【食品】「飛騨牛」と偽り格下肉販売、小売業者「丸明」・15年前から〜社長「経営者としての責任はとらない」…岐阜・養老 [08/06/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
496名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 16:55:49 ID:9u93/RgN
>>495
村のモンは余りいらん事書かん方がエエぞwww
497名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 17:41:34 ID:mGduTY1B
もっと書いてくれ
498名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 18:10:23 ID:kt0aKtq3
499名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 18:13:06 ID:RuWgcEs0
同族が社長になったら改善しない気がする。
姉か妹も偽装指示していたらしいし。
500名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 18:15:19 ID:0jC8VdTl
♪次は大和…失礼致しました、美濃〜
501名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 19:49:43 ID:F3WYgSyu
松阪牛と神戸牛はトレーサビリティーで等級がわかるそうだ。

飛騨牛はまたまだ二流品ということか。
502名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 19:56:34 ID:c7gkyjsK
飛騨牛も等級がわかるように検討中だから
松阪牛・神戸牛に追いついて一流品になるか
503名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 20:00:51 ID:+nMBlb0I
1等級から5等級まであって最初は5等級が飛騨牛だったのを
生産側の都合というか利益のために3等級から5等級に飛騨牛の
定義を拡大したから・・・・・・
504名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 20:05:24 ID:T2Ge9DY3
やはり既に匪堕牛だったって事だな。
505名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 20:14:21 ID:ULJVLL6Q
こんなの詐欺行為に該当しないのかね?
506名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 14:15:55 ID:BYIq3TNN

飛騨牛は2流だから宣伝はすごく派手
倒壊ラジオで
飛騨牛といえーば まるわき 
なんてやってた うるさかったな
507名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 23:06:50 ID:cFjWelfV
あの社長をミンチにして混ぜたらどうだ
昔から肉屋はヨツと決まってるゼ!
508名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 23:20:55 ID:0Vsrs5vP
地位に居座る利権893なんだろ?

天下りの社長にも多いじゃないか・・代役の社長が涙流して記者会見とか
509名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 08:27:29 ID:0YbrqIPt
昨日の週刊誌に奥さんが自殺したように書いてあったけど
かなり昔の話?
510名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 09:11:06 ID:xR6bNfVt
こういうスレって、マスコミが立てることが多いと思う。
足、情報を集めず書き込みを下に、動いたりする。
スレが盛り上がらないと、あおるカキコミを挿入する。
昔は聞屋といって、自分の足と汗をかき、危険も省みず諸悪と戦った。
いまや、犯罪を犯すマスコミ関係者もいる。
秋葉の事件も、人助けよりカメラスクープ優先。
とくに、地方紙はひどい。たとえばに正社員の人数を調査すると中小企業並みの人数の社多い。だから記者なんてそんなにない。
大手マスコミから記事を買ったり、こういったところで情報を得る。
つられないようにしよう。
特に、犯罪性のあるカキコミは要注意。
511名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 11:32:16 ID:YwrjzLDc
512名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 06:38:40 ID:kAgo34r4
誰も食ってて気付かなかったのか
513名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 17:26:53 ID:Zqvtv/IE
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20080703-01/1.htm
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20080703-01/2.htm

>一方で、丸明は安いことに定評があった。
>飛騨牛が100グラムあたり350円というのは近隣の同業の半値近く。
>しかし、町内の業者はこう話した。

>「3等級(飛騨牛の最下級)ですらなかなかそんな安値では売れない。
>まともな商売のやり方で付けられる値段じゃなく、
>何かあくどいことをしているんじゃないかと話していた」

雑誌やマスコミの宣伝で安値に釣られてわさわざ高速使って行った奴もいるだろうな・・・・・・・・・・

514名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 11:02:05 ID:qZYBUd35
インターネット通販なんて、偽装シマクリングだな。

今度は「四万十川産」ウナギと偽装 茨城の業者、二重価格も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080704-00000955-san-soci

県によると、同社は平成19年5月〜20年5月、インターネットサイト「楽天市場」で、
約1万2700パックの中国産ウナギなどを四万十川産と偽り、約3600万円相当で販売した。

 また、実際には売ったことのない価格から、半額以上値引いたように見せかけていた。

 同社は熊本県や北海道産の国産和牛を「米沢牛」としたり、三陸沖産のイカを「日本海産」と
偽って販売したりしていた。
515名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 11:22:39 ID:DQx7E1bZ
またうちの義理の弟が
営業で「こんにちは。ひだ牛でおなじみの丸明です」

って言うだろ。

ミートホープのときも使ったのに

516名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 11:29:41 ID:8EJJVmb2
>>514

>同社は県の立ち入り調査を受けた直後に販売を中止し、すでに廃業している。

廃業してすぐ別の会社を作るんだよな。マジで刑事罰を与えるようにしないとダメだ。
あと、算定利益の倍額を追徴するようにするとか。
517名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 21:53:01 ID:n4pwSQdr
養老では、元工場長は焼肉の藤○に今いるって噂だ。
本当なら、仁義もへったくれもないなあ、肉屋さんって。
518名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 23:02:47 ID:naYnNphQ
養老界隈に右翼の街宣車を呼んで走らしたのは●太だという噂。
519名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 23:04:32 ID:naYnNphQ
ちなみに内容は「マルアキを許すな〜!」みたいな感じ。
元工場長が●太にいるとなると今回の事件は何かきな臭さを感じるのは私だけか。
520名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 12:58:21 ID:fKnmjiav
分かってないな〜肉は半分腐りかけの方が美味いよ
521名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 15:20:47 ID:gnPk0xf0
通ですな。
522名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 17:22:38 ID:0FYzJr0i
経営者まで律儀に一緒になって半分腐らなくてもヨカタのにね。
523名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 18:02:13 ID:XuwMAs7E
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080708-00000101-san-soci
やっと警察が。遅すぎというか今頃更なる証拠残ってるのか?
524名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 18:06:18 ID:XuwMAs7E
http://www.asahi.com/national/update/0707/TKY200807070375.html?ref=goo

日本農林規格(JAS)法にもとづき、食の偽装をした業者に改善を指示する場合、
社名や違反事実を原則公表するという国の指針が揺らいでいる。
朝日新聞社が47都道府県を調べたところ、1割が非公表とされ、消費者に
知らされずに処理されていた。地元に甘い自治体の姿が浮かび上がった。

慣れ合いで証拠隠滅してるケースも多いだろうな。岐阜県も最初は消極的だったし。

愛知県の名古屋コーチン偽装問題も測定ミスとかでうやむやにしたし。
あれ生産量<<流通量の決着がついてないが。
525名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 18:07:00 ID:R38Rw2TQ
「覚えておいて下さいよ!!
私は絶対にめげませんから!!」


????おっさんの頭は本当にオカシイんだろう。。
可愛そうに。。

526名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 22:23:56 ID:YAOLMzIR
養老といえばこうちゃん
527名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 23:03:24 ID:JfLo1Hw2
B畜w
528名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 04:13:44 ID:UUP4nJWZ
丸明の社長死ねよw
利益に目が眩んで消費者裏切って、ミートホープの二の舞。
岐阜県の恥。
529名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 15:47:19 ID:p2hPGkGc
BSE発覚前の未検査肉も流通させてたらしいwww
Yahooトップですw
530名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 15:59:14 ID:6XcCzG6n
>>529
もうスーパーの安い肉は信用できんね〜
531名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 16:49:37 ID:Cs96b4+L
飛騨牛「丸明」、BSE未検査肉を保管…流通の可能性も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080709-00000031-yom-soci
532名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 17:01:58 ID:3tnsmeq2
廃業まだぁ

533名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 17:25:57 ID:mZF/Y1Je
産地偽装や消費期限偽装もひどいけど、
BSE発覚前未検査の肉まで流通さしてたとかもっとアクドイ
534名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 17:28:18 ID:Cs96b4+L
こんな身内に甘い知事じゃ信頼回復は期待出来ないな。

http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20080709/CK2008070902000035.html

農水省から偽装情報を受けながら調査前に同社に通知した問題には「一段落したところで検証したい。通報があったら
片っ端から突然の立ち入り調査をやるということでいいのか、との問題もあり、結論は控えたい」と述べるにとどめた。
535名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 18:03:06 ID:Cs96b4+L
官民一体の素晴らしい連携プレイです。

飛騨牛ブランドは、こうやって守られてた訳ですね。わかります。

丸明社長、ラベル張り替え指示 県の調査前に
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20080709/200807090852_5220.shtml

一連の問題で、県は6月10日に丸明の偽装に関する情報を入手し、担当者が12日と18日の両日、
吉田社長と面談して説明を求めたが、社長側は偽装を否定。18日に接触した際に、県担当者は
「作業工程を確認するため、現場の施設を見たい」と説明、立ち入り調査する方針を伝えていた。

 丸明関係者によると、吉田社長はこの時期、従業員に対し、販売前の商品のうち「飛騨牛」と
表示した牛肉のラベルを張り替えるよう指示したとされ、23日に県が国と実施した立ち入り
調査では、偽装を明確に示す証拠は少なかった。
536名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 19:35:47 ID:fU/+DWZT
岐阜県にとっては

食肉業者>>>>>>>>>>>>>>消費者

だろうて。業界の利益が優先だろうな。もともと5等級のみが飛騨牛だったのを
業界の都合で3等級まで拡大したから偽装の元となる。

混入されたとしたらバローのひき肉とかか。コロッケとかにも使われた可能性もあるねえ。
537名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 17:11:49 ID:6bHgopTF
なんといういい加減さ。

期限切れ牛肉250トン 丸明ずさん管理露呈
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20080711/200807110824_5233.shtml

管理のずさんさは同社の元従業員らも指摘。当初の会見で元工場長は「新しい肉を買っては倉庫の手前に置き、
商品にする際に手前から使っていた。古い肉が残るのは当たり前」と証言していた。
538名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 08:56:31 ID:xKnDv/hF
ま、ミートホープと同じ運命ですな。
539名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 10:55:52 ID:/s4RaThY
昨年暮れに地元商工会議所の研修で高山に泊まり、翌朝みんなでお土産を買いにこの店に行った。
俺以外は結構年配の人ばかりで、おまけに田舎の人たちなので飛騨牛の良いところを観光バス1台
程の人数でかなり大量に買い込んだ。数名いた定員は開店間もない忙しい時間に押しかけたので
露骨に機嫌悪そうにしていて、店を出るときも「有り難うございました」の一言も無かった。

あんな店じゃあ潰れて当然だと思う、、、あれ?まだ潰れてないんだっけ?
540名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 16:28:22 ID:8yuK/9Ki
541名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 01:39:29 ID:ifAHXVGs
どこでもやってんじゃねーの?
542名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 16:52:06 ID:NDHKQn8C
名古屋・栄のラシックにあったステーキと焼肉の2店舗も撤退したな
7Fの焼肉店は明らかに飛騨牛じゃなかった
543名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 17:52:31 ID:Od5+TYI4
http://www.asahi.com/national/update/0713/NGY200807120026.html

食肉卸小売業「丸明」(岐阜県養老町)の元従業員から6月中旬に電話で
社内トラブルの相談を受けた岐阜県職員が、農林水産省への偽装の告発を取り下げるよう
促したことが12日、分かった。

元従業員は「食肉業界の人をいろいろ知っていると言われ、再就職を妨害するのかと感じた。
県に裏切られた気持ちだ」と話している。
544名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 00:12:54 ID:5cSKQdnK
肉は寝かせるとうまくなるというが、・・・。
545名刺は切らしておりまして
10年も冷凍して寝かせるのか?