【次世代DVD】記録容量は400GB、パイオニアがBlu-rayと互換性を持つ光ディスクを開発[08/07/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースはギガジン
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080707_pioneer_400gb/

パイオニアが世界で初めてBlu-rayと互換性を持つ大容量光ディスクの開発に成功しました。

なんと1枚あたり400GBのデータを保存できるとのことで、将来的には記録型ディスクも
登場する模様。

詳細は以下の通り。
“パイオニア、400ギガバイトの大容量をもつ再生専用光ディスクを開発”
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=193576

このリリースによると、パイオニアは世界で初めて400GBの記録容量をもつ、
大容量の再生専用光ディスクの開発に成功したそうです。

これはBlu-rayでも採用されている、ディスクの1記録層に25GBのデータを記録する
という従来の記録方式を最大16層にまで記録できるようにしたもので、新たな光学素子や
微弱な信号を読み取れる受光素子を読み取り部分に採用したことにより、これまで
ハードルとなっていた他の記録層からの不要な信号の影響や、各記録層からの再生信号が
微弱であったという問題を解決したとのこと。

これが16層の光ディスクです
http://gigazine.jp/img/2008/07/07/pioneer_400gb/pioneer_400gb.jpg

なお、今回開発された技術はBlu-rayとの互換性を維持することも可能なほか、
再生専用だけでなく、記録型ディスクにも応用可能とされています。

近い将来、この技術を採用したBlu-rayレコーダーが登場するのでしょうか。
非常に楽しみですねこれは…。

-以上です-
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 15:54:39 ID:4KEY9hfL
もう 規格競争してるだけで終わりだろ
3名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 15:54:42 ID:uz3EAAZS
いらんっ!
4名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 15:55:02 ID:t64jrBOL
ホログラフィーもアレだったし、SEDもアレだったし。そんなもんでしょ
5名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 15:56:03 ID:1U/sgjc/
話は商品化の目途がついてからだ。
6名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 15:57:48 ID:kpmX28oe
大容量化より小さく薄くしろ
7名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 15:57:58 ID:8EqwK3xG
この前の大容量DVDのニュースは終了。
8名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 15:58:02 ID:bDZfkxxg
すげええええええええええええええええええええええええええええええええ
9名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 15:58:51 ID:KLjDstmR
光メディアの未来はない
10名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 15:58:58 ID:wa6I1BgX
現行型BDプレイヤーはゴミ決定
11名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 15:59:12 ID:jgCxX7ey
16層はたしかblu-rayの規格内じゃなかったっけ
ドライブが対応してるかは別問題だが
12名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 15:59:30 ID:zg3fJ9yG
もう円盤型はあきた
13名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:04:33 ID:pMfYtmaF
今必要なのは大容量化ではなくカセットテープのように冗長度の高い製品だ。
14名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:05:11 ID:lFVH0d37
今BD持ってる奴m9(^Д^)プギャー!!
15名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:05:55 ID:8YUSmni5
V字記録DVDオワタwwwwwwwwwwww
16名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:06:45 ID:uSXjLPN+
>>11
確かに規格として16層はあった
17名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:09:45 ID:qmQ1LJbO
食べる前にレシピの詳細を聞かされているような感じ
因みに俺が手中したものは何も無い
18名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:11:17 ID:m5RC4HlW
>>16
そこらを理解して記事をかかないと,スレタイみたいなものになってしまう,と。
問題は,読み込み・書き込みスピードだよな・・・

19名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:11:22 ID:kwAY0Z3P
パイオニアはディスクは本当に強いね
20名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:12:21 ID:ihhFwptC
DVDをLDの大きさにするだけで容量は飛躍的に増えるわけだが
21名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:13:02 ID:lbKvX1MZ
容量がいくら増えても、アニメは30分×2本分しか入れずに
やたら本数が増えるんだよな
22名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:13:14 ID:/1CUTGFL
これニーズあるよHDD丸ごとのバックアップとして
23名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:14:58 ID:C2Tp9FPV
Blu-rayと互換をもつってぶっちゃけBlu-rayのことじゃね
24名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:15:31 ID:Zx3NSh8z
ゲハのにんしん、虹痴漢涙目wwwwwww
25名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:15:32 ID:8EqwK3xG
これ出て今BDがDVD並みの値段になってくれないかな・・・
そしたらBDドライブ買うのに。
26名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:15:53 ID:L1ibGI6v
>>21
メディアの値段ってやすいからね。

一枚に沢山入れて、メディアの数が10枚から1枚に減ったとしても、
一枚のメディアの金額×9枚分しか安くすることは出来ないんだよ。
27名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:17:40 ID:3pcGiW+N
>>21
俺は二話入って1000円より四話入って3000円のほうが
購買意欲わくんだがアニオタはそうでもないのかな
28名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:19:44 ID:43zFX79u
こういうのは製品が出る段階になってからニュースにしてくれ、8層のBDですら出る気配無いだろ、一体いつになったら市販されるんだよ
29名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:20:40 ID:sSyCKFv5
駆動音気になるし、発熱も酷いし光ディスクはそろそろお役ご免で新しいの出てきて欲しい。
30名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:21:48 ID:9iCeO4w/
将来的には映像ソースもスーパーハイビジョンになるから、400GBあっても30分ドラマ2話程度しか入らない
31名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:22:11 ID:kHxE9s7Y
これはつまり多層化か
32名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:22:25 ID:brHNCXIN
もう「焼いたら観ない」って気付いた人間が増えてるから
この手のメディアは駄目でしょ
33名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:22:28 ID:sex31wIX
>>27
2話で1000円のアニメなんかありえねーよ
34名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:27:06 ID:SJTvYC6f
結局HDDの買い増し買い増しで済ませそうだな。
CドライブはSSDでHDDは物置って感じだろうな。
35名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:28:35 ID:krNzbrg2
>>33
えっ?アニメって2話でいくら位するの?
36名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:29:11 ID:wJr57ojh
まさか、サイズはレーザーディスクと同じとかいわないよな?
37名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:32:53 ID:il6HatEw
どんどん出てくるなあ
いつ買えばいいのだ
38名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:33:07 ID:lELOWq4P
このぐらい精細なのが裸メディアだとエラー出まくりで使い物にならない予感
39名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:33:30 ID:4KEY9hfL
>>26
そして書き込む時間は9倍以上掛かるんだろうね
40名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:34:08 ID:uwe9glmY
HVDのほうがすごい
1Tだっけ
41名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:39:38 ID:4f1bO1MW
100年安心にして
42名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:40:59 ID:VRqEYZmL
ンニーのHS光ディスクの二の舞にならんといいなあ
43名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:41:16 ID:y5MNZx9L
ディスクは絶対的にHDDやシリコンより安くできるから
44名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:41:30 ID:YegK3Wkg
誰か、売り方教えてやれよーーw
45名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:43:37 ID:cNNgrdvu
>>35
大体2話で最低でも4000円、高いと6000円ぐらいする
46名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:45:14 ID:T8D3ZdGN
実用化して、市販するまでにはまだまだ時間かかるだろ
47名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:45:54 ID:w85oYXi8
開発は良いんだけどさぁ
規格競争に消費者巻き込むのヤメレw
レコードからCDぐらいの進化するまで自重汁
48名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:48:05 ID:U1Rx7dFr
HDDのバックアップにはよさげだが、HDDより安くなるにはどんくらいかかるんだろうな。
49名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:48:09 ID:4ovIxM//
>>40
開発断念したじゃん。
50名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:52:44 ID:O+zV8d8Y
>>33
トムとジェリーだろうな。
51名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:53:23 ID:G7a2MsWB
>>27
俺はアニオタじゃ無いけど、一話当たり750円より
500円の方がいいな
52名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:56:09 ID:BslzED6g
多層は歩留まり悪いから主流にはならない。
53名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:56:19 ID:HU29o06D
次世代LDキターーーーーーー
54名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:59:24 ID:r2nDr19I
結局、円錐型ディスクは出ないのか・・・
55名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 16:59:36 ID:a6AW+zo3
>>1
すっげーな!
ひと目で400GBってわかるな!
56名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:00:33 ID:8YUSmni5
>>40
BDの規格内で多層化出来るんだから、
2倍ちょっと程度の差じゃHVDの意味が薄れてしまうのでは。
57名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:04:47 ID:/oJPcFwL
そんなことよりもっと別のもの開発してくれ
58名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:05:09 ID:AFgyxYL8
BDだって3層以上が市販される気配すらないのにな
59名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:07:22 ID:PW2xlrwD
結局なにをいつどこから買えばいいのか・・・

60名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:07:25 ID:dqpxQ5xq
こないだのV字記録と合わせて3.6TBの大容量に。
61名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:07:56 ID:HGJDdSy4
深紫外か、深紫外なのか
62名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:08:24 ID:jdwmnfNT
現在のSDカードは規格上では32GBまでいけるという。
縦×横で表面積は768ミリ
DVDメディアの表面積は11304ミリ
単純にDVDは14.7個のSDカード分の大きさなわけだ。
32GのSDカード14.7枚分だと470GB…
つまりだ。
SDカードをDVDの大きさに拡大しただけで、470GBになるということだ!w
63名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:10:43 ID:vcMFuq3c
>>22
しかし、量産体制に入るころには、 HDDは1.5GB以上のモデルが主流になってきてるだろうね。
80GB HDDが主流のころに、CD-R 700MBでバックアップ、200GB HDDが主流のころにDVD-R 4.7GBでバックアップ
と比べたら、 断然良いけど。
問題は、保持能力だな。 CD/DVD-Rは数年で読み込めなくなるけど、これはどうなんだろう?
16層だと読み込めない部分も大いにありそうだ。


64名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:12:37 ID:hnunFIlu
この16層ディスクは今のBDドライブで読み込めるのか?
65名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:13:35 ID:BamDLRXH
でけーんだよ
もっと小さくしろ
66名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:14:53 ID:vcMFuq3c
>>64
初期型はできないのが多い。
先を見通しての開発ではなくて、実用に耐えれるかの開発だから。
DVD±R/RWドライブも初期の方のは2層はファームアップでも読めない。
67名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:16:00 ID:0Te05kP5
とにかくHDDバックアップ用途にはかなり使える
68名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:17:11 ID:AFgyxYL8
12cmは大きいから8cmディスクにして
7.5GB×16層で120GBにしてほしい
69名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:17:56 ID:HGJDdSy4
>>62
待て。32GBはファイルシステム上の制限じゃないのか
70名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:19:14 ID:CnFFxtY4


ブルーレイおわた


71名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:20:00 ID:kPCLe2dk
400ギガだろうがテラだろうが
結局松下が付いた方が勝ちなんだろ?
72名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:22:43 ID:dqpxQ5xq
>>70
いや、さらに始まったんだが
73名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:23:14 ID:xQ6XpN52
容量はどうでもいいが、光ドライブは信頼性が落ちるのを何とかしてほしい。
うちに壊れたDVD/CDドライブが十数台積み上がっている。
74名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:25:08 ID:Zx3NSh8z
>>70
ゲハ民乙
ゲハ民涙目wwwww
75名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:26:10 ID:w0wyaGe2
>>67
HDのバックアップなんてHDもう一台買ったほうが楽だと思う。
内蔵500GBで1万切ってるし
76名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:26:15 ID:f3uZL8c0
>>70
よく読め 16層のブルーレイを開発したにすぎない
77名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:28:00 ID:xf0h3/bq
400GBって企業用だろ。
これ要領多すぎて一般で使うのあぶねえよ!
下手に打っ壊して400Gのデータ吹っ飛んだら死ぬぞ
78名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:28:26 ID:vcMFuq3c
>>75
7000円切ってるんだぜ?
79名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:31:15 ID:QdDZVOK0
これって指紋一つか擦り傷付けたらおしまいだよね?
メディアはケース付きで販売されるんだろうけどかさばるよな。
80名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:32:21 ID:lIPA0fTX
回転メディアはもういいよ・・・
81名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:33:23 ID:CnFFxtY4
>よく読め 16層のブルーレイを開発したにすぎない

ブルーレイと互換性があるとは書いてあるが、ブルーレイを開発したとは書いてはいない
お前は日本語が不自由なようだな、おさとが知れるぞ。
82名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:36:48 ID:kHxE9s7Y
>>63

15年前からのレス乙
今のうちに株を買いまくれ
83名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:38:55 ID:o4TcK6/+
いやぁパイオニア頑張ったね
売れるかどうかは別として頑張ったと思う
売り物にするにはまず映画・番組製作会社に持って行かないとね
ハイビジョンのドキュメンタリーを無圧縮で見れるなら十分需要あるはず
84名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:42:21 ID:dqpxQ5xq
>>77
10枚コピー作ってもHDDより場所とらないのは魅力だし分散保存できて安心。
普通企業だったらメディア耐火金庫に入れるだろ。
85名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:44:22 ID:8mcKxcIZ
PS3がファームアップで読めるのであればどんどん作れ
86名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:45:24 ID:CnFFxtY4
で、この規格の名前は何なのか。
ちゃんときめとかないと、これから主流となる規格なんだからさ
87名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:48:23 ID:f3uZL8c0
>>81
お前が 日本語不自由やろ
>これはBlu-rayでも採用されている、ディスクの1記録層に25GBのデータを記録する
という従来の記録方式を最大16層にまで記録できるようにしたもの と書いている
もしかして パイオニアがブルーレイの特許を侵害して 新しいディスクを発売する事はできないよ 16層ブルーレイと名前を決めて発売するしかない
88名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:48:44 ID:S7AYD/kB
>>86
レッドアスカ
89名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:51:15 ID:CnFFxtY4
>これはBlu-rayでも採用されている、ディスクの1記録層に25GBのデータを記録する

一層あたりブルーレイと同じ容量ということが書いてあるだけで
ブルーレイであるとは書いてはいない。
あいかわらず日本語が不自由だな、チョン学校でも通ってたのか。
90名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:52:43 ID:kHxE9s7Y
1層でもブルーレイ
2層でもブルーレイ
4層でもブルーレイ
8層でもブルーレイ
16層はレッドアスカ
91名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:55:14 ID:o4TcK6/+
レッドアスカって厨臭いな

YAZAWAはBlu-ray・・・ちょっと待って
やっぱYAZAWAはレッドアスカ
92名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:55:52 ID:5xf4KxwI
レーザーディスクは、片面が1時間じゃった。
2時間こえる映画は3面・・・。
よく15年以上も愛用したもんだ、ワシも。
93名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:56:44 ID:YHpjscvg
量産化とか低コスト化とか障壁は一杯あるなあw

つか需要自体が無いね。
配布メディアとしての400GBは通信じゃ代替できないけど、実際何に使う?
94名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:57:16 ID:dqpxQ5xq
そりゃBDAで承認されてないんだから今はまだブルーレイと言えないのは当然。
でも規格的にBDを見据えて作られてるのは明らか。
95名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:57:17 ID:iHiQM/r0
レーザーディスクと互換性のあるドライブをを出してくれよ。
96名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 17:58:12 ID:QdDZVOK0
書き込みに何時間かかるんだろう?
97名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:00:31 ID:PDffuHjw
大容量で、かつ書込み速度を上げたMO出してくれ・・。
いやまぁGIGAMOとかダイレクトオーバーライトあるけどさ・・。
丈夫だし、使い勝手は良かったんだがなぁ・・。
98名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:00:50 ID:5xf4KxwI
たった1枚で「『うる星やつら』全218話、完全収録」とか出来るかも知れぬの?
99r:2008/07/07(月) 18:02:38 ID:8TU8qMIH
 PS4で採用して欲しいなあ。これだけ容量があれば複数枚の
ゲームってしばらく必要なくなるだろうし。
100名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:06:38 ID:f3uZL8c0
>>89
それなら25GBのディスクを パイオニアがブルーレイと全く違う名前で発売できるのか?
101名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:08:08 ID:T8D3ZdGN
1920×1080の次の規格に向けて開発してる光ディスク規格のうちの1つなのかな
102名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:14:34 ID:xSK471vQ
HDDの代わりに使える日は来るのかね
103名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:17:36 ID:YfBZQlQQ
ぶっちゃけ規格をとおしたら10年は変える必要ない!!
いらぬっ!!!!!
104名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:21:19 ID:5S6JjQxD
こういうニュースって昔からよく見るけど実用化されたのを見た事がない
105名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:21:28 ID:YHpjscvg
>>102
こないよw
今からだと、この容量のメディアが実用化時にGB単価で下回る日は来ないだろう。
逆算すると最低でも数テラは欲しい。
106名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:24:09 ID:hnunFIlu
このディスク専用のドライブがあるわけじゃなくて
BDドライブで読み書きするなら
結局BDの一種という扱いになるんじゃ
107名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:24:52 ID:SAyWLVPf
LD最高
108名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:25:40 ID:+5c9QRsl
スーパーハイビジョンとか、コンテンツの大容量化と同時に売らないと
それまでのが売れなくなっちゃうから出ないんだろう
109名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:26:19 ID:WGEWtOLr
てかもう円盤回す時代終わるだろ
110名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:28:29 ID:5NRDXi1s
ここだけワンダー許可でよろ
111名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:28:39 ID:7cRdSrh5
まずは手始めにドリフコンプリートを出してみろよ。
ディスク1枚にドリフ全部乗せで頼む。
112名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:32:34 ID:26NlFC02
この技術でせめてMDサイズにしてくれ
113名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:36:51 ID:UTH2kIPp
スーパーハイビジョンが始まれば低容量扱いだな
更にその後のスーパーウルトラファイティングボンバーハイビジョンが始まればゴミ規格になるね
114名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:38:47 ID:wBEaX579
低コストでディスクを作れる目処も立たず、書き込める目処も読み込める目処もない

何がしたいんだ?
115名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:41:16 ID:9ljdZs7F
直径3cmで読み書きできる大容量ディスクなら需要あるかも。
116名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:45:13 ID:8ymGZXnx
CD-R末期の頃から回転数と空気抵抗の壁は破れていない
117名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:47:02 ID:OYImuOE2
もうくるくる回るやつは無駄
SSDをもっとがんばれ
118名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:47:51 ID:YHpjscvg
>>117
配布メディアにならんやん。
119名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:50:13 ID:5NRDXi1s
>>118
ビジネスnews+板ではなるんだよ
空気嫁よ
120名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:55:06 ID:TjGVnD+0
今こそiDVR
121名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 18:56:16 ID:+NZeSb+s
まだまだ買わないほうが良さそうだな
122名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 19:00:06 ID:V+qGdNPR
16層、、、1年以内にピックアップ壊れそうだなw
123名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 19:02:17 ID:YKiIu8jK
ま〜ぺらぺらDVDとか1TSDとか「開発したよっ」つーのは他にも色々・・・

とりあえず回転メディアに先はないけどな
124名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 19:03:11 ID:Hmbi5nw5
互換性うんぬんじゃなくてブルーレイそのものじゃん
125名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 19:03:40 ID:vKEeInM7
オレのPCのハードディスク4つ分の光メディアかよ
126名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 19:17:28 ID:Yrx+x8al
わかったから早く8センチだけにしろ。
いつまで待たせるんだ。
127名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 19:20:05 ID:o6RJuqwO
おお!これなら、映像屋の俺にもってこいや

一つの仕事終わらすと、200GBくらい容量くってたから、
まるごと、保存して残せとけるじゃないか
128名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 19:23:36 ID:1GzmbJyU
>>69
ファイルシステムも含めてSDカードの規格としてるなら
規格上の上限は32GBであってるんじゃね?
129名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 19:24:36 ID:REjIIKfg
なんつーか
研究室で出来たレベルは大量生産とは程遠いわな
商品化するとしても5,6年先だろ

でも、TOSHIBAの大容量DVD(笑)よりはずっと現実味がありそうだ
130名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 19:28:15 ID:GL9Mr5g1
記録型のディスクが出るとして、よっぽど書き込み品質が良いドライブじゃないと怖くて使えんなw
131名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 19:29:08 ID:ts1RFJOr
丈夫にしろ
132名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 19:45:52 ID:i9fpnPgb
>>1
>微弱な信号を読み取れる受光素子を読み取り部分に採用した

デリケート過ぎてちょっとした経年劣化で読み取りエラー多発ってことにならないのかな?
133名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 19:47:03 ID:aNCVA0/D
>>129
4倍DVDの時はマンセーって反応ばかりだったのにおかしいなw
134名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 19:56:40 ID:vxVVlzFc
この手の開発記事はうんざり
すぐ市販出来る訳じゃないし
135名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 19:59:39 ID:uk2KiMVQ
一枚焼くのにどんだけ時間かかるんだよ
ウイルスチェックに何時間かかるんだよ
割れた時の被害大きすぎ
でも好き
136名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 20:01:15 ID:Q4zxUygq
現状でBDAの承認を得てないから、あくまでもBD互換としかいいようがないが
BDAの承認を得たら晴れてBD16層ディスクの仲間入りって感じだろう

つか、開発したの再生専用じゃん
http://pioneer.jp/press/2008/0707-1.html
137名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 20:13:00 ID:GL9Mr5g1
この容量ならMPEG2-TSのまま、最終回までのコンプリートディスクを焼けるかな?
138名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 20:17:19 ID:m0+4pOdM
パイはやくブルレイレコーダーを作れ
139名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 20:18:13 ID:/IXCXDIR
4層はRもREもできてる。
需要が無いだけで。
140名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 20:22:06 ID:XstujTZK
400ってw
141名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 20:24:39 ID:I/7G6GBf
>>96
標準速度と仮定して、
1時間の媒体が16層なら16倍すればいいだけ。
142名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 20:26:16 ID:gAVVqkTq
すげーな。もう桁が分からなくなる。
サーバののメモリー16GBと聞いても一瞬多いか少ないか分からなかったりするしw
ただ現行DVDの容量が半端すぎたのは確かだと思う。50GBあたりを最低ラインにしてこういうのが普及してほしい。
143名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 20:37:59 ID:C9cNP4VJ
光ディスクの信頼性の低さを何とかしてほしい
いつの間にかデータがとんでる事がしょっちゅう有るし

MOぐらいの信頼性が有ればなー
144J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/07/07(月) 20:42:18 ID:bMEdPEM5
半透明なんだな
145名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 20:45:13 ID:r/PTI9EG
東芝も続け!
146名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 20:52:30 ID:G2XMgJEO
HDDが安くなりすぎだからな、なかなか用途が。。
147名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 20:54:14 ID:PThPqy47
プレステ4まだー?
148名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 20:55:18 ID:hOjV+IG+
これを例のV次型と組み合わせたらすごくね?
149名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 21:00:15 ID:ijoTnJVN
…俺のHDDが束になっても太刀打ち出来ない…。・゚・(ノД`)・゚・。
150名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 21:00:58 ID:Ay9phqnG
ドライブ1万、メディア1枚500円になるのはいつ頃かな
151名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 21:01:45 ID:BWDBUuL6
いくら容量増やしてもB-CASと孫コピー禁止で業界終了
152名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 21:27:31 ID:/IXCXDIR
すっかりニュー速化してしまってるな。
153名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 21:35:28 ID:x8CGSgks
ブルレイは最終的にフラッシュに置き換わるんじゃないかなあ
154名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 21:45:03 ID:y5MNZx9L
>>153
根拠はないです。ただ何となく
155名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 21:47:32 ID:xj71Zlt+
確かにフラッシュは便利だが業界としてはそうもいってられないだろ。
今はB-CASにブルーレイにハイビジョンにVISTAとか規格の過渡期だな。
つか今後も規格が目まぐるしく変わる時代が続くのだろうなぁ。
マンドクセ。
156名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 21:49:43 ID:g9A3dlEN
松下、ソニー、シャープで占めつつある市場にパイオニアが戻ってくるのか
157名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 21:50:18 ID:hOjV+IG+
>>155
少なくともセルとかレンタルの映画は、BDでしょ
スーパーハイビジョンが始まるまでは
これ以上4kとか解像度上げてもそんなデカイ、テレビは家に入らないけどw
158名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 21:50:26 ID:RmLK6qTU
こんな死ぬほど繊細そうな機械なぞ怖くて使えんわ!!

と思っちゃいます。
159名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 21:51:44 ID:xawiPRE2
>>7
あれDVDですらなかったんじゃん。現行規格と一切互換性なし
容量はブルーレイと大差なし、発表する前から終わってた
160名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 21:55:59 ID:0nSsfFNO
もうディスクという形状がいらないような気もするんだがな
161名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 21:57:52 ID:y5MNZx9L
いらないけど、ディスクが現状一番最適なソリューションであるよね。
162名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 21:58:28 ID:CGHTzR3D
多層は量産できないだろ
163名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 22:00:34 ID:D6rpwnGP
【日経】パイオニア、ブルーレイ・ディスク容量を8倍にする新技術
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080707AT3K0700S07072008.html

どうみてもBD最強化技術なんですが・・・
164名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 22:00:38 ID:hOjV+IG+
>>160
ネット配信がもっと普及してくれたらいいけど
たとえDVDくらいの画質でもネット配信に置き換えるほどの
インフラがどの国にも無いから難しいんじゃね

いつかはそうなるだろうけど
165名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 22:01:01 ID:2wdc3suJ
400GBytesあったら8k x 2k映像の媒体に出来そうだな。
166名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 22:03:28 ID:Crsd/ZIf
ハードディスク以外のディスクの時代は終わっただろ。
読み込みや書き込みのスピードが遅すぎる。
167名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 22:08:07 ID:y5MNZx9L
今後一般家庭サイズではソースが高解像度よりも装置が高解像度になった方が恩恵が高いらしいね。
168名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 22:13:19 ID:S15uq4vu
>>69
SDHC規格は32GBまでだが採用されているファイルシステムのFAT32は2TBまでOK
169名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 22:37:02 ID:8+C8N6iE
標準化させて普及しなければ、
この会社のレーザーディスクと同じ運命だろ
170名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 22:42:35 ID:GlHA8W2F
またクズ企業のパイオニアか!!!
こいつはDVDのときも-Rと-RAMの2つに規格で決まってたところに-RWなんぞクソ規格を出して市場をめちゃくちゃにして混乱させた悪玉企業。

なんせ-RW(笑)は、
-Rのような互換性は無い
-RAMのような耐久性もない。-RAMは10万回書き換え可能。-RWはたった1000回(笑)耐経年劣化性も劣る。
更にランダムアクセスが苦手。標準では追記も出来ない。追記するには常駐ソフトが必用。おまけにそのソフトはメーカーによって互換性なし。
更にOS巻き込んでフリーズする被害続出。

-Rと-RAMはOSが標準で対応。
171名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 23:05:09 ID:uSXjLPN+
>>170
>OSが標準で対応。
MSが推す規格は負ける法則
172名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 23:51:00 ID:40j12EuI
BD-Rは25GBで500-1000円
SDカードは2GBで500-1000円
どう考えても勝負になりません。
173名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 00:05:23 ID:b6rz8zw6
パイオニア「わたくしの記録容量は400GBです」
174名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 00:11:44 ID:emr0aFH+
セルBlu-rayは無駄でも超大容量化したほうが良いかもね。  サイズダウンのエンコードに時間が掛かるように。
175名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 00:22:31 ID:WS9nGZgS
パイオニア「わしのブルーレイは108層まであるぞ」
176名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 00:26:40 ID:Gk1+/wjt
>>19
ある意味「しか」というべきではないか
SH○RPの液晶みたいに
177名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 00:55:12 ID:ll1Vp0ma
「ガッチャマン全話入り・1枚10万円」というような使いかたしかできないから
存在意義なし
178名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 01:07:09 ID:RymaYl58
こんなもの5年後に市販化されたためしがない
179名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 01:52:58 ID:e+jnD6u+
>177
レンタルでは良いかも?
一度のレンタルで全話分借りれて。

個別だと何話分だけレンタル中で借りれない事がよくあるからね。
180名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 01:54:27 ID:ofw+2hwm
貸さないだろ
数百円という単位では
181名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 02:01:01 ID:7fydB6Cf
16層の前に4層をさっさと売り出せよ
一枚100GBって一つのマイルストーンだろ
182名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 02:14:27 ID:e+jnD6u+
>180
在庫数増やせば元は取れると思う、人気作とか。
また数日じゃ全部見切れないだろうから
2週間ぐらいのロングコース設けて、適正価格設定すれば良いと思う。
183名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 03:43:12 ID:kn/sojd7
(´・ω・`)技術はあっても普及させる力がなければ負けかなと思ってるAA(ry
どうせ16層もあったら焼き品質だの互換性だの期待できないっしょ
184名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 04:01:58 ID:U5XVWvgB
パイオニアのこの規格の名前はなににするのか
早く発売しろよ、もうブルーレイは終わったな
185名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 04:05:00 ID:RJpaFXq2
>>183
>>(´・ω・`)技術はあっても普及させる力がなければ負けかなと思ってるAA(ry
その通り
DVD並みに値段が下がって、普及すれば、製品の品質は自ずと向上するよ。
問題は、いかに早く普及させるかだが…

例えば
パイオニアが、半年後に記録・再生装置を販売開始
1年後に、太陽誘電と合弁会社を設立し、記録メディアの生産を開始
とかなら、多少は期待できるが
186名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 04:07:40 ID:1bn9T4gu
>>182

結局は価格設定かな。
俺も一枚で全話入れば売れると思う。

今はレンタルより気に入ったものだけボックスで買う時代だし、何よりかさばらないしな。
187名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 04:12:34 ID:U5XVWvgB
こうもあっけなく、ブルーレイを驚愕する技術が出てくるとはな
さすがパイオニアだな。
会社復活のために、はやく製品化せー
1881000:2008/07/08(火) 04:16:04 ID:4M1fU2qW
更に高度な画像圧縮技術が出てきて…
DVD-Rで事足りたりして

400G…一体何に使うんだろうか…
現時点での圧縮技術もかなり高くなっているんだがね
189名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 04:27:19 ID:XjSrc8tD
データのバックアップ目的、手軽に持ち運べるストレージとしては
十分使える。
190名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 04:28:41 ID:U5XVWvgB
181 :名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 02:01:01 ID:7fydB6Cf
16層の前に4層をさっさと売り出せよ
一枚100GBって一つのマイルストーンだろ

たしかに。
191名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 04:32:05 ID:Fe9f5Z89
(´・ω・`)光メディアは書き込みモッサリでめんどいから
HDかSSD、SDが安くなってほしい。
192名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 04:38:55 ID:4V3UaGOp
今までだって、8層は可能って言ってきたよね。
転送速度が変わらないんなら、大して意味無いんでは。
193名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 04:39:12 ID:6cw61kpx
次世代って言うの、詐欺じゃん
これって、ブルーレイじゃん
194名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 04:41:52 ID:9l5ZXzhW
容量減らしてシングルサイズという利用はあり
195名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 04:49:19 ID:U5XVWvgB
>>193
ブルーレイはもう終わりなんだ、諦めようぜ。
196名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 04:54:24 ID:XjSrc8tD
Blu-rayは、レンタルでなんとか普及の糸口を掴めそうで
ライバルのHD DVDを撤退させたというのに、いまいち
その製品そのものの需要が、ね・・・
PS3が普及しなかった時点で、そんな中途半端な規格はやめて
もっと大容量化を目指して、しばらくは現状のDVDで
満足しているユーザに映像ソフトを提供し続ければ・・・
197名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 04:55:20 ID:6cw61kpx
>>195
次世代っていうからブルーレイを超えたのかと期待したのに
ガッカリだよ(´・ω・`)
198名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 04:59:30 ID:U5XVWvgB
>>197
あんたが自慢するぶれーレイを楽勝で超えてるじゃん
もうブルーレイは終わりなんだ、諦めようぜ(´・ω・`)
199名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 05:00:22 ID:irobBF3K
ライバルも居なくなったのに
いつまで研究室で作れましたレベルの発表を続けるんだ?
200名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 05:15:42 ID:U5XVWvgB
パイオニアとしても、パイオニア方式に賛同してくれる
仲間を募集してんだろ

原発受注で絶好調な東芝がアップしはじめますた。


201名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 05:18:47 ID:6cw61kpx
ブルーレイとはまったく違った企画でやれば足枷もないのに
やっぱりブルーレイ規格でないとダメなのか?
202名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 05:27:11 ID:4V3UaGOp
>>198
これは、ブルーレイを置き換える技術じゃなくて、ブルーレイの延長の
技術だろ。ただ単に、記録層を倍に増やせた、というだけの事なんだから。
203名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 05:27:19 ID:dhSbCFZc
書き込み時間どれくらいかかるんだ?
204名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 05:27:42 ID:U5XVWvgB
東芝とパイオニア連合か、考えただけでもすごい
205名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 05:32:17 ID:HQNgvspp
>>202
延長じゃなくて、規格内
206名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 05:46:57 ID:U5XVWvgB
ソニー終わったな
207名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 05:49:28 ID:XjSrc8tD
結局さぁ、こういった大容量ディスクが必要とされた理由は
やはり映像コンテンツを収録するためでしょ?
どうせ庶民が考えるのは、せいぜい旧来のDVDを
1枚にまとめられるぜい、ヤッホーくらいだろ?w
208名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 07:03:56 ID:LCeQXybz
とりあえず、60分番組をHD画質で2クール録画できるディスクを出せと言いたい。
ボックスみたいにデカくなくて、1枚買えばいいように。
209名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 08:35:05 ID:R7EONGut
製品化されるころには、
SDカードが400Gになってるよ
210名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 08:36:37 ID:qUrvPHza
>>199 ライバル?まさかHDDVDだなんて言うなよ。
ちなみに4層や6層はコスト次第で出せるし、パナも多層化ロードマップは示してた。
50G以上は使い道がないだけの話し。
211名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 08:42:24 ID:qUrvPHza
>>209 シリコンは大容量化出来ても、一枚100円とかは無理な上に保存には向かないからな…。
今25Gが400円程だけど、同じ値段で何Gのメモリが買える?
212名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 09:12:28 ID:R7EONGut
>>211
額面上の値段だけがコストではないと思うけれど

収納のしやすさとか、データ管理の手間や時間も
コストに含めると光ディスクは不利に見える。
213名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 09:28:04 ID:EijMSSDf
>>212
ブルーレイなんて十分すぎるほど収納しやすいし、SDカードになったからってそう劇的に変わるものじゃないでしょ。
LPレコード→CDやVHS→DVDくらいに変わればコストに含めるほどの戦力になるかもしれないが。
214名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 09:39:21 ID:QnaeWfwL
SDカード最強だろ、 >>212の言う通り
215名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 10:07:02 ID:F2GN7Src
光ディスクの不良(メディア、ドライブ両方ね)にさんざん泣かされてきただけに、
SDには大いに魅力がある。
経験上、ディスクはドライブのコストも入れる必要がある。2年から3年で壊れるから。
216名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 10:10:16 ID:qUrvPHza
>>214 保存しないならな。
あとSDスロットがあってもBDドライブは結局必要。
もちろん専用プレーヤ−も並べるオタは別だが。
217名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 10:14:23 ID:l5ZRg3bD
>>206
むしろソニーはドライブよりなので無問題
涙目なのはメディアの松下です
218名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 10:18:32 ID:WzdBUjX8
現行BDはいわゆる飛ばされメディアに?
219名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 10:35:54 ID:5/E9ZGhs
これってさあブルレイを多層化しただけだから読み書きにすごく時間かかるんじゃないの?
220名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 10:37:28 ID:QnaeWfwL
>>216
Biz板のBDスレで何言ってんのさ
アンタ空気読みなさいよ
221名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 10:38:12 ID:QnaeWfwL
>>218
BDオワタってことらしい
ソニーもオワタなんだとか

株価にも響くね!
222名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 10:40:30 ID:4n7m6o5U
俺のPCびHDDは160C
223名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 12:00:55 ID:F/EhmMxr
16層って実用的じゃないような。
家庭用でまともなものは制作不可能だろうし、プレス専用として企業が使うのか?
互換性の問題もあるから普通のブルーレイx枚数にするだろうし・・・。
224名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 12:06:46 ID:yR+/DibJ
寿命はどんだけんなの

10年とか50年とかいまいち曖昧で
結局何年もしたら保存のし直しとかしないと
見れなくなったりするんだろ

ビデオテープの方が安心だろ
225名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 12:12:16 ID:0s7tmPpr
そろそろBDMDが出ても良いと思うんだ
226名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 12:21:02 ID:AxoQoirK
そういや、HDDってどんだけぇ〜もつかな?手元にあるのは、3年前に購入したものと
外付けは4年前のだが、データ保存でほとんど稼動していない。
2年半、ほぼ毎日テレビ録画で使用している内蔵しているHDDは、まだ今も
エラーを起こさず稼動しているが、よくよく考えると、このペースじゃ後数年で
10TBモデルがリリースされていそうだな・・・現在1TBを15Kで購入したばかり。
さて、これらは何年もつか・・・中に入れた映像データ、すべて見る時間があるか・・・
見終わるまで、俺生きているだろうか・・・まだ20代。平均寿命まで生きられたら
半世紀以上時間があるがw
227名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 15:00:46 ID:irobBF3K
>>210
4層も6層も出せるわけないだろ。
「コスト次第」って言うといつか解決するかのような
印象があるが、そんなもんは現状無理だ。

ディスクのコストってのは、設備代、原材料費、歩留まり
1枚作るのに必要な時間で決まるんだよ。
そして、その中でも重要なのが歩留まりと時間だ。
単純に積層しているだけじゃ、この問題はいつまで経っても
解決しない。多層ディスクを短時間で一気に作る方法が
出てこない限り、技術者のオナニーに過ぎない。

もっと言うと、
ディスクだけ出来上がっても、書き込みと読み込みに目処が
立たないと只の板なのに、ディスクだけ4層できました6層
できました、ついに16層できました、って本当に意味がない。
228名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 15:40:50 ID:/KdQ7jjn
>>184
ブルーレーザーディスク
229名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 18:10:32 ID:jcBdBPsR
要は16層ブルーレイディスクの開発に成功しましたってニュースじゃね
230名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 19:41:08 ID:HLmZHE5A
>>226
>このペースじゃ後数年で10TBモデルがリリースされていそうだな
無理じゃね?ペースにぶってるし。
これまでは単なる拡大路線だったけど、これからは商業的な要求が出てこないと
安易に大容量モデルの開発は出来ない気がする。
下の方はSSDに持ってかれるし、上の方はサーバの一部とマニアだけ。
最上位モデルの価格が下がりきってるのに、その上が出る気配もないし。
231名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 19:44:32 ID:5AQ4M3OG
1層400GBなら大した技術だが、16層400GBってあんまり意味がない。
232名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 20:22:34 ID:AxoQoirK
>>230
何があるか分からんよ。DVDだって、大容量化に成功しているし。
HDDは事情が違ってはいるが、垂直磁気記憶方式が採用されて
100GB辺りで伸び悩んでいたものが、一気に大容量化、低価格化が進んだのが
近年だしね。自分はWin95にPC98の時代からPCを使い続けてきているが
10年前には2GBの外付けを2万円で購入。それが、今じゃ寸法は変わらず
内部のプラッタの枚数の違いはあれど、その500倍が15K。
まぁ、そのサイズにこだわっている以上、必ずいつかは限界が来るだろうけど
10TBはいくんじゃないかと、予測してみる。まぁ、SSDを2台、3台という手も
今後は考えられるがね。
233名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 20:28:25 ID:HLmZHE5A
>>232
技術的には余裕で行くと思うけど、商業的なニーズがあるかって問題ね。
400GBの光ディスクなんてあっても、現行放送フォーマットでは
業界用には使えても、コンシューマーにはまずおりてこない。
HDDも1TB以上を作ったって、PCはいらない、HDDレコもいらないってなると
ニーズ無いよね。
234名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 20:33:32 ID:QnaeWfwL
>>233
ネット+HDD+SDカードで大概は事足りるんですけど?
235名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 20:34:31 ID:VV+n2XFz
大容量化よりも安定化をゆうせんしろ。

俺のDVD+Rは五年でほとんど読み取り不可能になった^^


しねよ
236名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 20:38:22 ID:HLmZHE5A
>>234
レンタルどうすんの?
237名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 20:41:21 ID:AxoQoirK
>>233
うんにゃ、まぁ、今度は大容量化されたらされたで
大容量のデータを移動するだけでも結構な時間が掛かるもので。
転送速度の方が引っかかるかもねw
USBは3.0には光が使われているとのことだが、HDD側が
読み込む、書き込むためのアクセス、シーク、回転数などといった点が
次の課題になるでしょうなぁ・・・まぁ、必要な分は確保できたことだし
今後はSSDのような軽量、低発熱、小型化されたメディアの大容量化と
低価格化に注目したいっす。光学ディスクも読み込みが高速化されれば
これといって悪くはないんだけどね。スレチすまそ。
238名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 20:43:49 ID:2H+0kxbQ
>>236
>>234の中ならネットで代替するだろう。
配信サーバーのキャパは飛躍的に向上すると期待して。
239名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 20:47:33 ID:qUrvPHza
>>235 有機メディアは保存に向かないだろjk
>>237 BDはDVD換算でなら20倍速越えて、年内には27倍速換算が出る。
240名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 20:49:41 ID:HLmZHE5A
>>237
>大容量のデータを移動するだけでも結構な時間が掛かるもので。
これはでかいね。
最近の大容量化で
容量/転送速度 比がものすごく増大してる。
SDカードに転送とか大容量だと複製コストがものすごくかかる。
容量とか入出力のバランス、世界市場とか考えると
円盤がなくなるのは次の世代かなあ。

個人的にはネットの逆はし(サーバ側)の問題をネットが解決できなそう
(IPのバージョンはずっと4)だから円盤はしばらく消えないと思うが.
241名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 21:02:13 ID:51jaPuF5
よっ・・・よんひゃくギガ・・・!!!
242名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 21:03:08 ID:s9lyNZ2v
次々どうたらなすごい技術開発 て聞くが

結局できないみたいなので

製品レベルになってから、発表してください。
243名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 21:08:58 ID:6nD90fpY
ブルーレイ
たす
ホログラフィック
たす
これつかえば
1ペタくらいいくんじゃない
244名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 21:13:36 ID:GVq4dX/m
円盤はデカイし脆いし記録面デリケートだから扱いにくいんだよなぁ。
100円ライターサイズの1TBフラッシュっていつ頃でてくるだろ。
245名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 21:18:38 ID:LnVp+B9o
ディスク携帯はもう終わりでしょ
メモリに移行していくのは目に見えてる
246名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 21:45:55 ID:QnaeWfwL
光ディスクはHDDのような大容量ではないし、USBメモリーやSDカードのように持ち運び
に便利な大きさじゃない。方向的には中途半端な位置になっちゃったんだよね。
247名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 22:02:34 ID:5AQ4M3OG
光ディスクの有用性は大容量でも携帯性でもなくてコストの安さだよ。
光学ディスクならいずれ25GB100円で生産することができるようになるだろうが、
シリコンメディアはこの値段で生産することは絶対にできない。
248名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 22:04:40 ID:uXcpfMlg
>>135
どんなツンデレだよwwwww
249名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 00:11:09 ID:rzgHmAcw
記録速度や耐久性?でHDDやSSDには勝てない。

多層BDはROMに特化して、更なる高画質化・高音質化して差別化をはかるべき。
400GやホロでROMが出ればコピーも物理的に簡単にできまい。
ま、そう言うのが好きで抗う奴が必ず出てくるだろうけどw
ACCSと物理で違法コピーは軽減すると思われ。

と言うか、最終的にはエンコードする必要が無くなる日がくるんだろうな。
250名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 00:13:32 ID:8Wj+whGk
>>249
>耐久性?でHDDやSSDには勝てない。
HDDは衝撃に弱いわ磁気に弱いわ
SSDはそれこそ怪しいのに
必要に応じたもの使えばいいだけの話
BDに限らず
251名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 00:14:45 ID:oObHePdC
>>247
半導体の生産ってフレキシブルに対応出来ないから、
需要と供給のバランスが崩れれば価格の高騰or暴落が発生するしねぇ。

>>245-246
中途半端なのはお前さん達の知識だよ(笑)

安価かつ迅速に大量生産出来るメディアとして圧倒的なシェアを誇ってる光学ディスクを
半導体メモリが置き換えると言うなら、せめてもっともらしい根拠ぐらい示してくれよ。
252名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 01:37:15 ID:utNyzl9j
光ディスクの耐久性っていまいち不安だな。
記録面手で触れないよにとか、日光に当たらないようにとか慎重にあつかってしまい精神的に
疲れる。 実際爪立てた傷とかで読み取り不能になってしまったBD。研磨不可能、コピーワンスでおしゃか。
253名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 02:07:40 ID:sVvhuTnf
>>251
は?ここどこの板だと思ってんだ
ビジネスnews+板(笑)だぞ?

中途半端なのはお前の知能だっての
254名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 05:20:06 ID:iYYa8bpf
>>253 分かってるなら巣に帰れ。
255名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 07:04:32 ID:3LndvHo8
>>252
いまだにこの手の嘘を書くやつがいるのか
256名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 07:12:28 ID:sVvhuTnf
>>255
この板はワンダーが許されてる楽園なんだぜ?
だから>>252の言う通りだよ
257名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 19:27:28 ID:mn5mLWLi
>>252
>光ディスクの耐久性っていまいち不安だな。
いまいちって何だよw
光ディスクなんて実態はもの凄くアナログなメディアだぜ。
一回読めば何十万と出るエラーをデジタルの訂正技術でなんとかしてるだけ。
訂正後に認識できるエラーが出ないだけで、
実態は賞味期限のものすごく長いコンビニのサンドイッチみたいなもんだ。
冷凍しとかなきゃあっという間に細菌が増えるように、
正しく扱わないと日に数千数万とエラーが増えてく。
つか最初から生ものだと思っときゃいんだよ。それが正しい認識だ。
258名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 20:09:31 ID:7zlYsADI
それをアナログって言うならデジタルなものなんてないだろ
259名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 02:32:34 ID:ZpDhMds4
焼いたスピンドルDVDを、1度に2枚入る不織布に
(表裏・裏表・表裏・・・)の順で入れて、
重ねて引き出しに保存してるんだが、化する?
260名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 02:50:12 ID:ZpDhMds4
H.264等で高圧縮技術が進む中
そこまでの記録がほんとに必要になるのか疑わしい。
せいぜいHDDのバックアップ程度だな。
261名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 06:41:47 ID:J/Tc6XQh
>>260 今さら規格に手を加えれないから50Gは必要。
DVDが1層になったかい?

東芝の超解像が実は画質劣化装置だったし。
262名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 11:05:29 ID:xOEnY1PI
これからはレンタル屋なんかに装置置いて
SSD差し込めば自動DLされるようなシステムが
出来るかもしれない
配布メディアがいらない時代に突入する?
263名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 11:08:51 ID:5A+f3tMe
当たり前じゃん
そうなったら困る連中は必至に否定カキコするけどw
264名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 11:15:50 ID:49OEH9mc
そうなったらメモリ最大手のサムスン電子大勝利ですね
265名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 11:24:31 ID:jR90f/jT
現行の4倍速とか2倍速とか
かったるくてやってられないよ
266名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 12:43:17 ID:JqSqqJHS
>>262
ファミコンディスク書き換えシステムですね。
わかります。
267名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 19:03:28 ID:F9eaK0iS
>>262
なんでレンタル屋?
直接ダウンロードするような仕組みにすればいいじゃん。
東芝が始めたような感じで。
268名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 22:18:50 ID:RIl6uwzE
現時点ではフルHD動画の配信は無理っぽいから
SD動画をアップコンバートするなら可能だろうが
269名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 02:07:33 ID:XuEh858f
BDオワタ
PS3オワタ
S0NYオワタ
270名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 07:23:38 ID:5sreuoPf
>>265 年末には8倍速、DVD換算25倍速。

>>267 東芝「が」?
まさかKDDIのアレとか言うなよ。
271名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 07:27:13 ID:ItAhEDs6
>>268
どうなったら配信可能なんだっけ?
272名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 07:36:42 ID:5sreuoPf
>>271 地デジレートですらブロックノイズ出るからな。
まずはSDでDVDを駆逐し終わってインフラが整うのを待つしかないでしょ。
273名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 07:38:07 ID:ItAhEDs6
>>272
それじゃまだまだメディア依存
は続く訳ですね
274名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 07:56:14 ID:fmk8NnHw
>>20
LDサイズの次世代DVDの16層記録なら4テラ以上も夢じゃないな
275名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 08:04:38 ID:5sreuoPf
>>273 いや、>>262みたいなのもアリかもよ。
映画メジャーは参入しないけどな。
276名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 00:30:33 ID:BweWA0F4
さいえんすぜろ
近接場光ディスクもきたー
研究者いわく、2年3年後に商品化したいきたー
ブルーれいの数倍の容量きたー

ぶるーれいオワタ

277名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 01:11:24 ID:qrDY5w1i
BDは買わないが正解だな。
手を出さないでよかったぜw
278名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 02:25:39 ID:JmK/FUZv
ホログラムの1Tは何やってんの?そろそろ32層とか出てこねーかな
279名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 11:18:56 ID:9bgkNRj8
超大容量記録を実現する近接場光ヘッド

SIIでは、次世代大容量ストレージへの応用が期待される近接場光ヘッドを
開発しています。光の波長よりもはるかに小さな領域に局在させた
近接場光と、記録ディスクとの相互作用を利用することで、1平方インチ
あたり1テラビット(現在のハードディスク装置の約10倍)という、
次世代の超大容量ストレージ装置の実現が可能になります。
http://www.sii.co.jp/info/nfos1.html

ブルーレイなんてショボイショボイ
280名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 13:23:36 ID:Y2/HRiOa
スゲーな。
BDと同じく10年前から動いてたらBDは存在してなかったかもな。
281名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 13:49:44 ID:qrDY5w1i
所詮DVDがVHSなら、BDはベータに過ぎない
282名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 13:51:37 ID:so4H5OSR
とにかく韓国の某メーカーが
食指を伸してくるだろうなw
283名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 13:52:44 ID:hAhMhJIj
>>281
なんでよ。DVDとBDが同時期に発表された訳?
284名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 16:32:38 ID:GVuIw+97
BDで十分だよ
VHSみたいに長寿メディアになるべき!
記録メディアが転々と変わるのは勘弁。
285名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 17:50:21 ID:J77PBdMh
変わると思ってるのはバカだけだから安心しろ
286名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 17:58:32 ID:Y2/HRiOa
>>285 確かに録画メディアは微妙だね。

セルは確実に移行するし、DVDは配信に喰われかねないけどね。
ちなみにBDレコの店頭シェアは40%を越えて更に加速中。
287名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 19:01:03 ID:8JUSe+eG
店頭でも広告でも、既に「DVDしか使えないレコ」は隅に追いやられ始めてるね。
288名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 02:03:06 ID:TzSZj2Cf
芝のがそうか。
X7はハイエンドなのに隅っこか。
289名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 06:57:27 ID:QzfMhOer
東芝なんて「その他」扱いだろ。
シェアで言えば地デジに対応してないVHSつきレコが売れ筋のメーカーなんだから。
290名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 08:58:36 ID:1zC3/jOw
メーカーサイドがBDオンリーにして強制移行を押し進めればどうしたって移行せざるを得ないしね。
とりあえずDVDレコーダーが時代の徒花になることは既定路線なのでしょう。
291名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 14:19:00 ID:QzfMhOer
>>290 いや、強制じゃないよ。売れないだけで。
今でもテレビデオもVHSもあるじゃない。

量販店では壊滅しただけで。
292名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 03:43:26 ID:vYZEhcko
もうデータを一々保存する時代は終わるな
全てネットに置くのがデフォになる
タダで
293名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 03:49:45 ID:rpvEyiwX
でも16層もあるのだと
傷とかによわいんじゃない?
294名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 04:00:25 ID:gw8OFHIN
ソースはギリジンに見えた俺は病んでマスカ?
295名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 05:54:41 ID:xdMg35sw
テラディスクまだ〜?
DVDと同じサイズで200層に出来るって話だけど。
296名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 07:22:42 ID:9lNwDsc4
>>289
「HDって何?」「HDMI?D端子?S端子?」といった人達にとっては、そういった商品こそが最良の選択なんだよ。
世の中の人全てが、AVに関心を持つ訳では無いんだよ。
297名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 10:43:17 ID:GxOJEwtY
>>296 買って3年使えないものを売り付けて買い替えウマーですね。
HDD、DVD、VHSレコよりBDRE専用レコの方が「はるかに」簡単なのは無視ですね。

結論ありきのレスは無理が有るので程々に。
298名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 11:07:29 ID:bxpKwXzL
これを開発した奴は頭が幼稚園児レベルなんだよ。
いったい誰が400Gもこんなもんの中に入れるんだよwww

そんなことより素材とかサイズとかそうゆう方向へもっていけ。
どうせ、革新的な記録メディアなんて思いつかないんだからさ。

フロッピーとやってることが変わってないんだよ。
299名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 11:25:54 ID:jA1JjqxW
HDDが小型化して光メディアはお役御免でしょ。
書き込みも読み出しも遅いし、容量は少ないし、コストが安い意外の
とりえがないし。
300名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 11:29:37 ID:rYcAf+sD
BDでもなんでもいいから、頑丈で互換性が高い長寿メディアってのを目指して欲しい
301名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 11:30:52 ID:xIUCOCjP
ではHDDとブルーレイの1m落下実験をやってみましょう。
下はコンクリです。
302名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 13:08:44 ID:k75qVU4s
HDDと光ディスク両方PCから消える可能性が。
303名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 18:12:36 ID:nB2DOljp
>>299
そのコストが安いってのが最大の判断材料
それに比べたらほかの要素なんてクソみたいなもの
304名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 03:41:38 ID:WTMEtqtc
>>302
グーグルか
305名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 04:14:30 ID:iK7+p8iS
BS2でサイエンスゼロやってた
近接場光ディスクが本命だわ。
近接場光とは、レーザーの波長よりも小さい穴を作り
そこにレーザーを照射すると、その穴を出られなくなった光がそこで止まるんだが
その波長以下の小さい穴からは、近接場光という小さい範囲により細かい光の粒のようなものが発生し
それによってディスクに記録しようとするもの。
しかしディスクに近接場光の範囲内に光の針を近づけてコントロールするのは、なかなか困難
そこで、アンチモンという物質利用を思いついた。
これはレーザーに当てると強さによって一瞬にして穴があくが、すぐにその穴はふさがれる
そのレーザーの強さをコントロールして一瞬にして開くその穴から、近接場光を下の記録層に到達して記憶するようにする。
そしてレーザーが離れた瞬間にそのアンチモンの層がふさがり、下の層に記録される。
富永淳二研究員によれば、2、3年後の商品化を目指したいとのこと。
306名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 06:56:05 ID:GfRvwbI+
>>305 BDはポストDVDとして映画会社各社と共同で立ち上げたんだけど、そいつは「何に」使うの?
2k4kは2025年。それに使わないなら記録専用のローカルディスクにしかなれないよ。
307名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 07:02:03 ID:yOzImRww
正直、光ディスクの容量より
HDDの容量を拡大してほしいんだがなぁ…
単体で5TBくらいのHDDが早く出ないかな。
308名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 07:12:15 ID:pVDOAdqJ
ハードでもソフトでもディスクは大きくすれば半径の二乗に比例して面積増える
DVDをLPサイズにすれば単純計算して6倍

たいしたことねえな
309名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 08:08:20 ID:37VoMY0k
>>297
今現在でBDを絶対必用だと感じるのは、オタクと踊らされたバカだけ。

オタクはその事を自覚出来ない、理解も出来ない。だからオタクなんだよ。
310名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 08:32:49 ID:GfRvwbI+
>>309 今売れてるレコーダーのほぼ半分はBDだって知らないんだね。
セルDVDどれぐらい買ってる?年に5枚程度の人なら市場には影響しないから、
安くなるまでDVDのレンタルでも楽しんでればいいよ。
311名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 08:33:09 ID:b4y4j9IQ
全世界のPS3ユーザーは和田を憎悪しています

ざまーです(笑)
312名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 08:41:48 ID:7UF4qnoH
>>307
HDDの進歩は停滞気味だからなぁ。。
313名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:42:20 ID:DEVbLLXe
DVDなんて一枚も見た事ないな
314名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 10:13:35 ID:LAVojWEn
いちいち他人に言うほどのことでもあるまい。
315名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 18:59:27 ID:4JQSCtCG
>>306
いまどき、何の映画見るんだよ。
映画なんて別に見たくねえよ
316名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 19:39:32 ID:JNCf/Usc
>>315 お前さんはセルメディア+レンタルの市場規模すら知らんのか?
DVDが映画を入れるためにできたメディアと言うことすら知らんのか?
317名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 19:47:22 ID:4JQSCtCG
映画なんていまどきレンタルしてまで見ません
318名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 20:31:35 ID:WghYYkhP
常識だよね
319名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 21:52:25 ID:yG2qrJib
P2Pなどで落とせる人はごくごく一部の人間
殆どの人間は店で正規版を買う

とくにコレクションが好きな人は1回しか見ないと分かってるようなDVDでさえも買う
ShareやらPDで落とせるって分かってても買う


まぁ俺の事なんだけど。
320名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 20:43:33 ID:FSBb0exd
>>316お前さんはビデオデッキが普及した理由も知らんのか?
何の為に作られたか、じゃないぞ
321名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 20:55:12 ID:Uw4LdrV9
1.5TバイトのHDDがでたね。
5Tくらいはすぐになりそうだな。
322名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 05:51:07 ID:7DO+xivb
>>320 長時間録画だね。
323名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 06:43:38 ID:XzV3Vf9Q
HDレーザーディスクか?
324名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 06:51:17 ID:GqofgvzY
もともとBDは多層化が容易なんだから、開発するだけなら驚くに値しない。
低コストの量産技術を含めてシステムで開発・実用化できているのなら感心するけど、
パイオニアじゃそこまでできないだろ。
325名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 08:28:53 ID:F8pGRMWM
発表はしたは良いが結局この規格が廃れ初めて用無しになった時に発売ってパターンが
多いよな〜、やるなら初めから研究して発売当初に合わせろ!!

ちんたらちんたら遅すぎるんじゃああああ
326名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 13:27:22 ID:269FYEZf
NHKのサイエンスZEROでやってた「近接場光ディスク」に期待
327名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 13:49:25 ID:7DO+xivb
>>326 2〜3年後に市販って事は、BDの次には間に合うかもしれないね。
328名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:45:38 ID:BoWl8j9R
アニメ映画なのにブルーレイw
どんだけユトリ
329名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 00:39:43 ID:Sk8tCFde
ブルーレイとブルーフィルムどっちがお勧め?
330名刺は切らしておりまして
>>328 園児乙