【IT】米AT&T、iPhone 3Gの2年契約なし販売価格を599〜699ドルに設定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最後のJudgementφφ ★
米AT&Tは7月1日 (現地時間)、米国における「iPhone 3G」の本体販売価格および
サービスプランの詳細を発表した。同社は7月11日に、ローカル時間の午前8時に
開店してiPhone 3Gを販売する。

6月のWWDC 2008で発表された通り、新規の場合は2年間のサービス契約で8GB
モデルを199ドル、16GBモデルを299ドルで販売する。また7月11日以前にiPhone
を購入したAT&Tユーザー、iPhone 3GをAT&Tでアクティベートしたユーザー、
そのほかアップグレード割引の条件を満たした既存のAT&Tユーザーなども、2年
契約を結べば同様の本体価格で入手できる。AT&Tユーザーに対するアップグレー
ド割引は、これまでの契約年数や支払い履歴から判断されるそうだ。

アップグレード割引の対象ではないAT&Tユーザーの場合、2年間のサービス契約
で8GBモデルが399ドル、16GBモデルが499ドルになる。また将来、2年契約不要
で8GBモデルを599ドル、16GBモデルを699ドルで販売するオプションを用意する
という。

- 米AT&TがiPhone 3Gの販売価格を正式発表(マイコミジャーナル)
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/02/005/

- AT&T Announces iPhone 3G Pricing and Tips to be iReady
http://www.att.com/gen/press-room?pid=4800&cdvn=news&newsarticleid=25883
2名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 06:04:47 ID:8/hTJx9A
2
3名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 06:06:36 ID:ntNR/XAo
アフォの3!
4名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 06:10:19 ID:HrJkoyYJ
よいしょ 4
5名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 06:27:09 ID:ghJ6LOZH
御臨終の5
6名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 06:28:17 ID:p3mE1IOX
ろくでなし の6
7名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 06:40:06 ID:ANVVOfRs
アップルだけだぞ。これほど多量の前科があるのは。 他社とは桁違いの不祥事の量だ。
注目すべきは不具合の多さとその対応の遅さや酷さ、放置して逃げたものもある。 つまり常習犯だよ。
他社とは違うのだよ他社とは。アップルなんかと一緒にされちゃどんな企業もかわいそうだ。

PowerBook 5300 →バッテリー爆発(初代アップルボム)+アダプターが強度不足で抜ける+液晶部分のヒンジに亀裂→生産中止
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理+筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置
初代AirMac BaseStation→密閉構造で放熱が悪くコンデンサの寿命低下
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置+グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?+鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静音電源送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iBook→バッテリー爆発(アップルボム)なんと回収対象の機種にメールでの案内は一切なし
PowerBook G4→バッテリー爆発(アップルボム)
sawtooth→FWのプラグ&プレイの突入電流でFW死亡→放置
iMac G5 → 奇声を発する → 放置+ コンデンサ潮吹き(アップルボム)+熱設計ミスにより常に超高温動作→熱暴走=短命化
iPod → ウィルス混入+爆発(アップルボム)+バッテリー持続時間を長く表示する嘘+液晶傾き+クリックホイールの膨らみ
iPod touch→ファームウェアの不具合で完全に操作不能。→iTunesのアップデートで修正+爆発(アップルボム)
MacBook→ 充電機能の不具合でバッテリー爆発(アップルボム)+突然電源が落ちる+アダプターが発火+謎の黄ばみ
+謎のひび割れ+訴えられるほど酷い糞液晶+中国製HDDの壊滅的なデータ損失
8名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 06:58:12 ID:JOMSAzpS
>>7
大阪人乙
9名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 07:06:28 ID:ZcR4S15U
ここ数日アップルボムがあちこちで再開されたって事は、
あちこちでiPhone叩きに奔走した挙げ句全部失敗したって事だなw
10名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 07:10:24 ID:kyYoE0sJ
AT&Tで出すのか。
解約しなきゃよかった。
11名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 07:23:57 ID:Vz+H3OT0
最初からずっと出していたではないか
12名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 07:30:11 ID:B/1QNAdF
サービスプランは音声通話サービスの内容が異なる4種類が用意されている。
データ/音声通話ともに無制限の「AT&T Nation Unlimited」が月額
129.99ドル。音声通話が1350分/月の「AT&T Nation 1350」が
同109.99ドル、900分/月の「AT&T Nation 900」が同89.99ドル、
450分/月の「AT&T Nation 450」が同69.99ドルだ。複数の回線を
1つのアカウントにまとめられるファミリープラン「AT&T FamilyTalk」は
月額129.99ドルからとなっている。

これ読むとSB頑張ったと思える
13名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 20:00:24 ID:RyESxmXa
>>8
チワワは保土ヶ谷だけど?
14名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 21:28:48 ID:hnsIh8Km
雑誌を読んでたら199ドル=インセンティブ価格、と思っていない人間が結構居てびつくりした。
他にありえないだろうに。
15名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 21:31:01 ID:K1cerKJH
2年縛りで5万円の日本人には想像できないだろうな
16名刺は切らしておりまして
>>15 日本語で