【調査】ひと月の電子マネー利用額07年より1200円増加、流通系躍進…野村総合研究所[7/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼671@犬猫上等φ ★:2008/07/17(木) 20:48:32 ID:??? BE:515491474-2BP(3456)
野村総合研究所は17日、電子マネーに関する調査をまとめた。それによると、買い物に
最もよく使う電子マネーの月間平均利用額は、2007年の調査時より率で28%増、金額では
1225円増えて5565円となった。コンビニエンスストアなどで使う「流通系」と呼ばれる
電子マネーの本格普及や利用可能店舗数の増加が、30%近い大幅な伸びにつながった。
ひと月の利用回数は5回から7回に増え、1回あたりの利用額も690円から750円に増加した。

電子マネーの保有枚数は平均2.1枚で、昨年調査時より0.2枚増えた。持っている電子マネーの
種類を尋ねたところ、首都圏では東日本旅客鉄道の「Suica(スイカ)」が56.2%、
首都圏私鉄・バスの「PASMO(パスモ)」が31.7%と、「鉄道系」の電子マネー比率が
群を抜いて高かった。

半面、福岡ではセブン&アイ・ホールディングスの「nanaco(ナナコ)」保有者が11.2%、
東海はイオンの「WAON(ワオン)」が9.2%となるなど、昨年はほとんど見られなかった
流通系の躍進もみられた。(14:50)


ソース:http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080717AT3K1700F17072008.html
野村総合研究所(NRI):http://www.nri.co.jp/

関連スレ
【鉄道/電子マネー】JR西日本、Jスルーカードの発売終了[08/07/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216260715/
【流通】ブックオフ、国内767店舗で電子マネー「iD」を順次導入[08/07/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216275679/
【電子マネー/英国】オイスター・カード、システム障害で大混乱[08/07/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216093288/
2名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 20:50:14 ID:JuXNTII0
2
3名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 20:50:55 ID:hNr3qG6m
Suicaはよく使ってるけど、Edyはクレカチャージでポイント付かなくなってからは残額0円のまま・・・
4名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 20:54:48 ID:t2ecoIo6
5名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 20:55:03 ID:anIWEhkl
SUICA定期券って入れてあるお金で更新出来る?
6名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 21:02:26 ID:/cOdwDrR
運賃以外に使ったことない。ほんとにみんな使ってんの?
7名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 21:18:17 ID:Xv8XwC0K
クレカ+電子マネー>現金

個人情報がどーたらとかいうけど、
平々凡々な自分の買い物履歴にそんな情報価値があるとは思えない。

現金ジャラジャラは面倒。
8名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 21:39:07 ID:uzdYYcEr
一方 Edyは...
9名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 21:47:57 ID:A81+u+re
セブンがQPを解禁してから利用する頻度が飛躍的に増えたわ
10名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 22:15:57 ID:cRiUYSMw
>>9
便利だよね。コンビニはセブン、ローソン、サークルKサンクスとファミマ
以外の大手が使えるからね。
11名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 23:25:09 ID:A81+u+re
>>10
三井住友カード(iD内蔵)を作ったおかげでファミマへ行く機会も増えたよ
それまではローソンを中心に使ってたけど最近は頻度が減っちゃったなあw
12名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 00:04:19 ID:1AAZyfz2
qpって何の略?
13名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 03:09:50 ID:zkQ3oztP
quick pay
JCBとトヨタファイナンスが頑張って普及させているポストペイド式電子マネー
名古屋駅前における”店舗”の普及率は凄い
14名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:33:28 ID:r8mu9ZcA
産業の遺産は世界に対する影響を基準にすべき。
富岡製糸場は特に世界に多大な影響を与えていない。
世界遺産の価値を下げるから却下。

>>27
学術調査すると、認めたくない事実が大量に
発見されそうってのが理由だと思われる。
皇室に関係ないってことが分かったら古墳に関する
権利を取り上げられるのではないだろうか?
15名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 12:45:53 ID:bl5kf3yD
QUICPayね
kはいらんのよ
そういうのがメンドイのもあってqpもしくはQPと略称で済ますことが多い
16名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 18:55:53 ID:yTSUCfrV
小売店に居た時代を思い出して自分が店長だったらって考えたとき、客を釣り自分とこの
手数料負担を吹き飛ばすメリットがどうにも出てこない。


俺の脳味噌の出来の問題もあるんだろうが、たとえばユニー/アピタとサークルK/サンクスで
出してるedyのカルワザだって、サークルK/サンクスなら値引きの特典がある場合もあるんだけど、
ユニー/アピタで使う限り申し訳程度のポイント以外に特典は無いから、やっぱり利用者に
特別のメリットを提供しづらく、店の負担が大き過ぎるんだろうと思う。

これではこれ以上の普及、特に鬼女の財布に入り込むためのポイントである地場食品スーパーを
攻略するのは無理な気がする。
17名刺は切らしておりまして
>>16
でも、Edyはポイントカードとしては画期的だと思う。
スーパーのポイントカードって、その店でしか使えず、
そのポイントもその店でしか使えない。
Edyならマイル貯めたい人は、マイルの貯まるEdyカードを使えばいいからな。
ポイント、マイルを貯めるのか、割引かを自分の目的で選べる点が良い。
それにレジでのやりとりは、店員だけじゃなく客側も楽。

ウチのヨメはポイントオタクだが、Edy導入されてから、
微妙な距離のある関西スーパーまでたまに行ってる。
それまでもクレカ使えたが、その店の客が異様に年寄りが多く、
お金のやり取りに時間が掛かる人が多くてイヤがって行かなかった。
でも、Edy導入されてレジがスムーズになったと言ってた。