【食品】ウナギ偽装:神港魚類の担当課長、魚秀から「口止め料」1000万円…「1億円を渡すから責任をかぶってくれ」 [08/06/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 水産会社2社が中国産ウナギを「三河一色産」として販売していたとされる問題で、農林水産省
から改善を指示された神港魚類(神戸市)の担当課長(40)が、同じく改善を指示された納入元の
「魚秀(うおひで)」(大阪市)側から偽装の「口止め料」として現金1000万円を手渡されていたことが
わかった。神港魚類の役員らが25日、記者会見して明らかにした。さらに、この担当課長が
「1億円を渡すから責任をかぶってくれ」と魚秀側から迫られたことも判明した。

 神港魚類の川口道人取締役らが25日夕、同社で記者会見した。それによると、取引の担当課長は
5月27日、魚秀の中谷彰宏社長から呼び出され、神戸市内の喫茶店で面会した。雑談後、「おみやげ」
と言われ、中国産のお茶1袋を渡された。帰宅後、袋を開けたところ現金1000万円が入っていた
という。課長はすぐ中谷社長に電話をかけ、返却を申し入れたが、「いいですから。持っといて」と
拒まれ、家に保管していたという。

 このころ、すでに課長は神戸市中央卸売市場内の取引先から「ウナギの産地がおかしいのでは
ないか」と指摘されており、魚秀の産地偽装を確信し、「口止め料」との認識を持っていたという。

 農水省は6月初旬、神港魚類が偽装ウナギを販売した卸・小売業者への立ち入り調査を始めた。
これを受け、課長は10日、中谷社長ら同社幹部に徳島市内の居酒屋に呼び出され、隠蔽工作を
持ちかけられた。課長は「怖くて話には加わらなかった」としている。

 同省は12日、魚秀と神港魚類への調査に入った。翌13日、課長は中谷社長らと神戸市内の
ホテルで面会した。魚秀幹部が課長を首謀者とする農水省への報告案を示し、「1億円出すから
責任をかぶってくれ」と迫ったが、課長は断ったという。課長が上司に現金授受や産地偽装
などを報告したのは、農水省の調査最終日の18日。課長は「大変な事件に巻き込まれ、怖くなって
言えなかった」と説明したという。

 神港魚類は「農水省の調査を受けた12日になって初めて産地偽装を知った」としている。
担当課長が偽装を確信した5月下旬以降も一色産として販売していたことを認めた上で
「社としての偽装への関与はなかったと考えている」と釈明した。

 一方、魚秀の中谷社長は、神港魚類の課長に1000万円を渡した件について「偽装したウナギを
売ってもらうための報奨金。リベートのようなものだ」。また、1億円を払う話については
「農水省が調べているという情報が耳に入っていたので、切羽詰まって言ってしまった。
隠蔽の意図はなく、そもそも1億円を払う能力はない。ばれた段階で正直に話すつもりだった」と
話している。


▽News Source asahi.com 2008年6月25日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200806250060.html
▽神港魚類
http://www.maruha-shinko.co.jp/
▽Press Release
JAS法違反商品の販売に関するお詫び
http://www.maruha-shinko.co.jp/news3.html
▽関連
【食品】中国産ウナギを「一色産」と偽装 マルハニチロ子会社に業務改善指示[08/06/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214360166/
【食品】輸入ウナギを国産と偽装販売、愛知の一色漁協…台湾産を「国産」で販売する「里帰りウナギ」の手法 [08/06/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213711911/
2名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 23:22:54 ID:lWBT/XVf
はいはい計画的計画的
3名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 23:23:20 ID:DP+ba0TX
そんなことは言っていない
4名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 23:23:59 ID:tMSVo54z
中国のお茶だったら 俺は見ずに捨ててるな
5名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 23:25:25 ID:GXoZU9yG
ウナギかー
6名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 23:27:23 ID:3CAxVZYt
マルハのかんけいなの
7名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 23:31:47 ID:0+w5kem0
中谷彰宏www
8名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 23:34:05 ID:cRoLQbvo
TVで写真見て
東MAXかとオモタよ
9名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 23:35:00 ID:F/e8dIlG
なんでウナギなんか食いたがるかなぁ
危ない中国産が大部分で、国産と見分けがつかないとなると
ウナギそのものを避けるのが吉だわな。 そう思わん?
10名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 23:35:11 ID:lN6F361w
中国産の現金1000万円
11名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 23:35:48 ID:VMc/jE1V
1000万円の入った封筒を持ち帰るまで中身を見てない?
あんな分厚いレンガみたいな塊を渡されて
帰って中身を見るまで気が付かなかった?

なめてんのか!子供の言い訳、舐めすぎ
12名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 23:36:49 ID:lWBT/XVf
ウナギなんて値段云々でなく3ヶ月に1回食べるかどうかじゃない?
皆そんなに消費してるのか
13名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 23:41:05 ID:DOzUYJxH
>>12
ほとんどスーパーで売れ残って捨ててます
14名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 23:54:44 ID:DPG1j9bo
O-157の嫌疑を掛けられたカイワレ業界は売り上げが半減したという話だが、
これだけ偽装発覚が続けばウナギ業界も大打撃だろうな。
スーパーで売ってるウナギは日本産表記でも中国産と思われるだろうし。
15名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 23:55:41 ID:8fNIz/jX
こんな事だと思った。
俺はもう2年はうなぎを口にしてない。
うなぎほど怪しい物は無い。
これからも恐らく食わない。
16名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 00:05:21 ID:qgLh1TDU
ウナギの旬って冬なんだろ?
17名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 00:08:39 ID:5yq82Rg5
これ騒がれる前に
中国産の3尾500円の奴を買ってくったが、

店で出されたら判らないかもしれないが
加工された中国産は
ゴム食べてる感じだから
やっぱ判るぞ。

偽装一色産食って気づけなかった奴がカワイソスギル。

18名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 00:25:34 ID:4mlqUcJZ
この前、一色うなぎ漁業協同組合も偽装してたよね。

それでも

中国産<三河一色産。
三河一色産=台湾産。

うなぎ嫌いだからどうでもいいけど。
19名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 00:28:52 ID:+MuKFFSy
(´・ω・`)中国産は、薬品とドブと寄生虫の味。

綺麗な川の鰻が食べたい。
20名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 00:30:27 ID:FGrwgUkc
これで国内産表示のうなぎも死んだ。
もううなぎはダメかもしれんな。
21名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 00:36:08 ID:haUmaXit
>>9
中国産の鰻の餌は人糞とか2chでみたんだがマジ?
そのレスみてから1回も喰ってないやw
3年ぐらい喰ってないや・・・
22名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 00:51:35 ID:2ens4T14
アサヒだから記事がどこまでホントかわからない(笑)
23名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 01:00:58 ID:GKQ76/R2
うなぎ嫌いだから特に感慨もへったくれもねぇが、こういうことは他にも、他の特産品にもあるんだろうな。
特に地域ブランドとして商標登録がなされている特産品は要注意だ。
総責任者が知ってて目をつむっているケースは絶対存在しているだろう。
ただ秘密が暴かれていないだけであってさ。
24名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 01:02:04 ID:A7LcLvMI
当のうなぎ組合ですら偽装してるんだから、信頼おけるものなんて皆無。
そりゃ卸値300円が偽装するだけで1000円以上に跳ね上がるんだから、ついやっちゃうんだろう。
25黒騎士:2008/06/26(木) 01:32:32 ID:6kvpgHg3
なんか「慣れ」たね。




もはや「犯罪」が業務の一端だと言っているようなもの。





その割にはマスコミはぜんぜん怒っていないな?


コメンテーターも型どおりの答えだし・・・・・・・・



「人材の質」が何処もかしこもガタガタか・・・・・・


26名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 01:35:11 ID:5iLpTCec
この課長もしや半分は本気で1億円期待してたから
6月13日の1億の話から6月18日の上司への打ち明けまで
日が空いてたんだよな。
27名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 01:37:20 ID:5iLpTCec
ズバリ、シナ産と日の丸産どうちゃうの?
どっちもぞうりのように固いんだけど。
28名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 01:42:50 ID:mxSgkihE
今卸で買ったら国産1匹1300円くらいする
うちでは高すぎて今月から扱うのやめるんだ
半分にして売ってもうなぎだけで650円の原価
1000円以下じゃまともな儲けなし
原価4割超えたらそれはもうボランティア
29名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 01:45:21 ID:L5/suVg1
国産うなぎというだけで、味は大してかわらんのだから、そりゃ
こういう類の偽装はなくならんだろ。
松茸といった国産だと味が変わる食材は逆に偽装はあまり聞いた
ことがないしな。

国産うなぎの最大産地が偽装をしているくらいなんだから、消費者は
基本的にうなぎの産地は表示に関わらず、わからないと思った方がいい。
俺はうなぎが好きだから、最初から中国産を食っている。
30名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 01:47:06 ID:5Dgzfi++
>>28
経費を見直すとかできないのか?
31名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 01:47:36 ID:PAL6y9o3
俺はかねがないから1億ならかぶるよ。
世間からの糾弾も考慮に入れてもだ。
ただしばれて犯罪になったら割りあわないね
32名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 01:51:27 ID:w/vIaOHx
>>31
金が無いのに"かぶる"のか、それは詐欺と言う
33名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 02:33:49 ID:5iLpTCec
>>32
1億もらえるなら罪をかぶってもいいなの意味
そのうち罪のかぶりっこのオークションサイト出来ないかなあ
失うものなしのプラスしかないニート殺到で相場下落だな。
34名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 02:36:07 ID:6D8aHIAe
1億くれるなら、黙っててもいいな
人選が悪かったな
35名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 02:55:51 ID:L/KGD29c
1億出しても平気なくらい儲かったってことですね
36名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 03:31:06 ID:1JyFZm8J
>1億円を払う話については
「農水省が調べているという情報が耳に入っていたので、切羽詰まって言ってしまった。
隠蔽の意図はなく、そもそも1億円を払う能力はない。


一億も偽装かよw
37名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 04:37:39 ID:mBxGYLZz
マルハ偽装
38名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 08:16:59 ID:3yNSMU+z
>魚秀の中谷彰宏社長から呼び出され、

面接の達人いい加減にしろ!
39名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 08:20:24 ID:5jVMjtQT
人の屍骸をエサにしているウナギなんて喰えるか!
40名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 08:45:04 ID:J3imBLWx
販売停止。
残ったウナギはどうするんだ?
捨てるなんてモッタイナイ!
中国産でかまわんから俺にクレ。
冷凍して俺にクレ。

俺が全部食う。
俺と俺の友達と家族と親戚と、そのまた家族と友人で、
おすそ分けして全部食う。

即刻手配汁!
41名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 08:46:16 ID:fpCaDPP1
うなぎ以上に河豚の偽装はひどいぞ!!
42名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 08:48:52 ID:bTuqTCsR
山吹色の菓子も質が落ちたな
43名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 08:55:29 ID:e97Lhzma
1億くれるなら俺が1人罪を背負って...
44名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 09:43:07 ID:KJhv7icO
いくさじゃ。いくさじゃ。のろしをあげるのじゃ。
倒壊殿部が仕掛けてきおったのじゃ。
倒壊は一色ではライバルじゃったからのう。w

45名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 09:47:02 ID:fLjf2Yyb
>>9
そのとおり。
俺の食材リストから既に除外してる。
46名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 10:15:47 ID:BXY4iSTi
中国では魚の養殖所や養(豚・鶏)所の真上に便所があるのは常識
また水葬の風習もあるので、魚の養殖所に流すこともある。
それは戦前から続いていたから知ってたけど

マカライトグリーンを鰻の寄生虫防ぐために使ってた尋常じゃない
非常識っぷりは驚いた。
47名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 10:16:45 ID:1UltgI6z
今度はウナギですか・・・?
悪い事しそうな顔付してるもんな
二度とウナギ食わね〜よ
48名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 10:21:03 ID:24BWkdOV
見栄を張らなきゃ、見破れるのに。

http://big-hug.at.webry.info/
49名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 10:25:32 ID:Ya/R0Xyr
やっぱりあの中谷さんだったのか
仕事で人は変わるもんだが
がっかりだよ!!!!

50名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 10:26:30 ID:zbGxS05J
さすがに、「従業員が勝手にした」「間違って貼った」とは言わないな。
51名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 10:31:15 ID:SMSBAKYf
昨日このニュース知らなくて、
スーパーで1680円の半額で購入したうなぎの産地を確認したら
愛知産 三河産活うなぎ蒲焼 養殖と表示されていた。
これ間違いなく黒ですよね?
現在我慢して食べるか、捨てるか迷っています。
52名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 10:35:39 ID:1lOCIPOL
俺が偽装したんだよ!
責任は全部俺がかぶるから!

ということで、1億円くれ!!!!!
53名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 10:36:47 ID:+ZJzTSOk
>そもそも1億円を払う能力はない
>そもそも1億円を払う能力はない
>そもそも1億円を払う能力はない
54名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 10:37:06 ID:7Rby3zyS
>>51
買ったスーパーへ返品しよう。

俺も、もう7年前から食品のリストからはずしてる。
55名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 10:39:31 ID:l+3s94D7
神港魚類が必死すぎて見苦しい。

偽装販売の片棒担いだくせに。
56名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 10:43:38 ID:Kt5QTobb




   高い金出して国産買った奴wwwwwwざまぁwwwwwwwwww





じゃねーよヴォケ!死ねや糞業者
57名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 10:44:21 ID:WXvJQ3Qi
これから稼ぎ時なのに・・・。
なにしてくれてんだ!!ゴラァ
58名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 10:44:43 ID:QBwMwiog
先に1億円口座に振り込まれてたら
おまいらもさすがに責任かぶってやるだろw
別にたいした刑罰になりそうでもないしな
59名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 10:57:41 ID:7Rby3zyS
>>57
そうだなぁ、売上激減するわな。
ピーク時の半分になってそうなところへこの事件
消費者の信用0になったから、ピーク時の3割の売上あれば
いいほうなんじゃないの?
ご愁傷さまです。
60名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 10:58:05 ID:MB2DAnQe
土用の丑の日にはみんな忘れてるんだろうな
去年も土用の丑の日の前に鰻問題勃発したしな
国産鰻なんて数が少なくて
しかも稚魚も値上がりしてると聞いたから
高い値段で提供している鰻やさんじゃないと食べられないだろ
あとはデパ地下食品街や老舗に取られたら
鰻産地でない地域のスーパーなんかで
庶民価格で買えるわけがないだろうに
61名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 11:32:37 ID:rHVBufhG
>>29
マツタケは見た目と匂いで分かるからな
だがそれも加工品で添加物や香料使われたら
素人には見分けることはほぼ不可能に

そもそもマツタケのように見分けのつくものの方が珍しいんだよな
62名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 11:35:31 ID:Bgbt8T1r
マルハ自体、エグイ
63名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 11:41:55 ID:UQK8N/F2
だけど、俺達の食ってる うなぎは
すべて 中国産なんだろw
田舎の方で食べた うなぎが天然でも偽と思ってしまうw
64名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 12:03:08 ID:HLSACZwP
中谷彰宏ってスターダストの?
65名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 12:09:56 ID:50S07pfU
>>58アフォか?
振込とか証拠残してどうすんだwww
現金でもらうんならウホッ
66名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 12:17:13 ID:eGolcfGI
中谷ってのは、この期に及んでも尚、髪型気にしてるのか。
自身の馬鹿さ加減に気付かないタイプのおバカさんシャチョさんだな。
67名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 12:39:09 ID:D+FBAz7t
中国産うなぎってやばそうだな。
68名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 12:43:30 ID:0CQsFxdF
偽装以上に粉飾を問うべき。
安く仕入れたうなぎを高く仕入れたように装い、実利益を少なく見せることで
脱税する。
これが狙いだろ。
69名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 12:59:27 ID:HY3oLQbs
脱税は無理なんだがどうやってこれだけの金額を財務処理すんだべ
70名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 13:09:23 ID:G3ail+zl
一色産業は魚秀が設立したダミー会社。
魚秀の親会社は徳島魚市。
一色産業からうなぎを仕入れたのが神港魚類。
神港魚類はマルハの子会社の荷受。
荷受レベルがマルハから仕入れていない魚について、一々マルハが関知などするはずもない。
魚秀が産地偽装の疑惑を持たれたので、神港魚類の担当課長を買収しようとしたのが真相。担当課長も神港魚類も被害者。
マルハをコケにした一色産業はつぶれるだろうし、筋を通さないと徳島魚市もやばい。
業界のドンのマルハは偽装したうなぎを売った奴らを許さないだろう。
71名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 15:59:20 ID:UV9sk9FD
何で業務改善命令なんだ?
これは悪質なサギだろ。
消費者は国内産として、割高なうなぎを買わされている。

ま、犯罪天国、嘘つき天国でゆるゆるの日本がオレは好きだけど。

72名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 16:00:23 ID:NsM6ayCG
3億ならかぶったかもしれないけど1億じゃ少ないよな
だから断られた挙句バラされたんじゃないのか
73名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 16:01:07 ID:V9VOzkUT
すげー悪質。
74名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 16:06:24 ID:x9jI++FI
>そもそも1億円を払う能力はない

それ詐欺だろw
75名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 16:06:44 ID:0CQsFxdF
>>68 つづき
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080626AT1G2600Q26062008.html
>在庫品を国産に偽装して高い利益を得たいとの思いがあったことを認めている

ほらね脱税目的だよ。
76名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 16:38:51 ID:ClIdNic8
こんな偽装をする会社は業界全体で抹殺しないとまっとうな事をしている会社が良い迷惑だ。
俺の中では「うなぎ=産地偽装食品」の構図が出来上がっていて、うなぎ好きだったけどもう食べない。
77名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 17:05:36 ID:ersl096y
詐欺容疑逮捕まだぁ

78名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 17:08:30 ID:T1vLEnYH
大堀ってベイスターズの後はこんなところの社長になってたんだな
79名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 17:41:12 ID:OGnMDThJ
国産も中国産も結局は中国産なんだから
最初から中国産を買っておいたほうが正解か
80名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 17:45:21 ID:u6pWhySJ
「魚秀さまさま」丸明
81名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 18:00:08 ID:/bljX6I9
焼き方が悪いのか天然のうなぎはゴムみたいでまずい
やっぱり牛と同じで配合飼料とかで育った
ピザのうなぎのほうが美味いよな
82名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 18:06:05 ID:oz4JUe3d
日経夕刊社会面、トップ記事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ウナギ640万匹偽装計画 今夏に卸売会社
 水産卸売会社の魚秀(大阪市)とマルハニチロホールディングス子会社の神港魚類(神戸市)が
中国産ウナギかば焼きの産地を偽装していた問題で、魚秀が今年夏中に合計で約800トン
(約640万匹)の中国産かば焼きを「愛知県一色産」と表示して販売する計画だったことが26日、
農林水産省の調べで分かった。
 農水省の調査に対し、魚秀関係者は、同社の親会社が昨年輸入したウナギから抗菌剤が検出さ
れるなど、中国産食品の信頼性が失われる中、在庫品を国産に偽装して高い利益を得たいとの
思いがあったことを認めているという。 (16:00)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080626AT1G2600Q26062008.html

83名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 18:11:12 ID:oz4JUe3d
ヤレヤレ、一色ブランド偽装して、マラカイトグリーン入りのうなぎを売りさばこうとしたのか。
毒いり餃子なみにブランド崩壊するところだったな。


84名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 22:12:30 ID:NpvDvE79
仕手筋の工作?
85名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 22:14:24 ID:kJpYVbDY
この社長 「面接の達人」 書いた人?
86名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 22:18:50 ID:FGrwgUkc
今年もウナギはダメだなあ。
「う」のつくものでいいらしいので「ウシ」なんかどうでしょう・・・
87名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 22:20:14 ID:zkhCLEA6
金額が多すぎて怖くなったんだろうな・・・
こういうのって3000円のぐらいの接待からはじめて、抵抗感をなくし
「接待魔王」にしてから、1000万とか高額の賄賂を渡すべきなんだ。
88名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 22:24:15 ID:l+58OIKr
これが事実なら他社も魚秀と取引できないな
89名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 22:29:31 ID:1j5cxoed
食肉業界もひでえけど水産も負けてないなw
やっぱ水産もBが多いのか?
90名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 22:42:10 ID:8lKW91RG
神鋼魚類の課長も1千万上司に報告せず受け取っていたんだろw
完全なる共犯じゃねーかwww
91名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 22:55:36 ID:6b/aotc5
この社長、次はなんて名前の会社作って商売すんだ?
ダミー会社を多く使っていたという事は、脱税の疑いも強い。
関係書類を押収すればいろんなカラクリが分かるだろう。

 あ、そういや銀河英雄伝説でいたな、この社長みたいな奴。
wikiで調べて・・・あ、こいつだ「ウィレム・ホーランド」
ラインハルトに
「仕組みを逸脱した事をやって、自分を優れていると勘違したがる低能」
とか言われた奴w
92名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 23:21:53 ID:9IvjOy+a
口止め料 一千万もらっちまって その時点では自社には未報告で保管?

状況やばくなってきて

追加一億の身代わり料の話が 魚秀からでて怖くなって自社に報告自首ね・・・・

凄い世界だね・・・・
93名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 00:02:40 ID:WleI1S2D
こんなの喰えばわかるのに、わからん奴ほど大騒ぎするんだよな。
わからないんだったら、黙って安い奴喰ってろって思う。

今年の土用の丑の日は、スーパーの鰻特売が大幅値上げだろうな。
94名無し:2008/06/27(金) 07:49:03 ID:a7T/YQfk
倍で売れるのだぜ、さぞや、儲けただろな、1千万たいした事ない、ない、
吉で、学習したでよ、老後は、ままだがな、
95名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 14:21:44 ID:UZ/NZzqW
今年はうなぎを川で釣ることにした。
96名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 16:02:13 ID:OGNocKda
日本人の民度なんてこんなもんだ。
97名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 17:25:29 ID:t55T7zrW
うおぉ!昨日の晩飯がまさにうふぎだった・・・しかも中華産だってよ●TZ
98名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 17:43:55 ID:UZ/NZzqW
>>97
顔色が悪いぞ、真っ黒だ。医者に池
99名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 23:43:30 ID:zsCwQlOE
中国シラス⇒中国育ち=中国産
中国シラス⇒日本育ち=国産

両方中国産ではないのか

国産は国産シラス、国内育ちのみに限定せよ
100名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 13:38:56 ID:XUv9iQxn
取引先から自殺との情報あり
101名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 13:40:45 ID:X1N7EIcT
作家の中谷彰宏とは別人?なんかちょっと見似てる…
102名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 13:42:54 ID:DdQ9D2ra
>>100
やっぱり、うなぎの餌になるのかな?
103名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 19:37:49 ID:JTnDVrNL
課長の名前は?
104名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 21:24:33 ID:ickmxo36
うなぎもさあ。
面倒だから「中国産・養殖・日本国内加工・ジャポニカ種うなぎ」「中国産・養殖・中国加工
・アンギラ種うなぎ」「中国産・養殖・中国加工・ジャポニカ種うなぎ」とかって表示でいいよ。
でないと、日本のうるち米と称してタイ米食わせられるようで落ち着かん。


105名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 23:01:40 ID:rEKAYUOW
東海澱粉といい、信頼性ゼロだな。

このままだとまさにレモンの原理だね。
106名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 23:04:18 ID:3oMyP6zZ
>>100
誰が?
107名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 10:41:00 ID:v2108ojF
「魚秀」の社長かっこよすぎ。「魚秀」の社長かっこよすぎ。日本の皆さん、騙されて
はいけません。彼は詐欺師。犯罪者。UMmそれにしてもかっこいい。
108名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 10:45:55 ID:SU6s4TX3
国産うなぎの8割が中国産なのは周知の事実
109名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 11:06:18 ID:uzIQ7ohM
愛知県一色町がうなぎの産地であることから、魚秀は愛知県一色町とは全く別で山間地である「愛知県岡崎市一色」という地番に目をつけ、
そこの住所にペーパーカンパニー「一色フーズ」を設立。もちろんこんな会社は実在しない。
さらに、偽装ウナギは遠く九州などで売りさばいて産地ロンダリングを行う悪質ぶり
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080628/crm0806281310014-n1.htm
110名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 11:11:01 ID:LOhGz6Hk
輸入ウナギを国産と偽装販売 愛知の一色漁協

養殖ウナギの生産量日本一の愛知県一色町にある一色うなぎ漁業協同組合が、
台湾から輸入されたウナギを「国産または一色産」として販売していたことが農林水産省などの調べでわかった。
少なくとも今年1月から4月にかけて計約70トンに上るとみられる。
愛知県は17日、日本農林規格(JAS)法に基づき、同漁協に改善を指導した。

漁協側は「輸入業者から持ちかけられた」と釈明し、ホームページに消費者へのおわび文を掲載した。

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2008061701830.html
111名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 12:56:05 ID:Gq7PSELj
『デジタル紙の爆弾』
暴力団関係者も絡む「偽装うなぎ」は香川県高松市の大手スーパー関連会社が偽装工作
http://kamibaku.com/modules/weblog/
112名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 13:02:30 ID:FxsMTK0l
口止めする奴?岩国の桂秀樹やな
113名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 13:43:44 ID:mMcMtoRz
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080629-00000010-gen-ent

下に同姓同名の別人が・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:54:48 ID:9kn/3EII
>>1
クズ業者はさっさと廃業しろ!
115名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 17:23:44 ID:fojKvd4y

関連

【中国】ウナギが川を埋め尽くす!猛暑の影響か?[06/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213587119/


116名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 23:15:57 ID:SxpRX7Uu
自分で釣ったウナギに比べたら、養殖はべちゃべちゃだし、○○十川産は骨っぽくて臭いもあり国産とは思えなかった。
自分で釣ったウナギも中には、ゴムうなぎも居たけど、売ってる物より旨かったぞ。ほんとに売ってるもんは信用出来ん。
117名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 00:31:42 ID:alp6RKa9
しかし儲かるんだなあ。
二匹目のドジョウはどこにいるんだろう。
118名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 06:41:06 ID:+ivBTlYd
中国のウナギのえさは人糞
おまえら中国人の糞食らってらーwww
119名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 10:26:20 ID:mylTbJuK
兵庫県警甘すぎ!たたけば埃はいくらでも出る。
他の傘下の荷受、大京・大都・大東も徹底的に捜査せよ!
120名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 11:00:02 ID:K+B166xy

「塩」も「水」も危険な国でどおやって、安全な食品が出来るのか?
  聞いてやってください!

マルハニチロ お客様相談室
(0120)040826


-----
中国で安全管理強化[08/06/18]
低コスト生産には中国拠点が欠かせない。各社は現地での管理強化で
消費者の信頼回復を目指す。

マルハニチロ食品が現地企業と合弁で運営している煙台日魯大食品
(山東省莱陽市)は工場内の監視カメラを8台から11台に増やした。
撮影した映像の保存期間も従来の1週間から1年間に延ばした。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080618AT1D1705J17062008.html

【食品偽装】中国産ウナギを「一色産」と偽装、嘘ラベル張り隠蔽したマルハニチロ傘下会社ら2社に改善指示…農水省

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214360372/

関連

【中国】ウナギが川を埋め尽くす!猛暑の影響か?[06/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213587119/
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:42:49 ID:Sa8QJLOe
神港魚類も魚秀もマルハも同じ穴の狢だよ。
要するにみんな偽装仲間だったんだ。
一色はそもそも存在しない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:51:15 ID:Sa8QJLOe
マルハが主導になって偽装したそうだよ。
許せないね。
123名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 12:09:45 ID:Lm8twd/j
マチャ○キの兄や四国、九州のヤクザが絡んでる根が深い偽装問題
マスコミはすでに追求から手を引いてる
徳島県警、兵庫県警がどこまでやれるか
124名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 14:46:12 ID:n9nviTIX
どうせ名前もベストセラー作家にあやかった偽装だろコノヤロ!
125偽装は許せん。:2008/07/01(火) 15:41:41 ID:WQpWiYlB
中国産のウナギは、水銀やカドミウムが含まれているので絶対食べるなよ。
日本で養殖されているウナギは、抗生物質やホルモン剤を使って育てているんだ。
こんなウナギをあなたは食べますか?
それにしても、業者、議員、農水省、暴力団などのクズどもに
税金を食い物にされている上、偽装ウナギを買って儲けさせているなんて
どこまで国民は馬鹿なんだよw
126名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 10:46:57 ID:DtNjfbWb

ウナギを食べるのをやめよう。

ウナギを食べるのをやめよう。

ウナギを食べるのをやめよう。
127名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 15:31:37 ID:/8ivs074
ちんこかよ
128名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 17:47:44 ID:DtNjfbWb

>> 123

やっぱりな
129名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 18:07:43 ID:mXiTw9ht
汚い養殖場で抗生物質で育った中国産を死を覚悟で安値で買うか、
日本産である確立にかけて高値で買うか・・・結論は川に釣りに行けだな。
130名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 09:47:13 ID:iOZfXLuX
面接の達人が最近めっきり売れないもんだから・・・
131名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 10:13:04 ID:HLVuRHib
「偽装うなぎ」で今日、強制捜査! 阪神百貨店でも「偽装」が飛び火か? 
絡んだん暴力団は香川県に本拠があるX組 
http://kamibaku.com
ミスタータイガース、掛布雅之氏の自宅が仮差押え、ギャラも差押えで「破産」の危機
132名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 10:23:53 ID:V90prtiZ
イオンのトップバリュ鰻蒲焼きは鹿児島産を強調してたな
133名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 10:35:31 ID:2GN1Odxt
■毎日新聞廃刊か ■子会社のスポーツニッポン不買運動

★祭り★ 「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事41
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215003832/
★祭り★ 【毎日・変態報道】 毎日新聞、「2ちゃんねる」を名指し…「女性社員中傷書きこみで法的措置」で★28
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215022483/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/

am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
134名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 11:54:47 ID:AM5wfM5T
徳島魚市場への家宅捜索はきちんとやってほしい。
数年前までウナギが売れる時期ではない10月や11月に
中国の活鰻が徳島でアホほど通関を切っていたわけで
連中が偽装していたことは明らかだからな。
それとせっかくウナギ業界にメスを入れるんだし、
名前も挙がったんだから土佐海商とマルナカのことをきっちり調べろ。
はっきり言っておくが、中間の問屋だけでなく、末端小売の量販店バイヤーも
国産に偽装されたウナギは判っていて扱っている。
マスゴミや自称通のお前らが言うほど製品になったウナギが
国産か中国産か見極めるのはプロでも殆ど無理だが、
今の国産の相場を考えれば、仕入単価からしてありえないことは絶対に判っている
はずだ。

135名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 12:32:53 ID:x2S1mcGm
それにしても、サツのガサ入れが遅いよな。

さんざんニュースでやっておいて今頃だぜ。

厚生労働省の天下りが時間稼ぎでポイント稼ぎしたんだろ。

そうとしか思えん。

今頃ノコノコ会社行って書類調べて何が出てくるんだよ、ボケー察。

こういうことがあるから、天下り役人受け入れは得なんだな。
136名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 12:40:39 ID:6ACqpeOG
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1167792139/836
ネット左翼女が、軍国主義のバカウヨをホテルに誘いフェラ姿を撮影。
137名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 16:59:10 ID:l2NFEhrP
どこのスーパーにもお詫びが張ってないけど。。。
スーパーには流れてないの?
138名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 17:08:52 ID:AM5wfM5T
>>137
流れてる。
ついでに言えば仕入担当バイヤーは暗黙の了解で
そうだと言われても自覚はしてるはず。
いくら2級品とは言え国産品の相場からかけ離れすぎてる。
本当に判ってないならただ無能なだけ。

いざバレて問題になれば知らなかったの一点張りで
納入業者に責任転嫁するだけだから
告知はしても謝罪はしないだろうな。
139名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 17:13:08 ID:kv9+Ogcc



【社会】産地を偽装された中国産ウナギから抗菌剤「マラカイトグリーン」検出…発がん性で使用禁止
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215055489/l50


140名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 17:41:14 ID:kv9+Ogcc
マルハニチロホールディングス子会社の神港魚類(神戸市)は3日、産地を
「三河一色産」と表示し国産のように偽装していた中国産ウナギかば焼きの
在庫の一部から合成抗菌剤「マラカイトグリーン」と、
その代謝物質「ロイコマラカイトグリーン」などを検出したと発表した。
マラカイトグリーンは発がん性が指摘されており、食品衛生法で使用が
禁止されている。

神港魚類によると、農林水産省の立ち入り調査を受けて中国産と
判明したことから、自主的に抗菌剤などの検査を実施。
3日に抗菌剤成分が微量ながら検出されたと報告を受け、仕入れ先の
水産卸売会社の魚秀(大阪市)と東京都内の商社に通知した上で、
神戸市保健所に報告したという。
同社は問題の中国産ウナギかば焼きを約49トン販売。うち約13トンを
2日までに自主回収したとしている。

*+*+ NIKKEI NET 2008/07/03[12:14] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080703AT1G0301203072008.html
141名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 18:52:47 ID:bOgIFGfy
魚秀は徳島魚市場の子会社でTVに出てくる社長は徳島魚市場の課長職と兼務 
事務所も徳島魚市場のなかにあったのを農水省の調査入ったら別の場所に移転 
徳島魚市場は知らない勝手に魚秀がやったって そりゃ無理だろー
142名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 22:12:00 ID:PKmZ3YFw
>>137

流す頭が神港には揃ってない。
そういう会社。 
143名無し:2008/07/03(木) 22:12:50 ID:GpR7p98t
神港魚類と魚秀とは、共謀して詐欺を実行したと考えるのが常識。
神港魚類の担当者というのは、
魚を見る目が全くないのか故意に目を瞑ったか。
その上司も、そのまた上司も、、、社長も同様。

つまり神港魚類は、ヤクザな会社、詐欺会社、ペテン会社で
そんな会社が食い物を扱うのであるから、クワバラ、クワバラ、、
144名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 22:38:50 ID:k3OdvzzT
http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/577202.html
産地偽装ウナギから使用禁止の抗菌剤を検出、神港魚類
145137:2008/07/03(木) 23:07:47 ID:l2NFEhrP
当然、魚市に照合してるでしょ?
ってことは、もう、スーパーとか知ってるはずなのに。
近所のスーパーで張り紙がしてあるところはないし。。。
テレビでも、出てこないじゃない。
いつ頃、張り紙されるの?それともこのまま無視なの?詳しい人教えて。
146名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 01:18:18 ID:GuWSty40
>>136
マンコ見えてるぞw
147名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 01:19:41 ID:05cXM1e0
三河一色産の表示のあるウナギを見ると「ああ、コレも偽国籍か」と思ってしまう。
148名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 09:39:13 ID:enckukWt
>>141
大阪の魚秀はダミー会社だからな
だから、徳島県警と兵庫県警がメイン
149名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 11:58:33 ID:f866CNIr
親会社の徳島魚市場が全ての黒幕だろ

ミートホープより悪質
150名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 12:01:50 ID:f866CNIr
>>135

つーか ガサ入れもおかしいよ
前日の朝には関係者の間で翌日には
ガサ入れが入るのは周知の事実だったみたいだし
151名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 13:02:43 ID:+97UIIR9
うわ〜、賞味期限を6〜12ヶ月も改竄だって・・・(驚愕

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008070401000084.html

賞味期限を改ざん 魚秀、偽装ウナギの大半

中国産ウナギの産地偽装事件で、水産物輸出入販売会社「魚秀」が偽装ウナギの
賞味期限を改ざん、半年から1年程度延長し、「2009年8月から9月」と表示
していたことが4日、関係者の話で分かった。
152名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 09:16:33 ID:oXnSRUGd
絡めた東京の商社2社って、どこ?
なぜ名前が出ない?
153名無し:2008/07/06(日) 16:05:59 ID:E0DS+j65
↑分からない様に迂回させて、いるな、偽装て、儲かるのだな、だから
何時までも無くならないな、不労所得だな、偽装が、間尺に、合わない事が、
必要だな、偽装期間と、偽装でも儲けた金を、吐き出すのが、必要だな、
敵もさるもの、他人名義にした、資産を差し押さえる事できないのかな、
マルサ・出動
154名無し:2008/07/06(日) 17:27:58 ID:E0DS+j65
1億円で、責任かぶると、どうなるのかな、
155名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 17:30:57 ID:8ewIj6wS
口止めするのは意気地なしの桂秀樹だろ。社会から抹殺されるからな。
156名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 18:04:19 ID:tqNpnRwO
なんでこの魚秀社長を脱税で捕まえないの?
157名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 18:09:05 ID:aXNXxgaM
魚秀社長は影武者だから捕まえても意味ない
徳島魚市を洗わないと
158反・権謀術数:2008/07/06(日) 18:29:59 ID:ZjDrESt5
徳島魚市場の社長、吉本隆一。彼と魚秀の社長、中谷彰宏。
この二人の責任のなすり合いがいずれ始まるだろ。
159名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 18:39:49 ID:2TiXb6MB
中国産なら、中国産で売ればいいじゃないか
中国産に対して、日本人の全てがそんなに過剰な反応はしないよ
何処そこのチェック済として、堂々と売りなさい
チェックは要るけどね
160名刺は切らしておりまして
 1億も偽装なのかw

 いい加減にしろ