【食品】食偽装:地元に甘い自治体・1割非公表、消費者に知らされずに処理…揺らぐ国の指針 [08/07/08]
1 :
明鏡止水φ ★:
日本農林規格(JAS)法にもとづき、食の偽装をした業者に改善を指示する場合、社名や
違反事実を原則公表するという国の指針が揺らいでいる。朝日新聞社が47都道府県を調べた
ところ、1割が非公表とされ、消費者に知らされずに処理されていた。地元に甘い自治体の
姿が浮かび上がった。
02年7月のJAS法改正以降、07年度までの都道府県の改善指示を調べた。計250件のうち、
16府県が24件を非公表としていた。茨城県が最も多く、5件。青森、栃木、山口、鹿児島が
各2件だった。
昨年度、改善指示をしながら非公表としたのは富山、広島、山口、熊本の4県。熊本県は
昨年7月、中国産を混ぜたアサリを「熊本産」と記した業者名を伏せた。05年にも北朝鮮や
中国産のアサリを熊本産とする産地偽装が国の調査で発覚し、県はこの業者を指導していた。
担当者は「調査に協力的で改善にも着手し、商品が流通していなかったため」と説明する。
富山県は今年3月、インドマグロを本マグロと偽った販売業者の事案を公表しなかった。
この業者には過去に3回指導をしていた。県の担当者は「すでに表示は改まり、おわびの
折り込み広告を出していたことから公表しないことにした」という。
非公表とする理由は自治体によって様々だ。02年度に異品種を混ぜた米を栃木県産コシヒカリ
とした米穀店の事例など2件を非公表とした栃木県。担当者は「(改善指示は)国から地方に権限を
委譲された自治事務で、国の指針に従う義務はない」と話す。
輸入のイトヨリダイのすり身を、「鹿児島沖」のマダイなどと記していた業者の例を非公表にした
鹿児島県の担当者は「公表しないことで保護される法人の権利利益と、公にすることで保護される
人の生命、健康の利益を比較した結果」とする。
山梨、福井、奈良、和歌山、宮崎の5県は過去6年で1度も改善指示を出していない。奈良県は
02年に別産地のそうめんを特産「三輪そうめん」とした業者への対応を巡り、農水省と対立。
県は「公表より指導を優先すべきだ」として指示を見送っている。
国の指針に照らせば「公表」を前提とする改善指示となるのに、非公表となる「指導」ですませる
ケースも多い。福岡県は今年3月、東北地方のアブラボウズをクエ(アラ)として販売した福岡市の
高級料亭を指導とした。仕入れ先から「クエ」と書かれた販売証明書を受け取り、「だまされた」と
する料亭側の言い分から、県は故意ではなく、過失と認定。だが農水省の担当者は「プロの料理人が
現物を確認して仕入れながら、クエと区別がつかなかったという言い分には疑問が残る」と
首をかしげる。(歌野清一郎)
▽News Source asahi.com 2008年7月8日3時5分
http://www.asahi.com/national/update/0707/TKY200807070375.html http://www2.asahi.com/national/update/0708/images/TKY200807070394.jpg http://www2.asahi.com/national/update/0708/images/TKY200807070395.jpg ▽関連
【食品】ウナギ偽装:在庫品から抗菌剤「マラカイトグリーン」検出…去年7月「徳島魚市場」が商品回収 [08/07/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215094954/ 【食品】「飛騨牛」と偽り格下肉販売、小売業者「丸明」・15年前から〜社長「経営者としての責任はとらない」…岐阜・養老 [08/06/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214000150/
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 07:49:22 ID:QdSyb2Kg
吉野家でうなぎやってた。あれは不気味だな
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 07:52:46 ID:NIIwDsdt
食品偽装は業界ぐるみ全部黒
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 07:55:34 ID:Eb2Mb1JK
こういうのを見ると、
地方分権がいかに危ういかがわかるよな。
地方の現場に近い分、利権に毒されやすい。
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 07:58:33 ID:j1H2jTE1
交付金カット
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 08:00:14 ID:j1H2jTE1
交付金カット
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 08:03:16 ID:VXmB6xAp
マスゴミ:身内に甘い業界
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 08:06:29 ID:3NF49s3+
支那や南北朝鮮とたいして変わらん民度ってことだな。日本も。
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 08:11:07 ID:tvbXjFXf
食品安全に関する情報公開度を格付けし毎年発表すればいいい。県民の安心
安全を犠牲にして企業の利益を守る自治体はどこかと。メディアはすぐとりあげるさ。
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 08:31:45 ID:ni3UACDu
検察、もしくは警察が調べろよ。賄賂貰っているんじゃねえの?
だから非公表なんだろ。怪しいよ。
原産地を表記するのをやめれば偽装はなくなるのに。くだらないところで厳しくするからな
何にしても身内には甘いってことさ>マスゴミ、国、都道府県
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 09:07:13 ID:u1jDlEPY
俺のウナギはサイズ偽装
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 09:12:19 ID:2kH6KnH0
法治国家ではなく、人治国家ですから。
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 15:26:01 ID:Z6MAAgxj
だまされる消費者が悪い。
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 17:58:36 ID:bCrLrbcm
なんだ、47都道府県中1割の4県かい。全件数の1割かとおもった。
ソースもスレタイもミスリードいくない
>>16 >02年7月のJAS法改正以降、07年度までの都道府県の改善指示を調べた。
>計250件のうち、16府県が24件を非公表としていた。
1割はこっちでしょ。すなわち、件数での1割。
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 18:45:59 ID:cq+SFdG9
非公表が1割なら頑張ってるといっていいんじゃ?
これから何を食えばいいのかわからんが、山梨、福井、奈良、和歌山、宮崎産のものは買うのをやめよう。
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 19:12:54 ID:s7LkiWeN
>国の指針に照らせば「公表」を前提とする改善指示となるのに、非公表となる「指導」ですませる
ケースも多い。福岡県は今年3月、東北地方のアブラボウズをクエ(アラ)として販売した福岡市の
高級料亭を指導とした。仕入れ先から「クエ」と書かれた販売証明書を受け取り、「だまされた」と
する料亭側の言い分から、県は故意ではなく、過失と認定。だが農水省の担当者は「プロの料理人が
現物を確認して仕入れながら、クエと区別がつかなかったという言い分には疑問が残る」と
首をかしげる。
福岡県は『地方自治』を逆手に取るからなw
法のグレーゾーンのフル活用型の政策を展開中。
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 19:13:51 ID:uJQ7p0FB
>>18 件数じゃなくて金額ベースにするとビックリって感じかもね
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 19:14:57 ID:/nz/Gjjm
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 19:21:43 ID:bjraTxat
まあ、騒ぎになって会社が潰れたら、罪もない末端労働者までが路頭に迷うからな。
よほど悪質でなければ、内々で済ませるのもありだろう。
24 :
名刺は切らしておりまして: