【ネット】PDFフォーマットがISO国際規格に承認される[08/07/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼69@かくしおまコンφ ★
★PDFフォーマットがISO国際規格に承認

 国際標準化機構(ISO)は2日、「Portable Document Format(PDF)」フォーマットを、
国際規格として承認したと発表した。

 PDFフォーマットを開発し、フォーマットの著作権所有者でもある米Adobe Systemsが、
ISOに対して管理権を譲り渡したことから実現した。今後はISOが、PDFフォーマット仕様の出版や
将来のバージョンへのアップデートに責任を持つこととなった。

 承認された規格名は「ISO 32000-1」。ここで記述されている仕様は、Adobeによって開発された
PDFバージョン1.7に基づいている。仕様書には、PDFファイルを作成するソフトウェア、読み込む
ソフトウェア、作成/読み込みソフトウェアの開発に必要な情報が記されている。この仕様書は、
ISOまたはその会員国の団体から入手できる。 (青木大我 )

ソース:INTERNET Watch 2008/07/03 11:55
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/03/20136.html
2名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 00:23:48 ID:/SAyqzlT
(ノ∀`) アチャー
3名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 00:24:25 ID:mlHMIMMA
PDF批判とかして通ぶってるつもりかw

そんなスレだろ、たぶん
4名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 00:24:37 ID:L6Cg8D1t
迷惑な話だ
5名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 00:25:11 ID:9WYdX0ix
PDF変換ってアクロバット買わないといけないの?
6名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 00:27:05 ID:pBh46O1e
PDFはMacだと快適、Winだと微妙
7名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 00:27:15 ID:x0xV1FDq
いきなりPDF
8名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 00:29:28 ID:Emlgpjgh
>>6
ネット見ててpdfファイルにリンクが貼ってあると、
Windowsだと「しまった!重い!」って感じになる。
Macだと普通に表示される。

取説とかネットで見るときは、Macから見るようにしてる。
9名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 00:29:43 ID:AvaF+Wka
>>5
primo pdf
foxit reader
10名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 00:30:53 ID:erFkic+C
正直もっと軽いの出来ないかな
11名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 00:31:39 ID:9WYdX0ix
>>9 d
12名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 00:32:03 ID:+6NZcYBn
>>8
OSに取り込んでしまったAppleと対抗フォーマットの開発をぶち上げ(て
頓挫し)たMSとの姿勢の差だよなあ
13名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 00:32:51 ID:8oZGvUTR
>>8
>Windowsだと「しまった!重い!」って感じになる。
>Macだと普通に表示される。
MacだとJPGと変わらない感覚で開けるのに、Windowsでの重さは異常。
WindowsはPDFの普及を妨害してるとしか思えない。
14名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 01:06:12 ID:7skjrGJc
ゼロックスはもっとがんばれ、超がんばれ。
なんなら2ライセンスぐらい買ってやる。
15名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 01:09:04 ID:iaQKKFKr
よりによってPDFか
16名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 01:13:51 ID:57rADLmY
アドビうざい
17名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 01:30:16 ID:y8BRFI4/
PDF自体は軽いしいいフォーマットだよ
アクロバットリーダーが重いだけ
18名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 01:33:50 ID:QmhQjshR
プラグインの先読みさえ無ければいいのに
19名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 01:36:55 ID:umHhz0K6
2chもFlash対応したぞ

               コロコロー (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー

   ●))) コロコロー
  ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫

                コロコロー (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー


な?すごいだろ!
20名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 01:57:11 ID:dtktsfx3
Reader9はやいけど?

Adobeのプラグイン先読みは毎回うざいけど
Acrobat9はかるくていい感じです

重いといってる人たちってPCスペック低すぎなんじゃない?
21名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 01:59:45 ID:lQWAi882
Foxitが軽くていいけど、Firefox用のプラグインにReaderしかない罠
22名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 02:18:04 ID:8oZGvUTR
>>20
>重いといってる人たちってPCスペック低すぎなんじゃない?
Macと比べると重く感じるんだよ。
23名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 03:08:33 ID:BQqrk4xT
>>20
バージョンは忘れたけど、一昔前のアクロバットリーダーには、
1分位パソコンが固まるので、フリーズしたかと思う程、酷いのがあった。

とにかく酷かったがバージョンアップして随分マシになった。
24名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 06:02:55 ID:px5X8yCY
ISOっていらないよな
25名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 06:17:20 ID:9tu+xFKC
>>12
Mac全然知らないんだけど、MacではPDFのインタプリタがカーネルモードで動くのかな?
26名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 06:58:22 ID:q7Ivk8q6
>>25
OSの持つ描画エンジンにPostscriptが組み込まれているため、
単純な画面表示とほぼ同じプロセスで描画できる。

27名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 07:18:59 ID:s9TH8i2v
リーダー重いのは余計なオプション機能をロードしてるからだろ
どっかにリーダーの起動を軽くする方法ってのが出てたな
28名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 07:48:01 ID:+HrXQA3n
スタートアップにアクロバットを入れておけばいいの?
29名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 07:49:01 ID:lQWAi882
>>27
それでもFoxitのが軽くない?
Readerは6くらいで使うの止めたからその後は知らないが。
30名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 08:01:18 ID:9tu+xFKC
>>26
OSが

void draw_ps(char* ps);

みたいなAPIを用意して、Ghostscript/Ghostviewをカーネルモードで動かすような感じ?
31名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 08:11:00 ID:oJ/AB2oP
ポータブルドキュメントフォーマットの略称だと初めて知った(^-^;)
32名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 08:38:28 ID:ODvn0SIG
>>30
そこはvoid*じゃないか?
33名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 08:49:43 ID:pBh46O1e
 ヘ_ヘ
ミ・・ ミ  
(   )〜
34名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 09:25:24 ID:+HrXQA3n
メールチェックしたら、昨日メルマガが届いてたっす。

アドビ、起動速度が大幅に向上した「Adobe Reader」v9を公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/07/02/adobereader9.html
35名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 09:27:03 ID:MKGP9N64
ISOが国際規格から除外されるのはまだなの?
36名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 11:24:09 ID:9tu+xFKC
>>32
返り値が?
引数が?
37名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 12:04:19 ID:Mqogrhkd
voidのsignature久しぶりに見たわ
38名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 13:52:49 ID:phq/7SuO
>>33
そのvoidじゃない。
39名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 20:16:51 ID:nn3V1cl+
10年前だけど、さして意味もなく(物理系のラボだったけど自分だけなぜか分子生物学やってた)
卒論をLaTeXで書いて、PostScriptプリンタしかないからその間にDVI変換を挟んで、
みたいなことをやった記憶がある。
今はそういう話もないだろうなあ。

言うまでもなく、というか個人的には嫌いなんだが、MS製品が世界のデファスタになってしまってるから、
嫌々Wordで文書を書く。それをPDFに変換して国内海外に送るのが早いんだよねえ。
40名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 20:42:28 ID:s9TH8i2v
いまどきLaTeX使ってるやつはおかしいと思うね。
こだわりがあるならクヌース先生のようにTeXレベルでやるべき。
マクロで楽しながら、俺Word嫌いだしとかほざくなよ。
まだ完全なWYSIWYG環境はないとはいえ、
楽しながら文句いうLaTeX厨が使えるくらいには、
コンピュータ環境は進化してるよ。
ちなみに俺がLaTeX使ってたのは20年くらい前。
41名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 21:58:36 ID:9tu+xFKC
>>39
>今はそういう話もないだろうなあ。

理系は今も相変わらずそうでっせ。
役所に出す文書はwordだけどね。

42名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 22:03:13 ID:cBPampeY
OSレベルでPDF対応したアップルの決断力は素晴らしい。
というかMSも諦めてPDFネイティブ対応しろよバカ。
43名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 22:16:57 ID:+Ag09PEX
デジタル写真集とかでKeyringPDFとかいう詐欺みたいなゴミを売りつけてる奴らを
なんとかしてください
44名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 22:18:51 ID:s9TH8i2v
>>42
たしかVistaは標準で自前のビューアついてたし、印刷時にPDF生成できたはず。
問題は、Vista自身がものすごく重いことなんだ。
45名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 22:21:15 ID:nFb2tJmU
まあ、アクチもキツイから・・・

好きにしてくれ
46名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 22:22:27 ID:m8DriF+Q
Windows使っていても普通に開けるから不自由はしてないけど、
MacはそんなにPDF表示が早いのか。
47名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 22:23:26 ID:z0ie126E
標準採用で高速化したappleが凄いんじゃない。
他社が高速化できるものを、あそこまで重く扱いにくい物に仕上げたadobeが凄いんだ!

……9をDL中('A`)あまり使いたくないがマニュアル類みんなコレだから……
48名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 22:32:43 ID:ZDZtKNys
PDFってマルチプラットフォームな以外で優れた所が無いよな、普通にhtmlにしてくれ
49名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 00:35:58 ID:6k411/Hn
>>40
研究者かただの爺様オタか知らんが、うちは会社が一括で管理してるからしょうがないのよ。
PCにソフトウェアをインストールするだけでいちいちIT部門の承認を得なきゃならんのですよ。
いや、長年使ってセキュリティに問題ないということが確認できているものなら無断でガンガン入れてるけどね。
マクロは嫌いだから使わない。覚えてもしょうがない。

そもそも海外に配信しなきゃならんから、誰でも入手できるMS-WordおよびAdobe-Acrobatが
必須なのですよ。

部内でがんばってる人が一所懸命MS-Office用のマクロを組んでくれて、多少使ってはいるけど
どうみてもLinux鯖立ち上げて、PHPでもPerlでも適当に書いて使ったほうが効率的だ。

家ではOpenOfficeとかSafariとかFoxitだな。
MS製品はMS-Worksを大昔使ってたこともあるが、MS-Officeは買う気ナッシングだね。
50名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 11:37:10 ID:eCQxfhaC
>>46
>MacはそんなにPDF表示が早いのか。
Windowsのペイントで画像ファイル開くよりも
早い。
51名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 11:47:37 ID:mz4hfgRf
>>49
尻あい臭い
52名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 14:57:38 ID:A/sd3ImW
>>46
NeXT時代でもモニター表示はDisplayPostScriptだった訳だし、今のMacOS Xでもその機能は
内包してる。画面表示そのものがPDFであるとも言える訳で、速いのは当然かと。
53名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 16:50:17 ID:fLHCSqXf
>>52
当然じゃないぜ
Display PostScriptはAdobeとNeXTの共同開発だったけど
その後IBMのAIXやSunのSolarisにも搭載された
俺その全てをいじったことがあるじじいだけど
まともな速度で動作したのはNeXTだけさ
もともと印刷用の仕様だから重くて当たり前
それを実用まで練り上げたNeXTの技術力があればこそなのさ
54名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 21:18:58 ID:aMBe5Nex
>>53
http://ja.wikipedia.org/wiki/NeXT
wikipediaによると、Display PostScript動かすためにOSとマシン作ったんだな
すげーw
55名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 07:42:36 ID:sxQILkQT
Sunのも速かったぞ。
ただしあれはDisplay Postscript(C)ではない。

それからMac OS XのPDFレンダラはバグがある。
だからPreview.appだけでは、全てのPDFを見ることができず、
Adobe Reader.appも併用する必要がある。
56名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 07:43:06 ID:sxQILkQT
PDFは昔ちょっと変えたバージョンがSGMLがらみで標準になってた。
57名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 07:45:44 ID:sxQILkQT
「JIS TR X 0026:2000 ポータブル文書フォーマット PDF」だ。
ISOの番号は忘れた。
58名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 07:48:15 ID:sxQILkQT
今回のはそういう意味では単にPDF規格をバージョンアップにしたにすぎないな。
規格番号は全く違うものになっているはずだが。
59名刺は切らしておりまして
>>55
SunのはOpenLookだっけ?
そこそこPostScriptを画面描画してたけど速いというほどでもなかったような。
そのころはMotif全盛で、OpenLookはあまりやらんかったからなぁ。
でさ、Sunはその後Display Postscript(C)をSolarisに搭載してるんだよ。