【次世代DVD】記録容量は400GB、パイオニアがBlu-rayと互換性を持つ光ディスクを開発[08/07/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
281名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 13:49:44 ID:qrDY5w1i
所詮DVDがVHSなら、BDはベータに過ぎない
282名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 13:51:37 ID:so4H5OSR
とにかく韓国の某メーカーが
食指を伸してくるだろうなw
283名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 13:52:44 ID:hAhMhJIj
>>281
なんでよ。DVDとBDが同時期に発表された訳?
284名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 16:32:38 ID:GVuIw+97
BDで十分だよ
VHSみたいに長寿メディアになるべき!
記録メディアが転々と変わるのは勘弁。
285名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 17:50:21 ID:J77PBdMh
変わると思ってるのはバカだけだから安心しろ
286名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 17:58:32 ID:Y2/HRiOa
>>285 確かに録画メディアは微妙だね。

セルは確実に移行するし、DVDは配信に喰われかねないけどね。
ちなみにBDレコの店頭シェアは40%を越えて更に加速中。
287名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 19:01:03 ID:8JUSe+eG
店頭でも広告でも、既に「DVDしか使えないレコ」は隅に追いやられ始めてるね。
288名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 02:03:06 ID:TzSZj2Cf
芝のがそうか。
X7はハイエンドなのに隅っこか。
289名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 06:57:27 ID:QzfMhOer
東芝なんて「その他」扱いだろ。
シェアで言えば地デジに対応してないVHSつきレコが売れ筋のメーカーなんだから。
290名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 08:58:36 ID:1zC3/jOw
メーカーサイドがBDオンリーにして強制移行を押し進めればどうしたって移行せざるを得ないしね。
とりあえずDVDレコーダーが時代の徒花になることは既定路線なのでしょう。
291名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 14:19:00 ID:QzfMhOer
>>290 いや、強制じゃないよ。売れないだけで。
今でもテレビデオもVHSもあるじゃない。

量販店では壊滅しただけで。
292名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 03:43:26 ID:vYZEhcko
もうデータを一々保存する時代は終わるな
全てネットに置くのがデフォになる
タダで
293名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 03:49:45 ID:rpvEyiwX
でも16層もあるのだと
傷とかによわいんじゃない?
294名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 04:00:25 ID:gw8OFHIN
ソースはギリジンに見えた俺は病んでマスカ?
295名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 05:54:41 ID:xdMg35sw
テラディスクまだ〜?
DVDと同じサイズで200層に出来るって話だけど。
296名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 07:22:42 ID:9lNwDsc4
>>289
「HDって何?」「HDMI?D端子?S端子?」といった人達にとっては、そういった商品こそが最良の選択なんだよ。
世の中の人全てが、AVに関心を持つ訳では無いんだよ。
297名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 10:43:17 ID:GxOJEwtY
>>296 買って3年使えないものを売り付けて買い替えウマーですね。
HDD、DVD、VHSレコよりBDRE専用レコの方が「はるかに」簡単なのは無視ですね。

結論ありきのレスは無理が有るので程々に。
298名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 11:07:29 ID:bxpKwXzL
これを開発した奴は頭が幼稚園児レベルなんだよ。
いったい誰が400Gもこんなもんの中に入れるんだよwww

そんなことより素材とかサイズとかそうゆう方向へもっていけ。
どうせ、革新的な記録メディアなんて思いつかないんだからさ。

フロッピーとやってることが変わってないんだよ。
299名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 11:25:54 ID:jA1JjqxW
HDDが小型化して光メディアはお役御免でしょ。
書き込みも読み出しも遅いし、容量は少ないし、コストが安い意外の
とりえがないし。
300名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 11:29:37 ID:rYcAf+sD
BDでもなんでもいいから、頑丈で互換性が高い長寿メディアってのを目指して欲しい
301名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 11:30:52 ID:xIUCOCjP
ではHDDとブルーレイの1m落下実験をやってみましょう。
下はコンクリです。
302名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 13:08:44 ID:k75qVU4s
HDDと光ディスク両方PCから消える可能性が。
303名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 18:12:36 ID:nB2DOljp
>>299
そのコストが安いってのが最大の判断材料
それに比べたらほかの要素なんてクソみたいなもの
304名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 03:41:38 ID:WTMEtqtc
>>302
グーグルか
305名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 04:14:30 ID:iK7+p8iS
BS2でサイエンスゼロやってた
近接場光ディスクが本命だわ。
近接場光とは、レーザーの波長よりも小さい穴を作り
そこにレーザーを照射すると、その穴を出られなくなった光がそこで止まるんだが
その波長以下の小さい穴からは、近接場光という小さい範囲により細かい光の粒のようなものが発生し
それによってディスクに記録しようとするもの。
しかしディスクに近接場光の範囲内に光の針を近づけてコントロールするのは、なかなか困難
そこで、アンチモンという物質利用を思いついた。
これはレーザーに当てると強さによって一瞬にして穴があくが、すぐにその穴はふさがれる
そのレーザーの強さをコントロールして一瞬にして開くその穴から、近接場光を下の記録層に到達して記憶するようにする。
そしてレーザーが離れた瞬間にそのアンチモンの層がふさがり、下の層に記録される。
富永淳二研究員によれば、2、3年後の商品化を目指したいとのこと。
306名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 06:56:05 ID:GfRvwbI+
>>305 BDはポストDVDとして映画会社各社と共同で立ち上げたんだけど、そいつは「何に」使うの?
2k4kは2025年。それに使わないなら記録専用のローカルディスクにしかなれないよ。
307名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 07:02:03 ID:yOzImRww
正直、光ディスクの容量より
HDDの容量を拡大してほしいんだがなぁ…
単体で5TBくらいのHDDが早く出ないかな。
308名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 07:12:15 ID:pVDOAdqJ
ハードでもソフトでもディスクは大きくすれば半径の二乗に比例して面積増える
DVDをLPサイズにすれば単純計算して6倍

たいしたことねえな
309名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 08:08:20 ID:37VoMY0k
>>297
今現在でBDを絶対必用だと感じるのは、オタクと踊らされたバカだけ。

オタクはその事を自覚出来ない、理解も出来ない。だからオタクなんだよ。
310名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 08:32:49 ID:GfRvwbI+
>>309 今売れてるレコーダーのほぼ半分はBDだって知らないんだね。
セルDVDどれぐらい買ってる?年に5枚程度の人なら市場には影響しないから、
安くなるまでDVDのレンタルでも楽しんでればいいよ。
311名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 08:33:09 ID:b4y4j9IQ
全世界のPS3ユーザーは和田を憎悪しています

ざまーです(笑)
312名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 08:41:48 ID:7UF4qnoH
>>307
HDDの進歩は停滞気味だからなぁ。。
313名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:42:20 ID:DEVbLLXe
DVDなんて一枚も見た事ないな
314名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 10:13:35 ID:LAVojWEn
いちいち他人に言うほどのことでもあるまい。
315名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 18:59:27 ID:4JQSCtCG
>>306
いまどき、何の映画見るんだよ。
映画なんて別に見たくねえよ
316名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 19:39:32 ID:JNCf/Usc
>>315 お前さんはセルメディア+レンタルの市場規模すら知らんのか?
DVDが映画を入れるためにできたメディアと言うことすら知らんのか?
317名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 19:47:22 ID:4JQSCtCG
映画なんていまどきレンタルしてまで見ません
318名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 20:31:35 ID:WghYYkhP
常識だよね
319名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 21:52:25 ID:yG2qrJib
P2Pなどで落とせる人はごくごく一部の人間
殆どの人間は店で正規版を買う

とくにコレクションが好きな人は1回しか見ないと分かってるようなDVDでさえも買う
ShareやらPDで落とせるって分かってても買う


まぁ俺の事なんだけど。
320名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 20:43:33 ID:FSBb0exd
>>316お前さんはビデオデッキが普及した理由も知らんのか?
何の為に作られたか、じゃないぞ
321名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 20:55:12 ID:Uw4LdrV9
1.5TバイトのHDDがでたね。
5Tくらいはすぐになりそうだな。
322名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 05:51:07 ID:7DO+xivb
>>320 長時間録画だね。
323名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 06:43:38 ID:XzV3Vf9Q
HDレーザーディスクか?
324名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 06:51:17 ID:GqofgvzY
もともとBDは多層化が容易なんだから、開発するだけなら驚くに値しない。
低コストの量産技術を含めてシステムで開発・実用化できているのなら感心するけど、
パイオニアじゃそこまでできないだろ。
325名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 08:28:53 ID:F8pGRMWM
発表はしたは良いが結局この規格が廃れ初めて用無しになった時に発売ってパターンが
多いよな〜、やるなら初めから研究して発売当初に合わせろ!!

ちんたらちんたら遅すぎるんじゃああああ
326名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 13:27:22 ID:269FYEZf
NHKのサイエンスZEROでやってた「近接場光ディスク」に期待
327名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 13:49:25 ID:7DO+xivb
>>326 2〜3年後に市販って事は、BDの次には間に合うかもしれないね。
328名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:45:38 ID:BoWl8j9R
アニメ映画なのにブルーレイw
どんだけユトリ
329名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 00:39:43 ID:Sk8tCFde
ブルーレイとブルーフィルムどっちがお勧め?
330名刺は切らしておりまして
>>328 園児乙