【IT】インテルの決算発表電話会見で「Atom」への懸念が噴出 [7/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼636@ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★
★インテルの決算発表電話会見で「Atom」への懸念が噴出

世界最大のチップメーカーIntelは米国時間7月15日、堅調な2008年第2四半期決算を発表した。
同社最高経営責任者(CEO)のPaul Otellini氏にとって、この日のニュースは大部分が喜ばしいものだったが、
決算発表の電話会見では、「Atom」プロセッサに関する問題と同社のフラッシュメモリ事業における弱さが、
またしても話題にのぼった。

15日の電話会見におけるOtellini氏の最も興味深い発言の1つは、Atomプロセッサに関するものだった。
「(Atom)は、性能面では当社の『Centrino』(プロセッサ)の3分の1にも満たない。皆さんは、われわれの
ほとんどが使わないようなものを問題にしているのだ」と同氏は述べた。

Otellini氏は続けて、Atomは「主にウェブアクセスのために設計されたもの」で、写真編集といった用途
向けには設計されていない、といういつものコメントを繰り返すことで、前段の発言の過激さをいくぶん
トーンダウンさせた。だが、同氏のコメントはAtomがIntelに突きつける課題を浮き彫りにしている。
つまり、Atomは性能面でそれほど優れていないうえに、これまで長きにわたって(Atomより高性能な)
「Celeron」プロセッサが築いてきた市場を食いものにする恐れがあるということだ。

15日の電話会見では、2人のアナリストからこの共食い問題について質問が出され、Otellini氏は次のように
回答した。「われわれは(Atomを)Celeronに置き換わるものとは見ていない。Atomベースで設計されている
Netbook製品を見ると、価格も安く、機能もシンプルで、初めてパソコンを買う顧客、あるいは各世帯で
2、3、4台目のマシンを購入する顧客を狙った、画面の小さなノートPCばかりだ。共食い現象などは
まったく起きていないと認識している」

Atomをめぐっては別の課題もある。IntelはまだAtom市場を把握できてないのだ。Atomはまだ市場開拓中の
製品で、市場がどの程度の大きさになるのか、どのような展開を見せるのかはまだはっきりしない。
Otellini氏は、Atomは新しい市場セグメントを創出しているとの見解を明らかにしている。しかし、Atomの
主戦場は非常に低コストの市場セグメントで、これは将来、Intelの利益の足を引っ張る恐れがある。
少なくとも決算発表の電話会見では、アナリストから投げかけられた質問の多くがこの点に触れていた。

Intelは当初から、Atomは低コストセグメントでも利益を得られるように設計された製品だと主張してきた。
Intelの第3四半期の粗利益率は改善するとの見通しだが、同社最高財務責任者(CFO)のStacy Smith氏は
電話会見で、この予測にはAtomの収支も組み入れられていると繰り返し強調した。「わたしが予測した
58%という第3四半期の粗利益率には(Atomも)入っている」とSmith氏は話している。>>2の続き

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20377394,00.htm
2 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★:2008/07/17(木) 17:27:42 ID:???
>>1の続き

Otellini氏とSmith氏は、Atomの供給不足の問題についても触れた。「Atomで供給のネックになっているのは、
バックエンド、すなわちテスト環境に関する部分だ。Intelには多くのダイ(チップ)がある。需要が毎月のように
増加している中、われわれは十分なテスト環境の確保に奔走している」とSmith氏は語った。

Otellini氏は、これに加えて「この問題については、必要な数のチップセットの確保にも取り組んでいる」と話し、
Intelは「2007年の11月以来、40日ごとに2008年および2009(年)のAtomの計画生産数を増やしてきた。
Netbook向けだけではなく、組み込み機器、および家庭用電化製品向けのセグメントでも同様だ」と述べた。

NANDフラッシュメモリ事業の不振は、ここ何四半期にもわたってIntelを苦しめてきた。Intelは供給量に
制限を設けることで問題を解決しようとしている。「供給量の増加に歯止めをかけようと、動いている。
ご存知の通り、NAND型フラッシュメモリの価格は相変らず低い」(Otellini氏)

文:Brooke Crothers(CNET News.com)
翻訳校正:大熊あつ子、長谷睦、編集部
2008/07/17 13:24
3名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 17:30:25 ID:JR8HZH5a
高性能・高機能を生かすアプリケーションがないんだから
低価格を売りにする以外なくなるよな

家電だって高機能・高価格を売りにしても、それが必要充分以上の
ものであれば訴求力はないし、必要充分な機能のみの低価格製品に
淘汰されるだけ
4名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 17:36:59 ID:yHwsaQB8
別に問題ない

元々PenMクラスだからね、今のOSに乗ってるのと同じ事やってもダメなんだよ
だから作り直して独自にやらないと使えない。
モバイル目的ならもの凄くいいもんだと思うが
そこにxpとか持って来ても無駄だな
Windows2000が出た頃のプログラム使えばサクっと動くと思うよ
5名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 17:38:55 ID:Dmv0bv9o
780Gにのるようにしてくれんかのう・・・
945のチプセトにファンついてるってのは奇妙です
6名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 17:39:24 ID:RGmMab7f
乾電池で動いてネットが使えれば十分よ>狂っテル
7名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 17:40:37 ID:onO0WfrS
OSXは載るよね?
8名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 17:41:25 ID:6zv38fMv
なんかすごい世の中になったよね
9名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 17:44:08 ID:yHwsaQB8
>>7
うん、ただ調子こいてVista動かして自爆したD4ように
10.5動かそうと思ったらダメだな
10.4でも無茶な事しなければ使えると思うな

ただ非公式で動かす事前提、
サービスとして業務でやるとチクられるだろうからな
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1216283018/
10名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 17:47:55 ID:yHwsaQB8
>>7
OSXそのものよりはiPhoneのような限定的な使い方が利にかなってる気がする

この程度は動くでしょ
http://jp.youtube.com/watch?v=miVsbFUin0c
11名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 17:53:18 ID:OU1kizeR
【モバイル】「iPhone 3G」の修理費用、重度損傷で約6万円に[08/07/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216260660/





iPhoneの宣伝すごいな
でも、上みたいなスレ見るとなあ・・・
12名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 17:53:33 ID:XPG+4tAf
Netbook向けにatom供給したのは完全なミス
NetbookのせいでUMPCは売れなくなるわ利益率の高いcore2ノートの市場を奪うわでいいことなし
13名無しさん:2008/07/17(木) 18:00:05 ID:019TMK4u
>>9
ソフトウェアをあるマシンで動作するように変更することは
著作権法上認められてるんですけど。
サイスターはちと一線超えてる感じだが、ただのインストールサービスなら
それに対しての損害賠償請求とかは無理なんじゃないかなー。
14名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 18:01:12 ID:gaeZZNs0
EeePC馬鹿売れしてるしな
15名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 18:05:00 ID:ATburtSE
Atomのマザボでファン付きのがあるけど
ファンが付いている部分がチップセットで
その隣にあるチッさな冷却フィンがあるのがAtomプロセッサだと知った時はびっくりしたw
16名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 18:05:45 ID:yHwsaQB8
>>9
何となくなんだけどオリジナルのOSXディスクを改造作ったのDVDから
インストールするのが不味いんじゃないかと
OSXのディスク自体はMacしか動かないからね
17名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 18:06:04 ID:FN8UV0D4
ATOMにはCEあたり乗せた方がいいんでないの?
18名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 18:08:44 ID:yHwsaQB8
自分にアンカー出したw
16>>は>>13

>>17
それよりマシ
Windows2000が出てた頃のプロセッサにグラボだけちっといじってみました的ハード
今のソフトを動かすには辛い感じ
19名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 18:09:44 ID:91GxFfqM
まあインテルにとっちゃたいした問題じゃないだろ
20名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 18:18:39 ID:VzKrAJsp
本来は携帯とかの市場に送り出したいんだけど、TDPが高いわ、チップがインテグレートされてないんでコスト高だわで
使われてないんだよな。デュアルコアにすればローエンドノートとかの市場が狙えるけど、
こんどはCeleronやC2Dの下位モデルの市場を食う。バランスが難しい
21名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 18:38:33 ID:5IuZZFe5
セレロンなんてスカ石で利益を出そうなんて魂胆が舐めている
22名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 18:41:53 ID:BLPk9PU5

     .l''',!     .r-、     r‐┐            r‐┐        r‐┐   .r-,
  .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,   |_|.    __   .__|  |__         .|  |    | .} ,
  .゙l---, ぃ"  .|     |  | ̄| | ̄!'´.  `ヽ |__  __|          |  |  .,..-" .ヽl、゙l
  r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ 、|  | |. .r"⌒ヽ .|  |  |.    ___   |  |  |     l .|、
  |__ ._,,,,}  ノ .| |   ,l  |  | |  |   |  |  |  |  ,r''"   .`ヽ |  |  "''ト .|゙i、 ||、゙l
  .,―-" |     .ノ l゙ `"゙゙゙"  |  | |  |   |  |  |  !__i'. ,r"⌒ヽ  i|  |   l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
  .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    | __| |_|   |__ |  !、__   _ ̄ ̄ __,.|   l゙ .l゙ .| .,! .゛
  | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙ i"゙゙''''" ! ∪   ;    | |   ;  ;!  !、 ̄ ̄,―, u  / .l゙r┘,l゙
  .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿;             ∪      ゝ、_  ̄ _ノ    l゙../ |, _i´
  ∪ ̄     ∪    | |                          ̄ ̄∪          ∪
              . ∪

‐ニ三ニ‐       ‐ニ三ニ‐         ‐ニ三ニ‐       ‐ニ三ニ‐    ‐ニ三ニ‐
23名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 18:53:19 ID:FkVYFLFD
Atomは元々、消費電力を大幅に削減しながらも最低限の処理性能を低価格で備えたというのがウリだろ?
商品コンセプト的に、処理能力が低いからって叩く方がおかしいんだから、そこんとこをキッチリ説明すればいいのに

軽自動車を買った客が、「お隣の持ってるミニバンよりも車内スペースが小さいのはどういうことだ!」って難癖付けてるようなイメージ
24名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 18:57:12 ID:DuCITF93
セレロンを辞めれば良いんだよ
25名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 18:58:06 ID:Rgcm560h
単にチップセットに細工してROMさせておいて、特定のOSを動かないように
すればよかっただけの事ではないかと・・・・。

まさに社内で統制が取れずに墓穴掘っただけ。
26名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 18:58:47 ID:ATburtSE
ところでAtom2個使ってデュアルプロセッサにできないのか?
そこそこ使えるマシンになると思うんだがw
27名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 19:06:15 ID:PrHKyGWa
最近よく出てるULCPCと5年前くらいのモバイルノート買うのどっちがお得なん?
28名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 19:10:17 ID:OU1kizeR
5年前くらいのモバイルノートって中古でしょ?
いつ逝ってもおかしくないよ

ULCPCでもモバイルノートでも、
新品にショップの保証付けて買うほうがいいよ
29名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 19:11:31 ID:8bKq+xYZ
>>27
問題はバッテリー消耗具合と無線LANの有無だな
30名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 19:25:30 ID:C16vnOaz
>>24
ペンティアムを残すべきだよな
31名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 19:42:31 ID:3HNW6nMW
ATOMの問題はメモリを1GBとか2GBまでしか搭載できないPCに
なっちゃう点だろう。
デスク仕様のCPUだから、メモリソケットが2個以上つけるのが前提
条件だからこそ、1つのソケットのメモリ上限が1GBか2GBとなる。
2GBx2ソケットで32ビットの上限になる。
1GBx4ソケットで32ビットの上限となる。
つまりx1ソケットで4GBを扱えないATOMは設計的にミス
32名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 19:43:57 ID:/R7TmiM4
Atomってそんなに低性能だったのかぁ
バッテリーの持ちだけを優先させたのかな
でもiTunesのエンコードくらいは出来るよね?
33名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 19:50:32 ID:BWZn2xER
atom積んでるマシンにメモリ4G載せようとしてる時点でかなり用途外の使い方どうでもいい
34名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 19:51:28 ID:VNHy/kxF
Intelがフラッシュメモリの供給量に制限を設けても、サムスンと東芝がアホみたいに
大量供給しまくるから値段は下がり続け、逆に制限を設けたIntelのシェアが食われる。
35名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 19:59:08 ID:aLlaGUio
>>31
そんなにメモリを詰んで、何をさせる気だ?
36名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 20:06:40 ID:OU1kizeR
>>31
Atom N270はネットブック向けだよ




って釣られてみる
37名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 20:08:18 ID:r4CszYKY
AtomってPowerPCやSHみたいな組み込み向きだと思うけど、
Intelはこの分野に弱いしねぇ。
38名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 20:39:06 ID:InTQBKn4
組み込み向けだと、周辺回路も一緒になってないと厳しいんでないかな。
39名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 20:42:44 ID:r4CszYKY
>>38
確かに。
結局PC用から抜け出せてないのかも。
40名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 20:46:21 ID:VccKKeTj
ARMの牙城崩すにはやはりMSと密接に組まないと無理ぽ

でもx86アーキテクチャで消費電力勝負はもう無理じゃないのかねえ
41名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 21:03:50 ID:xhUfh4Lx
Atomって最初は超低消費電力が売りだったはずなのに
いつの間にか安いだけが取り柄に変ってる
42名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 21:06:11 ID:Z2mYRg3z
Atomで動くOS(winね)が高すぎるんだよ
43名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 21:08:36 ID:qQd7of2c
>>15
Atomは45nmプロセス。世界でもっとも小さなトランジスタで出来ています。
Atomチップセットは130nmプロセス。でかいぞゴラァ
44名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 21:12:28 ID:MhaA6hnm
やれやれだな

スペック厨房というかなんというか。Atomにスペック求めている段階でアホすぎるw
スペック厨房なんか相手にしていないCPUで在ると言うことが理解できない時点で、
アナリストやめたほうがいいわ。

Atomは、CoreSoloプロセッサの際に見いだしたメリットをもとに、作成されたCPUで
あり、もともと、モバイル向けの超低電圧の中でどれだけパフォーマンスを稼ぐかとい
うCPUなのであって、これに対して、動画編集がどうとか、殆ど使わないとか話になら
んよ。

せいぜい、デカイノートPCで電池も持たないで、使ってろよ。馬鹿アナリストさんよ。
45名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 21:16:46 ID:MhaA6hnm
かくいう自分は、ファンレスのCoreSolo U1400を愛用。

動画編集だのなんだの重たい作業は、Core2Quadのマシンでやらせている。
こっちのマシンはもっぱら、ネット閲覧、メール、動画閲覧、iPodの管理、書類
作成などなどビジネス〜ちょっとした生活の助けに至るまで広く浅く使えるの
で、助かっている。

電池の持ちもいい。11時間ほど通常の使用ならば耐えられるし。VM使うような
重たい作業もやってやれなくはない。ただ普段はまずやらんな。まさに端末とし
ての使い方を求めているし、ファンがないので、実に静か。HDDの音すらもほと
んどカリカリいわん。

こういうCPUに価値を見いだしている人間は、もともとスペック厨じゃないし、スペック
求める際には、別のマシンを持っているものだ。だいたい、ノートとかモバイルマシン
にファンがついているような、クズマシンは、いらんよ。
46名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 21:35:44 ID:d0Dx2YMJ
http://ascii.jp/elem/000/000/151/151079/index-4.html

林 僕らがすごく思っているのは、ノートパソコンって持ち歩いて使ってもらうもので、
その人のライフスタイルを反映するものじゃないですか。車と同じようなものです。
type Zはそれを実現できる商品だと、私は思っています。

 今は世の中の流れが「低価格なUMPCでいいや」みたいになっている。
あっちの方がある意味やりやすいんですよね。標準仕様に従って、
標準部品を採用して安く作ればいい。でも、そういう流れだけに傾いてしまうことは、
私たちノートパソコンを作っている人間としては嫌なんですよ(笑)。
「ノートパソコンだからこそできる価値観」を、きちんと提示して勝負したい。
その思いが、今回のtype Zにはあります。
47<´♯`>ノシ ◆MANSEYl1i2 :2008/07/17(木) 22:56:54 ID:1DSQvl0V
炉簿タンが赤字しか出せないのは陰ГPUを使ってるからと判明!!www
48名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 23:09:44 ID:VtdnqzxZ
だいたいAtomD4にVISTAを載せるようなことをやらかして
頭がおかしいとしか思えぬわ。AtomD4XPなら特攻するのにさ。
49名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 00:34:11 ID:x/EAwvcu
ソフトの要求がハードより上杉。
ってか、ソフトが無駄すぎ。
50名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:13:05 ID:i8/0AdxS
Atom自体は、非常に面白いCPUらしい、ってのは自作PC板やノートPC板での
ベンチマークでかなり実証されてるんだが

1280×720ドットのDivxやH.264動画をストレスなく再生できるし、
重いといわれてるニコニコ動画も余裕を持って、実用レベルで動く
これだけ動けば、とりあえず一通りPCでやりたいことはできるんだよな・・・

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0807/11/news052_4.html

51名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:06:43 ID:r8mu9ZcA
原価は殆ど変わらないのに
今の状況は平均単価を下げるだけ。
52名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:13:55 ID:o2wAAhvK
デュアルコアAtomまだ?
53名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:20:24 ID:P6bGuxbr



5年前のAMDのCPUである、GeodeNXにすら4倍もの性能差をつけられてるんじゃなあ・・・・
54名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:39:26 ID:+p+zjBa2
Atomは早くNorth South統合パッケージを出せ。
55名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 08:51:13 ID:6sAhWm2t
>>31
それはチップセット側で意図的に抑えている。メモコンとはまだ統合されてない
まー、ネットブックならXPにすれば1Gでも普通に動く。日本メーカーがvistaなんか無理に積むのが悪い
56名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:17:43 ID:BdzI6YTJ
Atomって超廉価版のPCに載せるやつでしょ?
超廉価版のPCはXPだから問題ないんじゃないの?
PenMよりもAtomの方が性能が良さそうだから余裕でしょ?
57名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:25:51 ID:c1mfEtyJ
atomの性能はセレM程度だよ、性能より値段を優先したからな
58名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:26:31 ID:9do+qvTS
もともとIntel的にはフルOS乗っけるというより、ネット端末のような軽いOSを
乗っけて使ってもらうようなことを考えていたからね。XPでもどうなんだろ。
59名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:27:05 ID:BdzI6YTJ
>>57
セレMは使ったこと無いけど、PenMが出てた時の廉価版だよね?
それでも、XPなら余裕なんじゃないの?
60名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:33:06 ID:LKClaR3D
>>59
XPならね
日本のメーカーは無理矢理vistaにするらしいからな、東芝のとかも…
61名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:36:10 ID:BdzI6YTJ
>>59
安いヤツ向けはXP残るのに?
ダメじゃん><
62名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:45:39 ID:kL3IDVSD
>>3
そうだな
それにゲーム機や携帯がネットに進出して来ているから対抗できるモノが必要だろう
PCの中だけの話しではなくなってきている
63名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:51:28 ID:kL3IDVSD
>>51
PCに限らずモノ作りはデフレ圧力がかかり続けるというの宿命がある

また付加価値に活路を求めると淘汰されやすい
少なくとも主戦場からは離脱することになる

付加価値は極一部のユーザーには必要かもしれないが
一般ユーザー相手には気がついたら無駄な機能だらけで
高いだけではないかとなりがちだ
64名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 15:00:34 ID:HcAK6teS
デュアルコアAtom+統合パッケージかnvidiaのTegra、どっちでもいいからドコモにLinux込みで載せてください。
65名刺は切らしておりまして
ネットブックは画面小さいし、ネットトップも大画面でHDとかエンコ・編集は向いてなく、
iTunesや簡単なネット端末みたいなので、常時起動な使い方がいいと思う。

XP HomeがプリインストOKってのは、こんな状況だとメリットだと思うんだけど。