【賃金】国会議員の所得、2007年平均2580万円 前年より139万円増[08/06/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
衆参両院は30日、国会議員の2007年の年間所得や資産の増減に関する報告書を
公開した。
平均所得は前年より139万円増えて2580万円となり、3年連続で増加した。
主に相続により所得が15億円を超えた民主党の松野頼久衆院議員が全体を
押し上げており、松野氏を除くと1人当たりの平均所得は前年を97万円下回った。

所得公開は国会議員資産公開法に基づき、1993年から毎年実施している。
今回の対象は昨年1年間を通じて議員だった衆院475人と参院170人。
昨年の参院選の初当選者らは対象外だ。

平均所得は衆院が2703万円、参院が2235万円だった。
国会議員は年間、歳費と期末手当として国から1914万円を受け取る。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080630AT3S2900V30062008.html
2名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 11:45:00 ID:Wa7Z5qZV
消費税上げる前にこいつらの報酬を700万ぐらいに落とすべき。
3名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 11:46:13 ID:+JpaJ38Q
国会議員養成予備校って無いの?
4名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 11:46:43 ID:qU9WzZJh
どおりで国の借金が減らない訳だ
5名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 11:46:55 ID:RzL9qxMU
しらっと給料上げているから 信じられないな

減らすならまだしも 上げるとは
6名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 11:47:22 ID:Hziyargy
国益のためじゃなくて私利私欲のために働いて
この額か…









もらいすぎだな。
7名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 11:51:26 ID:CJxn6kp5

いっそ全国民を 国家公務員にすれば いいんだよ。






 な?

8名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 11:52:51 ID:gnDHqQvM
渋谷でサミット反対デモ…公務執行妨害容疑で男8人逮捕
読売新聞(06月30日00時16分)
警視庁公安部は29日、東京・渋谷で行われた北海道洞爺湖サミットに反対
するデモ行進に加わっていた男8人を公務執行妨害などの疑いで現行犯逮捕
した。サミットを巡るデモで逮捕者は初めて。

発表によると、8人は29日午後、JR渋谷駅周辺などでデモ行進の隊列を
乱さないように注意した機動隊員を殴るなどした疑い。
デモ行進は中核派系実行委員会の呼びかけで、代々木公園からJR渋谷駅周辺
を通るコースで行われ、約1000人が参加。
参加者の一部は「サミット粉砕」とシュプレヒコールを上げながら機動隊ともみ合いになり、
買い物客らでごった返していた渋谷の繁華街は一時、騒然となった。
調べに対して、逮捕された8人はいずれも黙秘し、氏名や年令も不詳という。

http://jp.youtube.com/watch?v=JnwwuBmvXKQ
機動隊と衝突の模様
9名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 11:53:51 ID:XbsVAL2/
2008年夏の「世界恐慌」へと直進している世界経済

さらに、世界経済を混乱させる不安要因がもうひとつあります。それは高騰した原油問題です。原油が1バーレルあたり
100ドルまでに跳ね上がったのは、それだけの需要があったわけではなく、世界的な金余り現象により投機筋からの
価格吊り上げでした。米国をはじめ世界中が景気後退に入れば、原油はだぶついてきます。そして、高値に吊り上げた
投機筋の経営状態が悪化します。現在、世界中で動いている金融機関のマネーは総額150兆ドルで、日本円にして1
京6千兆円 (1万7000兆円)もの巨額になります。この金額は実態経済の3.2倍にもあたり、デリバティブによる
レバレッジ投資がいかに天文学的なものになっているかを証明するものです。そのような金融機関のマネーの数パー
セントでも焦げ付けば、サブプライムローン問題以上に世界の金融は大きく ガタツクことになり、修復不能の状態に
陥るのは間違いありません。予想では今年の夏になると原油価格は、1バーレルあたり70ドル台の実勢価格にもどると思
われます。(夏場になると、石油の需要は冬場に比べて大幅に減少します) そうなったときに、世界中のヘッジファ
ンド、さらにはヘッジファンドを支えてきた多くの金融機関が次々と破綻する事態は免れないことになります。その際に
最大に影響を受けるのは、我が日本の金融機関です。自民党の圧力に屈した日銀がゼロ 金利ならびに超低金利を永年
続けてきたことで、日本人が持つ金融資産はキャピタル・マネーフライトと呼ばれ海外に貸し出されてきました。その
総額は、日本人が持つといわれる金融資産1500兆円の半分の700兆円です。その貸出先には、多くのヘッジファンドが含
まれています。間違いなくその700兆円は、二度とこの日本に戻ってくることはないでしょう。ほとんどが焦げ付きとな
る筈です。そういった事態が起こる直前には、日本の金融機関の多くが「預金封鎖」をせざるを得ない状況に陥る
と思われます。預金の払い戻しをしようにも、貸出先で焦げ付きキャッシュが金庫から消えてしまうからです。従って
筆者の予測では、現在の「資本主義」が重大な局面を迎えるのは今年、2008年の夏ということになります。

http://shinseikifriend.blog94.fc2.com/blog-entry-540.html
10名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 11:57:03 ID:dEadcwTN
バナナでも与えとけ。
11名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 12:00:40 ID:0ySwzwVh
>>7
赤じゃあ〜!赤が出たぞ!
はやく特高に通報するんじゃ〜
12名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 12:05:47 ID:1w2QuYfT
現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。民主主義国家ではありえないとされる一部
 の特権階級によるオリガーキーが行われている国であり、本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。彼ら、
 すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、あなたが毎日一生懸命働いてつくりだした富を、手を替え品を替え
 て奪っているのである。これは、まさに国家による収奪である。

 なぜ多くの日本国民が、未だに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの「泥棒政治」であることに気が
 つかないのだろうか? この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは
 余りにも異常だ。彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を使って、

   ┌────────────────────────────────────────┐
   │● 車が通らない高速道路                   ● ただ水を貯めるだけに存在するダム  |
   │● 野菜を運ぶためだけの地方空港            ● 誰も利用しない市町村ホール.      │
   │● 官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設                          │
   └────────────────────────────────────────┘

 などをつくることだけではなかったか?そして.これらの公共工事と称する利権ビジネスで票とリベートをもらいそれで私腹
 を肥やし、この国を民主主義国家から特権階級が支配する国家に変えてしまったのである。その結果は途方もない借金
 の山である。 公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の隠れ債務を加えれば

 その額は実は2000兆円という説もある。その結果日本の国債の格付けはアフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。
 それなのに泥棒たちは未だに借金をやめようとしない。 国債を発行しまくり、道路もダムもまだつくるといって、年金カット
 や増税策を推し進めている。それなのに、なぜ、あなたは怒らないのか?

 「泥棒国家の完成」 米経済誌「フォーブス」 B・フルフォード著
13名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 12:36:15 ID:j/IXiFsx
戦時中 「非国民!(笑) 朝鮮人!(笑) アカ!(笑)」
現在   「ニート!(笑) フリーター!(笑) 派遣!(笑)」

戦時中 「祝ひ終った、さあ働かう!理窟言う間に一仕事!足らぬ足らぬは工夫が足らぬ!」
現在   「企業の利益を上げるためだ!サービス残業は当然だ!業績が悪いのは従業員が働かないからだ!」

戦時中 「空襲時にバケツリレーで消火できないのは根性が足りないからだ!全ては大和魂だ!」
現在   「正社員になれないのは努力が足りないからだ!全てはコミュニケーション能力だ!」

戦時中 「ぜいたくは敵だ!日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!ガソリン一滴は血の一滴!一億玉砕だ!」
現在   「痛みを伴う改革が必要だ!改革で痛んでも凍死や餓死さえしなければ有難く思え!米百俵の精神だ!」

戦時中 「飛行士が足りん!とにかく若者をかき集めろ!練度など未熟でも構わん!離陸さえ出来れば充分だ!」
現在   「即戦力が足りん!外国人労働者をかき集めろ!団塊世代の定年を延長しろ!新人を育てる余裕など無い!」

戦時中 「今日も決戦明日も決戦!欲しがりません勝つまでは!月月火水木金金!」
現在   「甘えるな!国際競争に勝つためには長時間労働が必要なのだ!過労死など自己責任だ!」

戦時中 「先日我ガ軍ハ敵空母10隻ヲ撃沈、敵航空機100機ヲ撃墜ス!一方我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ!」
現在   「景気は着実に回復している!現在のわが国は『いざなぎ超え』の空前の好景気である!」

戦時中 「若者をどんどん戦場に送り込め!代わりならいくらでもいる!大学生の徴兵猶予を廃止しろ!」
現在   「労働者をどんどん使い捨てろ!代わりならいくらでもいる!派遣労働の規制を緩和しろ!」

戦時中 「日本が戦争に敗れることなど決して有り得ない!最後には神州日本に必ずや神風が吹く!」
現在   「資本主義が崩壊することなど決して有り得ない!世界経済はデカップリングで必ずや息を吹き返す!」

戦時中 「安全な資産である国債を買え!国債は自国民からの借金なので経済が破綻する心配は無い!」
現在   「安全な資産である国債を買え!国債は自国民からの借金なので経済が破綻する心配は無い!」
14名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 12:37:32 ID:ABmZgUvk
>>13
共産党はいつも正義だな。
15名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 12:40:15 ID:xHEgA08G
国会議員は飢えて死ねよ
16名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 12:47:15 ID:NefzLk0H
政党別では、格差社会を声高に批判する民主党が一番高所得なんだよね
その批判をかわすために色々言い訳が書かれてる
17名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 12:51:57 ID:c/EG/C0h
議論もしないで審議拒否ばかりする議員報酬としては高すぎだ。
国民に返還しなさい。
18名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 12:56:26 ID:1dl4PkAu
目を疑う数字だな…。
ボランティアでやればいいのに
19名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 12:59:13 ID:JFvyVBa2
基本、国内移動はただだろ
こいつらなんのためにそんなにお金もらってるんやら
20名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 13:00:20 ID:Pn8qu23M
国の借金が増えているのにどうしてこいつらの所得が上がる訳??
普通の企業なら会社が赤字ならボーナスなし給料減額が当たり前なのに議員はお得な仕事ですね
21名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 13:01:53 ID:J312Ur7/
花ビラ博士のコピペをする仕事の人はまだ来てないのか。
22名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 13:13:07 ID:V9njPvE5
増税して増収ってどういうことだよ?
しかもまた増税するんだぜ、意味わからん。
23名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 13:34:50 ID:lNMYSwaj
・金持ちになりたいなら政治家やれ
・無職は底辺
日本、中国、アメリカ共通

・農業は底辺よりマシ
中国、アメリカ共通
24名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 13:42:27 ID:1w2QuYfT
CHANGEすべき部分がいろいろ残ってる様ですな
25名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 14:15:26 ID:6wpdc+C5
なんという手前味噌  滅びろ
26名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 14:29:35 ID:M4qy1iyl
平均が上がったと言っても
不動産相続の処分で所得13億とかトップに一人いるからだろ?

小沢は半分になってるな。
27名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 15:26:32 ID:uvRhczDp
多過ぎだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

これの半分でいいよ
28名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 15:47:26 ID:PBaTDnEt
嘘つけっ、表向きの所得だろ
29名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 20:49:54 ID:MdYDzBBn
>押し上げており、松野氏を除くと1人当たりの平均所得は前年を97万円下回った。

上がったって言ったって臨時収入があったせいで、実質減収じゃん。
まぁ所詮表向きの数字だけどさ。

大体高い高いっていっても、国会議員が年俸300万円ってのも変な話だしな。
いくらが適正なのかよく分からん。
30名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 20:54:31 ID:pUH4MTC4
定年70歳にしとけそれ以上は老害になるしw
60歳以上は500万ぐらいでよくね? 60歳定年で働かない人いるんだからw
31名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 20:56:09 ID:vuRy2yEs
>>19
秘書の給料払うと全く残らないどころか赤字らしいよ by升添えさん
32名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 20:56:29 ID:rmVSjdUR
>>29
分からんから高くてもいい、ってものではない
33名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 20:57:30 ID:iLO51yl+
ファーストクラスが当たり前とかアフォかと。差額は自腹で払え。
34名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 20:58:01 ID:rmVSjdUR
麻痺しまくってるぜえ
35名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 00:35:38 ID:e2dGHvkw
国会議員は思いっきり高給にして、全ての公務員は一律年収300万円にする。
そうすりゃ官僚主導はなくなる。
36名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 11:46:01 ID:UxcECEO5
国民が愚民過ぎる。詐欺師によくも投票したもんだ
37名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 11:51:00 ID:dhF+h8Jx
誰が算定してるんだ?
38名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 16:27:33 ID:+XGUcI/H
議員年金をなくしてください。
39名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 16:59:54 ID:DH5Z1Qr1
あははははしねよ
40名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 17:08:20 ID:NYz5tFSt
一次産品価格上昇にともなう交易損失20兆円
主要国最大、内閣府
↑経済板
なんぼ輸出してもだめ
内需も商いすればするほど赤字
これは、経済政策の失敗以外の何ものでもない。





なんでボーナスとか出してんの?頭おかしいのか?
41名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 10:26:20 ID:fmuLMaoF
ニュースzeroより。

国会議員の月収
130万円
プラス
毎月政治活動資金100万円支給 領収書がいらないので使途は不明。
活動資金を使用しなければ自分の懐へ。まいう〜。
政治活動資金をためてポルシェ購入してる議員もいるとか。

ということで実質給与は230万円ということに。

なぜ公務員改革をやらないか、自分らの給与も引かれるからでしょうね。
こういうことだったんですね。
卑怯者の政治家どもへ。
42名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 11:01:38 ID:p8QkCwbB
国が赤字赤字と騒いでいる中、国会議員が減給しないでどうすんの??
サラリーマンばっか負担かけて自分らはメディア使って国の借金が…と言いつつちゃっかり増えるって
おかしくね?

税金ばっか増やす事考えないで自分の懐減らせよ
ずる賢い奴らだな!
国会議員
43名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 11:30:09 ID:zlzRsAMT
>>42
自分もなったらいいじゃない
44名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 17:18:43 ID:erPOyxkv
>>43
そういう問題じゃないだろ頭悪いな
45名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 17:26:28 ID:5VslLScH
世襲で早稲田程度の三流私大を出たことにしただけで
これだけもらえるんだもんな。
46名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 17:28:27 ID:5VslLScH
選挙のとき、恥も外聞もなく
勝たせて下さい、頭下げるわけだよな、これじゃ。

47名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 17:28:12 ID:SCooNmcw
議員年金をなくしてください。
48名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 17:35:40 ID:z0fT2ZVQ
今の議員を見てると、いつから国会議員は批評家、評論家になったのかと。

散々「問題を見つけた!」「これはオカシイ!」と吠え立てるばかりで、
具体的な対案を出してそれを遂行に向ける、効果を刈り取って策を改めるということができない。

後期高齢者医療制度なんかも典型例、「元に戻せ!」と叫ぶだけなど、政治家の仕事ではない。
所得を返上しろと言いたい。
49名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 17:37:27 ID:4D7B07yg
国会議員て仕事してんの?
タレント活動ばっかりじゃないか
50名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 17:42:41 ID:HTV6QBYh
パートのおばちゃんのほうがいい仕事すると思うぜw
511000:2008/07/04(金) 17:48:43 ID:ZfrT8ryf
半額にしても良いと思う
★テレビが何か連呼する時★甚大な国益が失われる★【環境】連呼の狂気★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1214990021/6-7 (←反対凸先有)
       ↓ ★【環境】連呼 ⇒ 白紙手形にサイン?!★ ↓

【国債はインフレ目減りで負担減も有り得るが、排出大幅削減の確約は致命傷】
 ●「排出権」が投機化 ⇒ 買い占めて幾らでも値を吊り上げられる⇒●
 ●排出大幅削減の確約は、外資投機筋に幾らでも絞られる白紙手形!●
【サミット真の焦点:排出権投機化と80%の致命的削減を日本に言わせれるか】
  http://www.kanaloco.jp/editorial/entry/entryxiiijun080616/
  「福田ビジョン」を発表した。温室効果ガスを...60-80%削減する長期目標...
  http://d.wyco.jp/1828/2008/03/02/1.html
  日本は税金で排出権を3300億円分購入する?★下手したら毎年5兆円超?

       ↑ ★80%も削減できるわけないだろ! ★5兆? ↑
(■このタイミングで毎日の騒ぎは釣り!)
(■五輪でなくサミット前にチベット騒ぎも、CIA系の法輪功の工作員だから、釣り!)
53名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 18:44:40 ID:8JDzXu2s
オラ決めた国会議員になる
54名刺は切らしておりまして
まあ問題解決は官僚に丸投げ、
不都合があったら官僚のせい、ってのが今時の議員先生よ