【調査】食品値上げの対策、「少しでも安い店で買い物」が65%[08/07/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2008/07/02(水) 11:25:25 ID:???
インターネット調査を手掛けるネットエイジア(東京・港、三清慎一郎社長)は
1日、食品価格上昇に関する消費者の意識調査をまとめた。
相次ぐ食品値上げへの対策としては「少しでも安い店で買い物する」が65%で
首位となったほか、支出を「切りつめる」との回答も目立ち、食品価格の上昇が
消費者の行動に影響を与えていることが分かった。

食品価格の上昇が「家計を圧迫している」との答えは75%に上った。
価格が上がったと感じる商品を聞いたところ、「パン」が64%、「めん類」が57%で、
主食2種類が1、2位となった。さらに品薄となっている「バター」(51%)がこれに
続いた。

「安い店で買い物する」のほかに回答が多かった対策は、「コメを食べる」(26%)、
「食費を切りつめる」(24%)、「食費以外を切りつめる」(24%)などだった。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080701AT3K0100A01072008.html
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 11:32:23 ID:ve+I9mZu
余裕で二ゲト
3名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 11:43:25 ID:QMAQZPvZ
中国産を買う
4名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 11:45:28 ID:ve+I9mZu
まさか、車で買いに行ったりしないよな?
5名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 11:45:55 ID:g+M6Ccfg
家計を圧迫していない家庭が25%もあるのにびっくるだ。

つまり、日本の25%は超裕福なんだな。そうなんだな。
6名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 11:50:26 ID:3G7mYpYK
安いものを買う→給料が上がらない→贅沢品は買い控え→消費低迷→不況→安いものを買う→以下無限ループ
7名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 11:54:14 ID:5d/GR+3z
近くの業務用スーパーで買ってる
レトルトものやインスタント麺みたいに手軽に作れるものは
殆ど無いけど野菜や肉がかなり安いから自炊するなら必須
8名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 13:24:10 ID:dc6IDQ3O
スーパー玉出が大繁盛w
9名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 13:27:28 ID:QLa8kS1B
安売り店がはやるのなら、
利益なき繁忙は続く。
増えるは下層・ワープアばかりなり。
10名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 20:15:52 ID:s9Z1yDVt
こういう店で買うのかな。
http://biga.co.jp/
11名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 00:40:46 ID:jnw7so5X
極端に高い物じゃなかったら近所のスーパーでいいんじゃないかと思う
どうせ安いなんていったって高くても30円ぐらいの差だろ
12名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 11:06:30 ID:x0bYG/CO
バイオ燃料が食糧危機を招く 7/4UP
食糧価格を最大75%引き上げ

 「ガーディアン」紙は4日、トウモロコシや小麦などを利用したバイオ燃料が、世界の食糧価格を最大75%も引き上げているとする世界銀行の機密報告書の存在を明らかにした。
バイオ燃料の生産大国である米国はこれまで、バイオ燃料による食糧価格の上昇は3%以下であると主張してきた。今回の報告書で相反する結果が出たことにより、
温室効果ガス削減と輸入原油の依存軽減のため、代替燃料への切り替えを行ってきた米、欧州各国には、さらなる圧力がかかることとなる。
英国では4月以降、法律によりすべてのガソリンとディーゼル燃料には、バイオ燃料成分を最低2.5%配合しなければならない。
http://www.news-digest.co.uk/news/content/view/3784/3/
13名刺は切らしておりまして
バイオ燃料が食糧危機を招く 7/4UP
食糧価格を最大75%引き上げ

 「ガーディアン」紙は4日、トウモロコシや小麦などを利用したバイオ燃料が、世界の食糧価格を最大75%も引き上げているとする世界銀行の機密報告書の存在を明らかにした。
バイオ燃料の生産大国である米国はこれまで、バイオ燃料による食糧価格の上昇は3%以下であると主張してきた。今回の報告書で相反する結果が出たことにより、
温室効果ガス削減と輸入原油の依存軽減のため、代替燃料への切り替えを行ってきた米、欧州各国には、さらなる圧力がかかることとなる。
英国では4月以降、法律によりすべてのガソリンとディーゼル燃料には、バイオ燃料成分を最低2.5%配合しなければならない。
http://www.news-digest.co.uk/news/content/view/3784/3/