【自動車】富士重工のEV、R1ではなくステラベースに 定員、居住性向上のため[08/06/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リボン付きφ ★
 富士重工業は27日、来年から市販する量産型の電気自動車(EV)について、背高ワゴン型の軽乗用車
「ステラ」(4人乗り)をベースにすると発表した。従来は軽の「R1」(2人乗り)をベースに開発してきたが、ベース
車を切り替えることで、居住性を向上し、定員も4人に増やした。

 富士重はEV量産化に際して「より幅広いニーズに対応する」との観点から検討し、ステラをベース車に選ん
だ。電池やモーターなどの基幹システムに変更はなく、充電時間(家庭用電源で8時間)や1回の充電での走
行距離(80キロメートル)など基本性能は従来と変わらない。

 富士重はすでに市販の前段階となる「スバル プラグイン ステラ コンセプト」=写真=を開発。7月の主要
国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)に提供し、関係者の移動用や郵便集配車として使われる。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080627/biz0806271954011-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 20:12:10 ID:42WndMgx
カステラ
3名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 20:12:59 ID:yg5i2Hzl
荷物スペースは確保できてるのだろうか
そうじゃなきゃ三菱に負ける
4名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 20:15:11 ID:vyWPed5P
>1回の充電での走行距離(80キロメートル)

負けすぎw
5名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 20:16:02 ID:1+8Y/h8E
R1/R2終了予告ですね、わかります。
6名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 20:28:25 ID:jnR5cUat
ターボパラレルハイブリッドとリチウムイオンキャパシタの技術を発表した富士重工業

このリチウムイオンキャパシタは、従来のキャパシタの特徴である大容量の
電気を瞬間的に充放電できることや耐久性の高いことを生かしながら、
課題であるエネルギー密度を飛躍的に増大させたモノなのである。
 現在、富士重工業はリチウムイオンキャパシタによる試作セルで性能
確認を進めているという。そして将来、小型の自動車用リチウムイオン
キャパシタを実用化すれば、バスやトラックなどの大型車のみならず
乗用車などのハイブリッド車の需要や、一般的な鉛電池の代替需要にも
応える可能性を持ち、環境技術のひとつとして社会貢献が期待できる
ということである。

http://corism.221616.com/articles/0000029036/
7名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 20:53:22 ID:1nJ6Nha5
でもいずれ軽自動車から撤退して行くんでしょう?
その時電気自動車は?

富士重、減損損失131億円…軽自動車生産撤退で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080430-00000017-rps-ind
8名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 21:00:35 ID:suM9KjOW
デザイン的にはR1のが近未来的で電気自動車にあってた気がするんだけどな
9名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 21:00:35 ID:bddnXhfw
iとかぶるから大きくしたんだと思う
10名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 21:01:24 ID:Q4XyPtE0
自社生産終了後に出す軽EVは、ダイハツとの共用車になるだけ
11名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 21:04:26 ID:Q4XyPtE0
>>8-9
大口先の郵便局向けに売るにはR1よりステラにするしかないかと…
12名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 21:06:58 ID:6Emz30AS
R−1は何年後かに値打ちが出そうだな。
一応買っとくか・。
13名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 21:09:18 ID:vyWPed5P
ムーヴへのスムーズな移行を思えばステラにするしかないw
14名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 21:25:27 ID:LTxNQdNi
どう見ても三菱の勝ちですね。わかります
15名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 21:29:27 ID:th/mnB7Y
ヴィヴィオ かむばぁぁぁああああああああっっっく!!!

愛してるよぉおおおおおおおおっ

あいつのためなら 俺は死ねる
16名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 21:37:50 ID:jxaowV6Y
17名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 21:44:15 ID:6ZnPZTjM
次はスバルの軽がいいのに…。ダイハツは金がない連中と言われたからイヤだなあ。
ホンダにトライしてみようかなあ。
18名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 21:47:43 ID:Yz1t0XIM
どうみても、郵便局仕様だな。ステラって。
19名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 21:51:59 ID:VovzQnY9
80kmはとんでもなく少ないだろ
車の燃費のような公表だと
2割は落ちるし
エアコン使うともっとだろうな・・・・
実質は夏エアコンつけて40kmってところか
あんまり乗りたくないね

最低ラインは三菱の公表160kmだ

富士重工もっとがんばれ
20名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 21:54:42 ID:Yofk5lo5
>>19
R1e   80km 15分
MiEV 160km 30分

急速充電時間
21名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 22:35:39 ID:BlGST64i
時事通信
「ステラ」ベースの電気自動車=市販モデルの原型に−富士重
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008062700841

富士重工業は27日、軽自動車「ステラ」をベースに、新たな電気自動車(EV)の試作車を開発したと発表した。
従来のEV「R1e」は2人乗りだったが、新型は4人乗りにすることで実用性を高めた。
同社が2009年に市販する量産型EVは、同試作車が原型になる予定だ

日本経済新聞
富士重工、電気自動車のコンセプトモデル「スバル プラグイン ステラ コンセプト」を開発
http://car.nikkei.co.jp/release/index.cfm?i=192893

富士重工業は、これまで磨き続けてきたスバル R1eのEVシステムを「スバル ステラ」に移植するとともに
最適化を施し、ベース車の優れたパッケージングや高いユーティリティを活かして、より幅広いニーズに
対応することができる電気自動車モデルを完成させた。
同社が市販化を検討している電気自動車の量産モデルは、この「スバル プラグイン ステラ コンセプト」を
ベースとする予定。
22名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 22:49:47 ID:NmRt3rWn
■金属/食塩電池
昭和飛行機工業株式会社     ttp://www.showa-aircraft.co.jp/index.html
電気自動車と金属/食塩電池   ttp://www.showa-aircraft.co.jp/products/EV/index.html
eVan(軽貨物EV)          ttp://www.showa-aircraft.co.jp/products/EV/car/eVAN.pdf
23名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 22:51:25 ID:cfUblvV2
通勤車なら80kmで十分だ。
ソーラーパネルでもついていればなお安心。
24名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 22:52:41 ID:NmRt3rWn
■鉛電池
ゼロスポーツ ・ Zero EV サンバー
Zerosports ・ Zero EV Samber
ttp://www.motordays.com/newcar/articles/010421_zero_ev/

=================

(株)ゼロスポーツ社の実用型電気自動車「ゼロEVセラビュー」を販売しております。
スバルの軽トラック・サンバーをベースにした電気自動車で家庭用100Vコンセントで充電OK。
燃費も1kmでわずか1円と非常に経済的です。

本体価格 2,590,000円に対し
国からのクリーンエネルギー普及事業補助金が
790,000円支給されますので実質価格は
1,800,000円です。

ttp://www.vrtc.co.jp/sale/sale3.html
25名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 22:56:25 ID:jxRu8ARp
家庭電源で充電するリチウムイオン充電池搭載の
電動アシスト自転車が10万円で売っている

非常に経済的であったりする。
26名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 22:59:46 ID:dFY3rTZx
ある意味郵便と組んじゃったのが短距離でOKになっちゃったかもな。
まあ、サンバーだって赤帽向けみたいなもので、おこぼれを一般も買えるのだと思えばスバルらしい大口顧客向け開発だ。

でもこんな程度の技術をトヨタは欲しがったのかな?まだなんかあるに違いない。
27名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 01:04:37 ID:g+8ML1Zy
いいね
28名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 01:09:28 ID:BnZR9vJK
ステラでも売れないと思うけどなw
サンバーEVかインプEVにしとけよ。
29名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 01:28:28 ID:VCFk7PTw
インポEDに見えた
30名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 01:37:25 ID:8jbnCf2Y
富士重の電気自動車は三菱のより性能は低いけど、価格を下げる為なんだから
別に技術が劣っているって訳でもない。

三菱の走行距離は倍だが、その代わり値段も50万位高くなると見ていい。
31名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 02:01:17 ID:/gDKRap+
ださいR1よりは無難なステラか
32名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 02:09:36 ID:FQmyMW9y
ステラで郵便配達とかギャグとしか思えん。
33名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 02:10:30 ID:ohSWzcz5
>1回の充電での走行距離(80キロメートル)

おいおい・・・
34名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 02:14:15 ID:F639UQLi
開発は続くみたいで安心した。
35名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 03:16:19 ID:m6GXGJdM
捨てら
36名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 03:37:28 ID:n+KFeGzg
ベース車変更といっても車台は同じなんだからさ
まったく関係ない車にするってわけじゃないし、大した話題でもないだろ
実験用から実用へって訳だし

37名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 04:40:02 ID:jaHkmZz2
>>1
トヨタ下請け兼試作工場化始まる



…さよなら、昴
38名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 05:50:04 ID:qOd3D4qP
ディアスの方がいいのに
39名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 06:20:04 ID:B3ljdLQX
>>31
(゚д゚)ハァ?R1ナメんなよタコ
40名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 06:33:40 ID:CCVZnIP6
現段階なら車重の軽いR1もしくはバッテリーを多く積めるサンバーのほうが良いのでは?

ステラで実験、販売時はムーヴですか?
41名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 08:19:33 ID:9fztoO9n
>>40
R1、あの狭さで車両重量はワゴンRやムーヴ並の810Kg。

一番軽いNA/2WDモデルでな。
42名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 10:53:15 ID:1uLWbktN
>>31
時代を読み誤ったR1と
時代に媚び諂ったステラ

同じかっこ悪いでも中身は違う。
なんでR1のセンスでステラを作れなかったのか。


EVユニットを汎用性高めてCVTみたいに外販できるようにするつもりなんだろうね
43名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 12:02:19 ID:tHyWh9DB
R1じゃあサミットにくる外国人には狭すぎて不評を招きかねないからだろうな。

その事が今更になって分かって、慌てて捨寺に変更しただけだろ。
44名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 12:25:34 ID:Hws7t2gs
今年中にR1R2の生産ライン閉めるからだろ
45名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 15:12:30 ID:+wWHXyUB
R1はマニュアル売れば買ったのに。
46名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 15:47:39 ID:5LolWGZu
電池じゃなくて、キャパシタなんでしょ。高性能キャパシタは応用が利くから期待。
47名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 16:55:56 ID:+u1xSm7A
これは電池のはず
48名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 17:57:45 ID:L7hZVH6U
>>45
一瞬、説明書だけ買って何するんだろう?と思った俺って・・・・・orz
49名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 21:33:27 ID:q+XcAp5r
朝日新聞
富士重、ステラの電気自動車を開発
http://www.asahi.com/car/news/TKY200806280107.html

富士重、ステラの電気自動車を開発
富士重工業は、4人乗りの軽自動車「ステラ」を使った電気自動車の試作車を開発した。09年以降に市販する。
家庭で充電でき、1回の充電で80km走る。最高時速は100km。
郵便事業会社に1台貸し出し、7月に北海道洞爺湖サミット開催地域の郵便物集配に活用する計画。
50名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 22:08:28 ID:aBhMgJyQ
性能のちがいは、電池の量がちがうだけかな。アイミーブとR1e。
なんで、最初からステラベースにしなかったんだ?
富士重工はトンチキだな。どこからか圧力があったからか?
51名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 22:11:43 ID:0WrrnM/k
マニュアル馬鹿が覗き見してますよ。
52名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 22:20:56 ID:SJi9RfKU
走行距離80キロなら十分だと思うよ
1台しか車がない家庭なら電気自動車は買わないから
531000:2008/06/28(土) 22:56:53 ID:cpXzMfP3
何で屋根にソーラーパネルが付かないんだろう
余ったスペースに50cc位の発電機積めば走行距離かなり伸びると思う

どうしてそう言う知恵が回らないんだろうか??
54名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 23:16:19 ID:bYgrAeOZ
>>45
電気自動車なのにマニュアル・トランスミッション付きのゼロスポーツ Zero EV サンバー


ゼロスポーツ Zero EV サンバー
ttp://www.motordays.com/newcar/articles/010421_zero_ev/

元々の5MTを3速化して残す

モーターは回転数に対するトルク変動が極めて小さいので、基本的に変速機は不要だ。
しかし、ゼロEVサンバーはもともとあった5速のマニュアルトランスミッションを残し、2速と4速を外して、
1速はL(低速)モード、3速はM(中間)モード、5速はH(高速)モードと置き換えている。
通常はHモード、荷物の積載時はMモード、最大積載量に近い場合や急勾配の坂を登る時はLモードといった具合で、
走行条件に応じたギア比を選ぶ。
ギアチェンジにクラッチ操作は不要で、2WDと4WDの切り替えは停車中、走行中に関わらず、
シフトノブ上のボタン操作だけで可能だ。
55名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 01:09:47 ID:UntGFDu3
何でもいいけど、ガソリン軽の製造の継続もキボン
56名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 08:51:01 ID:R0G8bU1W
>>55
それは終了することが既に発表されています。
そのうちダイハツOEMに切り替わるそうな。
EVのベース変更は、R1ボディ製造中止だけじゃなく、
ダイハツのボディに移し替えることも想定した結果かも。
57名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 16:55:09 ID:voLInecU
58名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 18:31:41 ID:hqHrsYfY
早く市場に投入しなよ
59名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 19:24:08 ID:bja8RYuR
昴はKから撤退するんではなかったか?
電気自動車はK扱いにならず、開発製造は続けるのか?
60名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 10:39:16 ID:/a/Nltcw
スバルの現経営陣は歴代最低のトップとして後世に語り継がれることになるであろう。
61名刺は切らしておりまして
>>60
レオーネ時代の方がひどいから大丈夫