【酒類】サントリー VS サッポロ 勝負の分かれ目はどこに? [07/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
◎ソース http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080713/biz0807131408000-n1.htm

大手4社の寡占状態で、滅多に順位が変動しないビール業界。過去にアサヒビールがキリンビール
から首位を奪う歴史的な逆転劇が話題になり、今も2強のデッドヒートが続く。だが、今年はもう
ひとつの争いも熾烈を究めた。

「うちも値上げしなければよかったんだ」。サッポロビール関係者は悔し紛れにつぶやいた。

オリオンビールを含むビール5社が10日発表した平成20年上半期(1〜6月)のビール類出荷
数量で、サントリーの市場シェアは13%となり、サッポロビールに0・9ポイントの差をつけて
3位に躍り出た。

サントリーにとっては半期とはいえ、昭和38年のビール事業参入以来、初めて万年4位から脱却
する快挙。一方のサッポロは屈辱の“最下位”(オリオンを除く)という現実を前に、「業界の
秩序を乱す“安売り”にやられた」との思いは抑えきれない。それほどサントリーの価格攻勢は
激しかった。だが、今回の逆転劇は、単純な価格競争の結果だけではない。両社の勝負の分かれ目
は、もっと深いところにあった。

■黒字化はお預け?

「サッポロさんも手をこまねいてはいない。これからが勝負。通年3位の獲得まで気が抜けない」。

サントリーがもろ手を挙げて喜べない理由は僅差だからではない。

キリン、アサヒ、サッポロは2〜4月に相次いで、原料の麦や輸送費の高騰を理由にビール類の
価格を一斉に引き上げた。サントリーも4月に業務用は値上げしたが、一般向け缶商品は9月まで
値上げを先延ばしした。サントリーの出荷数量を伸ばした最大の要因だが、本当の悲願である
「黒字化」とは矛盾する。手放しで喜べないはずだ。

サントリー創業者鳥井信治郎の孫で、「中興の祖」の2代目佐治敬三の息子である佐治信忠社長は、
社員にこう説き続けた。「うちのブランドを育てろ」。

ビール事業参入から45年も赤字を出し続けられたのは、サントリーが未上場会社で、オーナー
経営が盤石だからだ。総合飲料メーカーに転身し、清涼飲料や健康食品での成長も、赤字の補てん
を可能にした。

その赤字事業の汚名も好調な販売量の伸びで、年内返上の可能性が出てきた。ただそれも、9月に
予定されている缶商品値上げで売り上げを落とさなければ、の話。下半期にサッポロに逆転されれ
ば、黒字はおろか、「安売りによる瞬間風速の3位」と言われかねない。

■プレミアムを武器に

ビール事業部も、洋酒や清涼飲料に甘えていたわけではない。平成元年に登場した「ザ・プレミアム
・モルツ」は、「醸造会社ならではの世界一のビールをつくろう」との方針で開発が始まったもの。
ドライ全盛の世に逆行し、あえてビールらしい味を強調したことが、「特別な日のぜいたく」を
受け入れる今日の消費の二極化にマッチした。プレミアム・モルツこそ、3位躍進のもうひとつの
原動力となったのだ。

サントリーの戦略も大胆だった。プレミアム・モルツの販売攻勢をかける際、飲食店には従来の
主力ブランド「モルツ」からの入れ替えを申し出た。新商品を投入して販売数を上乗せする常識と
逆行する手法に、他社は首をかしげた。だが、サントリーは受け流す。販促費をプレミアム・モルツ
に集中投下し、ブランドの確立を優先する。これが相乗効果を生んだ。

>>2以降に続く
2ライトスタッフ◎φ ★:2008/07/13(日) 15:31:08 ID:???
>>1の続き

飲食店攻勢で販売量が増えるにつれ、営業活動をしていない飲食店からも「プレミアム・モルツを
入れたい」との声があがる。さらに、中元商戦でも長い間「もらった方が『なんだ、サントリー
ビールか』とがっかりされた」といわれたが、プレミアム・モルツの登場で一変。6月までの中元
商戦でサントリーのギフト売り上げは前年比2割増という(関西地区)。

結果、高級ビールでも同分野の代名詞だったサッポロ「ヱビス」を抜き、販売数量トップに躍進。
苦節45年を堪えた“弱者の戦略”が、ついに実を結んだ。

ただ、戦略はともかく、ビール事業の赤字を続けるサントリーに、業界他社の視線は冷ややかだ。
例年、ビール事業の黒字化を宣言しながら、終わってみれば赤字の繰り返し。

だが、今年のサントリーは違った。佐治社長は、年初の事業方針説明会で「今期は赤字」と明言。
赤字覚悟でシェアを取りに行く。今年にかけるサントリーの強い決意があった。「適正な利益が
出るのはシェア25%以上」という佐治社長には、3位浮上の勢いに乗ってシェアを拡大、その後
に黒字化を達成するという明確な青写真があるようだ。

■あるか再逆転

一方、本気で攻めてきたサントリーに対し、サッポロはどう迎え撃ったのか。最下位転落は、
サントリーの価格攻勢以上に、「サッポロの危機感のなさが決め手となった」と指摘する声もある
ほどだ。

昭和25年、麒麟(現キリン)、朝日(現アサヒ)、日本(現サッポロ)というビール3社の争い
でシェアトップを獲得したのを最後に、サッポロは右肩下がりの歴史を歩む。29年にキリンに
首位の座を譲り、63年には「スーパードライ」で急成長を遂げたアサヒにも抜かれて3位に後退。
そして今回、3位の座もサントリーに奪われた。

シェア奪還のチャンスがなかったわけではない。

業界初の第3のビール「ドラフトワン」の発売や「ヱビス」での高級ビールブームの創出など、
商品開発には定評があった。先行者メリットを生かし、一気に反転攻勢に打って出るチャンスは
何度もあった。

だが、手広く商品を展開するあまり、主力商品に効率的に販促費を投入する、サントリー方式に
踏み切れなかった。シェア20%以下の下位に転落後も、上位と対等のフルライン勝負を挑んだ
サッポロからは、名門意識を捨てる必死さが感じられなかった。

サッポロの親会社サッポロホールディングスは、米系投資ファンドから買収攻勢を受けている。
本業に集中したくてもできない経営環境にあったのは事実だ。だが、4位転落後も利益体質が改善
できなければ、ファンドの圧力はさらに勢いを増す。

「年間順位は3位を死守する」。サッポロは息巻くが、状況は厳しい。

「他社にかまっている場合ではない」。経営の多角化や国際化に注力するキリンやアサヒは、国内
のシェア争いに距離を置き始めた。今年上半期のビール類の総出荷量は、上期では平成4年の統計
開始以来、過去最低だった。ビール離れの加速や人口の減少と、国内は明確に頭打ちなのだ。縮み
行く市場を奪い合っているだけでは、企業の明日は見えてこない。

各社がそれぞれの思惑を抱えつつ、ビールの一番おいしい夏が、やってきた。

(おわり)
3名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 15:33:19 ID:okKE+snH
>サントリー創業者鳥井信治郎の孫で、「中興の祖」の2代目佐治敬三の息子である佐治信忠社長は、
社員にこう説き続けた。「うちのブランドを育てろ」。


なんだ同族企業だったのか
これからはスルーさせてもらいます
4名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 15:38:37 ID:yKKl3421
みんなで下記企業を応援しよう
JCB、ANA、日本HP、アウベルクラフト、キリン、Mozilla Japan、西池袋メンズクリニック、NTTレゾナント、三洋電機、キナリ、花王、旭化成、サッポロビール

711 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/07/12(土) 22:33:55 ID:EKaP4ayZ0
毎日変態新聞電凸結果(良対応)
電凸結果のうち、対応の良かった企業・団体の結果をあつめるページです。
カテゴリでいうと◎◎のもの。

* JCB (※バナー広告取り下げ) → ◎◎
* ANA(直ちに契約を打ち切り、広告の掲出を差し止め)→ ◎◎
* 日本ヒューレット・パッカード株式会社(広告配信停止) → ◎◎
* アウベルクラフト(抗議&このままにしておけない) → ◎◎
* キリン(大変残念、事態重く受け止め。今後の広告掲載予定なし) → ◎◎
* Mozilla Japan(毎日jpのスクリーンショット削除、ダウンロードリンク削除) → ◎◎
* 西池袋メンズクリニック(土日過ぎてからgoogleへの広告撤回要求) → ◎◎
* NTTレゾナント(キッズgooからの接続を遮断、事実上有害サイト扱い) → ◎◎
* 三洋電機 (検討中)→ △→(広告配信の停止手続きを実施)◎◎
* キナリ(草花木果)(Yahooへ毎日新聞社サイトへの広告配信を停止するよう依頼)→◎◎
* 花王(広告掲載の差し止めを決定、早急に対応中)→◎◎
* 旭化成(7月4日に掲載予定の広告を取り止め。今後の広告掲載の予定なし)→◎◎
* サッポロビール(毎日新聞と話し合い、現在の対応で十分)×× → (広告とりやめ)◎◎
対応評価の大まかな目安
 ※ ◎◎ → 広告打ち切り、今後広告を出さない
 ※ ◎ → 厳重な抗議
 ※ ○ → 毎日に問い合わせ中、対応検討中
 ※ △ → 凸の返答結果待ち(3日以内に回答なければ×)
 ※ × → 無回答、処分は十分、毎日の姿勢を容認、広告続行

【毎日・変態報道】2ch管理人ひろゆき氏「毎日新聞がどうするか、他人事として興味深く拝見してますよ、、と。」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215572617/l50
5名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 15:45:47 ID:AVf3fvgt
【酒類】まで読んだ。
6名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 15:50:47 ID:4hroHwZn

わかりきってるだろ、毎日スポンサー不買運動でサントリーの負け


316 :可愛い奥様:2008/07/13(日) 13:26:56 ID:nPfjX5Zn0

■■■■■ビールの季節ですね!しかし・・・・・・・・・・・・■■■■■
■■■■■サントリー、アサヒだけは絶対に買ってはなりません!■■■■■

* キリン(大変残念、事態重く受け止め。今後の広告掲載予定なし) → ◎◎
* サッポロビール(毎日新聞と話し合い、現在の対応で十分)×× → (広告とりやめ)◎◎
* サントリー 「広告を今後続けることについて何の問題もない」 → ×××××
* アサヒも1面広告掲載したから不買対象 → ×××××

このシーズンにビールの不買運動をされるのは大打撃!

皆さんからのサントリーやアサヒのビールの代金は反日活動資金となります!
皆さんからのサントリーやアサヒのビールの代金は反日活動資金となります!
皆さんからのサントリーやアサヒのビールの代金は反日活動資金となります!
皆さんからのサントリーやアサヒのビールの代金は反日活動資金となります!
皆さんからのサントリーやアサヒのビールの代金は反日活動資金となります!

★本日買い物に行く際には気をつけましょう。
 暑くてビールの旨いシーズンですが、反日活動を支援したくありませんから!
7名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 15:54:30 ID:mK/xSEkR
昨日デパートに中元選びに行ってきた
上司用はプレミアムモルツにしておいた
8名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 15:56:02 ID:EbXfZrLS
>>4
三菱商事を批判してキリンを応援するって、ものすごい矛盾だぞ。
9名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 15:57:52 ID:g1gVPwSD
サントリー タヒ ね
10名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 16:00:47 ID:yKKl3421
578 :毎日新聞が教えてくれました :2008/07/13(日) 09:56:05 ID:em0W63Uv0
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている。
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
11名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 16:06:20 ID:sTHtz9rM
サッポロは名前が年寄り臭い これからドンドン墜ちるね
12名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 16:10:13 ID:ZOpqAX3P
【毎日・変態報道】2ch管理人ひろゆき氏「毎日新聞がどうするか、他人事として興味深く拝見してますよ、、と。」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215572617/l50

【毎日・変態報道】『のまねこ事件』より大事に!毎日新聞は“全国の女性を敵に回した”…最前線は2chの既婚女性板★18
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215891989/l50

【毎日・変態報道】waiwai担当記者ライアン・コネル著「タブロイド・トーキョー」の第3弾、「低俗すぎ」で出版中止に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215775771/l50

【毎日・変態報道】 WaiWai記事をまとめた「タブロイド・トーキョー」第3弾、講談社の子会社から各国に向けて発売予定★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215653898/l50
13名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 16:11:23 ID:34pUudTM
サッポロの敗因はハゲタカファンドに狙われたせいだろ。
他業種でも、モスバーガーがまずくなったのも、アデランスの経営陣が醜態晒してるのも同じハゲタカファンドに狙われてるから。
14名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 16:13:29 ID:Ns1WZa0p
仙台遷都などアホなことを考えてる人がおるそうやけど、
東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い。
15名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 16:21:39 ID:8IZlbBNZ
>>3 今更何を モノを知らない餓鬼かよ?

>>6 リアルじゃマイノリティ過ぎて話しにならん
家庭消費じゃとっくにシェア逆転は起こっていたし、
スティールパートナーズばかりのせいじゃないだろな
16名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 16:22:27 ID:EYb3f3As
CMの量
17名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 16:26:02 ID:iPHKs9qZ
ライアン・コネルってこんなやつ

http://matt.iza.ne.jp/blog/entry/616307/

http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/14.html

http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/29.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%83%AB


【毎日・変態報道】 WaiWai記事をまとめた「タブロイド・トーキョー」第3弾、講談社の子会社から各国に向けて発売予定★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215653898/l50
18名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 16:26:53 ID:REftxuLw
45年も赤字とか無能すぎるだろ。
普通だったらとっくにやめてる。
19名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 16:30:25 ID:KV2pDz0/
ファンドとの交渉と日常の営業活動とは全く別の物。
出来なかったことに対する言い訳癖から改めていかないと。
20名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 16:33:11 ID:+sRx3VYV
>>13
ま、狙われたのは役員がすきだらけのアホ経営してたからなんだがな
役員がアホだと会社が傾く典型的なパターン

>>18
佐治家、鳥井家のプライベート企業のことで他人にとやかく言われる筋合いはない
これこそがサントリーの強み
21名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 16:59:04 ID:HQMuwlHu
キリン、サッポロビール
どっちかにしとけ

いや両方いっとけ

日本人全員を侮辱し続ける毎日に”NO!”と言える企業だ
間違いない

詳細は>>4
22名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 17:09:24 ID:ExCPBRS8

普通に飲み比べると
サントリーのビールは麦芽100%でも味が薄いのにな
炭酸入って苦けりゃいいならホッピーでいいじゃん
23名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 17:09:26 ID:2K1DUk12
キリンにする。サントリーは缶コーヒーも買わん。
24名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 17:10:50 ID:aG3j4Z3y
キリンかサッポロを買えばよいんじゃな、わしは。
25名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 17:41:08 ID:4Y119BNO
サントリーが一番うまいわ
26名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 17:41:29 ID:SRQ6zspe
2ちゃんねらーならキリンとサントリーは避けるべきなんじゃね?
27名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 17:43:13 ID:SW39LuLE
>>3
佐治はアジア有数の大富豪だよ
任天堂の会長より上
28名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 17:44:34 ID:jCeE0ROf
サントリーてさー、こういう記事使ってよく宣伝するよねー
29名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 17:51:24 ID:UXS7qQ60
hentai新聞スレから来ました。
KIRINが多い地域だけど、サッポロも今度飲んでみる。
サントリーは飲んだことないし、これからも飲まない。

サッポロも頑張れ。(・∀・)
30名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 17:53:13 ID:C2Ko1sUI
キチガイ水なんか無くなってもいいよ
31名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 17:57:46 ID:Cr037vKK
電凸結果_サントリー
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/ pages/225.html

電凸結果_サッポロビール
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/ pages/347.html

中身は自分で判断しろ。
32名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 18:02:59 ID:9Q6tbcsK
ニュー速の毎日変態スレからきました
サントリーは忌避、アサヒは当面不買かな
俺は今日は緑エビスを買ってきたよ
33名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 18:04:06 ID:7JtbYYM0
勝つのは派遣奴隷を安く効率的に使ったところだな。
34名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 18:06:07 ID:/APEtMoa
そりゃこの無能経営じゃあファンドもブチ切れるわ
買収防衛策とか低脳振りを晒してる暇があったら
企業価値の向上に力入れろよ無能経営者
35名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 18:06:21 ID:B/HosJaU
>18
社長が株主で「やれ」といっている以上誰も止められない。
36名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 18:25:49 ID:81VQxBOu
断然サッポロを応援します。
変態新聞サポーター企業のサントリーは潰れてくれ。
山崎もモルツも好きだったが今は一切飲んでないぜ。
37名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 18:30:35 ID:vPVrWyne
> 業界の秩序を乱す“安売り”にやられた

カルテルは不文律なのに、秩序とまで公に言い切って問題視しされないのがすごい
38名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 18:44:21 ID:TEneOz84
サントリービール類はどれもこれも薬品臭がきつくて呑めたもんじゃない。
(プレモルはホップ・ホップに準じた香料どっさりでごまかしてるが)
ありゃ一体何なんだ?エステル臭じゃなくメチルぽいぞ。
少ない原料でとことん発酵させて造ってんのかな。
39名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 18:44:22 ID:i46ggzge
サッポロは
品数をきちっと絞ったうえで、原材料の安全性(契約農家のホップ使用)を周知徹底して、
それから美味しさをもっと追求してほしい。

パン業界では乳化剤やイーストフード不使用の食パンが地味ながら健闘し始めている。
食については偽装云々で明らかなように、安全に対する信頼性が一番大事だと思う。
我が社の商品は一生飲み続けても大丈夫です、と言い切ってしまえる自信と裏付けが無いといけない。

発泡酒、第三のビールに関しても、品数を減らした上で安全性を追求して欲しい。
安いから仕方なく飲むという商品では、新商品が出ればすぐに客を奪われる。

最後は店頭での鮮度管理。
サッポロは他社に比べてここが弱い気がする。

あまりに暑いので戯言を書き込んでしまいました。
40名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 19:07:49 ID:Qd6PCrC2
漏れの味的には
キリン>サッポロ>サントリー>オリオン>アサヒ
だけどな
41名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 20:26:06 ID:aKGgz/s4
とりあえずキリン、サッポロがあればいい。
夏はスーパードライも飲みたい
42名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 20:38:29 ID:TTidRqEm
サントリーもスパークリングホップみたいな、女性向けライトテイストビールに
もっと注力すればいいのに。
43名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 20:45:26 ID:fqGichKW
>>42
女性向けは缶入りカクテル飲料だろうが。
そして、札幌はここも弱い。(缶チューハイも弱いが)
44名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 20:46:52 ID:/APEtMoa
あの分野ではカクテルパートナーがコストパフォーマンスからして最強だと思う
45名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 20:48:30 ID:DR8it++T
サントリー一筋です
たまにアサヒドライも飲むけど^^
46名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 20:49:28 ID:d5EmxEEb
>「うちも値上げしなければよかったんだ」。サッポロビール関係者は悔し紛れにつぶやいた。

糞ファンドに目つけられてるから無理な選択だ。
47名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 21:27:54 ID:cEoOFFGV
>「業界の 秩序を乱す“安売り”にやられた」

価格カルテルが当たり前の業界ってことですね、わかります
48名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 21:35:12 ID:UOWpNQhk
エビス以外飲めないだろ
49名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 21:42:14 ID:F0Dc8Cy+
ま、サントリーさんには悪いけどビールはヱビスしか飲まないよ
50名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 22:05:30 ID:5dhp5GxW
麦とホップはうまいわ。
個人的にはエビスや黒ラベルはまずくて飲めないが麦とホップはおいしい。
しかも1本100円で買えるから困る。
51名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 22:08:31 ID:Ns1WZa0p
去年の冬にもらったアサヒのプレミアタイムが7月で賞味期限が切れるので
今あわてて飲んだけど古くなってるせいか微妙な味(´・ω・`)
52名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 22:14:42 ID:MZvQa14L
>>3
今頃同族企業と知ったような大馬鹿はこの板でレスする資格はない
ニュー速+で毎日新聞ネタでも書いてるのがお似合い
53名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 22:17:35 ID:rF8x07bw
アサヒと麒麟から見たら目糞鼻糞、どうでもいいこと。
54名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 22:24:10 ID:lRa+Nkqb
毎日に加担するサントリーなんざ、飲む気になれないな

気持ち良く飲めないからね
55名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 22:25:26 ID:LtXNkP/0
サントリーが値上げ先送りにして割安感が出ただけのことでしょ?
何で騒いでんの?

今の消費者は味とか関係ないから。
56名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 22:33:51 ID:FZRZUJ5h
ドラフトワンの軽さはいい。水代わりに軽く飲めて料理の味を殺さない。食中酒としてはすばらしい。
それなのにサッポロはくだらないビールもどきの発泡酒をだすもんだから、コンビニとか売り場の少ないところでは常にサッポロの発泡酒は新製品のまずいビールもどき商品のみになって売ってない状況になる。
いいかげん発泡酒はドラフトワン一本で行けよ。
57名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 22:35:59 ID:/OpxoKbf
毎日て・・・サントリーは単に数百社ある広告主の一つに過ぎないだけだろ
今までサッポロやキリンや気にせず飲んでたけどあんまり理不尽にバッシングするので
サントリーを独占的に買ってやる事にしたよ
58名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 22:39:38 ID:Y+GlsEM5
>>56
剥げ同
コンビニ行くと近頃売ってないんだよな。別にサッポロだから選んでるわけじゃないからしょうがなくいっつもキリンの買ってるよ。
まともな商品ができたんならいいげといつも失敗作みたいな商品ばっかり作ってせっかくユーザが受け入れた商品を殺そうとしてる。
どっかの外資が買収しようとしたときに改善策として、雑酒はドラフトワン一本にしろといってたけどまさにそのとおりだよ。わかってないのは経営陣か仕事かもしれないがくだらない新商品をわざわざ投入する研究部門。
成功作だけ発売しろよ。消費者は迷惑してる。
59名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 22:41:35 ID:exIpcr0V
売り上げ延びて利益減

オーナー支配会社でないと出来ない遊び・・・非上場会社

7月からのビール商戦本番前に変態毎日擁護したから通年では4位で落ち着く

60コピペもよろしくね!:2008/07/13(日) 22:41:48 ID:LcslXkPD


   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>    スポニチ不買していってね!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


スポニチは毎日新聞社が発行していて、毎日新聞社の


純利益の   約 3 分 の 1  もあるドル箱です


スポニチを不買したら毎日新聞社廃業にかなり近づきます!

スポニチ不買も忘れずにね!!



61名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 22:44:46 ID:lRa+Nkqb
なあ、おまえら

毎日と関連のある会社、全部ボイコットしようぜー
62名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 22:48:18 ID:A3V1FQG6
>>57
毎日 サントリー社員乙

行きつけの居酒屋数件と飲み屋の銘柄をサッポロかキリンに変えてもらう為に
大将にチラシを渡してきました


63名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 22:51:04 ID:wOkjOtOF
「東北は未開の熊襲の吹きだまり、朝鮮にも劣る痰壺」
ってどこの発言ですか?
64名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 22:53:21 ID:5QzH1UQw
おまえらここはビジ板だぞ...






もっとやれw
65名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 22:54:49 ID:w5BaXbqL
>>58
ドラフトワンまだ売ってたのか
以前飲んだけどコンビニに置かないようになったから販売やめたとばかり思ってたよ。
66名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 23:02:50 ID:tnYtO8Td
              ,. -/う:::::::::i:::::::::::〈 \‐ 、
             ///ノ::::::::::l!:::::::::::〈\ \\
          ,.r///メ ノ::::::::::||:::::::::::〈\ \\\ュ、        _______
        /´  '´///::::::::::::人::::::::::::ヽ \ \`ー  ヽ     /
          !.    //:::::::::; '"  `` .:::::::::\ \       !    |
        !      /::::::::/ (ノ      ヽ:::::::::ヽ       !     |  
       !     l::::://)          \::::::i       !   <   ここが勝負の分かれ目よん
      l       !::/ (/          ヽ::::l      l     |
        {     / ー、.,_             _,. ‐' ヽ::l      l    \
__    l     // _,. __`ヽ、    ,./__,.   i::l      !  __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l::::ヽ一'    ∧l /7c`ヽ        ,ィc:`ヾヽ、}∧    `ー/:::/
.  l:::::::i     ,ィ'   !  {:::::::バ        !::::::::::}   ,' 人     !:::::!
  !:::::::}ー'"l::::ヽヽ.,__! 廴:::ノ         廴::ノ  /‐'" ノ` ┬--{::::::{
.  l::::::/   l:::::::::`ー弋              /ー '":::::::::::l  ヽ:::ヽ
 ̄ ̄    l::::::::::::::::::::::\l | l       l | l /::::::::::::::::::::::::::l     ̄ ̄
      l:::::::::::::::::::::::::::::\   __`_    /:::::::::::::::::::::::::::::::l
        l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::r 、ヽ--'" ,. イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ` ー '"   !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
67名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 23:15:09 ID:LONAkeCc
毎日毎日、ニートども乙

おまえらの叫びを無駄にしてやりたいから、
行きつけの居酒屋数件と飲み屋の銘柄をサントリーに変えてもらう為に
大将にチラシを渡してきました
68名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 23:18:59 ID:ZVaxn6/9
>>63
朝鮮をバカにしてるくせに在日と手を組むってw
69名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 23:19:03 ID:F2yedGP0
サントリーが安売りで伸ばしたシェアもこの夏には毎日問題で簡単に失ってそうだ。
毎日変態捏造記事のスポンサーに対する問い合わせに毎日寄りなだけなら他の企業も
似たようなのが何社かあるから矛先が分散されただろうがそのとき得た個人情報をネットに
流出させたのは最悪手だったな。
70名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 23:19:12 ID:lRa+Nkqb
>>67
良くやった、店ごと潰れろ
71名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 23:22:15 ID:lRa+Nkqb


聞いてみたけどむかつく。すんごくむかつく。

17 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/03(木) 15:21:49 ID:M/j59y+s0

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3841420

これ今聞いてるけど、面白いわ。
日本語が堪能なJ-waveのDJが、今回の毎日変態新聞を、
ネットにあまり詳しくない人にも分かりやすいように丁寧に解説してくれてる。

西欧圏の文化を持ってる人が、ライアン・コネルの記事を読んで
どう感じるかとか、ライアン・コネルの記事の構造等に関する意見を聞くとへぇーって思った。
33:50からの言葉の壁による、外国の人とのこの問題の温度差とかは
貴重な情報だと思う。

158 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/03(木) 17:14:35 ID:6V8XJLhE0
17を聞いて簡単なまとめ

○ 日本の事情を良く知っている、西洋人でなければ、通用しないネタ
○ 実に面白おかしく、ブラックユーモアで書かれている
○ 日本人が片言の英語で必死でネット上で反論しても、外国人からは相手にしてもらえていない。
○ 毎日が長年垂れ流してきた日本女性への悪い印象は、もう取り返しが付かない。
72名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 23:25:04 ID:UXS7qQ60
>>71
それね、オチがあるの。
このコピペをご覧のかた。↓
---------------------------------------
17 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/03(木) 15:21:49 ID:M/j59y+s0

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3841420

これ今聞いてるけど、面白いわ。
日本語が堪能なJ-waveのDJが、今回の毎日変態新聞を、
ネットにあまり詳しくない人にも分かりやすいように丁寧に解説してくれてる。

西欧圏の文化を持ってる人が、ライアン・コネルの記事を読んで
どう感じるかとか、ライアン・コネルの記事の構造等に関する意見を聞くとへぇーって思った。
33:50からの言葉の壁による、外国の人とのこの問題の温度差とかは
貴重な情報だと思う。

158 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/03(木) 17:14:35 ID:6V8XJLhE0
17を聞いて簡単なまとめ

○ 日本の事情を良く知っている、西洋人でなければ、通用しないネタ
○ 実に面白おかしく、ブラックユーモアで書かれている
○ 日本人が片言の英語で必死でネット上で反論しても、外国人からは相手にしてもらえていない。
○ 毎日が長年垂れ流してきた日本女性への悪い印象は、もう取り返しが付かない。
------------------------------------------
これを踏まえた上で、↑のニコニコ動画をご覧下さい。

DJはモーリー・ロバートソン。母親はロバートソン黎子
ttp://biz.sbrain.co.jp/theme/T-20152.htm
>1957年毎日新聞東京本社記者。
番組についてのスレは
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1205385645/
73名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 23:34:46 ID:ZNMPEGKc
>>72
何がオチなのか全く分からんが、↓こういうことだろ

【毎日・変態報道】2ch管理人ひろゆき氏「毎日新聞がどうするか、他人事として興味深く拝見してますよ、、と。」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215572617/l50

759 :名無しさん@九周年 :2008/07/13(日) 19:16:43 ID:+XxVmqBZ0


     【 必 ず 勝 て る 電 凸 】

毎日問題について役所にクレームしても、「報道の自由があるから…」とかの口実が返って来るのが常。
でも、厚生労働省の場合はその心配がない。
なぜなら、あの看護婦さんを侮辱したヘンタイ記事では「厚生省の検査官によると…」とはっきり書いてあるから。
「厚生労働省ではあのヘンタイ記事を公式に認めているのですか?」と言えば、百戦錬磨の役人も反論できない。
その後は、あなたのお好みでたたみ掛ければOK。相手はシドロモドロで、返答に窮することでしょう。

「これって、ロシアの新聞だけなんでしょうか?」
「ロシア語だけど、真面目な新聞の真面目な記事のようですよ」
「少なくとも記事の削除ぐらいは要請するんでしょ?」
「でも、削除すればいい、ってもんじゃないですよね。」
「ロシアの人は、日本の看護婦=売春婦、だと思ってますよ」
「ロシアの新聞でもお詫び・訂正記事を出すよう要請するんでしょ?」
「インターネットで記事が見れるってことは、紙の新聞でも記事になったんでしょうか?」
「他の国の新聞にもあるかどうか確認しましたか?」

 電凸でスッキリしたければ、厚生労働省がオススメw
 年金問題のウップンも晴らせる上に、ここを攻めれば必ず毎日新聞に行きます。

以下、記事冒頭部分試訳 参考まで
>Молодые медсестры Японии могут успешно конкурировыть со жрицами любви.
>URL:http://www.lenta.co.il/page/160304kj
>       日本の看護師は売春婦に匹敵する
>日本の看護婦の仕事は何に似ているのか?
>厚生省の検査官と他の情報筋が、“白衣の天使”の仕事と生活についての情報を分析した結果、
>19の色っぽい瑣末事象を分類した。
>これらの情報を積み上げると一つの絵が浮かび上がるが、これでは若い女性がとても看護婦にはなりたがらないだろう。
*この文章の後、アナルだ、バイブだ、という話が続きます。
74名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 23:41:06 ID:OUUxZ45C
サッポロ低迷は市長とヨサコイのせいだな
75名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 23:44:27 ID:kovM2BsJ
サッポロはギネスとキルケニー出し続けてくれればそれでいい。
76名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 00:06:06 ID:AqLxOyoZ
あと、夏祭りを恵庭に移動しただろ

あれは札幌市民を敵に回したな
77名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 00:39:32 ID:EBQPTJ8c
国民の大半が収入減少しているので安いものだけが売れる現象だね。

札幌の味が一番旨いけどね。クラシックの全国販売きぼんぬ
78名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 06:22:58 ID:IeJGj6Op
336 :非通知さん :2008/07/11(金) 15:49:01 ID:tMhzN7q00
【領土問題】竹島への投票をお願いします。

竹島に関する英語のブログです。
http://dokdo-or-takeshima.blogspot.com/2007/10/inspectors-map-of-ulleungdo-shows.html


右側に「Do Liancourt Rocks (Dokdo/Takeshima) belong to Korea or Japan?
(竹島は日本と韓国のどちらに属していると思いますか?)」という質問があります。

皆さん「Japan」にチェックをして「Vote(投票)」を押して下さい。
政治家が働きやすい世論を形成しましょう。

日本領 33070票 (38%)
韓国領 51759票 (60%)

※尚、投票終了までの日数: 55 日です。

追い上げのためコピペよろしく
79名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 09:49:10 ID:Vz6hVfhT
サッポロは会社名が悪いんじゃないか。
最近は札幌や北海道にネガティブなイメージがあるから
北海道発の企業ってだけで怪しい目で見られるし。
今の本社地の「エビス」に代えた方がイメージアップすると思う。
80名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 11:40:19 ID:+LiW+hSN
サントリー
お客様センターへお寄せいただいた情報の流出に関するお詫びとお知らせ
http://www.suntory.co.jp/guide/notice080703.html

毎日新聞はHENTAI新聞に名前かえろ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214441047/
81名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 11:40:59 ID:+LiW+hSN
●を取ってね

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 【既女板】 ■
この問題に関する情報は、以下のサイトにて纏められております。
★毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki★
 http://www9.atwiki.jp●/mainichiwaiwai/(更新終了)
★毎日新聞問題の情報集積wiki★
 http://www8.atwiki.jp●/mainichi-matome/
★毎日新聞おりこみ出稿業者不買運動@wiki★
 http://www33.atwiki.jp●/bainichi/
★毎日新聞問題の簡単な経緯
 http://www8.atwiki.jp●/mainichi-matome/pages/71.html
この問題に関する過去スレッドは、以下のサイトでご覧になれます。
★毎日新聞が捏造記事 過去スレ部分保管・ミラーサイト★
 http://yondokoronai.hp.infoseek.co.jp●/m/#kikon
★毎日新聞まとめ英語版wiki★
 http://www31.atwiki.jp●/mainichimatome-en/ (求 英文スキルのある方!)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 【既女板】 ■
82名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 11:41:36 ID:+LiW+hSN
西村幸祐氏が「ニュースの読み方で」解説!!
在日の情報工作と反日不良外人の連携の可能性も示唆。

西村幸祐 - 毎日が世界に広めた“変態”と“メタタグ”問題
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3866110
83名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 11:42:53 ID:+LiW+hSN


iチャネル解約方法(解約には5分とかかりません)

iメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能




スポンサーにメル凸する人、材料の1つにどうぞ↓

毎日新聞の発行部数、75%が偽証「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/





84名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 11:43:30 ID:+LiW+hSN
毎日変態新聞電凸結果(良対応)
電凸結果のうち、対応の良かった企業・団体の結果をあつめるページです。
カテゴリでいうと◎◎のもの。

(1ページに書ける文字制限が限界を超えたため、このように電凸結果を分けることにしました 6/26)
(1ページに書ける文字制限が限界を超えたため、カテゴリ◎の企業は 別ページ に移動させました 7/2)
(文字数オーバーのため、 電凸結果(良対応その2) を作成しました 7/4)

* JCB (※バナー広告取り下げ) → ◎◎
* ANA(直ちに契約を打ち切り、広告の掲出を差し止め)→ ◎◎
* 日本ヒューレット・パッカード株式会社(広告配信停止) → ◎◎
* アウベルクラフト(抗議&このままにしておけない) → ◎◎
* キリン(大変残念、事態重く受け止め。今後の広告掲載予定なし) → ◎◎
* Mozilla Japan(毎日jpのスクリーンショット削除、ダウンロードリンク削除) → ◎◎
* 西池袋メンズクリニック(土日過ぎてからgoogleへの広告撤回要求) → ◎◎
* NTTレゾナント(キッズgooからの接続を遮断、事実上有害サイト扱い) → ◎◎
* 三洋電機 (検討中)→ △→(広告配信の停止手続きを実施)◎◎
* キナリ(草花木果)(Yahooへ毎日新聞社サイトへの広告配信を停止するよう依頼)→◎◎
* 花王(広告掲載の差し止めを決定、早急に対応中)→◎◎
* 旭化成(7月4日に掲載予定の広告を取り止め。今後の広告掲載の予定なし)→◎◎
* サッポロビール(毎日新聞と話し合い、現在の対応で十分)×× → (広告とりやめ)◎◎

対応評価の大まかな目安
 ※ ◎◎ → 広告打ち切り、今後広告を出さない
 ※ ◎ → 厳重な抗議
 ※ ○ → 毎日に問い合わせ中、対応検討中
 ※ △ → 凸の返答結果待ち(3日以内に回答なければ×)
 ※ × → 無回答、処分は十分、毎日の姿勢を容認、広告続行
85名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 12:11:21 ID:S7mBpUij
サントリーは酒の味を広告で誤魔化してる印象がある
86名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 12:13:14 ID:h5CenVZ/
サッポロは北海道の企業じゃなく東京の企業だろ?
87名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 12:16:15 ID:eZ5sy1ZO
サントリー社員はポーション飲んでパワーアップ中
88名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 12:36:20 ID:GTy3CV8O
みんな、キリンとサッポロビールを応援しよう
>>84 参照

毎日とくみするサントリーは、みんなでボイコットしましょう
>>80 >>81 参照


PS. ブラウザとメーラは、FireFoxとThunderBirdな
   MozillaJapanaもよろすく
89名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 15:55:41 ID:+LiW+hSN
第1回 毎日新聞変態祭り

【日時】
7月21日(月) 11:40頃開始
社屋前での1時間程度の抗議活動と総務部長へ抗議文の手交。
希望者が街頭演説する時間と抗議文を直接、渡す時間をとります。

【場所】
毎日新聞社 東京メトロ東西線 竹橋駅1B出口1分
雨天決行。プラカード、日章旗等の持参歓迎。
http://seaside-office.at.webry.info/200807/article_5.html
90名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 16:12:20 ID:D/DzkSD6
ニート最強だな
91名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 16:33:34 ID:SXC0KvCg
ビールっぽい味ならなんでもいい。安いのを買う。
92名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 21:50:27 ID:K1M+hRaZ
貧乏人は酒飲むなwww
93名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 12:59:35 ID:WKGB3Oke
サントリーは変態新聞の味方なので飲みません。
94名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 14:32:53 ID:SvBwJSae
スーパードライ戦略が功をなしたって感じだな。
95名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 19:21:24 ID:awzKhL93
サントリーは非上場のファミリー企業だというところが素晴らしい!
これからも他社には真似出来ない道楽経営を続けてくれや!

「サッポロからは、名門意識を捨てる必死さが感じられなかった。」
これは全くその通りだな
96スポニチとサントリーとロート製薬は買わない:2008/07/16(水) 19:22:51 ID:PcP3Kj8+
個人情報の管理には気を付けろよ。
97名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 19:24:20 ID:o+bkfpQ3
そんなもので損する訳でもないし、俺は黄にならんな
98名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 20:44:08 ID:JdpuZT1e
ってかアサヒが1位ですので、念のため。
99名刺は切らしておりまして
サントリーは3日、同社の顧客センターに寄せられた問い合わせ記録が、
ファイル交換ソフト「Winny」のネットワーク上に流出したことを明らかにした。
一部には、顧客の氏名やメールアドレス、勤務先などが含まれていた。
クレジット情報などの信用情報は流出しておらず、現時点では情報の不正使用など二次被害も確認されていないとしている。
サントリーによれば、2ちゃんねるで同社の顧客情報が記載されているとの指摘を6月16日に受けたという。
調査を進めたところ、社員が問い合わせ記録をまとめたExcelファイルをUSBメモリで持ち出して自宅で作業していたが、
その後Winnyを通じてウイルスに感染したため、情報が流出したことがわかった。サントリーでは、連絡先が特定された顧客に対して、
個別にお詫びと説明を行っているという。