【自動車】トヨタの牙城をり崩せ 各社、東海地方への攻め強化 [7/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼544@ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★
★トヨタ牙城 切り崩せ 車各社、東海攻め強化

国内の自動車メーカー各社がトヨタ自動車のおひざ元である東海地方の切り崩しに挑んでいる。
ガソリン価格の高騰や若者の「車離れ」の影響で、国内自動車市場は不振が続いているが、東海地方の
縮小幅は他地域よりも小さいからだ。試乗車の充実や、東海地方限定の特別仕様車を発売など、
各社が知恵を絞って“大票田”での販売増を目指している。(小野田潤)

■細やかに配備
マツダ系の販売会社、東海マツダ販売は、今月8日に発売した新型ミニバン「ビアンテ」の試乗車を、
愛知、三重県の全販売店(58店)に配備した。車の良し悪しは、実際に乗ってみないとわからないとの
判断からで、「全店に試乗車を配備するというのは珍しい」(マツダ)といい、全国の販売会社のなかでも、
特に力の入った取り組みだという。

日産自動車は昨年以降、東海地方の販売店が密集している一部地域で、各店の試乗車を「小型車」や
「ミニバン」など車のタイプごとにすみ分けする取り組みを試験的に行っている。「どの販売店に行っても、
同じ車しか試乗できない」という顧客の不満が寄せられたためで、購入希望者が日産の複数車種を
乗り比べられるようになり好評だという。

■地域事情
東海地方のユーザーは、車の外観などに凝る傾向がある。

スズキは、軽乗用車の「ワゴンR」や「アルト」などの売れ筋車種に、「愛知県限定仕様車」を設定した。
東海マツダ販売も、ビアンテにスポーティーな「エアロパーツ」を取り付けた地域限定グレードを用意した。

日産は、静岡県を含む東海4県の販売会社10社を一元的に統括する会社を設立している。各販売店に
寄せられる顧客の声を集め、地域によって売れ筋が異なる車種や、人気のオプション装備などを
見極めるのが狙いの一つだ。

■市場の魅力
中部経済産業局によると、中部5県(東海3県と石川、富山県)の2007年の軽自動車を含む新車販売
台数は、前年比4・3%減で、全国よりも落ち込み幅が0・9ポイント小さかった。東海マツダ販売の保坂浩
社長は「名古屋は道路網や駐車場が充実しており、東京や大阪ほどの車離れは見られない」と分析する。
ホンダも「愛知県の所得は全国的に高く、『1人1台』と言えるほど車の保有率が高い」と、東海市場に
関心を寄せる。

ただ、トヨタ以外の各メーカーは「東海地方は、トヨタが圧倒的なシェアを誇り、競争が激しい」のは周知の
事実だ。

受けて立つトヨタ系の販売会社は「各社が競って車の魅力をアピールすることが業界の活性化にも
つながる」と、余裕の表情だ。

■トヨタ ハイブリッドに重点
トヨタは、東海地方でも低燃費で環境にもやさしいハイブリッド車の販売を強化し、他社との販売台数の
差をさらに広げる戦略に乗り出している。

有力販売会社、愛知トヨタ自動車は、6月には「プリウス」の魅力を紹介する独自の小冊子を作成し、
販売店の来店者に配り始めた。A4版18ページの小冊子では、バッテリーの寿命など多くの顧客が
気にする点について説明している。

愛知トヨタは、今年3月には名古屋市昭和区の営業所にハイブリッド車専用の展示スペースを設けるなど、
ハイブリッドを全面に打ち出した営業活動を強化している。

(2008年7月15日 読売新聞)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei080715_1.htm
2名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 11:46:25 ID:xn+xGCkB
ガジョーン
3名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 12:02:48 ID:fgBwpLEt
家族親戚友人知人に必ずトヨタ関係者がいるのが愛知県
オレはオヤジの知り合いのディーラー店長にすんごい値引きしてもらって、
社外品のナビやらETCやら無料で取り付けてもらった。あとコーティングもタダだったかW



4名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 12:03:57 ID:q451neD6
関係者が買ってるんだったら崩れないんじゃね?

むしろ自分のトコの関係者を優遇しろって話で。
5名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 12:04:57 ID:d+BJwDxl
トヨタ、ブラジルに新工場を建設すると発表
6名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 12:14:52 ID:AzY10CbZ
愛知県のマツダは結構頑張ってんじゃない?
トヨタの工場の駐車場からRX-8が数台とまってるのには驚いたw
7名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 12:18:05 ID:UsOgLzlm
愛知って三菱も強いじゃん
研究所あるし岡崎工場あるし

なにもトヨタだけじゃない
8名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 12:25:47 ID:BEt4D+Mt
>>7
いややっばり会社含め奴隷数が半端ないんじゃない?
9名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 12:28:27 ID:Xfow4URw
下請け関連会社に買わせるんだよ
ノルマ付きでね
10名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 12:29:40 ID:VEBqDwOZ
東海は鈴鹿にホンダの工場もあるし、浜松にスズキ、岡崎に三菱あるからもともとばらけてないか?
むしろ、東京が駐禁強化で自動車売れなくなったのが大きいんじゃね、東海が車社会型の最後の楽園になってんだろ。
イオンも郊外型モールを名古屋に作りまくりだし

11名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 12:30:28 ID:758LGYjq
やっぱりブラジル工場って福利厚生施設として
全面芝張りのサッカーグラウンドなんてあるんだろうか。
ただし上級職とその家族専用。工員は唯の土のグラウンド。
12名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 12:32:13 ID:vtWYOaxr
その前にブラジル人仕事しないだろ
13名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 12:36:15 ID:xTxOsx7c
大地震も東海をねらってるらしいからな
14名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 12:48:28 ID:yAxOj2YE
トヨタ関連の企業で働く奴隷労働民が圧倒的に多い地域だから厳しいだろ
他のメーカーが強引な切り崩しを行えばトヨタの下請けや派遣、期間工が無理にトヨタ車を買わされるハメになる
15名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 12:50:53 ID:sdmypvdJ
トヨタ直系のメーカーに勤めているが、値引きは一切ありません。
むしろ人気車種を買おうとすると白い目で見られる。
つまり一般の客を優先させろと。
16名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 13:17:37 ID:cwRHESIa
>>10
バラけてる。
つか、関東の場合は道路強制の失敗が原因なんだが、在京マスゴミはダンマリ決めてるねぇ・・・・・

関東は、電車が便利なのではなく、道路行政の失敗により有効な交通機関が
電車だけになってしまったという結果論に過ぎなかったりする。

電車の代替交通機関が事実上存在しない関東は、電車が止まる事態になったらどうなるか?
仮にも首都圏がこんなんで良いのかマジで不安になるよ。
17名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 13:34:03 ID:zzuvhKda
そういえば安城のマツダが建て替えてたな、ホンダとBMにはさまれて
向かいがネッツと日産というスゴイ場所w
18名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 15:58:12 ID:96bdnivU
>>17
ああいうのって相乗効果を狙って、あえて集中した場所に出すことが多いから
隣り合わせの『ディーラー通り』なんてのも珍しくない。
19名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 09:46:21 ID:NdE5E8Q2
 
まるでトヨタ(笑)による奴隷売買

無知な田舎者を絶望工場へ招く釣り広告
トヨタ(笑)「蛸部屋」広告記事、貼っとく。
ttp://typeangler.net/upfile/blog_attach_324eebcb6838ee59dbd780d0b1b53262.jpg
20名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 10:18:03 ID:CPnC3/Pu
企業城下町多いのに他所で作ってる車乗る香具師いないよ
トヨタの車とりあえず乗ってれば巡り巡って自分のところに利がある
21名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 10:33:56 ID:qPHcNUln
でもトヨタ県の住民がトヨタ以外に乗ると
会社クビになったり、契約打ち切られたりするから
22名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 10:39:38 ID:57y+N746
トヨタで働いたこと有る奴はみんなアンチになるからw
23名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 10:44:45 ID:VSYAkjp0
>>16
釣りかもしれんが、釣られてやる(w
資源の有効活用という意味では、あまりガソリンを使わない方が
いいんだけれど。
24名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 10:47:11 ID:57y+N746
さすがトヨタだ。自殺者数が日本一でも関係ないぜ
25名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 10:51:47 ID:FIQOZalr
トヨタの本社工場で働いてるけど、トヨタ車以外も結構あるよ。
26名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 11:31:18 ID:2gLoFSNH
さすがスレタイに突っ込まないのはビジネスnews板クオリティ?

トヨタ関係の仕事についていたら、トヨタ系以外乗れないって大人の事情があるんだお
27名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 11:34:04 ID:ZEHqO/Kx
連れのプリウス、40k/走れるらしいぜ!!
俺の原付きと一緒…orz
28名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 11:38:43 ID:KAnixJEV
トヨタ車見たら奴隷労働者の姿を思い浮かぶから乗りたくない
29名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 11:51:27 ID:2CWmfBck
愛知でトヨタ車を見ると奴隷と思う

車はトヨタ 家はトヨタホーム 借金はトヨタファイナンス

昔の財閥のようだな
30名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 12:25:03 ID:iY9Umhw5
>>7
岡崎限定のコルトがあるよ
愛知=トヨタなんて言わせないぜ
31名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 12:40:06 ID:6anprTGX
トヨタの期間工だが、ダイハツ・日野も可だぞ。

よってオレは中古のミラ。
32名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 12:49:50 ID:BrVhtmUo
うちはトヨタの下請けだがトヨタ車以外は構内の駐車場に停めらんないぜ
エラい遠いとこに停めなきゃならん
正直馬鹿馬鹿しいのでぜってえトヨタ車買ってやんねえ
バイクだと構内に停められるんで検討中
33名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 12:50:56 ID:jqX61pKS
>>32
ヤマハだけだったりして
34名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 12:55:10 ID:qCaT79Za
>>1
り崩せ 乙

>>ビジネスnews板クオリティ
何それ?
35名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 14:04:40 ID:J8QSxIqX
早いのは女子高生への手出しだけ。

三万円で児童買春し逮捕されたトヨタ自動車社員の笠松士郎容疑者(33)=日進市栄1丁目
36名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 15:47:58 ID:8mV+ll58
【中日新聞】「何のための利益ですか」読者からの反響 06年6月8日
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/
トヨタの周辺を舞台に、22回にわたって連載した「結いの心−市場原理と企業」。厳しいコスト削減の中で下請け企業の心が離れていく
現実や、企業社会の中での「つながり」が希薄になっている実態に、多くの方から反響があった。

町工場の事情がある
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051402011210.html

「ここまで言われなくちゃならないのか」。あるトヨタ系部品メーカーの40代の社長が歯がみをしたのは数年前のこと。愛知県尾張地方の工場。トヨタの仕入れ担当者がストップウオッチ片手に乗り込んできた。
「どうしてウソつくんだ」 入社10年余りの中堅どころといったその担当者は、ある工程のタイムを計り、怒った。事前に出していた申告は「40秒」。“トヨタウオッチ”では「30秒」だった
「カネだけのつながり。トヨタのために、なんて気持ちは、今はこれっぽっちもない」
「言われた通りのモノを言われた通りの価格で、言われた通りにつくり続ける。トヨタ系では、そんな会社しか生き残れない」
そう語る下請けの経営者は最近、自家用車をトヨタから他のメーカーへ替えた。モノづくりの会社の経営者として「ささやかな抵抗」だという

誰のための削減か
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051302010937.html

「サインはしません」 電話の向こうで、担当者が絶句していた。一昨年春、主に自動車部品をつくる下請け企業の50代の社長は、トヨタ系の上位メーカーからの求めに初めて、署名を拒んだ。杞憂(きゆう)に終わりはしたが、取引中止も「覚悟の上」だったという。
背中を押したのは「モノづくりの誇り」だった。
自ら設計し、つくり上げてきた部品は、一つ一つの価格にもなぜそうなのか「ストーリーがある」。毎度毎度、決まりごとのように求められるコスト削減。そこには、モノづくりの現場に息づく「物語」や「哲学」がない。
「トヨタさんのおかげで大きくなれた」。経営者として、反論する言葉はない。ただ「いったい何のため、誰のための削減なのか」。職人として、それを知りたいと思う
37名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 18:53:26 ID:hM3ghCW3
トヨタの下請けで働いてるけど車持ってないよ
38名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 19:24:54 ID:rlQV/OcR
>>36
>ただ「いったい何のため、誰のための削減なのか」。
お客様
このコピペ見ていつも思うが自分の作りたい製品作れなかった社長がごねてるだけじゃん
39名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 12:50:23 ID:vMPmP619
   ⌒ヽ/, )   ○o  / /,   o 。   ゜゚  ゚ .  o  ヽ (⌒    r    ⌒ヽ/, )
   o 。   ゜゚  ゚ .  o  ヽ (⌒    r    ⌒ヽ/, )  /⌒) ),   ○o  / /,
         \丶 r⌒ヽ  (⌒⌒r⌒ヽ/,⌒) ),o  /,
   ヽ  、、;(⌒ヾ ⌒-丶(;;;(⌒  ゜゚  ゚ . . (((⌒ 丿    ⌒)))    /⌒) ),  ,
 、ヾ (ゝ   ┃ ┃┃         ○   (⌒⌒)          ( ゚д゚ ) ゜゚  ゚ .  ○ ⌒) 
三三三三三 .┣━     ┃                  ┃ ┃┃   ┃      ⌒ヽ/   
三三三三   .┃  //  ┃//   (⌒ ⌒))))       ┣━   ┃━━┃   
三三       ///   ┃///              / .. ┃         ┃  ┃┃ ┃ 。 
              ┗━━┃       /     // ..┃        ┃      ┃    . //
         / /    / /          ///          ///   ///   ⌒⌒)┛
. ///    ./ /    / /    ┃━┃┃┃  ┃                        //
       / /    / /    .┣━┃   ┃━━┃     / /    / /    ┃   ///
/ /    // /   / /     .   ┃        ┃     / /    / /  .  ━┃━    ━━┃ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/丶-  / /   / ┛/ /    / ┛ .    / /    / /     ┃       ┃
 ニニニ ̄ ̄ Y    \/ /   /   / /    / / / /   / /   / /     ┛  / /   ┛┗
 ニニニニニ \    \   /  ̄ ̄ ̄ ̄  〆ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/丶 / /  / / / /    / /
 三三三三三三 \三三ニ\/ --------  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Y    \      / /    / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /三三三三ニ   \    \ / = ̄ ̄ ̄
三三三三三三三三三三三        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トヨタを攻めてるんですね?わかります
40名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 03:07:26 ID:ye4ZQzB/
悪質な「集団ストーカー」の資金源は、トヨタ社をはじめとした
日本の悪徳自動車産業であることは間違いない。
41名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 03:09:45 ID:VOo/msNi
>>21
じゃあなんで豊田市のトヨタ工場の駐車場に、RX8やロードスターが止まってんだ?
42名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 06:55:56 ID:WxnXwzZw
トヨタ率高いの愛知だけだろ、三重県に営業所あってよく行くけど、トヨタ嫌いや愛知嫌いが多い印象。
車もスバル、ホンダ、トヨタの横ならびな感じ。
43名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 07:17:41 ID:/NA430Ds
>>42
三重は関西
44名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 09:59:20 ID:ufHwV7mZ
>>41
自腹で通勤してる(労基法違反)
45名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:36:37 ID:QEcriegY
トヨタのお膝元で他のメーカーが節度を超えた事をすると
○菱自動車のようにマスコミ使って潰されるぞ
46名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:41:39 ID:X9x9X/ua
>>41
2台目の車なら他社製でもいいと聞いたことがある
47名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:46:21 ID:PRTWvZGy
名古屋には日産系の愛知機械工業もあるだろう。
トヨタだけではないお?
48名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:51:01 ID:/dXCgppU
愛知は原油高だろうがなんだろうが移動手段として車持ってないと話にならんからな
他の都市に比べると原油高の影響は小さいだろ
49名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:51:12 ID:w+6Pj12u
>>16
笑わせるなよw 待ち合わせ・約束の時間に間に合わせるために
正確に時間が見積もれる電車を利用するんだよ>仕事関連
休日の家族の買い物等は駅前・ターミナル駅で賄える
お台場等は車の方が不便
50名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:53:13 ID:f82vC2sb
愛知では、トヨタ車じゃないと、車線変更で入れてくれない、って本当?
51名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:55:37 ID:/dXCgppU
>>50
トヨタ車でも入れてくれないです(><)
52名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:02:59 ID:NgAAE8j3
トヨタは地元財界からの求心力も失ってるって聞いたよ
53名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:11:06 ID:hrdXdNEf
名古屋南部は三菱・日産・ホンダの率が高い、関連工場が多いから。
名古屋と愛知は別物、でも愛知は三菱の主力工場があるので多い

一番トヨタ比率の高いのは東北とか九州とか北海道らしいが。
54名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:12:32 ID:s+bIUNQZ
日産:栄のど真ん中に、「日産ギャラリー」という待ち合わせ定番スポットにもなっている
拠点を構えている
ホンダ:鈴鹿に工場を持ち、F1でも名高い
三菱:豊田の隣町の岡崎に工場を持ち、「三菱航空機」と相まってこの地域でのブランド力は中々のもの
鈴木:浜松本拠で、なじみ深い

このように、マツダ以外は結構名古屋近辺での存在感あり、だ
55名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:16:18 ID:/XJQJrbY
>>46
どうしてそういう都市伝説(?)が生まれるんだ?w
トヨタ社員でも普通に一台目から他社の車に乗ってるいるよ。
寮でも会社でも他社の車、そこそこは止まってるだろ。
下請け事情までは知らんが。
56名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:20:14 ID:PRTWvZGy
名古屋の人は実は、お値打ちだからたまたまトヨタ買ってるだけじゃないの?
絶対性能ではなくて、トヨタよりお値打ちの車作ったら、案外いけそうな気がする。
57名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:28:48 ID:fT4H1D1Q
名古屋は最近VWよく見るようになったよな・・・
やっぱり周りトヨタばっかりだとちょっと変化求める人いるみたいだね
58名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:29:26 ID:9Ldng6W4
高貴関西三重県を愛知岐阜の猿と一緒にするな。死ね猿
59名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:31:41 ID:kcRJ3Ovm
>>55
以前は他車に乗ってると敷地外の駐車場しか置けませんでした。
60名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:33:48 ID:hrdXdNEf
>>57
VWやAUDIはトヨタ社内では販売していた関係でトヨタ車扱いだからね。
トヨタの駐車場にはゴルフも多い。
61名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:33:53 ID:sytWQdzd
>>58
大阪はもう石原産業だけでおなかいっぱいです、勘弁して下さい、三重に本社移す話もおじゃんになったし。伊勢湾にニ汚水だけ垂れ流して税金は関西ってそりゃないでしょ
62名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:39:32 ID:fT4H1D1Q
>>60
そうなのか・・・異様にVW多くて不思議に思ってた

スバルとかも増えてるのは部品メーカーがトヨタ以外にもパーツ供給
してるからかな
63名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:45:01 ID:H2Svbrpj
変化球つか、VWに一度のるとトヨタには戻れない…
64名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:45:04 ID:BQFBs5aH
海外メーカーは三河港に輸入拠点作ってる場合が多いから、その関係もあって意外と外車も多い。
65名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:52:31 ID:WJIJ3YMg
トヨタ車って奴隷が造った車だろ
乗ってる奴の神経を疑うわ
マスコミもチベットがどうとか騒ぎ立てるなら
日本人奴隷に関して報道しろよ
そんなにトヨタからの広告費が大事か
66名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:53:31 ID:ZkNLud7v

買う方も奴隷

67名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:55:14 ID:AghtfUbE
>>65
ドイツ車・・・・
68名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:56:30 ID:ntTwrBpr
>>35
いつのニュース?
日進駅の傍だな
はずかしげもなく「セルシオ」とかいう豊田ホームのマンション
が在る辺りだw
69名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:58:43 ID:WJIJ3YMg
>>67
移民
70名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 12:02:15 ID:2B/9vXh6
輸入車やカスタムカーのショーなんかは愛知が本場。
一家に何台も車があるから1台や2台はトヨタでも、個性的なのも欲しいからね。
うちはトヨタ、ダイハツ、三菱、スバルだな。近所の友人は親が港区の愛知機械に勤めてたから日産だし、学校の先輩は三菱電機のせいか三菱車に乗ってるな。
岡崎の弁当屋は納入先によって入構に不便だからとトヨタ行き用のサクシードと三菱工場用にミニキャブ揃えてる。
71名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 12:02:37 ID:JagK6T53
>>22
まぁ、なぜそんなに利益を出せるのかって考えたらねw
72名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 12:06:15 ID:Gs272Emb
戦前から東海地方は航空産業の集積地で敗戦により飛行機の開発を禁じられたから優秀な技術者が自動車産業に供給されたと聞いている
機織機作ってたトヨタがここまで発展できたのも敗戦のおかげなんだよな
73名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 12:22:23 ID:BYw73ey3

トヨタはじつはひそかな蟻の穴に蝕まれているのではないか、と最近感じる。
日本の産業全体にいえることだけど、使い捨て労働をこんなに使って
初めて回る企業ってなんなの?
トヨタの望月の欠けたることもなしとは、あながち思えない。
いつか、いまのビッグ・スリーみたいになる。
それは、もういま始まっている。
74名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 12:26:11 ID:01W/k/v0
トヨタの車は奴隷社員の怨念の塊だろ
75名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 12:39:11 ID:ZkNLud7v
スバル=爆撃機
ミツビシ=ゼロ戦

トヨタ= ミシン

76名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 13:06:34 ID:EKBCFrHh
漏れがトヨタで将来に展望があるポジションなら、

トヨタ車以外に乗るのは気が引ける。
77名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 22:43:55 ID:IGuhWv3k
中日ドラゴンズの御膝下で、マツダ車に乗るなんて
かなり度胸が要るかもしれんなぁ・・・。


78名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 00:22:04 ID:hq3yMVBR
>>77
アイシンの車庫みてみw
結構マツダの車が置いてあるw
79名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 07:48:51 ID:Nwxzfpte
誰か7月になって懲戒解雇とかになった従業員知らないか?
処罰対象だとたしかどっかに張り出されるとか回覧とかあったような…

JCとやってタイーホされた奴いるんだけどw
80名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 07:55:27 ID:t5dBO5c9
>東海地方のユーザーは、車の外観などに凝る傾向がある。
>スズキは、軽乗用車の「ワゴンR」や「アルト」などの売れ筋車種に、「愛知県限定仕様車」を設定した。
>東海マツダ販売も、ビアンテにスポーティーな「エアロパーツ」を取り付けた地域限定グレードを用意した。

確かにDQNハンドル率が異常に高い気がする。
81名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 08:17:17 ID:TQz9mSjR
無駄なことを
大きな田舎の愛知って言葉があるほど
村社会の愛知にトヨタ以外は無理だろう。
82名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 08:20:55 ID:h2Zezvag
>>77
マツダのチラシも週末が近くなるとパチンコ屋のように入れてくるな。
ワンプライス40万値引きとかあるから、とりあえず乗るのにはお値打ちなんじゃないか。
昔で言えばベンツ気分のルーチェとか、最近で言えばオデッセイが買えない人用のMPVとか微妙な線を突いてるし。

ただ、最近はマツダの購買層は本当にスズキとダイハツが競争する愛知県仕様車の買い得感に巻かれて行ってる感じがする。
83名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 08:32:32 ID:TQz9mSjR
一時預かりのモータプールで
「外車はお断り」ならぬ「トヨタ車以外お断り」が愛知には
あると聞いた。

それと、パルケエスパーニャや日本海側の海水浴場で
名古屋や三河など愛知のナンバープレートの車を見かけるが
9割5分はトヨタ
841000:2008/07/22(火) 09:48:37 ID:9JwVCFVu
全部下請けに作らせ
組み立てている企業なのに…

下請けが新たに組み立て会社を共同で設立したらトヨタは終わる
85名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:30:00 ID:PXgXoX77
愛知県が日本から独立したら、
トヨタグループの納める法人税だけで、

所得税も消費税もない、しかも教育費・医療費無料の
楽園ができるんじゃないか?
86名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:42:43 ID:69PoB4wC
今時トヨタ以外の車禁止なんて下請け企業なんて無い
昔は結構有ったけどね。
新車キャッシュバックキャンぺ−ンも昔はトヨタだけだったけど
今は全メーカーOKが当たり前。

すでに愛知=トヨタなんて過去の産物だよ。
87名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:56:11 ID:J0qTMA2K
>>84
ねぇよ!

販路をどぉするんだよボケw
88名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:57:23 ID:cTAunrd9
愛知は車上荒らしが多いが、何故かトヨタの車は被害が少ないとよく聞く

89名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:58:08 ID:Zibuk9Tn
>>86
ティア1とかもそうなの?
90名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 21:45:54 ID:C3SgoJwG
>>89

ティア1こそ自由度が大きい。ティア2、ティア3とレイヤー下降するにつれて、
トヨタ縛りがきつくなってくる。全然儲かってなくてピーピー言っているのに
社用車にレクサスLS買わされたり。
91名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 22:48:21 ID:0wnVnuiz
>>44
>労基法違反

ウソつくな、ヴォケ
違法の根拠はあるのか?
92名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:18:18 ID:1AyMNqpt













.
93名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:31:41 ID:e64U+V17
もともと強烈な車社会に仕上げた地域。
94エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/07/23(水) 23:46:44 ID:HYz81CwF
トヨタは奥田のスタンスで、日本人の支持を失いかけているからな。


トヨタに今すぐ出て行け、とはいわないが、
トヨタの要求を呑むぐらいなら、出て行ってくれてもかまわないと思う人間は
東海地方以外には多いと思うよ。
95名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 23:48:32 ID:k0UxzyaV
>>94
アンチトヨタっていっつもこういう事言うだけで具体的解決策何も言わないよね
ホンダがトップになれば満足なの?
96名刺は切らしておりまして
ホンダが養える関連産業の人口なんてたかが知れてるわな。
なんだかんだ言って仕事がなければ消費もできない。
販売会社も知恵を絞ってるってことだ。

それにしても愛知県仕様車は買い得だな。