【PC】熟成15年…「Wine 1.0」リリース オープンソースのWin32 API互換環境[06/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ φ ★
Wine HQは17日 (米国時間)、オープンソースのWin32 API互換環境「Wine 1.0」を正式にリリースした。
開発がスタートした1993年6月から15年を経て、ついに安定版のメジャーバージョンとして公開される。
現時点では、 Red HatやSUSEなどのLinuxディストリビューションを中心に、
バイナリパッケージの提供が開始されている。

Wine 1.0のリリースを迎えるにあたり、Wine HQはアプリケーションの動作実績リストを整備。
リリース時点で10,320のアプリケーションが動作確認され、支障なく利用できるとレート設定 (プラチナ)
されたもののなかには、Adobe Photoshop CS2やGoogle Picasa 2.7、Mozilla Firefox 3.0、
OpenOffice 2.4.0など、知名度の高いアプリケーションが含まれる。
なお、MS-Office 2003はいくつかの不具合が確認されている「シルバー」、
MS-Office 2007は動作はするが日常利用に支障をきたす問題が残る「ブロンズ」に分類されている。

Wine (WINE Is Not an Emulator) は、X11 / OpenGL / POSIX互換環境上に
Windows互換機能を提供するAPIセット。CPUコードを変換するエミュレータの手法ではなく、
Windows APIのコールを実行環境のものに置換する手法により、異種OS上で
Windows用アプリケーションを実行する機能を提供する。
商業ベースでの採用実績もあり、Intel製CPUを搭載したMacintoshシリーズ向けに
インターフェイスを整備した「CrossOver Mac」や、日本語ワープロソフト「一太郎 for Linux」などの
製品が販売されている。

マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/18/008/index.html

Wine HQ(英語サイト)
http://www.winehq.org/

依頼あり
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212882387/385
2名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:00:40 ID:/RaqWISc
記事の1%も理解できない・・・
3名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:01:55 ID:DoB0VcjZ
>>2

一応WINDOWS互換っぽいOSが作れるかもよって事
4名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:02:19 ID:cqIH/DiX
これはなに?Intel Macに入れるん?
5名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:02:54 ID:EcOMye91
windowsを批判しながらwindowsのソフトは横取りするハイエナ
6名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:03:10 ID:A08nJp8z
つまりLinuxでエロゲーが動くってことか
7名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:03:33 ID:JLFmIce9
Wineってまだ開発続いてたのか。
8名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:04:18 ID:DoB0VcjZ
>>5

市場を独占してクソOSを売りつけるやり方が問題なのであって
アプリケーションは使いたい訳だが
9名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:04:35 ID:dD5AYsvF
>>4
いける。
10名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:04:46 ID:ZmTYbrIU
懐かしい名前だな
11名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:05:49 ID:GkElqVht
MSのソフトの正常動作率が低いのは、一般ベンダーには非公開の
隠しAPIを使っているからで、それの解析にWINEチームは手こずっている。
また、隠しAPIを使っているからこそ、Office等は他社製ソフトよりも
Windows上で最適化されて動作するようになっていて、一社独占を助長している。
12名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:07:07 ID:BtgDX3re
まあ、まだまだバグバグな訳だが。
WinampやFirefoxを使えばWineにはまだ改良が必要な事が分かる。
13名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:07:16 ID:EcOMye91
>8
市場の独占はユーザーがwindowsを選択してきた結果
14名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:07:47 ID:PscYRWBF
今頃w
素直に仮想化しろよwww
15名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:09:08 ID:XqRkGJXo
NTFSを使えるようにしてくれ。
16名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:09:51 ID:A08nJp8z
MacOS XでCrossOver Macを使っているが、まだまだ発展途上
やはりParallels DesktopやVMware Fusion等の
仮想化ソフトには及ばない
17名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:14:16 ID:kS5TIkL7
日本語ダメダメだけどな
18名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:14:43 ID:U3yL7ElZ
15年かかって、同じ物を作るなんて....
なんという技術の無駄遣い....
19名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:15:08 ID:DoB0VcjZ
>>13

独占は結果として構わないが
クソOSを押しつける必要は無い
20名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:15:37 ID:kUnnVRHI
15年もののWINEですか?
21名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:21:21 ID:n4K3J8gD
Wineとっくに開発諦めてたんだと思ってたw
22名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:21:29 ID:wmxreluJ
>>11
まったくだ。
Lotus製のOfficeも年を追うごとに重くなっていってたし。

Linux上でWin用のゲームが動くんなら、迷わずLinux使うよ。
23名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:25:04 ID:XqRkGJXo
DirectXは無理だろう
24名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:25:15 ID:14wOCZLU
OSはLinuxでアプリケーションはWindousの物を
普通にインストールできる、これが完成したら
(もう殆ど困らない程度に完成してる)
Winを所有する意味がなくなってしまう

俺はもう相当前から使っている
お奨めします、落ちたり固まったり殆ど無いよ
25名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:27:17 ID:byMhxfVn
おー、これはスゲー
いっちょ入れてみるかー
26名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:27:47 ID:suPiNBTi
>>22
たまにDirectX関係で不具合を起こさせたりね・・・

俺はまだLotusユーザさ

LotusをLinuxやSolarisに移植してくれないかね。
まあOpenOfficeは既にあるんだけどね。
27名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:29:35 ID:fR0KZxVM
wine で starcraft を楽しみました。
28名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:29:51 ID:Y1kasSnM
Windowsアプリを使うんだったら、XPの方が軽くて安定してるよ
遊びなら別にいいけど。
29名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:30:11 ID:ioSrJDpt
>>13

独占は競争排除の結果だろ。ユーザーは選択できない。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0220/be.htm

30名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:33:35 ID:H4RjthgM
もはやゲーム以外にウィンドウズの利点なんてねぇよ

後は強力的に拡販に乗り出すベンダーが現れるのを待つだけ

それなりの弾数がでればゲームメーカーも無視できんじゃないかね
31名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:37:49 ID:2l2xlj45
nyとshareが完璧に動作すれば日本でブレイクする可能性はある。
32名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:39:34 ID:hwhJfAH7
日本はJWWさえ動けば10万台は置き換えられる
33名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:41:33 ID:LQEECspL
>>6
大半のゲームソフトがDirectXを使っているから無理
34名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:41:58 ID:wBaGAcht
Recursiveな名前ってそろそろ飽きたな。
35名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:42:33 ID:0WUG0xvg
>Mozilla Firefox 3.0やOpenOffice 2.4.0

このへんはLinux版使えばいいじゃないか。
36名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:45:29 ID:hrc2+xbO
>>11

隠しAPIはwin95のころから言われてきたが
未だに、一つも発見されてない。
低学歴の妄想お疲れ。

OS開発側の方が、ノウハウがあるから有利というのは明白な事実だろうが
隠しAPIに関しては完全なデマと言うことが今となっては明らか。
37名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:45:56 ID:M1meJuYn
仮想化は、MSに金を払ってWindowsを買う点は同じだからね。
38名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:51:43 ID:iglnNnK2
>>30
膨大なフリーソフト資産と周辺機器をゴミにするの?
39名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:53:10 ID:M1meJuYn
>>36
「隠しAPI」の定義がよく分からないが、
文書化されていないAPIならたくさんあったぞ。
40名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:53:29 ID:znvRBRmj
OSごと仮想化するくらいなら、javaみたいなVM向けにアプリ作って実行した方が、
実行速度の面で有利な気がするんだけど。

なんでこの手法、あんまり普及しないのかな?
41名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:54:58 ID:qf+F0a3x
その昔ワインひろゆきという輩が居てだな、
42名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:55:28 ID:BtgDX3re
ここは愚かな>>36の必死の抗弁をニヤニヤして待つスレになりますた
43名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:59:13 ID:KlhI8JrM
莫大な努力の割りにあまり報われないソフトだな。
44名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:00:52 ID:PZ/P6GsH
>>36
米マイクロソフトが独禁法訴訟の和解プログラム修正を発表,技術情報の無償リリースなど
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20020806/7/

>約300種類のWindows API(Application Programming Interface)の技術情報を
>「Microsoft Developer Network(MSDN)」で8月中に公開。開発者は追加利用料を払わずに,
>これらのAPIを使ってWindows向けアプリケーションを作成できる。
45名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:03:11 ID:ef/T5T0O
ID:hrc2+xbO
46名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:05:02 ID:hrc2+xbO
やれやれ、クズどもはこんなことも理解できないのか
http://mag.autumn.org/Content.modf?id=20060502123921

前のOSで定義されていたAPIが、文書からなくなってるのに
実際は使えたりするという意味で、未公開APIはいっぱいあるけど
そういうのは基本的にマイナーで使うメリットがないから非公開にされてるだけ

「MSOFFICE」の速度を他社製品より早くするような「特権的なAPI」とやらが
実際に存在するなら、今まで世界のプログラマは何でそれを一つも見つけられないの?
47名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:07:13 ID:N+hWqYl0
>>43
ぶっちゃけGoogleがMSへの嫌がらせにやってるようなもんだから、これ。
費用対効果とかはあんまり考えてないでしょ。
48名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:08:01 ID:hrc2+xbO
>>44

その中で、普通にアプリを書く上で常用されるような、
便利なものは一つもなかったんですが何か。
ニュー即って、ほんとうに知ったかしかいない便所の落書きだよな。
隠しAPIが都市伝説なのはPGならほとんど知ってるようなはなしなんだが
49名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:09:59 ID:MDV6nnHJ


ワインって正直いうとすごくないか!!

まだバグは多いけど他社のソフトがインスコできるんでしょ
安くて軽い!最強じゃないですか

今後に期待
50名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:11:15 ID:AgtGdfQK
仮想化でいいね。
51名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:14:57 ID:nVlLh45l
非鉄いいね
52名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:16:59 ID:BtgDX3re
隠しAPIはwin95のころから言われてきたが
未だに、一つも発見されてない。

前のOSで定義されていたAPIが、文書からなくなってるのに
実際は使えたりするという意味で、未公開APIはいっぱいあるけど
そういうのは基本的にマイナーで使うメリットがないから非公開にされてるだけ

その中で、普通にアプリを書く上で常用されるような、
便利なものは一つもなかったんですが何か。



ID:hrc2+xbOの主張がどんどん後退していく・・・誰か助けてやれよw

53名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:18:32 ID:wBaGAcht
>>40
前半については、OSを仮想化できればそもそも
アプリを作り直さなくてすむから。
54名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:21:55 ID:0BHyepR/
>>46
Windws 3.1JのIME関連について何かコメントしてくれ。
55名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:27:21 ID:Mjblq6+I
ついに、MSのDRM対応?
56名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:31:48 ID:vodBAwAq
DirectXもそれなりに動くから困る
ubuntuに乗り越えてほとんど困らない
57名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:34:40 ID:hrc2+xbO
>>52

隠しAPIの定義も知らない。
低学歴クズニートは黙れよ。
お前が「未公開API」と「隠しAPI」の区別もつかないだけだろ。

大体元々のレスで既に「OFFICEが早いのは、隠しAPIを使ってるから」
と言ってるからそれに批判してるだけなんだが。
低学歴は死ね
58名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:35:01 ID:BtgDX3re
*ix=糞論者だがrtカーネルのXubuntuの「性能」がガチなのは認める

でも糞
59名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:47:00 ID:BtgDX3re
>>57
ニヤニヤ(・∀・)
どこから突っ込めばいいやら
60名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:47:42 ID:hrc2+xbO
>>59
>ニヤニヤ(・∀・)
>どこから突っ込めばいいやら

本音=反論できませんwww
61名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:58:47 ID:TipoU1Bl
UbuntuにWine入れて、
Terapadとか起動してはみたけど
超不安定だし微妙だったなぁ。

ゲームなんて夢のまた夢じゃない?
62名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:59:25 ID:BtgDX3re
>>60
*過剰なまでの学歴コンプレックス
*OSのAPIの話で死ねとか言えちゃう反社会性
*非公開と未公開を混同
  しかも未公開の使い方が間違っている
>>48の論理破綻を指摘されると隠しAPIの
  定義を言いだし脳内定義で他人を無知扱い
>>54に答えられない
>>57で過去の自分の主張そっくりそのまま
  すり替えて逃げようとする無責任さ


変な奴に触っちゃった!テヘッ!
63名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:01:47 ID:jGYo0qZz
Macの時代って事だな
Linuxやらオープンソースの受け皿がMacなってる面があるからな
入手しやすく高性能なOSだから

Windowsは4年以内にダメになるから
そろそろ乗り換えた方がいいぞ
64名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:03:21 ID:wDRlW8j0
>>44
隠しAPI(SDKから利用できないAPI)があったという記事ではない

より広く詳細に仕様を公開しますという話

>>57
未公開APIの記事でも無いです
お前も馬鹿
65名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:04:40 ID:OHZWZoMG
>>64
ばーか
66名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:04:43 ID:jGYo0qZz
>>55
唯一の砦がそれくらいなんだが
XPが今後消滅サイクルになってくるだろうから
そもそもMSのビデオのフォーマットが今後減少し低下していく形になる

そうなってくると崩壊が一挙に進むだろうな

日本はiPhoneが主流になるだろうから
携帯サイトが廃れて普通のwebとiPhoneで見れる形のビデオフォーマットに変わっていく
67名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:05:03 ID:IXjEjnQZ
>>31
nyで試してみた所、完璧とまではいかないが
実用上問題が無い印象を持った。
68名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:05:49 ID:mGhnvuPR
OpenOfficeとかFirefoxとか普通にLinux版あるからそっち使ったほうがいいんじゃ...
69名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:08:10 ID:mQRB+mut
いやいや、4年も経ったらMacはまた大幅路線変更してるかもしれんから
4年後に様子見て乗り換えるのが正解
70名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:08:37 ID:mSQ0Vg7M
>>35
だよなあ
71名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:09:23 ID:jGYo0qZz
>>69
今からMacに乗り換えて大丈夫
安くて高性能な機種だかし潰しが利く
72名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:10:25 ID:hrc2+xbO
>>62

クズは逃げることばっかり考えてないで、
OFFICEを特権的に動かせるAPIとやらが存在するという証明をしてみろボケ
73名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:12:02 ID:jGYo0qZz
>>69
Macは複数持つのが基本だ
仕様変更とサポート範囲が分れてるので機能別けされる。
PPC機種の場合OS9のソフトをサポートする機種として残せばいいし
74名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:12:20 ID:mSQ0Vg7M
ぶっちゃけさぁ、エロゲが動けばいいんでしょ?
75名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:12:28 ID:9wNjq1Dh
winny出来る?
76名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:12:50 ID:hrc2+xbO
>>62

>非公開と未公開を混同

重箱の隅つつきで必死だな低学歴クズニート。
今回の議論に照らしてどう違うんだよwww
77名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:14:24 ID:EcOMye91
>29
競争排除なんかしてないだろ
おまえ当時本気で一般人がBeOS選択すると思ったか?誰もBeOSが普及するなんて思ってなかっただろ?
俺は当時BeBox買いそうになったけど(´・ω・`)
78名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:14:58 ID:jGYo0qZz
ちょっと古め2000とか入ってる機種に
メモリーフルにして使ってみるといいんじゃね?

今まで頻度が低かった機種を再利用する形で試すのがいいと思うが
79名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:18:49 ID:jGYo0qZz
気のせいか?
昔の機種ってグラボ入っているから
クロック低くてもモッサり感ない

今のノートのグラボなしって不味いんじゃないかと思うな
80名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:20:54 ID:BtgDX3re
>>72
> OFFICEを特権的に動かせるAPIとやらが存在するという証明
11を除いてそんな事誰も言ってないわけだが。
隠しAPIと未公開APIの定義マダー?一つも無いんだろ?

>>76
定義がどうの言う割には、自分の誤用は重箱の隅なんだな。
隠しAPIと未公開APIの定義マダー?一つも無いんだろ?
81名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:23:10 ID:9oMX9cyl
2000の時は一枚のおSで家のpc数台に入れてたが
XPからpcごとに買わなきゃいけなくなったのが痛いんだよな
メイン以外はこーいうのもありかもしれんなぁ
atomという安いのがでたらしいしトライしてみるか!
82名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:24:38 ID:wDRlW8j0
>11を除いてそんな事誰も言ってないわけだが。

>>22
>>26

~~?
83名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:26:06 ID:jGYo0qZz
>>81
今更2000便利なんだよね
認証しないしw、ハード変えてもOSありゃ元に戻せるし
XPは潰しが利かないから困る
あれは完全に使い捨てOSだから
84名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:30:59 ID:hrc2+xbO
>>80

>11の妄言をずっと肯定するレスがついてたから
俺が>36でそれを否定したんだが。
それが元々の始まりなのに、その文脈自体を否定するとは。
クズは必死過ぎる
85名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:33:18 ID:WRW8Q8Po
ワインいいぞ。
0.9の時点で、ブントゥでフォトショ動くぜ。
XPなくなる瞬間に出すとは、こりゃあマイクロソフト、XPのオープンソース化でもしない限り死亡だな。
86名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:35:49 ID:BtgDX3re
>>84
つまらんスレ汚ししてないで
そのクズに隠しAPIと未公開APIの定義を言ってみろよ
87名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:37:40 ID:hrc2+xbO
元々の始まり

>>11
windowsには、OFFICEを特権的に動かせるための隠しAPIがある

>>36
(俺)そんなものは都市伝説、存在しない。

これに対してクズが出してきた反論
>>44
マイナーなAPIについてのMSの技術情報公開


OFFICEを特権的に動かせる隠しAPIの存在はいつになったらでてくるんですか?
議論そらしはお前だろうが






88名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:41:13 ID:hrc2+xbO
>>86

隠しAPI=Microsoft Windows SDKから利用できないAPI類が存在するという妄説≫>11の主張

89名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:43:33 ID:hrc2+xbO
ID:BtgDX3re のクズはいつになったら
OFFICEを特権的に動かせる隠しAPIをしめしてくれるんですか?
議論そらしはお前だろうが
90名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:43:34 ID:t/Z21twO
WindowsOS入れなくてもABoneが使えるってこと?
91名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:44:01 ID:BtgDX3re
>>87
つまりマイナーAPIは非公開APIであって隠しAPIではないんだろ?
隠しAPIと非公開APIの定義マダー?
92名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:47:41 ID:EcOMye91
そこの2人うるせえ!
ケンカは外でやれ!
93名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:48:04 ID:BtgDX3re
>>88
それではお前の言う非公開APIとの違いが無いじゃん

>>89
そんなもん主張してないと何回言わなければならんのかねw
94名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:48:54 ID:BtgDX3re
>>92
おk
95名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:54:19 ID:hrc2+xbO
>>93

MSの技術情報に乗ってないAPIならいくらでもあるんだよバカ。
それは、「MS製品を特権的に動かすためにあえて公開しない。」(隠してる)
のではなく、「安定性、利便性に書けるので公開する意味がない。」(未公開)
だけのこと。

つか、もともとの議論は「OFFICEを特権的に動かすAPIの有無」だったのに
完全論破されたからって「隠し」と「未公開」の言葉の定義のみに
逃げようとする低学歴クズニートのバカ丸出し議論には呆れ果ててものも言えん

96名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:00:35 ID:io7T3Hq4
IEとかOS・エクスプローラーとくっけてるから起動が速い
or
他製品がIEと比べて起動が遅くなる
って話は聞いたことあるな。

IEはきちんと切り離すべきだよな。
韓国とか欧州は特別バージョンがあるのによー。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Windows_xp#.E5.B8.82.E5.A0.B4.E9.99.90.E5.AE.9A
97名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:01:52 ID:BtgDX3re
>>95
語るに落ちすぎ
誰も「MSの技術情報に乗ってないAPI」についてのお前の主観的分類なんか聞いてない
論破もクソも最初からOfficeの事なんか言ってねえよ
高学歴(藁)のくせに頭悪すぎなんだよ
スレ住人に迷惑だから消えるぞ
98名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:03:16 ID:QjyKaGB3
なーんでこいつこんなにプログラマに夢みてんだろうねぇ。
たとえばIMEの処理で以前問題になってたけど、ドキュメントと必ず同じ動作をするとは限らない。
「PTはMSDNのとおり実装したって言ってるのに動かない! MSの陰謀nida!」とか、

ありえねぇだろ。winプログラマにとってだって目の前にあるwindowsそのものが仕様書なんだよ。
99名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:03:20 ID:pE1nKdeO
いいね
100名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:04:58 ID:4b6ZZYD3
>>95
>もともとの議論は「OFFICEを特権的に動かすAPIの有無」だったのに

え?
誰もそんなこと言ってないけど?
101名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:06:38 ID:hrc2+xbO
>>97

議論の発端になってる元の話をなかったことにして
批判が成立すると思ってる低学歴クズニート発見。
102名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:07:52 ID:XqRkGJXo
話の発端の >>11 が、やや筆が滑ったというだけの話じゃないか。
どちらも大人気ないな。
103名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:08:02 ID:hrc2+xbO
>>100
とうとうID変えて自演始めたらしいなwww


11 名前:名刺は切らしておりまして []: 2008/06/18(水) 13:05:49 ID:GkElqVht
MSのソフトの正常動作率が低いのは、一般ベンダーには非公開の
隠しAPIを使っているからで、それの解析にWINEチームは手こずっている。
また、隠しAPIを使っているからこそ、Office等は他社製ソフトよりも
Windows上で最適化されて動作するようになっていて、一社独占を助長している。

104名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:10:03 ID:g7Dx50pT
>>96
それは、Win95時代から言われてる。あるブラウザのソースコードをよせばいいのに、
カーネルに統合したとか…。おかげでそのブラウザのバグがそのままセキュリティ
ホールになって、今も彷徨っているとか。
105名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:11:13 ID:aTOPOKKn
いいから消えろよ
ここはWineスレなんだよ
106名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:11:34 ID:4b6ZZYD3
今さっきスレ覗いたばっかりの俺を自演とかw
本格的に火病モードだな>ID:hrc2+xbO
107名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:13:51 ID:io7T3Hq4
>>104
あるブラウザってどんな名前?
108名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:14:25 ID:hrc2+xbO
>>106

で?>>11にたいする反応は?

お前が自作自演じゃなかったら、さっきスレを覗いたばっかりで
過去スレを読んでないのに、スレの中ではそんなことは誰も言ってないなどと
勝手に定義する電波ドキュンと言うことになるんだが
109名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:15:13 ID:hrc2+xbO
>>108
×過去スレ
○過去レス
110名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:15:23 ID:ArQRb9DK
ID:hrc2+xbO
邪魔どっかいけ
111名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:17:26 ID:y2mlPaw2
使う方にある程度のスキルを要求する時点で無意味
物理的障害が無い限り専用ぱそ置く方が楽w
112名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:22:19 ID:bXOeBhWG
Ubuntuマシンが一つあるが、Pen3-1GHzという、今となっては少々非力なPC。
自分の使うアプリがwineでそこそこ動くことは確認済みなので、
もちょっと新しいハードに入れて試してみようと思う。
113名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:23:44 ID:gbQgSpcS
放置されてるもの見つけてを隠されていたという奴、クラスに1人はいたろ。
わざわざ遠回りして自己満足してる山登りみたいな奴。
114名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:26:41 ID:g7Dx50pT
>>107
いわゆる『ブラウザ戦争』なら、↓を参考にどうぞ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E6%88%A6%E4%BA%89
115名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:27:32 ID:/zKJeq/S
>>75
できる
116名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:32:38 ID:BtgDX3re
>>112
河童セレ500MHzのノートからJaneViewで書いてる
Xの鈍足っぷりを我慢できれば結構快適だね
117名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:36:42 ID:UrJ9v14O
以下、ビルゲイシに殺意を感じる者の発言が続きます。。。。
118名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:38:05 ID:io7T3Hq4
>>114
さんきゅ
119名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:51:12 ID:i/8nz5U6
結局現在のエロゲは殆ど動かないからな
動いても音声が出なかったり
15年経ってもその程度なんだな
120r:2008/06/18(水) 17:12:35 ID:AsW1jG/p
まったくの素人だけど隠しAPI自体が沢山存在する事は事実なん
でしょ。だとすればいくら使えないとか安定性にかけるとか言って
もそれらの情報を全部握ってたらやっぱり、特定の極めて限定され
た状況では使えたりする可能性もあるだろうし、MSが有利になる
可能性は十分あるような気がするな。
121名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 17:20:24 ID:N7Mz8BE4
隠しってか非公開のAPIはNtVdmControlとかのZw/Nt〜で始まる
ドライバ開発者向けのもの位しか俺は知らない。
というかこの辺もMicrosoftが出版してるDDK解説だったかWDM解説だったかの
アホみたいに分厚い本には載ってたから別に隠してるんではないと思うが。
122名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 17:21:20 ID:i/8nz5U6
>>120
その辺は何年か前にEUで言われて
しぶしぶ公開したんじゃなかったんでしたっけ?

あとMSが有利というけどOfficeが強いのはWindowsだけじゃなく
Mac上でも強いはず
123名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 17:27:06 ID:zm7wtDuw
忍者が存在しないことを外人に説得してるみたいだ。
「ノー!忍者はいる!忍者だから姿を見せないんだ!」
124名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 17:37:06 ID:x2WdGSK3
Wineの苦闘を見ると、仮想マシンという考え方がいかにシンプルで合理的かがよく分かる。
125名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 17:44:37 ID:NTyrlsZp
>>67

nyは動くが、SHAREが駄目だった。

長時間可能向けに低電圧CPUで駆動させたいから仮想化はちょっと選択できなくてなぁ。
126名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 17:45:29 ID:udMDoha1
いまさら、Linux上でWindowsが必要か?
127名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 17:46:18 ID:6TgmBAhU
128名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 17:47:59 ID:MoTEyEYC
問題はゲームが動くかどうか
ネトゲはどうだろ
129名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 17:55:30 ID:/zKJeq/S
>>126
選択肢が多いほうがユーザーとしてはうれしい
MSは困るだろうけど仕方ない
130名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 17:57:53 ID:6TgmBAhU
131名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 17:58:20 ID:3h2vRLa8
>>128
DirectX使うような奴はだめだめだろ。
ブラウザ上で動くネトゲなら大丈夫だろうが。
132名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 18:01:00 ID:6TgmBAhU
>>131
東方はDirectXバリバリなんだがな
http://blog-imgs-21.fc2.com/l/i/n/linuxos/wine_touhou1.jpg
133名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 18:01:17 ID:fh8kJgaU
3D Mark 06程度のDirectXだったらwineで動く
http://headline.czela.net/Mirek/wine/3DMark%202006/test%201/2007-02-20-202454.jpg
134名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 18:01:57 ID:wtZ5EiXb
本当に、あとはゲームとDRMだけだと思うは
まったく代替の利かないものはね
135名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 18:02:42 ID:r3/pYNMw
paradoxのソフトは動くかしら
136名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 18:03:00 ID:TipoU1Bl
>>126
Windowsというよりソフトが…。
今まで使ってきたモノがそのまま使えるのはデカイっしょ。
137名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 18:04:08 ID:JoPEIRnM
>>134
DRMはmoonrightでどの程度オープンになるんだろうか
138名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 18:05:26 ID:JoPEIRnM
>>136
そうそう、環境。
vistaが総すかんなのは、環境に下手に手を入れたからなんだよな。
139名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 18:32:30 ID:z8qew+ik
>>127
Winny、shareってどこまで動く?
140名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 18:32:57 ID:z8qew+ik
間違い
Winny、shareってどこのverまでまで動く?
141名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 18:38:28 ID:UVh6nOQl
>>121

MFCのコード見てると、なんだかわからない非公開APIがたまに出てくる。
ググっても解説どこにもなかったり。
142名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 18:40:25 ID:UVh6nOQl
>>122

Wineコミュニティに公開したんじゃなくて、政府機関に公開しただけだった希ガス。
143名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 18:48:10 ID:TTXMN7zL
このスレを1行でまとめると、

デフラグ画面をブロックに戻せ!

ということか。
144名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 19:17:28 ID:uwrgLLDs
Microsoftの商業利益追求姿勢が嫌いだから
Linuxを応援してる

ゲームもDirectXを利用しない風潮になれば
Wineを利用してLinuxでゲームするケースが増え
Windowsのシェアを奪うことができるであろう
ぜひ頑張って欲しい
145名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 19:41:42 ID:gqNKYYj7
MSが嫌がられてるのは
囲い込みで商業を停滞させるところだろう。
MSがコケただけでPCの売上げに影響があるのは健康ではないな。
146名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 19:42:34 ID:4S29fT6f
やっぱりこういうのって存在してたのか・・・
147名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 19:52:49 ID:39mco9Ko
リンドウズってあったよね。
148名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 20:04:51 ID:x7OPlzuc
隠しapiは百数十個あってEUで公開されたね
149名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 20:36:23 ID:0Fv4cDRe
最近Linuxに乗り換えたんだが、
こっちの欠点らしい欠点といえば、
やっぱり情報不足だよなぁ。

俺みたいになんにもわからんやつには、
例えばDVDを再生できるようにするだけでもシンドイわ。

だからこそWineにはがんばって貰いたい。
150名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 20:43:03 ID:KtW8yq4p
で、これ使うにはどうしたらいいの?
151名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 20:55:28 ID:okpXd0kY
Win98が出る少し前ぐらいにWin95の隠しAPIの使い方が書かれた本読んだ希ガス
152名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 21:10:16 ID:OeVGAp7L
>>150
1. wineをインストールする。
2. windowsのexeファイルを実行する。
3. インストールしたプログラムを実行する。

Linuxとかで。
153名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 21:14:18 ID:k53514DL
隠しAPIがみつかりにくい(?)のは逆アセンブリが法律で禁止されたから。
そもそもOSのリング0をみつけるのはOS設計者でないと無理だろ。Winはリング5とリング0しかないそうだし。
154名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 21:25:10 ID:ef/T5T0O
>>150
$apt-get install wine
$wine --help
155名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 21:26:39 ID:io7T3Hq4
>>153
なんの法律で禁止されたの?
156名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 21:28:29 ID:n4K3J8gD
>>149
通常使用であればWineとか関係なく、何の問題も無いね、OpenOfficeもあるし
問題はプリンタメーカーの対応が薄いことだな

CANONさん、MP970のドライバをリリースしてください、おねがいしまつ
157名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 21:31:46 ID:k53514DL
>>155
逆アセンブリ禁止法

というより特定のAPIにリング0開けられるって手法自体がクラッカーに乗っ取り狙われるゆえんだわな。
158名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 21:44:38 ID:k53514DL
>>156
CANNONは開発者から真っ黒指定でしょ。素直にエプソンかHPじゃないか?ブラザーも。
159名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 22:30:50 ID:io7T3Hq4
>>157
日本では禁止されてないみたいだね
160名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 22:41:05 ID:LlMJ8XiL
イザとなればwindows1000円で売り出しても儲かるでしょMSは
早くそうなって欲しいが
161名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 22:42:45 ID:9wGwpGXG
ここまで誰もLindowsのことに言及しない件w
162名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 22:45:24 ID:OeVGAp7L
>>160
そんな状況に追い込まれたMSの商品なんて誰も買わないでしょ。
というか、既にMSの商品で欲しいものが無いな。

wineに期待するだけで今後はよさそう。
163名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 23:12:22 ID:HhEZ0bo0
いいよいいよ
XPはもう売ってないし、アクチがあるからどーにもできない
そこでWineだ、Limuxはフリーだし、フリーソフト、自社開発ソフト
をOSの切り替わりに怯えることもなく、何年もとどまれる
164名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 23:15:02 ID:URH2ZxK9
これって流出したWindowsNTのコード流用した奴?
165名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 23:20:39 ID:n4K3J8gD
>>164
そんな如何わしいプロジェクトじゃない
166名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 23:24:17 ID:4VJRgW5c
お、すごいな。FirefoxとOpenOfficeが動くならLinuxに乗り換えようかな。
PCの使用時間の内90%はこの2つだから、Wineってソフトを使えば
Linuxでも動くなら、十分Windowsから乗り換えることが出来るよ。
167名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 23:25:01 ID:URH2ZxK9
>>165
すまん、ReactOSと勘違いしてた。
168名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 23:31:53 ID:1OpRuSVe
アンチウイルスとファイアウォールのソフトはあんの?
169名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 23:43:54 ID:k53514DL
>>166
そのソフトどちらもネイティブはlinuxなんだけどw
170名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 23:54:22 ID:n4K3J8gD
>>166
それはネイティブのを使えwww
171名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 00:01:50 ID:jhMRInp1
かぼちゃワインはどうなりますか?
172名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 00:06:56 ID:4/HCLyPs
MacやLinuxでもエロゲが出来るようになるんだな。
173名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 00:07:56 ID:b4Mb9xmd
>>171
絵柄が嫌いなんだよな。
174J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/06/19(木) 01:12:25 ID:uW7SigSD
DirectXも互換プログラム開発中?
.netも動くんでしょ?
175名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 01:40:28 ID:5YCNrZTv
windowsの優位性はネトゲとエロゲしかなくなったな。恐ろしくピンポイントだけど。
176名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 02:27:00 ID:NfdpsHlV
>>174
多分動かない

>>175
vistaで動かないエロゲを動かすのはxp か wine くらいしかないんだよな
xpも調達が難しくなってくるのかなぁ…
177名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 02:38:36 ID:b4Mb9xmd
DirectXに関しては8はほぼ動く。9はexperimentalだな。10は論外。
178名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 03:41:33 ID:JYH6rxWo
windows用の市販ソフト買わないから、ほとんど関係ないな
今じゃPCなんて、フリーソフト前提だろう
量販店のソフト売り場も客なんてほとんどいねーし
あんなバカ高いadobe製品買おうとする客なんて法人以外いないだろ
179名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 03:48:01 ID:P8btdFKB
ADOBEも順調にクソ化しているみたいだし…。
なんで、Macrovisionの管理ソフト入れるかなぁ??
数時間に一回はレジストリにアクセスなんて危なくて使いたくない。


180名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 04:05:24 ID:QtSsL0aw
FF11が動くなら完全にLinuxに移行するんだが、どうかなぁ?
181名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 04:19:58 ID:QtSsL0aw
どうでも良いかもだが自己レス
Final Fantasy XI Online  Rating Garbage
182名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 04:57:09 ID:HNJJUDlJ
>>130
ちょっと待て! 最後はReactOSじゃないのか!?
183名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 04:59:32 ID:HNJJUDlJ
>>158
ブラザーは、ジェルジェットプリンタのLinux用ネィティブドライバを出してくれないんじゃよ〜!
他のプリンタのドライバで代用できるけど、節約印刷ができないとか不具合ありなのだ
184名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 07:10:56 ID:yyWDJw86
>>174,176,177
DirectX9c相当がwine1.0で実装済。
wineをインストールするだけで、DirectX9c相当が動く。
DirectX10のインストールをwineで行って、動作確認した人達も居る。

というか、wineでDirectX対応ソフトが素のままバリバリ動いてるのに
なんでDirectXが〜なんてレスできるのか知らん。
185名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 07:46:05 ID:px/x67gM
Parallels/CrossOver Macでwineが原因でFF11がこけるという声は聞くな。
それ直ったのかな?
186名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 07:57:13 ID:yyWDJw86
>>185
以前はFF11がwineで動いてたけど
FF11の仕様変更でログインチェック導入してから弾く様になったらしい。
FFベンチがwineで動くし、ログインチェックが通れば動くと思う。
187名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 08:33:57 ID:ulXqbCli
Linuxでエロゲを遊ぶのか
188名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 08:53:09 ID:z9C9H1DL
>>153

日本じゃ禁止されてないだろ?
それでも、リバースエンジニアリングなんて趣味じゃやる気が起きないほど辛い作業だが。
189名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 15:15:31 ID:fxtr9OPh
>>178
高い?
日本国内であの程度も回収できないような仕事なら会社つぶしたほうがいいんじゃないのか
190名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 15:41:46 ID:dpuK8Q15
189が頭悪い事だけは理解した
191名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 15:43:05 ID:6tGnj22J
>>189
法人以外って書いてるね。
192名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 15:53:44 ID:g/+yQpPc
別に法人じゃなくても高くはないでしょ。
ポスター3種類も作れば回収できるよ。
193名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 16:00:18 ID:6tGnj22J
凄く必死だなw

俺は高いなぁと思うから買えない貧乏でバカです。
個人でポスター3種類つくって回収できるなら安い、これが世間の認識かもしれません。

もうこれでいいw
194名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 16:21:28 ID:46EtJYfK
何言ってんのこの人?
195名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 16:22:06 ID:6tGnj22J
IDかえて必死ですね。シネカス
196名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 16:23:11 ID:6HyPrqzr
基地外にヘタに触ると厄介だお^ω^
197名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 17:43:26 ID:fxtr9OPh
ネタじゃなくてマジで高いといってることに気づけなくてごめんね
198名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 17:46:33 ID:UOrzoM5s
Wineの話しろよ

Wine美味しいよ!!!
199J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/06/19(木) 17:57:13 ID:uW7SigSD
>>176
.net互換はmonoか。
monoとWineが統合すれば、.netかつDirectXを使ってるアプリも動かせるようになるのかな。
200名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 19:02:34 ID:yyWDJw86
>>199
.netもDirectX9cもwineで動くだろうが。
わざとか?
201名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 19:37:45 ID:46EtJYfK
B+のクソコテに何を期待してるの?
202名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 19:41:41 ID:yyWDJw86
>>201
知らない人が見て、勘違いが広がるよりいい。
203名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 20:38:59 ID:sRoMgn9Y
バーチャルPCってOSが必要だからなぁ
つまり目的のOSを購入する必要があるし
そのOSが販売中止になったら終わり
その点wineは(・∀・)イイ!!
204名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 22:19:12 ID:7Y7UPU+N
よし決めた。
あんま使っていPCから順にLinux Ubuntu入れてエロゲーを移行させてこう。

これで死ぬまでエロゲーできるわけだ。
205名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 22:22:32 ID:iEjG0Nir
vistaのようにMSはVPCで旧コンテンツの切り離し図ってるから
それの受け皿としてシェア伸ばせればいいね
まあ需要は高いと思うよ
206名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 22:34:26 ID:7i1h+eHr
とりあえずOpenJaneDoeが動いてくれればいいな
207名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 22:53:25 ID:G6+SyQvg
ReactOS……ReactOSさえ完成すれば……!!
208J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/06/19(木) 23:53:49 ID:uW7SigSD
>>200
まぁ嘘は言ってないだろ。
wineは一回触ったくらいだからよく分からないんだよね。
209名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 00:49:10 ID:4GLXo252
Wineでウィルスバスターやノートン
210名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 01:11:37 ID:uVpXIvyW
>>207
ReactOSプロジェクトとWineプロジェクトは密接にリンクしている
Linux+wineとReactOSの違いは
Linux+wine=APIレベルの互換性=Windowsソフトウェア"が"動く
ReactOS=ドライバレベルの互換性=Windows用ドライバ"までも"動く

詳しくはwiki見れ
211127:2008/06/20(金) 01:26:20 ID:uVpXIvyW
>>139
WinnyもShareもPerfectDarkも一応"全部"動く
だが洋楽中心なら、LimeWire互換かつネイティブで動く共有ツールも存在する
から、こちらの方を推奨しておく
gtk-gnutella
http://www.gnome.org/~chrisime/random/pix/gnutella.png
おまけに結構速い

一応WinnypとWinMXの動くスクショも置いておく
Winnyp
http://sidenet.ddo.jp/winetips/files/wine-winny2-02.png
WinMX
http://onfinite.com/libraries/99107/35f.jpg
212名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 02:50:38 ID:jxSkXrYr
ubuntu入れてwine入れてサウンド設定弄ってエロゲの体験版いれたら余裕で動いたわ

プロテクト? しらん。動かんかったらすなおにwinでやればいいじゃろ
213名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 03:07:25 ID:9fAHrcrh
>>211
国外のLimeWireやBT関係は匿名性ゼロで
FBIやら著作権団体(笑)やらが囮捜査ガンガンしまくってるから
国産のWinnyもShareが知りたかった

つーかPDまで動いたってマシンスペックどれくらい?
214名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 03:13:41 ID:zpOzy8Ac
よかった。
これで本気でXPの次を
linuxにすることができる。
死蔵しているノートも活用できそうだ。
215名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 03:19:14 ID:uVpXIvyW
>>213
必要かどうか分からんが、ウチのPCスペックは
CPU Ath64X2 4200+
MEM DDR1(400)2GB

あと、本家PDwikiにwineで動作するとちゃんと書いてある
http://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/pages/13.html#id_cf401cca
216名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 04:34:47 ID:wtqN6jug
昔のゲームが全然動かない
217名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 04:42:14 ID:9H2THw2K
photoshopCS3とpainterXとcomicstudio3.0EXが完全に動くなら
いくらでも使うよ
218名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 04:51:30 ID:9fAHrcrh
>>215さん、dクス
へーそんなもんで動くんだー(失礼)
実際、自作版民系のもっと化け物じみたスペック想像してた
スペック自体そこまで変わらんから俺も今週末HDD増設して試してみるかな
219名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 04:58:47 ID:ooTFu+zD
>>127
フォントがしょべー。20年前から変わってねーな。
220名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 05:00:35 ID:vYyaDBx6
秀丸は動くようになったかな?
221名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 05:01:40 ID:8bqZkNxt
エロゲが動かなきゃゴミ
222名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 05:05:30 ID:YP1F7Ihj
winnyとかshareは動くの?
223名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 05:17:26 ID:EM85Lgkb
「ほとんど紙幣を刷っているようなものである。」

本当に許されるのか,WindowsとOfficeの驚異的な利益率
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/USIT/20021124/1/

 クライアント用WindowsやOfficeなど主力商品の「売り上げ」から「製品開発」
や「セールス」「マーケティング」などにかかったコストを差し引いた,いわゆる
「営業利益(operating income)」は,売上高の70〜80%以上にも達し,
「売り上げの大半が利益」という驚くべき収支構造が,確たる数字として浮き彫り
にされた。
224名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 05:17:34 ID:wtqN6jug
エロゲは動くだろ
225名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 05:29:31 ID:YrJ8wouD
肝心のDRM付きWMPが動かんからなあ。
将棋ソフトで遊んでる程度
226名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 06:04:44 ID:+lOpDPmG
>>224
エロゲ周辺のプログラマーはタコいのが結構いるから、Win32APIの想定外名プログラムとか
普通にあるんでないのか?

でも一番ひどいのは企業向けのフルスクラッチアプリだろうな…
227名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 06:11:25 ID:GPigr2Cf
ワインじゃねーつーの
228名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 07:15:58 ID:RrXXw9PU
>>226
>エロゲ周辺のプログラマーはタコいのが結構いるから

たかが紙芝居程度のプログラムで
どうやったらGHz超えたPCで糞重いとかバグだらけにできるのか不思議に思うw
229名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 07:47:48 ID:jxSkXrYr
自分で作ってみ? エロゲエンジンの要件ってめちゃくちゃ多いぞ。
VBでボタン置いとけば楽勝じゃんとか思ってるんだろうけど。
230名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 08:23:40 ID:0HMYKHpj
フリーのエンジン使ってるの多いじゃんw
231名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 10:07:36 ID:D4BQbQKx
Ubuntu-8.0.4 + wine1.0で OpenJaneDoe は普通に動いた
エディットコントロールの動きがたまにヘンだけど

すげー
232名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 22:43:32 ID:2CloV2m8
一時期流行ったなあ、wine。

でも、もう完全に時代遅れだよね。

仮想化技術が進み過ぎて、今さらLinux上で
不安定なWindowsソフトを使うやつなんて、もういない。

VMwareをかませても、最新パソコンならサクサク動く。
そっちのほうが、遙かに快適。
233名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:02:25 ID:v10DWtac
動く動く主張するやつらがわいている間は、本当は動かない。

そのことを質問すると、この程度の設定が出来ないやつは池沼、
そんな糞アプリ動かそうとするほうがキチガイ、白雉はwindowsでも
使ってろ低脳、と散々こき下ろされるのがlinuxなんだな。

もう騙されない。もう騙されない。
234名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:15:16 ID:CHUQo5U/
>>232
仮想化だと、その分ライセンス必要なのは分かってるよね?
235名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:19:13 ID:yi0C/rk7
>>233
UNIXコンプレックス丸出しだなw
236名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:21:38 ID:yN8KVlRd
openjane Doeをwineで動作させて書き込み


と思ったら、ちゃんと動かないので、エディタで書いてコピペして書き込みだ。orz
237名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:23:10 ID:6fP6qC9j
いつも不思議に思うけどこういうオープン系の開発者のモチベーションって
どこから沸いてくるんだ?15年もかけて全く無駄なプロジェクトだな。
238名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:23:26 ID:yN8KVlRd
日本語使わなければだいたい動くんだけどね。
239名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:26:10 ID:7Gf3JsqZ
もうNTカーネル捨ててUNIX系ベースのWindows作れば良いよね
240名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:27:56 ID:3eqXQwsR
Win板でつまらん質問すると、ググれクソって言われるじゃん。
俺、それはWin板で唯一の正常さだと思うよ。
それが専門板での常識だろうに。
礼儀に礼儀を重ねるようなやりとりはMLでやれよ。
まあ、他板でググれクソってやってる奴の九割五分はドザなわけだが。
241名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:40:29 ID:9mG2kArA
>>235
お前みたいな奴の事を>>233は言ってるんだと思うよ
242名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:40:57 ID:qMAJ57DZ
>>233
99パーは動くわけだが
動かないのって固有名詞は何?
そう聞くとドザらは貝のように口を閉ざすんだよな
243名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:43:07 ID:v10DWtac
悪いが騙されないよ。
こっちが「口答え」しても被せるように非難するだけだろう。
君が使えてるんならそれでいいよ、他人が使ってるのまで非難しないよ。
Linux信者と違ってな。
244名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:43:43 ID:IHqfJy38
ドザの癖にdllも用意できない白痴に何言っても無駄
245名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:43:58 ID:st+mgyL8
>>237
もちろん理由は「そこにソースがあるから」だろw
世の中にはカネ以外のものに価値を見いだすやつがいることぐらい覚えとけ。
246名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:47:08 ID:yN8KVlRd
ものを作る事は楽しい。
247名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:48:11 ID:n0zJA0Ew

つか、こうやって脱Windowsが進みOSの選択肢が広がることは消費者にとって
メリットしかない(しかも強要されることでもない)のに、なぜかそれを必死で
否定するフシギ行動w


248名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:49:36 ID:UZWkqaX6
vantage master online は動いたが、重すぎる。
249名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:49:47 ID:yN8KVlRd
Windowsは金になるけど楽しくない。
250名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:50:43 ID:UZWkqaX6
macなんて、やることないだろ。
iMovieなんて、moviemakerに比べたら、ひどいもんだぞ。
251名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:51:52 ID:7YCwmUGX
>>250
誰も振ってないのに、急にマックのネガキャン開始w
252フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/06/20(金) 23:52:09 ID:Rsidhfmf

Ubuntu(OS)
http://www.ubuntulinux.jp/

Wine(Win互換API)
http://www.winehq.org/

OpenOffice(統合オフィス)
http://ja.openoffice.org/

Firefox&Thunderbird(ブラウザ&メール)
http://www.mozilla-japan.org/

終わりだろMS
253名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:53:31 ID:6fP6qC9j
>>245
趣味でやってるのなら何も言わないけどな。

>>247
本当にメリットになっているのか?買ったアプリが動かなかったらどこに
文句言えばいいんだ?
254名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:53:37 ID:AtX3vXNV

>>249
今やIT土方の代名詞みたいなWindowsじゃ金にもならんし将来性もないよ。。。
255名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:54:08 ID:9mG2kArA
>>242
99パーって、Wine開発者に鼻で笑われそうだな。AppDBを50年ROMって来い
256名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:56:26 ID:9mG2kArA
>>253
> 本当にメリットになっているのか?買ったアプリが動かなかったらどこに
> 文句言えばいいんだ?

メリットにはなっている。
買ったアプリが「Windows対応」なら動かないのはWineを使うお前が悪い
257名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:56:43 ID:yN8KVlRd
>>253
だったら、windows使ってりゃいいじゃん。
誰もお前に強制してない。
258名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:57:15 ID:HuIfNCgq
>>247
>OSの選択肢が広がることは消費者にとってメリットしかない

ダウト。OSはすでにインフラのひとつなんだよ。

電子機器のコンセントのプラグの形や電圧が
電力会社ごとに違っていたらどうなる。

インフラに求められるのは最新の機能じゃない。
シンプルであること、そして完全な互換性だ。
過渡期は別だが、成熟期を迎えたインフラに
バリエーションがあることは消費者のプラスにはならない。

Vistaが嫌われたのも、インフラとしての立場を忘れ、
互換性を無視したりレガシーを切り捨てたりしたからだ。
259名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:57:20 ID:x+O+3NFN
>>247
ソフトウェアに関して言えば
金をかければかけるほど良い物が出来上がっていくし
UIがOSでごろっと変わると使いづらい

ツー訳で、WinとLinux系が似た感じのインターフェースで競いあってくれるのが一番よい

Macの中身はもやはLinuxだしLinuxに含むで良いだろ?>Macユーザー
260名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:59:22 ID:noC2UfO6
>>258
>電子機器のコンセントのプラグの形や電圧が
>電力会社ごとに違っていたらどうなる。

それは工業規格だろうがw
工業規格がどっかの一社に握られてたら大問題になるべ。
261名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:00:13 ID:9mG2kArA
>>258
どうい
選択肢にはメリットもデメリットもある。
Linux鳥の乱立のせいでrpmやらdebやらyumやら
用意しなければならんWineチームも不利益を被っているw
262名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:00:46 ID:yN8KVlRd
>>258
実際、電圧は違うんだけどな。
電力会社じゃなくて、配線の関係で。
下手すりゃ、90Vグライしかない場合もあり。
263名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:00:54 ID:6fP6qC9j
>>256-257
厨房君は引っ込んでてね。そういうレベルの低い反論いらないから。

264名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:02:50 ID:9jEfZ5XM
>>263
あんたのいうレベルの高い反論ってなに?

265名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:03:33 ID:uhnQWVPR
>>263
他人を厨呼ばわりとは大した賢者様ですね。
さて貴方様の過去レスを拝見しましょう。


> 237 :名刺は切らしておりまして[]:2008/06/20(金) 23:23:10 ID:6fP6qC9j
> いつも不思議に思うけどこういうオープン系の開発者のモチベーションって
> どこから沸いてくるんだ?15年もかけて全く無駄なプロジェクトだな。


> 253 :名刺は切らしておりまして[]:2008/06/20(金) 23:53:31 ID:6fP6qC9j
> >>245
> 趣味でやってるのなら何も言わないけどな。
>
> >>247
> 本当にメリットになっているのか?買ったアプリが動かなかったらどこに
> 文句言えばいいんだ?
266名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:04:35 ID:1YVgHkTI
Linux+wineとopenjanedoeで書き込んでみるテスト
267名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:04:50 ID:Er2Y++Xd
多様性こそがLinuxの長所であり特徴でもあるけど、
とりあえずパッケージ管理システムとデスクトップ環境を
しっかり統一すれば、Linuxはもっと使いやすいものになると思う。

だから逆にいえばMSは、オープンソース陣営が分裂するように
対抗勢力へ開発の援助をすれば、Linuxの台頭を防げそう。
268名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:06:34 ID:uhnQWVPR
>>266
乙。
デスクトップ環境の種類と、ウィンドウ最小化の可否を教えてくれると助かる。
269名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:06:37 ID:C7AWLgaG
>>264
もう少しグローバルな視点で反論してよ。

>>265
専ブラ使って無いのか?無駄なことしないでいいから。
270名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:09:36 ID:uhnQWVPR
>>269
日本語読めねーのか低脳は黙ってろって申し上げたんですよo(^-^)o
271名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:10:20 ID:KIsoVg3x
>>267
>対抗勢力へ開発の援助をすれば、Linuxの台頭を防げそう。

SCOに裏金渡したりとかチンケな工作繰り返した挙げ句に、MS自身がVistaのやらかしで自滅しそうな勢いですがw
272名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:12:06 ID:uhnQWVPR
>>271
ReactOSも、ソースのライセンス汚染問題で潰そうとしたら
仕掛けが早すぎて大した妨害にならなかったしな
273名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:12:49 ID:9jEfZ5XM
一般人までVISTA嫌だって言い出してるからね。
どうするんだろ?
274名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:13:25 ID:ebV/7m8c
>>269
おまえ、知ってるボキャを総動員してるだろ

一人でガンバるのは勝手なんだが、痛々しくて
見ていられない。

275名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:13:28 ID:1YVgHkTI
>>268
デスクトップ環境はKDE。
最小化というのは 窓→タスクトレイに格納 のことだろうか。
それならシステムトレイに格納された。
276名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:14:55 ID:C7AWLgaG
ビジ板の厨房化も眼を覆うほどだな。
277名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:15:15 ID:rGfPg5Ft
MS Office Viewerは動かないのかな
278名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:16:38 ID:uhnQWVPR
>>275
ありがとう。
システムトレイか…改善の余地残ってるな
Winampの躾が済んだらWineに乗り換えようかな
279名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:21:15 ID:1YVgHkTI
>>278
システムトレイがなにかわかってる?
280名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:22:28 ID:uhnQWVPR
>>279
モーマンタイ。
281名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:27:22 ID:1YVgHkTI
こういう奴が多くて、ドザに。
だからWindowsもういいやって思ったんだよ。
ドザに触るといつも損する。
282名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:30:03 ID:uhnQWVPR
よく分からんが喧嘩売られてるww華麗にスルーwっうぇwww
283名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:33:57 ID:1YVgHkTI
うざいよ。グリンピースドザ。
284名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:35:46 ID:71AlFfvY
世界中の愚民どもがマックをつかうようになるまでマカの戦いは続くんですね
285名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:45:52 ID:1YVgHkTI
グリンピースドザはMSの製品が売れるためには
嘘もつくし、他人を陥れることも厭わないんだよな。
それが社会のためなんだとさ。
286名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:46:03 ID:H1PSAeNp
wineってwindows向けウィルスには感染するんでしょ
287名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:48:38 ID:JaESf/Kv
なんかすごい妄想癖が湧いてる件
288名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:51:30 ID:C7AWLgaG
>>285
おまえも十分ウザイよ。
289名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:54:19 ID:jUKVhykB
MS社員乙
もしくは下請け乙
頑張れ、アンチMS!!
面白かったけど寝るわ。
290名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:57:47 ID:vR+7yDsG
Windows2000のサポートがなくなったら
Wineに乗り換えするもありだな。
291名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 01:24:37 ID:qwFD1Kkz
まず「動く」ってのが「一通り使ってみた」って意味であって、解析して完全に保証したわけじゃないってのと、
ソフトを買ってきたときに「動かなかったらどうするか」という発想が無い。
あるタイミングで必ず落ちる、それが100時間プレイしたゲームのラスボス前だったら、どうするか。

動く保証ってのはそういうことなんだよ。
もちろんそんなクリティカルなことはしないっていうなら実に実用的なおもちゃではある。保証するよ。
292名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 01:28:37 ID:WPX59ZrJ
>>286
多分ね。
けど、wineからは見えないフォルダが作れるんで、被害はあんまり無いんじゃないかな?
windowsでたとえると、Cドライブの上にフォルダを作れて、大事なデータはそこに置いとける感じ?
まぁ、wineの価値は、xpの供給が切られたときに、xp向けソフトが手軽に動かせる手段かなぁ

>>237
開発者の一人は、「ガンガンパフォーマンスが上がっていく様を見てると、めちゃくちゃ楽しい」って言ってたよ。
物によっては、winよりも早く動くからなー
後は、win向けのソースをほとんどそのまま使えるから、移植の費用を安くしたい場合使ったりするね。
293名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 01:32:30 ID:b0IQR6JS
Vistaで動かないソフトがWineで動く可能性は低いと思うが。
294名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 01:33:29 ID:uhnQWVPR
>>292
Linuxなんかチューニングオタクが寄ってたかって
今や押しも押されぬ世界最強にのし上げたもんな
負荷平均10超えててもサクサクってどんなだよw
295名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 01:41:34 ID:b0IQR6JS
負荷平均10ってload averageのこと言ってるのかもしれんが、10を記録して、負荷がかかってないわけないから。
そのマシンが処理しきれないプロセスが多く存在するから、10になるんだから。
これだから、Linuxインストール厨の知ったかは怖い。
296名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 01:41:39 ID:3jwEnnpu
>>291
Windowsはネトゲとエロゲしか自慢できる物がないからな。
297名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 01:43:28 ID:uhnQWVPR
>>295
プロセススケジューラって聞いたことある?
298名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 01:50:03 ID:b0IQR6JS
意味が分からない。さすがLinuxインストール厨。
結局、OSのコアな部分を開発出来る人間は限られてて、シェアの大きさが開発力に直結するわけではないんだな。
FreeBSDはLinuxよりシェアが小さいとはいえ、ユーザレベルの質は、インストール厨ばかりのLinuxよりずっと高い。
299名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 01:53:40 ID:C7AWLgaG
>>292
そうやって隔離した大事なデータはWine上のアプリケーションから利用できる
のかな?できないなら意味無いよな。
それにWineの普及に協力する気があるのなら、そういう開発者の趣味的な
意向は書かない方がいいんじゃ無いのかね。
300名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 01:56:24 ID:uhnQWVPR
> 意味が分からない
なんというクオリティwww
301名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 01:57:07 ID:WdIqbvdH
windowsって、何してるか分からないsvchostが勝手にたくさん起動してるのが怖い

どのプロセスが何してるか、全部説明できるやついる?
302名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 03:08:56 ID:Er2Y++Xd
>>301
Process Explorer
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/wincust/taskservice/prcsxplorer.html

これ使えばもうちょっとマシな詳細が分かる。
303名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 03:12:06 ID:J3RRbcjE
意味が分からない
吹いたwww
304名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 03:12:36 ID:b0IQR6JS
さすがLoadAverage10で負荷がかからないLinuxは凄いOSですね。
305名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 04:18:02 ID:JaESf/Kv
負荷かかってても操作が軽いって言ってるだけじゃないの?
見てて痛々しいよ
306名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 05:01:23 ID:x5gOwcd5
>>77
【OS】マイクロソフト、XPへのダウングレード・ライセンスに新たな制限:Vistaへの移行を促進 [08/06/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213890001/

こんな事するマイクロソフトだぜ?
ユーザの利益、選択肢なんてこれっぽっちも考えて無くて、ゼニゼニゼニ・・・
もっとまともなOSを作れよ。だから

【IT】マイクロソフト、試練の時 「Windows Vista」大失敗で株価は年初から大幅下落[08/06/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213849440/

こうなるんだろ!
307名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 05:13:07 ID:C/da08dX
Linuxは周辺機器の対応がなぁ…
今はプリンタの対応どうなってるの?
昔はエプソンだったか、プリンタドライバ提供してたと思ったけど。
Wineか普及してユーザーが増えたらLinux用のドライバも作ってくれるようになるかなぁ。
308名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 05:26:31 ID:/tkxK2p5
>>307
10年以上前のとかそんなんでなければメジャーなハードウェアはすべて動く
309名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 06:05:33 ID:OSbitW8U
>>307
世界シェア1位のHPは余裕で提供されている
もちろん日本シェアで2トップのEpsonとCanonもオフィシャルで提供している
http://www.linuxmania.jp/supported_printer.html
310名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 06:09:56 ID:Ub5LBws9
>>308
そうなの!?
昔遊んだことあったけど、グラボ含めて周辺機器の設定で
いつも四苦八苦してたイメージがあったから・・・

個人的にはFireWireオーディオインターフェイスが
動いてくれたら面白そうだな・・・。
311名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 06:11:51 ID:0ZAwClNS
OS準標準モジュールのAPIもほぼ実装出来たってこと?
312307:2008/06/21(土) 06:24:52 ID:Ub5LBws9
>>309
うげぇぇ、Linuxでのプリンタの設定って今ここまで簡単になってるんだ!

こりゃ、Microsoftは下手こくと本当に死亡するな。
WineでWindowsのソフト資産が使えて、ドライバレベルでも一般的な
周辺機器がネイティブで簡単に使えるのであれば、別にMicrosoft謹製
のWindowsを使う意味は確かにないかもね。
313名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 06:32:45 ID:J0ITnQVu
Wine使うぐらいなら必要外のデーモン止めて
VMware使ったほうがまし、だよなー?
314名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 06:35:44 ID:OSbitW8U
>>310
>個人的にはFireWireオーディオインターフェイスが
Linuxで動いたとレビューにある
http://joshinweb.jp/pc/36/4957054085414.html

ただ、DTM自体が需要僅少なので結構厳しいよ
一方、DTP関連になるとPhotoShopは0.9.54でサポート済み
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/01/28/001/index.html
illustratorもwine用のツールによりインストール可能
http://ja.opensuse.org/Wine

まぁ、LinuxでDTMやろうとしている人は熱心な人が多いから
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=7Go&q=linux+dtm&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
記事はいっぱい見つかるんだけどね
315名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 06:47:25 ID:OSbitW8U
>>313
VMwareでWindows環境を作るのは、Windows自体に用事があるときは便利。
Wineはライセンス不要で、ソフトウェアごとにWin3.1〜WinServer2008まで全エディションをモード変更で対応できるのが大きい。

CPUの仮想化は普及したけど、GPUの仮想化はこれからの段階だから
DirectXを用いたソフトなどをする際はVMwareよりWineの方が向いているといえる。
316名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 07:11:29 ID:VDEwh/FM
このwineを試すのに最も良いLinuxってどれ?
MintlinuxとPcliuxos、UbuntuでOFFICE2000を入れたんだけど、プロダクトID入力画面が
文字化けで全然だめ
317名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 07:15:38 ID:/D9p8WNX
>>315
VMwareよりMicrosoft VirtualPCのほうが使いやすいな
318名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 07:18:17 ID:9sUx4EhN
>>316
何使っても同じ。.cfgでシステムフォント指定。最適はMSゴシックをwinから抜いてくること。
フォント系のライセンス抵触が嫌なら化けないフォント探して指定。
319名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 07:20:04 ID:VDEwh/FM
>>318
ありがとうございます。
申し訳ないのですが、>.cfgでシステムフォント指定。のところ、詳しい解説、または詳しいやり方の載ったHP
など有りますでしょうか?
ちょっとそれは知りませんでした。
320名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 07:34:44 ID:OSbitW8U
Wine上のフォントについての設定
http://d.hatena.ne.jp/kakurasan/20070620/p1
321名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 09:11:02 ID:Lu4CJV2Y
>>318
そういうライセンス違反な行為を書くなよクソ野郎。
322名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 09:24:39 ID:9sUx4EhN
>>321
グレーだろ。同一ハードディスク内にwin本体があるなら微妙じゃないのかい?
323名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 10:02:41 ID:705g/xbp
馬鹿らしい努力。

そんなことをするくらいなら、Linuxの完成度をより高め、
LinuxでWindows以上のアプリを作成することに労力を注ぐべき。

まずオタク以外には不要。

MS-OfficeもPhotoshopも必要な人は買うし、
Windowsも使い慣れているからそのまま使う。
使用するのに使用料払うのは当然で、
OS代金だってぼったくりだとも思わない。
324名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 10:10:38 ID:FhlKxUwp
開発者の趣味に無駄な努力ってw
325名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 10:19:16 ID:9jEfZ5XM
努力してるわけじゃないよwww
楽しいからやってるに決まってるだろ?w
326名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 10:21:50 ID:71AlFfvY
Wineが完璧になった時に困るのはマイクロソフトだけで他のソフトウェアベンダーはちーとも困らんわな
MS-OFFICEだけは動かないみたいな嫌がらせをするわけじゃないんだろうしほっとけばいいのに

あ、オフィス側をいじってWineで動かなくするのか。これは失礼
327名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 10:25:44 ID:705g/xbp
>>326
Wineが完璧になったところで、普通はWindows買うよ。
OFFICEはWindowsとセットだから便利なのもあるから。

MacOSXのOfficeも持ってるけど、やっぱちょっとOSとの統合がな。

Linuxになるともう蚊帳の外。
言っておくが、俺はWindows信者ではないぞ。
Windowsが信者じゃなくてもいいOS。VISTAはだめだけどな。
328名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 10:26:11 ID:Lu4CJV2Y
>>322
結局まともに使おうとすると、Windowsが必要なんじゃなねーか。
329名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 10:58:23 ID:edGbUL4G
>326
MSがwine上でofficeが動かないように嫌がらせをしても安心。

>米IBMも無料オフィスソフト、今度こそMicrosoft Office追撃なるか?
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/infostand/2007/10/01/11262.html
330名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 11:11:46 ID:uhnQWVPR
>>315
> CPUの仮想化は普及したけど、GPUの仮想化はこれからの段階だから
> DirectXを用いたソフトなどをする際はVMwareよりWineの方が向いているといえる。

それはいい着眼点。
過渡期とはいえGPU仮想化の普及前に間に合ったという意味で、
Vistaが自爆した意味は大きいよなぁ。
M$はホントに最悪のタイミングで最悪の経営判断してると思う。
331名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 11:18:52 ID:9sUx4EhN
今使ってるのはwineでTVants → シェルからmplayer 結構便利。mplayerは何でも再生できるし。
332名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 12:33:15 ID:o+hqLuYL
ubuntu7.10でwine1.0って動くのけ?
333名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 14:25:20 ID:J3RRbcjE
タダで勝手に誰かが開発してる物に必死に叩きにかかって来る人って、何がしたいのだろう。
自分の知らない物に対しては叩く事にしか頭が向かないのかな。
334名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 14:42:21 ID:gW/aflno

全ての高貴な道徳が、自己自身への肯定から生じて来るのに対して、奴隷道徳は始めから
「外部」「他者」「自己でないもの」に対して否を言う。そしてこの否が奴隷たちの
「せめてもの」創造的行為なのである。

これをルサンチマンという。


335名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 15:00:21 ID:ufy+JpvE
>>323

おまいは何もわかってない
新しいOSになって使い勝手の変わらない対応する新しいアプリを皆買えれば困らない
が現実はそうでもない

一番困るのはアプリが入手出来なくなったり
自社開発アプリで担当者が既に辞めて誰も分からなかったり
外注に作らせて新しいOSに対応させるには馬鹿高い金がかかって
とてもその資金を捻出できない場合
336名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 15:43:50 ID:71AlFfvY
別にWindowsだけ使いたいなら黙ってスレッドを閉じれば良いだけの事だよな。

LINUXとかOS Xも使ってみたいけどWindowsアプリ全部切り捨てるのもイヤだって人には良い話だってだけのことで。
もともとマック一筋の人とかもWindowsアプリをちょっと使いたいって時に便利だし

まぁあと数年でWINDOWSにアプリをインストールするのと殆ど変わらない手間で
LINUX上でWINDOWSアプリをインストールできるくらい簡単になるんじゃないかと思っているが。
337名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 16:14:14 ID:Er2Y++Xd
何年か後には、
「Linuxの各ディストリ向けにパッケージ用意するのめんどいから、 Wine向けに作ればいいや。」
なんて事態になっているかもしれない。
338名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 17:11:10 ID:/tkxK2p5
>Wineが完璧になったところで、

そんな日は永遠に来ない
339名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 17:23:02 ID:ufy+JpvE
>>338
どーなんだろ
あまりのMSの糞ぶりに
今後かなりの資金・人材援助があると思うぞ
340名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 17:23:26 ID:MyBelney
ルネッサ〜ンス!!

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |     |
  |     |
  ⊥_____⊥
 / _____ \
`( /-=-、 ィ==-\ )
 V‖ ⌒ )( ⌒ ‖V
  ヒ‖  (..)  ‖ノ
  |丶彡三三ミノ|
  丶从`ー―"从ノ
  /\ッッ从ッッ/\
`/ ̄ ̄丶( ̄ ̄)  丶
(〜〜〜)|(@)|(爻) |
|\_/ |  ̄ |[二] |
| (ミ0 | ノ |  | |
|イ⊂⊃| | ノ|  | |
丶__ノ |  |  | |
341名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 17:28:46 ID:Er2Y++Xd
WindowsアプリをLinuxで使えるようにするより、
LinuxアプリをWindowsで使えるようにしたほうが、
Linuxの普及に役立ちそうな気もする。
342名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 17:29:17 ID:+Z0/tnxK
>>338
おまえの願望を書くところじゃないんだが…
343名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 17:30:25 ID:FhlKxUwp
>>341
Linux使った事ないだろ?
344名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 17:32:23 ID:ufy+JpvE
>>341
開発費がかかるだろ
WineつかってLinuxユーザがかなり増えて
採算が取れるようになればそーなるだろうが

ということでWineは成否は今後かなり重要
345名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 17:33:10 ID:Er2Y++Xd
>>343
あるよ。
346名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 17:36:38 ID:JVCR6Shs
Wineって元は何の略?
347名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 17:38:31 ID:Er2Y++Xd
>>346
Wine Is Not Emulatorの略。
348名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 17:41:08 ID:JVCR6Shs
>>347
答えになってない
349名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 17:41:48 ID:brJmm55Q
わからん。
Windows互換Linuxができたって話?
350名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 17:41:59 ID:SVyV0Z9n
>Mozilla Firefox 3.0、OpenOffice 2.4.0など、知名度の高いアプリケーションが含まれる。

動作確認マニアにしかうけないだろ?
351名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 17:46:26 ID:Lu4CJV2Y
母体となるLinuxクライアントの世界シェアが0.4%しかないからな。
まずこっちを上げるところから始めないと普及なんて全く望めない。
352名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 17:46:35 ID:0KST9R+F
>>350
エロゲの動作確認からはじめるのが日本人ヲタですね。わかります。
353名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 17:56:38 ID:6UBmtOhr
エミュレータ使ったほうがいい。
354名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 18:05:20 ID:FSJ5Z9z6
一般人としては安くて使いやすいほうがいいです
マイクロソフト一人勝ちってなんか嫌です
355名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 18:14:16 ID:lL5XJvDE
なぜwineに金が集まるのか理解できない人も、所詮奴隷
356名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 18:23:23 ID:WdIqbvdH
"Wineプロジェクトに着目したコーレルなどの支援によって一時的に状況は好転したが、
マイクロソフトのコーレルへの大規模投資が原因となって、この支援は中止された[10]。"
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wine

MSも焦ってるじゃん
357名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 18:28:58 ID:Q7Mfs52Q
10年以上前に頓挫したはずのLinuxデスクトップの夢をいまだに信じてる人がいるのに驚き。
健康ブームとかと同じで、周期的に巡ってくるのかね。

アキレスと亀の話よろしく、Wineがいくら完成度を上げても、MSは常にその数歩先を行く。
永遠に追いつくことはないよ。15年前から『もう少し』と言い続けてるプロジェクト、それがWine。
358名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 18:35:29 ID:ufy+JpvE
>>357
XP動けばそれ以上は別にイラナイんだけど?
状況わかってる?


まぁ日本語環境が充実していないのがネックなんだけどなぁ
359名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 18:47:59 ID:Q7Mfs52Q
>>358
だから昔から同じこと言われてるんだって。
「Win95が動けば」「Win98が動けば」「Win2Kが(ry

> XP動けばそれ以上は別にイラナイんだけど?
というなら、WineでOffice2KやPhotoshop6をあたり使っておけばいいんじゃないの?

それで満足or充分ならべつにとやかくいうこともない。
360名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 18:48:51 ID:FhlKxUwp
>>359
実際それで十分な奴は多いと思うがw
361名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 18:56:49 ID:rmldVxVL
>>357
しか〜し、Wineが追いかけ続ける限りMSは走り続けなければならない。
362名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 19:06:47 ID:Lu4CJV2Y
>>360
実際はそれで十分だったとしても、現実にLinux+Wineを選ぶワケではないんだよな。
363名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 19:16:30 ID:qaVM1+nn
Linux+Wineで無料のWindows環境か
あれ?無料だよね?
一時期触ったが全く役に立たなくてあきらめてたがどうなんだろうか
仮想化に比べたらライセンス問題気にしなくていいけど互換性がなぁ
364名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 19:22:51 ID:FhlKxUwp
趣味で作って趣味で使うモノだからなあ
365名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 19:34:39 ID:Qd4lnHdy
>>348
いや、それが答えだ。所謂再帰的頭字語ってやつだな。
366名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 19:39:18 ID:U9wS52Ua

正直、コレにWine載せて低価格PCとして売ったら、一般ユーザーはそれで十分だと思うだろうな。
http://japanese.engadget.com/2008/06/03/ubuntu-netbook-remix-linux/

367名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 19:41:59 ID:Lu4CJV2Y
>>366
どこかの会社に企画持ち込んでやってみたら?w
368名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 19:46:56 ID:cPJ6KULi
>>367
実際いろんな会社がその方向で動いてるみたいね。
369名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 19:48:39 ID:Qd4lnHdy
>>368
間違いなくMSから圧力がかかるだろ。
370名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 19:50:14 ID:6lIn67tA
>>369
なんで?Linuxなんて敵じゃなかったんじゃないの?w
371名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 19:51:27 ID:pJltk/hV
エロゲ出来れば構わない
372名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 20:00:14 ID:Cty0sDpR
>>369
DellもHPもAcerもAsusも、世界のめぼしい大手メーカーはLinuxプリインスコ機を出してるよ、既に。
MSに唯々諾々と従ってるのは世界から取り残されつつある日本メーカーくらいなもん。
373名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 20:01:09 ID:/6uzAzs5
>>370
"Wineプロジェクトに着目したコーレルなどの支援によって
一時的に状況は好転したが、マイクロソフトのコーレルへの
大規模投資が原因となって、この支援は中止された[10]。"
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wine
374名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 20:04:33 ID:Wb+UZogC
>>373
おやおや、Wineをオモチャ呼ばわりしときながら、
妨害工作は必死なんですねw
375名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 20:06:44 ID:Lu4CJV2Y
>>372
その程度の事は知ってるよ。でもそれだけじゃ>>366の条件に当てはまらないだろ。
WineのスレなんだからWineがプリインストールされないと。
376名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 20:09:11 ID:+dGC0gIz
>>375
メーカに頼まれるまでもなく、Ubuntuが載っけてくるでそ。
377名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 20:13:45 ID:6AV2EO8h
これは、開発者の自己満足ソフトだな
378名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 20:14:35 ID:Lu4CJV2Y
>>376
ところでそれって売れるの?w
379名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 20:25:42 ID:705g/xbp
Linuxが完全にWindowsのアプリを走らせることができて、
その上無料でも使わない人多いと思う。

LinuxがWindowsを倒す
MacOSがWindowsを倒す

もう10年以上、こういう連中とも仲良くしてるけど、いつになったら・・
380名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 20:47:57 ID:FhlKxUwp
>>379
OSの違いに意味がなくなりつつある、のが現状だと思うが
381名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 20:53:37 ID:FSJ5Z9z6
Me XP Vista

XPほどの安定性があってWinアプリが動くなら無料OS導入する人が増えると思う
382名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 20:55:05 ID:Qd4lnHdy
>>379
Webアプリが充実してきているから十年後には本当にWindowsがいらなくなるかもね。
Googleがどれだけそこら辺のところを攻めてくるかにもよるけど。
LinuxベースのGoogleOSもいつか出してくるんじゃない?
383名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 20:56:14 ID:/OXio2GE
つーかもうDirectXがらみ以外ならあとは操作感の好みと値段くらいしか差がない気がするぞ
384名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 21:01:03 ID:705g/xbp
そりゃ、Windows好きな俺からしても、別にWindowsじゃなくても困らんよ。

Windowsじゃないと困るといえば、

EXCELで家計簿とかつけてる人
Microsoftの神すぎるネットゲームが大好き
とりあえず、パソコン苦手なので、やっとこさ覚えたWindowsをこのまま使いたい

人くらいだと思う。
だけども、仕事になると別なんだな。
EXCELのマクロとACCESSが大量にそこらの部門におかれているしな。
385名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 21:57:37 ID:Sjgpf7sm
>>379
単に年寄りが「米のメシじゃないと食った気がしない」って言うのと一緒でしょ。
別に炭水化物の摂取なら食パンでもナンでもマントウでもいいんだけど、習慣だから米。
386名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 22:01:34 ID:4mQFaWgy
>>379
携帯機器セグメントで一気に逆転するよ
見てな
387名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 22:02:26 ID:JHaDqrZ7
>>369
いやいや、MSの忠実な下僕の日本メーカはともかく、ASUS、HP、Lenovo
なんかはうまくLinuxモデルを出して逆にMSに圧力かけてるよ。UMPC向け
XPの延命なんかが良い例。Wineは海外メーカに取っておいしいネタじゃないかな
388名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 22:13:29 ID:C7AWLgaG
>>384
困るから乗り換えるとかいう話じゃないし、困らないからWine使ってみようかとなる
気配も無い。なぜなら世間の判断は結局うさんくさいパチモンとしか見ていないから。
389名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 22:21:35 ID:LKPsnmiY
>>384
Excelはわかるが家計簿くらいなら他に乗り換えられるだろう。

それよりLinuxやMacはアナログ変換せずに地デジ録画できたっけ?
あと、DRM付きWMVの再生もWindowsの方がいい。
390名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 22:22:41 ID:SVyV0Z9n
>>357
w2k対応ソフトが動けば十分、XP対応ソフトが動けば十分。
こんな人も増えてます。

とりあえず、ここまで動けば良い、と言う線引きは出来る。


完成度が上がれば、MSは今までの互換を捨てて、新しい形の実行バイナリに移行出来るんじゃね?

旧形式のサポートはWineのプロジェクトに聞いてくれと。
391名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 22:29:00 ID:/6uzAzs5
>>389
Friioって知ってる?
392名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 22:30:22 ID:Pi8SjVV7
要は15年寝かせたワインを飲むってこと?
393名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 22:33:58 ID:JHaDqrZ7
地デジ
DRM

ワロタ。どこまで奴隷根性がしみついてるんだろ、日本人は
394フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/06/21(土) 23:08:53 ID:PLG7D6xZ

Ubuntu(OS)
http://www.ubuntulinux.jp/
Debian(OS)
http://www.debian.or.jp/
openSUSE(OS)
http://ja.opensuse.org/

Linuxディストリビューションの比較
http://ja.wikipedia.org/wiki/Linux%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83

Wine(Win互換API)
http://www.winehq.org/

OpenOffice(統合オフィス)
http://ja.openoffice.org/

Firefox&Thunderbird(ブラウザ&メール)
http://www.mozilla-japan.org/

終わりだろMS
395名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 00:06:21 ID:Qd4lnHdy
Linux上でDRM付き動画が見られるようになったらいいんだけどね。
GyaoはこれからSilverlightで対応するらしいけど他のところは…
396名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 00:30:56 ID:w7jTzu6u
Yahoo動画もシルバーライトに対応するそうだが
397名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 00:35:15 ID:MELdxJpU
YahooとかGyaoみたいなチョソ系サイトのWMV縛りってうざいよな。
398名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 00:52:06 ID:w7jTzu6u
Moonlightで見られるようになれば見たいGyaoとYahoo動画は
DRMのところだけ実装しませんとなったら別に見なくてもいいや
これMSで喰ってる連中は囲い込みの材料だと思ってるから
GyaoとYahoo動画はウィンドウズでだけ見られるというのがいいんだろうが
動画サイトにとっては客が増えるし
MSも.NET売り込みたいから邪魔だけはすんなよ雑魚ども
399名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 00:53:55 ID:7Fs8iW+G
まあ見れないのは事実だけど、DRMの話でLinuxやMacを叩くネタにしてる人
に対して、そんなに自分に繋がった鎖や首輪を自慢したいの?って思う時があるよね
400名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 01:00:23 ID:w7jTzu6u
まあ、別にあれだよなお前
401名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 01:01:59 ID:0tQMINJ+
>>399
apple信者は鎖の見せ合いに見えるが
402名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 01:03:07 ID:46qgtzp7
>>399
DRMという選択肢がないことは一方的なデメリットでしかない。
Linux向けにDRM無しコンテンツがわざわざ配信されるのなら別だけど。
403名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 01:04:58 ID:QFyrTMc9
Windows捨てられない理由

手がなじんでいる これ大きい
なんだかんだで気持ちいい (Gnome、KDE・・・なんか違和感ある。MacOSはきもちいい)
Excel+VBAが神アプリすぎる(Windowsつうか、大事なのはこれ?)
MSのゲームは神すぎる(意外に知られていないがMSのゲームクオリティー高けぇwwww)
MSのデバイスは神すぎる(マウスもキーボードもLogicoolかMSでしょ?常識。)
404名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 01:06:40 ID:8aCQ+/eE
>>401
どこが鎖?
405名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 01:24:38 ID:w7jTzu6u
Google Videoなんかで著作権切れの映画やってるじゃん
OS関係なく見られるだろ
カリガリ博士とか
406名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 01:24:55 ID:JjzRvLQB
Winのシェアが高すぎてMSが殿様商売すぎるから、
少しでもシェアを削りたいっていうのがモチベーションでしょ、MACが頑張れるならMACでもいい。
Linuxが一般層のデスクトップ機に普及すると思えないけど
中上級者が頑張れば代替にできるかなレベルまでいければいい。2割か3割シェアを削れれば。
407名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 01:40:24 ID:SErSii0F
VISTAのシェアがMSの目論見どおりに伸びてたらいつまでたっても1.0にはならなかったんだろうな
408名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 01:44:40 ID:aVa5LwWB
Ubuntu + Wine

もう少し頑張って欲しいという不具合もゼロではないが、
デジタル放送とDRMに対応できない以外はほぼ問題ない。
LinuxネイティブのFirefoxやOOoが使い勝手良くなってきたし、
UbuntuもGNOMEも安定してるので今後が楽しみだ。
409名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 01:53:45 ID:0+rrxt2h
殿様商売をしてたのはどいつだよw
10年前にそれをやってて経営が傾いていた競合他社があったなあwww
410名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 02:04:06 ID:TG7gYS5P
98年か。
どこだろう。ジャストシステム?
411名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 02:09:09 ID:7Fs8iW+G
>>402
DRMという強力な鎖の選択肢はあまり選びたくないなあ

とは言え、確かに奴隷は奴隷なりに幸せなのかも
上納金さえ払っていれば常に新しい鎖をもらい続けられるし
外の世界を知らずに生きていけるからね。何も問題ない
412名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 02:15:44 ID:b8n67mfB
なんとなくエプソンPC-286を思い出した。シャープMZ-2800ってのもあったな。
413名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 02:15:49 ID:46qgtzp7
>>411
Windowsは外の世界(RDM無し)も中の世界(DRMあり)も知ることができる。
しかしLinuxは中の世界(DRMあり)を見ることができない。

OSを弄るようなレベルではWindowsは不自由だけど、
コンテンツに関してはLinuxの方が明らかに不自由だよ。
414名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 02:17:35 ID:DguLjV+F
DRMなんてのは飛行機に乗るのに金属探知機を通るようなものだろ
Linux使いが飛行機に乗らないのは自由
415名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 02:18:30 ID:nxvsTg7O
Linux上では商売がしづらそうってのは分かる気がする。
416名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 02:22:21 ID:JjzRvLQB
DRM無しは意外とつらいよ。
flashがMSのものじゃなくてよかった。
417名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 02:24:45 ID:w7jTzu6u
やべえ、ビスタさん地デジも見れるんスか。
ビスタさんかっけー。
418名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 02:28:01 ID:TG7gYS5P
>>417
アメリカでもヨーロッパでも地デジっすよ。バリバリっす。
419名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 02:31:56 ID:IrILBLhF
Linuxって、サーバで使うか、プログラマーが開発環境として使うOSだよ。GUIのヘボさと言ったら、Win95かそれ以下。
coLinuxかCygwinでも入れておいて、必要なときにPerlとかGNUのツールを使えればそれで十分だし、それ以上の価値はない。
420名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 02:35:06 ID:w7jTzu6u
テレパソまじすげえ。
421名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 02:42:39 ID:/R/A5I0c
今MSを擁護しているおっさんは、市場を席巻していたPC-98シリーズが
何故崩壊してしまったか思い出せ。

漢字ROMでハードウェアから差別化されていたところを、
フォントのソフトウェア化によって安価なDOS/Vに
OSレベルで追いつかれてしまったのが原因だろ。

MSのWinAPIも、LinuxAPIにパイプするWineの開発によって、
Windowsのソフトウェア資産のMSによる独占は崩壊してしまった。

Vistaに限った話をすれば前版のXPのフリーソフトさえ
動作に不具合があると多数の報告が出される中で、
WineはWin3.1からServer2008までの互換APIを開発し、
全てのWindowsソフトウェアをオープンな環境で動かそうと、
続々と開発が進んでいる。

一太郎、Lotus1-2-3、三四郎、NetWare、Interix、QDOS、MacOS

マイクロソフトは多数の企業の優秀な製品を
「似たような機能」「囲い込む独自機能」
によってシェアを伸ばしていった。

もういいだろ。俺らは十分以上にMSに金を払った。
Vistaを見ればMSの開発能力は底が見えただろ。
草の根でWine支持者を増やし、
今後はWindowsソフトウェアを"過去の資産"として
有用に使わせてもらおうじゃないか。
422名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 02:44:28 ID:MRpoZDMH
>一太郎、Lotus1-2-3、三四郎、NetWare、Interix、QDOS、MacOS

自滅だろ
一太郎とMacはシェアが多いときに調子に乗りすぎた
423名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 02:47:01 ID:IrILBLhF
PC98とVistaはまるで関係ない。
424名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 02:47:12 ID:7Fs8iW+G
>>413
外の世界ってのはDRMの話じゃないんだけどね

ま、言ってる事には同意するよ。自ら鎖に繋がる自由ってのも確かにある
425名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 02:47:42 ID:JjzRvLQB
MACってシェア一番あったときでどの位だったのかな
426名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 02:48:53 ID:/R/A5I0c
>>422
Vistaで調子乗ったMSはWineに滅ぼされるべき
427名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 03:04:32 ID:/R/A5I0c
>>423
NEC→PC-98規格による囲い込み
MS→Windows独自機能(パクリor買収)による囲い込み・同機能他社製品への嫌がらせ

自社製品による独占的な囲い込みは両者とも同じ

MSはPC-98とDOS/Vの差をWindowsで無くしたが
OSS陣営はWindowsのソフトウェア資産の独占をWineで排除した

背景はぼほ同じ。
大勢を見ればOLPCから一般のコンシューマPCへWine利用が
広がっていくのは明らか。
428名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 03:13:08 ID:JjzRvLQB
これがあっても普通の人がデスクットップ機として使うのツラいと思う。
Ubuntu + wineで普通の人がWinの代わりに使えるような言い方をする人もいるが
余計な混乱が起きるから止めた方がいい。
あと動作が軽いから古いPCでも良いというのもなぁ、GUI表示のLinuxは普通に重いから、
言われたまま古いPCに入れてLinuxはwinより遅いって印象になってる人もいる気がする。
429名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 03:15:17 ID:amRJwm0n
>>428
同じ話呪文みたいに繰り返すだけなのなw
430名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 03:21:51 ID:w7jTzu6u
ビスタ売れるといいね。
そうなりゃ少しは静かになるだろう。
431名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 03:24:08 ID:YvoiIcWA
wineを使いこなすには、WindowsとLinuxの両方の知識が必要なのに、
なぜこれが流行ると思うんだろうか…
ファイル名やパスだけでも混乱招くってのに。

自分で使うには問題ないけど、人には勧めない。
サポートしたくないから。
432名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 03:28:09 ID:w7jTzu6u
必要だと思う人が使うものだろうに。
433名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 03:39:25 ID:Pw8aMCKG
>>421
一太郎:6.3まではWordを圧倒してたが、WIN95用の7があんまりな出来。
それで一気にシェア低下。

Lotus1-2-3:最初のwin版のDOS版との互換性の低さ。
EXCELの方が動くマクロが多かった。

三四郎:シェア的には最初からだめでしょ。

NetWare:WIN95やOS7.5以降は誰も使わないよ。

Interix:すいません、名前しか知りません。

QDOS:さすがにその時代はしらんです。

MacOS:完全に自滅でしょ。コープランドを予定通り出してればね。
434名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 03:49:26 ID:N54N0Pud
>>433
Windowsのプロ(笑)の方ですね、わかります。
435名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 04:02:56 ID:/R/A5I0c
>>433
一太郎は、MS販売側がOfficeのバンドルで囲い込んでいた事が
大きかったことも忘れてはいけない。Lotusも同じ。

NetWareはWindowsNTが潰した。Windows95との親和性
を独自機能で囲い込んだから。
第一次Linuxブームもシェア失墜に加担しているけどね。

Interixは第一次Linuxブームの最中に、Windows版Unix互換機構を
持ってくるために会社ごと買収した製品
(現SFU=Software for UNIX)

QDOSは、MSがIBMからDOSを注文された際に買収して
MS-DOSにラベルを張り替えられる前の製品

Macに関してはGUIのゴミ箱機能や、プリンタアイコンにファイルを
D&Dして印刷とか、GUIそのまま劣化コピー

追加:
NetScapeを潰したのは、IE+ActiveXで囲い込んだMS
Sunと異なる、独自JavaVMをWindowsにバンドルして訴えられたのはMS
Yahoolに対抗するためにMSN ExplorerをOSに添付しているMS
Hotmailを買収してLiveMailで囲い込んでいるMS

数えだしたらキリがない
436名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 04:06:16 ID:IrILBLhF
ネスケは6が糞だったからつぶれたんだろ。
437名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 04:23:54 ID:/R/A5I0c
>>436
NetScape6に関して、
開発リソースが不足していてW3C準拠は間に合ったが、
一方ブラウジング性能は旧式エンジンを使わざるを得ない
状況だったから仕方ない。

IE7の現在もW3C軽視してるMSは、さぞやほくそ笑んだだろうな。

ブラウザ独占訴訟でMSから嫌がらせされ、資金繰りも
難航していたのも背景にある。
438名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 04:26:29 ID:stANRWfl
これつかいずらいよ。
相変わらず、使えないやつが悪い論なのか。
重いし。
439名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 04:26:29 ID:IrILBLhF
一太郎とかLotus123とかのDOS用のソフトがWindows全盛になってシェアを落とすのは当然のこと。
440名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 04:37:20 ID:/R/A5I0c
>>439
言っている意味がわからない。
普通なら、DOSでシェアの高いソフトを作っていた会社のシェアが、
Windowsで同じ機能のソフトを出して落ちる理由は無い。
何故なら、ユーザはOSを必要としているのではなく、
環境が変わっても同じソフトウェアで、
ワープロ機能や表計算機能を必要としているのだから、
本来ならパチモノのOfficeは必要とする理由は無い。

では何故売れたかというと、シェア獲得のためにWindowsに
バンドル販売で安売りして、販売メーカを囲い込んだから。
441名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 04:49:00 ID:gykc4OMH
つまり囲い込み最強という事ですね。わかります。
442名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 04:59:31 ID:MRpoZDMH
今の一太郎やロータスの実質的なライバルはMSでなくてOOo
MacのライバルはWindowsじゃなくてLinux
443名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 05:06:48 ID:IrILBLhF
CUI前提で作られたソフトとGUI前提で作られたソフトを、Windowsに移植すればGUI前提のソフトが使いやすいに決まってる。
444名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 05:12:59 ID:f+jxleUp
>>442
「ライバル」とかw
そういう単純な二項対立が成り立たなくなってるのが今の世の中なのにw
445名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 05:22:01 ID:dwmkyJ1W
Office95は、Windows95とほぼ同時期のリリースだけど、
一太郎7のリリースは、Windows95が発売してから1年ぐらい後のこと。

一太郎7がリリースされたときには、
店頭に並ぶWin95プリインストール機のほぼ全てにOfficeがバンドルされてた状況だぜ。
446名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 05:24:07 ID:w7jTzu6u
いろんなOSで一個のプログラムが走るの。
あるいは少しの改変でそれが可能なら
それは普通に便利なことだろう。
447名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 05:31:17 ID:IrILBLhF
DOS時代の一太郎からして、簡単にコピーできてMSDOSもおまけについてきたから普及しただけで、ソフト自体が使いやすいというわけでもなかった。
448名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 05:43:38 ID:i+l2THiP
>>440
囲い込みもあったけど、EXCEL&WORDモデルとLotus 1-2-3&一太郎モデルを選択できる
ところも多くなかったっけ?

一太郎は、7や8の駄目っぷりばかり記憶に残ってるわ。個人で購入したから特に良く覚えてる。
職場の標準ソフトは、結局一太郎6.3→WORD95/97に移行になったなぁ。
449名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 05:52:45 ID:dwmkyJ1W
>>447
一太郎3は動作速度も使いやすさも当時最強のワープロソフトだったと思うぞ。
それ以降はダメすぎだったのは認めるけど。

そんな俺は一太郎4があまりにもダメすぎてP1.EXEに乗り換えた派
450名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 06:26:27 ID:6uZ+dJ3p
あんま企業向けって感じの話が無いけどそのあたりどうよ。

MS税が回避できるメリット>デメリット、になる場合なら
活用するところあるんじゃない?
451名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 06:52:58 ID:XaSNw+2v
>>435

NetScapeはどう考えても自滅。
4.xシリーズの酷さは終わってた。

後をmozillaに託したが、その成果が今頃ようやく出てきたくらい。
452名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 06:55:26 ID:8L8vlkWn
intelCPUのMacOSX に、Wine が、インストールされれば、
Mac, unix, Windowsのアプリが、まとめて動くすげ〜環境にならない?
453名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 06:59:02 ID:MQaoT9fQ
>>451
ブラウザの抱き合わせについてはとっくに独禁法違反でMSに有罪判決が出てるのに、「Netscapeは自滅」w
やはり歴史ねつ造が好きみたいだなw
454名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 07:02:09 ID:XaSNw+2v
>>450

まだリリースされたばっかだし、検討対象にもならない。
業務用ソフトの互換性を検証しなきゃいけないし、Linux+OOG移行も同時に考えなきゃいけない。
話が出てくるのは早くて3年後ぐらいだろ。
455名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 07:03:31 ID:NfQkFyXQ
>>452
つCrossOver Mac。商品化されてるよ。Wineのバージョン古いが。
体験版もあるみたい。macで手軽に試してみる人はこれかな?
456名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 07:06:40 ID:dwmkyJ1W
>>450
一番肝心のOfficeの動作が怪しいんじゃ企業で導入するのは無理。
もし安定して動くようになっても、どこからも動作保証もサポートも受けられないし。
457フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/06/22(日) 07:47:18 ID:XfTuXuPB

Ubuntu(OS)
http://www.ubuntulinux.jp/
Debian(OS)
http://www.debian.or.jp/
openSUSE(OS)
http://ja.opensuse.org/

Linuxディストリビューションの比較
http://ja.wikipedia.org/wiki/Linux%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83

Wine(Win互換API)
http://www.winehq.org/

OpenOffice(統合オフィス)
http://ja.openoffice.org/

Firefox&Thunderbird(ブラウザ&メール)
http://www.mozilla-japan.org/

終わりだろMS
458名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 09:44:41 ID:QFyrTMc9
>>435
InterixとQDOSに関して別にMSは悪くないなー
Hotmailも同様、ただの吸収、買収。問題なし。
悪く言われる意味がわからない。
ConnectixのVPCも。

一太郎はまあ、残念。
NetWareは、NTの前に敗れ去ったのみ。かわいそうだけど。

QDOSの件は、何か問題あるのか?

Macは、あれだ。MacもWinもXeroxからぱくったんだよ。
逆にWinをMacがぱくっているのもあるし、どっちもどっち。

Netscapeは使いにくかったからしょうがない。
SunのJavaもうっとおしいから一般人は要らない。
459名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 09:48:56 ID:QFyrTMc9
一太郎が滅んだと言うと悲しいかもしれんが
Windows+Officeが爆発的に新規客を獲得しただけで、
一太郎が滅んだわけじゃない。

□一太郎
□一太郎
□一太郎
□Office
■PC持ってない
■PC持ってない
■PC持ってない
■PC持ってない
■PC持ってない
■PC持ってない
■PC持ってない



□一太郎+Win
□一太郎+Win
□Office+Win
□Office
□Office+Win
□Office+Win
□Office+Win
□Office+Win
□Office+Win
□Office+Win

こうなっただけ。一太郎を奪い去ったわけじゃない。
シェアではなくて絶対数で見るとそうなる。MSは新規のパソコン顧客を
大量にGETしたから勝った。
460名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 09:50:58 ID:3QpFdUbr
Officeなんて、OpenOfficeで固まってきたからもうどうでもいいよ。
あとはLinux+WineでWindowsアプリを奪ってという話でしょ?
461名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 10:16:23 ID:QFyrTMc9
でも、たくさんの優秀なフリーウェアがあるはずのLinuxなのに
いつのまにか、いかにMSの優秀なアプリやWinアプリを
Linux上で動かすかと言う流れになっているのが面白い。

一般人がわざわざLinuxなんて使うかよ。
OSなんてたかだか1万円くらいのもん。
普通のまともな社会人なら、1万円くらい2〜10時間くらいで
稼げる。半日作業してたら、Linux使う恩恵なんてぶっとぶよ。

462名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 10:27:47 ID:3QpFdUbr
Linuxに優秀なアプリはあるし
WineでWindowsまで動くというのは単純にすごい。

>>461
"一般人"の代弁を騙るのは聞き飽きた。
Windowsが単純に使いにくくなってきてるんだろ。
463名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 10:37:01 ID:QFyrTMc9
>>462
Linuxに優秀なアプリはあるけれど、
エンド向けのアプリはWinに集約してるからな。

俺も何度か完全、Linux移行、MacOS移行を試みたが
無理。普段、何気なく使ってるフリーウェアとかで
代替できるものが、LinuxにもMacにもないんだよ。

あと、一般人の代弁か。すまん、おれはオタだからな。
Windowsが使いにくくなっているのは認めるよ。
Win2000が最高だったよ。

今は、MacOSX+Parallelsが最強ねw

MacOSX上で、WindowsのバイナリやOSがMacの一部として動作する。
464名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 10:52:51 ID:07TdlOUe
MacOSX+Parallels(VMware)なら、LinuxでもWinでも対応できるからなw
仮想環境強すぎ。
465名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 10:56:47 ID:3QpFdUbr
>>463
Windows、LinuxなどのOSS資産が扱えるOSでは
普段使われるアプリは開発され尽くしてる。

存在を知らないだけの場合が多い。

ParallelsはLinuxにもあって
恐らく言っているであろう機能はVirtualBoxにもある
シームレスで動作する機能のことだろ?
今更に珍しくもない。

不必要なリソースを消費しないWineで使えた方が便利。
466名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 11:00:53 ID:QFyrTMc9
>>465
Wineは動いたり動かなかったりだろう。
個人のおもちゃにはいいが、会社じゃまず使えないな。

会社員の単価って一時間3000円〜6000円するんだから
ちょっとLinuxがとらぶったり、Wineの互換性の問題で
半日つぶれたらWindowsOSが何本も買える。

自宅のおもちゃには最高だけどね、Linux。
467名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 11:04:23 ID:TG7gYS5P
>>463
代替品の無いフリーウェアって、たとえば何?
468名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 11:10:02 ID:3QpFdUbr
>>466
これから企業で独自利用するアプリは、OSに依存しないアプリであって
既存システムを検討&整備したあとに、検討する機会も無いでしょ。

だいたい既存業務を遂行しなければいけない時間に
好き勝手に時間を食いつぶすのがおかしい。

Wineを企業が利用するかしないかはトップ次第だろうに。
469名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 11:27:50 ID:IrILBLhF
2ちゃんねるブラウザなんかは圧倒的にWindows向けのが優れてるな。
470名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 11:38:18 ID:XaSNw+2v
>>453

IE3も「抱き合わせ」だったが、NN3>>>>IE3だったから、シェアもNNのほうがあった。
ところが、4.xになって起動が激重になって、プラグインが不安定でブラウザ落ちまくり。Win9xの時代だから、そのうちOSも巻き込む。
その頃IE4がようやく使い物になって来たので、おれはIEに乗り換えた。
同様の理由でみんな乗り換えた。
NetScapeはやっぱり自滅。
471名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 11:45:02 ID:DpZxUaMZ
>>469
2ちゃんねるブラウザはMacのBathyScapheがいい。
472名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 12:12:51 ID:xTZKbill
LinuxでまともなGUIのファイラってある?
Linux信者にそれを聞くと決まって端末端末言い出すんだよな。
CUIなんてやってられないだろ・・・
473名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 12:25:04 ID:2dayVUFv
>>472
それこそWineの独擅場になったりしてなw
474名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 12:33:55 ID:3QpFdUbr
>>472
Konquerorより高機能で軽いファイラーはみたことがない。
Explororみたいに低機能でシステム巻き込むファイラーがまともとは思えないが。
475名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 12:43:21 ID:NfQkFyXQ
ファイラーは好みが出るんでないの?
linuxはXFCEしか使わんから、他のは知らん。
個人的は Explorer > Finder(OSX) > Linux です。
476名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 12:43:22 ID:xTZKbill
>>474
WindowsにはXFinderみたいな高機能のタブファイラがあるんだよ
477名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 12:44:49 ID:wxQWZV2G
今更Win32APIかよ・・・・
478名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 12:57:49 ID:FedU1LM8
XFinder(笑)
479名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 13:04:07 ID:46qgtzp7
>>474
10年前ならともかく、最近のWindowsはシステムとファイラーが別だよ。
480名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 13:40:37 ID:xTZKbill
>>478
文句あるのかてめえ。
マウスジェスチャとタブを備えているファイラがLinuxであるのかよ。答えろよ。
481名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 14:43:55 ID:3QpFdUbr
>>476
どう見てもKonquerorよりXFinderの方が低機能なんだが。
タブ、分割表示に毛の生えた機能が付いているだけに見える。

>>479
今はファイラーを巻き込んでIEが落ちたりすることもなくなったか
古い話を持ち出したならすまんかった。

>>480
Konqueror
482名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 14:51:22 ID:xTZKbill
>>481
KDE上ならともかくGNOME上でKonquerorなんか動かしておかしなことにならないのか?
483名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 14:56:52 ID:QFyrTMc9
>>467
今から外出するから後で書く。

すぐ思い浮かぶのだと、GetASFStreamかな。
484名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 15:15:08 ID:wUdMuO5k
>>483
mplayerで保存できるけど。
ちなみにGetASFStreamをwineで動かすことも可能。
485名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 15:22:29 ID:3QpFdUbr
>>482
別にGnomeを使わなければならない理由もないし
どのWM上でもKonquerorは使えるし、おかしいことじゃないぞ。
486名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 15:35:01 ID:ArDijnaj
KDE付属のアプリとかGnome付属のアプリを
付属以外のGUI上で使っても、何も不具合はないの?
何で分かれてるのか疑問だったんだけど。
487名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 15:40:58 ID:3QpFdUbr
>>486
なんでkdeがあって、gnomeが作られたかは
1998年あたりから遡って、ながーく説明しなきゃならんので勘弁。
調べれば上辺は簡単にでてくると思う。

ライブラリを読み込むだけだからなんの問題も無い。
HD容量をケチるつもりでも、昨今はケチる必要も限られる。
488名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 15:49:10 ID:QyostZW6
unix上のファイラといったらEmacsで決まりだろうが。
489名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 16:17:20 ID:ArDijnaj
>>487
そうなのか。
今までGnomeだからってKDE系のアプリを敬遠してたよ。thx
490名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 16:38:44 ID:Jp6W+ROc
このスレ読む限りじゃLinuxは普及しそうにないな。
そういえば、BTRON仕様OS超漢字はどうしたかな....



超漢字Vは、Windowsとは関係なく動いていた従来の超漢字4とは異なり、Windowsの上で動きます。
何これ?超漢字終了?

>>406
Linuxが2割か3割ってどんだけ夢見てるんだ。
3%もシェア取れれば万々歳だろう。

>>459
確かに一太郎からWordに乗り換えたやつはそんなにいないだろうな。
491名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 17:39:37 ID:TLgcgq2U
Linuxオタク連中消えてくれないかな。お前らホントウザイよ。
492名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 17:44:31 ID:2dayVUFv
使い勝手が決め手の時に機能とか言うからLinuxユーザーは分かってないとか言われるんだよ。
GIMPがどれほど多機能でもPhotoshopと比べて使いにくかったら屑なんだよ。
493名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 17:46:41 ID:/R/A5I0c
>>490
超漢字は日本発祥の海外に普及できなかったOS
Linuxはスウェーデン発祥ですでにサーバ市場でUnixのシェアを駆逐しトップ

開発者のパイが何桁も違うんだよ。
GNUはMIT出身の連中の旗振りで作った天才たちが開発したソフトウェア郡
ITならMITが東大ブランドより余程上。西欧のハッカーはこぞって開発に参加した。

そして、OLPCやEeePCで低価格帯の市場に足がかりをつけ、
DellやHPはLinux搭載PCを売り、
ASUSもLinuxPC販売に踏み切った。

IBMやHP、SunなどはUnixと共にLinuxの搭載サーバを導入済み

超漢字とは雲泥の差を"海外で"実績として挙げているから。
世間から注目されてユーザを増やしている。
だから、超漢字の例は比較できるものではない。
494名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 17:47:50 ID:4yVI+D9D
すっかり忘れてた。
ついに1.0になったのか!
おめでとう>関係者
495名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 17:48:11 ID:4vvqbl2I
なんでWindows使ってる人がわざわざLinux系スレに
言いがかり付けてくるの?気になってしょうがない?
496名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 17:52:23 ID:07TdlOUe
Mac用の超漢字VMware出してくれないかなあ…
497名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 17:54:50 ID:QHsTNy+Z
おんなじIBM互換機で動いてるんだからいいだろ
仲間みたいなもんだ
498名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 17:58:01 ID:ArDijnaj
仲間に嫉妬するドザ醜過ぎ
499名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 17:58:57 ID:HmjpKlNB
>>491
wineのスレでそれはないだろw
お前こそ消えろよ
500伊集院 ◆3WJKJzcRYE :2008/06/22(日) 18:02:49 ID:NR1swMo9
>>496
Mac用って・・・

そもそも、VMWareで動くのだから、VMWare Fusionでだって動くと思うんだが・・
501名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 18:05:03 ID:QHsTNy+Z

gOSとか、linuxPCは数が少ないからすぐ売りきれてなくなっちゃうそうだね

502名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 18:11:21 ID:xTZKbill
日本でもUbuntu搭載したPCを売ればいいのになんでどこもそうしないの?
503名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 18:15:44 ID:46qgtzp7
>>502
対応するのは簡単でも、サポートするのが大変だから。
504名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 18:18:29 ID:mcu3zKCS
>>502
MicrosoftOfficeがついているか、否かが普通の人の判断基準。
だから、ついていないどころか使えない(名前がちがう)ものなど論外。
パソコン = Windows+Office

って認識だと思う。

実際、店員が勧めるのは決まってOffice付のノートだし…。
デスクトップ機のコーナーは素通りされてることが多いし。
505名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 18:19:09 ID:7Fs8iW+G
>>491
確かにMSにとってLinuxは目の上のタンコブではある。Linuxの
せいでUMPC向けのXPをほとんど無料の値段で販売延長する
羽目になったし、得意のFUDも買収も全く効き目無しときてる
506名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 18:23:30 ID:07TdlOUe
>>500
Fusionと、Win用VMwareの二重買いになるんだよw
そんだけ。
507名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 18:26:10 ID:TG7gYS5P
孫が誕生プレゼントに「MacBookが欲しい」というので、
おばあちゃんは近所のヤマダへ行ったものの、どれがどれやらさっぱり分らず、
結局、店員の口車に乗せられてVistaとoffice2007の載った冬モデルのLaVieを買わされて、
孫の喜ぶ顔を想像しながら家に持って帰ったら
「こんなの要らない!おばあちゃんなんか嫌いだ!」
って孫に嫌われてしまったりするわけですよね。
508名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 18:36:48 ID:yeO8FKLl
で、どうやったらこれつかえるの?
Linux+wine と windowsXPはどっちが性能がいいの?
509名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 18:40:19 ID:7bLxcHSp
>>508
自分で試せばいいじゃん。タダなんだし。
510名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 18:44:01 ID:XJVx60WE
熟成が懲戒にみえた。仕事のしすぎか。。。
511名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 18:46:16 ID:/R/A5I0c
>>508
WindowsXP対応のアプリを使うならXPのが上
ただ、Win3.1/95/98/NT1/NT2/NT3/NT4/2k/2k鯖/XP/03鯖/08鯖/Vista
全部のアプリの互換性を取るならWineのが上

いわゆる、XPで動かないエロゲというのもWineなら動く可能性が高い

今のところWindowsでは最新の3Dベンチが出来る環境と
Win95専用ゲームを両立できるOSは出していない。

そうなると、最新ゲームと10年前のゲームを共存できるような環境を、
PC1台かつOS代タダでそろえられる環境はWineが最適
512名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 18:53:41 ID:ArDijnaj
>>510
処分のされすぎだ
513名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 19:04:37 ID:Fe7xW/qd
M$のAPIはバージョン代わると返り値が反対になったりするからな。
プログラマが文句いうのはこういうところ。

隠しAPIと言うより、仕様変えすぎなんだよな。
0帰ってくるのが逆に1になったりするからバージョン代わると前に作られた
ソフトが誤動作する。

昔専門校の教官が言っていたな。
514名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 19:12:31 ID:xfIYnFsj
こういうスレは普段環境をいじらない俺のようなユーザには
読むところがいっぱいあって楽しいわ。
515伊集院 ◆3WJKJzcRYE :2008/06/22(日) 19:13:45 ID:NR1swMo9
>>506
あぁ、そういうことね。

Mac用にVMWare Playerがあれば、選択の幅が広がるのにね。となると、
しばらくは、VirtualBoxって選択肢に限定されるね。
516名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 19:20:48 ID:cF2z8kcH
>>513
ファミコンのIIコンを彷彿させるな
517名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 19:22:04 ID:4yVI+D9D
>>513
そんなんあったっけ?覚えてない。
むしろ従来との互換性維持のために
*Ex系のAPIが増えてわけわからなくなる方が印象的。
518名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 19:36:31 ID:Fe7xW/qd
俺が話しを聞いたのはWin95普及期だけどね。
汎用機マンせーのOS2のほうがいいと言っている団塊世代の教官(ソフトハウス経営)
だったけど。

アンチマイクロソフトなとこは影響受けたけど自分は汎用機は見限ってUNIX系に行った。
サーバ系にWindowsはうざいけど、端末はなんでもいいじゃん。



519名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 19:43:15 ID:yeO8FKLl
>>509
すでにある評価があるなら、それを知ったほうが早いじゃん。
まぁ時間見てためしてみるけど。

>>511
そういうことか
d
520名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 20:32:01 ID:PalFLwqz
>いわゆる、XPで動かないエロゲというのもWineなら動く可能性が高い
そいうえばWineはWin16のアプリを動かす事ができるらしいな。
64bit版のWindowsはWin16のアプリが動かないから、
Windows版のWineてのも需要がありそうだな。
521名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 20:33:08 ID:yTk1wPb4
本当に使いたいアプリに限って使えないからなワイン
俺の感じだとMEでも動作するアプリなら日本語入力にちょっと難があるが普通に使える
それ以降はまちまち
もうちょっと頑張れ!
522名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 21:38:00 ID:/R/A5I0c
>>521
本当に使いたいアプリとやらは何?
523名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 21:52:42 ID:diLkRreV
>>513
単純にAPIのバグに基づいてコーディングしているだけでは?
524名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 22:00:56 ID:46qgtzp7
http://satoshi.blogs.com/life/2006/04/windows95.html

Windowsは、アプリ側に潜在的なバグがあっても
きちんと互換性を維持するために一つ一つパッチを当ててるらしい。
美しいやり方ではないけど、ここまでやるのは凄い。
525名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 22:12:39 ID:yTk1wPb4
>>522
まあひとつあげるなら、株トレーディングツールかな
これはWinじゃないとどうにもならない
まあ楽天マーケットスピードの古いバージョンならワインでも使えるがw
526名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 22:42:59 ID:GBAJhgml
IEが動けば他はいらんよ。まじで。
527名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 22:47:04 ID:KpkZXucn
>>525
http://jp.youtube.com/watch?v=9NsgMdFd0KA
Ubuntuでマケスピ多重起動してるね
528名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 23:07:15 ID:/R/A5I0c
>>526
IEくらいなら余裕で動く
もちろんIE6やIE7の両方
529名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 23:36:43 ID:wQ1yaSr0
>>459
そうかぁ?
うちの会社だけじゃないと思うけど、Win3.1までは一太郎+Lotus
もしくはMultiplanだったけど、Win95になってWord+Excelになった。
当初ぶつくさ言っていた従業員もワープロなんて大した機能使って
いないからWordでもさして問題にならないことに気づいた。
一方Excelの使い勝手の良さを考えると、ワープロなんて何でも
いいって感じ。

一太郎はWordに負けたんじゃなくてExcelに負けたんだよ。
で、他のOfficeソフトが死滅したのもExcelのせいだ。
とんでもないキラーアプリだよ。
もちろんバンドルとかあの手この手でMSが決死の覚悟でシェア
あげたわけだがExcelがなければ今の状況は起きてないと思う。
530名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 23:47:07 ID:yTk1wPb4
>>527
それWine?
画面小さいからよくわからないけどVMwareで起動してんじゃないの?
531名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 00:24:19 ID:oe1ujcLB
FreeBSDもちだして痛いこといってる恥ずかしい奴がいたスレはここですか
532名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 00:35:28 ID:VSrOgK84
熟成しすぎ
533名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 00:40:18 ID:CRr/WQIl
>>529
流石はjoelって事か
534名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 21:16:19 ID:qHpEyQw3
Winの代替とまではいかないけど、だいぶマシになったよね。
むかしRedhat6.2Jをインストールした時はなにもできずに途方にくれたw
今の環境だとなにかと試してみたい気になるもん。
このカキコもUbuntu+wine+Jane Styleでやってる
535名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 22:13:13 ID:8VHZPuWq
質問なんだけど、たとえばC:\TEMPがないと動かないプログラムとか、
C:\Program Filesgがないと動かないプログラムだとか、
%USERPROFILE%や%WINDIR%がないと動かないプログラムだとか、
hostsが無いと動かないプログラムだとか、
まあ、いろいろひっくるめてそういうのは動くの?
536名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 22:24:57 ID:FOygYKiv
>>535
使ってみればわかる。






まあ、普通は/homeに疑似Cドライブデイレクトリ(以下にwindirもろもろ)ができるだけなんだが、、、、、
537名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 22:33:32 ID:8VHZPuWq
>>536
レスありがとう。
やっぱり行儀のいいインタフェースの使い方をしているのしか動かなさそうね。
そこらへんは限界だが、しょうがないかな。
538名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 22:40:56 ID:CC5wTzX+
>>537
だから、ホームディレクトリ以下に仮想C:\ディレクトリが作られる。
その中に、その類のディレクトリを作れば問題なく認識するし、
hostsがほしければ作ればおk
539名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 23:50:36 ID:FOygYKiv
>>538
通じてないっぽいからいいんじゃないの?

wineで起動されたwinプログラムはすべて仮想ディレクトリを参照して
実ドライブへの参照もシンボリック・リンク、環境変数通じてwineが管理って言ってもだめだろうなあ。
540名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 23:59:07 ID:8VHZPuWq
>>538-539
さすがにそんな初等的な内容は全て分かってるw
541名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 00:09:36 ID:wIBc/R7z
>>540
C:¥ProgramFilesが無いとかいう発言は?w
542名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 00:31:47 ID:qifXpRJ1
>>541
それは>>536が教えてくれたじゃないか。
543名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 00:32:42 ID:A4rFZc1V
おそらくWinユーザはマウントという概念を知らない
544名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 00:33:15 ID:2s7D5Wr6
パス関係も含めどういう原理になっているのか詳しくはわからんが、
あらためてWinのアプリがそれなりに動くのが衝撃だわ。世の中には根性のある人がいるな。
これからの開発ペースがどんなもんかわからないがVer.3とかになったらかなりすごいことになるんじゃないか。
545名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 00:36:01 ID:wIBc/R7z
536=539=541
546名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 03:47:01 ID:I5b5fGlJ
>>543
後、シンボリックリンクという概念も知らない
547名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 05:25:49 ID:NNJULXp+
>>543
昔、CD革命というソフトが有名になってだな。
548名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 14:29:55 ID:DfSiVjJF
>>543
マウントぐらい知ってるよ。
フロッピー入れたら、mount して、
抜くときは、 その前に remove だろ。
常識じゃねーか
549名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 21:01:44 ID:qifXpRJ1
>>543
MOUNTVOLがあるのも知らないのか?

>>546
Vistaユーザなら知ってんだろ。
550名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 23:57:09 ID:0o9YeVjt
wineのスポンサー企業でもあるCodeWeaversのCrossOver Office買ってやれ
551名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 05:29:04 ID:s30OQBqr
>>548 unmountだ馬鹿。
552名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 05:59:54 ID:ZKjBuTL3
unmount ←なぜか実行できない
553名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 06:49:56 ID:wXhJqHQd
>>552
すこしワロタw
554名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 08:19:01 ID:lXZRzihx
マジレスすると
umount
555名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 14:33:59 ID:9WJfddbs
やってる事はunmountじゃねーの
556名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 19:55:59 ID:yoeOOTOJ
CreatとCreateの違いが分かる男
557名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 22:27:08 ID:n/Am5xbx
wineはいいんだけど、日本語の扱いが難しいな
GHQの時に日本も英語圏になったらよかったのに
558名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 22:27:28 ID:uIr2atsT
>>557
Holii乙
559名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 03:23:17 ID:lfX4wlJJ
>>557 米軍時代の右側通行をわざわざ元に戻す事なかったのにな。

    日本も朝鮮台湾満州植民地時代に公用語英語にしとけば、氷河期も糞もなかったのにな。
    英語の話せる国に景気のいい国を渡り歩いて稼いでいただろうに。



   
560名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 18:22:03 ID:w7+JmaHV
Linuxはザウルス使ったときに触ったくらい
561名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 10:17:16 ID:EH2pDYD5
今時英語理解できない奴いるのか?

562名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 10:18:50 ID:DRSFJylJ
そういう言葉は一級を取得してから言おうね
563名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 12:41:07 ID:eQSePmG/
Ubuntuで試してみたけど、
手持ちのアプリで起動できるもんないわ〜

どんなAPI使ってるかとかなんだろうけど、これじゃ〜な〜
期待して損した
564名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 13:45:19 ID:IS562P0x
使い方教えて。
565名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 13:57:06 ID:pYwGOKFU
wine photoshp.exe
566名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 14:38:00 ID:IS562P0x
Winから実行ファイルだけ持ってくればいいの?
567名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 14:39:18 ID:udBmvtTE
これつかえねーよ。重いし。
さらに、デフォでwineのフォルダ階層にアクセスするには、
コマンドラインつかわなきゃならない。
ほんとに、普及させる気あるのか。
568名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 14:51:06 ID:HNsGUU90
>>567
>ほんとに、普及させる気あるのか。
何か勘違いしていないだろうか?
今のこれをパッケージソフトのように店に並べて、
爆発的に売ろうなんて考えている人間は1人もいないが。
569名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 15:36:45 ID:n7VZ9rtY
無料ソフトの無料を責任逃れに悪用するのがLinuxだからな
570名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 15:47:55 ID:eQSePmG/
>>564
565の通り。ttp://daisuke55.blog93.fc2.com/blog-entry-13.html

>>566
1exeだけのアプリならともかく必要になるファイルはフォルダごと全部必要。
Windowsアプリの多くは複数ファイル+複数フォルダ+日本語名とか
使ってるからその辺が結構ひっかかる。
&なぜか同フォルダの「.binファイルが見つからない」ってエラーが出ちゃった。
(依存ファイルについてどういう見方してるかも謎)

某サイトの説明では、秀丸をインストールする所からやった、
って書いてあるからインストーラでインストールして試したほうがいいかも。
571名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 15:56:19 ID:5QbBQ0PN
>>568
そうそう。そういう考えの人間は居ない割りに、
何故LinuxではなくWindowsが市場を席巻しているのかを
本気で疑問に思う奴が多い。
572名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 22:06:46 ID:IhIKQZ3i
WIN98初期、WindowsUpdateでこける等の種々不具合がでてた時、
「そんな糞OSやめてLinuxにしなよ。Turbo Linuxなら解説本買えば
OSも付いてくるよ」と盛んに宣伝してた人がいた。

WINXP初期、要求スペックの増大や9x系からの互換性が話題となった頃、
「そんな糞OSやめてLinuxにしなよ。Vine Linuxならインストーラーから
日本語だよ」と盛んに宣伝してた人がいた。

時代は繰り返すよね。
573名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 22:40:42 ID:RWP/fhME
>>572
全然違うんじゃない?
TurboとVineを宣伝していた人達が居たかどうかは知らんが
2005年以前のLinuxは使いものにならなかったからな。
2008年だとLinuxは実用OSだ。
574名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 23:06:53 ID:7+SpLID8
そういうのは本当に何度もきいたが何度も裏切られた。

いずれMSも滅びるだろうが、そのときに何年も前から分かっていたと
自慢するためだけに続けてるんだろうか。
575名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 23:26:03 ID:RWP/fhME
>>574
勝手に期待しただけか?
裏切られたもない。

自分で試して実用たりえたら使う。
当り前の話で、人が保証する話じゃない。
576名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 23:41:17 ID:LjePVHQT
使いたい人が使う。
作る人が使う人。
住めば都。

昔Kondaraでにたようなものがあったね。
577名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 00:32:41 ID:n7fhZeOA
>>576
いやほんとにそうだよね。
無理に薦めなくていいし、使いたい人だけ使えばいい
使って慣れれば、そんなもんだと思える
OSの普及なんてなるようにしかならない
578名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 01:25:25 ID:oJlACDKS
>>572
2005年ぐらいでは、デスクトップ環境も、オフィスソフトもまだ始まったばかりで、
少し無理をしないと普通の人には使えなかった。

今では、デスクトップ環境は完成しているし、MS Officeの改悪と、データフォーマットの標準化の波に押されて
OpenOffice.org の利用を検討する企業まで出てきている。

あと、サブノートの世界ではWindowsでは重すぎるのでLinuxという選択肢も出てきた。
もっと小さい MID では、基本的にLinuxしか選択肢はない。(Intelが積極的に支援している)

個人レベルの布教とかじゃなくて、企業が商売としてやり始めているのが大きいね。
579名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 02:29:37 ID:+h6EAdyM
どんな優れたソフトや調整を追加したLinuxを自社のパソコンに組み込んでも
GPLがあるからソースコードを・・・・
TVパソコンみたく専用ハードとセット販売以外は主流にならないだろうね
580名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 11:33:36 ID:XZ81L3tW
「パソコンに組み込む」の意味がさっぱり分からんが、LinuxはGPLでも
その上で走らすソフトはGPLじゃなくても良いぞ
581名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 21:21:29 ID:+h6EAdyM
定番的に使われてるパッケージがすべてGPLだから
GPLでないアプリを作ろうとすると細かいところまで全部自作しないといけない
個人どころか企業でも困難
582login:Penguin:2008/06/29(日) 22:01:17 ID:UhnQIWYK
ならBSDはどうなるの?
BSDはGPLではないよ。
定番的に使われるアプリが全てGPLなら
BSDでは全て排除されてるはずだよね。
んーな訳ない。

もう少し勉強必要あるね。
583名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 23:39:27 ID:oJlACDKS
>>581
何言いたいのか、わかりませ〜〜〜んww 具体的に言ってみたら?

無知なのはほっとくけど、その無知を振りかざして攻撃するから始末におえん
584名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 01:11:26 ID:9k4IWOR3
実際どのくらいのシェアになったら、
普通のソフトでLinux版を出してくれるんだろうか?
ソフトウェアはまだWineでなんとかしようとできるが、ドライバがなぁ〜。
585名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 09:43:58 ID:lvwkGHiT
カーネルごとにモジュール作り直しですよ
586名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 17:20:37 ID:y+mxOcxN
office2000はゴールド?
587名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 18:26:27 ID:9k4IWOR3
office2000は私の環境だと、インストールと起動は上手くいくけど、
起動のたびにシリアルs力画面が出る、何回入力しても変わらず。
正規パッケージのプロフェッショナル
588名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 23:07:06 ID:h9MlUQr9
>>584
アプリが目的でPCを使ってるなら使いたいアプリが動くOSを選択する。
OSが目的でPCを使ってるならアプリが使えなくても我慢する。

ややこしいことしなくてもこれで良いんじゃないの?
589login:Penguin:2008/07/01(火) 00:48:51 ID:a1Kx+fBT
>>588
残念ながらLinuxを求める人は
「サーバ」などの機能であってアプリでは無い様な気がします。
このアプリがどうのこうのと言うほど
Linuxでしか使えないアプリは
まだメジャーでない為でしょう。

OSを使うのが目的と言う人は一部の好事家に限られますね。
Windows単体に機能が無いと言う事もありますが。
(Windows単体を一つの鳥と見た場合ですが)
だからOSでなくアプリと言う言葉が最初に出てくるのかもしれません。
590名刺は切らしておりまして
アプリの実行環境の次はドライバのラッパーがほしい。

誰かH11HWのドライバ書いて orz