【派遣】早朝出勤、無給残業に加え…グッドウィル“残酷物語”ZAKZAK [08/07/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
違法な二重派遣や派遣従業員からの“ピンハネ”など数々の不正の実態が明らかになり、
人材派遣業「グッドウィル」(東京)が事業廃止に追い込まれた。

ハケンだけではなく、正社員さえも苦しめたことが明らかになりつつあるが、
同グループ前会長、折口雅博氏(47)の裸の王様ぶりと悲惨な労働実態を、元社員が夕刊フジに証言した。

「失踪する社員は1人や2人じゃなかった。地獄のような毎日だった」

こう振り返るのは、グッドウィルの元男性社員(37)。
男性は2004年に営業職として入社。
06年7月に退社するまで、中部地区の2支店でサブマネジャーと支店長を務めた。

2年半にわたる労働は過酷を極めたという。

「早朝6時には出勤。無給での残業や休日出勤を強要された。
 ドタキャンした派遣スタッフの替わりに現場に出ることもしょっちゅうで、
 最後の1カ月間は休みなしで働き、過労で昏倒(こんとう)して辞めた」

派遣従業員から搾り取るため課せられた厳しいノルマも社員を苦しめた。

元従業員から訴えを起こされている200円のデータ装備費については、
「徴収が義務付けられ、違反した支店長は懲罰にかけられていた」と組織ぐるみだったことを明かした。

さらに、
「こちらが用意した備品を派遣従業員に無理やり、販売。
 これにもノルマが課せられ、達成率が低い支店は月1回開かれる支店長会議で、地区を統括する部長に名指しで叱責された」という。

備品はTシャツ(500円)、スウェット(1000円)、チノパン(800円)、
軍手(200円)、カッターナイフ(300円)の5点。
総額は2800円にもなり、多くが日給1万円にも満たない派遣従業員には大きな負担となった。

グループを率いた折口氏についても、経営者としては首をひねるウワサが社員の間でささやかれていた。

「会長は無類のアイドル好き。CMにも起用した、お気に入りのグラドルのDVDを会長室に大量に所蔵。
 このグラドルは社内研修用のビデオにも出演していた」

ハデ好きはエスカレートし、05年7月には横浜アリーナでグループのド派手な10周年記念総会を開催した。
「司会は元キー局女子アナとテレビでも有名なDJ。
 ダンスがウリの中年男性歌手やモノマネ芸人がステージに上がって会場を盛り上げていた」

総会の締めには、「社員全員で立てた親指を前に突き出して『ゴーゴー、グッドウィル』と3回叫んだ」という。
「まるで新興宗教の集会。盛り上がりとは裏腹に『どうしてこんなことやらなきゃいけないのか』という思いが強かった」と振り返る。

グッドウィルは先月24日、港湾業務への無許可派遣で職業安定法違反の罪に問われ、100万円の罰金刑を言い渡された。
これを受けて、一般派遣事業許可取り消しとなり、7月末での廃業を決めた。

同社広報は「個別事案についての回答は控えたい。従業員は、就業規則等に従い適正に就労していた」とコメントした。
公の場から姿を消している折口氏の所在については、「把握していない」としている。

ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_07/t2008070228_all.html

関連スレ
【創業者】グッドウィルの折口元会長、日本に「グッドバイ」…米国へ高飛び(FACTA) [08/05/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211802939/
2名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 00:20:34 ID:SFCKnjmD
正に 正社員だから文句を言うな
共犯者だろが
3名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 00:22:18 ID:ACG72bYQ
うける
4名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 00:23:07 ID:jnw7so5X
ちゃんねらはとにかく死刑が大好きな人が多いが
折口みたいなのこそ死刑にすべきだろうに
5名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 00:23:13 ID:Swc++EOY
>ダンスがウリの中年男性歌手
                    郷(ひろみ)でぇ〜しゅ。
6名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 00:24:16 ID:xkQX5O5I
>>1
> 「会長は無類のアイドル好き。CMにも起用した、お気に入りのグラドルのDVDを会長室に大量に所蔵。
>  このグラドルは社内研修用のビデオにも出演していた」

ほほぅ。
7名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 00:34:59 ID:gbeNCbjm
ライブドアの豚より醜悪そう
8名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 00:45:45 ID:tXTBr+nm
テメェーラ!
下記スレに記念パピコしろよな
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1207467558/
サンクス!
9名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 00:46:15 ID:zS0lCcsn
>>7
ソレは言えるな。
ハッキリ言うが、ホリエよりもタチが悪い。
10名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 00:47:32 ID:6w0NH2GW
> 備品はTシャツ(500円)、スウェット(1000円)、チノパン(800円)、
> 軍手(200円)、カッターナイフ(300円)の5点。

軍手高過ぎ、カッターも高いがTシャツ・スウェットは普通
チノパンは安すぎないか?
11名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 00:49:47 ID:s+ebZUwI
堀江の逮捕後もこんな話が夕刊フジで書かれてたけど、
やっぱり折口はスケープゴートにされちゃうのかな?
12名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 00:55:38 ID:H2ietJum
社員なんて派遣先の社員採用ではなく、派遣元の社員待遇とはね・・
結局日雇い派遣が普通の派遣になるだけじゃん
13名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 01:07:53 ID:tBNAlVdo
折口雅博を牢屋にぶち込め!!
14名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 01:11:37 ID:6mrTuiL2
早朝出勤はいかんな
深夜のコンビニバイトも非人間的だな
深夜コンビニも自粛だなこりゃ
15名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 01:15:38 ID:buHOYqVf
娘(5歳)の性器をなめた所を嫁(24歳)に見られて人生オワタ... [080701] ★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1215005612/
16名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 01:15:55 ID:XwQM7LIv
>>10
普通はタダで会社が支給するものです。
17名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 01:20:51 ID:vh4z3qF2
俺も暇つぶしでGWでバイトしたことがあるけど、チノパンは安いと思って買ったぞ。
品質は値段のとおりだったけど
18名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 01:26:17 ID:nF9P1e/q
アッキーナがファッキーナになった経緯ですね
でも正直矢吹春菜とは折口と穴兄弟になってでもいいからお相手してもらいてぇな
19名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 01:35:50 ID:2yzkipVT
失踪した社員って再就職はどうしたんだろう?
20名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 02:20:46 ID:6oPLGFnC
●福島みずほ
正社員とフリーターの格差。生涯賃金でフリーターは五千二百万円しかありません。
年収が百五万八千円。正社員の四分の一しかフリーターはありません。
総理、厚生労働大臣、五千二百万円しか生涯賃金がないこの実態についてどうお考えですか。

○小泉純一郎
給料は仕事によっても会社によっても違う。フリーターたちが新たな仕事に就ける対策が必要

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。

自民党からヤジ
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」「フリーでいたいからフリーターなんだろ」「そんなの政治の責任じゃないよw」

●福島みずほ
今傍聴席からフリーターはフリーでやっているんだという意見が出ました。私はひどいと思います。
三人に一人が非正規雇用、パート、派遣、契約社員、そしてその八割が月収二十万円未満です。
生涯賃金が五千二百万円という現実を今の政治の規制緩和、労働法制の規制緩和などがやっています。

[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
21名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 02:25:01 ID:CGrfG7A4
>>20
これを、みずぽ以外の議員が言っていたら説得力あったのに、
みずぽのせいで対策が遅れた。
22名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 02:26:50 ID:4mYvs8Im
つまり全ての罪は折口一人のせいだと言いたいのか・・・
ま、その通りなんだろうけど
23名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 02:29:13 ID:LUns+SbT
コブラヘッド
24名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 02:43:01 ID:mviXtNPt
南明奈どう思う?
http://lislog.livedoor.com/r/10607
25名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 02:44:21 ID:71gEVCiB
下の階に事務所あるけど
宗教そのものだよ
26名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 02:45:36 ID:xQ3FMPVs
折口を見るとどうしてもマクドナルドを思い出しちまうぜ
27名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 03:07:47 ID:jbMh7qjb
>>9
えーと…、堀江をオンザエッヂ時代に融資して持ち上げて
上場させオモテ舞台に担ぎ上げ、しこたま儲けたのが折口ですが!
28名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 03:59:59 ID:bu2WuYcJ
折口こそ「ランランルー」の正体。
こいつに捕まったら奴隷にされてしまうというわけさ。
29名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 04:03:26 ID:bu2WuYcJ
補足すると折口=派遣業界な。
30名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 05:39:59 ID:XM6O2zHY
>ドタキャンした派遣スタッフの替わりに現場に出ることもしょっちゅうで、
>最後の1カ月間は休みなしで働き、過労で昏倒(こんとう)して辞めた
つまり、日雇い派遣の仕事は過酷を極めるということですね、分かります。
31名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 05:42:45 ID:/MERgGvQ
>>1
コレで破綻させた企業は二つ目か…


…ディスコ経営してた時と変わってないな
32名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 06:50:44 ID:PErxhXYk
>>31
三つ目だろ
介護のコムスン
33名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 07:00:23 ID:l6ZafwGE
>>30
派遣の営業なんて、どこもこんなもん。
34名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 08:33:42 ID:LDsEHaXR
ひろみ郷ってダンスが売りなんだwwwwww
35名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 11:01:58 ID:WiCzke2+
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
まあ、それにしてもグッドの内勤って『給料』の『金額』をよく『間違える』よね^^;
オレがグッドやってた頃は、6回に1回は内勤が給料の金額間違えてたなW
それ以降、給料を受け取るときに、ちゃんと金額を確認してから印鑑を押すようなった・・・
それにしても、給料の金額をちゃんと確認せずに、スグに印鑑を押して給料もらってその場を後にするスタッフの
多い事・・・・
おまけに、実際にもらえる金額より少なく間違える事はあっても、実際にもらえる金額より多く間違える事は100%無い!

わ・ざ・と・間違えとるんか?

今まで給料を間違えられて、その間違えられた給料を返還されずに現在に至っているスタッフが、何百万人居る事だろうか?

これじゃあ、ピンハネよりヒドい詐欺行為じゃない?

廃業する前に、今まで間違えて来たスタッフの給料返せよ!
何千億円単位のスゴイ金額だろうけど・・・

内勤スタッフのミスで、時給831円の現場が、時給780円にされてたりっていう事がよくあった。。。
こういった内勤スタッフのミスと言うか間違いで、給料を間違えられて来たスタッフの数はかなり居る事と思う。。。
みんなも、給料を受け取る時に、『あれっおかしくない?』『何でこんな金額なの?』って思った事はないだろうか?
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
36名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 11:06:51 ID:tmcjDaBD
戦時中 「非国民!(笑) 朝鮮人!(笑) アカ!(笑)」
現在   「ニート!(笑) フリーター!(笑) 派遣!(笑)」

戦時中 「祝ひ終った、さあ働かう!理窟言う間に一仕事!足らぬ足らぬは工夫が足らぬ!」
現在   「企業の利益を上げるためだ!サービス残業は当然だ!業績が悪いのは従業員が働かないからだ!」

戦時中 「空襲時にバケツリレーで消火できないのは根性が足りないからだ!全ては大和魂だ!」
現在   「正社員になれないのは努力が足りないからだ!全てはコミュニケーション能力だ!」

戦時中 「ぜいたくは敵だ!日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!ガソリン一滴は血の一滴!一億玉砕だ!」
現在   「痛みを伴う改革が必要だ!改革で痛んでも凍死や餓死さえしなければ有難く思え!米百俵の精神だ!」

戦時中 「飛行士が足りん!とにかく若者をかき集めろ!練度など未熟でも構わん!離陸さえ出来れば充分だ!」
現在   「即戦力が足りん!外国人労働者をかき集めろ!団塊世代の定年を延長しろ!新人を育てる余裕など無い!」

戦時中 「今日も決戦明日も決戦!欲しがりません勝つまでは!月月火水木金金!」
現在   「甘えるな!国際競争に勝つためには長時間労働が必要なのだ!過労死など自己責任だ!」

戦時中 「先日我ガ軍ハ敵空母10隻ヲ撃沈、敵航空機100機ヲ撃墜ス!一方我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ!」
現在   「景気は着実に回復している!現在のわが国は『いざなぎ超え』の空前の好景気である!」

戦時中 「若者をどんどん戦場に送り込め!代わりならいくらでもいる!大学生の徴兵猶予を廃止しろ!」
現在   「労働者をどんどん使い捨てろ!代わりならいくらでもいる!派遣労働の規制を緩和しろ!」

戦時中 「日本が戦争に敗れることなど決して有り得ない!最後には神州日本に必ずや神風が吹く!」
現在   「資本主義が崩壊することなど決して有り得ない!世界経済はデカップリングで必ずや息を吹き返す!」

戦時中 「安全な資産である国債を買え!国債は自国民からの借金なので経済が破綻する心配は無い!」
現在   「安全な資産である国債を買え!国債は自国民からの借金なので経済が破綻する心配は無い!」
37名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 11:16:19 ID:2vDliqFp
折口逮捕マダー?
38名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 19:58:34 ID:2k3N2HNb
おいおいフルキャストや他の会社もこんななのかよww

おまいら暴露しまくれ
39名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 23:35:02 ID:7JjTIh80
ぜひとも派遣会社の横暴をまとめて、暴利をむさぼっている豚どもを吊るし上げてもらいたいものだね
40名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 23:35:33 ID:zqLdq8gd
test
41名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 00:03:04 ID:gJNmJe1H
地獄の労働から解放されて失業者になりました。
めでたしめでたし
42名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 21:24:25 ID:UOwhZfbV
真面目な人みたいだよ
43名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 21:29:46 ID:ni2dLprv
本社はあの六本木ヒルズでしたっけ?
44名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 23:36:13 ID:l0zNzKwW

サビ残させる会社は日本の為にもれなく滅びてくれ
45名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 00:10:46 ID:stK67CmZ
一流新聞社の若手記者が、ネットカフェ在中の日雇い派遣労働者にインタビューを申し入れた
「本当に、今の格差社会の現状は、ひどいですよね?
 われわれが紙面で、猛烈に世論に訴えていきますから
 どんどん思ってることを、おっしゃってください
 お願いします」
「アンタの給料とボーナスは、いくらなの?」
「あ、ボクですか
 給料が手取りで30万、ボーナスが80万、年2回ですが?」
「あっ、そう」
日雇い派遣労働者は、猛烈なボディーブローを
若手記者のミゾオチにぶちこんだ
バスッ!
「な、何を、するんですか、いきなり・・・・ ゲホッ!」
若手記者は膝からくずれ落ちて、その場にへたりこむ
「オマエさんのその痛みこそが、現在の格差社会の痛みなんだよ!
 よく覚えときな!」
「な、なんという・・・・」 
46名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 00:13:28 ID:EkZVjT9v
>>45
新聞記者給料低すぎワロタ
47名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 00:14:39 ID:mEhcZ85d
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
48名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 00:23:30 ID:A/kwU4//
グッドウィルを上場するときに、確か夕方のニュースでどこかの局が
密着生中継放送をした記憶がある。
すごい持ち上げようだった。

どこの局だった?
49名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 00:29:36 ID:VJfmk7dK
>>45
ちょっとまて、
> 給料が手取りで30万、ボーナスが80万、年2回ですが?

これは、一流じゃなくて、サンケイレベルだぞ。

朝日様とか読売様は

> 給料が手取りで30万、各種手当が15万、ボーナスが120万、年2回ですが?

位だ。
50名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 00:31:53 ID:Q5NVVqjQ
>>10
実際派遣なんて自分の(派遣元)社名入りの服なんてきねー
というか派遣先から断られるわww
51名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 00:33:28 ID:dfTaLGmJ
記者職は勤務時間が無駄に長いから時給に換算したら言う程高くなかったりするけどな
52名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 00:56:18 ID:yphLoqbL
ここの株価なんで持ちなおしたの?
53名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 01:23:23 ID:N0ZMpIN5
【経済】グッドウィル折口氏、米国へ移住…家族すべてのグリーンカードも取得済み
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215266039/

「サービス業界のコングロマリットを作り、日本のトップを目指したい。10年後には1兆円企業にする」

自著『プロ経営者の条件』で折口雅博は「グッドウィル・グループ」の将来をこう描いてみせた。

 折口が夢みた1兆円企業。その夢の柱となるはずだったのが、折口が1995(平成7)年に創業した
日雇い人材派遣「グッドウィル」だった。

その「グッドウィル」の廃業が発表された。創業から13年、何かにつけ派手さが先行した折口の夢はあっけなく潰えた。

グループ自体が存亡の危機に瀕しているグッドウィル・グループにあって、グループとの関係を一切絶った折口は
今夏を目処に米国への移住を計画している。すでに家族すべてのグリーンカードも取得している。

折口と近しい人間によれば、折口の米国移住は数年後の日本での経済活動復帰のための一時避難的な色彩が強いと言う。
数年後、折口が座れるような席が残っていればの話である。

消えゆくグッドウィル。そして日本を去る折口。しかし、グッドウィルが消えようが、折口が海外へ移住しようがある
事案に残された疑惑が消えることはない。それはある買収劇にまつわる疑惑である。

2006(平成18)年11月、グッドウィルは人材派遣の大手「クリスタル」を買収した。折口が1年前から密かに
狙っていたこの買収によって、グッドウィルは売上高6000億円を超える業界トップの座を手に入れたのである。

けれども、その過程をたどっていくと買収の裏側での折口の不透明な手法が浮かび上がる。うごめく怪しげな人脈、
闇の紳士たちの跋扈。まるで底なし沼のようなありさまだ。

http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-164306-01.html

数年ほどハメ外してほとぼり冷めたら帰ってくるおwwwww
お前らおちょくられすぎwwwwww
54名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 00:51:10 ID:I6ALbkTG
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
まあ、それにしてもグッドの内勤って『給料』の『金額』をよく『間違える』よね^^;
オレがグッドやってた頃は、6回に1回は内勤が給料の金額間違えてたなW
それ以降、給料を受け取るときに、ちゃんと金額を確認してから印鑑を押すようなった・・・
それにしても、給料の金額をちゃんと確認せずに、スグに印鑑を押して給料もらってその場を後にするスタッフの
多い事・・・・
おまけに、実際にもらえる金額より少なく間違える事はあっても、実際にもらえる金額より多く間違える事は100%無い!

わ・ざ・と・間違えとるんか?

今まで給料を間違えられて、その間違えられた給料を返還されずに現在に至っているスタッフが、何百万人居る事だろうか?

これじゃあ、ピンハネよりヒドい詐欺行為じゃない?

廃業する前に、今まで間違えて来たスタッフの給料返せよ!
何千億円単位のスゴイ金額だろうけど・・・

内勤スタッフのミスで、時給831円の現場が、時給780円にされてたりっていう事がよくあった。。。
こういった内勤スタッフのミスと言うか間違いで、給料を間違えられて来たスタッフの数はかなり居る事と思う。。。
みんなも、給料を受け取る時に、『あれっおかしくない?』『何でこんな金額なの?』って思った事はないだろうか?
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
55名刺は切らしておりまして
営業って普段の昼間は暇そうだから、
残酷とも言えないんじゃないかな。