【交通/福島】甲子道路9月21日全通 白河-南会津[08/07/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
福島県の白河地方と南会津を結ぶ国道289号「甲子道路」が
9月21日に全線開通することが9日、決まった。
仙台方面や首都圏などから南会津、奥会津へのアクセスが向上し、
尾瀬などを訪れる観光客の増加が期待される。

新たに完成するのは、甲子高原を東西に貫く甲子トンネル
(4345メートル)を含む9.1キロ区間。
国と県が1995年度に着工、240億円余りをかけて工事を
進めていた。

新潟市からいわき市に至る国道289号は、福島県南の交通軸として
期待されながら、那須火山帯の険しい地形に阻まれ、
福島県西郷村-下郷町間で通行不能となっていた。

甲子道路の全通で、白河市-下郷町間の所用時間は
現在の1時間30分程度から50分弱に短縮される。

佐藤正博西郷村長は「白河方面から南会津、尾瀬へ向かうルートが
できることで、甲子高原が日光国立公園の観光の核となるのではないか」
と期待感を示した。

ソースは
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/07/20080710t62013.htm
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 11:08:56 ID:3abeYhFv
これで南郷へのルートが安全になる
3名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 11:17:33 ID:9ayqtHGo
とうとう開通か
4名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 11:19:42 ID:O4eI08FM
5名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 11:22:13 ID:GOhjXzx/
R289はあと八十里越が残ってるな
あれが開通すると只見地域が新潟県央地域に近くなるが
6名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 11:42:40 ID:yPEk4e3Z
>>4
これは残してほしいな、シュールだし
7名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 11:48:47 ID:IhbZfYcF
>>1

>甲子高原が日光国立公園の観光の核となるのではないか

これはないwwwwwwwwwwww
8名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 15:21:22 ID:BoAceocY
こういう道路には、お金を突っ込んで欲しいよ
9名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 15:23:47 ID:cCs97BvQ
おおーついに開通か。あの廃トンネルの存在感抜群すぎる。

八十里越か。
10名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 16:22:20 ID:P/2Z0TLF
>>8
都市部民に無駄無駄と言われてる道路は、こういう道路ばかりという事実w
11名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 16:38:55 ID:RRFtYeJQ
>>4
竜飛崎の階段国道よりひどいなw
12名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 16:41:22 ID:60jfMyky
大阪の福島と甲子園を結ぶ道路かとオモタ
13名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 16:45:31 ID:0TDYb9iK
>>8
素直にその根拠が聞きたい
14名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 17:02:08 ID:+DG9Bs8q
>>13
土建
15名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 00:14:13 ID:VyfrATM8
若松〜下郷間の道路がどうしようもないな
16名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 00:14:52 ID:WcaqmYMp
あの登山道の国道が消えるのか
17名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 00:18:15 ID:amwihEUu
>>4
大丸温泉の女将さんも困ってましたなw
18名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 00:20:08 ID:VyfrATM8
甲子道路の先、八十里越が完成するのはいつになるのか?
19名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 00:23:19 ID:WVL/6l1P
六十里越でさえあの酷道っぷり。真夜中に越えたときはホント怖かったw
八十里越はまだまだ先でしょうな
20名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 00:32:10 ID:VyfrATM8
おととし、久しぶりに六十里越を走った
もう走りたくないと思った
地図上の只見線の直線トンネルが素晴らしいものに見えた
21名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 00:47:48 ID:ND4gggvn
若松〜田島間で会津縦貫南道路が予定されてるけど、今は会津縦貫北道路を造ってるから
湯野上バイパス以外が事業化されるのはいつだろうな。

八十里越の方は平成30年代らしい。
22名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 00:50:57 ID:VyfrATM8
需要は縦貫北道路の方が多いだろうが
代替路が無い周辺道路事情も考えて、縦貫南道路を先に整備すべきだったと思う
23名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 00:52:54 ID:xf7RdPzo
>>12
俺もww
甲子園道路やと思ったww
24名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 00:53:28 ID:VyfrATM8
この間、矢吹〜福島空港・平田〜小野を走ったが
全然車が走ってない無駄道路だな
そもそもありきで始まった建設で
その福島空港がどうしようもない状態だからな
俺、いっつも羽田まで電車で行って、そっから飛行機に乗ってるよ
25名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 08:08:08 ID:5jDD+Iwq
観光面では大内宿が悲劇的混雑になりそうだな
26名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 10:25:00 ID:9btH7HYQ
ヨッキレンが突撃した旧きびたきトンネルは最強だな。開通3年で地滑りで廃道。
27名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 13:08:59 ID:8XwrCTSf
しかし、このガソリン高な状況下、はたしてどれだけの開通効果が見込めることやら・・・
28名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 13:21:05 ID:7s4XMNGn
>>4
甲子道路といえばこれだよなwwwwwww
29名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 13:38:45 ID:7s4XMNGn
ついでに>>4をPCの壁紙にしてみたw
30名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 14:15:37 ID:buvs3mrY
>>27
朝方田島や下郷のあたり通ると、結構な数の大型トラックが走っているんだよね
西濃はじめとする路線便みたいだけれど、みんな塩原や鬼怒川のあたりを越えてくるわけ
ああいう車は、こちらのトンネル経由に変わってもおかしくないと思う
ただ、経済効果とかはね…
31名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 16:24:27 ID:wleNEqkS
>>30
そのトラック運送業者がばたばた潰れてる時代なんだよな
32名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 19:20:51 ID:9btH7HYQ
地下で地滑り/西郷の甲子道路2003年01月10日
http://ziong201.hp.infoseek.co.jp/kashioohashi.htm

県南地方と会津地方を結ぶ交通の難所で、改良工事が進められている289号国道
(通称・甲子道路)の西郷村内の供用区間で、地下の地層の一部が地滑りを起こして
いたことが9日までに分かった。県は整備済みのトンネルと橋それぞれ2カ所を廃止、
31億円を投じて新たにトンネルを建設し代替ルートを確保する方針。道路改良事業の
計画路線すべてが完成する前に地滑りで路線を変更するのは極めて異例だが、
県は「計画段階で必要な調査はしていたが、大雨による予想できない災害によるもの」
としている。

地中で地滑りが起きていたことが分かったのは西郷村甲子地区の石楠花トンネル付近。
昨年7月に台風6号が通過した際、トンネル内のコンクリート壁に多数の亀裂やはく離
が見つかった。ボーリング調査の結果、雨水の浸透で路面の地下約70メートル付近の
地層がずれ、地表付近の地盤が約3ヘクタールにわたってひずんだことが分かった。

当初はトンネルの壁を強化して再開通することも検討したが、ボーリング調査の結果
からこのまま道路を使うことは危険と判断。地滑りの影響がなかった南側の山中に
代替ルートを設けることにした。代替路線の大部分は全長900メートルのトンネルとし、
きびたきトンネルの内部と縞石橋の東側を接続するルートを想定している。

総事業費は約31億円で、国の災害復旧事業に採択されたことから事業費は全額国費
で賄われる見通しだが、30億円近い工費を投じて整備した石楠花(349メートル)、
片見(66メートル)の両トンネル、第1片見橋(63メートル)、第2片見橋(63メートル)
を含む600メートル区間は廃止となる。

県によると、道路改良事業に際しての地盤調査は法的な定めやガイドラインはなく、
石楠花トンネルの計画段階の調査では「一般的な目安」(道路維持課)の路線の地下
約50メートルまでの地層を調べ、道路建設に支障がないことを確認したという。
今回の問題について県は地滑りが調査範囲を超えた深い場所で発生していることを
挙げ、「災害が原因」(同)としている。

甲子道路は西郷村と下郷町を結ぶ全長約23キロで、19年度の完成を目指し、1部に
直轄権限代行事業を導入して昭和50年から改良工事が始まった。被災した区間は
県工事部分で、甲子温泉までの通行や観光振興を目的に平成7年に供用を開始した。

県は今年度内に工事を発注し、17年度末までに完成させる方向で準備を進めている。
廃止される区間はトンネルで亀裂が見つかった段階で通行止めになっており、
代替路線の工事期間中は以前使っていた旧道で甲子温泉までの通行を確保する考えだ。
33名刺は切らしておりまして