【決算】トヨタ系非上場部品メーカー10社の前期、全社で増収・経常増益を確保[08/07/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼940@かくしおまコンφ ★
★トヨタ系非上場部品メーカーの前期決算

 トヨタ自動車を主要取引先とする中部地区の非上場自動車部品メーカー十社の
前三月期決算がまとまった。トヨタの国内外の販売や生産増を背景にして、
全社が増収、経常増益を確保。地域別では、自動車市場が拡大するアジアが
各社の収益に貢献した。一方、今期は原材料価格の高騰などで、六社が経常減益を
見込んでおり、原価低減への取り組みを一段と強化する。

ソース:中部経済新聞 更新日:2008年 7月 1日 (火)
http://www.chukei-news.co.jp/news/200807/01/articles_6297.php
関連スレッド:
【自動車】トヨタ、五月の全世界での生産実績が過去最高、国内は二ヶ月連続でプラスに[06/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214703909/
2名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 19:20:39 ID:UGAtjxPO
はいはい加藤加藤
3名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 19:25:03 ID:xYCcHuRq
>原価低減への取り組みを一段と強化する。
奴隷管理強化(笑)
4名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 19:29:31 ID:IjOFjODW

新たなホロコーストが…
5名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 19:33:58 ID:OFzt60Vw


   労 働 の 使 い 捨 て !
6名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 19:37:47 ID:yuuhY2j+
労働力の部品化。
7名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 19:57:08 ID:ixzUy9TI
原材料費(大↑)人件費(原材料費以上に↓)→原価低減目標
これは人が死ぬな
8名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 20:24:41 ID:wHfby6w7
価格協定結んでるからしばらくは大丈夫
9名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 21:32:21 ID:PtzgUf+9
この10社が利益上げるのにどれだけ下請け、派遣から搾取したのだか
10名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 21:46:16 ID:rK4Rl6++
下請け儲かってんじゃん
11名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 21:46:31 ID:NgevFmXT
トヨタ一次下請けで働いている俺の友達は残業時間80時間超え。
でも36協定で支給される残業手当は36時間。

社用車が足りないので自分の車を使っているけど
ガソリン代は自腹。高速代は片道しかもらえない。

車が仕事で使いすぎてボロボロになったのでエコ替えしたそうだ。
12名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 21:50:44 ID:DmCSVla/
で、公務員は負け組み乙とか庶民を馬鹿にするのでしたと。
13名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 21:56:31 ID:NgevFmXT
>>12
40歳毒身痴呆公務員の俺は夏茄子総支給額58万円で人生の幸せを感じてます。
14名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 21:59:23 ID:/+4N/Xds
材料価格が高騰した以上に下請け業者に払う金を減らせば原価低減
15名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 22:02:28 ID:l+G1uUti
>>11
36協定てのは労働基準法36条のことだよ。
最近は1次で残業手当ださないところは少ないんじゃないか?
16名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 22:08:56 ID:NgevFmXT
>>15
トヨタに出向しているので残業時間はごまかせるそうです。

新車種の仕事で静岡の某工場に出向になると言ってました。
大丈夫かなぁ・・・・
17名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 04:25:52 ID:sF+766QH



派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識

欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと駄々こねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。


18名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 05:38:27 ID:mxbMjBH+
この会社は従業員のエコ換えっていうイメージしかないな
19名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 05:46:16 ID:Gcc1ZVFE
【中日新聞】「何のための利益ですか」読者からの反響 06年6月8日
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/
トヨタの周辺を舞台に、22回にわたって連載した「結いの心−市場原理と企業」。厳しいコスト削減の中で下請け企業の心が離れていく
現実や、企業社会の中での「つながり」が希薄になっている実態に、多くの方から反響があった。

町工場の事情がある
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051402011210.html

「ここまで言われなくちゃならないのか」。あるトヨタ系部品メーカーの40代の社長が歯がみをしたのは数年前のこと。愛知県尾張地方の工場。トヨタの仕入れ担当者がストップウオッチ片手に乗り込んできた。
「どうしてウソつくんだ」 入社10年余りの中堅どころといったその担当者は、ある工程のタイムを計り、怒った。事前に出していた申告は「40秒」。“トヨタウオッチ”では「30秒」だった
「カネだけのつながり。トヨタのために、なんて気持ちは、今はこれっぽっちもない」
「言われた通りのモノを言われた通りの価格で、言われた通りにつくり続ける。トヨタ系では、そんな会社しか生き残れない」
そう語る下請けの経営者は最近、自家用車をトヨタから他のメーカーへ替えた。モノづくりの会社の経営者として「ささやかな抵抗」だという

誰のための削減か
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051302010937.html

「サインはしません」 電話の向こうで、担当者が絶句していた。一昨年春、主に自動車部品をつくる下請け企業の50代の社長は、トヨタ系の上位メーカーからの求めに初めて、署名を拒んだ。杞憂(きゆう)に終わりはしたが、取引中止も「覚悟の上」だったという。
背中を押したのは「モノづくりの誇り」だった。
自ら設計し、つくり上げてきた部品は、一つ一つの価格にもなぜそうなのか「ストーリーがある」。毎度毎度、決まりごとのように求められるコスト削減。そこには、モノづくりの現場に息づく「物語」や「哲学」がない。
「トヨタさんのおかげで大きくなれた」。経営者として、反論する言葉はない。ただ「いったい何のため、誰のための削減なのか」。職人として、それを知りたいと思う
20名刺は切らしておりまして
派遣なんて相部屋だから風邪うつるから速攻で首だったよ