレス
248名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:23:56 ID:MFjUb7Xr
朝鮮民主党かwいいフレーズだ。
249名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:24:02 ID:Uo1UHrO1
>>238
ドルを崩壊させる予定なんでしょ
もともと金本位制でもないから、楽勝で崩壊させることが可能
250名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:24:12 ID:9vGF2ra/
ざまあwwwwwwwwwwwww

      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
251名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:26:20 ID:cBNLdVIP
>>246
不自然か否かが論点であって、
多いか、少ないかの問題ではないんじゃないの?

すり替えた?
252名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:26:32 ID:Uo1UHrO1
いま、2000年のドラマをようつべで見てるけど
ここらあたりまでだな、テレビが面白かったのって
今はもう綺麗な女優すら居ないな。もうテレビビジネスは破綻崩壊したんだろう
253名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:27:59 ID:UHRYvbUY
>>251
その人を相手にしてもあまり意味ないよ(笑)
254名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:28:32 ID:JkDdu2Uz
恥デジ完全移行でトドメ
255名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:29:11 ID:mDraG/Ej
>>238
戦争を起こさないとチャラに出来ないのか?
踏み倒すんじゃないの、合法的に。
基軸通貨って怖いね。
256名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:29:46 ID:LjlvrSiI
そこそこ財産持ってる人は、主要国通貨と高金利通貨で10カ国ぐらいに分けて、
それを、10年ぐらいに分割して外貨預金したらいいんだよ。
円高の時は、預金額の割合を少し増やしてね。
しょうもない投資信託よりよっぽど収益上がるよ。
テレビと関係ないけどw
257名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:30:25 ID:3ww3T33Y
>>251
レアケースを不自然って言うんだよ
日本語覚えたら
東北蝦夷劣化DNAよ
大和朝廷軍10万人に征伐され
その後、大阪生まれの大阪人源頼朝に負け、
幕末も薩長土肥+朝廷に負けた劣化DNAの東北蝦夷
1000年負けっぱなしの劣化DNAらしいね
258名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:33:03 ID:mDraG/Ej
>>251
多いか少ないかと、不自然か否かは連動して話題になってたんじゃね?
千代田区の方は例え話で
本筋は天満の方だったし。
259名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:33:24 ID:3ww3T33Y
米国債って7%のあるし、平均しても5%
20年持っていれば、単利でも元本は回収できる
日本円なら金利はゼロなんだからな
260名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:33:43 ID:cBNLdVIP
中央区に住んだらレアケースだから不自然認定か。
笑えるわ。
261名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:34:59 ID:Q7AmlsVT
関西ローカルはまだマシなんだが、それ以外はスポーツとニュースしか見ねぇ。
262名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:35:15 ID:mDraG/Ej
>>256
でも折角、ロンダリング防止措置に米国財務省が本気になったところで
ここで壊すのはもったいないからドルが基軸通貨のままでいいよ。
263名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:36:08 ID:4bpljiSk
>>259
おまえさ、貿易赤字の性質を分かっていないだろ。いつかはドル安になるんだよ。そんな長い事持てば持つほど
リスクが高くなっていく。そして過去を見れば分かるように、アメリカは通貨を切り下げて来た。

どこからその断言が出てくるか意味不明。むしろ心配すべき事項なのに。
264名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:36:12 ID:3ww3T33Y
さすが東北蝦夷劣化DNAだな
間抜けだから、すぐに東北蝦夷劣化DNAに反応するね

1000年前、大和朝廷は東北蝦夷を10万人の大軍で征伐した。
抵抗する者は殺され、今の東北人全員はそのとき、命乞いした
ヘタレの子孫。10万人の兵士が何年も遠征して、征伐した蝦夷の
女をどうしたかは、想像の通りだろう。
東北人は命乞いして1000年間家畜になったヘタレと
そのとき10万人の兵士を相手した売春婦の子孫。
これが現実。だから東北人のDNAは無能、家畜。
昭和の時代も東北の農家の娘が吉原で売春婦になったのは有名な話。
東北の女は、すぐに売春婦になり、男はすぐに命乞いして土下座する。
今もその東北人はそのDNAは受け継いでいる。
一度劣化した東北人のDNAはもとにはもどりません。

265名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:36:13 ID:YkE2uSrj
>>257 のような日本人分断工作には注意な。
266名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:36:40 ID:76d0xHDk
結局マスコミの何に怒ってるかって、あの閉鎖性に怒ってるんだよね
地上波もBSも限られたテレビ局、( ゚Д゚)ハァ?と
まあもう凋落する産業だからなりたい人なんていないだろうけどね
やっぱりJリーグのJ1,J2みたいに、面子の入れ替えは必要だよ
267名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:38:01 ID:Uo1UHrO1
なんかチョンが荒らしだしたな
268名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:39:38 ID:OerhjN/I
テレビなんてしょせん斜陽産業
269名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:40:08 ID:3ww3T33Y
>>263
高齢者ですか? 貿易赤字→円高って20年前の話だろ。
日米関係では、現在所得収支の方が多いんだよ
原油など資源価格の上昇で日本の貿易黒字は急速に減少している
270名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:41:10 ID:EJQlq3vO
>>246
地方から出てきた人はよくそういうね。>>三茶の一人暮らしは〜
別に知らなくても恥ずかしいことじゃないけど、
わかったようなことをいうのは恥ずかしいよ?
271名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:42:36 ID:YkE2uSrj
ID:3ww3T33Y

ID:3ww3T33Y

ID:3ww3T33Y
272名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:42:50 ID:lMQtMtgy
TVなんで選挙特番と台風・地震情報、その時歴史は動いたぐらいしか見ない。
サッカーもつまんないし。
たまに2chの実況中継参加するためにTVつけているけどね。
273名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:42:59 ID:4bpljiSk
>>269
だからさ、その収支が多ければ、それはいつか円転しなければいけないわけで、一方で
アメリカは世界の人々がドルを買い、ドル高になった時点で輸入をし続けている。ドル安圧力。
それがずっとたまっていけば、確実に為替損益を被る可能性が増えていく。

おまえもドル神話に洗脳されているようなので、いくら言っても無駄なんで、ドルが大暴落した時に
俺の言ってたことでも思い出せや、な。
274名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:43:01 ID:3ww3T33Y
515事件 226事件は東北蝦夷劣化DNAのクーデター
その結果がアレ
東北劣化DNAを排除すれば、日本はよくなる
東北劣化DANって朝鮮人と仲がいいんだよね
275名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:45:38 ID:LjlvrSiI
でも、2ちゃんねるって考えてみたら、マスコミュニケーションでもあり、マスメディアでもあるんだよね。
世界中の情報を収集して、それを2ちゃんねるから発信してるんだから。
そろそろ、マスゴミとチェンジだな。
276名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:46:06 ID:mDraG/Ej
自分は、扇動者が一番嫌いだけどな。>>237のようなのがさ。
やってることがマスコミとちがわねーじゃん。
「あれが敵だ、あれを叩け」と言いたがる言動、態度。

気持ち悪い。
277名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:46:42 ID:Uo1UHrO1
ウィンブルドン男子決勝だけは面白かった
にしこり、が数年後には優勝してくれるんじゃないかと期待している。
なんかしらんけど、テレビって錦織圭の話題とかぜんぜんしないよね
チョンが嫉妬してんだろうなあ
278名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:47:20 ID:3ww3T33Y
>>270
どこの大学?
東大なんて東京出身者は2割だけ、むしろ少数派
8割は田舎者なんだけどね
そういう書き方は一流大学に行ってない証拠だな
279名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:49:15 ID:3ww3T33Y
>>270
東京人?
明治までは江戸には田舎侍と貧しい卑しい町民しかいなかったんだけど
君の先祖は、田舎者?それとも貧しい卑しい町人ですか?
280名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:50:00 ID:0p2xRUGV
>>245
マスゴミ乙。

カップヌードル・・・158円
イトーヨーカドーセブンプレミアム「しょうゆヌードル」・・・88円

158−88=70円←宣伝費(マスコミ、広告代理店、CMタレント等の取り分)



281名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:50:15 ID:YkE2uSrj

ヤクザ・在日・カルトが触るものは全て腐る見本だな。

まぁ、良い大学出て基地外の言う事を毎日頭下げて従ってるんだから、
精神壊れるし、いいコンテンツなんか作れるわけないよな。
282名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:50:18 ID:mDraG/Ej
>>275
でも大概ゴミ情報が増えすぎじゃね
ミスリード狙ってるのも多い
うそをうそと〜ってのは一層重要になるばかりだなと思うこのごろ
283名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:50:35 ID:UHRYvbUY
>>277
フェデラーの粘りに感動した
284名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:51:30 ID:Ln54dqyp
東北がどうこういってるのはいつもの分断工作か。朝鮮人…ぷっ。
285名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:51:54 ID:LjlvrSiI
>>280
同じ商品なの?
286名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:53:31 ID:76d0xHDk
>>285
違うな。うまさが違う
しょうゆヌードルははっきり言ってまずい
287名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:53:52 ID:UHRYvbUY
>>284
というか病院に行った方がいいな。
加藤の事件を思い出してしまった。
288名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:54:03 ID:3ww3T33Y
>>273
>それはいつか円転しなければいけないわけ
反論として「いつか」って反論になってないね
反論するなら、具体的に指摘しないと意味無いぞ

「いつかそうなります」「いつかやります」これで納得するのは
小学生低学年までだろ 
289名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:55:10 ID:Uo1UHrO1
テレビはもうすべてのタレント、芸人、歌手、俳優を生み出した
そしてもうすべてを出しつくし、今出ているのは、宿便のようなものでしかない。
アニメですらもう死んでいる。
290名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:56:12 ID:LjlvrSiI
>>282
チョンとチャンコロの邪悪さと、売国奴の炙り出し。
それから、政治、宗教、社会システムの闇なんかを多数の人に伝達してるのは評価できると思うよ。
291名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:56:31 ID:3ww3T33Y
執念深い猜疑心の強い東北人の本音
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/02/04(月) 18:59:05 ID:BD7wBBTK
古代より東北を虐げし続けてきたにかかわらず大戦後,意図的に東北を発展させないようにするため
大手企業の工場を進出させないために行なわれた太平洋ベルト政策
そんな悪政策を押し進めてきた根本にあるのは結局、悪意からくる当時の産業界および政界の
西日本出身者による東北への差別意識ではないだろうか

こんな猜疑心の強い東北人が官僚になると
工場三法
近畿圏は大きな負担となり、この法律が近畿地方の相対的地位低下、
東京一極集中を進める要因の1つとなった。また、中部圏を開発整備
するための法律「中部圏開発整備法」が1966年に制定され、製造業
の近畿圏から中部圏への移転が図られたのも近畿地方にとって大きな
打撃となった。

田舎優遇政策を取って日本をだめにしたのは東北蝦夷劣化DNA
292名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:57:46 ID:3ww3T33Y
東北出身のある政治家が拉致問題に冷淡なのは、拉致被害者の多くが
西日本出身者だからだと言われている。

執念深い猜疑心の強い東北人の本音
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/02/04(月) 18:59:05 ID:BD7wBBTK
古代より東北を虐げし続けてきたにかかわらず大戦後,意図的に東北を発展させないようにするため
大手企業の工場を進出させないために行なわれた太平洋ベルト政策
そんな悪政策を押し進めてきた根本にあるのは結局、悪意からくる当時の産業界および政界の西日本出身者による東北への差別意識ではないだろうか

このように東北人は今でも西日本を敵と思っている。そのため西日本の拉致被害者など
どうでもいいらしい。むしろ「ざあまあみろ」とさえ思っているのが東北人。
293名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:57:50 ID:mDraG/Ej
タレントや芸人そのものが悪いというよりプロダクションやプロデューサがヘンテコリンなんじゃねーの?
テレビには、作り手に芸術家が居なくなった感じ。
アニメは・・・モノノ怪は良かったよ。
294名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:58:01 ID:GOq468I8
ばかばかしくてテレビなどみていられない

映画はみるがCMカットしてから

スポンサーは馬鹿
295名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:58:59 ID:YkE2uSrj
>>276 嫌ってくれてありがとうw
296名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:59:03 ID:Uo1UHrO1
最近の日産のCMで
豊川とかいう朝鮮タレントに、和服を着せて、和がどうのこうの
喧嘩売ってんだろうな、あれって。
297名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:59:25 ID:76d0xHDk
ネットのみんなが勘違いしてるのは、ネットが何かマスコミよりすごいよ〜とか思ってるところ
ネットもたかがしれてる。煽りを信じるし、どうしようもない

ネットの意味はたった一つ。マスコミに対抗する権力だよ
それ以上でも以下でもない
298名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:59:49 ID:UHRYvbUY
>>291
お前東北人のせいで関西が発展しなくなったと思ってるのかよwww


それって東北コンプレックスだよwww
関西人には珍しい東北コンプレックスww
お前は貴重な存在w
299名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:00:38 ID:Uo1UHrO1
TBSに小泉純一郎が
こいつの顔、モロにチョンだよね
300名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:01:18 ID:mDraG/Ej
>>290
多数の人に伝達って部分に誤誘導がかかってる場合があって。
それがキモチワルイ。
つーかネットは直接チョンと遭遇することが多くなるんでねーか?
それも知らないうちに。
301名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:02:24 ID:LjlvrSiI
>>297
リアルタイムの大衆そのものだからね。
ただ、おかしいと思ったら誰でも発言出来るし、それを誰でも見る事が出来る。
これはすごいと思うよ。
302名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:02:41 ID:UAa3qqba
官僚は今までマスコミを使って国民を統制してきたわけだから。
ネット時代になると、ネットに規制かけてくるよ。
303名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:02:48 ID:3ww3T33Y
>>298
関西人じゃないですね
それに関西が発展しなかったとは書いていない
日本語読めますか?
日本をだめにしたと言っている
304名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:04:20 ID:3ww3T33Y
一流企業やエリート官僚なら、必ず東京と大阪の転勤があるものだよ
305名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:04:58 ID:gdCpbLzo
キー局正社員の給料は今の三分の一で十分。
番組の質が低すぎるんだし。
306名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:05:19 ID:0p2xRUGV
>>285,286
セブンプレミアム「しょうゆヌードル」の中身はカップスターと同じ。
307名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:06:33 ID:mDraG/Ej
>>295
どう致しまして。
あのさー、どうでもいいけど「真逆を行く」のって
結局自らマスコミに寄り添う形で二元論の中に閉じ込められるってことだから
スゲー悪手だと思うよ。
308名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:06:55 ID:b+EXU1/l
サラ金とかパチンコとか風俗とか
そんなんのCMが増えればイメージ悪化してさらに一般企業のCM減るだろうね。
309名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:07:04 ID:3ww3T33Y
1000年前、大和朝廷は東北蝦夷を10万人の大軍で征伐した。
抵抗する者は殺され、今の東北人全員はそのとき、命乞いした
ヘタレの子孫。10万人の兵士が何年も遠征して、征伐した蝦夷の
女をどうしたかは、想像の通りだろう。
東北人は命乞いして1000年間家畜になったヘタレと
そのとき10万人の兵士を相手した売春婦の子孫。
これが現実。だから東北人のDNAは無能、家畜。
昭和の時代も東北の農家の娘が吉原で売春婦になったのは有名な話。
東北の女は、すぐに売春婦になり、男はすぐに命乞いして土下座する。
今もその東北人はそのDNAは受け継いでいる。
一度劣化した東北人のDNAはもとにはもどりません。

粘着陰湿な東北蝦夷が嫌いなだけ
都会に住んでいれば田舎に無駄なハコモノをつくる東北蝦夷って嫌いになる
と思うがな
310名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:08:12 ID:GjTA5r9V
>>286
カップラーメンにうまさ求めてもねえ…。
近所の量販店なんて、「カップヌードルは高い商品ですよ」
どうしてもカップラーメン食べたいなら、スープヌードルいかがですか?」
って陳列になってる。
311名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:08:48 ID:UHRYvbUY
>>303
東京人でもなく関西人でもないwww


自ら田舎ものと認めてしまったようだなww

馬鹿すぎるwww
312名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:09:45 ID:YkE2uSrj
ID:mDraG/Ej ID:3ww3T33Y
は民族話を持ち込んで、荒し工作してるだけw
あぽーん推奨 叩くはマスゴミにあり
313名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:11:00 ID:UHRYvbUY
>>312
アボーンでいいな
314名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:11:52 ID:mDraG/Ej
>>297
ネットの便利な部分って
いろんな情報がいろんな所に転がってて
楽に取りに行けるところであって
「真実が分かるところ」ってわけじゃーないんだよなぁ。

ネットの意味があるとすれば
それは扇動に乗らないために情報分析する際のツールの一つとして
活用可能な道具であること、ぐらいじゃないかね。
権力ってもともと国民に備わってるジャン。国民主権だ。参政権、腐っても鯛。
ゆえに在日が欲しがってるわけだしねー
315名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:12:49 ID:3ww3T33Y
>>311
君って一流企業やエリート官僚の家庭じゃないんだね
だから、そういうエリート家系ってのは転勤が多いから
東京生まれでも東京人とは思ってないし、関西人とも言う感覚もない

君は東北蝦夷なんだろうけどね
劣化DNAだから、今も下層階級らしいね

316名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:13:03 ID:5p3li4J2
テレビ番組のくだらなさを叩きたい気持ちは分かるが
収入が減った最大要因は景気の減速でしょ。
企業も体制が調ったらまた広告を出すよ。
高くても人を雇うよりは効率がいいから。
317名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:13:36 ID:UHRYvbUY
>>315
早い診察してもらえ
318名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:14:20 ID:Uo1UHrO1
>>297
本物の日本人だけで、情報ネットワークが組めたらなあ
そういう組織を立ち上げていかんと、なかなかネットのピットクルーも排除できないでしょう
なんか保守系のそういう組織ができればなあ。
最近2ちゃんも限界感じるよ、チョンだ三国人のしょうもない書き込みに流されるし
319名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:15:26 ID:mDraG/Ej
>>312
民族話・・・
チョンって言ったら民族話をしたことになるの??

民族の話っつったら
慣習とか、習俗とか宗教文化、歴史とかだと思ってたけど
俺、その話しをしてもいいのかな?w
320名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:15:36 ID:tEXBAMw1
著作権保護を盾に自らネット進出を困難にした結果、自滅だから救いようがないw
321名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:15:59 ID:3ww3T33Y
東北蝦夷劣化DNAってマジ馬鹿だな
反論できなくて、1行レスかよ
やっぱ1000年負け続けたらDNAが損傷するって本当だな
これが開腹するには、同じ基幹1000年かかる
322名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:17:06 ID:UHRYvbUY
>>321
お前には病院が必要だ。
323名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:18:14 ID:3ww3T33Y
いかんな 疲れた、職業的変換をそのままにしてしまった
夜勤明けだ、寝る

じゃ、東北蝦夷劣化DNAども さらば
今後、学会で発表する研究テーマなんだけど
まあ、発表できないだろうなwww
324名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:20:08 ID:UHRYvbUY
>>323
おつかれニートさん。
今度はグダグダに論破されないように頑張れ。
325名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:21:11 ID:gdCpbLzo
ネットも自民がチームセコウやチャンネル桜のような馬鹿がいるから
誤誘導には気をつけないと。
326名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:23:47 ID:mDraG/Ej
論破って、てっきり
きちんとした反証を論理的に述べることだと思ってた。
煽り合いっこで罵倒することを論破とは言わないと思うけどな
327名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:24:24 ID:5p3li4J2
2ちゃんねらも以前と違ってテレビへの耐性が落ちたよね。
テレビが飲酒運転を叩けば本気でそう思っちゃうし。
328名刺は切らしておりまして :2008/07/18(金) 06:26:18 ID:YkE2uSrj
さまざまな業種が血の出るようなリストラを行ってきたが、
公務員・特殊法人・大手マスゴミがまだなんだよねw

左翼は革新がモットーのはずだが、
何もしない似非左翼が大手を振って日本を徘徊している。
329名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:29:27 ID:ugt9pYCj
テレビ放送は自由競争じゃないくせに、
既得権で利益をキー局が独占しやがって
もっと制作会社にまわせ!!
330名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:31:19 ID:i3+Hu2f3
テレビは最近見ないなあ。特にバラエティーはほとんど見ない。
ネットの方が優れてるしなー映像は画質悪いが
331名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:39:11 ID:Uo1UHrO1
チョンの自作自演劇場は終わったか
332名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:42:58 ID:MXDqXoZH
>>65
もし勧誘が兄貴だったらアッー!になる罠
333名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 07:25:51 ID:uzRWM/Lt
ID:YkE2uSrj
もあぼーん推奨だろw
334sima:2008/07/18(金) 07:37:31 ID:bNeti3Uk
テレビの番組が、ジャニーズと吉本興業ばかりで、
子供を対象にしたものばかり。
これでは、お金を持ってる中高年がテレビを見ない。
そんな番組に、まともなスポンサーは付くはずが無い。
335名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 07:45:07 ID:awMmeroZ
外の情勢を常に省みない制作手法では視聴者も離れるに決まっている。
タレントの身内ネタや
馴れ合いなんざ
時間を割いて見たいとは思わないし
336名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 07:46:33 ID:mO97yYw9
「過去10年で最低レベル」ならまだまだ大したことないだろ
もっと追い込まれろ
337名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 07:47:43 ID:/pSe3HJ8
堀江排除を大々的にやった結果がコレかよw
338名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 07:51:35 ID:VF0wDils
平均年収200万円まで落ち込め!
339名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 08:09:55 ID:lA8Ss0X5
● 日本のマスコミは新聞社によるテレビキー局の系列化、 記者クラブ制、 再販制維持 など 世界的に見て 特殊

 日本特殊論というのが世界の論調にあるが、
その特殊な国日本の中で特異な形を持っているのが
日本のマスコミ、朝日新聞、読売新聞など大手新聞社によるテレビキー局の系列化、
テレビキー局は 【電波使用料】 を諸外国と違って 【無料】 にしてもらっているため、
電波の割り当て権を握る総務省に頭が上がらないという構図

また、【 戦争遂行 】のために作られた【 記者クラブ制 】がいまだに生き残っていて、
官庁情報を垂れ流すという構造になっているようだ

 そもそも役所という公共施設を新聞社やテレビ局などに 無料 に近い価格で
独占的に使用させるという法的根拠は何なのか?公共施設なのだから部屋の使用も
万人に公開するというのが当然のことだろう 
ネットメディアの記者にも【 記者クラブを開放 】すべきだろうそうすれば役所とメディアの癒着も少なくなる

冤罪事件の多発も記者クラブ制による記者による談合、
また特定の人だけにしか捜査の一次情報に接触できないという構造とも無縁ではないだろう

アメリカでは既に大統領の記者会見に【 ネット記者 】が招かれており、
共和党大会、民主党大会などもネットメディアがライブ中継しているのが現状だ

【 韓国 】では既に【 記者クラブ制は廃止 】したが、日本の場合はなんのかのと屁理屈をつけて死守している

 また【 再販制維持 】、【 宅配制維持 】には新聞業界が一同団結して狂奔している
このように特殊な国の 特殊なマスコミという日本 のマスコミだが、
反面、政府にとっては 大手新聞社などを通じて 世論操作 がしやすいという構造になっている
開かれた国、開かれたマスコミには程遠い日本のマスコミだが、新聞社やテレビ局などの現状をチェックしてみよう

●日本の新聞社の発行部数ランキングと系列テレビ局と系列会社(売り上げは2007年3月期)

http://www.webtelevi.com/nihonkigyo.htm
340名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 08:14:24 ID:XZEby2BP
テレビの悲鳴は気持ちいい。
テレビ絶対かわね。
341名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 08:19:41 ID:d6nIPtIS
地球特派員2008 激変 ベトナム最前線 〜チャイナ・プラスワン戦略を追う〜
BS1 7月19日(土) 午後10:10〜10:59

中国への"一極集中"を避け、リスク分散する新しい生産拠点「チャイナ・プラス
ワン」として注目されるのが、ベトナム。人件費も安く政治も安定してリスクが
少ないとされ、去年の外国投資額は2兆円と3年で3倍に。全土で工業団地が作ら
れ、中国に進出した台湾や韓国、日本などの有名製造業が積極的に生産拠点をシ
フトしているのだ。
今回の特派員は、エコノミストの伊藤洋一さん。中国、インドに次ぐ高い経済成
長率を達成したベトナムを舞台に、企業の世界戦略をルポ。スタジオでは、脱・
中国の動きを見据えながら、加速するモノ作りのグローバル化と、日本の製造業
の将来について議論していく。

【出演】伊藤洋一,江上剛,莫邦富
http://cgi4.nhk.or.jp/topepg/xmldef/epg3.cgi?setup=/bs/genre/news
342名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 08:21:02 ID:wo3Q5p7Z
ざまぁwwwwwwwww
韓国のデモ報道しないマスゴミは全部つぶれろクソがwwwwwww
343名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 08:24:24 ID:InWE8B2U
トヨタとパチ屋のCMが続けて流れると、なんだかなぁ。

なんか同格なのか?
トヨタも考えた方がいい、格が落ちる、危険だ!
344名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 08:27:04 ID:w/bmvawv
今の民放は本当につまらない。
80年代のバラエティーもドラマも
アニメももっと面白かったし
最終回が終わると
ある種の脱力感みたいなものが
あるぐらい寂しいと思ってた。
今の番組にそんなのないし、
大声と派手なリアクションだけじゃ
消したくなるよ。
345名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 08:30:33 ID:VF+5EIK6
今もミノの番組で弱者取り上げてたが、
意味分かんないのに何故か無茶苦茶高給取りのコイツらが何言ってもwwって白けるよなぁ。
公共の電波にしがみついてるのに何であんな給料高いんだ
社員じゃなく国民や社会に還元しろよ
346名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 08:33:17 ID:y3gbXUnB
降ってくる番組に満足しない時代。面白いものは、自分から探す時代。
347名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 08:33:46 ID:dbCFJikt
在日、日教組、マスコミ、宗教、
全部居なくなれよ。
全国の教育委員会で教員試験で不当合格させた奴らは、全員チンポ切れよ。
348名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 08:38:58 ID:7cwmgXg+
テレビの不思議・・
佐賀の教育委員会の不正採用
テレビ局のアナウンサの不正採用

どう違うんだろう
少なくともどちらも国から免許を与えられているという既得権益で守られている団体
やつら自分たちの立場考えたら人のこと言う前に自分を首にしろよ
349名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 09:00:57 ID:txttkVI0

マスコミが絶対に報道しない格差

NHK         【平均年齢】40.3歳 【平均年収】非公開
TBS         【平均年齢】48.9歳 【平均年収】15,490千円
フジテレビ      【平均年齢】39.6歳 【平均年収】15,340千円
日本テレビ放送網 【平均年齢】40.2歳 【平均年収】14,040千円
テレビ朝日      【平均年齢】41.2歳 【平均年収】13,220千円
テレビ東京      【平均年齢】38.5歳 【平均年収】12,250千円
------------------------------------------------------
電通          【平均年齢】39.0歳 【平均年収】13,560千円
------------------------------------------------------
日本電信電話    .【平均年齢】39.5歳 【平均年収】 8,760千円
松下電器産業    .【平均年齢】43.6歳 【平均年収】 8,460千円
トヨタ自動車     【平均年齢】37.1歳 【平均年収】 8,290千円
楽天          .【平均年齢】30.3歳 【平均年収】 6,030千円
不二家        .【平均年齢】43.1歳 【平均年収】 5,520千円
350名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 09:03:13 ID:ktLmHQ3M
テレビからしばらく離れてると、たまに見たときにあまりのどぎつさに驚く。
別にどうという内容ではない朝の番組でも下品。
351名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 09:07:53 ID:qkX5SBaq
パチンコは風俗営業ですよね。
なんでソープやキャバクラのCMはダメなの?
この国は在日じゃないとCMも流せないんですか?
352名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 09:09:08 ID:w0sk4PHu
押しつけて あおって どうです?皆さん!
ってイメージですよね。
353名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 09:12:14 ID:owYs4LS3
朝から晩まで芸人押し付けられる視聴者の身にもなれ
354名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 09:13:42 ID:rUyTgx6v
今のテレビもコードギアスのようなドラマチックな良質アニメもあるんだけどね。
355名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 09:15:15 ID:NT1//nvs
>>351
資金力の差が大きいのでCMなんて流石に打てません
356名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 09:19:23 ID:0//ktmoE
地デジに切り替えのタイミングで
テレビを捨てた人間結構多い。
357名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 09:19:48 ID:eqxpZqoR
>>351
びっびっびーぱにっく
び び びーぱにぃー♪
358名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 09:21:07 ID:0//ktmoE
テレビ見てこいつら↓を支援するようなことは
絶対にしたくないと思っているし


名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 09:00:57 ID:txttkVI0
マスコミが絶対に報道しない格差
NHK         【平均年齢】40.3歳 【平均年収】非公開
TBS         【平均年齢】48.9歳 【平均年収】15,490千円
フジテレビ      【平均年齢】39.6歳 【平均年収】15,340千円
日本テレビ放送網 【平均年齢】40.2歳 【平均年収】14,040千円
テレビ朝日      【平均年齢】41.2歳 【平均年収】13,220千円
テレビ東京      【平均年齢】38.5歳 【平均年収】12,250千円
------------------------------------------------------
電通          【平均年齢】39.0歳 【平均年収】13,560千円
359名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 09:29:27 ID:McQrzJp7
高年収勝ち組が ああだ こうだと 不満を述べ 述べることで出演料もらい、あとは何も解決しない。みてるこっちは 不満が積もるだけ。最近見ないようにしている
360名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 09:31:20 ID:KoQjQLNW
朝の情報バラエティ番組にて。

バスを使った旅行を紹介。
リーズナブルでしかも最近は快適なんですよー♪という流れ。

直後に14歳少年のバスジャック事件

馬鹿すぎてワラタ。
自分が何を報じているのかちゃんと考えてない現実が再確認できた。
361名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 09:38:33 ID:5aC0pBVZ
TV業界は北朝鮮
362名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 10:27:17 ID:mO6DHxRw
きちんと株を公開して、生え抜きでなく外部から経営幹部を招くようになるまで落ちて欲しいなぁ。
そうならないと、貴重な電波枠はいつまでたっても最適な使われ方をされないだろう。

でもまぁムリか。格安の電波使用料が補助金みたいに効いちゃってるしな。
銀行も無尽蔵にカネを貸すだろうから、かんたんに不動産屋の真似事で儲け出ちゃうしw

これでは外国に売れるようなコンテンツは作り出せない。
そんながんばって収益を求める必要がないくらい不労所得があるわけだし。
映画も番組も永久に貿易赤字のまま。

1950年代から結局なにも変化なし。残念な国だよ・・・
363名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 10:29:27 ID:NX5OpbnE
>>51
だからバカなんだよ・・・
マスコミなんてどこも一緒

そしてオマイみたいな異見を言うのは・・・
チームセコウについて

:名無しさん@3周年:2007/05/02(水) 14:28:52 ID:EnffxVKZ
2chで建設的、紳士的議論が行われにくく、すぐに「サヨ」「ウヨ」と罵り合いが
起こるのは、自民党、または官邸筋が「2ch対策班」を作り、政府に批判的な
意見に対してはそれを口汚く罵り、「荒らし」をするための要員を金で 雇っているからです。
日々2chを使っている皆さんには、そう言えば、そんな気もするという方も多いのではないでしょうか。

618 :不良債権問題と機密費とヤクザ:2005/08/24(水) 18:44:57 ID:a9EgD95r
元内閣安全保障室審議官が2チャンネルの真実を暴露
「2chの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら知らない若者が
多いのには驚く」 と簡単に軍需利権に煽られる単細胞な若者の無知に元カナダ大使館
公使が警告した。 「2チャンネルの書き込みが、当初と違って右傾化、政権擁護的に
なってきているのは、権力者がネットの影響力に気づいて、機密費を使って役人や
「さくら」に書き込ませ、世論誘導をはかろうとしているからだ。
これはもはや知る人は知っている。実に卑劣な手口だ。」 ,,,これは,もはや知る人は知っている。
http://amaki.cc/bn/Fx.exe?Parm=ns0040!NSColumnT&Init=CALL&SYSKEY=0097



セコウ】自民党2ch対策班21【税金で工作ですかw
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1198240522/
364名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 10:35:12 ID:x0Yw/4uK
ゴールデンに30分枠のバラエティを復活するとかして番組のスリム化を進めるべきではないかと思う。
今のバラエティは成人病の状態と言える。
365名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 10:45:43 ID:WJpWSYO3
どこの局も階段状に芸人並べて悪口の言い合い、
なにあれ?
366名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 10:46:47 ID:kvoJuopI
地デジで完全に止めになりそうだな
367名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 10:57:26 ID:NeTT1mn2
昔、映画産業が衰退したように、テレビも衰退して行くんだろう。
368名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 11:08:36 ID:3a8Me7nx

 テレビはあってもいいがマスコミ(新聞社)が独占していい理由はない!

 マスコミは電波の独占を止めて、電波の利用権を広く国民に解放しろ!

 NHKのインサイダー取引のようなマスコミと国民の情報格差はもう御免だ!
369名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 12:03:23 ID:lOV25nOz

地デジのせいだな。
370名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 12:56:44 ID:NX5OpbnE
>>67
>マトリックスは人間が信用できないから
>間違いを起こさない機械が神になるというシナリオだね。

いや違うだろ・・・世代交代つうか種の交代劇だろ
寄生虫が支配した世界がマトリクスだろ
371名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 13:15:24 ID:nuKS/L7z
>>325
アホか。
372名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 13:22:22 ID:PDHUZuk7
>>1
シナ五輪は見てやるぞ、どんなハプニングがあるかいまからwktkしてるぜ
まあ痴デジとやらになったら見ないだろうけどな、一々買い替えとかマンドクセ
土屋敏男氏は日本テレビ放送網第2日本テレビ事業本部
エグゼクティブ・ディレクター、第2日本テレビ(商店会長)。
Tプロデューサー、T部長で有名。

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」

http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。

大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。

http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218.shtml
374名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 13:26:18 ID:VRTKawiM
朝から晩まで吉本芸人垂れ流してる脳無しTVなんかみないだけなんじゃない

弱み握られてんのかTV局は、NHKまでブスドラマやってるし
375名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 13:29:34 ID:Z9I0je2v
お前らテレビに対する要求水準高すぎ
もともとカップラーメンか生理用品の購入層のオンナコドモ相手の
メディアなんだから、そこにパチンコ屋や通販が入ってきたからって、
別にいいだろ。
見なきゃいいだけ。
376名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 13:35:19 ID:O2iJ+XkM
キムタクがCMでカローラに乗るのもカップラーメン食べるのも
キムタク好きな人はそういう車に乗ってそういう物食う層だと
スポンサーや広告代理店が考えてるからだな。
377名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 13:44:45 ID:4NQy45Zc
経営努力してないのに今までが高すぎたんだよヴォケ
378名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 13:45:20 ID:qkX5SBaq
>>374
激しく同意。
だからTV見なくなった。
吉本とジャニーズが無くならん限り見ないな。
379名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 13:50:12 ID:PB0LB3CA
テレビに何にも期待してないけど
テレビの話題につき合わされるのが苦痛
380名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:03:44 ID:Q859EiFq
>>278
たいてい開成・麻布・筑駒・学附卒業者だけで東大全入学者の10%こえてるわけだが。
381名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:03:58 ID:tf+7ERzw
>>378
最近はスポーツ中継の汚染が…
382名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:06:01 ID:aw7Xf0+0
役員の報酬カットだけじゃ追いつかないだろ
従業員の人件費を削れ。
383名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:08:51 ID:tf+7ERzw
社内食堂で最安ランチが980円とかね
384名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:09:28 ID:doU5qhTF
北京五輪には興味あるけど
それはスポーツイベントのそれではないから大画面はいらんな
競技はどうでも良いからニュースをしっかり報道して欲しいぞ
でもどーせ我が国の報道は北京に媚びたモノにしかならんだろうから
俺はCSで海外ニュースでも見るわw

従って日本のテレビ局がどうなろうが知ったことではない
385名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:13:41 ID:sGuMJDdc
>>383
その980円ランチも派遣や契約はまるまる定価で社員のみ社割りで380円?w
386名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:14:18 ID:qkX5SBaq
>>383
そのかわり豪華だぞ!
387名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:18:23 ID:a8cXvHtc
んしょんしょ
388名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:21:29 ID:J0WRnVX8
五輪も演出過多でウンザリなんだよな
ゆずの歌とか吐き気するほど聞かされたし
実況は芝居かかった「名台詞」を言おうとするし
アナウンサーがタレント気取りでハシャぎまくるし
389名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:23:01 ID:zClnNqgi

>>380

これら御三家国立附属に通う埼玉千葉神奈川県民は一応田舎者らしい!


390名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:23:59 ID:nbUgMAFy
民放の番組は何をやるにも意味のないタレントを使ってるからな
キュメンタリーなんて食糧危機、エネルギー危機等を語るにも
専門家ではないタレント達があーだこーだ言うだけで
なにを視聴者に訴えたくて番組を作ってるのか全く理解できない。
391名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:28:13 ID:PDHUZuk7
朝のオヅラの奴が酷いなぁ、コメンテーターとか紹介されてるけど、
室井なんとか言う女なんか「なんかずるい」「これはひどい」とか、
ただ感情的なチラシの裏を口にするだけだし
392名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:29:39 ID:RpeEtUPA
実際金メダルなんて、中国の妨害と低落で、3つ程度だろうし、チーム種目は野球を含めてゼロ

まぁじっさい、見たくもないし、みても気分悪くなるだけ!


テレビ局やハイビジョンテレビ販促に結びつく・・・画期的な方法があるんだけどな


  ↓    ↓    ↓

“中国による競技妨害情報をハイビジョンで見よう・・・そして、ハイビジョン録画して楽しもう”
393名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:30:20 ID:h9jpb5GT
情報の選択の出来ない放送は、今後ドンドン価値を下げるよ。
後、致命的な情報伝達速度の遅さね。
画面で誰かが喋っている間、集中しなければならず、
喋る速度以上に情報を伝達できないなんて、馬鹿げている。
チャネルがPPVも含めて500チャンネルとか、1000チャンネルとか
インターネットと比べると、圧倒的に少ないのも命取り。

正直、TVvsインターネットで、TVが有利な点なんて、一つも思いつかない。
あ。ひとつある。
それはTVの方が圧倒的にスキャンダルが多い点だ。
394名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:32:02 ID:LKClaR3D
企業として放漫経営してるんだからツケが回るのは自然
395名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:32:11 ID:j2dQYozB
電通排除して直接スポンサー契約した方が儲かるだろ
中抜きディスカウントだよ
396名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:33:18 ID:zMssH2LU
もうテレビ番組はニュース、天気予報、実況物ととそこまで言って委員会だけでいいぞ。
397名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:38:34 ID:KRXRYYZD
制作費減ったから、出演料やすいお笑い芸人つかって、
『お笑いブーム』なるありもしないものをねつ造してあおってみたが、どれも短命で青息吐息。
こんごは、さらに

 使い捨てのお笑い芸人、 出演料の安いタレントが増えます!

 お楽しみに!

だろ、傑作だよなぁ、爆笑だよなぁ、もう、先が見えるよなぁ
もう無能の極みだよなぁ。
398名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:41:59 ID:7vvQ5xdc
金土日の放送でさえ碌な番組無いからな
本格的に終了だろ
399名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:47:49 ID:bkSFrny1
>>397
甘い甘い、今後の出演陣は自分とこのアナウンサー&素人ですよ。
これなら給料と粗品代だけで済むしからね。
400名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:48:12 ID:cVFv1Ywn
本音で喋れないようなメディア、偏向報道たっぷりタブーを押し殺しつつ
よそよそしいニュース、何が面白いのか分からないお笑い、何をどう楽しんで
いいのか分からない食べ物番組、痩せない簡単ダイエット法紹介番組
欲しいものがないショッピング番組、それがどうした金持ちの家。
もう視聴者は気付いてるんですが・・・・・・
401名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:52:38 ID:lMQtMtgy
>>399
次は素人や若手芸人からお金取ってTVに出演させるとかやり始めるよ。
402名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:54:00 ID:dbCFJikt
>>396
テレビニュースはあくまで事実の動画だけだな。
403名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:59:32 ID:KRXRYYZD
>>186 芸能界っていうか、見せ物小屋っていうかさ、ああいうのは下賤の民の仕事だったんだよ。
 京都の格式ある寺とかはさ、今はそんなことないだろうけど、2、30年前なら、
「俳優です」ってわかると、「そちらの仕事の方には中は見せられません。」って断ってたんだよ。
篠田正浩の本に書いてあるよ。いわゆる見せ物、ってのはさ、普段は河原端に住んでる人間なわけよ。
移民で立場もなかったりして、そうなったんだろうな。祭りや催しのときはそういう興行をするけど、
普段は、河原端で、牛や豚を屠殺したり、処刑があればその雑用係をやったり、死体の処理とかそういう
一般民から忌み嫌われた仕事をしてたんだよ。 今の在日ともかぶるところあるでしょ。
そっち系の子孫だったりするわけだ。
404名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 15:04:44 ID:KzeECbUU
>>400
だって本音しゃべると2ちゃんで炎上しちゃうし
ようつべで永遠にのこるし
一生もんの傷になっちゃうじゃん
405名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 15:04:48 ID:KbRptwSF
予算減らしてアイディアで勝負しろ
CSの自主制作番組の方が楽しめる
406名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 15:06:36 ID:JNCf/Usc
何を今さら…
民放なんて10年前からろくな番組無いだろ。
407名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 15:06:36 ID:b+EXU1/l
TV業界が異常だってことに気づくか
NHKが最悪だけど、直接には影響出ないからな。
408名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 15:06:46 ID:HsKQ5Ujm
テレビ新聞は完全に斜陽産業だからな。
かつての鉄鋼や石炭の産業のように。
鉄鋼は復活したけど、テレビがかつての繁栄を謳歌する時代はこないだろう。
しかし政治家やら芸能人でテレビ局に子供おしこんでるやつバカだろ。
てか局が政治家のコネつかわなきゃ稼げないのか。
プロ市民系反日系の偏った運動屋、バカボンボンやバカお嬢、天下り役人・・・
こんなんが良質番組作れるわけがない。
キー局や大阪の局はまだましだが、地方局なんてパチンコCMの合間に
韓国ドラマと反日ニュースと風俗番組だもんな。
409名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 15:06:57 ID:jo5AXrJH
サントリーが証明したように、どんな広告より価格の安さだよ
410名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 15:07:11 ID:KRXRYYZD
238 :名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:18:17 ID:LjlvrSiI
>>232
最後は、戦争起こして全部チャラにするよ、たぶん。

 大きく言えばそういうことだね。俺は、食料や資源の高騰、つり上げでチャラにすると思ってる。


>>292 そういう日本分断工作やってるとお前も在日認定されるぞ。w
 今後は日本全体の先行きだけを考えろよ。お前は日本人じゃなくて西日本人だ。とでも言うのか?
東北人だ。とか言って過去の責任のなすりつけあいしてなにか先に進むのかよ。
日本人だ、から地球人だ。のレベルまで行かないとだめだわ。在日は癌だけど。笑


411名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 15:11:33 ID:cVFv1Ywn
>>404
悪い意味で炎上しちゃったらあかんけど、これはすげぇ!って感じで炎上
するくらいの番組でないと視聴率20%は超えないだろうね。TBSで韓国の
大統領呼んで日韓友好^^とかやってるようじゃダメだろう。そこで
「竹島は日本の領土フハハハハ」くらい言ったら30%くらい行くと思うけどw
412名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 15:19:01 ID:KRXRYYZD
>ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
>にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
>フシがありますね」
 最低だな。義侠心のカケラもないのか。俺もアニメの下請けで、番組制作に関わる
人間だけど、そういう気持はないわ。むしろロリコンアニメとか、企画だして恥ずかしくないのかよ!
と思う。仲良くなった人には「売りたいだけで製作に意気込むハートが感じられない!」と言ってる。
訴えたい中身があるものなら、まだ救い用があるけどさ。最近のほとんど、気持や魂がないよ。
TVは要らない物をわざわざ売りつけるものでしょ?
日本の新商品の製造サイクルとかが早すぎて、宣伝しないと売れない。って構造がおかしいよ。
外国みたいにキチっとしたいいものを出して、5年も10年も売ってれば、宣伝なんて必要ない。
新製品にかける開発費用だってもっと抑えられるはずだし。

 ざまぁ!ww とか潰れろ! って言う人の怒りの気持はすっごくよくわかるよ。
でも、大人になって欲しい。ストレートに言うんじゃなくって、
「いやぁ、よくもったと思うよ、今まで。本当に。ご苦労さん、反面教師でたくさんのことを
学ばせてもらって、あなた方より賢くなったわ。もう必要なくなったから休んで良いよ。」
って国民全員がニッコリさよならしてあげるのが、TVにとっては一番怖いんじゃないかな。



413名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 15:22:40 ID:zzc+BjLy
赤坂バカスってそういうことか

鬼女様の出番ですな
414名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 15:25:00 ID:bkSFrny1
1社か2社くらい潰れればその分視聴率があがるのに・・・とか、どこの局も
おもってるんだろうなw
415名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 15:26:05 ID:nmkbUXHq
ドラマとか見ていてCMになると音が大きくなるからな。
うちの家族はニュース以外は録画しといてCMは早送りで全部飛ばしてる
416名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 15:30:10 ID:n5GDn8OA
テレビざまあwww
あんなくだらない箱、誰が見るか、ヴォケ
417名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 15:33:35 ID:5ays6Ymr
左翼売国のテレビ局ってバレてしまったからだよ
418名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 15:36:42 ID:H2EQu/oK
そういや、昔は東京では朝鮮玉入れのCMはやってなかったよね。
深夜も含めて。
419名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 15:44:01 ID:zE2X13ZL
サラ金はテレ東からだ
420名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 15:48:12 ID:gipVfeHj
TV局の仕事って普通のサラリーマンよりたいしたことやってないんだから
年収300,400万くらいの仕事だろ?報道関係で600万くらいでいいよ。

あの程度の業務ならオレでもできそうだ。
421名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 15:49:40 ID:lMQtMtgy
結局、TV局ってインフラ産業なだけで、そこをネットで代用できるってことになったら終わっちゃったみたいな
422名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 16:05:58 ID:Wuxo+ZSH
○○ジャパン・・・どういうセンスなんだ、気恥ずかしい、やめて欲しい。
423名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 16:07:30 ID:FC6COOBr
収入高いんだから少しくらいカットされたってどうってことない
424名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 16:13:16 ID:i5Ci1OkI
> 北京五輪特需も不発か

ここに居るほとんどの奴が以前から知っている常識!
今さらどうしようもない!オリンピックと一緒に死ね!
425名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 16:15:13 ID:PuhGQn4Z
好調らしい映画事業もなあ

たとえば北京五輪をやる中国でヒットしている映画が、

http://jp.youtube.com/watch?v=L3trh_aTfeQ
http://jp.youtube.com/watch?v=ZePBF0bBdz8
http://jp.youtube.com/watch?v=e66Og0lOCcE

な感じなのに対して、日本でヒットしている映画が、

http://jp.youtube.com/watch?v=X8QQn0hulh8
http://jp.youtube.com/watch?v=aG1Lzdn8iOM
http://jp.youtube.com/watch?v=40uyQsBwbyE

な2時間ドラマもどきばかりなのはちょっと恥ずかしいぞ
426名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 16:22:56 ID:nuKS/L7z
日本テレビのプロデューサーが言う『底辺層』というのは、
セックス・ギャンブル・浪費のことしか考えられない頭の中の人達でありますか。
427名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 16:26:34 ID:95TSDnV8
>>426
そのへんもケータイにとられたりしてないか?
428名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 16:27:37 ID:n+IlyWq0
五輪とか宮崎アニメとかバレーボールとか赤坂サカスとか。。

局にとっては

「騒ぐ奴らがメシの種」
429名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 16:29:29 ID:nuKS/L7z
>>427
じゃあ、情報源といえば、テレビ至上主義な寒い人達ですね。
430名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 16:58:48 ID:zH8enQrI
キー局や独立U局は別として、地方局なんか系列新聞や地元地銀の
天下り先だし、製作能力も地域報道以外は皆無だから、極論すると
キー局の電波送信所の管理会社に過ぎないんだよな。
431名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 17:01:06 ID:2bs0aXya
>>428
つうかテレビの「盛り上げる力」が全然無くなって来てるけどな。
オリンピックも宮崎アニメもバレーも

…もちろんCMも。
432名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 17:08:06 ID:lvoydRIE
利益確保の先送りってよりも、CM効果が不透明だからじゃないの?
433名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 17:10:09 ID:YqX1faj+
とにかく異常なつまらなさが全ての原因だよ
この前のドリフ特番の実況見てて実感した
434名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 17:15:11 ID:OcO9M4tI
常識クイズと芸人カラオケ大会ばっかだもん。
誰が見るかよ。

スカパーで海外ドラマ見てたほうがずっと面白い。
435名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 17:15:24 ID:KzeECbUU
>>416

> テレビざまあwww
> あんなくだらない箱、誰が見るか、ヴォケ

今どき箱って…
436名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 17:38:52 ID:nuKS/L7z
>>435
板になっても、番組を制作する人の劣化は止まりません。
437名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 17:40:26 ID:QBN80DzV
昔いかりや長介がばか兄弟のコントで
「テレビ局の社員てのはな、番組を作るのが仕事なんだから社員が出ればいいんだよ。
 でないから俺たちが代わりにこんな格好して出てやってんだよ。な、西尾?」
と言っていた。
結局番組は放送作家と芸人まかせなんだから楽なもんではないですか?
ADは死ぬほどこき使われるそうだけど。
438名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 17:44:01 ID:zH8enQrI
>>437
ADでも社員ADは将来どう出世するかわからないから
タレントとか外部スタッフは丁寧に扱うよ。
真の奴隷は制作会社AD。
439名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 17:44:47 ID:pJ44uTzG
退職金少ないのに大変だな
今放送してる番組を考えれば当然だけど
440名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 17:49:52 ID:TZKxlBaQ
ディスカバリーchの蟹漁番組は好きだな
ヒストリーchのアイスロードトラッカーズも期待
意外とテレビ見てる気がする!
441名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 17:54:16 ID:4JQSCtCG
テレビというものはブラウン管テレビのことであって
液晶だプラズマだと出てきたと同時に、テレビがつまらなくなったな。
面白現象だ。
たしかにブラウン管時代のほうがテレビの映像の質も内容もよかった。
皮肉なもんだな。
442名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 18:06:24 ID:F4963itu
つーぶーせ!つーぶーせ!
443名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 18:07:46 ID:Z8b4NrfK
>>1
テレビ広告回復の起爆剤がないわけではない。
期待がかかるのが8月に開催される北京オリンピック。
もともと、テレビ局や広告代理店は
「4〜6月は悪くても、北京五輪をきっかけに、飲料、家電メーカーなどからの広告出稿量が増える。
 その余勢を駆って、下期は回復に向かうだろう」との見立てだった。

だが、オリンピック需要が出てきていいはずの7月も「発注のペースが遅い」(フジテレビの小林豊取締役)。
「8月、9月も不透明な状況」(同)だ

小林豊って、いいともスタッフのブッチャー小林か?
444名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 18:10:58 ID:nuKS/L7z
インターネット普遍化後の、既存マスコミ人のサバイバルについて。
445名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 18:17:42 ID:odoj+Ptq
TV局の平均給与って約1500万だっけ、高過ぎだろw
昔はテレビっ子だったけどネットで情報が手に入る今では
TVの偏向報道、報道規制、アナウンサーのタレント化、
ヤラセ、捏造のオンパレードにウンザリして、あんまり見なくなった
見るのはニュースとスポーツくらいかな、ニュースも気になったモノはネットで検索して確認
ドラマは全く見る気ないし、たまにお笑い見るけどあんまり面白いと思わない

温暖化がホントに心配なら、朝・昼・夕・晩にニュースと天気予報の放送
その他は基本的に休止、不定期で特別番組としてスポーツとか映画でもやっとくれ
446名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 18:27:11 ID:8Ks+ko1R
テレビがつまならなくなったのは歳のせいと思ったけど違うみたいだな。
447名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 18:27:15 ID:QBN80DzV
テレビや新聞がなくなるのは良くない。
だがあまりに酷い偏向報道や広告代理店と莫大な広告宣伝費の収奪
をやめないかぎり普通の視聴者は誰も味方にならんだろ。
448名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 18:28:13 ID:4JQSCtCG
>>445
給料のことを言うと、ただ嫉妬でたたいていると思われるからあんまり
言わないほうがいいぞ
449名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 18:29:47 ID:4JQSCtCG
>>446
なんでもかんでも歳のせい、というのはホントに自分に自信がなくなったってことだから
本当に歳とってんじゃねえの
450名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 18:34:00 ID:yPISKhMR
素人同然のタレントが政治を語ったり
素人同然のお笑い芸人が宴会芸をしたり
素人同然の歌手が歌を歌ったり踊ったり
素人同然の役者が演技したり

今のテレビって見るとこないよね。
451名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 18:34:44 ID:lvoydRIE
>>441
それはデジタル化に伴い、局の製作予算が大幅に取られてしまったということか?
ならリンクしてても不思議は無いな。
452名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 18:38:12 ID:SMAvmacH
だいたい売上が伸びないんだから、役職員たちの給与減額をまずやれよ。
それと、下請け制作会社にもっと制作費を払え。
特にアニメーターが普通に生活できるようにしてやれ。
お金の配分がデタラメにも程があるだろう。
453名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 18:39:13 ID:o/HiGYf/
団塊世代が支えてる希ガス。
なんだかんだ言いながら新聞・テレビといったマスゴミの信奉者だからな。
454名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 18:43:16 ID:4JQSCtCG
つまんないくせに、やたら仕事がある爆笑問題の太田光って
朝鮮人らしいね。
朝鮮人だから、オズラのズラネタという素人でもできそうな毒舌言っても
干されることがない。
455名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 18:46:44 ID:lA8Ss0X5
>>432
CM効果  ×

口止め料 ◎

エコ買え 棒
456名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 18:49:17 ID:iiQiYWLh
>>391
 あれはあれでいいんだよ
 素人が素人目線で素人の意見をぶつけてるだけだから
 問題はコンメテーターよりアナウンサーのほうにある。
457名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 18:51:20 ID:w8a+eeoe
三流芸能人使ってのだらだらしたトーク番組やクイズ番組や面白くない漫才番組
こんなのばっかりになってからテレビ見なくなったな

別になくてもこまらねーし
458名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 18:57:07 ID:7nROjjyA
公正な報道を行えば少なくともここで管巻いてる奴らは少しはテレビに戻ってくるかもしれない
それかテレ東のWBSとか早朝にやってるニュースみたく独自路線でいくか
459名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 18:59:54 ID:OtnDkzfE
今や最も将来展望の無い業界だな
ネットの回線が不十分だからまだ存在できるってだけの存在
460名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 19:04:47 ID:YG/GQewZ
テレビマンは基本的に威張ってるから嫌い。
そりゃなかにはイイ人いるけど、ごく少数。
461名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 19:10:30 ID:9D7j7siO
低俗な芸人ばかりを使うからだよ
462名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 19:13:40 ID:w8a+eeoe
>>456
俺も最初に室井を見たときなんだこのシロートおばさんは?と思ったが、
大多数の一般視聴者の意見代表と考えるとあれで良いと思うな

むしろ最近では真鍋とかのほうが、うざくなってきた
463名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 19:21:04 ID:2BkUF2cv
テレビ番組作ってる人間は、一般人を見下している。
確かに未だにテレビにかじりついてる一般人もいるけど、
テレビがつまらん、くだらん、飽きたって言ってる人間を取り込めるだけの
番組作れる制作者はおそらく皆無。
 一般人見下してあぶく銭にまみれている間に、モノ作りのノウハウも失って
しまったということで、自業自得。
464名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 19:25:05 ID:vbZzThc4
虚像を作り出すのが
世の中のほとんどの仕事だと思った方がいい。
誰も、真実なんて知りたいと思ってなんかないよ。
465名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 19:27:43 ID:TZKxlBaQ
最近のテレビは刺激がないじゃん、芸人もつまらんよ
466名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 19:29:23 ID:20V9m0+V
今やテレビはニコニコ動画内の素人が歌ってみたレベルのものばかり
467名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 19:37:10 ID:O+TuCLgK
虚像を所詮虚像とおもって制作するか
真実を伝えたいと思っているかで
迫力は全然違ってくる。
その気概がない人間ならば創作はやめた方がいい。
気概のない人間が作った番組だからこそのていたらく。
視線が金の方にしか向いていないのではないかな。
468名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 19:50:28 ID:zH8enQrI
>>458
WBSもあれはあれで日経バイアスのかかった偏った報道だけどね。
469名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 19:50:37 ID:yOfqCnRE
雑誌と同じ旧メディアだよなテレビって
雑誌なら専門性を生かせば生き残れるがテレビは無理だな
470名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 19:53:23 ID:d6nIPtIS
>>466
本格派が歌っても数字を獲れないのでしょう。
471名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 19:54:16 ID:ch7K1na0
テレビ業界は、実のところ、生活にはあまり必要ないんだよねぇ。
472名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 20:00:59 ID:MZceNVAB
テレビよりラジオの方が面白い
電気も食わないし
473名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 20:15:45 ID:KoQjQLNW
愚痴や喜びを誰かと分かちたいときは携帯。
誰かとダベりたいときはネット。
仕事上、相談する相手もなく半べそでカキコしたことも。
叩かれながらも勉強して克服できたときは、毒舌レスにすら感謝した。

気がつけば、放送なんてその瞬間の退屈を埋めるだけの刹那的媒体になっているわけです。
474名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 20:19:37 ID:pvS7MPOc
同じような番組ばかり繰り返してるんだから、
飽きられて当たり前。
475名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 20:24:08 ID:/GEiqm9V
テレビ局社員のあのデカイ態度は何なんだ?
476名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 20:30:08 ID:QOdHAsKs
テレビ局の株価が低迷するのも当然か
477名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 20:32:45 ID:Nr+LzqGm
>>473
お前、それじゃあ現実世界に一人も友達がいないことになるぞ
478f27e582e9c462b:2008/07/18(金) 20:37:37 ID:B6iLI/WN
女優の小雪サン(続三丁目〜)が,新宿駅東口地下のインターネットプロバイダー(全同所在地)施設に拉致監禁されて性的虐待をされています!至急保護して下さい! > http://www.kt70.net/~bbs/bbs.cgi?i=f27e582ehttp://www.kt70.net/~bbs/bbs.cgi?i=9c462b
479f27e582e9c462b:2008/07/18(金) 20:38:30 ID:B6iLI/WN
女優の小雪サン(続三丁目〜)が,新宿駅東口地下のインターネットプロバイダー(全同所在地)施設に拉致監禁されて性的虐待をされています!至急保護して下さい! > http://www.kt70.net/~bbs/bbs.cgi?i=f27e582ehttp://www.kt70.net/~bbs/bbs.cgi?i=9c462b
480B-CAS:2008/07/18(金) 20:38:56 ID:0A730b/0

安住アナは、もう TBS の社員ではない。
TBS は、人件費抑制のために、とうとうアナウンサーも外注。
昔のテレビは、歌手、楽器演奏者、役者も社員だった。
その後は、カメラマン、美術スタッフ、小道具スタッフなども外注。
いまは、自社製作の番組も、非常に減少している。
テレビ局は、商業上の利益を中間搾取する企業になってしまった。
B-CAS がその到達点である。


TBS社員7割子会社出向…安住、小倉アナも
人件費削減の仰天リストラ
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_01/g2005012107.html

 TBSが昨年、アナウンサーや報道記者を含む全社員の約7割にあたる約820人
を子会社に出向させる仰天リストラ人事を断行していたことが21日、分かった。人
件費削減の一環とされ、今春の新入社員44人も全員が子会社採用となった。退職者
にも企業年金制の廃止を通告し、民事訴訟に持ち込まれそうな事態となっている。年
間視聴率も、32年ぶりにテレビ朝日に追いつかれた、かつての「民放の雄」に一
体、何が起きているのか。
481名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 20:54:54 ID:zE2X13ZL
>>480
まるでアメリカ経済の歴史のようだ。
次は中国かインドに外注かな。
482名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 20:58:27 ID:2BkUF2cv
7割出向って、出向先が親会社化してるだけのような。
。。。そして誰もいなくなった。。。
483名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 21:50:49 ID:XsrIzIYn
数年ぶりくらいに何かやってるかな?と、TVを見ようと思ってTVをつけたら、あまりのつまらなさに
ビックリして3分くらいで消してしまった。本当に、TV番組が面白くもなんともないし、タレントみたいなの
がTVでゴチャゴチャキャーキャー喧しくてストレスになる。
484名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 21:59:40 ID:/vQds7dF
>>480
そこまでやっていても役員報酬カットをしないといけないぐらい
駄目な状況のTBSは笑えるよなw
485名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 22:15:40 ID:OcO9M4tI
大人になるとNHKのドキュメントくらいしか見る物が無い。
ガキの頃はテレビの前で夢中で見てたのになあ。
486名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 23:06:11 ID:ncmKmhBe
テレビ局に勤める奴は負け犬という言葉が復活しそうっすね
487名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 23:54:01 ID:nuKS/L7z
ニュース発信はNHKラジオ第一にまさるモノ無し。
488名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 00:07:48 ID:x0Yw/4uK
>>469
マスコミが作ったものって検証可能性があるのだよね。
テレビ局はウィキペディアに協力してほしいのだがな。記事を作る方も番組の情報を利用できると助かる。
489名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 00:11:38 ID:MJQ28+lS
>>307
まだまだマスコミに流される大衆がたくさんいる。
それを逆手に取り、株などで自分の利にする。

ってことじゃね。
490名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 00:16:03 ID:hK6KSDlO
とにかく番組制作能力が落ちすぎだろ。
ドラマもバラエティもロクなのないし、報道なんでめちゃくちゃ。
テレビ局ってネットに関係なく自爆してると思う。

>>480
赤坂サガスみたいな比較的優良なサイドビジネスやってそれか。
全員集合みたいな優良番組を作り、余った金で東京エレクトロン作った
TBSも堕ちたもんだねえ。
491名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 00:21:00 ID:1rOka0+b
五輪は一応好きな競技だけは見るつもりだけど
それ以外はな…
世の中ネットで楽につながりすぎてきたね。
492名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 00:21:50 ID:MJQ28+lS
>>257
みしゃくじ様に呪われろ。
493名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 00:41:02 ID:2JSvTJTW
まぁ、東京キー局の凋落を他所に地方のローカル局(大阪除く)が
自社製作番組に力を入れるようになったは良い事だね。

494名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 00:45:37 ID:w6SKBZzW

   狂 
     の  地 
         


         方 叩     き もましになってほしいのう
495刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 00:48:18 ID:z09P/qML
台本有りの、芸能人のクイズ番組と、
スタジオでしか料理しない芸能人の料理番組
全く面白みにかける 芸能人の食べ歩き

いいかげんにしてくれよ
これでコピワンなんて 冗談だろう 誰が録画するんだろよ。
496名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 00:49:41 ID:D9jhyaFO
オリンピックが来ても全然わくわく感がないのだが。
イベント飽きしてんだよ。
日常的になったお笑い番組とクイズ番組みてるほうが、楽しいわ。
497名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 00:51:04 ID:Tx5K95U5
日本の優良企業はすでに金融ビッグバン!とか
グロ〜バル経済とか言ってユダヤ金貸し金融屋達が
全て株主なって利益を自分等の物にして日本人社員に
還元されなくなり派遣奴隷になってるワニよ!!
ユダヤ金融屋が買い占めた日本企業はある日突然
外人のゴ〜ン!みたいな人が来て内部構造目茶目茶にして
最後売り飛ばされる仕組みワニ、ユダヤ金融屋に歯向かう
巨大企業にさせない為ワニ!世界支配してたいワニよ!!
498名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 00:58:52 ID:hz/v1VIp
元の給料が高いから,少々下がってもあまり響かないかな。
499名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 01:16:57 ID:tdJV5vJk
>>454
昔の爆笑問題が長い間干されていることを知っていれば
こんな恥ずかしいレスは出来ないんだが
500名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 01:19:48 ID:l6RaX7Xy
【基本的人権がない中共支那で北京オリンピックなど開催できるのか】
http://www.geocities.jp/ffflash2005/olympic.html
中共支那は日本を差別し蔑んでおり侮辱の対象と考えている。
彼らの勝手な「世界観」がその根拠であるのだが、現実世界に於いては、日本は世界で屈指の一流国
であり「中共支那の勝手な世界観」と「現実世界」との間には巨大なるギャップが存在している。
普通ならば世界観と現実世界とが大きく違う場合、観念としての世界観を修整し錯誤を訂正するので
あるが、中共支那の場合は、バカな中華思想や歪んだ毛沢東思想、共産主義思想で汚染された「自分
の考える世界観が正」であり、それと異なる現実を「自分の考える世界観に合わせて変革する」という
態度に出る。中共支那が言う「理想世界の実現」とは、こういうことなのだ。日本を屈服させ隷従させ
るのが理想であり、その実現が彼らの望みであり、その望みに従い行動しているのだ。

こんなバカな五輪をアテにしているマスゴミはバカ。
501名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 01:26:59 ID:qwq/V59W
TVはもはや時代遅れ、情報媒体としての価値は無い。
502名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 01:37:06 ID:09uF6CTw
503名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 03:04:52 ID:w6SKBZzW

      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)


さすが東北蝦夷劣化DNAだな
間抜けだから、すぐに東北蝦夷劣化DNAに反応するね

1000年前、大和朝廷は東北蝦夷を10万人の大軍で征伐した。
抵抗する者は殺され、今の東北人全員はそのとき、命乞いした
ヘタレの子孫。10万人の兵士が何年も遠征して、征伐した蝦夷の
女をどうしたかは、想像の通りだろう。
東北人は命乞いして1000年間家畜になったヘタレと
そのとき10万人の兵士を相手した売春婦の子孫。
これが現実。だから東北人のDNAは無能、家畜。
昭和の時代も東北の農家の娘が吉原で売春婦になったのは有名な話。
東北の女は、すぐに売春婦になり、男はすぐに命乞いして土下座する。
今もその東北人はそのDNAは受け継いでいる。
一度劣化した東北人のDNAはもとにはもどりません。


504名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 03:41:34 ID:T2HFTgLZ
>>503
病院に行く事を勧める
505名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 04:00:39 ID:K5+zX5OO
>>503
あんた病人だな
506名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 04:11:37 ID:WFV3hmX2
数年前から出版社の倒産&廃業が相次いでいたが
思えばあの頃からマスゴミの崩壊が始まっていたのかもしれんなw
老舗の卸問屋である鈴木書店の倒産には、ほんと驚かされたよ。
ひょっとしたら報道関係で同じような事が起こるかもしれんなw
アサヒやマイニチはヤバいかもねw
507名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 05:15:46 ID:/7fL9gXJ
大人達はパソコンのモニタを、子供達は携帯の画面を眺める時間が長くなった。
これに尽きるんじゃない?
508名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 05:18:20 ID:w6jrOrPJ
オリンピック競技自体より不祥事とか事故とか未知の疫病とかオカルト現象とか、
別方面で注目されてるから、やはり視聴率は稼げるかもな。
まず何も起こらんことはないだろう。
509名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 05:31:40 ID:WwyBF1pP
地デジが死亡フラグなのは一目瞭然だろ。
TVの中の人は一向に気づいていないのかね?
510名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 05:35:03 ID:vAID1Eyz
>>506

朝日は讀賣、日経と組んだから当面大丈夫じゃね?
511名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 05:38:03 ID:PQtJQX3y
暴動と不当ジャッジで史上最悪のオリンピックになる
日の丸なんか振れるような状況じゃなくなる
日本人とわかれば最悪の扱いを受ける
512名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 05:40:27 ID:Py8F3rgC
朝日はなんだかんだで生き残るだろう。ああいうのが好きな層もいるだろうからな。
思想を除けば、紙面は充実している方だと思う。

読売、日経も大丈夫。産経も需要はあるだろうから残るだろう。

やばいのは毎日だと思う。最近の騒動抜きにしても。
紙面がマジでスカスカw 夕刊とかどこ読むのよ?って感じだったな。
ポジション的にも中途半端だし、無くなっても困らない。
513名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 05:40:34 ID:8t8Sbho5
 BSや独立系UHF局、地方局、「12ちゃんねる」だけでなく、民放キー局でも
「アサヒ緑健 緑効青汁 ご愛飲者ドキュメンタリー」とか「サントリー DHA+EPA
セサミン ゴマパワー バラエティ」とか「通販番組 まつり」状態が連日朝から晩まで
続く時代が来るのですYO!ますますテレビがつまらなくなるのですYO!
514名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 08:56:41 ID:iPC0Rjet
一部の人間がチョンチョン繰り返し言っててこのスレ気持ち悪い
515名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 09:18:00 ID:coKZ5lM+
中川昭一
「テレビが報じない事でもインターネットならすぐに広まってしまう、恐ろしい相手だ」
516名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 10:31:24 ID:PxcARRTa
最近は報道バラエティでも、自社ドラマや映画の宣伝ばかりだから侮れない。
やつらの「報道したくない」スピリッツには頭が下がる。
517名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 11:45:48 ID:s00b7HpD
健全な民主主義国家の運営にはマスコミの役割は重要なのに当のマスコミが信頼されなくなっているのは民主主義の危機なのだが。

>>512
毎日は中日と経営統合するのではないかと思う。
518名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 11:58:39 ID:lIkNVv/V
>>425
中国の大作映画は、欧米でも公開されて、
自国以上の興行収入を上げていることが多いのにな。

日本映画は輸出産業としては欧米ではほとんど通用していない。
韓国とか台湾、香港でちょびっとだけ稼いではいるけど。
519名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 11:59:17 ID:pZa4p59m
どうせだから、情報バラエティじゃなくて


バラエティー報道


ってのでいいと思う
520名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 12:39:34 ID:sXHaGoo0
>>489
不二家騒動のみのもんたや、
郵政選挙の田原総一郎は、
まあ、いろいろあるだろうね。
規制緩和やら金融ビッグバンでの久米ひろしも。
521名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 13:02:17 ID:AH4nev0b
いや〜怖い怖い(笑)
早速TBSで今日、「韓国大特集」放送した。
韓国に日本人観光客呼ぶため必死で真っ赤料理食べて「おいし〜い!」とか日本で韓流ブームだとか煽ったり。
竹島問題等韓国で反日抗議が起きるとそれを隠すだけではなく日本人に「韓国大特集番組」をすぐ放送し洗脳のネジを巻き続ける、まるで共産党独裁国家テレビ局みたい。
「いや〜、日本のマスコミって、本当に怖いキチガイですね」
522名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 13:04:34 ID:AH4nev0b
BS見な、たった一日で韓国ドラマは8本とかやってる。キチガイ(笑)?
TBSのBSはほとんど通販番組シネヨ(笑)。
523名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 13:10:24 ID:AH4nev0b
早朝は女だらけ。
差別反対男女平等とか言いながら番組出演は女子大生ばかり(笑)
テレビ東京やNHKの女優先はもはやキチガイレベル!
機会均等と言いながら何十年も同じキャスターが番組私物化独占。
テレビ各局すべてコネ入社だらけ(笑)。
まあ、よく今まで騙して来たな。拉致、竹島も内緒で。
許認可なのにテレビ局は増えず。
NHKと民放5社で地デジもこっそり独占!
東京民放は各局どこも超一等地に広大な社屋&超高給待遇社員でどこも不景気なのにテレビ各局バンバン新社屋を建て直すキチガイ(笑)。
524名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 13:22:06 ID:sXHaGoo0
出版なんかもそうだけど
メディア企業って新社屋作ると下降線に入る気がする。
ライフサイクル的なものなのかな?
525名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 13:22:46 ID:U9pHkSRt
>>480
東京放送からTBSテレビに出向しても給料は東京放送のまま
残業込み2000万円。
来年からアナウンサーはTBSテレビ採用になり、
給料は30歳になっても700万円。
仕事の内容は同じでも所属が違えば雲泥の差。
526名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 13:23:36 ID:IxvUJ7uV
テレビ局の社員の飲み会の会計はじゃんけんだかなんだかで負けたやつが全額払うらしいな。
当然契約社員もその中に入ってるようで。
金の使い方が狂ってるわ。
527名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 13:28:16 ID:cmz5nqsg
伝票操作して会社の金で飲むよりマシじゃん。
528名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 14:15:04 ID:4VaXem22
プロデューサークラスじゃないとね。
529名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 14:18:16 ID:aJ7HeWHe
今時テレビ見てる奴っているんだ。
530名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 14:25:39 ID:w6jrOrPJ
バブルがテレビ業界を狂わせたんだよ
それ以前の正常な状態に戻っただけ
531名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 14:58:50 ID:w6SKBZzW
532名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 15:03:16 ID:Q41FxyrD
つーかマジにもう民放、NHKなんてTV必要ないだろ

CM見て車、電化製品なんか買わないし
魅力のないタレントなんて見たくないし
くだらん番組のため、膨大な資源、電力使うの辞めたほうがいいんじゃねええのかな
533名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 15:03:34 ID:VSqi0Vl9
15%カットされたって、痛くも痒くもないけどね
534名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 15:15:45 ID:tcgnK1xs
>>526
それが本当だから困る。
得意げにその話をする知り合いが鬱陶しくてたまらん。
535名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 15:46:33 ID:l1qw/T2+
>>356
むしろ3年後NHKに「引き取ってくれ」と電話かけるヤツ。
今日から見られない「アナログテレビだけ持っていても
受信料取られないんだよね」の問い合わせで言質取るヤツが
思いっきり増える。特にBカスなんかで管理しようとしたから
顕著に数字にでるのは明白。
536名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 17:24:45 ID:s00b7HpD
>>526
早く楽天がTBSを買収してお金の使い方を正常にしてほしいわ。
537名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 18:29:00 ID:kGtQZjzq
番組はすんげーつまんないけどCMは面白いね。
538名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 18:48:24 ID:pZa4p59m
面白いCMがあっても、視聴率が低くては意味がないですね。

それと、コピー制御というかコピー10ではYoutubeやネット上にCMが広がらず、
後世に残る可能性も少ないため、話題性は薄くなるような気がします。
539名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 19:13:58 ID:QWgqSeKq
最近おもしろいCMなんてあったっけ?
パチが随分多くなったくらいだ
540名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 19:44:37 ID:4+a+ds9O
ハッパフミフミとかモーレツとか
コレで会社辞めました
とか、そういうのに匹敵するCMって
最近ではないのか?
541名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 19:57:36 ID:t3z7qBHd
最近のTVCMって、パチンコ・高利貸し・保険屋ばかりでろくな会社のないからな
特に保険屋のCMはうざすぎる
洗脳されそうで怖いよあれ
542名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 20:27:26 ID:0EO1CvcB
昔の風俗CMみたいに味がある物だったらいいけど。
543名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 20:32:55 ID:j5vOpASY
ダウンタウンとか切り捨てればいいんだよ。
こいつらたいした芸ないくせに、勘違いしすぎ。
544名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 20:34:34 ID:4+a+ds9O
今晩飯を食ってたが、子供が見ているテレビで、
暴力行為が問題になった高校野球部で、
次の試合に勝ったら処分なし、負けたら1年休部、
その試合には監督はベンチ入りしない というストーリーが
流れていた。
理解に苦しむ展開で進むドラマに視聴者はついていけるのだろうか。
545名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 20:38:21 ID:dCiGEtCv
昔は面白かったって意見あるけどさ、単に自分のレベルが上がった
だけだろ。そりゃ、子供時代と同じレベルに止まっていたら、人間
としてヤヴァイだろ。昔からテレビは良質な番組なんて大してなかった
だろ。
546名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 20:46:56 ID:H7bQm4Bm
兵庫県の中国山地山間部。

昔は兵庫なのに徳島の四国放送しかうつらない地域だったがテレビ命で徳島県知事
や徳島の店はソラで言えた。

いま町のケーブルテレビは45チャンネル。
民放なんて一月に一時間も見ない。
547名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 20:51:51 ID:moAOjc/U
オレみたいに偏差値39の大学出た人間からも「テレビってくだらねえから、
見ねえよ」って思われてんだからもう末期的と言っていいだろうなぁ。
548名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 20:58:53 ID:vr60uF3Y
>>545
大人になって、はじめて向田邦子のドラマを見た。
1980年代の作品だが、それを見て、この二十数年間で日本のドラマ、テレビの劣化ぶりに
驚愕した。
この衝撃を、君にも味わってもらいたい。
549名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 20:59:16 ID:70YkPkgi
頭はよくてもかなり強力な洗脳かかってる人もいるから、
そういう人は一生見続けると思う。
550名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 21:10:42 ID:OmwJnOnw
気が付いてみると時間の浪費以外の何者でもないんだよなー
その時間本でも読んでた方がよかった
551名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 21:11:44 ID:htb70aFE
過去の映像資産が腐るほどあるんだから、ネットに参入すれば一気に解決するはず。
ただ、一元的に手綱を握れなくなるから、上層民としちゃプロパガンダの道具として
使い勝手が悪くなる。んで、地デジとかNGNと組み合わせてネットをテレビに、
ではなくテレビをネット的に(ガス抜き程度にインタラクティブに)するってのが
目標なのではないか。と思う。
生の番組でニコ動みたいに本音書かれたり、正確な視聴者数が出ちゃたまらないしねw
552名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 21:17:54 ID:0EO1CvcB
>>551
>過去の映像資産が腐るほどあるんだから、ネットに参入すれば一気に解決するはず。
著作権の整理がややこしいし、そもそも記録に残していない物もあるぞ。ちなみに、
youtubeに上がっているのは、一般人が録画したもの。

553名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 21:20:50 ID:LBWmWLFp
>>543
おまえ吉本の若手だろ
554名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 21:24:19 ID:2Cf+VV1j
>過去の映像資産が腐るほどあるんだから、ネットに参入すれば一気に解決するはず。

「君、PCいじったことあるの?」

これ、フジTVの面接で「過去の映像資産をネット配信したらいい」と答えたときにプロデューサーから返ってきた言葉w
この業界は沈むしかない。
555名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 21:35:01 ID:BhEIjMTm
今では、その場限りの退屈しのぎになればマシな方。
若手芸人のムリな道化っぷりや
見たこともない女がただ惰性でトークなどなど、
眺めててイラッとくる番組が増えてきたので、
なるべく早めに見切りをつけるようにしている。

よくこんな番組枠につくスポンサーに感心する。
「○○ってバカっぽい番組の提供やってんだろ。
 そんな無駄金あるんならちったぁ負けろ。」
ってエアコン安くして貰った。
556名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 21:36:54 ID:4+a+ds9O
>過去の映像資産
ドラマでも映画でも、ちょっと前の時代だと、
携帯持ってないのか、とか女性の髪形とか、
変なところが気になんるんだよね。
フラガールとか三丁目とかは、その辺違和感なくつくられてる。
557名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 21:39:24 ID:Dxi5UGv3
たかだかテレビ屋が今までもらい過ぎだったんだよ。
情報操作が効かなくなれば広告主がカネを出すわけもなく。

ネットにしがみついて上手に飼ってもらうしか道はないのに
対立構造を生み出したのは自業自得だしな。
558名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 21:41:22 ID:jGO5/l1r
つかNHKだけ見てればおk
俺のPC、NHK番組録画専用機だし
500GBのHDDが15台くらいあるし
559名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 22:05:46 ID:sIPaMC/e
携帯でワンセグ見るようになってからまったく見なくなってた民放も
多少は目に入るようになったが、ありえないくらい低俗になってるな。
なんなんだあのあほ面のくそ芸人ども。下品ってレベルじゃねーだろ。

まあテレビは言いたいことはあるがNHKだけはまだ良心的なのが救いだ。
560名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 22:57:50 ID:/8XCOQ2M
フジの仕事にちょっとだけ関わった事があるが、ネットの敵視はすごかったね。ネットで情報収集するだけで我々は用済みか!自分さえ良ければいいのか!と怒鳴りちらすし。
561名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:09:06 ID:s00b7HpD
>>560
ネットユーザーの役に立ちたいという考えは無いのだろうか。
ネットユーザーとしてはマスコミに期待したい場面がまだまだ多いのだが。
562名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:44:27 ID:Cyu0UjtH
アナログ停波でテレビの時代は終了だな
563名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 23:53:59 ID:itjHZz9n
地上波で面白いのはU局だけだ
564名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 00:00:03 ID:2JSvTJTW
>>512
産経の方が、かなりヤバイぞ。

一番の地盤の関西地方では、昔から強くて、ある程度部数を確保しているし、
首都圏でもそれなりの部数を発行しているけど
それ以外の地域なんて、もう図書館や飲食店、一部のマニアくらいしか
取ってないのでは?てなくらいの部数だし、中四国地方(大阪本社発行エリア)だと
シェアが1%台にまで落ちている。

565名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 00:10:15 ID:mj5eJ2XD
番組中のCMはうざいから、無くなればいいのに
566名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 00:41:47 ID:xkUiF+a1
確かにな。答えとか言いかけたところでCMは定番。
最初はCM後にもそのまま視聴率をひっぱるにはいい手法だったかもしれないが、
すべての番組で全ての質問や問題の答えのところでこの手法をとられるといらだつ。
CM後は少し戻って放送をするので同じことを二度聞くことになってつまらなさ倍増。
567名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 00:44:12 ID:clNoW2ND
この産業はもう無理
消えるしかない
568名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 00:45:09 ID:/nqhFY6s
NHKだけあれば十分
569名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 00:55:00 ID:QYEMilNr
ここでNHKしか見ないといってるヤツに限って、視聴料払ってないんだろ。
570名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 00:55:30 ID:/nqhFY6s
親が払ってる
571名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 01:08:27 ID:dxLjwjFR
テレビによって深層心理にマイナスなものが刷り込まれる場合が多い。
大多数の人々が操られ、社会も動いてしまっている。
良くなるものも良くならない。
こんな低波動をばら撒くテレビはもう終わる。

マジよ…
572名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 01:08:45 ID:+KO8Ad58
犬HK工作員が多いスレはここれすか?www

つか、受信料は契約義務がないので、契約してないよ。受信できないので、してない
からな。ただ、いつでも見れる状態にはあるけどね。だって、ケーブルだからw
573名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 01:17:47 ID:1sFp5tnV
テレビもちょっとした暇つぶしには良いけど、出演者や制作者が年収1000万も貰う必要はどこにも無いと思う。
574名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 06:18:20 ID:40GipgHU
テレビの仕事って、学園祭の拡大版にしか見えないんだよなあ。
報道局の一線の人とかは頑張ってるんだろうけど。


575名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 06:26:32 ID:S/AQMqnT
>>574
報道も程度がかなり低いよ。
CNNやBBCと比べりゃそれこそ学芸会レベル。
576名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 06:34:44 ID:cuVYTdHi
>>574
>学園祭の拡大版

吉本だから仕方ないだろ。
577名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 06:43:15 ID:95KshnCb
カットという以前に、今までが無駄に高すぎただけ。
TVを見る暇があるなら勉強した方がいい。
電波税を各局がちゃんと妥当な額を払えば受信料は要らない。
578名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 06:57:29 ID:RW3bDSTO
>>575
テレビ報道の質は絶望的だね。ありゃ解体しないとダメだ。
組織として生きてる資格がどこにもない。
579フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/07/20(日) 07:00:07 ID:FRX4Nvt7

TV=知障白痴ボックス=キチガイ箱

昔:河原乞食
今:メディア乞食

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。

マクドナルド:馬糞(まくそ)・クソ
×ジャンクフード
◎ビッチフード
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
580名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 07:19:58 ID:km3ak+65
低俗な番組ばかりなのに社員の給料が高過ぎるだけ
スポンサーはようやく己のバカバカしさに気が付いた
581名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 07:58:24 ID:o/gosGOp
北京オリンピックの特集や関連CM放送するほど企業イメージ悪くなるからな
582名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 08:11:55 ID:pCAqkkXD
最近はスポーツもあまり見なくなった。
民法だとウザイ演出しまくりだし。
五輪は全部BSで見るからいいけど。
583名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 08:13:21 ID:tau8hQUb

防塵マスクメーカー
棺桶メーカー
精神カウンセラー

の需要が高まるな。

584名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 09:22:43 ID:qHu2xZVy
>>582
オリンピックはNHKと民放、共同制作なんですよ。
585名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 09:47:15 ID:zE3HKtvw
記者クラブなんてものが存在する日本で、まともな報道ができるわけがない。
自分達で改革するチャンスはいくらでもあったのに、それをしなかったんだからな。
これから先の地獄をしっかり味わっていただこう。
586名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 09:47:39 ID:dxLjwjFR
>>578
ごもっともな事を言っている報道番組が実は一番良くないものだ。
特に大げさだったり、不安を煽るようなものは特に見るべきじゃない。

587名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 09:54:33 ID:rq4yjAWc
自分で自分の首絞め上げたのと一緒じゃないの?

大体、どこの局も、「世界大会」って名前で日本で開催されるスポーツ大会だったら、
何の基準も無く我先に協賛して独占中継権獲得して、自社のテレビ番組でウザイぐらいに
自作自演して、「さも有難きもの」として価値があるかのごとくヨイショし続けたじゃねーか。
で、美形の男女プレーヤー探して、ハンカチ王子よろしくヨイショして、洗脳しようとしてたわけで。

結果が、スポーツプレーヤーバブル、「新しいスター」を常時使い捨てるって状態。
そーいう状態で、元々はストイックで才能あるプレーヤーがどんどん潰されていった訳だがねぇ・・・
あと、バカアナ・ゲストタレント という本来スポーツに無関心な連中が延々と的外れな質問していったりと、
何やってんだろう? と思う・・・

スポーツがカネになってたのは事実だけど、儲かるからってカネと時間を注ぎ込んだ結果、
視聴者・・・「スポーツ大会」がインフレなので、五輪もありがたくない
スポーツ関係者・・・バブル形成→崩壊 のスパンが短期間化。バブルの弾け方によっては、市場そのものが崩壊
スポンサー・・・カネを生まない広告は、辞める

こんな感じで、テレビ局から皆離れて逝ってるように見えるんだがねぇ・・・

アレだよアレ、もはや五輪なぞ紅白と一緒。「惰性」で見る奴しか見ない、って世界。
588しゅう2343:2008/07/20(日) 10:07:22 ID:voW6xj+E
テレビよりインターネットでどんぱちやっているほうが楽しい。
最近テレビ見なくなった。
589名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 10:08:10 ID:vOV0jyt/
北京五輪は視聴率は取れると思う。


どんなアクシデントが発生するのか楽しみでしかたないw

590名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 10:18:39 ID:T2tOPXPr
>>589
やべー、急に気になってきた。
貴様、テレビ局の工作員だろw
591名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 10:20:22 ID:7m5DGkAN
>>587
2006年のドイツW杯での大こけっぷりで 代表バブルがはじけましたね

地上波は言論統制されてて、解説者が言いたいこと言えない、言わせない体制になってて気持ち悪かったわ
同じ解説者がCSだと本音言っててワロタ どうみても中村おかしかったのにスルーの地上波www
2002年の捏造韓国賛美と同じくらい寒気がしました
592名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 10:21:09 ID:uFmrn1Qy
真面目な話、CSのニュースを見ると地上波のニュースバラエティなんて見れなくなる
593名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 10:30:51 ID:IzzSPrQv
>>564
でも、これは評価したい
どう考えても安くね?
http://www.sankei.co.jp/netview/
594名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 10:39:07 ID:44bsQqsr
TVのCMからして、URLや検索エンジンに誘導してるんだから
そりゃスポンサーだって、テレビ広告の広告価値を見なすのは当たり前。
             ∧_∧
  曰    ∧_∧  (´<_`  ) ホントバカだな
.  | |    ( ´,_ゝ`) /   ⌒i  制作って
 ノ__丶  /  [ ̄E    | |
 ||◆||  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
.._||剣||__(__ニつ/ DELL /_| |____
 ||菱||   \/____/ (u ⊃[ ̄]
595名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 10:46:02 ID:tmMD1PSl
>>582
NHKは反日媚中報道の急先鋒ですが、なにか?
596名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 10:49:32 ID:/tbCGbQT
自分の気に入らない物は皆反日とか言ってるでしょ。
597名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 10:57:17 ID:zE3HKtvw
>>596
それ、どこの韓国?
598名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 10:57:27 ID:+yD1aKAY
詳しい情報はサイトで→詳しい情報はテレビから得られません
599名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 11:00:24 ID:x4NQ9FLU
NHKのクローズアップ現代で「ブログの約3割は犯罪的」なんて特集
をやってたくらいだから、よっぽどせっぱつまってんだろうな。
600名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 11:04:11 ID:+9w2IZrc
>>564
部数はそうだけど、毎日は3大全国紙だから、朝日などと
まともに張り合おうとしている。
支社支局など抱えてるものが産経と比べ物にならない。
ナベツネは株価が大幅下落するたびに「毎日は持つのか?」と言ってるらしい。
601名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 11:13:13 ID:qOehYZE4
でもアナウンサーは年収1500万円は貰ってるんでしょ。
それに見合った仕事はしろよ。
最近の民放のアナウンサーは質が低くて見てるとイライラするんだからさぁ。
602名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 11:18:24 ID:ylsil7ad
1500万のアナウンサーが貧困やワーキングプアの問題を報じるのは滑稽だな、NHKはプア集めて討論番組よくやるけど参加者このこと言い出さないかな
「あんたもらい過ぎなんだよ」とか
603名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 11:24:41 ID:OKyH0aEB
ネットは情報が早いといっても嘘ばっかり、真実を伝えるテレビに価値があるとか昔聞いたが
嘘、捏造、盗作だらけになったテレビは不要だよな
604名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 11:25:09 ID:UVQWocr3
>>593
すげぇ!こんなのあるのか。
これは環境が整えば良いサービスになるだろうね。
現状はレイアウトとか解像度的につらいものがありそうだな。
605名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 11:35:45 ID:TpyRFJhg
報酬カットしても高過ぎるという現状
606名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 11:45:51 ID:Jv55O9x2
>>35
昔は民放でもそういう知的な番組があったねえ。
最近の歴史や自然を扱った番組は、経費削減のためか
ロケ映像が極端に少なく、クイズや素人芸人のどうでもいい
コメントで時間稼ぎしているのがあまり露骨。
関口の知ってるつもりあたりからそういう傾向があったな。
607名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 11:49:52 ID:WE4xFtUG
「鉄腕ダッシュ」あたりは評価してもいいんじゃない?
電気自動車のアレで全国の風土を知ることができるし、
ダッシュ村で田舎暮らしが学べる。
608名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 11:56:07 ID:xeSMjuTG
おれもTV見なくなったが
時々TVを付けるとバラエティーでチマチョゴリ着ている女みかけるが、なぜ出演させる?
TV局が自殺行為しているなら大歓迎

被差○民族衣装着た人間で笑えない、不快、すぐチャンネル変える。
609名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 12:28:13 ID:QcGV1/34
今回、一番視聴率取れそうな日曜日のゴールデンタイムに
大していい競技やってないんだよね。
北京五輪特需不発の一因は間違いなくそれ。

そこが頂点だからCM料高く設定したいのに、競技がよくないから出来ない。
ゆえに全体でも単価が下がる。
これも中国の日程組んだ奴のせいってことで、反中報道きぼん。

610名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 12:29:49 ID:ZgJfsu8R
TV視聴者の大半がガキ、女、老人だからなー。
車のCMとかTVでやっても無意味すぎる。
611名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 12:31:53 ID:Z+g2TJS3
>>75
大和朝廷に反乱を起こしたのは熊襲(くまそ)もいるが、九州人もへたれかい?
612名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 12:35:45 ID:Z+g2TJS3
>>608
お笑い芸人らしいが、そいつがお笑いやってるのを見た事が無い。
613名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 12:47:27 ID:oAnxlG5X
>>575>>592
だよねー。
報道番組ですらあのレベルなんだから地上波なんて見る気しない。
614名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 12:51:15 ID:haz6JWUB
正直、バレーボール、柔道、野球、水泳以外は見ないと思う
615名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 12:54:07 ID:haz6JWUB
>>593
はじめて知った。
もっと宣伝すればいいのにな、それ。
616名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 13:00:56 ID:NzzCKW/A
スポーツ中継自体がイラネ。
低収入が何億も貰ってる選手を応援するなんて馬鹿じゃね?
617名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 13:03:32 ID:wI7x0fsR
●もはや廃業しかない!!
 毎日変態記事を元に米州機構が公式文書で「日本人の人身売買」を告発

 正直申し上げて毎日新聞社の変態記事が国際社会にここまで大きな影響力
を影響力を及ぼしているとは思わなかったです。こんな事態になった以上、
同社社長や法務室長の平和と安全保障・紛争の平和解決や加盟諸国の相互躍進を謳う。
のクビだけは足りない。もはや、廃業しても
らわねば、日本国民としておさまりがつかない、と思うんです。
 実は、です。
 米州機構が公表した公式書類「日本への人身売買の報告書」が毎日の公式
サイトに掲載されたあの記事をもとにしていることが発覚しました。
 言うまでありませんが、米州機構は国際巨大組織。米国を頂点とする南北
アメリカとカリブ海の全国家が加盟するだけでなく、日本を含む44カ国とヨ
ーロッパ連合が常任オブザーバーとして参加しています。国際社会では、国
連を凌駕するほどの力と影響力を持つ権威ある組織です。
 その米州機構が、「日本人は海外でレイプを繰り返し、中南米の未開土人
を奴隷として売り買いしている」として非難の声をあげた。その根拠は「日
本を代表する」毎日新聞社の記事だったのです。
 この情報は、今日未明に、某巨大掲示板に投稿され広がりつつありますが、
矢吹修一に恫喝され、夜もおちおちオナニーができなくなった俺も看過でき
る話ではありません。声を大にして訴えたいと思います。
 毎日新聞社は我が国の国際信用力を地の底に叩き落としたのだ、と。日本
を国際社会から孤立させた全責任は矢吹修一にあるのだ、と!!
 詳細は以下、報告書で!!

http://www.oas.org/atip/PDFs/Rapid%20Assessment%20(English).pdf
http://www.oas.org/atip/atip_Reports.asp
618  :2008/07/20(日) 13:11:08 ID:up2wfuNP

 東京キー局でこれだから、

痴呆ローカル局はもっと酷いんじゃない?

デジタル化投資も負担になってるし・・・
619名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 13:15:33 ID:QobrfPqp
五輪大好きな自分だけど
あと3週間位だというのに今回は全くwktkしない
本当に五輪あんの?て感じだよ、我ながら信じられない
620名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 13:25:44 ID:ylsil7ad
テレビ放送にもライフサイクルがあったんだな、衰退期突入か、一般紙の裏一面もそのうち変わるか
621名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 13:32:28 ID:puU5gviW
>>618
地方はテレショップ、パチンコ、サラ金、派遣屋、創価、事業規模の大きくない
会社のローカルスポット(東京で言えば八王子自動車学院とかクラス)
ばかり。
622マスコミが報道統制してスルー:2008/07/20(日) 13:33:58 ID:WOKEEyMD
【国内】桑名市「在日」減免住民税、国に不申告で本年度の交付税2億8000万円減〜過去5年間で3億5000万円余分に受領[07/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216336013/
 
【サッカー】「独島はもちろん韓国領土」〜在日朝鮮人・キチガイ鄭大世(川崎フロンターレ)★2[07/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216189926/
 
【サッカー】北京五輪日本代表・李忠成選手「五輪がなければ国籍変更していない」[07/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216037862/
 
【竹島問題】韓国との交流、中止相次ぐ 「これまでの信頼と友情が一瞬で水の泡」と韓国からファックス届く-鳥取市[07/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216383151/
 
【韓国】竹島に海洋科学基地を建設 日本の挑発に慰安婦問題を国際社会にアピール[7/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216524491/
623名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 16:12:43 ID:gKgruGPQ
>>590
残念ながら、時差2,3時間しかないのにライブ映像は流れません。
全部中共の検閲済み録画映像だけしか流れない仕様です。
ソウルの時みたいに、聖火台の鳩焼いたりしないし、
観客がいくら口述で事実を伝えようとしても、ソースがない状態に陥ります。
624名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 16:26:53 ID:gKgruGPQ
>>594
URLは一秒までって厳しく制限したので
苦肉の策で検索エンジンにオリジナル言語、メジャー言語で
「検索してくださいね」って対応しただけなんだけどな。
おかげで、間違いやすいアルファベットの羅列から
そのものズバリや関連語でわかりやすく誘導されることに
なってしまったワナ。

625名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 17:46:42 ID:ZE2hDo6P

米国の若者はテレビ見ない 視聴者平均年齢は50歳
http://www.j-cast.com/2008/07/07022933.html

日本での状況はどうだろうか
「70歳以上や無職が全体の視聴時間を支えている面が大きい」
626名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 19:53:34 ID:/ecZ1NHZ
>>625
まあ暇なやつらだよな。
あとは女子供。

だから勢い低俗にならざるを得ないのも分かるんだが、
それにしても最近のお笑いはひど過ぎる。
627名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 20:15:23 ID:ELPyGKH6
ジャニー喜多川による所属タレントの児童への性的虐待問題について:

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、
多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられ
たそうであります。息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体で
やめることができましたが、何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。今テレビで
にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。

こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。児童から信頼を受け、
児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。もしこれが
事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。

東京高裁はジャニー喜多川のセクハラ行為について「少年たちの証言は具体的で信用できる」と認定している。
628名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 20:55:11 ID:CEzxeIq7
まあ、三権分立に対する第4の権力とかほざいていたけど、
腐るのは早かったなあ。

所詮、視聴率次第、スポンサー様次第のテレビじゃ、
腐ってもしょうがない。
本当に良くしていくには、権力には対立構造、バランスが必要。

ここは、「真の国営放送」を対立する存在として、設立するべきとき
だと強く主張したい。

これからの時代、年金カットや消費税アップ、環境強化など、
国民に痛みを強いる政策をしなければならない時期になった。
そんな中で、アホマスコミ、アホTVに報道をゆだねていたら、
国民をミスリードする危険性が非常に高い。

だから、政府が直に、間違いなく情報を国民に伝えるためにも
完全なる国営放送が必要だ。
それによって、国民はアホマスコミのバイアスから自由になれる。

で、そのような完全な国営放送が存在すれば、それに対する
「健全な批判者」として、既存のマスコミ、テレビも存在価値を
復活するだろう。

それは、結局は国民のためになることだ。


今、特定高齢者健康保険で、アホマスコミがギャアギャア騒いでいるが、
連中にジャーナリズムの力が少しでもあれば、あの法律が審議されて
いたころから、国民には周知することができたはず。
今頃、騒いで高齢者の味方面するな、と言いたい。

そういうことも、「完全なる国営放送」と「健全なる批判者」という
関係を構築できれば、改善できるのではなかろうか。


NHKは・・・、受信料を取っている間はダメだな。
629名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 21:09:36 ID:T2tOPXPr
24時間プロパガンダ放送してそうだなw

で、天下り先(完全なる国営放送)を増やして増税の正当性でも放送するかね。
630名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 00:21:45 ID:uV72mufJ
女の子「スネークはこないの?」
メガネ「ずっと・・無理をし通しだったからね、療養の旅に出るって出かけたよ」



 ←China

ロロ))__:□:))___品))_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
蛇「くっ!出られん!大佐、裏切ったなァーッ!」
631名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 01:14:20 ID:Jvw8ueNm
>>626
確か、統計によると10代はテレビを観てないよ。
632名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 02:36:52 ID:1dd27LoW
>>631
PCで見ていても、PMでカウント出来ない。
633名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 02:43:16 ID:QkR5ukrv
アイドルやら若手芸人人気やら、若いおねえちゃん達が支えてるとしか思えんが。

情報の一次ソースとしてのテレビの存在って、相変わらず馬鹿でかいでしょ。
2chやらニコやらも、ぶっちゃけ一次情報(情報元)の多くって、テレビじゃん。
634名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 05:16:41 ID:hjyLqF0Q
ニュースステーションとかクロ現あたりの低俗報道番組を
ありがたがって鵜呑みにしてる層が一番やばいなw

635名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 05:37:03 ID:9RJJvoi+
>>633
2ちゃんでも一時ソースはテレビと新聞がメインかもな。
結局情報操作に負けないって無理ではあるよな。
2ちゃんでの世論だってある種の情報操作だし、正しい意見ではない。
636名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 05:55:06 ID:27jkkp3i
でも2ちゃんの場合、ソースが違えばスレ立て可だからな。
どんな切り口で情報を見ているか、伝えようとしているかの
比較にはなる。
637名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 06:16:18 ID:E07dbEY+
TVなんかつまんないし、ブラクラみたいにCM流すからほとんど見ない。
捨てようにも金がかかるやっかい物。

でも報酬カットされても高給取り給料泥棒状態だろ。
潰れろwww
638名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 06:25:47 ID:ihKVTbyj
この間久しぶりに地上波見てびっくりしたのは
パチンコのCMやってること。
堕ちるとこまで堕ちたもんだね。
639名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 06:49:19 ID:6S2ftq4C
あの毎日新聞ですら10%なのに…
640名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 07:15:11 ID:sZ+EZdZe

「!」

こんなCMばかり。
641名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 07:15:15 ID:wGOLP2J2
毎日新聞の変態記事を報道するくらいすれば良いのに
マスコミは自分たちには甘い腐敗体質だからね

国民や企業はマスゴミに些細なことで叩かれて
その上に変態報道でウソまで書かれたんだからな
マスコミはみんなの敵だよ
642名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 07:18:22 ID:sZ+EZdZe

まぁパソコンの使えない老齢者ばかりが

視聴者じゃな。

富裕層はパソコンモニターばかりだし。

643名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 07:20:01 ID:uxVZtJMA
マスコミの殿様商売っぷりは異常だよなぁ
不祥事での公式コメントで謝罪無しで逆切れor居直りが当たり前って馬鹿が社長やってる中小でしか普通ありえねぇよ
644名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 07:21:22 ID:sZ+EZdZe

まぁパソコンの使えない老齢者ばかり残る視聴者。

富裕層はブラックベリーかパソコンモニターが主だろ。

645名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 07:32:59 ID:wGOLP2J2
今のテレビの糞情報は2chよりも胡散臭くない?
646名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 07:35:01 ID:5IuiBWUY
 
護送船団方式。   給料高杉。
647名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 07:39:00 ID:4W7asUGI
テレビ見ながら実況板で本当のこと読むと

「そんなあほなー、こんなの見て物買うか?」

というのが面白いんだが。

648名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 07:43:33 ID:5IuiBWUY
 
地上波は「録画」でしか見ないので、コマーシャルは、当然「早送り」です。w
649名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 07:45:08 ID:mPbGhK5/
報酬カットで反省するかな?生ぬるいなぁ。
650名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 07:50:02 ID:8btOHAcN
現実問題として番組制作現場に降りてくる
「経費の単価」は下がる一方だろ?

昔より面白くなるわけがないんだが
無論、「費用対効果」は上がってるんだろうけど
651名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 07:51:28 ID:Rtsz9HZ0
広告募集の広告を、ネットに出せばいいんじゃね?w
652名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 07:57:09 ID:eK2HslST
>>648
4年前にDVDレコを買って、そのDVDレコにも当然ながらCM早送り機能は
付いていたんだけどさ、買ってからしばらくは普通にCMの早送りが出来ていたんだけど
最近はCMの早送りが出来ない番組が増えてきたね。
653名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 08:19:45 ID:FM1LwuVS
>>648
単なる動画コンテンツの無料配信でしかなくなるんだなテレビは。
置き薬のように視聴者のHDに番組を補充し続け、多くは捨てられる。
何という転落ぶりだろう。
654名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 08:35:12 ID:QBohHO1R
>>466
たしかにね
今の地上波でニコニコの素人のお遊びより明らかに
質のいいものをあげろって言われて自信満々に
あげられる物ってあるのかな。


655名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 08:37:22 ID:Vw44bA+6
放送局が無くなれば解決するよ
656名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 09:21:14 ID:rI97D/SM
BGMに首都高が映ってるだけ
BGMに珊瑚礁が映ってるだけ
の方が、高視聴率がとれるかも知れない。
657名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 09:53:58 ID:l1IKyAVt
いぬえちけ〜    犬HK
へいきんねんしゅう 平均年収
せんごひゃく    1500
ぐみんども○ね   愚民共○ね
ああいいきぶん   ああ良い気分
ぜいきんおいしす  税金美味しす
じあまりなり    字余り也
658名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 09:55:56 ID:ZkNLud7v
視聴率高い番組でコマーシャル出してる企業!


確実にイメージ悪くなってるよ!
659名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 09:56:53 ID:+PaXtfja
まだ地上波ってやっていたのか
660名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:05:21 ID:xvIcTPFp
北京五輪は、競技以外のイベントがメインだから、
そっちをアピールすれば数字取れるんじゃないかなあ。
661名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:14:40 ID:fIkbS2cs
五輪で未曾有の惨劇が相次げば、視聴率も上がるしテレビ局としても万々歳なんじゃね?

例えば、トライアスロンの選手が海で謎の液体に触れて溶けるとか
マラソン中季節はずれの砂嵐で数人行方不明になるとか
662名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:34:14 ID:HJE79l0Y
>>656
>>656
プロ野球の深夜録画中継で、
同時刻の「カラーバー」より視聴率が低かった
ことがある。
663名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:57:27 ID:MROU+r+N
>>656
一晩中、電車の運転席からの映像を延々流しつづけた放送があった。
鉄オタには大変好評だった由。
664名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:00:42 ID:1JoaeD5p
アホみたいに高い給与をへらせばいいだけだろw
665名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:02:12 ID:SNN6XfnV
番組の宣伝CMで落ち言う風潮は止めろよ その手の番組は絶対に見ない
666名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:03:08 ID:cpNEsX+O
国内オリンピックネガキャンにご協力を!
(コピペ推奨)
:コカコーラの自販機等に貼ってあるコカコーラのシールを剥がす
  使い捨て消耗品なので器物破損には問われません。
:コンビニ、書店等にあるオリンピック推進の本を見えにくい位置に移動し、
 オリンピックネガキャンの本を目立つ位置に移動しましょう。
:電車等では、中国の実態などを話題にし、さりげなく多くの人に
中国の悪行(チベット問題、腕立て伏せ事件、練習に行った日本人水泳手が亡くなった事)等を知ってもらいましょう。
:中国食品の危険性をスーパー等でさりげなく話題にしましょう。
主婦は中国食品に嫌悪感を抱いています。
しっかり危機感を煽りましょう。
667名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:36:57 ID:FqETcB/j
落ち目のみのもんたの番組終わらせれば
奴の高いギャラ代節約になるよw
668名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 13:05:12 ID:KryRfwtW
>>667

とんねるずも消してほしいよね。くそつまらねぇ。
ドリフだとかカトちゃんケンチャンの再放送で十分。

ウザイ芸能人消したところで、大した影響は無い、ってのが実態だと思うけどね。
669名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 13:30:43 ID:cwIT7NWs
昔のヒーロー物に良くあった、明らかに不自然なタイアップとか、
いんじゃない。
670名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 13:48:44 ID:ZE2CRJv1
>>663
そんなのがあったの!?

「しばらくお待ちください」を延々と流すのはどうだろう?

そういえば昭和天皇が死んだ時はCM一切無かったな。
671名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 17:44:04 ID:ZR91iz8l
>>656
> BGMに首都高が映ってるだけ
> BGMに珊瑚礁が映ってるだけ
その方が、いまの大部分の番組より質が普通に高そうだ。
672名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 18:50:25 ID:Noa1jNvj
40代平均1500万の企業が未曾有の危機とか
ギャグとしかいいようがない
673季節はずれの彼岸花:2008/07/21(月) 20:37:46 ID:tcnMYHyy
>>656
最後にNice ○○.とかつけば
完璧だな
674名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 22:02:50 ID:3v6LzwE+
>>670
1987年頃にCXで「上野ー札幌」間の寝台列車の車窓風景を延々と流す番組あったみたいだよ

数年前にNHK深夜放送で数十年前の日本の風景を当時のヒット曲をBGMに延々と流す番組
あったけど、あれは面白かった。
くだらない深夜放送流すくらいなら、こういうのとか、NHKの屋上についてるライブカメラから
新宿・都心の深夜の夜景をバックにクラシックとか流してくれれば、その方がよっぽどオモシロそうだ
675名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 22:07:48 ID:qdh6M63C
ミノいらね
テレビいらね
放送局いらね
676名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 22:29:50 ID:lLjos1Qb
>>674
80年代は、テレビ業界も含めて
何か新しいことをしようって雰囲気が
まだ世間にあって楽しかったよな。
677名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 22:36:14 ID:+4C6HPFd
これだけ情報が氾濫してるのに
TV放送は勘違い解説者、コメンテーターが多くて気持ち悪い
678名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 23:23:07 ID:gK7/41UG
>>676
テレビはもうやれることは80年代までにあらかたやり尽くされたからな。
今はもう出涸らしの延命状態。
679名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 01:03:58 ID:9G85UjQ4
>>674
>新宿・都心の深夜の夜景をバックにクラシックとか流してくれれば、その方がよっぽどオモシロそうだ
それ、本当にあった。
数か月前にNHKが東京都心の夜景をヘリからの映像を流しているだけの
番組があって、夜中の3時の放送なのに実況板は凄まじい盛り上がりだったよ。
680名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 02:31:49 ID:Ht5pVxBB
昔、NHKで、ナレーション抜きで富士山の四季の映像を45分?
ずっと流すだけの番組もあったな
681名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 05:24:06 ID:/hBxnKc/
>>674
スカパーそのシリーズの放送してた
寝台列車、東京上空一周、首都圏電車、京都上空一周

あれよかったわ
682名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 07:14:15 ID:N3UaOZ8k
テレビなんて都合のいいニュースしか流さないから、マインドコントロール
されてるみたいで、気持ち悪くて見れません。
683名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 07:40:43 ID:PYOjyI0E
給与は高すぎるのでは?
684名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 07:49:23 ID:VYEG/7Vr
考え様によっては、NHKの番組は斬新なのかもね
シュールと言うか

ただ、膨大なリソースを使ってまで公共の電波で流す内容ではないとオモ
くだらん芸人ばっかりの内輪話よりはよっぽどマシだが
685名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 08:16:16 ID:DOprS6yW
テレビってスカパーみたいに特化した方がいくない?

ニュースだけ、バラエティだけ、クイズだけ、ドキュメントだけ、とか。
686名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 08:42:43 ID:Vog2hwDt
実際 ニュース番組でもスポンサーが付いてるから
スポンサー関係のヤバイニュースとかも結構スルーしたりとかしてる
実際 ACの公共広告機構のCMも多いが
あれは、実際それだけスポットCMスポンサーが減ってる証拠
イメージ広告とか大企業の環境対策のCMもあるが
日本は、まだまだ酒のCMにも甘いし 
不祥事あった会社のCMが放送したり甘い
まあ 大事なCMスポンサーだから 報道サイドで特ダネおいかけるにしても
お客さんだから かえってマッチポンプやって さんざん報道で叩いておきながら
企業イメージよくするので CMやったりとか
687名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 08:50:15 ID:YG6flYOE

素人が撮ったニコニコの「ぬこ動画」のほうが上
688名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 08:54:58 ID:UNpyaZ+d
パチとサラ金のCMの間に自社のCMなんか流れたらイメージ失墜だろ。
なに流れるかはっきりしない時間帯の枠なんかカネもらってもお断りだ。
689名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 08:59:51 ID:9wL6AE8b
毎日新聞の処分がどれだけ国民を馬鹿にしてるかよく分かる記事だね。
690名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 09:05:06 ID:Zq5hFFzC
>>677
テリーとかでつづけてるのがおかしい
691名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 09:07:50 ID:xWSyEpQS
マスコミの奴って高給取りといわれるメガバンクの銀行員の遥か上をいく給与だからな
こんな奴らが庶民の意見なんて言える訳が無いw
6921000:2008/07/22(火) 09:08:07 ID:9JwVCFVu
50年前と比べれば役員報酬は格段と高くなっている
50年前の基準に戻せば??
693名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 11:46:45 ID:/hBxnKc/
テレ朝の全英ゴルフ見てたら、レクサスがゴルフ大会開催と宣伝してて
あー金持ちにアピールするんだと、思いながら見みてたらCMでレクサス登場

でも そのレクサスCM  朝鮮玉入れと高利貸しの間に挟まれて放送されてたよw

プレミアムって何かねwwwwwwww

694名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 13:10:21 ID:c+6xiHqH
みのもんたの二人の息子、田原総一郎の娘もテレビ局に入社

コネ入社ばかりでテレビ局崩壊
695名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 13:29:05 ID:czxNuv8g
全英も民放地上波でやるとチープだね。BSがやるべき。
696名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 14:58:05 ID:zDtuLBa9
えんえん流すなら脱衣場中継にしてくれ
697名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 15:02:19 ID:JMYRBI0Z
それでも社員の給料減らそうとはしないんだなw
698名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 16:18:26 ID:UjCy9pk2
減らしてるよ。
新規採用社員を100%子会社に就職させて、自分たちとは別の安い給与体系で雇ってるw
699名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 16:55:45 ID:gRn/KIyn
それエンロンと同じ飛ばしじゃないの
700名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 16:58:20 ID:0w8VElkD
ネットの悪口ばっかり言ってたツケだな。
701名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 17:02:56 ID:HpokYMzd
もうなくなっていいよ
702名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 17:16:04 ID:qkY+YLhY
安住も小会社出向か
703名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 17:17:56 ID:kPRCUUQ9
まぁ、年収が半分になったとしても
その位が世間並みですからね。
704名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 17:22:48 ID:DesTXHVT
TVでCMしているというだけの理由で、不買運動が始まったら楽しい事になりますな
705名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 17:51:14 ID:eg90a+i0
>>703
本業利益がでなくなったら衰退はあっと言うまです
エンロンの例を ともひくもなく 
706名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 17:56:34 ID:/Sw+Bn0u
テレビマンの給与カットしなくても、その高い給与でスポンサーの商品をガンガン買えばいいんだよ!
そうすればスポンサーに付けば売り上げが上がるって事になってどんどんスポンサーは付くし、物も
売れるから経済が活性化するよ!
707名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 17:57:37 ID:gXogmjwX
>>676

>>674
> 80年代は、テレビ業界も含めて
> 何か新しいことをしようって雰囲気が
> まだ世間にあって楽しかったよな。
708名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 21:37:08 ID:XLXTweMZ
>>704
甘い
PBとかにもメーカー伏せて販売しているケースあり
709名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 23:13:19 ID:LuwmG5cP
もう報道は一番の糞番組なんだからさ。
てめーらが社会をおかしくしてるんだからさぁ
そんなかしこまっても、やってる事は低次元なんだし…
まずは報道部門の人間から斬れ
710名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 23:23:34 ID:nP3qIIbR
今どきTVコマーシャルなんて(笑)
711名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 23:28:30 ID:EndT5MRi
まあ民放地上波見てるのは、アホか貧乏か女子供か年寄りだけだからなあ
あら、沢山いるじゃねえかw
712名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 00:44:28 ID:JEbymL5e
夜の6時代のニュースでそろいもそろって全民放がグルメコーナーやるの
どうにかならんかな。もはやニュースではないだろ。
ニュースの中でお台場冒険王とか平気でやるし。

あとテレ朝は異様に動物や虫関係のニュースが好きなのはなんでだw
713名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 05:28:35 ID:a8VuNdEw
もう民放地上波なんて月に3000円も払えない生活保護レベルの貧乏人が
みるものなんだよ。
内容はCSと比べるとお粗末なものだしね。
714名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 06:04:28 ID:QihehsFi
地上波民放を叩いてCSを推すのって会社側の思惑通りだな。
715名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 08:51:22 ID:Mkk/XzN+
テレビ空売り
テレビ空売り
716名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 09:20:46 ID:aoDW412w
生活保護レベルの貧乏人しか見ないテレビでコマーシャル打って
意味あるの?

ああそうか、生活保護を受けてる人間はネットにいる派遣やニート
よりは十分購買力があるのか。
717名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 09:23:07 ID:z1ziHyea
インターネット、インタラクティブ時代に、他人の一方的主張電波有りがたがるなんて信じられない。。
718名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 09:24:59 ID:olBv5yrS
>>709
問題なのは「報道番組」じゃなくて「報道バラエティ」だろ。
ちゃんと取材して、検証してから出す報道番組がほとんどなくなってしまった。

今あるのは、ろくに取材もせず、チェックもせず、そのうえ自分の局や視聴率の事だけ考えた、煽り番組ばっか。
おまけに露骨な世論誘導まで行う。公共の電波使ってやる事ではない。
719名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 09:55:03 ID:rYhKX0/d
朝のフジで結婚披露宴の企画会社設立するとか宣伝してたけど。
平気で他業種に参入して、金も払わずに宣伝するなんて不公平だろ。
メディアは他業種に参入してはならないって規制すべきじゃないか?
720名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 11:00:44 ID:DvffMNhp
141 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 14:13:23 ID:/Dc8WRgB0
テレビ=芸能人のものになっちゃってるんだよな。
出版物とかタダでバンバン宣伝しちゃうからそりゃスイーツ(笑)のやつらには売れるわ。

公共の電波なんだから、番組内でのスポンサー以外の宣伝活動は禁止すればいいのに。
721名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 11:44:17 ID:O82eiA+l
>>712
いわゆる午後6時18分の闇と言うヤツですね。
ニュースだけでは視聴率取れない=スポンサーに配慮と言うことで
各局、グルメ、観光、イベントなどで特集を組む。
午後6時40分ぐらいまでで終わってスポーツ、天気予報で終わり。
50分くらいある番組でニュースを伝えている時間は15分程度。
ここら辺はNHKに勝てないと思っていると、NHKはNHKで
繰り返し報じるとかやっちゃっている。どうせ7時のニュースの
冒頭にも同じニュースやるんだから繰り返し報じることない。
722名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 15:47:46 ID:hmFx2VVA
>>721
うちの地方では、その時間からはローカル・ニュースに切り替わる。
極々普通のニュースと天気予報が放送されている。
723名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 18:06:48 ID:8F4BWyYC
吉本がテレビに出だしてからおかしくなり始めたよね。

番組制作者への接待などなど
 ↓
出演料の安い若手芸人出演→吉本の収入
 ↓
視聴率低下
 ↓
以下ループ

で最後に視聴率が落っこちてCM収入減る。
番組制作者の簿外収入は減らないから作られ続ける。
どう見てもそんな感じでしょ。 
724名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 20:18:01 ID:8CKVUYNP
おかしな考えをする人間を電波というが、電波で流れてくる情報は電波だな
725名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:31:26 ID:CUmY1qkj
ほら、メディアが煽りすぎなもんだからまた無差別殺人が起きちゃったよ。
夕方のニュースも23時台のニュースも報道バラエティ同然だよ。
今のようなテレビの時代は確実に終わるだろうけどね。
まぁそれまで見てやるよw
726名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:38:33 ID:Ov86biw2
吉本やらジャニーズやらゴミしかいないし
企画も飽きたもんばっかり
727名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:44:47 ID:MpUYKKqJ
           ,,,_  _ァュ,,..__
        ィチュ::ミミ:.:三彡:.:: :.:.:ヽ
        /::彡'':.: :.::/:.:{{.::r‐‐ ::_:.: :.:..、
      ,ィ/:.: /:..: ::{{:..川||::!     ヾ::;;:、
     ,ィ:.: ::.: /:. ::川:.:ヾ:.:.!{::      ヽ::!
   ///:.: :.:.:||ll: :.: .::.:.:ヾ::.::.i       ':!
   !:|:.:::ミ:: :.;;;川:.: :.:巛、ヾ::! 、       l
   ゙::ミミh::. :;:.::||l|:.:: :.}}::!l {{ ヾ  _,,...ィ r'' 、
     ゙::ミミ:.: ::.;:.:ミミヾ:.: :.:| ヾ、  '´  ,  マ
     ヾ:: .:.:ミミ三 :.:州リリ    _,,..rテ'  ヽ
      ヾ::;ィ'´ ̄`''ヾ州!         ,.  ヽ
        ゙レ'⌒r ィ ,;;. ..        .:' ,rィ ’
         ヽ し  :.: ..         、  ヽ
       ,,ハ`ー- ..ィ            _,.. ィ
      ィ:::! \   ヽ.          ィ{:::...
       /:::::!   \    ` - ..__       丿::::::ヽ
    /:::::::ヘ    \      ` ーァ-一'::::.:::.:::.::.!ヽ
   /:::::.:..:::::::::ヽ    \      リ::. :::.:.:.:.:::.:.:.:.::::!:::.::!

      轌山相太郎 [そりやまそうだろう]
     (群馬.明治一九年〜昭和一七年)
728名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:47:39 ID:h8JpncbA
マスゴミは大衆が喜び視聴率命とかね
でも誰もテレビみないね?
ジャニ 吉本 挿花と懲りないね。
729名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:51:39 ID:qvznKVA+
>>723
(´・ω・`)あとSGもな、太陽Mとか

どっちにしろ見ないからいくらでも出演してかまわない。
730名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:14:31 ID:29WmAkHp
経済の先行きが怪しくなってきた昨今、企業がTVCMの費用対効果をシビアに
調査したら、テレビ局は一気に傾きそうな気がする。
731名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:22:53 ID:odwJpHDo
層化と在日とジャニと吉本を全員切れば元に戻ると思うよ。
732名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:38:10 ID:CAaINf5c
朝からみのもんたの顔は見たくないので
733名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:48:47 ID:F66FuJ6i
今まで効果もロクに算出できない広告に数十億単位で金を出す
企業がわんさかいたんだから凄いよな。

俺もなんとなくテレビCMにはそれだけ価値があるんだろうなと思っていたから
あまり大きな口は叩けんが訴訟物だよな。
734名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:57:07 ID:QNcMHuMU
>>728
久々にテレビをつけた。
仮面ライダー555の主人公?
と思ったら違って
ダイゴ?ってロックだから知らないが
何であんなに威張っているんだ?
元総理の孫だからか?
他のお笑い系はペコペコしているし……
何かの圧力がかかっているのか?
つまらないからテレビのスイッチを切ったよ。
仮面ライダー555の主人公が(名前は忘れたけど)テレビに出たなら見たいね
735名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 23:20:45 ID:BBrHfddR
    テ    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ テ
  小 レ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   レ え
  学 ビ    L_ /                /        ヽ  ビ  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
736名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 23:54:05 ID:K+txXSp6
>>698 マジで?

じゃあフジTVに採用されたのにワープア・・・とまでは行かなくても30歳で
年収800万とかが居るの?
737名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 00:01:43 ID:6PKojX2T
さて…
パチンコメーカーに勤務する俺が来ましたよっと…
738名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 00:04:36 ID:be0ijOZN
>>736
フジはまだそういうことにはなってないと思う。
TBSはあの安住でさえ子会社に出向。(年収大幅ダウン)
739名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 00:30:34 ID:HnF/xvvX
公務員も見習って欲しい
カットカットカット!!
740名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 00:41:14 ID:kreWFshv
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216810838/l50
まー大分の教師を叩いている連中がコネ入社の有様ですから
741名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 00:45:36 ID:sYD/kthx
ホントに国際調達の時代に突入するかもね
もしくは、放送法完全無視で、宗教団体とか悪徳通販業者に
なりふり構わず時間枠リセールするとか

放送法改正を骨抜きにされたから
総務省完全に嘗められてるもんなあ
やったモン勝ちくらいに思ってるだろうし<民放各局
742名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 00:48:07 ID:sp1ClLiI
つーかさ、普通に面白いものを作れば言いだけなのにな。
理解できない。
743名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 00:51:50 ID:sYD/kthx
>>738
寡占化された許認可産業って
基本的に現場部門は子会社孫会社にする流れ
「アナウンサー」というバリバリの現場部門が
どうして親会社の正社員だったのかが不思議
FMラジオあたりでは、
「番組の選曲やってたら”遊んでるんじゃない”と怒られた」
という話があるくらい、「放送局社員=非現場部門」が
徹底してるらしいし
744名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 00:59:17 ID:CBh8/Myw
>>741
現に、朝日なんかは中国人、産経や日経辺りはダメリカから連れてきても
何の違和感もないだろうからな。
745名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 01:00:15 ID:nAUVShVY
本当の視聴率がわかる機械の会社は撤退したんだっけ?

日本人って唯一同時通訳か字幕さえあれば、
世界各国の番組を受け入れられる国民性だからなぁ。
日本のヤラセ番組だけというのもつまらないし。
開いちゃえばいいのに。
746名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 02:01:34 ID:y07W7psS
>>738
いやいや子会社採用方式がフジが元祖(共同テレビジョン)
747名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 08:05:23 ID:WJkzfaM2
>>736
チョット違うけど、一昔前の滝川クリステルがそう。
748名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 21:35:39 ID:5qiN8VB5
こっちは工場だが、現場なんてそんなもんだろ。

俺はISO以前を知らないので比較は出来ないが、会社で決められた規則、
手順を守ってたらいつまでたっても製品できてこないよ。

組み立てくらいは自社工場でやるけどちょっと保証の怪しそうな部品は
全部外注や子会社に作らせてる。書類だけは完璧に予定通り期日通りに
そろっている。なんかあったら切るんだろうね。こちは管理するだけ。

ましてわけのわからんル−ルがいっぱいありそうな規制産業なんて
749名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 23:03:07 ID:ZlkqnAxi
最近の番組内にCMを織り交ぜる手法が本当に腹立つ。報道番組みても
CM明けに今話題のツイーツとか、延々CM見てる気分。
750名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 23:06:44 ID:BT3Lwn/s
俺の場合テレビはもはやディスプレイ
ゲームしたりDVD見たりビデオ撮ったのを見たり
番組なんてまともに見たことない
PCやってるときのBGM代わり
751名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 23:36:52 ID:8ZUVeW+r
>>745
ニールセンな
つか、電通を潰せる方法ってないのかねえ
752名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 03:12:31 ID:RtUABIQd
>>134
鶴瓶は昔いいともで津波警報を笑いのネタにして
「3cmの津波ってなんや、3cmって、チョロ で終わりやないか」
とか延々ほざいてたの見て以来大嫌いになった
(実際は数cmの津波でも危険)
753名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 03:30:21 ID:vDTsDNCh
>>752
津波は高さだけじゃなくて、奥行き?厚み?って言えばいいのかな があるからね 非常に危険
たとえば津波1mなら、1mの波が一瞬だけでなく、波の厚さ何十メートルという壁が陸地に押し寄せる
海からの鉄砲水みたいなもんだからね
地震でおきたただの波と勘違いしてる馬鹿がおおい
754名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 09:46:33 ID:peUqzThI
>>745
映画は字幕離れが進んでいるよ。
最近、映画館に洋画を見に行くと吹き替えが増えたなと感じる。

まあ、こっちは吹き替え派だから嬉しい状況だけど
755名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 11:06:13 ID:Q1FI9i1u
>☆『洗脳支配』苫米地英人:著 
>いまテレビでは、明らかに 馬鹿な日本人をつくるプロジェクトが始まっています。2008年3月23日 日曜日
>◆洗脳支配―日本人に富を貢がせるマインドコントロールのすべて 苫米地英人:著
>◆洗脳支配 3月19日 ホンのひとくち
>◆テレビの世界で起きている恐ろしい現実
> いまテレビでは、明らかに馬鹿な日本人をつくるプロジェクトが始まっています。テレビ局トップが相談して決めたのか、
>アメリカ大使館からそのような指令が飛んだのか、確認するすべはありません。
>ですが、トップクラスの意思決定が働いているとしかいいようがないほど、その兆候がはっきりと現れているのです。
>  その典型が、テレビ画面に、テロップや字幕ふうの活字(スーパーインポーズ)を映すやり方です。
>最近のバラエティ番組では、タレントのしゃべりにかぶせて、大きな活字でその内容を採録したり、
>第三者的にツッコミのナレーションを入れたりするようになりました。その活字が踊ったり、
>さらにそこに効果音がかぶせられたりすることも、よく見受けられるようになりました。
>  これこそが、人間のIQを下げるもっとも効果的な方法だとされているのです。
>実際、過去に行なわれた実験で、次のような結果が生まれることが証明されています。
>  その実験では、被験者に映像を見せながら、画面に映った内容を表す擬態語など、
>抽象的な単語を次々と見せていくということが行なわれました。それを続けていくと、
>わずかな時間で段階的に思考能力が失われました。そして、さらに続けていくと、
>被験者の脳波が何も考えていない状態と同じ波形になり、そのままそれが継続していきました。
>つまり、そうした映像がついには見る側の思考そのものを止めてしまったということです。
756名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 11:43:59 ID:wmrsElNY
続はWebでとか、
詳しくはWebでとかばかりなのでテレビ見ません > <
757名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 12:27:52 ID:XDTHC4gg
テレビ広告の割合減らす

あれ?売り上げ変わらないじゃん
758名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 13:48:07 ID:BBEY0fm9
>>749
見なきゃいいんだよ。見なきゃ。
759名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 17:14:13 ID:S6t6Nw3w
いつのまにかバラエティは見なくなったなぁ
760名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 17:56:03 ID:A+Vu0I6n
本当はテレビ局なんてのはコンテンツを多くもってるんだから、やりようによってはネット使って勝ち組になりえた立場なのにな。
結局、放送法に守られて生きてきただけあって、現場の連中は競争だったかもしれんが、経営者はかなり無能だったってことか。
数十年間、地方テレビ局を含めて一社も潰れてないだけあるね、民間ではありえないって良くニュースでいうがテレビ局はまともな民間じゃない。

意外と、マードックにテレビ朝日買収されたり、堀江にフジテレビ買収されたりしたほうがコンテンツが強くなって日本のためになったかもな。
761名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 18:04:50 ID:8CnWXT1q
↓周知お願いします

781 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/25(金) 11:23:51 ID:UwYXaKm80
>☆『洗脳支配』苫米地英人:著 
>いまテレビでは、明らかに 馬鹿な日本人をつくるプロジェクトが始まっています。2008年3月23日 日曜日
>◆洗脳支配―日本人に富を貢がせるマインドコントロールのすべて 苫米地英人:著
>◆洗脳支配 3月19日 ホンのひとくち
>◆テレビの世界で起きている恐ろしい現実
> いまテレビでは、明らかに馬鹿な日本人をつくるプロジェクトが始まっています。テレビ局トップが相談して決めたのか、
>アメリカ大使館からそのような指令が飛んだのか、確認するすべはありません。
>ですが、トップクラスの意思決定が働いているとしかいいようがないほど、その兆候がはっきりと現れているのです。
>  その典型が、テレビ画面に、テロップや字幕ふうの活字(スーパーインポーズ)を映すやり方です。
>最近のバラエティ番組では、タレントのしゃべりにかぶせて、大きな活字でその内容を採録したり、
>第三者的にツッコミのナレーションを入れたりするようになりました。その活字が踊ったり、
>さらにそこに効果音がかぶせられたりすることも、よく見受けられるようになりました。
>  これこそが、人間のIQを下げるもっとも効果的な方法だとされているのです。
>実際、過去に行なわれた実験で、次のような結果が生まれることが証明されています。
>  その実験では、被験者に映像を見せながら、画面に映った内容を表す擬態語など、
>抽象的な単語を次々と見せていくということが行なわれました。それを続けていくと、
>わずかな時間で段階的に思考能力が失われました。そして、さらに続けていくと、
>被験者の脳波が何も考えていない状態と同じ波形になり、そのままそれが継続していきました。
>つまり、そうした映像がついには見る側の思考そのものを止めてしまったということです。
762名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:02:19 ID:pm+cefX7
>>417
そういったネット洗脳が有る限り、TVの視聴者と変わらないレベルだな

よく考えてみろ、記者クラブやその他を見たらわかるだろ、みんな同じ

そもそもマスコミの意義を考えた時、左翼とかレッテルが如何におかしいかわかる

まあ判らないから、在日やチョンとか言ってガス抜きして満足できるんだろうけどな

763名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:05:59 ID:NfTTmiY6
>>760
自由に使えるコンテンツはそんなにないと思うが。
764名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:09:20 ID:LvWketVx
北京オリピック・・・
最低視聴率・・・
記録更新なるかワクワクしてキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
765名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:09:46 ID:Tufs+Qoy
マスゴミの皆さんは今この人に頼るしかないぞ!!
http://jp.youtube.com/watch?v=bkZN-nvNo8E
766名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:33:20 ID:pm+cefX7
>>450
素人同然のタレントが政治家やってるんだぜ?

今の政治て見るとこないよね

まあ広告塔の操り人形だけど
767名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:45:00 ID:N6tT6/N2
お笑い芸人の新人を日給1000円交通費込み
でつかいまくればいいんでないの

現状はそうなってるのかな
768名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:49:14 ID:InAQ12ZW
>>766
無駄な改行、意味無いから止めた方がいいよ
769名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:49:16 ID:sQZRSMeG
結構ネットで駄目駄目言われてることは当たる。
PS3なんて発売のかなり前から駄目だろうといわれてたけど、まあ予想通り当たり。
地上デジタル移行を機にテレビが凋落する論も多分、当たる。
770名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:51:32 ID:U4tSzu3w
>>752
それは気象庁が悪いとおも
高さでなくて、量で警報すべきなんじゃないの?
「××立方メートルの津波が来ます」
とか「富士山3杯分の津波が予想されます」
とか
771名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:59:31 ID:iBIft2+Q
確かに地上波って音声なくても字幕見てるだけでほぼ内容把握出来るな〜
よくジムのランニングマシンで映像のみ見てるけど、何不自由なく理解出来るし。
音声+映像両方見てると、うっとおしいというか、くどくてイライラする。
音声のみか映像のみで十分。
772名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 20:06:30 ID:saGFhdO+
パチンコ屋の娘、小池栄子の挙式を在日テレビ局TBSが必死に放送中w




773名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 20:10:36 ID:KeDsM9Bh
若い人ネットしてる時間のほうが多い
じじばば専門ちゃんねる見てる人急増
774名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 20:22:43 ID:1FitO8cr
だいたい 今回みたいな地震あっても2CHの方が 情報詳しい
テレビなんか アホなニュース繰り返すし
災害現場とかの村だか 町の防災担当もよくわかりませんの繰り返し
同じ映像やら 同じような原稿読み上げて
2CHの書き込みみてたら 現地の情報よく判る
775名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 21:12:59 ID:/R4K10CN
>>752
俺も津波の怖さを知らなかった。で知ったのがテレビの地震特集・・・。
>>770
小学校で教えとく内容だと思う。身を守るための知識だから。
776名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 21:37:30 ID:efqC6vS8
TVとネットが補完し合いながらやっていけば今よりも
もっと利便性よくなるのに、というとホリエモンみたいになるが。
どっちかだけ、というのは不便だ。
まあ今のマスコミ、特にTVは内容の劣化が著しいから
いらんと言われるのも仕方ない。
TV局が自己批判をする番組やるなら絶対見る。
777名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 22:53:24 ID:QdS0V3gb
富士は残存者利益の追求で堀江をああしたならわかる
が、また 他業種の畑嵐すんなら、整合性無し

堀江への判決も無効とする
778名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 23:17:09 ID:4v3aHAr5
不発ですな キムタクは不自然に目線ずらす。
20年前の演技復活かい?
779名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 23:21:16 ID:pm+cefX7
記者見てたら判るけど、スレ立て時点で情報操作が有るしな
TVも可笑しいけどネットも一種洗脳状態であると思う

ネットもお笑い番組とやってる事と大して変わらないしな〜
ネタ、ネタだからな・・・

635 名刺は切らしておりまして New! 2008/07/21(月) 05:37:03 ID:9RJJvoi+
>>633
2ちゃんでも一時ソースはテレビと新聞がメインかもな。
結局情報操作に負けないって無理ではあるよな。
2ちゃんでの世論だってある種の情報操作だし、正しい意見ではない。

780名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 23:54:38 ID:3HS+AFLe
777がまぐれかホントかはそのうち解るさ
781名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 00:05:14 ID:YJfR6KfQ
>>778
どうも最終回は数字いじったみたいだし、
782名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 01:18:18 ID:xfTgKkQg
>>777
堀江は企業舎弟だったから。
783名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 04:47:49 ID:W80IKvzz
>>770
こんなアホ、この板にいるのが不思議だw
784名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 17:19:50 ID:Wj1Fiw/8

【国際】中国昆明でのバス爆破で犯行声明「トルキスタン・イスラム党」名乗り「中国の中心都市攻撃を試みる」さらなるテロ警告★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217059956/
785名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 20:19:13 ID:Z6W7F5vd
ゴールデンが他のゴールデンの番組に出るための
若手芸人の試験の場になってるからな〜。
昔は深夜に頑張ってゴールデンだったのに、今は
深夜に出られないのにゴールデンな奴らもいるからな。
深夜枠の方がレベル高い現実。規制がゆるいから自力が必要なんだろうな。
786名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 20:40:17 ID:SnGJhvfb
下請け叩きをやってきたツケを支払うべき時が、刻々と近づいていますな
このクズ業界ww

地デジ強制移行で、この業界、確実にトドメ刺されるわw
787名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 20:40:30 ID:TNjk9BsL
広告代理店の中間搾取をとっぱらえば、最高益更新まちがいないよ。
キー局は人員増やして、直接スポンサー周りすればいいよ。
788名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 20:49:54 ID:PLNFzXOM
>>785
昔のビートたけしの深夜番組は最高だったな
789名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 20:51:20 ID:may+VryX
日曜日の真っ昼間から

「 あ な た と 合 体 し た い ! 」

なんてCM垂れ流してるからじゃないの?馬鹿なのしぬね?
790名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 21:00:14 ID:JkGhRfNr
>>787
広告代理店やキー局よりも全県の地方局を維持するコストの方が多額なんだよ。
791名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 21:47:56 ID:ehR9dxTF
最近のマスコミの「今流行の・・・」は、タイアップの場合が多いのでは?
792名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 22:14:20 ID:X8P9v37C
【マスコミ】TBSとテレ朝、被害者の写真取り違える 八王子の無差別殺傷事件の放送で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217075608/
793名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 22:22:10 ID:UCMypPLN
俺がTVを叩き潰したこれだけの訳
■TVカメラ一台担いで町に飛び出せば“食い物番組”が一本出来上がる。食べること
 ばっか。NHKまでも。
■食べる⇒食う  おいしい⇒うまい・・堕落した日本語
■所、たけし、小堺、小朝・・・髪真っ白、そんなにジジイになりたいか!
■真夏なのにニット帽をかぶって出てくるあいつとあいつとアイツ
■画面をガチャガチャと切り替える馬鹿スイッチャー
■コメンテーターの話を印象付けるために、“目だけ”とか“口だけ”とかを
 アップにするな!気持ち悪い!
■スタジオのコメンテーターなどを画面の端に小さなウインドウで見せる必要は無い
■いまだにチョーセンドラマを流すNHK、テロ朝、テレ東
794名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 22:22:29 ID:tDSw0Cqo
テレビ局、特に東京キー局はもうとっくに終わっているだろう
795フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/07/26(土) 22:28:02 ID:jyuyB6Dn

TV=知障白痴ボックス=キチガイ箱=白痴箱

昔:河原乞食
今:メディア乞食

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。

マクドナルド:馬糞(まくそ)・クソ
×ジャンクフード
◎ビッチフード
馬糞(まくそ)は『ビッチ・フード』。
馬糞(まくそ)は『Bitch・Food』。

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
796名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 22:49:20 ID:TwfvidbL
>>790
そうなんだよね。キー局はゴールデンの番組を地方局にお金を払って
放送してもらってるんだものね。
地方局はキー局の番組を垂れ流ししてるのが最も儲かる。
797名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 23:10:44 ID:2hA96Pld
ネットキムチは
日本と日本人と産経と読売と自民党と新風とネットと2ちゃんが大嫌い
798名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 23:21:14 ID:SwRdyFAP
小学生の頃、アメリカ横断ウルトラクイズとか本当に見ててハラハラ
ドキドキして見てたなぁ
人生で幸せなひと時でした
799名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 01:52:41 ID:R5I97JAR
>北京五輪特需
そんなものはない

>テレビ広告回復の起爆剤がないわけではない。
>期待がかかるのが8月に開催される北京オリンピック。
理性のかけらも無いな
800名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 01:54:23 ID:5RRGdo7J
諸悪の根源がコピー制御とB-CASにあるのに気づかない放送局
自業自得だな。
801名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 02:05:00 ID:ghGfKAFF
上に出てたニールセンについて調べてみたけど
http://wiredvision.jp/archives/200404/2004041904.html
アメリカの話だけど
要するに「正確なデータが出ると困る人がいるので、非正確なデータを使え」ってことか。凄い業界だな
802名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 03:08:43 ID:73ZTQqxj
1960年代以前の邦画をバンバン流せ。
803名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 05:27:15 ID:D8vhg2om

R指定トラウマ五輪

804名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 05:29:52 ID:qfp9fUCj
TVの時代なんてもう終わってるんだよ。いい加減気づけ。
805名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 05:54:40 ID:AizeBfyE
映像という商品の限界は
映画業界の衰退で学習した筈だが。
あとテレビ局の社員って何で頭悪い奴ばっかりなの?
早大卒の馬鹿じゃないと内定出さないからか?
806名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 06:36:38 ID:z3zUHVcs
芸人がキー局の中歩き回る企画の番組で、
バブル期みたいに肩から上着巻いてかけてる
アタマ悪そうなPがいてア然としたわ。
ていうかあいつらは誰と競争してクリエイター名乗ってるんだよ。
社内の同期だけだろ。
その程度の母集団の勝者に有能なクリエイターがいるほうがむしろ奇跡だろ。
どうせ無能ならクリエイターのマネゴトはいいから、
おとなしく電波の枠の管理だけそれに見合うサラリーでやってろよ。
807名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 07:04:13 ID:miyaAtJN
>>806
お前ってバカだな。

それは演出って言うんだ。
808名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 07:38:40 ID:s/i5Byfn
オリンピック特需もな、胡散臭い中国開催じゃね。
これが米とかヨーロッパで開催ならまた違ったかもしれん。
一時的にとは言え特需があったかもしれないが。
809名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 07:43:05 ID:XQZ9/uDz
>>806
未だにポロシャツの襟おっ立ててるよね。

>>807
脚本も書けない奴が演出出来る訳が無い。
奴らの役職はせいぜいコーディネイターで良いんだよ。
810名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 07:47:47 ID:8GZNUBmV
最近見て面白かったのは高校野球の地方大会ぐらいだ。
いや〜あれは感動するな。
高校生のガンバリ見てて涙出てきた。
今年はどーーーーーしても済美高校に優勝させてやりたい。
811名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 07:54:19 ID:7iOf3flW
高校野球くらいで全国行こうなんてのにまともなのいねーよ
普通の神経じゃムリ
812名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 08:08:08 ID:SlLg9HOg
番組が既に宣伝番組。
813名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 08:13:04 ID:7zFdy2js
>>806
その番組かもしれんが出てくる局内関係者が、見事に政治家や芸能人文化人の息子や孫ばかりだった
あれだけ有名人の子どもばかり揃えるのはある意味大変だぞw
そりゃ企業能力だって低下するだろうよ
814名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 08:17:06 ID:miyaAtJN
>>809
笑いを取るために、わざとそういう恰好に着替えて写っているのに
マジだって信じるのか。
面白いからそういう恰好して写るんだよ。

送り手だけじゃなくて、受け手も相当ばかだな。
今時ポロシャツの襟立てるバカはいない。
815名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 08:22:30 ID:XQZ9/uDz
>>814
いやいや。
マジで普段から来てる奴いるんだよ。
狙ってるわけじゃなくてw
816名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 08:23:53 ID:4CIPkdPn
>>807
でもテレビ局の中って、未だに20年前の洋服センスで闊歩してるヤツが多い。
正直、朝の田園都市線のサラリーマンの方がおしゃれw
817名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 08:27:22 ID:miyaAtJN
>>815
そんな奴、最近見たこともないな。
アルマーニ着ている奴さえいない。
818名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 08:44:41 ID:0plUpAJk
地デジ移行すれば少しは違うでしょ。

俺はもうテレビあんまりみてなけどさ。
昔は3時間は余裕で見てたけど、今は見て30分。
ネットとラジオでことが足りる。
819名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 08:46:03 ID:6xpxiobv
くだらない番組を作ってあれだけの給料がもらえる正社員なんだから
正社員の給料をカットすれば大丈夫。
820名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 08:48:08 ID:7iOf3flW
>>814
涙ぐましい努力だな・・
ここの住人はもまいの努力をちゃんとわかってるからな。安心しろ。
821名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 08:49:11 ID:uuBQ6E04
>>809
バブル期に仕事覚えた奴は使えないのが多いのは事実。
予算の概念が無いのか?って奴が多いし。後で何とかなる的な考え方をする。
822名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 10:22:03 ID:R5I97JAR
自主制作動画「バットマンvsエイリアン」
http://www.youtube.com/watch?v=Bs1ONS6d5Nw

グローバル化だのネット時代だのってのは
趣味レベルでこんなの作っちゃう連中と直接比較されちゃうってことだぜ
823名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 10:23:48 ID:A0m9GAi8
オリンピックとかサッカーワールドカップとか、放映権料が高すぎ

結局、その金はコマーシャル代で商品やNHKの料金に跳ね返るんだから
これから、今までの半額以下にすべき
824名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 12:41:33 ID:odK1GRJ1
どこの国のどんな人を報道するときでも、一定の配慮が無いテレビ局は駄目だな・・・
正直、葬式セットで誕生を伝えてたのが近年一番のショックだ。
825名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 12:51:39 ID:RN4nYkA4
>>790>>796
未曾有の危機なんだから痴呆局なんぞ養おうとせずにさっさと切り捨ててしまえばいいw
826名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 14:21:54 ID:7Lipdrl2
>>824
テレ朝渡辺氏ねですね 
827名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 19:30:34 ID:PqKcLDcy
>>778
演技論でさえない話
どうして単にカンペを読んでいるだけだと思えないんだろう
ジャニヲタってこんなのばっかり、もううんざりだよ
828名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:39:19 ID:0dW/oay/
この話題そのものは、批判そらしの演技
829名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:45:05 ID:gJyIFlWT
>>818
生だと30分も見れんわ。
見たい番組数本をHDDにとってCMスキップして倍速で見るのが精一杯。
830名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:57:53 ID:CIfkJWiw

テレビ界と芸能界と広告代理店

この三画関係が不当に高い報酬得てるんだよ。

広告主から広告料と言う名の身代金を分捕って、

制作会社をこき使って作ったレベルの低い商品つくって。
831名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:18:39 ID:Vukwg2k8
>>806
ローカル局だけど
プロデューサーが番組に出演する機会があって
そのために新調した衣装自慢してた
ぜんっぜん似合ってないアルマーニのスーツ
あいつら本当にバブルで思考が止まってる・・
832名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:55:59 ID:XQZ9/uDz
五輪をTVで見ない運動したら?
833名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:20:46 ID:HKEOGzj2
今回のFNSの27時間TV・・・何だったのか!!!

さんまが離婚したかあちゃんと対談。余りに馬鹿にした企画じゃまいか。

昔はよく見ていたが、今年は27時間の内見てたのは“三分間”。

まるで幼稚園児対象のONパレード。TVも新聞もこの世から消え去れ!!!ww
834名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:49:20 ID:8Ah9G1nW
>>833
自分は逆に元夫婦の所しか面白くなかった。
835名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:50:27 ID:XIZlhvxw
結局夜のプライムタイムの番組だって、1本800万円で製作できることが『あるある大辞典』で
実証されちゃったし(スポンサーの花王は1億円出資。92%中間搾取されちゃう訳)。
836名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:00:53 ID:ZuAp8/Ws
どこの業界も業界再編でヒイヒイ言ってんのに、放送業界だけ無風って訳が
ねーだろって話だろ。
ディスカバリーだのCNNだのが見れるのに、それ以下の番組見るだけ時間の
無駄だしな。
バラエティに特化するなり、経済に特化するなり、特色出さないともうダメなんじゃね?
24時間テレビとやらで「愛は地球を救う」とか言って、同じチャンネルで「他人の不幸は
蜜の味」とか言ってるの見てると、薄気味悪いんだがな、マジで。
837名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 23:35:28 ID:RY0HK+vT
だから反中反韓番組をやれば視聴率などうなぎ登りだと何度言えば
838名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 01:37:51 ID:j9RdBejf
だからフジテレビはウエディング産業に手を出すと
朝の番組でもいってたじゃん。
政府の政策の一環でもあるんだろうけど>結婚推進>子供増産
839名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 02:23:41 ID:ORenLbB8
>>835
酷いね。それで儲かりませんとかテレビ局は抜かしてるのかよ。

>>833
27時間テレビは酷かったね
24時間テレビが偽善なら27時間は偽笑。
笑い声を提供し続けたスタッフさんたちご苦労様。
8401000:2008/07/28(月) 02:38:10 ID:1h58ZdeH
北京…別な意味で注目されたりして…
熱くなりそうだ…

犠牲が少ないことを祈ります
841名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 02:50:13 ID:V+RGRhsM
アホみたいに高い人件費を半分にすればおK
それでも一般企業の平均並みだろ
842名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 03:49:49 ID:+rgGYWyS
>>810
一年に三回もやる理由
スポンサーが新聞
ヤクザの賭博

球児のみんな、気づいてくれ
君たちは汚い大人達の食い物に
されているんだよ
843名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 06:17:00 ID:27sAV+IR
テレビ局は自業自得。韓流ブームなんて存在しないものを
騒ぎ立てれば、視聴者が離れる。他にも心当たりが、いっぱいあるでしょ。
844名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 06:27:41 ID:YfvhXDa/
創価学会の【大量替え玉投票事件】昭和43年7月10日(毎日)投票の入場券10万通消える 大量の不正投票か 世田谷など本人の手に届かず(学会員の逮捕者多数)
845名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 06:29:10 ID:YfvhXDa/
創価学会は●アメリカ(上院、下院)●フランス●ドイツ●チリ●ベルギー●オーストリアでセクト(カルト)として指定され、危険団体として監視下にある。理由のひとつとして『秘密の仕事がある』と書いてある。
846名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 06:30:48 ID:YfvhXDa/
創価学会はハイテク電磁兵器(特許)を駆使し、選んだ対象者に対し、電磁兵器や集団ストーカーなどで長期間その家族を含めて虐待し、組織内に入れるとゆう手口を横行させています。危険近づくな!
847名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 06:46:58 ID:VvGuFE8d
つうか今時民放みてるやつなんているんだ(笑)
848名無しさん@恐縮です:2008/07/28(月) 06:51:09 ID:XrOoHpRh
北京五輪の閉会式とかでテロが起きたりするんじゃね?
で、報道特別番組に急遽変更。
テレビ局はひそかに期待してるだろうな。
849名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 07:04:43 ID:TmfGhkw3
そりゃ虚業の構成員を低脳土人にしたら続くもんも続かんわ。
虚業の構成員は、経営から現場まで全員智恵と知識のある文明人じゃないと。
見た目だけの抜け殻なんぞいつまでも置いとくからこうなる。
850名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 08:13:04 ID:XMgIDD6U
フジテレビの27時間テレビを見た人はいるのかな?
俺は見なかったけど。
851名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 08:43:42 ID:BfltGDO8

花王ショック・・・

2003年度花王は過去最高益を上げたんだんだけど、その理由がTVCMを半減して浮いた予算を店頭販促にむけた事だった。
以降他社もその戦略を追随してTVCM業界に大打撃を与えた (その影響でサラ金のCMが増えた)。
マスコミ最大のタブーの一つで、例えばwikipewdiaに登録しようとすれば何者かにより瞬時に削除される。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=utf-8&oe=utf-8&q=%E8%8A%B1%E7%8E%8B%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF


とここまでは有名。
しかし近年、花王ショックと同様の事が起きてる事実は殆ど知られていない。


いま民放が死ぬほどショック&口が裂けても言えないこと。
          ↓
トヨタが広告費を3〜4割カットしてること。

【新聞ウォッチ】テレビ局、クルマ雑誌、“トヨタショック”走る

(略)
自動車などのスポット広告に支えられてきたテレビ局でも広告収入の落ち込みでテレビ朝日やテレビ東京が
「役員報酬カットに踏み切る」(日経など)。大スポンサーのトヨタ自動車は「08年度の広告費予算を一律
3 - 40%削減する方針」(広告代理店関係者)だという。マスコミ界でも“トヨタショック”の激震が走っている。

http://response.jp/issue/2008/0702/article111151_1.html
852名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 08:57:50 ID:pn5c4V/z
http://www3.uploader.jp/user/bl_radio/images/bl_radio_uljp00093.jpg
http://www3.uploader.jp/user/bl_radio/images/bl_radio_uljp00094.jpg
気持ち悪いだろ?
これ日本のゴールデン番組なんだぜ

新聞もテレビも中国・朝鮮の支配下、足並み揃えて売国反日印象操作
ホント嫌気がする。
そろそろ地デジB-cas、テレビ自体もボイコットしよう

NHK解約(解除)方法について
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3326/nhk2.html
853名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 09:12:07 ID:Sf9V8S3u
それもこれもネットが悪い
ということでますますネットへのネガティブキャンペーンを打つテレビ局であった
854名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 09:34:37 ID:juhNvtMU
>>789
あれは酷かったな…
855名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 09:35:52 ID:+F/RJfxs
そりゃあなあ…。
やっつけ番組ばっか作ってりゃこーなるわな。
856名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 10:16:15 ID:W6JvvK4l
>>836
自分の中で、最近テレ東の評価が高い。
857名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 10:42:12 ID:MW4gdE7b
篤姫の視聴率が高いあたり
日本人の質が落ちたと痛感する
858名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 15:54:45 ID:29QbiV8z
>>857

他のドラマがひどすぎるのと、幕末ものは視聴率が高いらしい。
家族で見られるものは、これくらいかと。

859名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 16:00:03 ID:reYbyiyo
TVなんか捨てたおれはもう関係ない話。
芸能人もこれから食いつける奴増えるんでねえの?
ま、どうでもいいが。
860名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 16:07:55 ID:sRDCKwxy
オリンピック潰れねーかな。 ぶっちゃけメダル0でいいよw
マスコミの馬鹿騒ぎはウンザリ。
861名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 16:09:36 ID:qhbNVrKT
>>858

違うよ。幕末ものは大河としては視聴率低いんだよ。
政治的なゴタゴタや粛清は嫌われる傾向にある。

篤姫は今までそういう部分が余りなかったから視聴率よかったけど、
今後どうなるかだね。

862名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 16:58:52 ID:s6ci1Uvp
女子供に媚びた大河などどうでもいい
なにがホームドラマだ
ふざけるな
863名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 17:50:32 ID:PHZI0HnM
>>862
だってテレビ自体女子供(と老人)しか見てないんだもん。
864名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 18:18:15 ID:p/fkJLDz
>>843
やりすぎなんだよね・・・
なんでもかんでも関連づけて食品からドラマまで番組がCM状態
うざすぎてシリーズ物のサスペンスでも韓国行くやつは見なかった。
865名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 18:25:40 ID:WtEzGeKP
地上波など要らん、これからは専門局の時代だ
866名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 18:26:50 ID:A46ue5Ef
>>864
そりゃ、男にとってはつまらないだろうね。
ちょっと前に大宮へピアノコンサートに行ったが、(ピアノを習ってそうな
女の子とその母親らしき親子連れが客のほとんど)韓流ドラマの音楽が流れたら
拍手とどよめきが起きたよ。
867名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 19:13:24 ID:OeRIq76C
なんでそんなに叩くかね。ドキュメンタリなんて結構面白いじゃん。ディスカバリーとかナショジオとか。
868名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 19:15:21 ID:+HVbo5fH
ディスカバリーは良いよな
869名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 20:21:12 ID:p/fkJLDz
>>866
うちの県だけかなぁ・・・50代より上なんだよね話題になるのは。
若い人は、韓国なんか気にもとめないだろうし。
870名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 20:29:01 ID:KDIyP2Hw
みのもんたの番組やめれば奴のバカ高いギャラ代節約になる
871名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 21:30:39 ID:uuKFkZte
漫画原作のドラマ、バカばかりの常識クイズ、芸人3分ネタ見せ、芸人カラオケ大会

こんなのばっかじゃ見る人減って当然だわ。
872名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 22:02:20 ID:Agenw5jm
NHKの夜9時〜10時のニュースは落ち着くよな。
873名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 00:17:14 ID:dD6A6n3P
うちの会社でのTV番組に関する会話の典型

A「昨日のあの番組見た?」
B「いいや」

終了
874名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 00:19:55 ID:c5a2dUKK
テレビの仕事なんて誰でもできそうじゃん
875名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 00:48:08 ID:mXdRxsY4
【放送】フジテレビ:減収減益で役員賞与3割カット、「役員報酬カットは考えていない」…08年3月期 [08/07/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217254556/l50
876名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 00:57:40 ID:jByPhK9R
>>871
自分はレッドカーペットは好きなのだが、芸人さんが本職の芸をやっている番組は
エンタの神様を除いて(五味Pの創作臭が不快)面白いと思う。
嫌いなのは芸人カラオケで、あれは誰のために企画しているのか不思議で仕方ない。
面白くもなんとも無い。局からすればセットもロケもギャラもいらないから
お手軽なんだろうか。
877名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 00:59:56 ID:ltWKT35n
業界に入ることが大変なだけだろ。
878名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 01:36:21 ID:dwb7YVLv
当たり前だ、としか言えないな
ネットや携帯の普及がどうこうの前に、番組がつまらないのが根本原因
煩わしくて見るに耐えん
879名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 01:54:40 ID:Zw2ZV+78
重要なポストはみんなコネ採用じゃないの?クリエーターがコネ採用なら能力あるわけないし。
それとも予算削れるだけ削って外注ばっかり?
880名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 05:28:21 ID:agehWtlg
>>867
ディスカバリーとかは面白いと思うよ。レベルが違いすぎる。
ここで叩かれてるのは日本のゴミ民放ですよw

ほんと文字通りのゴミだよな日本の民放。
かろうじてNHKはまだ必要アリだとは思うが。

>>872
テレビじゃないけどラジオ深夜便の落ち着きレベルは異常ww
10年程前たまに聞いてたけど、今でもあの雰囲気なのかな?
881名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 05:30:45 ID:mXdRxsY4
プロ野球がコンテンツとして凋落したあたりがテレビの終わりの始まりだったな
882名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 05:31:32 ID:Voj/qs7U


自民党は日本人の医療費削減を毎年2200億円は堅持しますが
残ったお金は外国にばら撒きます。


>>シナへの円借款 463億200万円
>>思いやり予算 約2000億円
>>国連分担金 約3億ドル(約300億円)
>>ダボス会議 アフリカ援助 約1兆2500億円
>>エイズ基金 582億円
>>アフリカ向け途上国援助(ODA)の倍増、最大40億ドル(約4200億円)
>>食料サミット 1億5000万ドル(約150億円)支援表明
>>パンダレンタル料 1億円(2頭)
>>道路特定財源 59兆円(今後10年間)
>>タクシー代 26億円(国交省)、4億8000万円(財務省)
>>外国人留学生 1兆6000億円

883名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 05:38:18 ID:39ceFbXO
>>880
NHKが必要アリだって?
884名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 05:43:34 ID:RZ0d+jFd
NHKのドキュメンタリも面白いよ。
年寄り向けに作ってるからか、時間当たりの密度が薄すぎるのが問題だよなあ。
885名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 05:56:23 ID:agehWtlg
>>883
緊急時だけな。
886名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 06:53:36 ID:YGI5WmaE
>>884
年収8桁のNHKが格差問題とか言っても薄ら寒いだけだわ
887名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:04:54 ID:RZ0d+jFd
>>886
なんで?何かひねくれてない?
888名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:06:13 ID:FJdCnk5m
テレビ局員って年収が無駄に高すぎるんだよ
889名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:07:51 ID:9cHuEul4
五輪も大失敗臭い報道がでまくってるね。チケットが全く売れないんだそうな。
TVで各局あおりまくってこれですか。終わってるね。大手代理店は五輪に関しては大赤字だそうな。
890名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:12:30 ID:YGI5WmaE
>>887
NHKの料金徴収システム自体が異常だろうが
民放とも言えず国営とも言えず、公務員に比べてもべらぼうに高い年収で、
それでも金が足りん、もっと集金しろとぬかす
そのうえ裏金やらインサイダーやらの不祥事は見てみぬ振り。
891名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:21:01 ID:RZ0d+jFd
>>890
まあまあ、そう怒らずにおとなしく払おうよ。
892名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:36:42 ID:shuc5dNq
>>852

日本とアメリカの国旗がないw
893名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:58:10 ID:nGZtebeM
>>852
ほとんどがヨーロッパの国で、東アジアからは中国×2・韓国
あとはロシア、オーストラリア
なんだかなあ
894名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:36:45 ID:4JD9Egwm
自分たちはエリートだと思って自民党のメタボ片山なんか劣悪なのを使い走りにして
視聴者不在番組ばっかり作ってたから当然。

NTT携帯とかKDD携帯とか三井住友三菱東京海上、日生などみな同じ。

ただずうずうしいだけのエロ爺。
895名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:56:20 ID:4JD9Egwm
時間つぶしが出来る=/=面白い

NHK===日本破壊工作協会
896名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 11:15:38 ID:+Yt9te+I
うちもテレビCM見てモノ買うことが少なくなったしなあ
いちおうネットで評判とかを確認してからじゃないと絶対に買わなくなった
897名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 11:20:40 ID:/EPJ1MNU
たかが夕立で退散するような同和の餓鬼飼ってりゃ
そらあ駄目でしょ
898名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 11:25:11 ID:yfTuy4hY
12〜15%カットしても、まだ一般社会の水準から考えたら
ものすごい高給なんだろうな。
899名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 12:21:33 ID:cGPfXH6P
奴隷の国が奉仕を怠れば、 消費の国が飢えるのは必然
900名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 12:46:59 ID:9IRxpqOX
良い物には金を払う必要がある
スポーツ中継を見てそう思う人間がアメリカでも増えたそうで
901名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 13:00:18 ID:ltWKT35n
まあ、日本のテレビ局で良い物がどの程度あるのかが問題だな・・・

両手両足で足りるんじゃないか?
902名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 13:29:13 ID:eHUzqThD

27時間テレビはバカやりたかっただけだろうな。

もし、本気で視聴率とりにいくなら、

堀江VS日枝 対談

あるある大辞典関係者、言いたい放題

とかやればよかったのに。
903名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 14:28:45 ID:SvnVx6gw
>>902
うん。2chだけでは盛り上がりそうだねww
904名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:49:41 ID:Ga3MlTTn
とりあえずテレビ局は適正な電波使用料払えよ
905名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:48:18 ID:mXdRxsY4
【放送】株主総会で露呈したフジテレビの迷走と失策 (サイゾー)[08/07/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217296735/l50


906名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:54:28 ID:mXdRxsY4
スポーツイベントの仕切りではいまだ電通が強いそうだね。

日本選手大活躍ならそれはそれで嬉しいし、日本選手がダメダメで視聴率低迷で電通と民放が
スポンサーから追求されるのもまたよし。

面白くなってきたな。
907名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:38:20 ID:O8CCUnk4
毎日と朝日は日本に存在していいのか?
908名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 03:32:22 ID:/TnppLv1
>>902
嫌韓、反中、反創価、反同和、反在日の番組作れば視聴率70%いくよ。

関係者は消されるだろうけど。

909名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 03:40:12 ID:CYBseeSy
>>899
攻殻機動隊ですな。あれの映画(Ghost In The Shell)版の、人形使いが政治亡命を主張する
シーンは最高に素晴らしいですね。民放もゴミみたいな番組作ってないでああいうの
流してくれねーかなw
910名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 03:44:04 ID:qKo6gDgO
某所で地デジチューナー祭りやってておれも1個買おうかと思ったんだけど
よくよく考えたらわざわざ録画する番組がなかった…
911名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 11:25:07 ID:qkwU8rw9
ペキン五輪と共に滅べばいいよ。
主君が死んだら後を追うのが忠実な家臣だろ?
912名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 11:35:56 ID:V9hfB2Y+
来年は今よりもっとひどくなる
913名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 19:56:08 ID:nXdkk8eY
>>901
いや、Z武さんで足りると思う。
914名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 19:59:42 ID:kQLznMOt
>>913
「きょうの料理」はマシな部類だぞ!
915名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 20:06:49 ID:618Glvge
ざまぁwとしか言いようがない。
916名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 20:08:15 ID:pj2WmJ23
とてもじゃないが、あんなに高額な報酬分の仕事をしているとは思えない。
お笑い芸人の方が、はるかにまし。
917名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 20:09:36 ID:FcEDstX4
>>589

北京5輪は中国に花を持たせるために審判買収されてるので
判定ものはすべて日本の負けです

真意はTVで確認を!!
918名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 20:13:13 ID:9WfHeyac
>>1
所さんの番組にダイゴが出ていたのでテレビを消してお風呂に入った。
次の日本史サスペンスで仮面ライダー555の主人公がでてる
とのことで急いでテレビの前にみにきました。
Σ(^∀^)あはははは暴れんぼう将軍かぁ
似合ってるじゃん
919名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 20:14:59 ID:7MZhHFOA
金貸しの惨いCMばかり垂れ流して国内の金回りをズタズタにしたからな
自業自得。
920名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 20:23:08 ID:lehSgJX2
ニ、三社潰れてもいいな
921名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 20:37:29 ID:kQLznMOt
>>917
真偽じゃね?
922名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 21:04:58 ID:FyMZvJZh
>お笑い芸人の方が、はるかにまし。

まぁ「お笑い芸人」とよんでもいいのがいればね。
でも今いないもんな。シロウトにちょっと毛がはえたの、なら
はいて捨てるほどいるけどな。
923名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 21:08:00 ID:iczwWFTa
>>891
払ってる。
その上で怒ってる。>不祥事
924名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 13:31:30 ID:ePqykAg0
お笑い芸人って、「やっさん」で終わりだろ?
925名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 20:11:54 ID:roz94GmS
【放送】日本テレビ 役員報酬一部返上、CM収入の落ち込みで[08/07/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217498077/
926名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 20:25:40 ID:7OLMfdMF
クソ中国でやる五輪なんか見る気無し。
出場選手は脳みそが筋肉でできてるに違いない。
927名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 20:48:54 ID:AGJZBi2H
>>926
どうせ規制入りまくりの中華産大本営発表だもんな
928名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 21:06:53 ID:9/ZeqSod
それこそ貴重な映像資産になるんでない?
929名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 21:10:33 ID:+Bu4bJt1
タブーが多すぎ、船場吉兆はぼろ糞にたたくくせに
大手スポンサー、ジャニーズ、吉本の不祥事はスルー
強きを助け弱気をくじく日本のマスコミ
930名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 21:18:40 ID:6Z+crZ19
そろそろ企業バッシングはじめる時期だな
広告減らすと叩きますよとやらなと
931名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 21:24:35 ID:OU88RqvO
そろそろテレビ局バッシングはじめる時期だな
へんな報道すると叩きますよとやらなと
932名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 22:06:02 ID:ajcPQREe
>>930
それおそらくやるだろうね。
でもやったら企業ゴロ・総会屋だけど。

>>851にあるようにトヨタでも広告宣伝費をカイゼンしてるしなあ。
933名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 22:07:49 ID:9YqHgshu
>>931

叩かれまくった結果が今だろ。

結局、テレビの崩壊って、

1.テレビと連動していた大衆カルチャーを形成していた中流階級の経済的崩壊
2.大衆文化崩壊の為、上流・中流・下流の階級が分断、各階級の共通言語崩壊
3.結果、上流階級はますますテレビを見なくなり、中流階級は頭数減少&テレビを見る暇無くなる→消費購買力の低下
4.比較的テレビを見ている下流階級に合わせて番組作って、3の傾向が更に強まる
5.「お高い企業」はテレビCM引き上げ&DQN企業ほどCM乱発、4の傾向が更に強まる
6.結果、DQN企業がカネを出した番組を、下流階級が視聴するという構図で固定

こーいうサイクルで壊れていったんだろう。

変な報道と言ったところで、ビンボー人だとか知的弱者が相手だから、
テレビが世の中を変えるというのはおこがましく、どちらかといえば上記サイクルに飲み込まれ、
テレビが世の中に変えさせられた、というのが正しいわなぁ・・・・
934名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 22:27:59 ID:ZBt/cHl4
>>922
今日ドリフDVD買ってきたお
935名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 22:30:36 ID:VzJL/3Qr
ここのカキコ見てて思うんだが、そんなに難しい問題なのか?
単に面白い番組が減っただけor制作者の質が落ちただけじゃないの?
才能のある人間を使わずに、コネと偏差値だけで人選してきた結果じゃないの?
○ャニーズとか○本とか○価学会からタレント引っ張ってこれば済むとか考えてるからじゃないの?
下請けに任せればいいとか思ってるからじゃないの?
創作活動に官僚的思考を持ってきたのが間違いだと思わないの?
936名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 22:33:26 ID:6Z+crZ19
作ってるのは昔から低学歴低収入の製作会社の人間
それはかわらない・・・はず
937名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 00:15:53 ID:jdjG79UO
>>933
単純に娯楽が増えたんだよ
特に俺ら(今27だが)はゲーム世代だし
テレビはゲームのためにあったって中で中学時代からすでに全員共通の話題ではなくなってた
空気読んで話題はテレビってのが2005年程度まで続いてた感じだけど
ようやく正直にテレビを全く見ないと言えるようになっただけのことで

階級とか関係なく俺が偏差値60程度の地方大学の学生時(2001)で周りの25%がほとんどテレビを見てなかった
2流の上場会社入っても同期の4人に1人はほとんどテレビを見ない(ほとんどの上司は見る)
1年目で潰れてテレアポのバイトしたときも同年代は4人に1人程度は見ない
派遣でSEやってた職場(おととし)は同年代で3人に1人くらいは見ない
ただ地方というか田舎にいくとテレビとパチンコが話題の中心だったりする
旧帝出て出世コース歩んでるような同年代ですらパチンコやってたりするのが田舎なんだなと思った
938名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 05:26:42 ID:GtMvayIx
>>937
娯楽が増えて、飲み会的なノリで楽しめる人間がいなくなってきたということかな
テレビの内容も飲み会レベルのノリだし
テレビでもまだ娯楽として機能する余地はあると思うが、それは今の番組内容では談じてない
娯楽の本来に立ち返り、本気で楽しめるものを作るか
あるいは現代人の知的レベルに見合った内容を放送するかだ
939名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 06:57:44 ID:k2lPzYTE
なんか根本的に勘違いしてるけど、テレビって元々低俗だろ
スピリチュアルなんて昔から心霊特集でエセ霊能力者いっぱい居たし
お笑いもドッキリなら桑マンが歯ブラシ舐めるとか車爆破とかそんなのばっかり
ドラマだって寒流は20年前の雰囲気そのもの
報道?人死にが娯楽なのは新聞が出来て以来ずっ同じと
ジャニも在日も昔からだし基本的に何も変わってない
940名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 17:12:07 ID:iuoAiF7Z
テレビ局自身が勘違いしてるのが現実
941名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 17:25:48 ID:yYEn/47s
局の方が報酬取りすぎて制作費にまわす金がない。滅びろTV。
942名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 17:29:51 ID:S75SNyFz
>>937
つーか、お前はただのヲタじゃないの
文章からヲタ臭がただよってくるようだ。
943名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 17:31:59 ID:S75SNyFz
929 :名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 21:10:33 ID:+Bu4bJt1
タブーが多すぎ、船場吉兆はぼろ糞にたたくくせに
大手スポンサー、ジャニーズ、吉本の不祥事はスルー
強きを助け弱気をくじく日本のマスコミ


10年以上前は、テレビで普通に創価批判すらされていたのにな
テレビにでているのは基本的に、吉本とジャニーズとホリプロとチョンと創価
しかいないと思っていい。
944名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 18:04:59 ID:8tvkYSBp
>>937

まあ俺の周りもそうだな26だが
最近コンパネタでドラマの話しても誰も食いついてこれないし
945名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 19:17:38 ID:Ympk/CD/


スポンサーが偶数で馬鹿になります。

4 6 8 10 12

946名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 20:03:35 ID:BAd8vq2f
非常に目立つ産業だから叩かれやすいけど、日本社会の鏡みたいなものかもね。
カネを出す相手には逆らえないでしょ、どの産業も。皆さんの会社はどうですか?
タブーをバリバリと切り裂くような事業をしてますか?
947名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 21:37:40 ID:K48HZ9fp
>>879
クリエーターは製作会社。
局は管理会社。
948名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 01:57:38 ID:+RmYSMdo
>>946
お得意様には逆らわないけど
不祥事起こした相手もボコボコに叩かない。

新聞・テレビはそれをやってるから嫌われてるんだろ。
強きを助け弱きをくじくってヤツ。
949名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 02:06:44 ID:ub2ZbA4x
下請けの制作費踏み倒しですか
950名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 06:51:18 ID:KVRtH+v8
スポンサーと視聴者が偶数でアホになります!

4ッ 6ッ 8ィ 10ゥ 12ィ!


951名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 07:47:35 ID:i9Sa1Bch
テレビ見ない人は政治経済にうとい
社会問題も関心がない人
952名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 07:52:57 ID:UTysJFTU
>>951
なるほど。それでまともな社会人は毎晩のように民放バラエティを見てるんだな。
953名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 07:55:18 ID:/3qIZzm5
>>75
そんなこといったら今の日本人は全員アメリカに命乞いしたヘタレの子孫じゃんw
954名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 08:01:00 ID:eUYMeUL8
>>951
さっそく経済のことを話そうではないか。
いくら貰ってるんだ?w
955名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 09:07:54 ID:8hHOUDtq
>>951
釣り針でかすぎw
956名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 12:46:06 ID:f89+Prd0
>>950
つ地デジ
957名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 12:46:43 ID:1lRfs6/z
「高島易断」被害3億円 弁護団、幸運乃光に返還要求

 「高島易断」を名乗って易学をし、高額な祈祷(きとう)料を支払わせる一部団体からの被害救済にあたる「高島易断霊感商法被害弁護団」(山口広団長)は31日、
被害相談を受け始めた5月から7月までに寄せられた相談電話が249件、被害金額が総額約3億2千万円になったと発表した。

そのうち、少なくとも55件(被害総額は約1億円)は、3月に経済産業省から3カ月間の業務停止命令を受けた「高島易断総本部」を名乗る宗教法人・幸運乃光(本部・東京都)に関するものという。
同弁護団は、幸運乃光と祈祷料などの返還交渉を進めるが、応じなければ、9月にも詐欺容疑での刑事告訴や損害賠償訴訟を起こす。

幸運乃光に関する相談の中には、パニック障害に悩む東京都の40代女性に「運勢が悪い」と告げて祈祷代など190万円を支払わせたり、
うつ病の子を持つ神奈川県の50代の会社員に「来年には子は精神科病院に入る」と告げ、197万円を支払わせたりした例があるという。
一部の団体は祈祷代などを返しているという。相談は、(月、水、金曜の午前10時〜午後5時)で受けつけている。
http://www.asahi.com/national/update/0731/TKY200807310269.html
958名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 13:00:53 ID:JP7TYWUX
茨の道を涙目で突き進め
茨が尽きたらそこは崖っぷち
そして突然死

それがお前ら斜陽業界の近未来だ
959名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 13:21:48 ID:UOMl1oxh
まー、他人の事をとやかく言う仕事は自分達も反撃されて当然と戒めるべきだ
960名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 13:29:28 ID:TiJ1okUQ
テレビ(ラジオ含)新聞(出版含)もここまでネットが影響してくるとは
思ってただろうな。
今度は、モバイル機器から悪影響がこの業界を襲うな、湾背具はせめてもの慰め。
961名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 15:51:54 ID:R6OQ3Zxv
堀江豚が言ってたことは正しかったわけだw
962名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 18:30:37 ID:qShdjC1M
みんなカンタンに韓国ヨイショヤメロとかいうけど。
怖いんだよ。
圧力はハンパなもんじゃないよ。
963名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 18:32:39 ID:MR5CVKG0
つまらんバラエティーやらお笑いやらはほんと見なくなったもんな
964名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 19:29:24 ID:xiVXW6aV
>>950
2チャンは?
965名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 19:38:56 ID:UTysJFTU
テレビがピークだったのは、いつ頃だったのだろう。
力道山や東洋の魔女と言われても、生まれる前だからピンとこないや。
こないだ知り合いが、大阪万博の開会式は東京五輪の開会式並に
家族揃ってテレビを見てたと言ってた。確かに自分もロス五輪は家族で見たな。
モスクワ五輪のこともあったからね。アメリカ横断ウルトラクイズや
ザ・ベストテンも時代を引っ張ってたなあ。いまキーボードで打ち込んでたら
ザ・ベスト点と変換しやがったけど、ザ・ベストもエロかったな。
966名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 22:28:10 ID:Czb24XWV
大麻グループのCMを放送しつづけるau
端末を提供しているメーカーに抗議しよう!

日立製作所 この木なんの木、大麻の木
https://www3.hitachi.co.jp/inquiry/csr/jp/form.jsp
シャープ 目の付けどころが、大麻でしょ。
https://cgi.sharp.co.jp/support/smailto.html
パナソニック taima for life
http://panasonic.jp/support/inquiry.html
東芝 taima innovation
http://www.toshiba.co.jp/contact/corp_j.htm
カシオ計算機 創造・貢献・大麻
http://www.casio.co.jp/contact/
京セラ THE NEW VALUE TAIMA
http://www.kyocera.co.jp/inquiry/consumer_tel.html
三洋電機 Happy Taima
http://www.e-life-sanyo.com/support/product_tel.html
ソニー・エリクソン It's a Taima
http://www.sonyericsson.co.jp/support/customercenter/semcj.html
967名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 22:32:38 ID:zmx8xgy/
>>806マスコミがバブルをやたら礼賛したがるのも正直うなずける気がするな。


968名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 02:33:33 ID:qaZg6/gR
>>962
kwsk
969名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 11:52:20 ID:qYCqMBKz
芸術、旅番組、たまにスポーツしか観ない。
それも録画でね。CMは飛ばすよ。
970名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 13:17:48 ID:LDj/p/HU
韓国系の番組ひとつのチャンネルに統合してほしいよな。
あれだけ頻繁にやられると誰でも嫌韓になる。
971名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 14:15:03 ID:v9QaMMzS
日本のマスコミなんて庶民に威張ってるだけで、怖い連中には絶対に逆らわないだろw
やれ朝鮮が怖い中国が怖い米国が怖い部落が怖い電通が怖い
972名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 14:23:02 ID:1KsRZoYk
さっき 「うちくる」 という番組を見る流れに。
芸能人がゲストと世間話して、行きつけの店紹介→そこでまただべって。
何が面白いのかさっぱり解らなかった。

南国の諸島とか、マンハッタンの往来とか、
空港の飛行機や、首都高の車の流れなどを
6時から延々流し続けている方が視聴率が上がると思う。
973名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 14:24:35 ID:8H0ZhwFo
>>972
それ、探せばあるだろ
974名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 14:42:38 ID:gUkEn/ty
>>672

それってWEBカメラで充分じゃないか?

世界のライブカメラ
http://www011.upp.so-net.ne.jp/web/cam5.htm

975名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 14:46:37 ID:BSQPrJ91
平均年収1500万前後の業界が、多少利益減っただけで
未曾有の危機とか、世間を馬鹿にし過ぎ。
給与以外でもコストカット出来る部分が大量にあるし、まだ後10年以上は
平気だろ。
976名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 15:12:42 ID:wJx3ww+f
>>947
もうその発想捨てたほうがいいぞ。
テレビ作ってクリエイターってありえない時代だぞ。
977名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 16:32:53 ID:OWJJlIu/
【テレビ】視聴者も俳優も“高年齢化”今期連続ドラマ 目立つ30歳以上の主役 ドラマ界が抱える課題
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217641462/l50
978名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 00:53:27 ID:vkZiS2Oz
テレ東大ピンチ!純利益が78%減
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217926479/l50
979名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 00:54:12 ID:8qhSM1UG
>>974

ストリートビューがリアルタイムで街中映せばすごいことになるな。
980名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:56:21 ID:giIgcIRJ
あの赤色が暑苦しい。
中国(共産党)にとっては意味のある色でも
俺にとっては非常に暑苦しい。
981名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:58:31 ID:iNaWF007
982名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 09:25:16 ID:ZiBYgxUI
【放送】在京民放キー局:5社が減益、CM収入落ち込みで…ネット広告に比重移動も影響 [08/08/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1218031855/
983名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:23:06 ID:I8Ll7fRr
地デジ、アナログ終了お知らせの
広告キャラが草薙
あの顔見るためにわざわざ金だしたくありません
ありもしない人気を作り出して
都合のいいように利益誘導するマスコミ錬金術の
いちばん典型的なハリボテアイドルをわざわざあんなキャンペーンに使うって
視聴者を「おまえらバカじゃねーの?」って嘲笑ってるようにしか見えませぬ
984名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:59:45 ID:CAF7v2Ej
強引にサポーターにさせちゃうところがね・・
985名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 23:49:15 ID:2wNTKTxB
だらだら開会式age
986名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 01:43:50 ID:MQtJOfzb
開会式は凄かったな。
金回りが良くなった全体主義国がメンツのためだけに金かけただけのことはあった。

あとはふつうの五輪をお楽しみ下さい。
987名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 02:49:42 ID:LZDwHILz
>>985
オリンピック限らず開会式って何でもダラダラだよなw
あんなのやらなくていいのにな
988名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 02:54:47 ID:LZDwHILz
テレビ離れ→地デジ離れへGO!
989名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 02:56:39 ID:AeLQzolX
TV局ってサラ金とパチンコ屋の広告専門子会社でしょ?
990名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 03:02:15 ID:CA0UwwVF
五輪の間は裏番組に金かけないし、
余計におもしろくなくなる。
991名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 03:11:43 ID:o3tA+8FG
北京特需でうそっぽい報道ばかりしてるからだよ、サラ金とかパチンコのCMとかブラック企業のCM多すぎ、
いまだに寒流とか日韓オールスターとか電通朝鮮人の利権だろ 広告費にいきすぎ・それを制作会社にまわせ
992名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 03:17:08 ID:55l3d8RN
芸能人も少しはリストラで、いいんじゃないの。
993名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 03:17:25 ID:ueAO3xxk
昔はテレビCMやってる会社なら信用できる。みたいなのがあったけど、
今じゃテレビでやってる事は疑えみたいな風潮だもんな。
994名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 03:18:47 ID:55l3d8RN
CM量と胡散臭さは比例する。
995名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 03:20:47 ID:55l3d8RN
東京五輪世代だけが熱い。
996名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 03:25:33 ID:mIicB1x7
今回は、開会式とか見たいと思わなかったなあ
個人的に興味のある競技も無いし、ほとんど見ないと思う

周りもあんまり注目してないしw
997名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 03:35:37 ID:MMlRVmgF
だってテレビつまんないし捏造するんだもん
998名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 04:15:00 ID:KE/9PPgU
お笑いとかニダとソウカばっかしだし
昔見たいに世界の映像とか全然映さないし
999名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 04:17:23 ID:eZ0ZVevq
正社員の給料下げればいいじゃん。
1000名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 04:27:55 ID:LZDwHILz
1000なら五輪が七輪になる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。