【派遣】.ルポ『公貧社会』--通勤バス 派遣村行き (asahi.com) [07/12]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
◎ソース
http://www.asahi.com/job/news/TKY200807110373.html 東京駅から湾岸沿いを走るJR京葉線で十数分。東京ディズニーランドをすぎ、
ほどなくホテルや高層住宅に囲まれた新浦安駅に着く。
朝、バスロータリーから改札へと向かう出勤の人波に逆らうように、ジーンズをはき、
昼食を入れたコンビニ袋をもつ一群が降り立つ。向かうのは、ロータリーから道路一本隔てた
小公園の前の、もう一つの「バス停」だ。次々とやって来る送迎バスに乗り込んでいく。
バスの行き先が、さながら「派遣の村」だと聞いて、記者も乗った。
50人近くいるだろうか。黙って外を見たり、携帯電話のゲームに没頭したり。前方を見ると、
「飲食は禁止。破ったら即解雇」の注意書きが目に飛び込んできた。
全国の市町村の中で屈指の財政力を誇る千葉県浦安市の中でも、街路樹にヤシの木が並ぶ
高級感あふれる住宅街を、バスは走っていく。10分もたたないうちに風景が一変した。
着いたのは、工場や倉庫が立ち並ぶ、通称「鉄鋼団地」の一角だった。
バス乗り場で知り合った市川市の男性(34)は10年近くこの一帯で働く。いまは、中古
パソコンを集めて再び商品にする大手ショップの倉庫が職場だ。月に何千台と運び込まれる
中古品を初期化し、清掃して出荷する。100人近い従業員の半数が派遣で、20〜30歳代が
多い。男性はネットで販売する商品を写真に撮り、機種や機能の説明文を打ち込む。
ナットやボルト、薬、お菓子、缶詰……。様々な商品の倉庫を転々としてきた。仕事はいつも、
必要な量を集めて運ぶだけの単純作業。「誰でもできる。なんの技術も身につかない」。
時給は今、1千円。3年かけて150円上がった。残業していると、ディズニーランド閉園前の
恒例の花火の音が聞こえてくる。「もう何年も行っていない。別世界ですね」
毎月の手取りは十数万円。
「年金暮らしの両親と実家で同居しているから何とかやっているけど……」と不安を漏らす。
6月下旬、中学、高校の同級生十数人が集まった。正社員は1人だけ。「何かいい仕事ない?」
「そろそろ年齢的にやばいよね」。こんな会話をかわしていると、正社員のはずの友人が
おもむろに口を開いた。「会社が倒産してね……。夜、コンビニで働きながらハローワークに
通っているんだ」
新浦安駅からJRで東へ二つ、西船橋駅の駅前では、別の男性(43)がぼんやりと地べたに
座り込んでいた。派遣会社の送迎バスが出る集合場所。この日は仕事にありつけなかった。
「ネットカフェ難民」生活が2年になる。黒のリュックには着替えのシャツとサングラス、
文庫本。これが全財産で、所持金は2円。
丸2日間、水分しかとっていないという。「今日は金曜。土日は仕事が少ないから、死んでしまう
かもね」
>>2以降に続く
2 :
ライトスタッフ◎φ ★:2008/07/12(土) 03:25:22 ID:???
>>1の続き
千葉・東京湾岸沿いの浦安、市川、船橋などで「派遣の村」が目立ち始めたのは、世界規模の
競争が本格化した90年代後半。ここの働き手たちの「悲惨な未来」のシナリオが4月末、
派遣仲間やインターネットで波紋を呼んだ。
「就職氷河期世代は65歳になると、10年前の世代より生活保護を受ける人が77万人増える。
亡くなるまでに受ける保護費は計17.7兆〜19.3兆円増」。財団法人、総合研究開発機構
(NIRA)の試算だった。1年あたりの増加額はざっと8千億円。
大競争時代を迎え、欧州などは次世代を担う層の技術習得支援などに力を入れた。一方で日本は、
安い労働力を求める企業に歩調を合わせて規制緩和を加速し、正社員から非正規社員への置き換え
が進んだ。
政府・与党はようやく「日雇い派遣禁止」などに動き始めた。が、足元では、NIRAの試算を
先取りするかのように、「生活保護の村」が次々と現れている。
(おわり)
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 03:28:00 ID:bkjhLSoo
(若干かぶってますよ〜)
これからの時代はニートやって生活保護をもらうのが王道よ
究極のスローライフだ
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 03:30:45 ID:pwdnJu+M
だって この国の議員や大臣や官僚は世襲だから
そして社会に出たことがない奴らばっかり
こんな奴らが国を動かせば狂うのは当たり前 だって無能だし
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 03:33:57 ID:i7KgTVIB
外部の人間の参入を拒絶し、ある組織のみが延々と公的利権を保持し続ける社会。
公的利権保持のため、同一、あるいは非常に親しい組織の人間にのみ公的利権を継承させる社会。
これを「社会的近親交配」と言います。
近親交配社会はこわいお。近親交配を続けると「奇形」が産まれます。
今の日本は、近親交配を続けた結果、ものすごい奇形遺伝子が洗い出されて
しまい、それが発現している者が国を支配しているのです。
国民の痛みや声、金銭感覚、国際常識を感じる器官が奇形によって退化してしまったのです。
その目には利権しか見えないのです。
こんな記事載せるならアサヒが人をもっと雇えばいいじゃん。
高給取りのマスコミ社員の給料を半分にすれば、社員数を1.5倍くらいにできるだろうに。
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 04:03:12 ID:5dxOI+3B
リアルに蟹工船だな。こういう記事を年収1000万超、
エリート意識丸出しのの朝日の記者が書いてるとこが格差社会の
一番の象徴的風景なんだがね。
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 04:04:11 ID:Un5lNj1h
昔であれば公営ギャンブル場などが底辺労務者のガス抜きの場だったが
今はそれも機能しないから、底辺の不満は溜まる一方だ。
だからある日突然爆発して加藤神のようなのが現れる。
今はまだこの程度で済んでいるが、この先ますます社会保険料やら
住民税やら消費税やら増税ラッシュが待ち構えているので
早晩社会・体制を揺るがすような出来事が発生するだろう。
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 04:04:31 ID:AZ0hmhs2
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 04:08:26 ID:lzKQVcWx
この売り手、人材不足の市場で2,30代が何で正社員になれないんだ?
誰か説明よろしく。
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 04:12:15 ID:aFiLUlhM
>>7 そういった安直かつ近視眼的発想してるから、雇用側にナメられるのでは?
>>11 どんなに人手不足でも未経験者は新卒以外、門前払いだから
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 04:23:25 ID:lzKQVcWx
>>13 それは大企業に限った話じゃなくて?
アルバイトじゃなくて派遣を選ぶことについても全く理解できない。
>>11 売り手市場は新卒のみ。経験なくても若ければ面倒みてもらえる。
年食ってて職歴ないのは能力的に劣ってるし、
年上にあれこれ教えてらんないから。
同期もいないから孤立しやすいし。
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 04:27:09 ID:F88+xPtV
経験で食っていける仕事ってなんだかわからないけど、
それ以外だと、今いる会社にしがみつかないと、明日は同じ立場なのかな。
倉庫で働いていてはいくら今はニートでなくとも、将来が無いのだから、こんな仕事はやっては
いけないと。でも、飲食でもなんでもそうだよな。
経験にならない仕事ならば、正社員として、死んでもしがみつく。
そうでないなら、キャリアや技術になる仕事をせよっこと?よくわからないな。
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 04:29:41 ID:09CtiJ7E
30歳平均年収1300万円の朝日が何を偉そうに。
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 04:32:12 ID:Un5lNj1h
都会はどうか知らんが、地方で言うと、バイトじゃ満足な賃金を得るのは不可能。
ここらのバイト・パート最低時給は620円内外で平均700円。
正社員でも月給15万円なんて求人が普通に出ているほどだから、
(給料安くても正社員になれるだけマシ。契約社員の求人のほうが断然多い)
となると時給の高い工場組み立て系の派遣(時給1000〜1200円くらい)になるしかない。
とにかく地方ではきちんと正規雇用として安定して携われる仕事がない。
人材不足なんてのは東京だけではないの?
>>16 業界人に聞けば分かるけど、飲食や小売りなんかは技術的経験と
いう点ではかなり不利。だからむしろ離職率は高いよ。
やってみて好きな仕事ならずっと続ければいい。
面白くないなら若いうちに見切りつけないと、あとはしがみつくしかなくなる。
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 04:39:25 ID:lzKQVcWx
レスサンクス。俺的には今派遣社員の人たちが学生の頃にこういう現実になることを何で
考えなかったのかと思うわ。数年耐えて勉強して旧帝なりに入ればこんなことにならない
はずなのに。どうも自業自得にしか思えん。
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 04:41:37 ID:2u7h9dop
朝日新聞が、関連会社を含めていっさい派遣つかってないかというと、そうでもないわけでしょ。
ゆとりの屁理屈にしか聞こえない
上から目線じゃ底辺は理解出来ないでしょ
今契約や派遣に従事している人がとりわけ無能で努力不足かといえばそうでもないはず。
高度経済成長の団塊世代に生まれていたなら普通にどこぞの企業で正社員としてバリバリ働いていただろう。
社会構造が以前とは根本的に変わってしまったってのは大きいよ。
そして
>>6が指摘していたように階層が固定化している。
しかし転落するのは簡単なのが怖い。
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 04:59:06 ID:F88+xPtV
社会や国ってのは、国民の為にあるのではなくて、元々一部の人たちの利権のためにあるんだろう。
考えが間違ってんだよ。
>>20 学生か?今の30代は高校生くらいの頃はバブルで、みんな
自分の将来はバラ色に見えてたんだよ。
終身雇用もあったし10年以上も不況が続くなんて思っても見なかった。
バブル崩壊→大リストラ→それでも耐え切れず倒産→新卒採用なし企業続出
という超フルコース。とりあえず食っていくために派遣緩和は歓迎された。
バイトよりゃ多少ましだからな。今よりももっと地獄だったぞ。
これで移民1000万人とか言ってる自民党の議員を応援するんだろ朝日はw
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 05:40:29 ID:nBPDOrHh
公務員 天下り 議員見かけたら殴り殺しても罪に問われない法律作ろう
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 06:09:09 ID:xt+tw1LG
>>7 朝日自体派遣会社もってるはずだから無理。
>>20 これだけネットも広がって情報も共有され、氷河期の惨状が知れ渡ったのに、
まだそんなこといってる所を見ると、お前相当の馬鹿か世間知らずでしょ。
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 06:18:04 ID:s1lFlIFM
>>28 馬鹿って言うより自民信者だと思うけどな。
>>25 そういえば...
今35だが、大学入った頃は不景気=大企業への就職を狙うなら
留年・留学・大学院も手だよというような認識だったな。いつか不景気は
終わってまた就職市場は売り手になり、それで年相応の給料をもらいながら
一生会社に養ってもらうという感覚だった。
そういえばそうだったことを思い出した。
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。
@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
(例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
(例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
も従順であれば問題はない。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
扶助は基本的になくす。
(例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ)
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。
今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 06:38:25 ID:XUVFZ/x+
お前ら、自分が新卒のとき、見るべきものも無いような怠惰な学生生活すごしておいて、
よくそこまで100%他人のせいに出来るな。
外人の移民と替わって欲しいよ、この国の未来のために。
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 07:06:53 ID:Rvr3am7N
>>32 お前の学生生活はどうなんだよ
就職時の状況の統計的な違いを無視するな、低脳
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 07:08:07 ID:VehhrobK
そいつが貧しいのはそいつ自身の責任だが
貧しい人間が多いのは政治の責任
ごっちゃにするのはよくない
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 07:11:38 ID:tXorqgak
この国の政策は経団連に支配されてるからな
おわっとる
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 07:21:05 ID:RWSrg2eg
>35
経団連は、政治に影響力を持ちたいから献金する。与党は、金をくれるから言うことをきく。
企業の政治献金を禁止しないとだめだよ。
勝つ奴がいるのなら負ける奴もいる
そりゃ分かるし仕方ない
でも負けちゃった奴はずっと底辺で飢えてろっていうのかよ
それがイヤならとっとと死ねってのかよ
そういう話だ
もしそうだというなら自殺者はそりゃもっと増えるし
ヤケになった加藤2号3号も出るだろうよ
そんな世の中が受け入れられるなら
これからも「負け組は自己責任」言い続ければいいさ
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 07:53:50 ID:F88+xPtV
>>32 もうそろそろ努力ができた奴とできなかった奴の理由についても考えてみたらどうだ。
ものごと、何にでも理由はあるんだ。それが遺伝子なんだということで納得できるなら、それでかまわない
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 08:01:39 ID:d4lEWW18
単純な話
勝ったやつだけ生き残れ、負けたやつは死ね
で社会を廻していけば、ヒトの数はどんどん減っていく
と言うことは理解できるか?
3年我慢して手に職付けりゃこんな事にならなかったのにね。
氷河期世代が一番わがままだよ。
中途で採用しても皆技術が身に付く前に辞めちゃう。
20代で日雇い派遣に甘んじてる奴なんて、人生旨く逝かないのは全て「氷河期」のせいwにしてる甘えん坊。
フルで小遣い稼ぎに数回働いた事有るけど、周りは実際そんなクズ野郎ばかりだったわ。
底辺から這い上がる手段なんて探せばいくらでも有るだろうに。
「前歴不問、契約社員で5年修行すれば正社員登用」の制度がつい最近出来た【社保完備・交通費全額支給・有休完全フリー取得】の誰でも知ってる大会社、全国各地貴方のすぐ近所で常時募集してるのにねw
目ん玉ひん剥いてよ〜く探してご覧あれ。
但し人事がアホな奴しかいないから、年中人足りねえとか言っといて求人公開しようとしないからw
自分からアタックしないと道は開きませんぜw、この会社w
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 10:39:39 ID:MHPDnvIA
>>41 ただし、3年を超えて契約を更新する対象者は
20人に一人、正社員に登用するのは50人に
一人いるかいないか、が現実だぞ
日雇いでいいから現場に出ておいで、工作員君
はっはっはっはっw
我が会社は契約社員=無期限更新可なんだなw。
現にうちの係、18人中自分より前からいる9人10年以上w勤続。
企業形態が変わったのがつい最近だから、今後どうなるかわからんけどね。
>>41の文章と合わせてどこの会社かまだわからんかな?w
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 11:28:18 ID:GQrOJzaK
派遣は、低学歴だから、自業自得ってのも、どうかな。
仮に、ある程度、能力を高めたとしても、結局、相対評価になるから、
社会の中で、誰かが、こういう雑魚仕事やらんといかん。
だから、個人がいくら、優秀になろうと、こういう仕事はなくならない。
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 11:29:25 ID:WQ0i0a57
>>35 いやまあむしろ、経済界のトップが影響力持ってない国がどこに
あるのかっちゅうねんw
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 11:39:11 ID:mGnkW5xn
毎日はこういったルポ取材もせず、
電話機買うのに15時間並んだ自慢してたな、
あれで高い給料貰ってるって矛盾だよな。
皮肉はともかく記事にあったように
この世代がこのまま生活保護受けるようになったら
社会への影響はでかいぞ。
国は強制的にこの世代から正社員取らせるぐらいの措置をしないと。
正社員も田舎はひどいのがあるよ。
俺の弟は老人介護施設で働いてて、4月から正社員になったんだけど、月給が
700円上がっただけだった。おまけに6月からは「当月分の給与は次月25日払い」
に勝手に変更されて、6月25日は給料無しでボーナスのみ支給だったって。
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 11:49:14 ID:GHOq+pXd
雇用形態はどうであれフルタイムで働いてる人間が家庭を持つどころか自分一人の生活すら困窮するような状態は
国家としてマズくないか
朝日の購読者層を考えると教員汚職を目立たなくさせるため自分等にどうでも
いいことで騒いでるとしか思えん。
>>11 上でも書かれているが、就職状況が好転したのは新卒のみだよ。
社会に出ても、経験的に問題なくても職歴に非正規(契約・派遣)がまざってるとバンバン落とされる。
退職理由に倒産・廃業が混ざってるってのも低く見られるな。
少なくとも、役員級の人達はそういう人にはなかなか採用しようとしない。
例外なのは、ITとか営業とか、限られた仕事だけだよ。
転職板行ってみな。
職歴も年相応にある10年選手がひぃひぃ言ってる状態だから。
今は、運不運とか縁とかを別にすれば、年相応以上に経験がないとなかなか採用されないし、一部を除けばバカみたいに待遇が酷い。
>>14 中小は人を採る余裕がないから、何でも出来るより優秀な人を欲しがるよ。
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 12:48:00 ID:jmGPRE4g
>>20 こういうこと言う奴ってナンセンスだよな
たとえ
>>1の奴が学生当時がんばって旧帝大に入ったとしても他の奴があぶれるだけ
大学には定員というのがあるっていうこと知らないのかな?
馬鹿すぎる
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 12:58:05 ID:GQrOJzaK
>>51 もっと、言えば、旧帝に入れば、就職が安泰なんて全くない。
一流企業や外資に行こうと思えば、今後は、本当にできる奴同士の
争いになる訳で、そこにも定員というのがある。
実際、地底なんて、大した就職してない奴が多い。
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 12:59:35 ID:UqVusXWM
捏造の朝日の記事だから話半分だな。
いつの時代も底辺はこんな生活だろ。
しかし、本当の単純労働だったら、全員首にして
ロボットにやらせた方がお互いの為だ。
でももし、ロボットに出来ないことなら、それは本来単純労働
じゃなはずだから誇りを持って働けよ。
まぁ、俺もフルタイムで働く人間は原則派遣禁止にすべきだと
思うけどな。
じゃないと、安価な有機ロボットが供給されつづけて、機械化が
進まない。
>「もう何年も行っていない。別世界ですね」
こんな状況の彼らですら行ったことがあるのに、おまいらときたら・・・
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 14:05:20 ID:NBXsxOJm
>>52 いい大学入ればそれでいいって言うのは景気のいい時の考えであって
大事なのは入ってからで、それでも文系はきついよな。
凡人が勉強でどうにかしようというのは氷河期では明らかに転落コース。
これ重要。
今朝の朝日の一面がその記事で別紙面では新浦安のマンション購入者の平均年収は1500万だと
新浦安に住むか、新浦安が職場だけの違いで天と地の違いだ。
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 14:24:47 ID:hmCOEd/C
勝った負けたは仕方がないが、
負けたら次がないのは異常だろ
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 14:26:30 ID:gGqFBnox
そりゃあ・・
何もしなければ次はないでしょうJK
つーか、すげー嘘くさい記事なんだけど。
34歳が十数人集まって、正社員が一人も居ないなんてあり得ないだろ。
全員中卒で人間性に問題ありとかの集団なんじゃないの?
それと、親と同居してて月に10万以上貰えるなら、普通の生活が送れてる
訳だろ?普通の生活が送れる環境があるのに、まともな職を探そうともせず
24歳から10年間も工場派遣とか、どんだけ頭弱いんだよ。
こんな特殊事例を持ち出して、格差社会とかマスコミはまたミスリードしようと
してるよなぁ。
超特殊な秋葉原事件のせいで、おかしな空気になっちゃってるよ。
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 14:29:30 ID:G0NNcat7
何もしなかったことの報い。
って言っちゃいけないのかな?
「何かしていた」と言っても良いけど
「何にもならなかったねww」と返すだけしかできないし。。
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 14:29:32 ID:J3vcPuzP
昔は負けたら即打ち首ですが?
朝日が負け組みを雇ってやれよ
1000万人ぐらい
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 14:32:15 ID:GQrOJzaK
>>57 派遣になる奴は、負けたんだかろうか?
そもそも、勝負もしてないんじゃないかな。
派遣になるぐらいなら、料理人や職人になったり、自営業してみるとか
そういう選択肢はなかったのかなと。
結局、10年以上、倉庫で単純作業に甘んじていたのは、その仕事が、本人
の適正に合ってたんじゃないかな。
楽な方へ、楽な方へ、流されたきただけで、自分から、何かしない生き方
をしてくれば、戦わずして負けるよ。不戦敗は、救いようがないよ。
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 14:35:46 ID:NBXsxOJm
・派遣が楽という奴は救いようがない。
・職歴つけるより手に職つけるほうがハードル高いだろ。
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 14:37:31 ID:gGqFBnox
結局、本人次第だよね
何もしてないのに自分で絶望感に浸ってるんだから
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 14:41:41 ID:MrAvIsVt
不況による氷河期世代の就職状況を
本人の資質だと摩り替えて悦に入ってる馬鹿だらけだな
そら世の中悪くなる一方だわ
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 14:45:38 ID:GQrOJzaK
>>63 それを楽と言うんだよ。
単に、労働負荷の話じゃなくて。
学問がなきゃ、職人や料理人になって修行するしかねえじゃん?
それか、高卒採用の公務員試験でも受けるべきじゃなかったの?
それを、登録すれば良いだけの派遣になんてなったら、そりゃ、単純労働
しか回ってこないし、何年やっても、なんのスキルもつかんよ。
結局、職人のような世界で修行するようなのを嫌がって、派遣で雑用仕事
に甘んじていたら、学歴どおりの人生になるだけでしょ。
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 14:52:43 ID:NBXsxOJm
>>66 何で学歴ない事前提なんだよ。
>>20みたいに学歴があればそれで済むと思っている奴よりはマシだけどさ。
68 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 15:00:52 ID:2Mm6VC0W
自民党と政商(トヨタ、キヤノン)、外資に蝕まれる日本人勤労者
@小泉(竹中平蔵)改革の失敗
2001年、小泉政権発足により市場原理主義に基づく”新自由主義”が日本で本格的に導入された。
新自由主義とは、従来政府が担ってきた経済への調整を、
規制緩和等により市場に任せ、各々が市場で利己的に競争しあうことにより、
「見えざる手」が働き、市場の均衡が保たれるという理論である。
この理論は、実際には弱肉強食の理論であり、
構造的に強者と弱者の二極化を促進させ格差社会を生み出す。
新自由主義を導入した他国でも既に同様の問題が引き起こされている。
もはや市場原理主義の謳う市場任せの解決が不可能な状態、俗に言われる「市場の失敗」に陥っている。
また、新自由主義的な経済政策を推し進めていた国際通貨基金(IMF)も、
“新自由主義的経済政策の推進は論理的にも実践的にも誤りだった”と2005年に認めている。
A自民党と経団連の癒着
財界からの政治献金は癒着を非難されロッキード、リクルート事件を機に停止されていた。
経団連(当時の経団連会長、奥田碩:トヨタ)は財界からの政治献金を小泉政権時代に復活させ、
政治献金を行う際の政策評価基準となる「政策評価」を毎年発表し、
その政策達成率により各党に政治献金を行っている。
自民党は法人税減税、労働規制の緩和等の経団連からの要求を受け入れ、
経済財政諮問会議に数多くの経団連のメンバーを送り込んでいる事から
経団連から毎年25億円程度の政治献金を受けている。
2007年にはホワイトカラーエグゼンプション等の規制緩和を
経団連からの新たな提言として検討する態度を示し高評価を得た。(経団連2007年政策評価より)
また、自民党からは外国勢力により政治への影響を防ぐために
規制していた外資企業からの献金を政治資金規正法改正案する事で
外国株主比率が過半数を超える企業からの献金ができるように改めた。(例:現経団連会長企業:キヤノン等)
小泉氏は経団連(トヨタ:キヤノン出資)設立の国際公共政策研究センターに
政策研究機関最高顧問として迎えられた。(国際公共政策研究センター会長、奥田碩)
奥田氏(トヨタ取締役相談役)は郵政改革により民営化された日本郵政の社外取締役に就いた。
3Kのうち、一つか二つ我慢できれば、そこそこ食える仕事の正社員の求人は結構あるんだけどね。
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 15:02:47 ID:2Mm6VC0W
B労働者の非正規化と低所得化、優遇される大企業と富裕層
自民党により1999年に改正派遣法働者派遣法全面改正された。
当初、不況に陥った企業を支援する目的での緩和と謳ったものであったが、
企業の業績が回復、好景気を迎えても2003年、2004年と
次々と派遣法を緩和され、現在も規制緩和に突き進んでいる。
当初、派遣は限定された専門職に限られ、期限も決められていたが、
対象となる業種は原則自由とされ、その期間も無期限とされた。
また、労働基準法、有期雇用法も2003年に改正され、
正規雇用が義務化される期間が1年から3年に延長され労働者の正規化を阻んだ。
これらは経団連の「雇用の多様化」「雇用の流動化」「国際競争力強化」等の提言を受けたものだ。
規制緩和により非正規のハイリスク・ハイリターンの図式が崩れ、
本来想定されていない非正規の低賃金競争、底辺への競争が始まった。
それに伴い、企業が戦後最大の収益を上げる中、
非正規化の影響は正規雇用者の賃金にも及び、日本の労働者全体の賃金を押し下げ続け、
個人消費を萎縮させ、内需低迷を引き起し、日本のGDPは急降下した。
多くの企業が取り入れた能力主義も実際には賃下げの理由と使われ、
企業の収益と労働者の賃金が更に剥離する事態を招いた。
低賃金化の影響は若年者、特に20代の日本人勤労者が影響を受け、
20代勤労者の50%が非正規労働者(下記厚生労働省調査とは別統計)、
20代勤労者全体の22%が年収150万円未満(2007年、厚生労働省調べ)、
つまり、20代勤労者の半数は不安定な雇用状態に置かれており、
5人に1人が発展途上国並の賃金で物価の高い先進国で暮らしている事となる。
その一方で大企業や富裕層には大幅な減税行い、追加で特別減税を行った。
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 15:03:44 ID:RjosIApC
コイツらが生活保護者になるから
20兆円必要だから
おまいら努力家が増税で養えやw
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 15:04:12 ID:BaiRAvX+
>>66 職人だって職が無ければ腕が磨けない
氷河期世代の採用にあぶれた大卒が全員職人なったとしてw
その煽りであぶれた人間はどうなったんだろうね?
当時の採用状況に少しは想像力を働かせろよ
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 15:04:13 ID:2Mm6VC0W
C緩和された規制すら守れない企業、取り締まらない役人、動かない政府、操作されるマスコミ
日本は労働に関して違法を行った企業への対応は極めて甘い。
罰則も甘く、最低賃金法を犯しても2万円以下の支払いで済む。
違法派遣を数多く行った派遣会社が行政処分を受けたが、
実態を早期に把握していたにも拘らず、相当な犠牲が出た後での対応である。
また、莫大な利益を上げた派遣会社以上に
違法行為で一番恩恵を受けるのは派遣先となる企業であるにも関わらず、
1社も処分、指導、その企業名の公表すら受けていない。
福田首相(自民党)は使い捨て雇用、ピンハネ率、正規非正規の格差、違法の蔓延、
低賃金化の問題を国会で認めながらも「労働者が多様な働き方を求めている」、
「好きでやっている人もいる」と派遣業を擁護する発言を繰り返している。
問題を把握していながら現在の派遣制度は維持する姿勢だ。
偽装請負の代表格であるキヤノン、御手洗氏(現経団連会長)の参考人招致も拒否した。
トヨタの期間工に対する悪質な脱法行為すら問われていない。
(3年間の雇用で正規雇用義務化されるので2年11ヶ月で契約解除→再契約で正規化回避)
なぜ日本のマスコミは派遣による搾取や企業の違法行為を積極的に取り上げないのか?
それは大企業がマスコミの広告主(例:トヨタの年間広告費だけで1000億円)であり、
マスコミ自身も非正規や下請けを多用しているからである。
自暴自棄になった非正規低賃金労働者の凶行の原因がアニメ、ゲーム、インターネットの影響、
本人の資質の問題(生い立ち、劣等感、孤独、幼稚)であると指摘する記事ばかりが目立つ。
確かにゲーム等の影響もないとは言えない、本人の資質が原因である割合も多い(当たり前)。
しかし、凶行を生み出す土壌(劣悪な労働環境)を指摘する報道は極端に少ない。
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 15:10:41 ID:GQrOJzaK
>>72 その大卒っての、どのクラスを言ってるんだよ。
一口に大卒と言ってるが、昔の高卒レベルの三流大学に行っといて
大卒にふさわしい仕事がないといってるのがおかしい。
自分の能力にあった仕事を選ぶべきだろ。
登録しておけば、その日から働けますなんて安易な職業を選んだのは自分。
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 15:14:58 ID:2Mm6VC0W
D外国人労働者、外国人単純労働者の受け入れ
自民党は外国人労働者を日本への受け入れには非常に積極的動いている。
その外国人の大半は、主に製造業への技能研修生として受け入れられている。
外国人研修生の趣旨は”研修生の母国への技術支援、国際貢献”とされているが
その実態は、単純労働が圧倒的に占め、
研修制度とは名ばかりの単なる低賃金で働く外国人”単純労働者”である。
自民党は「国際競争力の維持と強化」を謳う経団連の提言を受け、
製造業への外国人労働者投入を認めたのである。(農業等にも幅広く投入されている)
労働力不足を嘆くならば、なぜ日本人を増やすような政策を取らないのか?
日本の労働市場の人手不足を補う為と称しながら
実際は非正規日本人労働者以上に安い賃金で働く外国人労働者を求めているに過ぎない。
もはや、外国人研修生制度は当初の技術支援による国際貢献の建前、
その二段目の建前である日本労働市場の人手不足解消ですら無くなっている。
最低賃金以下で働く外国人労働者は、既に日本の製造業に蔓延しており、
日本人労働者は出稼ぎ外国人との低賃金競争晒され、職を奪われている。
また、低賃金・長時間の拘束・過酷な労働内容により人手不足に陥った医療・介護業界へは
”国際的な人材交流が目的”としてフィリピン、インドネシアからの
外国人看護師、介護士の受け入れが本格的に始まった。
人手不足を日本人労働者の待遇改善ではなく外国人に頼ろうと言うのである。
今後、他の発展途上国等からの受け入れも検討され、
具体的な受け入れ人数の制限や日本での労働期間規制、今後の明確な方針が不透明の為、
看護師、介護士を目指す日本人は減少し、人手不足に拍車を掛けている。
76 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 15:19:44 ID:NBXsxOJm
派遣を選ばざるを得ない他人の状況に対しての認識が甘いな。
俺なら派遣嫌いで実家で呑気だから、給料低くても直接雇用のバイトを選ぶけど。
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 15:19:57 ID:2Mm6VC0W
E外国人受け入れによる社会的コストの発生、第2の”在日”の創出
外国人受け入れは単に日本人が職を奪われるだけでは終わらない。
犯罪率の上昇、社会保障費の負担など様々な社会的コストの負担が発生する。
外国人労働者の受け入れは移民として新たな”在日”を生む可能性があり、
彼らの老後や子の世代まで社会的コストを負担する責任を持つ事になる。
実際、今まで日本は移民に対してあらゆる形で社会的コストの負担を強いられてきた。
某在日は日本が望んで受け入れたわけではない移民にも関わらず・・・。
それでも自民党は更なる外国人労働者の受け入れに動いている。
財界から強い規制緩和の要求を受けての対応だ。
単純労働者の受け入れを推進すべきだとの提言を出した経済団体すらある。
既に外国人労働者の研修期間、在留期間を3年から5年に延長する方針を固め、
将来的には期間の再延長や対象とする産業の自由化、規制自体の撤廃、
1000万人の移民受け入れ、永住化、国籍付与、移民庁の設立まで検討している。
しかし、目の前の問題として、外国人の犯罪・失踪が挙がってきても問題は先送りされている。
これは低賃金外国人を受け入れたい日本企業への配慮だけではない、
中国への配慮を優先した為だ。
外国人研修生の8割以上が中国から受け入れである。
中国では発展の裏で多くの貧困層を生み出している。
貧困は治安の悪化、経済劣化など自国に様々な悪影響を及ぼす事はわかっている。
中国は貧困層を日本へ送りつける事でコストを掛けず貧困層の底上げ、
外貨を獲得、中国共産党へ反発を押さえ込む事に一定の成果を挙げている。
国民が毒餃子で死に掛けても中国への思いやりを優先する
福田総理は今後も外国人受け入れを規制しないだろう。
相手(中国)が嫌がることはしないと明言するのに
なぜ国民が嫌がることは「しょうがない」と進んでやるのか?
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 15:20:34 ID:BaiRAvX+
>>76 >その大卒っての、どのクラスを言ってるんだよ。
だから個人の資質に摩り替えるなよ、馬鹿か?
当時の採用状況の悪化が現状の氷河期世代を作ったと理解できないの?
就職先なし、派遣の正規雇用もなし、この結果がコレだろ
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 15:21:08 ID:2Mm6VC0W
F誰が新自由主義を望んだのか?
小泉政権は、先の衆院選挙を郵政事業民営化の是非”だけ”を問う選挙だと問いた。
労働の非正規化、低賃金化、外国人労働者、移民は選挙で一切触れられていない。
つまり、自民党は国民に聞いたわけでもなく頼まれたわけでもない政策を
経団連の提唱する方向へ”勝手に”進めているのである。
その提唱の一つ「国際競争力」は競争に勝つ為には
安価で調達できる労働力が必要だという論理だが
国際競争力なんて概念は経済学的には全く認められておらず、
マクロ経済学では極めて曖昧なジャーナリズム用語とされている。(宮崎哲也氏の発言より)
また、「雇用の流動化」「雇用の多様化」とは経営者が必要な時だけ非正規で労働者を雇用し、
必要なくなったら労働者を解雇する単なる消耗品としての使い捨て雇用、
”雇用のジャストインタイム”である。
2007年に厚生労働省傘下の独立法人の調べによれば、
日本の成人男女9割弱が雇用の流動化に反対、安定雇用を支持している。
経団連の提唱は経済学的にも根拠の乏しい、国民からも支持されていない提唱なのである。
新自由主義を望んだのは自民党、経団連、外資、投資家、官僚、富裕層である。
今、日本を動かしているのは国の為にならない事ばかりしている”愛国心のない人間”達である。
しかし、そんな人間に限って”なぜか”「日本人は愛国心を持て」と謳い求める。
まぁ別にいいじゃん
困るのは俺らだけじゃないんだしwww
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 15:27:52 ID:NBXsxOJm
まあ、確かに日雇い派遣ないな。たまにやるならともかく。
割に合わないし辛いだろう。
でも、普通の派遣も結構ハードル高かったり、
「講習するからカネ払え、そしたら職(といっても派遣)を紹介してやる」
みたいなのまで横行してたからな。時代だな。
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 15:44:13 ID:x4mIYWxZ
お前らが将来こいつらの生活保護費用を負担してやるんだ。
そして団塊や高齢世代はのうのうと高収入や貯蓄。
団塊世代がこの仕組みを作ったというのに。
83 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 15:52:43 ID:GQrOJzaK
>>78 何を言ってんだ?
俺は、就職氷河期世代だが、普通に就職できたわ。
大学の同期とあっても、普通に一流企業や公務員に就職できてる。
派遣になる奴なんて、はっきり言って、能力がないんだよ。
大学なんて、同世代の半分は行くんだから、名前の通った大学でないと行く価値がない。
就職先がないんじゃんくて、自分の能力がないんだよ。
学歴がなくても、英語できるとか、資格があるとか、体育会でキャプテンやってて
統率力があるとか、留学経験ありとか、魅力的な奴は就職ぐらいできたわ。
学歴否定するなら、お前は、それほど、人間性において特別なのか?
>>83 本物の馬鹿だな、統計的な現象を
お前個人の体験や周りのサンプルだけで反証足り得ると思うな
結果として企業内の世代間不均衡やワープアを生み出しても
お前のように個人の資質だとして現状を正当化してれば、そりゃ世の中良くならんわな
新聞の社会批判なんて別に一般人の為にやってるわけじゃないから。
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 16:41:56 ID:eC5SsTcZ
お前ら何になりたいの?
そのためにどういう行動をしてるの?
?
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 16:46:05 ID:YoD/hnFu
(∩゚Д゚)アーアーキコエナイ
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 16:51:34 ID:GQrOJzaK
>>84 景気が変動するんだから、世代間の不均衡というのは、当然ある。
では、バブルの時に大卒で就職した40そこそこ奴らが、どうしているのか
と言えば、やっぱり、能力で選抜されてしまっていて、経営職や部長職に
なっているのもいれば、主任クラスで終わってしまった奴らもいる。
つまり、好景気だったから、たまたま、運よく大企業に就職できたとしても、
結局、そこでの競争がある訳で、ダメなら、就職氷河期を乗り切ってきている
団塊ジュニア世代にも、追い抜かれていくだけだよ。
本来、能力がないゾーンにいる奴は、景気しだいで、上にも下にも行く。
大卒として相応しい能力を持つ、本来の意味での大卒でない限り、単なる
労働力になってしまうのは仕方ないだろう。
公貧社会ってキャンペーンやるんだ、今まで朝日もキャンペーンで世の中がよくなったことあったか?w
>>89 だから一般論としての会社内の競争原理と
当時割り食った連中の不正規雇用の問題は別だろ、摩り替えるなよ、頭大丈夫?
お前が現状を仕方ないと言って割り切っているように
将来的な保険料の負担や増税を同じように受け入れてくれよ
いちいちすべての社会情勢を法律とかで操作するべきってのは馬鹿げてる。
世代間の格差とか騒ぐだけ無駄。
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 17:14:38 ID:GQrOJzaK
>>90 一緒だよ。
バブル世代の力量のないのだけ見て、氷河期が、当時割りを食ったというのがおかしい。
奴らは、元々、分不相応な企業に、運よく入れただけの話なんだなんだよ。
お前が言うのは、そのラッキーがないとうだけだろ。
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 17:24:02 ID:6uuo4sTc
>>93 運、不運でしか状況を認識できないのなら黙ってろ
偉そうにw
96 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 17:28:11 ID:GQrOJzaK
能力があれば、企業だって採用するわ。
いつだって有能人材は取り合い。
就職氷河期と言われている時でさえ、採用側では採用氷河期と言ってた。
つまり、本来、取りたくないレベルでも、取らざるを得ないから取ってた。
氷河期だって、特殊な能力なんてなくても就職できたんだよ。
結局、派遣擁護派の奴の言い分って、まるで、派遣になった奴が、大企業でも
やってける能力があるのに、景気が悪くて就職できなかったみたいに言う。
実態は、どこにも行けない奴が、登録すれば誰でもできるってことで、
安易に派遣やってるだけなのに。
最近の新聞記者ってほんと○○が多いよな、大方バブル採用であれなんだろうね。
98 :
1000:2008/07/12(土) 17:35:42 ID:HUYxz5HH
外国人を入社させても日本人は入社させない
外人保護の国だよな
>大学の同期とあっても、普通に一流企業や公務員に就職できてる。
えーと、失礼ですが、東京大学卒でいらっしゃいますか?
つまりアレだろ?
どんな戦場に送られても、硫黄島みたいに玉砕したところにだって生還者はいるんだから、戦死は自己責任で無能の証ってことだろ?
>>96 いろいろ読んだけど、あんたのいうのが正論だ。
俺は今年40、バブル最後の世代だが、企業にいると
確かにその通りだ。
ただ、このスレには、誰かのせいにして、
精神的に楽になりたい、と思っている連中が多いようなので、
いくら言っても無駄だろうね。
>>100 えっと、リンク先のどこを見ればいいんでちゅか?
ID:qwsP3p7T
嘘がバレたら「見えない見えない」で誤魔化すんだなw
必死に長文レスして、こいつの動機は何なんだろうね
ID大量に買い付けて2ちゃん工作ですか?
IDって買えるんですか?
でも「○○さんの息子さんじゃない!」とか絶叫しつつ世襲議員を量産するのが日本人。
109 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/07/12(土) 18:47:40 ID:wJ0aaErn
110 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 20:38:45 ID:s1lFlIFM
>>102 能力がある奴が黙っても集まってきて、黙って金を稼いでくれると本気で思ってる
経営者がいるなら。そいつの能力は会社内で一番低いんだろうな。
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 21:23:48 ID:2MZWwnL1
Amazonの発送所があるところか?
ホント、日本はどうなるんだろうなぁ・・・
俺も起業失敗したら仲間入り確定だな・・・
派遣社員と言うと聞こえはいいが、
山谷や釜ヶ崎で手配師から仕事をもらう日雇い労働者達とどこが違うのかと。
簡易宿泊所がネットカフェに代わっただけで。
最近の企業は油断も隙もないなあ.........
それで日雇い派遣が禁止になったというのかあ。いくらかは違うだろうか。
>>102 派遣社員をしている人達に限らないですよ。
昔は貧乏の自覚があったから、少ない給料で辛抱して技術を身につけ一人前の職人になる道が当たり前であった。
いまは誰も彼もそういう道を嫌がりますよ。
いまは、そうじゃなくて、成功した人を見て、俺だってああなっているはずなのにと思う。
だから嫉妬になっていく。それを誰もたしなめない。ひねくれ者になってしまう。(←誰かのせいにするということ)
そういう意味では可哀想ですよ。
115 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 22:57:35 ID:0vkd3MW5
全員が全員必死で生きる道を探せなんていう社会も、日本史の史上初の現象だろうな。
良くも悪くも、人生なんて最初から決まってるってのが大半って社会だったし。
116 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 22:59:41 ID:GQrOJzaK
本来、さしたる能力も学歴も家柄もない椰子に選択肢などない。
自分らしい生き方とか、やりたいこととか、そんなもの言う前に
やる事があるのに、努力嫌いの低学歴と左翼がそのしんどい過程を
すっとばして いきなり個性ばっかり主張するから、おかしくなる。
職人や料理人でもいいけど、自分のレベルにあった仕事を選んで、
そこで何年か、辛抱しなきゃダメだろ。
大企業に行けないからと言って、安易に派遣登録して、倉庫の運搬を
10年やってるけど、全くスキルがつきませんなんて、当たり前だろ。
>>96 何言ってんだ?
人事部の上司の話だと、氷河期は、ほとんどの企業が採用抑制で、優秀な人材が採り放題だったと聞くぞ。
「あの時、もっと採っとけば。」ってのが、採用氷河期になってからのその人の口癖。
派遣なら、朝日新聞にもいるだろ、まずそこから取材しろよ。
あと、朝日新聞社子会社の朝日新聞総合サービスにも取材しろ。
119 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 23:11:05 ID:GQrOJzaK
>>117 元々、人気の無い企業の話だろ。
そういう会社は、不景気の方が人を取りやすいのは事実。
しかしだ、それは、決して優秀な人間じゃない。
例年、カス人間ばかり採用せざるを得ない企業にしては、少しまともな奴が面接に来たという程度の話。
業界トップにいるような企業は、毎年、黙ってても、優秀な奴が来るから、景気は関係ない。
しかも、そんな企業でも、有能な人間は、いつも、足りない。
採用側からしたら、常に、採用氷河期なんだよ。
120 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 23:23:51 ID:vqbPFnN1
>しかも、そんな企業でも、有能な人間は、いつも、足りない。
経営戦略のミスだな、経営者の努力が足りない
無能を有能に変えるシステムを作るか
無能を有効活用して有能の出力に近い物を出させる
121 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 23:39:59 ID:l33HPuVR
>経営戦略のミスだな、経営者の努力が足りない
もしお前は経営者より優れるなら、独立しようか?
>>114 >いまは、そうじゃなくて、成功した人を見て、俺だってああなっているはずなのにと思う。
>だから嫉妬になっていく。それを誰もたしなめない。ひねくれ者になってしまう。(←誰かのせいにするということ)
これなんでだろうね
「夢はきっとかなう」とかきれいごとばっかりがあふれたからだと俺は思うんだけど
>>119 相当優秀な人や、最上位の企業はそうかも知れないけど、
平均すると氷河期は企業優位、最近の新卒は学生優位ってのは間違いないと思うんだけど。
マクロな視点で見てみようよ。
それと、うちの業界に関して言えば、業界トップだけど黙ってちゃ優秀な奴は来ないよ。
氷河期にはほとんど廃止してたリクルーターや教授への訪問を、数年前に復活させたばかりだ。
>>119 業界最上位の特定企業の事情を
さも世間一般全体がそうであるかのように
印象操作するとはひどいですね。
>>123-124 いや、これが正しい見解。
君らが、有能と言うのは、只の凡人を言ってる。
派遣になるような奴で、間違っても、有能なんて奴はいない。
就職氷河期ですら、大手企業は、特別に有能な人材ばかりを採用できて
いた訳ではない。良い大学を出た普通の学生を取っていただけで、
その平均値が例年より上がったという程度の話。
まして、不人気企業なら、何の取り柄も無くても、真面目で元気と
いうだけで採用されたものなんだよ。
景気が悪くなった程度で、派遣にならざるを得ないようなレベルに
いる奴は、最初から能力なんてないと、はっきりと言った方がいい。
本来の大卒の力があるとは思えない。
むしろ、大学行かずに、自分に合う就職しといた方がよかった人。
まあ、いいんじゃないの。
就職できないのを、自分の能力じゃなくて、当時の景気のせいにできて。
業績上げられない経営者が、景気が悪いのを言い訳にするのと一緒。
126 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 02:41:04 ID:bwed9Ytr
氷河期世代でも男性なら、ほとんどの奴は正社員だよ。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3250.html 非正規雇用者比率は
25〜34歳男性:13.0%←氷河期男性
25〜34歳女性:41.5%←氷河期女性
15〜24歳男性:44.8%←若年層
55〜64歳男性:28.0%←高齢層
氷河期でも女性は就職がなかったけど
男性で非正規やってる奴なんてまともなのはいないよ。
非正規が多いのは女性、若年層(24歳以下で氷河期のおっさんは含まれない)、高齢層で
この人たちが非正規なのは本人の責任じゃないけど
氷河期男性で非正規なのは自業自得だよ。
社会のクズにも仕事を提供してくださっている派遣会社様に感謝しろよ。
自分は今でこそ仕事出来るようになったけど
就職直後は何も出来ないボンボンだった
20代はじめで優秀な人間なんて滅多にいない
現在の自分があるのは
会社で10年近く育ててもらったおかげだ
20代は自分の能力を磨く時期で、それが出来なかった氷河期は
かわいそうだと思うけどね。
>126
マスゴミが良く使うレトリックだね。
氷河期に正社員で入社\(^▽^)/
↓
倒産・リストラorz
↓
非正規
という流れも多い。
特に氷河期世代を雇ってくれていた、中小企業は数多く倒産している。
正規で就職しても、会社がなくなりゃ正規は終わり。
いくら現場経験があっても、転職だって簡単ではないのです。
転職は本人次第だろ。
バブル時代とか他の時代と比べて氷河期は大変なんだとか
嘆く奴いるけど、時代によってどう行動しなければいけないかが
変わるのは当たり前だろ。
会社が潰れようが、氷河期時代だったらそういった事を想定して
働きながら資格とか取っておくべきだし、そうやって自己研鑽してれば
転職だって出来るはず。
時代のせいにしたがる奴は、楽だった時代とばっかり比べてないで
戦後の時代とかとも比べてみろよ。そうすりゃ、時代のせいにするのが
いかの馬鹿らしいか分かるだろうよ。
普通の転職はそうなんだが、入社して転職市場で勝負かけられる以前に辞めることになるから、実質的には既卒と大してかわんない扱いだよ。
それだけじゃなく、退職した事情はともかく「すぐに会社を辞めたこらえ性のない者」として扱われるから、ある意味もっと厳しい。
だから、「転職だって出来るはず」っていうのは決して一般的とは言い難い。
自分のいた会社の一年後輩は5人全員試用期間終了直後に解雇、自分達の代はその1年後に解雇だった。
面接では随分と罵倒されたし、ひどい時にはお茶ぶっかけられたこともあったよ。
第二新卒って扱いすらない頃(2000年)だったから、何年か契約社員挟んでやっとまともな会社に入れけど。
>戦後の時代
それこそ比べる対象として不適当だろ。
結果として、その後は経済的に拡大したんだから。
つうか、時代がこれだけ変動してるのに、諸制度だけはガッチリ以前のままってのが正直かなわん。
133 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 17:55:57 ID:+z58SytP
派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識
欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと駄々こねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。
134 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 20:38:27 ID:tEhmBQ/F
大手企業も、氷河期時代は政治家やら経営者やらが親戚やら支持者の子弟を入れてくれと
すさまじい圧力があったわけで
大分県の教員採用試験みたいに、泣く泣く採りたかった、優秀な人材に不合格出して
コネ人材を大量に受け入れてたわけだしな
で、今になってそいつらの能力が問題になりだしてどうしようとか、
中途採用や引抜をしだしてるわけ
だから、かならずしも優秀であれば採用された時代でもないんだよ、氷河期はね
135 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 21:10:21 ID:LfPx+V0a
>>125 大学いかずに仕事があればそうしてるだろ
>>131 戦後の時代と比べなければならないほど酷いって事か
日本中に爆弾落とされた訳でも無いのに…
>>131,135
一説には、就職氷河期の十年の就職状況は、あの昭和大恐慌の頃よりひどかったらしい
あのころも、帝大出ても就職口がなくて「大学は出たけれど…」みたいな言葉が流行語になったが
氷河期は10年以上続いた挙句、新卒至上主義で一度あぶれたらアウトだからなあ
再就職が難しくなかった戦前の大恐慌の頃がまだましという
137 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 00:02:43 ID:9L1suX6G
偏差値50ないクソみたいな高校に通ってた。
当然集まる生徒はクソばっか。俺もその一人だったけど、
「このままじゃいけない」と一念発起して大学にいった。
現役で大学行ったのは俺以外に数人いるかいないかだった。
おかげで今は正社員。しかも大手なのでまずつぶれる心配はない。
頑張ってよかった。ホントにそう思う。
ず〜〜と2ちゃんやるしか能のないお前らクソ虫はさっさとつぶれて市ね!
お前らクズには人権がない!生きる資格がない!
138 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 00:29:08 ID:EBQPTJ8c
バブル末期も大手以外は悲惨なんだけどね。
ストレートで大学卒業して就職したやつだけ就職は売り手でも
業界上位会社が倒産→最就職難で非正規雇用
親の世代が昭和一桁から団塊の少し上で,ワンマン自営業の場合
親に振り回されて無理やり家業継がされて30すぎで廃業→非正規雇用
ある程度経験あって仕事できても非正規は年齢かさねると不利になる。
非正規雇用は年齢制限があるから40過ぎるとなかなか仕事がなくなる。
不況倒産,部門ごとリストラで非正規はそろそろ年齢的にヤバイ。
相次ぐ情報流出で以前は派遣に重要な仕事が任される事が結構あったのが
業務範囲を狭められられるようになってきているので、昔よりスキルアツプが難しい
派遣業務拡大で経験の少ない新卒派遣がやたらと増えてから派遣全体が信用
されなくなったからね。
正社員経験もあり十分な経験あっても年齢で仕事こなくなる傾向あるから
新卒から兵隊派遣ばかりの氷河期世代だと同じ年齢になったら余計厳しいんじゃないかな。
139 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 00:41:17 ID:wULzC98F
>>134 へんな入社試験を受けたことある
5人受けて1人だけその会社
あとの3人は関連会社に引き取られた
コネ入社の彼女のための入社試験だった気がする
(本人がコネだから入社は決まってると言ってた)
いくら2月だって毛皮のコートきて入社試験って
>>131 ・・・・と団塊世代様は申しております。
就職氷河期の時代の採用の酷さを実感してる企業ほど、中途に力入れてるような気が
なんか、優秀であれば派遣レベルでも採用される事例が結構増えてるようだしな
よっぽど社内の30代前後が使えないけど、紐付きで切れず頭抱えてるとしか思えん
30代の社員がそもそも少ないんだよ
上が多くて下もボチボチ揃ってるけど
中堅がどこの会社も少ない
そういう中途採用バブル(敢えて使った)も長くは続かないだろうな。
早ければ来年から大リストラ時代再来だろ
不動産関係は今年からかも
しかし、もうリストラなんて無理だろ
これ以上減らすなら、事業の大幅な縮小とシェアの放棄もセットで考えないといけない
145 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 13:04:28 ID:fIMH0RHf
グッドウィル・折口雅博会長の宣伝をしていた安倍首相(2人を繋いだのはあの慧光塾人脈)
2007年06月13日14時40分
安倍首相といえば、怪しげな宗教まがいやカルト団体等で広告塔役を務めるなど、いくら誰でも一人1票とはいえ、軽率な行動例は数多い。
そして、ご存知、不正受給問題で世の批判を浴びているコムスンの親会社「グッドウィル・グループ」の折口雅博会長とも対談し、同社並びに折口会長の宣伝にも一役買っていた。
その雑誌はコムスンの機関誌『コムスン通信』の10号。2003年春の発行で、この時、安倍首相は内閣官房副長官だった。
記事中には、安倍首相と折口氏の2ショット写真も掲載され(写真)、コムスンのHPでも閲覧できた。
だが、この6月12日午前当たりに写真はもちろん、記事自体もコムスンのHPから削除されたが下記のURLで見ることができる。
http://news.livedoor.com/article/detail/3198140/ グッドウィルの折口会長と、安倍晋三との関係
コムスンが行った訪問介護事業の廃業届や、グループ企業への事業譲渡は、監督官庁や各県知事からも処分逃れの脱法行為であると厳しく糾弾され、
今まで安倍ジョンイルとの親密な関係であることを笠に着て、やりたい放題の企業経営を行っていた(株)グッドウィルグループ会長の折口雅博氏も、年貢の納め時だと感じたのか、今日の午後3時から記者会見を行いました。
謝罪会見で一応折口氏は、コムスンの樋口公一社長の首をすげ替えを発表しましたが、介護事業の継続は自らの手で行いたいと訴えました。でもこれは極めて危険な決定だと憂慮しています。
それこそ、総会屋の餌食です。株主や介護の現場の事を思うならば、自ら第一線から身を引く決断をすべきだと思います。
さて、折口氏と安倍ジョンイルとの親密さは、コムスンのHPに掲載されている「介護保険制度の将来への展望」というタイトルの、
安倍ジョンイルが小泉内閣の官房副長官時代に折口氏と会談した記述を、一読するだけでも伺い知ることが出来ます。
上記のコムスンのHPに掲載されている折口&安倍対談の記述は、安倍親衛隊の世耕宣伝広報部長から削除指令が下され恐れがあるので、続きに読むに保存しておきます。
http://blogs.dion.ne.jp/spiraldragon/archives/5721960.html
146 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 14:02:33 ID:YzlhS/Kj
なんかこんなコピペあったよな
社長 中卒65歳 1人
専務 高卒60歳 3人
部長 高卒55歳 5人
課長 高卒42歳バブル期 20人
課長補佐 大卒36歳 40人
係長 東大卒 31歳氷河期 6人
派遣 慶応卒 29歳氷河期 10人
パート 一ツ橋卒 29歳氷河期 10人
新入 高卒 23歳 40人
>>144 今の20代は車だけでなく消費しない金使わない。
この層が30,40代になったら企業の売上はアポン、一番金が必要な年齢時に
大幅リストラ必至でしょう。
>>147 金使わない奴に高い給料やる必要もないな。
どうせ貯め込むだけなんだし。
金は使って他の価値に変換するから価値があるわけでさ。
使われない金など無いも同じだ。
北風と太陽だな。
そら寒風吹きすさぶ中で全裸になる奴はおらんやろ。
150 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 12:20:50 ID:wrCyzlK7
はやく氷河期を救え
151 :
名刺は切らしておりまして: