【地域経済/兵庫】明石海峡大橋、淡路市が通行料助成 阪神間から企業誘致狙う[08/07/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
兵庫県淡路市は、市内に進出した企業に対し、淡路島と神戸市を結ぶ
明石海峡大橋の通行料金(普通車2300円)を助成する制度を始めた。
淡路島は橋の通行料金がネックになり企業進出が進んでいなかった。
助成により阪神間から製造業や環境関連企業を誘致し、地域経済の
活性化につなげる。

明石海峡大橋の通行料金と水道使用料金の合計金額を助成する。
上限は進出企業が納めた法人市民税相当額。助成期間は投資額が
1億円以上5億円未満で、新規に淡路市在住者5名以上を雇用する場合
3年間。
投資額が5億円以上で市内の新規雇用が20人以上の場合5年間。

新規雇用1人につき10万円の雇用奨励金交付や、固定資産税相当額の
交付制度も始めた。助成期間は通行料補助と同様。
これまでは1億円以上の投資があり、かつ30人以上の雇用があった
場合にのみ固定資産税分を3年間交付していた。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080702c6b0202e02.html
2名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 11:22:25 ID:sosU7uP2
2
3aho:2008/07/03(木) 11:26:30 ID:W+9g7JMW
規制緩和しろ。
ゼロにしろ。
4名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 11:41:32 ID:XWDszeQa
無駄無駄
5名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 11:50:24 ID:IzO3OEuq
ガソリンも高い事だしせめて道路公団も500円ぐらいにして欲しいw。
6名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 12:08:26 ID:Xr9OkIZr
>>淡路島は橋の通行料金がネックになり企業進出が進んでいなかった。
>>助成により阪神間から製造業や環境関連企業を誘致し、地域経済の
>>活性化につなげる。


あふぉやなぁ。

道路つくっても 活性化しない良い見本だろ。

東国原にもこのニュースみせたれよ。
7名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 12:48:39 ID:1Pj4cHA4
すぐ近くに住んでいるけどまだ一度も利用したこと無い

たった5キロ程度で2300円も払う気になんてならん 往復したら5000円近く
これから先もおそらく利用することはないと思う
8名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 12:51:34 ID:NrJqB4kX
たこフェリーつかえ
9名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 14:41:28 ID:Lae1LKGW
泳げ
10名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 17:10:55 ID:jTzgnqtW
アクアラインは普通車2300円 
11名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 17:18:40 ID:BcB0bt3v
ウェスティンホテルはこの恩恵こうむってんの?(それぐらいしか思い浮かばん)
12名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 18:13:53 ID:Lo4MxBm9
たこフェリーにも助成して!
13名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 18:25:20 ID:Jbd81dZA
たこバスもあるでよ
14名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 21:45:59 ID:9tE5ZgsK
三洋の充電池工場が進出するのってここだっけ
15徳島県在住:2008/07/03(木) 22:21:18 ID:TOO3G/XZ
そんなことより、在来線でいいから鉄道を通せ。
そうすれば、神戸・大阪の通勤圏内に入る。
神戸・大阪圏のベットタウンとして発展を目指せ。
16名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 00:31:41 ID:a8+SGnI7
淡路選出の議員かなんかが
フェリー運航してる海運会社の意向を受けて
鉄道を橋に乗せる案が没になったんじゃなかったか?
17名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 22:56:17 ID:sVNdJHwu
橋脚の間の幅が長すぎて技術的にも難しかったと思うが
18名刺は切らしておりまして
>>17
もともと瀬戸大橋のような下段に鉄道が通せる計画で実際それに見合った構造だった。

JR四国は瀬戸大橋ルート1本を維持するだけで経営体力的に精一杯と言って
明石海峡大橋および淡路島、鳴門海峡ルートを断った。

明石海峡大橋および淡路島、鳴門海峡ルートを
仮にJR西が引き受け特急(特急並に早い新快速等の快速含む)街道にすれば、
JR四国が管轄する瀬戸大橋ルートが大打撃を受けて、JR四国が逝ってしまう。
また岡山乗換えの山陽新幹線の需要低下はJR西にとってもかなり痛い。
かといって特急(特急並に早い新快速等の快速含む)の通らない路線じゃ
赤字ローカル線にしかならないので経営体力がけっして高くないJR西には無理な相談。

JR四国が逝ったら元も子もないし、各停のみじゃ赤字必死だしということで、
明石海峡大橋および淡路島、鳴門海峡ルートを経営したいという
3セク等の鉄道会社も現れなかった。

結局、明石海峡大橋に鉄道は通らないとなったので建設コストを少しでも下げるために
無駄である鉄道設置構造を省くこととなった。


まあ、そもそも明石海峡大橋そのものが無駄であると言えなくもないが・・・