【コラム】UBSとリーマン、弱った魚は生き残れるか…(ブルームバーグ,マーク・ギルバート)[08/07/03]
1 :
依頼76@かくしおまコンφ ★:
★【コラム】UBSとリーマン、弱った魚は生き残れるか−ギルバート
7月3日(ブルームバーグ):スイスの銀行最大手UBSと米証券大手リーマン・ブラザーズ・
ホールディングスが独立した金融機関として存在を続ける可能性は、日に日に後退している。
UBSは自業自得の色彩が濃いが、リーマンには同情の余地もある。
UBSは既に380億ドル(約4兆300億円)の評価損を計上し、JPモルガン・チェースはUBSが
さらに50億ドルの追加評価損を出すとの見通しを示している。株価は過去1年で約70%下落し、
現在は国内外で問題に直面している。
まず、国内ではスイスの中央銀行が自己資本比率引き上げを求めることを計画している。
これにより、投資銀行事業でレバレッジを効かせて収益を押し上げることが難しくなる。
海外では、米内国歳入庁(IRS)がUBSの米顧客の名前を開示することを求める召喚状を
出そうとしている。元行員が米顧客の資産隠しをほう助したことで有罪を認めてしまったからだ。
さらに、地方債部門が入札方式証券(ARS)市場からの撤退を考えながらも営業部門にARSを
販売させていたことを示す電子メールも見つかった。
金持ちの税逃れを助けるかたわらで問題のある証券を誰彼かまわず売りつける行為は、
米国での銀行免許剥奪(はくだつ)にも値する。スイス当局の基準では、これはみっともないでは
済まない問題だ。このため同国の情報通は、UBSが買収されるなら、当局がこれを承認する
だろうとみている。リテール(小口金融)部門は安心できる買い手に、有毒の投資銀行部門は
引き受ける気のある買い手に、最もおいしい富裕層資産管理部門はこれを競り落とした幸運な
買い手に。
リーマンの場合
米国に目を向けると、ベアー・スターンズが倒れた今、ウォール街というピラニアの水槽の中では
リーマンが最も弱っている魚だと見られている。リーマンも年初来、時価総額の半分以上を失い、
場合によっては市場価格以下で買収されるとの観測まで浮上している。
リーマンの時価総額は今や約150億ドルと、ピークだった2007年2月の約 460億ドルから低下。
クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)によるリーマン債の保証コストは年初から2倍になった。
リチャード・ファルド最高経営責任者(CEO)は流動性は十分と繰り返すが、ベアー・スターンズの
例を見ると、ウォール街のピラニアたちは仲間を食べるときには容赦がない。最近の資産売却と
増資の成功にもかかわらず、生き残れない公算はある。(マーク・ギルバート)
(マーク・ギルバート氏は、ブルームバーグ・ニュースのコラムニストです。このコラムの内容は
同氏自身の見解です)
ソース:Bloomberg.co.jp 2008/07/03 16:36 JST
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=afeEP7w9Gsn4&refer=commentary
USB2.0
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 00:57:36 ID:ctcDhCVX
水に落ちた糞を叩け!!
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 01:12:21 ID:uIATgBL4
USB3.0いつ出るんだ!
かといってGSも安泰じゃなかろう
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 01:15:13 ID:L7Lf4v3B
USBとリーマンに見えた
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 01:15:54 ID:L7Lf4v3B
>>5 GSは石油が高騰しまくりだから廃業が増えているよ
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 01:18:03 ID:Aj4o4y/O
資本主義の崩壊ですね。
わかります。
こういう下落相場って
結局のところ有名どころの企業が逝くと相場は反転するもんじゃないの?
5年前のりそな銀行
4ヶ月前のベアースターズとか・・・
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 01:21:17 ID:lZ1kRJbg
>>5 金男ははめ込みに熱を上げているようですが・・・
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 01:23:25 ID:Oh5oPFFG
ざまぁwww 潰れろ!
サラリーマンとUSBがどうした?
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 01:27:16 ID:jQemh+gW
ほんとピラニアしか居ないのに法と言ってられるのか?
ロンダリングだって、他人事と言える所が幾ら有るやら・・・
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 01:35:09 ID:PUZsfQyr
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 01:38:06 ID:0ON7i8CC
GSも自分達では危険と判断した商品を売ったということで
訴えられそうだというニュースがあったような。
さあ、どうなりますかね。
ただの投資家の因縁か、そうでないのか。
>>9 まあ、でかいことが起これば相場は反転する
ただ根本的な問題が解消したわけでなく歪みは蓄積しつづけて
次に問題の種が成長してくるまで先延ばしにしただけ
マネーゲーマーなんてバカの集団だから
1つの嵐が去ったという気分になれば
後は全天回復、順風満帆、しか訪れないと思っている
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 01:52:58 ID:CteBb/wh
リーマン予想が解決されたと聞いて、飛んで来ますた。
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 02:53:24 ID:8hi5IVIU
ubsが倒産したら小国スイスで処理できないだろうな。。。
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 03:03:21 ID:sm97vEz4
英米が諸悪の根源なのにスイス潰しか
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 03:28:35 ID:HtVYmjRL
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 03:40:43 ID:zCmbWiHV
ベアスターンズみたいな買収じゃなくて、引取り手もないままに、欧米の大手
負け組金融機関が破綻しないかなあ
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 03:55:08 ID:WIysB9dO
スイスはEUに入ってない孤立無援の国なんだよ。
だからアメリカからはずいぶん前からいじめられている。
ユダヤ人の預金問題とかもそう。あれで大金をふんだくられている。
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 04:01:56 ID:DBxlaIPr
>>22 本当に永世中立って覚悟のいる政策なんだなあ…
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 04:15:37 ID:WIysB9dO
EUからももちろんいじめられてる。
銀行秘密は事実上、こじ開けられてしまって
EU加盟のルクセンブルグやアジアの一部の国より
アメリカには協力させられている有り様だよ。
EUから自由に人間が入って来て労働や永住できるし、
何のために中立やってるのかわからないよね。
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 05:09:06 ID:Q1jI7KHT
>>14 どさくさに紛れて、変な噂を流さないように。
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 05:43:09 ID:WpHmTYs1
そもそもユダヤ人の預金もスイスの銀行が勝手に横領したんじゃないか?
>>25 ガチだろ。フォードも来期までの再建はやばくて、アメリカン航空も赤信号らしい。
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?site=MARKET&genre=c1&id=AS2M0300X%2003072008 【ニューヨーク=武類雅典】2日のニューヨーク株式市場で、米ゼネラル・モーターズ(GM)の株価が急落し、
一時9ドル96セントをつけた。AP通信によると、1954年9月以来の安値となった。
米メリルリンチのアナリストがGM破綻の可能性を指摘したことなどから売り込まれた。
原油価格の急騰で新車需要が一段と冷え込む懸念も強まっている。経営不安が広がれば、
再建中のGMに大きな打撃になりそうだ。
メリルリンチは同日、GMについてキャッシュフロー(現金収支)の赤字が膨らみ、
約150億ドル(約1兆6000億円)の資金調達が必要になるとの見通しを公表した。
「自動車市場が悪化し続け、資金も調達できなければ、経営破綻があり得ないわけではない」とも指摘し、
GM株の目標株価を28ドルから7ドルに引き下げた。2日のGM株の終値は前日比1ドル77セント(15.06%)安の9ドル98セントだった。
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 07:50:26 ID:3w984tUO
メリケンに円資産を差し押さえられる前に
コモディティか政府から目に見えない資産に逃避しとけ。
不動産、車で所有するなど論外。
有名どころ10社くらい破綻するかもな
ダウは2000、ドル円は50円いくかもな
しかしUBSは損失がFIXされてる。(サブプライムについて)
CITIは損失がまだ雪だるま式に増える可能性が高い。
どっちかといえば、CITIが先に逝ってしまうんジャマイカ?とか言ってみる。
>>7 くまー
しかし、UBSの資金ってシンガポール系でしょ?
スイスとシンガポールであぼーんしたら、それこそ大混乱じゃね?
んでアメリカでCITIとGMがあぼーん
中国があぼーん
世界恐慌?
32 :
在日いらない:2008/07/04(金) 13:20:36 ID:Fox/5YmV BE:328911252-2BP(0)
デッドキャトバウンズ
死んでいる猫でも落とせばすこしはねかえる
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 13:30:41 ID:jEfef7Hg
ヨーヨー
リーマンつぶれそうってか?
あ〜ん?何、今まで散々会い振るとかが
住信の全面的な支援が得られそうにないとか
潰れそうとか余計な発表をしてきたリーマンが潰れそうってか?
え?MSCBで空売りしまくってきたリーマンが潰れそうってか?
ざまーーーーーーーーーーーーーーーーーーみろ!!!!
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 13:37:06 ID:P21NTch5
間違いなく、この程度の規模の信用収縮が起きれば、淘汰は絶対に起きるよ。
ところがまだほとんど破綻が起きてない。
まだまだこれから。
あと二年くらいは下向きだろうよ。
戻りは叩く、これでよい。
ここでiLink復活
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 13:44:21 ID:J/wqEJqu
もっと逝けー!!!
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 13:53:31 ID:jNjWMDgD
>リーマン
新橋駅前でよく街頭インタビューを受けている人たちの事?
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 13:57:17 ID:n+8iz+u4
>>14 ヒュンダイが、ブランド価値が低いことで悩んでいたから、
買収してもらうといいと思うんだ。
資本主義は花火の様になんたらとか言っていた人って誰だっけ?
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 14:06:00 ID:V8FUP+u0
UBSが潰れかかっても最近のアメのだめっぷりの
おかげでスイスフランに金が流れ込んできてるから
大丈夫なのが腹立つわ。さっさと1フラン90円ぐらいまで落ちて
欲しいけど円も糞だし、日本はドルたくさんもってるから
一番負け組みの気がする。
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 14:15:43 ID:KZ2agesQ
数年前まで邦銀から外資転職がエリートなんて言われたが
今や邦銀が外資を救済だからなw
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 14:23:06 ID:QIUGxWbb
市場が生贄をお望みなら
与えるしかなかろう。
我々は空売りしかできない
か弱き者
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 14:23:19 ID:zOHEsTS2
それよりずっと前はもっと邦銀が偉かった
金融だけで国がもっているようなスイスでその金融がこんなグダグダなのに
何でスイスフランはキチガイのように高いの?
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 08:06:58 ID:ggiD9dcx
落合信彦先生が、
サブプライムで銀行が潰れるわけが無いと言っていたよ。
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 11:51:16 ID:wurYWIPZ
ドルもユーロも・・・ってなるとスイスくらいしかないんじゃねえの?
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 11:55:16 ID:0jrr4ln1
スイスと円しか選択肢がないな。
新興国の通貨はドルに対しても暴落するだろう。
>>48 日本はドル建てのアメ国債を100兆円持ってるんだろ
暴落しないわけがないんだが
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 16:28:21 ID:Tfi5zbIB
これ書きながら、リーマン株しこたま買い込んでるに決まってる。
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 16:31:36 ID:3nN82TOu
山一はたったの1千億の飛ばしで粉みじんになったというのに・・・
さすが外資だ。4兆でも大丈夫(´・ω・`)
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 16:36:09 ID:3nN82TOu
>>46 90年代初頭、ノビーはマジで国際ジャーナリストとして
尊敬を集めてたんだぜ?(´・ω・`)
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 16:49:43 ID:4kh/uJOQ
ダウナス共に今までの伸びがおかしかったんだよw
>>53 その彼を当時どれだけのおっさんがあがめてたかw
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 21:06:46 ID:MCYaG8/T
>>55 うちの親父も中学生の俺に読んどけって夏休みの課題読書に指定してくれたんだぜw
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 21:14:29 ID:aMBe5Nex
>>52 まさにそのころ高校時代を送った俺の同級生がノビーの著作に感化されて商社マンを目指し、三井物産に入ったぜ。
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 21:30:06 ID:fN4WnnNU
世界恐慌?
60 :
名刺は切らしておりまして :2008/07/05(土) 22:37:55 ID:FDk2v4NX
リーマンは生き残れないだろうね。
インチキ証券化商品はもう誰もかわない。
時間が経てばメリルも危なくなってくるでしょう。
投資銀行業務は縮小せざろえない、商業銀行がメインでないとこは今後数年は厳しいよ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 22:47:14 ID:ksWwJuZS
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 22:56:56 ID:aVmkAULG
一桁ドルになったら買ってもいいかな。FRB様が救済してくれるんだし
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 23:00:56 ID:zIruOc31
外資の禿鷹どもが政治力、軍事力を使って
日本を荒らし回ったように
日本人も弱ったアメリカを引っかき回すべきである
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 08:06:12 ID:m50ur+1f
>>60 えぇ?商業銀行はもう儲からない、これからは投資銀行の時代だって聞いていたのに・・・。
>>64 日本はいいんじゃないの?
ハゲタカになって弱った外資企業を逆に食ってやる番。
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 10:08:56 ID:vKosn3U8
この手の会社って不動産とか実態のある資産って全くないから
単純に組織があるだけ無くなっても誰も困らない
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 10:32:27 ID:74tvFODA
今潰れてくれれば有効な資産は他に渡って、
損をするのはその証券会社の株主だけってことになりそうだから潰すのは大賛成。
メンタル的にはどうせどこもすでに弱気なんだし。
市場全体の資産は減るけど、今は有用な資産を生き残りそうなところに集めることの方がプラスになると思う。
個人的にはシティグループあたりが潰れれば多少混乱はあるものの、
短期間で市場をリセットできてよかっただろうにと思う。
68 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 10:40:24 ID:uCwmX6Jg
前の糞みたいなコラムー生き残る方法ー読んだあとで嫌な予感しながらみたが案外普通のコラムだったw
>ウォール街というピラニアの水槽の中ではリーマンが最も弱っている魚だ
こういう回りくどい言い方するのすきだよなこいつら。気の利いた言い回しのつもりだったりして・
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 10:41:50 ID:ZmkEGV0m
もはや「欠陥商品」--伝統的銀行業務
米金融界では、預金を集め、それを企業に貸し出す商業銀行業務は「構造的な欠陥を抱える」との見方が一般的になっている。
元本保証の預金を資金源にするだけに、理論上は低リスク・低リターンの宿命にある。
融資先企業がどんなに急成長しても、商業銀行業務が生み出すリターン(貸出金利)は事前に決められ、有限だ。
ところが、米国では過去30年間にわたり不動産や途上国融資絡みで多額の債権が焦げ付いた。
実はリスクは有限ではなく、無限に高いことが判明したわけだ。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/112/112697.html
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 10:45:49 ID:Fwa+cIdR
旧日本軍にお金貸してたんだっけ?
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 10:51:55 ID:74tvFODA
>>69 銀行は集めた金を貸す、貸さないを自分で決めれるわけだからリスクが無限に有るわけでなく、
リスクを選べる立場だと思うんだけど。
それに日本においては預金者に出す金利は低くて、自分たちの利率はそれなりにあるじゃん。
引き出し手数料なんかも取ってるし。
もちろん考えなしに貸すようなまねをすればリスクは無限大なんだろうけど、
リスク管理って昔から金貸しの最低限のスキルだろ。
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 10:54:24 ID:0dmmadgd
>>19 UBSが額面どおりスイスの銀行だと思ってる奴は、素人w
UBSがスイスの潰れそうな小銀行から、今の大銀行になった
過程を知らなさすぎる。中身は米国の銀行そのもの。
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 10:57:56 ID:z+fipdb3
あれ?欧米の金融機関は日本のそれとは違ってきちんとリスク管理できてる
んじゃなかったのかwww
それはさておき、レバかけてなんでもしまくりの金融や不動産と、実直に製品や
サービスを提供している企業を同じ土俵で評価するのはちょっと不自然な気がする。
たとえば、なんで同じ市場に上場してるのとか。
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 12:59:16 ID:IJ6hLnRO
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 16:49:10 ID:KZyyerJl
ま、商業銀行はハイリスク・ローリターンで、ビジネスモデルとして破綻している
ちゅうことでいいんじゃないですか?
これで投資銀行もダメとなると、日本の金融立国論も幻想ということになるね。
さあ、どうするニッポン!
常に円安を願って止まない日本が金融立国で行くなんて絶対に無理。
77 :
名刺は切らしておりまして:
よく考えてみると、金融業と製造業って、究極的には対立しているのかもしれないね。
金融が強くて製造業も強い国って存在しないし、逆に製造業の強い国は大抵金融が弱い。