【自動車】ブリヂストン:市販用タイヤを5%値上げ、9月1日に…天然ゴムなど原料価格上昇で [08/06/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 ブリヂストンは26日、カー用品店などで売る市販用タイヤの出荷価格を9月1日に
引き上げると発表した。夏用、冬用の両方で、乗用車・小型トラック用は5%値上げする。

 夏用は3月、冬用は4月に値上げしたばかりだが、主な原料である天然ゴムのほか、
石油由来の合成ゴム、カーボンブラックなどの原料の価格がさらに上昇しているためだ。

 このほか、トラック・バス用を7%、二輪車用を3―10%値上げする。一部のタイヤの
内部に使うチューブ、その破損を防ぐフラップもそれぞれ10%値上げする。


▽News Source NIKKEI NET 2008年06月26日18時56分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080626AT3K2601326062008.html
▽Press Release
国内市販用タイヤの値上げについて
http://www.bridgestone.co.jp/info/news/2008062601.html
▽ブリヂストン 株価 [適時開示速報]
http://www.bridgestone.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=5108
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=5108.1
2新橋のサラリーマン:2008/06/26(木) 23:20:10 ID:5rhbnlQS

もっと値上げしろ!!
3名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 23:29:06 ID:IBZkfNl0
ちまちま上げるよりどんとあげたらいと思うんだが
4名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 23:41:04 ID:VVXfPlJI
>>3
まあその辺は、ブリヂストンだけに
”石橋をたたいて渡って”るんじゃない?
5名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 23:46:00 ID:IBZkfNl0
山田君>>4に座布団2枚やっとくれ
6名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 23:57:41 ID:R4VQctAZ
正直もう少しあげなくていいのか?という気もする。
原油は短期で下がることあっても当面上がり基調だろうし。
7名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 00:21:50 ID:3pAwZRyq
トラックも値上がり、タイヤも値上がり。
こりゃ建設、陸運業界は苦しくなるね。
8名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 00:51:47 ID:fJZ1jrJD
ナンカンかフェデラルで十分です。
9名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 02:07:28 ID:QG7+WRes
国内ブランドが買えなくなるぁ。
10名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 15:11:16 ID:o53zZgiF
春にも値上げしただろ
11名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 15:16:39 ID:wTnmlllK
スタッドレスタイヤ販売にあわせて値上げか。汚ねえな。
12名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 15:21:26 ID:gZctsY0v
値下げしろや。
暴利むさぼるな。
13名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 15:31:37 ID:sTBrKYkW
トラックメーカーも値上げするそうだな。
燃料、車両、タイヤ、オイル合計すれば
値上げ幅は100%超えるだろう。

これでトラック運転手は脂肪
14名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 09:20:38 ID:zU/ttKCN
トラック業界が死亡したら、物流が死亡なんだが。
物価爆上げ!
15名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 20:39:51 ID:Fv54j0i8
豆腐と同じで工場から仲買させないで売れば安いはず。

横浜やTOYOが値上げしないのであればBSの経営は悪いと思われる。
16名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 21:01:17 ID:Fv54j0i8
タイヤ館はかなり廃業するな。
17名刺は切らしておりまして
廃業に反論するコメントが入ると値上げは妥当な措置だと判断できる・・・。