【モバイル】サムスン:「iPhone」対抗機種を年内にも日本投入、ソフトバンクと最終交渉…「OMNIA(オムニア)」 [08/06/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 【シンガポール=野間潔】世界第2位の携帯電話端末メーカーである韓国のサムスン電子は
17日、シンガポールで開催中の国際通信見本市で、米アップルの「iPhone(アイフォーン)」の
対抗機種となるタッチパネル式の多機能携帯端末を年内にも日本で販売する意向を明らかにした。

 今週から世界市場に投入する新型端末をもとに日本仕様を開発中で、販売元になるソフトバンク
モバイルと最終交渉に入った。

 新型端末「OMNIA(オムニア)」は3.2インチ画面で、第3世代(3G)携帯電話機能のほか、メールや
インターネット閲覧、携帯音楽プレーヤー、文書作成、表計算、GPS(全地球測位システム)機能
などを搭載。タッチパネル方式で簡単に操作できる。20日にシンガポールで1098シンガポールドル
(約8万4000円)で発売。7月末までに欧州市場に投入し、8月には中国を含め計約40カ国で販売する
計画だ。


▽News Source NIKKEI NET 2008年06月18日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080618AT1D1709117062008.html
▽ソフトバンク 株価 [適時開示速報]
http://www.softbank.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9984
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=9984.1
▽SAMSUNG mobile
http://jp.samsungmobile.com/
▽参考
Samsung、iPhone対抗「OMNIA」発表
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/10/news024.html
▽Press Release
SAMSUNG DEBUTS OMNIA - EVERYTHING YOU WISH FOR IN YOUR MOBILE
http://www.samsung.com/us/news/presskitRead.do?page=1&news_seq=8999&rdoPeriod=ALL&from_dt=&to_dt=&news_group=ALL&news_type=&news_ctgry=&search_keyword=
http://www.samsung.com/us/system/news/content/2008/06/09/8999/omnia_m3.jpg
▽関連
【モバイル/欧州】iPhone 3G、2年契約で本体価格167円も[08/06/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213669699/
【携帯】孫社長iPhone予約受け付け中止要請[08/06/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213368143/
【モバイル】iPhone 3G「ホワイトプランにするつもり」・ソフトバンク孫社長[08/06/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213063775/
2名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 07:47:56 ID:QrQMUy12
ケータイっぽくないぞタッチなんて
3名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 07:51:26 ID:zZ1NYP7n
まるパクリじゃないのか
4名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 07:52:26 ID:dRq0sD/H

アップル対サムスン

iphone対OMNIA

どちらを選ぶかはあなた次第
5名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 07:52:34 ID:i/7c8Ny6

ソフトバンク、、、、、もうなりふり構わず突進だな、、、、、

ドコモの優柔不断CM見るたびに、、、、ため息が出る今日この頃w
6名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 07:53:08 ID:YEgiOlaF
iphoneに朝鮮人優待プランを作りたいがアップルがうるさそうなんて、サムスンに秋波を送った、と
7名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 07:53:36 ID:eiIM0aO1
売れなさそう
8名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 07:54:18 ID:J+kqgZUm
韓国自体が潰れたらどうなるのか・・・と思うと買う奴はいないだろうな。
9aho:2008/06/18(水) 07:54:23 ID:L8C/FB2E
【産経抄】欧州は死刑廃止しているので日本も、という出羽守は、さっさと文明の都パリあたりに移住されてはいかが…6月18日

 もう45歳のネズミ人間になっていたのか。きのう、昭和と平成をまたいで全国を震撼
(しんかん)させた幼女連続誘拐殺人事件の犯人、宮崎勤死刑囚の刑が執行された。
26歳の「おたく」青年は、逮捕から20年近く生きながらえたが、殺された子供たち4人は
かわいい盛りで時計が止まったままだ。

 ▼鳩山邦夫法相は、就任以来13人の死刑執行を命じた。平成では最多の執行数とあって、
「鳩山法相は、ほぼ2カ月おきに死刑を執行し、ベルトコンベヤーのごとく処理している」と
かみついた国会議員の集団がある。

 ▼亀井静香氏が会長を務め、加藤紘一、福島瑞穂両氏といったおなじみの面々も名前を
連ねている超党派の「死刑廃止を推進する議員連盟」だ。亀井氏は鳩山氏を「法相の資格も
なければ、人間の資格もない」とまで口を極めて罵(ののし)ったことがあるが、
正義は鳩山氏の方にある。

 ▼刑事訴訟法475条は、死刑が確定すれば、法相は再審請求が出ているときなどを除いて
6カ月以内に刑の執行を命令しなければならない、と定めている。宗教上の理由などから在任中、
死刑執行の命令を一度もしなかった法相が何人かいるが、彼らこそ法律違反者だ。

 ▼神ならぬ人間が人間を裁き、死をもって罪を贖(あがな)わすのはいかがなものか。
国家による殺人だ、という死刑廃止論者の理屈は一見、もっともにみえる。だが、凶悪犯の
衣食住を保障し、国民の税金で一生のうのうと過ごさせることが社会正義にかなうはずがない。

 ▼2年前に刑が確定した麻原彰晃死刑囚も宮崎死刑囚同様、自ら罪を悔い、遺族に謝罪する
可能性はゼロに近い。欧州連合(EU)では、死刑を廃止しているので日本も、という
出羽(でわの)守(かみ)は、さっさと文明の都、パリあたりに移住されてはいかがか。

MSN産経ニュース(2008.6.18 03:01)
10名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 07:57:50 ID:nZmLVW+b
日本ではプゲラ携帯とどっちが売れるかってラベルだな。
11名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 07:58:37 ID:79A02Cjw
サムチョンのオムツマニア
12マイムマイム2号:2008/06/18(水) 08:00:47 ID:7g15YSXf
比べるというか、土俵がちがうよ。Appleに勝てるわけないじゃん
ダイソンだろ?

13名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:02:03 ID:2x9dkygK
Windows Mobileじゃなぁ
14名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:02:57 ID:tV3vwdK9
>>12
いや、タカラトミーだな。
15名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:03:23 ID:lbqZS0C/
恥ずかしくてネタでも持つ気になれない
16名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:03:50 ID:qg4ytbRq
WMって、曲の切れ間でランタイムエラーが出そうなイメージ
17名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:06:21 ID:nZmLVW+b
OMANI携帯
18名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:06:40 ID:bKwTFBhg
3.2インチなの?
俺の携帯の液晶部分と同じ?小さくないか?
19名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:07:00 ID:Pc3XVhLH
iPod見たいになるな〜
どこもアップルには勝てんよ
20名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:08:14 ID:NSG2otXM
 マタ、パックリPhoneでつか
21名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:08:25 ID:IGqSjqJc
QVGAの時点で論外だな
22名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:09:17 ID:bCsGWIRm
喜劇『さて、そろそろ、反撃してもいいですか?』
●高給3流芸能人多数投入「DoCoMo2・0」=「ドコモに移転ゼロ」と笑われる→ 白い犬1匹投入のSoftBankの草刈り場になり始める
●不良在庫大量発生→ 三洋電機、三菱電機、ソニエリ相次いで撤退へ
●ドコモ富士通製「らくらくホン」開発者が脱走→ SoftBank東芝製「らくらくホン後継機」登場
●モトローラ「iモード」撤退→ iモード、世界から見放され始める
●「iモード」開発者の夏野氏退社へ→ 敵陣SBI社外取締役就任へ
●ドコモ全国シェア「50%割れ」に→ マーケティングの失敗今頃認め、散々腐した割賦販売を追随
●SoftBankの「家族間通話24時間無料」に仕方なく追随→ 減収800億円
●すかさず「iモード105円値上げ」へ→ 増収500億円
●やる気を失いつつある社員の意識改革のためにロゴ刷新→ 店舗改装経費100数十億円
●「docomo赤字になり小さくなる」と笑われる→ 「ドコモは変わりました。」
●「ドコモのあなたに、Answerを。」→ なんとかプラン、かんとかポイントで茶を濁すだけでホワイトプランへの対抗意志無しと判明する
●社長に電電公社出身、副社長に総務省出身の天下り人事発表→ 「企業利益優先」確定的となる
●夏の新機種発表会が史上最悪の結果に終わる→ 「えー」「チッ(舌打ち)」「残念ながら」連発&「ドラマティックにガーン」プレゼンター(中村&永田)社員の士気を下げる
●ホームUの「無料通話」が「なんちゃって」と判明する→ ホワイトコール&ホワイトプランのユーザー側の優位ますます引き立つ
●iモードメニュー広告料順位化で人気サイト埋もれる→ 初っぱなから運営失敗する
●基本料1050円から980円にするも「同社間通話夜9時まで無料」なし→ iモード105円値上げで実質35円値上げ
●バングラデシュ3位の携帯会社に370億円投資→ 5000億円スッた前回の海外投資に懲りてないことが判明する
●ジョブズ「iPhone3Gは日本で実績のあるSoftBankから約2万円で発売」→ ドコモのPRADAフォン(10万円)=PRADAロゴ(9万円?)+韓国LG劣化端末(1万円?)
●中村「若干重たいですねw」
http://jp.youtube.com/watch?v=4bFclWEOFaQ&feature=related
●iPhone対抗機種『OMNIA』→ SoftBankに持っていかれる

★反撃終了\(^o^)/オワタ
http://docomo2.jp/top.html
23名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:15:38 ID:eRkm7AjJ
iPhone対抗ならドコモに売り込むのかと思ったら、禿電?

LGと共同戦線は張らないのか>サム寸

24名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:17:24 ID:gOTELC4X
これは悪いけど売れない。iPhoneはブランドで売れるけど機能は
たいしたことない。その機能だけを真似しても無理。
25名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:20:31 ID:4yAb5Oe8
結局、ブランドで売ってるものだからなぁ・・・

機能とか外見だけ真似されてもな
26名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:22:23 ID:IleX/tAO
値段で対抗しろよ
27名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:26:43 ID:7KrNFpbJ
>>23
LGがドコモと組んでるからだろう

LG=ドコモ
SB=サムソン
みたいなんじゃない?
28名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:29:11 ID:4esN1kwj
サムスンじゃなくてもイラネ
29名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:29:34 ID:3Q2sTX/f
パチモンで高いってひどくねw
30名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:29:43 ID:GdwHXl5b
ドコモ、auが出したら本当に笑い物にされるからな
31名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:29:59 ID:eArug3E8
サムスンもiPhoneの起源は韓国だということで
アップルを訴えるぐらいの勢いを見せてくれたら、もっと笑えるのに
32名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:31:57 ID:HOaO2bgy
>22

>>●iPhone対抗機種『OMNIA』→ SoftBankに持っていかれる

これはドコモにとっては大きなプラス。
33名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:40:55 ID:2DWRSsVu
アップルに圧力をかけて良い条件の取引を引き出すのが目的か、はたまたただの当て馬か
なににせよSBはやり手だな
34名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:43:32 ID:jvQ2H0Nd
OMNIAが8万円・・・
iphone2万円

なんでパクリのほうが高いんだよwww
35名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:46:01 ID:U4N1+VJe
WMでiPhoneに太刀打ち出来ると思っているのが
そもそもの間違い。
36ロップイヤー ◆nCQ90lLdl6 :2008/06/18(水) 08:46:10 ID:GEYV4yst BE:437097582-BRZ(11111)
>>32
そうかな、PRADAケータイ買えないけど、iphoneみたいのがほしいっていうドコモユーザー
なら買うかも。。。
ソフバンで買うやつはiphone選ぶだろうな
37名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:47:07 ID:HOaO2bgy
>>36


www。そんなやついない。アップル信者はソフトバンクに怒り心頭。
38名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:52:29 ID:+MAb/0OF
>>37
プラダフォンを選んだ社長を恨め

SBはこの頃、凄いね
トップダウン方式はやっぱ良い
お役所仕事とは違うな
39名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:53:06 ID:YSYkHj0c
SAMSUNGってでっかく書いてあるのが糞ダセェwwww
40名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:53:23 ID:uqzlywrg
物が良くわからず話題だけでiPhoneを買いに来た人がターゲットですね、わかります
41名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:53:47 ID:HOaO2bgy
>>38

????。おまえちょと自意識過剰だなwww。
42名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 08:57:22 ID:TCrk8m9e
WMWifiが使えるしこっちの方が自由度が高そうだな
43名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:01:40 ID:wG0wL7pt
サムスンロゴが入ったスマホなんか使ってたら恥ずかしすぎるよ!
変な団体の人かと思われるwww
44名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:05:50 ID:xdq2QSOD
アメリカの会社でWindows Mobile持たされたけど、
ずんぐりしたボディも嫌だったし、
いきなり電源落ちたりして、結構反発がすごかった。
半年でBlackberryに戻った。
45名前をあたえないでください:2008/06/18(水) 09:09:32 ID:FQDBOz/T
CDMAだからあうじゃないの?
46名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:11:17 ID:9fQeHAzW
なんかいつも思うんだけど、日本のメーカーは高機能携帯でも
変な縛りを入れるから駄目なだけであって、ぜんぜんこれを凌駕する
良いものが作れそうな気がするんだけどなんでやらないんだろうか。
はやくそういうのを作ってくれ。それで失敗しただろ、携帯音楽プレーヤーでは。
二度も失敗するな。今すぐ、変な縛りがない携帯を作れ。またやられるぞ。
47名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:12:56 ID:2uj1sQmS
それより今すぐSamsung G810を日本で出してくれ
http://nokias60.seesaa.net/article/83913504.html
http://jp.youtube.com/watch?v=uODe8E3Huu0
48名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:17:08 ID:JPPmr4yx
反応遅い、消耗早い、
WMて時点でオhル

実機触らずに買って後悔した奴は多いはず
49名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:20:33 ID:LYdsHSYu
パクリを対抗機種って呼ぶようになったのかw
50名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:22:09 ID:tXIByXJf
どうしてもWindowsじゃないといけないという人はこれを選ぶ可能性が高い
仕事の都合と言う人もいるだろうし
51名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:23:19 ID:OpCvzVhj
そもそもSBは埒外だからな
52名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:25:19 ID:65D+E8AR
ALP端末まだー?
53名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:25:38 ID:GWWFw8yQ
俺は携帯を持たない主義
電磁波が(脳)体に悪い
電子レンジの中にいるようなもの
十数年後の事を考えた方がいい
経済的にも
54名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:29:17 ID:bCsGWIRm
無駄な高機能を付けて料金高止まりしてるドコモKDDI涙目(笑)
55名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:33:20 ID:xtxyQ3jq
日本がパクるのは更にその後。
>>47 俺はG800が良かった
http://nordic.samsungmobile.com/eng/wcms/products/phones/phonedata/design/NR-SGH-G800.jsp
56名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:37:13 ID:pms2IEEu
どっちも在日特典付きwww
iPhone欲しいけど、ソフトバンクってのがばれて恥ずかしいし、高いからイラネ。
57名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:37:33 ID:HOaO2bgy

これって、アップルなめられてるよね。

コピーが得意な日本企業よりさらに精巧なコピー。
つまり、これはコピーじゃなくてパクリ。

アップル → キャリア → サムスン

という経路での技術流出が考えられる。いわばキャリアのアップルつぶし。
キャリアに逆らう企業は出てくるなってことでしょ。

日本企業もさんざん痛い目にあったパターン。
58名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:39:20 ID:SPrSIXWU
>>1

ソフトバンクはショップで隣に置くだけでiPhoneの売り上げが3倍伸びる
グッドアイテムを手に入れましたねw


59名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:40:23 ID:HOaO2bgy
>>58

iPhoneの入荷はそれほど無いでしょ。
60名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:41:15 ID:bCsGWIRm
iPhone(Mac)
Omnia(Windows)

どちらもSoftBank。
中村、小野寺ってダメダメだな。
61名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:41:18 ID:xtxyQ3jq
WMならSGHーi600も日本で出せよ
どうせ日本メーカーこの手のダメなんだから
http://nordic.samsungmobile.com/eng/wcms/products/phones/phonedata/features/NR-SGH-I600.jsp
62名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:46:28 ID:B0V0zKHb
こういう海外機種を見ると日本のケータイ(メーカー)って何だろう。。。
63名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:47:17 ID:nWLoAC0A
日本でサムチョンは恥ずかしすぎる
64名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:50:17 ID:HOaO2bgy

これって、対アップルってことを考えたら。
中村のプラダフォンと同じくらいの禿の失点だね。

アップルの上級副社長が独占契約でないと明言したり、
いまだにiPhoneの入荷量がはっきりしなかったり。
16Gに至っては7/11には入らないようだし。

というのは、こういう裏があったからじゃね〜の。
65名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:52:50 ID:B0V0zKHb
むしろ独自仕様に囚われず、色々なメーカーで自由に競争させた方が良い。
66名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:58:05 ID:v/TR3E+u
ソフトバンクって、ヤらせてくれる女なら誰でも喰うって感じだな。
67名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:58:10 ID:3Aw6vkEd
>>1
×「iPhone(アイフォーン)」の対抗機種
○「iPhone(アイフォーン)」のパクリ機種

68名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 09:58:19 ID:7UFuSC2A
iphoneに対抗できる値段じゃねぇな・・・
69名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 10:00:07 ID:PYoONnbD
WM機種って、自力でWMのバージョンアップできないよな?
そんなもんよく買えるな。WinMeなみの欠陥品だろ。
70名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 10:00:40 ID:6XD8kBig
サムスンは相変わらずフットワークが軽い企業だな
71名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 10:07:06 ID:z8dk6a+1
>>70
iPhoneの部品のほとんどを作ってるのはサムソンだからね。
だから見た目だけ真似ようするのは簡単なんだよ。
ただ、中身は似ても似つかない代物になるがw
72名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 10:07:59 ID:wn7lOXMy
オモニ
73名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 10:10:01 ID:EjZBW+66
>>71
素材は同じでも、シェフのセンスやレシピが違うと全然違う料理になるのと一緒だな。
74名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 10:14:50 ID:hqYwi9Me
さすがにソフトバンクもそこまで馬鹿じゃないだろw
導入しないさ
売れないの分ってるしIフォンあるしw
75名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 10:14:51 ID:G4px066z
Iフォンて使いにくくても、アップルのipodだからみんな買うんでしょ?
バッタもんの韓国製を高額で買うメリットってなんなの?
76名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 10:16:26 ID:s2d7NdV/
ドコモで出せよ。
77名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 10:17:11 ID:2evxJsEf
おーい、禿げ!間違っても交渉に応じるなよ
78名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 10:19:21 ID:6XD8kBig
まあアップルの十倍以上ケータイを販売してるメーカーだし
話題作りの戦略は上手いな
79名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 10:19:37 ID:cmMp9PuT
まぁ、サムスンにしては悪くない出来なんだけどねぇ・・・
所詮、iPhoneの2番煎じでしかないからなぁ
80名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 10:21:08 ID:bCsGWIRm
MacかWindowsかの住み分けはあるだろう。
81名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 10:36:02 ID:DCrhvAFD
日本の経営者は駄目だな。
82名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 10:36:45 ID:RxfaB+Su
ソフトバンクはiPhoneも交渉しつつ、
各メーカーにタッチパネル携帯の開発も進めていた。

そして、運良く憧れの彼女、iPhone独占権を獲得した。

しかし、開発企画2年を要した携帯メーカーは
旬のSoftBankから出したいと言う。

モテるが為の苦渋の決断。果たしてSB君は真の幸せを掴んで
次のステップに進めるか?

以下次号。
83名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 10:39:06 ID:rm+UoWEn
>>4
どっちを選んでもソフトバンクかよ!
84名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 10:59:10 ID:XdOKGcXF
>>1
チョーセン携帯が8万じゃ勝負は決まったようなもんだな。iphoneの勝ちだ。
85名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 11:07:28 ID:rubUyLaQ
ソフトバンクにしてみればOKじゃね?
どちらが売れようがどっちでもいいし
86名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 11:12:48 ID:+MAb/0OF
>>76
ドコモは例のプラダフォンがあるじゃろう
ドコモのユーザーにぴったりだwww
87名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 11:12:57 ID:f8DaDgK2
まだiPhoneが2万円だと思ってる奴がいるんだ
biz板とは思えんな…
88名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 11:13:53 ID:7pHARp8V
Samsung i780は素晴らしい機種なので、それよりよければ買い換えます
もしよくなければ買わないです。iPhoneは最初から眼中にありません。
89名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 11:15:12 ID:Zb3ZGz+Q
>>86
チョン制のケータイなんか誰が買うかよ
90名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 11:17:49 ID:PESVrbSH
>>89
梅宮アンナ
91名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 11:20:57 ID:ADph/bb/
笑われるから買わない。
92名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 11:26:53 ID:oiHkMEiH
いつものぱくりんちょかw
93名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 11:29:08 ID:UNaQt1Tx
朴りではありません。
ベンチマーキングです。
94名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 11:34:47 ID:SIOsEOJ5
朴李
95名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 11:38:58 ID:rm+UoWEn
>>84
iPhone作ってるのもチョーセンだぞw
アップルとチョンは切っても切れない関係
96名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 11:42:25 ID:3Aw6vkEd
このパクリ携帯は軽いのかww>ドコモ社長
97名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 11:42:34 ID:767AC5LI
iPhoneでも厳しそうだけどなぁ
98名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 12:30:58 ID:sV8PXFgw
>>53

> 電磁波が(脳)体に悪い
これを書き込んだパソコンからも電磁波が出ているから
99タッケシーマ管制塔♪(PDA) ◆DctJAPANV6 :2008/06/18(水) 12:39:49 ID:gs2D/qLI
とりあえずiphoneより安くてdaapプロコトル対応でApple Lossless再生できて
VPN接続で自宅のitunesの音楽再生できるってんなら購入を検討してやんよ
100名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:01:50 ID:r8tZ1rgJ
なんでiPhoneがあるのにこんなの売るんだと思ったけど

そっか、iPhone nanoなのね
101名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:05:41 ID:TWkTOEvp
iTunesで飼った曲をシームレスに扱えないし。
なにより、drmがあるから。外す野面土井氏。
102名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:07:43 ID:J6snPEwB
>>1
どのぐらいハゲが買い叩くかが見ものだな。
つか生命反応が感じられないauに売りに行けよ。
103名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:14:00 ID:yAFrFOIo
「iPhoneと対抗する=タッチパネル」という貧しい発想自体がもう負けてると思う。
別にタッチパネルだからiPhone欲しいってわけでもないんだがな。
104名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:15:20 ID:KfbQP2hK
iphoneビギナーのためのQ&A

Q、iphoneにはワンセグチューナー付いてますか?
A、ねえよ。
Q、iphoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか?
A、ないない。
Q、iphoneでドコモやAUの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか?
A、無理。
  ソフトバンクとは別にAPPLEに年額一万以上払えばできるかもしれん。
Q、iphoneのカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか?
A、あるわけねえだろ。
Q、iphoneのカメラで動画撮れますか?
A、撮れねえよ。どこかの馬の骨が作ったソフト入れれば撮れるかもしれん。
Q、iphoneはブルートゥースが付いているそうですが、ワイヤレスで音楽聴けますか?
A、無理。
Q、iphoneには赤外線通信機能はありますか?
A、ねえんだよ。
Q、iphoneの電池交換は自分でできますか?
A、できん。壊れてもいいなら自分でやれ。
  ちなみにソフトバンクにはこんな前科もあるから要注意な。
  価格.com-SoftBank 810SH のクチコミ 電池パック訴訟報告
  http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000856/SortID=7172768/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=810SH&LQ=810SH
Q、iphoneは片手で操作できますか?
A、基本は両手で操作。片手操作は手の小さいチビには無理。
Q、iphoneのキャリアであるソフトバンクってどんな会社ですか?
A、こんな会社
  http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa3322126.html
  http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
Q、iphoneの無線LANを使う場合、どこかの無線LANサービスに加入するのですか?
A、当たり前だろ。
Q、ソフトバンクの3G回線って基地局が少なくエリアが狭いと聞いたんですが。
A、だから、何?
105名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:19:20 ID:EXTF14gj
ヶヶヶヶヶヶヶヶヶヶヶヶヶヶwwwwwwwwwww
106名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:30:10 ID:gomCtbbi
iPhone予想料金

    割賦月額(総額) 特別割引 実質負担額
8GB.  \2,580(\61,920)  \1,780   \19,200
16GB \3,380(\81,120)  \2,200   \28,320

iPhone専用プラン
「プラチナパック1」 \1,800(メール関係のみ無制限定額だがYahooMailとMobileMeのみ対応)
または
「プラチナパック2」 \6,800(PCサイトダイレクト無制限、PC接続別課金)
オプションで「Yahoo!無線LAN」 \200


(例)8GBプラチナパック2の場合

割賦月額       2,580円
ホワイトプラン     980円
プラチナパック2   6,800円
特別割引       -1,780円
――――――――――――
合計          8,580円
107名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:33:29 ID:HzNNMQsf
知れば知るほど普及しないような気がする
108名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:37:02 ID:gNJqvVhv
これってQVGAなんだろ。
どうして海外産は解像度軽視なんだろ?
109名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:45:46 ID:HUVkOEhG
パクったとしても劣化即発動タイマーの携帯なんぞいらんわなw

まぁiPhoneに勝てる訳ねーだろうと・・傷口を広げたがりのサムチョンらしいっちゃ〜らしいw

どの道発売するだろうよ・・しかしアポーがそれを許すのか?
110名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:02:21 ID:SO5njWAB
何でもいいさ。日本のケータイ業界に風穴あけてくれれば。

>>108
解像度低くてもバッテリーが長持ちするなら俺はそっちのほうがいい。
111名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:22:21 ID:D8WehL2I
ブランドイメージに差がありすぎる。
オムニアなんて持ってたら友達にバカにされそう。
112名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:26:32 ID:rymmgpup
>>111
ルービックキューブ全盛期に、偽物しか持ってなかった
気分をもう一度味わうことになるのだな。
113名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:27:07 ID:bCsGWIRm
【KDDIと天下り】

O氏(事務次官) 1993年5月  KDDI株式会社 代表取締役副会長
E氏(局長)   1995年6月  日本移動通信株式会社 代表取締役会長
N氏(事務次官) 1998年10月 KDDI株式会社 代表取締役会長
I氏(事務次官) 2000年7月 KDDI株式会社 代表取締役会長
・・・
天野定功(総務審議官) 2004年7月 KDDI株式会社 特別顧問
そして現在副会長。
http://www.kddi.com/corporate/ir/executive/ryakureki.html

【NTTドコモ・KDDIの天下り給与額と生涯給与】(週刊現代2005年7月30日号時点)

足立盛次郎・元NTTドコモ副社長(郵政事業庁長官出身) 給与8242万円 5億3628万円

天野定功・現KDDI副会長(総務審議官出身) 給与9697万円  生涯5億3628万円

※数字は少なめの試算に基づく推定額。実際はこれよりはるかに多い。

http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm

【“天下り”官民癒着人事】

山田隆持ドコモ社長:電電公社出身
松井浩ドコモ副社長:総務審議官出身
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39831.html

小野寺正KDDI会長:電電公社出身
天野定功KDDI副会長:総務審議官出身
http://www.kddi.com/corporate/ir/keiei/executive/amano.html
114名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:32:50 ID:WL6rLHBs
iphone販売が間近に迫ったSBが取り扱う訳ないじゃんw
115名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:45:47 ID:LpZEImis
日本にいる不法侵入韓国人や在日を撤退させてやったら交渉に応じてやるかも知れない。
116名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:47:56 ID:LpZEImis
というか、ほんとは交渉すらして無くてサムソンの勝手な思い込みじゃないか?韓国人お得意の。
117名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:10:23 ID:kirwaDxV
現行の国内向けサムスン携帯ってSBだけだよね?
118名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:15:23 ID:Vcs3MDEf
おいおい、アイフォーンとアイチョーンを並べて売るつもりか?チョンバンクは
ジョブズの怒りに触れるぞw
119名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:36:34 ID:bCsGWIRm
海外のiPhone獲得キャリアって沢山Samsung扱ってるよね。
120名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 15:52:10 ID:Vcs3MDEf
>>82
独占権は獲得してない
アップルが否定している
つまりドコモやアウから出る可能性もアリ
ウィルコムだってイモバだってアリ
121名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 16:26:14 ID:2e9N4Xor
お前らサムスン×SBMだからってアレルギー出すぎww
これはなかなか面白い端末だと思うよ。俺はiPhoneよりこっちの方が興味ある。
122名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 17:03:06 ID:P0+Pi6Xr
>>104
ダメすぎるだろw
123名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 17:08:58 ID:c7AvbRkX
つーかそもそもiPhoneは
サムソンにつくらしてるんだから同じだろw
124名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 17:16:20 ID:S7WvN50a
ぶっちゃけ日本の携帯が一番つまんないな。
ワンセグだけだ。
125名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 17:20:14 ID:pR4y/rMQ
>>123
そりゃあ美人だったら男でも女でもいいけどさぁ...。
126名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 17:38:36 ID:VwyaJIr9
>>122
嘘を嘘と(ry
127名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 18:38:44 ID:P0+Pi6Xr
>>126
嘘を嘘と見抜けない人乙
128名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 18:39:47 ID:Vcs3MDEf
>>104
いくらなんでもソフバンの携帯メールは使えるよ
つうかPCメールもグーグルメールも使えるだろうし

基本的にアイフォンはiPodに電話がついたものだからね
ただメール・アドレスブック・カレンダー(スケジュール)が、
ネットを通じて自動的に同期出来るサービスが出来たことが大きい
外に気軽に持ち出せる小さくて便利なMacという色が濃くなって来た
129名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 18:43:01 ID:cXXZJGzM
>>113
こういうのを
護送船団企業っていうのか?
こんなことばっか、やってるんだな
130名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 18:43:15 ID:L+3xgr9B
iphoneより面白そうだし、日本のスマートフォン市場を活発にしてくれるなら
チョンでもなんでもいいよ
131名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 18:44:38 ID:iLQzt3jP
mobile meの前身.Macがクソだからな〜
もっさり遅過ぎだしなにより安定性が著しく低い
俺は次は更新しない
132名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 18:55:22 ID:VJylcfha
ぶっちゃけオムニア欲すぃ
デザイン良し、スペックも日本のイミフな機能がなくていいと思う
ただ、VGAは欲しかった
133名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 18:58:06 ID:vi0m4Dq4
>>1

どんな気取った名前つけても、結局「ニセiPhone」としか呼ばれない悲しさ。。。

134名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 18:59:15 ID:VPBeKGBx
PSP携帯に期待している自分がいる
135名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 19:01:11 ID:BJWWzVUD
物まねとはいえ、さいきん日本のメーカよりまともな物作りしてるよな。。。
シャープのなんか、物まねにすらなっていなかったし。。。
136名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 19:01:44 ID:sV8PXFgw
哀Phone
137名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 19:01:54 ID:lIZ8iXpK
>>131
ザパニーズ乙
138名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 19:05:05 ID:uyDjzSAi
見た目がモドキになっただけで中身はWindows Mobile。
まさに狼の皮を被った豚。
139名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 19:05:27 ID:jYxcMhPH
値段が高い
140名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 19:11:56 ID:N+FDMriD
オムニって母親って意味だっけ
141ロップイヤー ◆nCQ90lLdl6 :2008/06/18(水) 19:12:56 ID:GEYV4yst BE:546372645-PLT(12345)
>>87 2万円だよ。   実質(笑)
142名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 19:16:45 ID:D1MsgPqa
iPhoneなんて選ぶのはほぼApple信者だけだろw
奴らが欲しがっているのは革新的な商品じゃなくてAppleブランドだ
なので同等の機能の商品を投入して無意味
143名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 19:17:20 ID:E3G/O57D
windows mobileでこの機能ならぶっちゃけほしいな
iPhoneパクってる感がありありなのがチョン臭くて痛いが
国内携帯よりかは全然マシ
144名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 19:32:28 ID:UCvu8bCA
結構面白そうだけど、日本じゃ難しいんじゃないの?
145名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 19:44:13 ID:Tw81RTEG
コレジャナイ携帯
146名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 19:44:39 ID:Tw81RTEG
コレジャナイ
147名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 19:47:55 ID:lIZ8iXpK
>>142

同等なモノが作れてから言えば?
148名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 19:54:48 ID:TWKesmNP
iPhoneはSDK(software Diveloper's Kit)を公開してるから、
面白くカスタマイズできる可能性があるからな。

メーカーが完全クローズドでやってる携帯とは、ちょっと違う。
149名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 19:56:13 ID:AQhj7vFA
寒寸と祖父晩は固い絆じゃなかったのか?
150名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 19:56:44 ID:Szmb4Jgm
液晶や半導体でみせた泥仕合。アップルも巻き込まれるのか。

サムスンはMSの劣化バージョンだわ、後追い泥仕合企業。
松下も同じことやらにゃ、アップルやアマゾンのキンドルと同じ下請け企業で似たデザインで、それより低価格で高性能なのださな。利益5000億企業になったんだから十分勝てる。
151名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 20:09:17 ID:KWTCzTnA
OM似A(オム似ア)
152名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 20:14:29 ID:dQska7dd
しかし、ドコモやauはお役所感覚がまだまだあるんじゃね?
ダメダメじゃん。
153名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 20:15:41 ID:EmHcUW3y
OSの問題
154名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 20:19:21 ID:bCsGWIRm
iPhoneのネガキャンって誰に頼まれてんだろな?
例えばコイツとか(笑)

先週発売SPAより

「仮にiPhoneを100万台売ってもシェア拡大はたったの1%。下剋上とは程遠いですね。
旧ボーダフォン時代も含め、ソフトバンク端末で100万台売れたのって、写メールがブレイクした当時のシャープ制端末くらい。
ニーズが細分化してる今の時代、それだけ売るのは、なおさら困難ですよ。」

(ITジャーナリスト・法林岳之氏)
155名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 20:41:45 ID:zGFwXB+G
ニーズが分散しているのは実際のとこ事実だしな
いろいろ選択肢があったほうがいいんじゃねえの?
156名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 21:17:30 ID:FXJBCnXR
なにこの値段…
パクリ商品にこれは勇者すぐる
日本でなくてもこれ売れない
157名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 23:38:15 ID:s0LPVKVt
SBが話聞くわけないだろ〜 iPhoneと二股掛ける事ないよ!
他の会社も今は無理だな、タイミングが最悪
158名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 23:45:55 ID:yqszXCcn
>>157
つ 韓国産
159名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 23:48:26 ID:zGFwXB+G
韓国産なら断れねーわなw
160名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 00:53:58 ID:iNB7C8YR
サムスンイラネ(´ω`)
161名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 00:59:09 ID:5kYpNYGY
>>46
現在日本に足りないのは明確な指導者です
例外は任天堂
162名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 04:31:37 ID:cTl+Omnx
朝鮮×朝鮮か・・・
だれが買うんだ?
163名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 05:08:12 ID:SBwqyaIa
>>43
まぁ、SoftBankのロゴも同じくらい恥かしいよなw
ボク、在日でーす!って周りに臭わせてるからなwww
164名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 08:51:08 ID:xCMV+3Iu
SBってスマートフォンに積極的なキャリアだから、これもすぐに投入するんじゃないか。選択肢は多い方がいいに決まってる。だいたいiPhoneもそのうちドコモから出るかも知れないし。
165名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 09:16:57 ID:wSAsf6gj
>>164
積極的つーかほとんどは法人向けだ。

むしろ積極的なのは芋。
166名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 10:00:57 ID:Wbzls8BC
OMNIA


部落によくある 「オモニ」 に似てるね・・・
また利用されたかDocomo・・・
167名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 11:33:39 ID:arDG3MrA
ここの人間は「人にどう思われる」とかばっかりだな。
いいじゃねーか、自分がいいと思ったら買えよ・・
ガキだな。
俺はいいと思うぞ、iPhoneもOMNIAも。
168名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 12:19:36 ID:bvm2DFSc
>>167
ひとつ選ぶとしたらどっちがいい?
169名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 12:21:49 ID:CZe3MLrg
ソフトバンク人種割りプランまとめ

              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)
170名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 12:22:32 ID:wZs4RhDm
【KDDIと天下り】

O氏(事務次官) 1993年5月  KDDI株式会社 代表取締役副会長
E氏(局長)   1995年6月  日本移動通信株式会社 代表取締役会長
N氏(事務次官) 1998年10月 KDDI株式会社 代表取締役会長
I氏(事務次官) 2000年7月 KDDI株式会社 代表取締役会長
・・・
天野定功(総務審議官) 2004年7月 KDDI株式会社 特別顧問
そして現在副会長。
http://www.kddi.com/corporate/ir/executive/ryakureki.html

【NTTドコモ・KDDIの天下り給与額と生涯給与】(週刊現代2005年7月30日号時点)

足立盛次郎・元NTTドコモ副社長(郵政事業庁長官出身) 給与8242万円 5億3628万円

天野定功・現KDDI副会長(総務審議官出身) 給与9697万円  生涯5億3628万円

※数字は少なめの試算に基づく推定額。実際はこれよりはるかに多い。

http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm

【“天下り”官民癒着人事】

山田隆持ドコモ社長:電電公社出身
松井浩ドコモ副社長:総務審議官出身
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39831.html

小野寺正KDDI会長:電電公社出身
天野定功KDDI副会長:総務審議官出身
http://www.kddi.com/corporate/ir/keiei/executive/amano.html
171名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 12:56:55 ID:RosH2Ple
実質2マンってどういうこと?

あと>>104はガセ?
172名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 13:01:19 ID:++/U3ggg
オモニ〜
173名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 13:44:24 ID:0B17nrjl
>>170
だから何?論点は何?
174名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 15:11:13 ID:5pgAIvZA
意外にもお隣の韓国は体罰に関しては先進国だったりする

【韓国教育部の定める体罰規定】
体罰に用いる道具 : 直径4.5cm、長さ60cm以内の警棒
体罰を行う場所 : 緊急を要する場合をのぞき、生活指導部長や教頭などの第三者が同席している場所
叩く部位 : 女生徒は下半身全体、男生徒は尻
回数の規定 : 小学生は15回まで、中学生は40回まで。本人が気絶した場合は即座に停止する事。
体罰を与える理由 : 教師が繰り返し指導したのに変化が見られない、他人に身体的・精神的被害を与えた時などに限る
175名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 17:44:46 ID:7U0puVWR
「iPhone」とはターゲットも開発思想も異なる――Samsungの「OMNIA」が生まれるまで (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/19/news016.html

「iPhone」とはターゲットも開発思想も異なる――Samsungの「OMNIA」が生まれるまで (2/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/19/news016_2.html


ITmedia 各社からタッチUIを搭載した端末が登場していますが、OMNIAはどのような形で
      差別化を図った製品なのでしょうか。

リー氏 それは、例えばiPhoneのことでしょうか(笑)。たしかにAppleはいい製品を市場に投入しました。
     一方、当社のOMNIAは、我々が現時点でベストと考える製品として開発しており、
     どちらが優れた製品なのかを1つ1つの機能で比較してもあまり意味がないと思います。


でもさぁ・・・OMNIA?とiPhoneが並べておいてあったら、どっち選ぶか明白じゃね?
176名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 19:30:10 ID:o1aww6BA
iPhone vs OMNIA vs FULLFACE
良くも悪くも選択肢がありますね
177名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 19:34:05 ID:EXIxKxlF
      【SoftBank】    【WILLCOM1】   【WILLCOM2】     【イーモバイル】    【イーモバイル】
      (iPhone)     (WILLCOM 03)    (WILLCOM 03)    (H11HW)      (S11HTアシスト)
端末代 \実質19200    \実質23520   \実質23520      \0円      19980+アシスト1000×24
手数料  \2835         \2835         \2835            \2835          \2835
1ヶ月目: \8095         \5175+980    \6435+980       \6275        \6275+1000    
2ヶ月目: \8095         \5175+980    \6435+980       \6275        \6275+1000  
3ヶ月目: \8095+800     \5175+980    \7250+980       \6275        \6275+1000 
4ヶ月目: \8095+800     \5175+980    \7250+980       \6275        \6275+1000
  :     :           :          :            :            :         
24ヶ月目:\8095+800     \5175+980    \7250+980       \6275        \6275+1000
25ヶ月目:\8095+800     \5175       \7250           \6275        \6275
26ヶ月目:\8095+800     \5175       \7250           \6275        \6275
27ヶ月目:\8095        \5175       \7250           \6275        \6275      
  :     :           :          :            :            :           
36ヶ月目:\8095        \5175       \7250           \6275        \6275
   携帯宛21円/30秒  携帯宛13.125円   携帯宛13.125円   携帯宛9.45円/30  携帯宛9.45円/30
   固定宛21円/30秒  固定宛10.5円/30秒 固定宛10.5円/30秒 固定宛5.25円/30秒 固定宛5.25円/30秒
   01-21間話し放題   24時間話し放題   24時間話し放題   24時間話し放題   24時間話し放題 

1年目計 \107975         \76695        \99965          \78135        \110115
2年目計 \214715       \150555        \198725         \153435       \197415
3年目計 \313455       \212655        \285725         \228735       \272715

SoftBank 980+315+6800=8095
emobile 4980+315+980=6275
【WILLCOM1】 3880(新つなぎ)+980(話し放題)+315(IIjmio要クレカ)=5175円
【WILLCOM2】 3880(新つなぎ)+980(話し放題)+315(高速化)+500(メガプラス)+1575(簡単prin)=7250円
178名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 20:56:32 ID:ev6YR0Zt
>>175
そのプロマネのファッションセンスなんだが・・・

韓国ではあれで普通なんだろうか。
179名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 21:07:59 ID:1ict9Bhj
>>177
これ、間違ってないか?
180名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 22:21:03 ID:H2z3vcrh

サムスン拒否ってアップルにこびて、アップルがドコモからも出したらお笑いなんだけど。
181名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 23:09:05 ID:fYJtcJx8
在日御用達携帯ですね、分かります
182名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 00:06:33 ID:7U0puVWR
>>181
そうか!なるほど!
日本では「在日シェア」とでもいうべき一定のシェアを確保できるんだ!

183名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 03:23:57 ID:YCbxJXYc
>>174
日本の感覚だとマジ?って思うが、
みなるべきところも多いな
184名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 03:29:31 ID:FcyaUN9y
>>174
40年前までのイギリスのまんまコピーじゃねーかwww
本家はとっくにやめてるますよ。
185名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 04:32:46 ID:Scd33lmd
と、ですだよねーちゃん
186名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 04:46:58 ID:TwAbVtCf
>>184

>本家はとっくにやめてるますよ

wwwwwwwwwww


まあ、そんなことはどうでも良いが、日本でもSGH-G800>>47を出してくれ。

http://www.samsung.com/uk/consumer/detail/detail.do?group=mobilephones&type=mobilephones&subtype=slide&model_cd=SGH-G800TAAXEU
http://www.marcush.de/wp-content/uploads/2007/07/sgh-g800.jpg
http://www.scp-mobile.com/shopimages/SkyCruise/0010040000792.jpg

あとこれも出してほしい。

Samsung SGH-F500
http://bbs73.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/cellphone/12137691040007.jpg
http://skeitai.com/blog/samsung/page/5
面面がモバイルメディアプレイヤー、裏面が携帯電話という2つの機能を張り合わせたような携帯電話

Samsung SGH-F520
http://bbs73.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/cellphone/12137691040008.jpg

何とか早く・・・日本発売を希望する
187名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 04:55:25 ID:TwAbVtCf
これなんか3年前に日本導入の噂もあったのに・・・実現せず。

2005年当時はソフトバンクモバイルが存在しなかったからな・・・

SGH-D307
http://www.ibear.cn/wireless/wp-content/samsung_d307_1.jpg
http://japanese.engadget.com/2005/10/31/sgh-d307/


Panasonic P905i/P906iの「Wオープンスタイル」とやらはこの機種のアイデアのパクリなんだがな。

Samsung SGH-D307 2,3年前、2005年に登場
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/31/news016.html
http://japanese.engadget.com/2005/10/31/sgh-d307/

Panasonic P905i/P906i 2007、2008年登場
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0711/02/l_si_p_p905i-05.jpg


日本導入が実現していれば、Panasonicにパクられることもなかったのにな・・・
188名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 05:25:03 ID:3OCHMcJK
>>178
役者が自尊心を誇示するために衣装にあの文字を入れる国だよ?
その辺から察するべき。
189名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 05:50:16 ID:bYamtdl3
>>187
♪シッタカターシッタカター
しったか坊やがやって来た
シッタカターシッタカター♪

Wオープンのアイデアはもっと以前から試作機にあった
サムスンもノキアもソニエリもパナも日立もパクリ

折りたたみやスライドやフリップや逆ヒンジや2軸はどこのパクリだ
190名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 06:00:09 ID:TwAbVtCf
>>189

初の製品化はフットワークの軽いサムスンだからこそ。

日本メーカーは3年遅れで・・・w
191名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 06:11:39 ID:WX83O97y
>>189

サムスン(業界初製品化)もノキアもソニエリもパナソニックも日立もこのスタイルの製品を発売していて、それらがパクリってことは、そもそも試作機を出したメーカーは一体何をやってたの?www
そして現在もw

で、試作機を出したのに未だに製品化も出来ていない、していない、馬鹿なメーカーはどこですか?w
192名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 06:40:23 ID:0qIIsYuQ
オムニアを
買うニダ!
193名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 11:07:53 ID:+LRFWRup
まあ携帯電話でトップ3メーカーの一角だし日本市場に参入できなくても全然問題ないからな
194名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 16:17:54 ID:xnAuSqBC
ttp://nokias60.seesaa.net/article/101065069.html

必死w
iphone出てなかったらこれも無かったよ
所詮二番煎じwww
チョン帝国の国技乙
195名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 00:31:54 ID:bnBYs5tO
softbank

iPhone & OMNIA


NTT docomo

PRADA Phone & BlackBerry


KDDI

・・・・・・・・。
196名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 01:48:31 ID:ANEDt60N
>>194
これじゃないフォンですね?わかります。
197名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 03:50:45 ID:G8GvkDL+
Windows Mobile で勝てるわけないじゃん
198名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 05:17:03 ID:viwLCR+K
OMNIA(オムニア)

響きがきもちわるい
199名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 12:49:40 ID:XbLu93PA
>>198
朝鮮人にはいい響きなんだろう、きっと。

オモニだかオムニで、「おかあさ〜〜〜ん」って意味だっけ?
200名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 18:02:57 ID:G8GvkDL+
おもにそういう意味
201名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 18:21:36 ID:suk+wg8t
SH906iのほうが酷い件
202名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 18:26:55 ID:zKukB4V/
近接センサー。

iPhoneを持って耳に近付けると同時に、近接センサーがディスプレイの電源を切って
バッテリーを節約し、画面のボタンに誤って触れるのを防ぎます。
まず、iPhoneの中にあるダイオードが赤外線パルスを発します。
これとは別のダイオードが、耳に反射した赤外線を感知します。
iPhoneがこの反射光に反応して、ディスプレイの電源をオフにします。

http://images.apple.com/jp/iphone/features/images/supp_proximity20080609.jpg
http://www.apple.com/jp/iphone/features/sensors.html
203名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 18:28:42 ID:5LsWEhif
日本では通称『偽物』。
204名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 18:35:43 ID:1PeDjLP/
biz板とは思えない書き込みばかり
韓国関連のスレは低レベルばかりだな
205名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 18:38:27 ID:1NiJ0XLi
>>204
スレが低レベルじゃなくて・・・・・
206名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 18:39:52 ID:dOfZxDlV

アポ 「こんにちは、アイフォンです」
サム 「こんにちは、オム・・・ニ・・・」

アポ 「やれやれ、もう固まってしまったようです」
207名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 18:44:30 ID:jyexLV5w
しかしWM機だと絶対にiphoneには勝てないと思うんだよね
208名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 19:03:30 ID:a+WD3d8j
著作権free、コピ10freeなら 考えてもいい
チョン製なんてそんなもんだろう。
209名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 20:28:04 ID:Zl4KCENc
ハードはサムのほうがいいでしょう。
問題はインターフェースだろうね。
210名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 20:52:47 ID:yeF98goR
>>198

ラテン語
211名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 21:02:33 ID:hC8cl/cu
>>209
MMIとかUIと言ってくれないとイーターフェース(I/F)と言うと
別の意味になってしまうから。
212名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 21:15:14 ID:kGCBxw7a
Q: iPhoneでの日本語の入力について教えて下さい

A:ソフトウェアによる柔軟な操作が可能なiPhoneには,日本語入力のために
 2種類のキーボードが用意されています。

1)パソコンでお馴染みのフルキーボード(QWERTYキーボード)では,
 ローマ字入力が可能です。
http://imagepot.net/image/121412124385.jpg

2)携帯電話でお馴染みの五十音キーボードも用意されています。
 五十音キーボードでは,二種類の入力方式が使えます。

一つは,携帯でお馴染みの猿打ち入力(monkey typing)です。
http://imagepot.net/image/121412148554.jpg
猿打ちでは,「お」を打つために,あ行を5回タップしなければなりません。

もう一つは,ワンタッチ入力(ワンタッチ ポケベル入力方式)です。
http://imagepot.net/image/121412128905.jpg
例えば,「ろ」を入力したい場合は,ら行にタッチした指をそのまま下に滑らせ
ると「ろ」が表示されるので,そこで指を離します。
このワンタッチ入力は,五十音全てをワンタッチで入力できる,日本語のための
画期的な入力方式です。

なお,全ての入力方式で予測変換が働きます。
213名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 04:07:46 ID:THG1WfDa
一年で五百万と億と恐ろしいほどの差があるのに、なぜそこまで強気なんだろうな
あと安定性も
214名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 04:53:19 ID:mxv4bPIO
・一億台のほとんどは低機能携帯、iPhoneは低機能携帯市場をターゲットにしていない
・携帯は百数十各国で販売、iPhoneは十カ国にも満たない
・iPhoneが発売されてまだ1年にも満たない
215名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 05:06:24 ID:THG1WfDa
一番上はなるほどと思うが、下二つは弱気になるべきところだろ
216名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 07:29:56 ID:jgwDCdYe
>>215の言いたいことがわからん。
別に商売の善し悪しはシェアで決まるものじゃないし。

最近この板は、日本の悪い癖というのかな。昔ながらの無戦略のシェア拡大や
相手をたたきのめして勝利するのがいいと言わんばかりのレスが多すぎる。
レベルが低くなったのかな。
217名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 07:42:29 ID:V0EswcPU
対抗意識だけで出してるって気もする。ちょっと寒いね。

それにしても国内のメーカーとキャリアはそろそろ目を覚まさないのか?
218名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 07:49:25 ID:V0EswcPU
>>216
むしろそれ故に脅威なんだよ。全く無関係だった奴が一気に躍り出たこの状況を
もうちょっと深刻に捉えるべきだろ。


ってことを>>215は言ってるんじゃないの?
219名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 08:02:27 ID:avh+HNlc
喜劇『さて、そろそろ、反撃してもいいですか?』
●高給3流芸能人多数投入「DoCoMo2・0」=「ドコモに移転ゼロ」と笑われる→ 白い犬1匹投入のSoftBankの草刈り場になり始める
●不良在庫大量発生→ 三洋電機、三菱電機、ソニエリ相次いで撤退へ
●ドコモ富士通製「らくらくホン」開発者が脱走→ SoftBank東芝製「らくらくホン後継機」登場
●モトローラ「iモード」撤退→ iモード、世界から見放され始める
●「iモード」開発者の夏野氏退社へ→ 敵陣SBI社外取締役就任へ
●ドコモ全国シェア「50%割れ」に→ マーケティングの失敗今頃認め、散々腐した割賦販売を追随
●SoftBankの「家族間通話24時間無料」に仕方なく追随→ 減収800億円
●すかさず「iモード105円値上げ」へ→ 増収500億円
●やる気を失いつつある社員の意識改革のためにロゴ刷新→ 店舗改装経費100数十億円
●「docomo赤字になり小さくなる」と笑われる→ 「ドコモは変わりました。」
●「ドコモのあなたに、Answerを。」→ なんとか割、かんとかポイントで茶を濁すだけでホワイトプランへの対抗意志無しと判明する
●社長に電電公社出身、副社長に総務省出身の天下り人事発表→ 「企業利益優先」確定的となる
●夏の新機種発表会が史上最悪の結果に終わる→ 「えー」「チッ(舌打ち)」「残念ながら」連発&「ドラマティックにガーン」プレゼンター(中村&永田)社員の士気を下げる
●ホームUの「無料通話」が「なんちゃって」と判明する→ ホワイトコール&ホワイトプランのユーザー側の優位ますます引き立つ
●iモードメニュー広告料順位化で人気サイト埋もれる→ 初っぱなから運営失敗する
●基本料1050円から980円にするも「同社間通話夜9時まで無料」なし→ iモード105円値上げで実質35円値上げ
●バングラデシュ3位の携帯会社に370億円投資→ 5000億円スッた前回の海外投資に懲りてないことが判明する
●ジョブズ「iPhone3Gは日本で実績のあるSoftBankから約2万円で発売」→ ドコモのPRADAフォン(10万円)=PRADAロゴ(9万円?)+韓国LG劣化端末(1万円?)
●中村「若干重たいですねw」
http://jp.youtube.com/watch?v=4bFclWEOFaQ&feature=related
●iPhone3G(133g)出せず『ブラックベリー(140g)』発売→ ドコモ株主総会「重たい」発言について…
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40520.html
●iPhone対抗機種『OMNIA』→ SoftBankに持っていかれる
★反撃終了\(^o^)/オワタ
http://docomo2.jp/top.html
220名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 12:14:44 ID:EH94WJ3N
>>216
おまえのレベルが低いんだけど…
221名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 12:16:15 ID:EH94WJ3N
>>217
目を覚まさないといけないのは国内のメーカーと世界のキャリア
222名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 12:30:34 ID:FaJpdADr
ジョブズの禿げは既にiPhone nanoを構想中
223名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 12:46:01 ID:avh+HNlc
iPhoneWatchとかかな
224名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 13:06:00 ID:2H6kCZOP
iPod touchにそれぞれのキャリアの端末通信カードを差し込められるようにすればよかんべ
俺はiPhone持ったとしても今の携帯は手放さないし、iPhoneの電話通話機能はほとんど使わないと思う
つまり携帯電話というより通信機能付きのPDAなのだよ
225名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 14:33:38 ID:aUUWxA+V
そんなのお前だけ
226名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 15:00:13 ID:FaJpdADr
>>225
俺もPDA的に使うが?
電話は電話で持つよ
227名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 15:05:11 ID:+E8YzC66
誰が寒損なんて使うんだか
228名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 15:43:16 ID:Nnfoyhv9
WVGA版おむにあ なら漏れは迷うwww
229名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 15:59:48 ID:lCE7jUZV
>>214
>・一億台のほとんどは低機能携帯、iPhoneは低機能携帯市場をターゲットにしていない
なるほど、WindowsとMacのあり方と同じですね。
230名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 16:15:32 ID:gPFs8ThC

iPhone 3G向けサービスの詳細について
〜8GBモデルが実質約23,000円、月々960円で購入可能。さらに月額5,985円でパケット通信し放題に〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080623_02/index.html


>月額5,985円でパケット通信し放題
>月額5,985円でパケット通信し放題
>月額5,985円でパケット通信し放題
>月額5,985円でパケット通信し放題
>月額5,985円でパケット通信し放題


231名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 16:23:59 ID:R5x5uRv9
iPhoneはこれに敗北だな。
232名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 23:04:25 ID:67QhK7wV
定額強制ならiphone諦めてマジでサムソン買おうかな・・・
233名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 15:31:09 ID:MVYvyqic
サムソンは定額入らないで使い物になるの?
234名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 15:40:37 ID:ndIpSM/r
定額に入らないでスマートフォン使おうなんて自殺行為だろ
235名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 22:37:18 ID:+w0b96SI
軒はX02NKで公衆無線LAN接続サービスやるらしいね。
月額840円とかなんとか。

どーも禿電は、海外メーカーの壮大な実験場のような気がしてきたw


236名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 02:25:36 ID:9mHAAAGP
>>234
無線LAN
237名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 07:33:13 ID:QfAxTLA9
今の無線LANの普及度ではちょっと実用にならないな。
アクセスポイントを求めてうろうろするなんて、ISDN公衆電話を探してた時代に逆戻りだ。
238名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 07:44:48 ID:nVvFG0y8
日本製と同額なら日本製買うだろJK

得意の日本偽装は当然ながら日本人にはまったく通用しないし、
サムスン馬ッ鹿じゃねーの
239名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 17:09:39 ID:yWNGt1ur
携帯電話の電磁波のことはいろいろ取りざたされていますが、
着信した複数のケータイのそばにポップコーンの素を置いておくと、
次々にポップコーンが出来上がっていくという動画が話題になっています。
http://labaq.com/archives/51035475.html
240名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 17:24:33 ID:PA+Ok/ms
これじゃないフォンだな。

しかし日本のネット企業やソフト産業、携帯産業など海外に差をつけられた業界は見習え。技術もブランドも何もないとこから、相手の先進的な下請け企業使って似たようなものを大量生産。泥試合に持ってって、相手を撤退させる
241名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 17:25:19 ID:PA+Ok/ms
これじゃないフォンだな。

しかし日本のネット企業やソフト産業、携帯産業など海外に差をつけられた業界は見習え。技術もブランドも何もないとこから、相手の先進的な下請け企業使って似たようなものを大量生産。泥試合に持ってって、相手を撤退させる
242名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 17:51:32 ID:R2ZnzgBj
日本メーカーもそのうち出すんだろ

iPhoneとかサムスンとか半端もの買う必要ないと思うが
243名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 18:19:17 ID:oKGjnOR1
がんばれサムスンライオンズ!
244名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 19:00:21 ID:FZ6GPBX0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
〓SoftBank OMNIA by Samsung 【X01SC?】 [携帯機種]
【携帯】 「iPhoneそっくり携帯」を続々発表、米国では「iPhoneキラー」の呼び声も…サムスン電子 [ニュース速報+]
【韓国スト】サムスン電子、「製品を置くとこがない」「原材料を仕入れられない」で家電部門操業停止[6/17] [東アジアnews+]
【Felica】iPhoneにオサイフ機能!【suica】 [新・mac]
【9984】ソフトバンク254【韓国の偽iPhone】 [市況1]
iPhone part45 [新・mac]
245名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 04:47:22 ID:bZTrEBOj
携帯電話端末のイベントを見ると、日本製は既に追い付かれているよなぁ
246名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 05:25:08 ID:kX8tDV3G
>>245
いや、ぜんぜん追い付いてない。
247名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 07:36:35 ID:zbg6o3NB
一瞬で追い抜かれた、という気がする。
今になってずっと前をアメリカ人と韓国人とフィンランド人が走ってるのに気がついた、というか。
248名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 09:20:41 ID:y73i9DwB
>>246
HTCとかノキアのサイトを見ると、日本は一年くらい遅れてると思う。
遅れをごまかすために、通信機脳以外のみが突出して進化してるけど、
キャリアの縛りが厳しいから仕方ないよな。
台湾の電気街に行くと、SIMつかえるノートがいっぱいあって羨ましかった。
日本だと機種少ない上に縛りがあるしね
249名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 09:31:17 ID:WgV5orQ7
日本だって斬新なアイデアを持っている人はたくさんいるはずなのに、実現させるためのハードルが多い上に高い。
とりあえずやってみようという環境がないんだよね。
だからそういう縛りが少ない海外に先を越されたり逃げられたりする。
250名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 11:02:07 ID:1QbWc2m5
>>248
通信機能以外の部分はいろいろくっついて便利にはなってるけど所詮十徳ナイフなんだよな
本来の機能を進化させたダガーナイフにはどうやっても勝てないw
おまけの便利機能は確かに便利だから手放したくないのはわかるんだが
251名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 11:08:48 ID:qiOXN6MZ
iPhoneみたいな画面だけの携帯欲しいんだけど画面をタッチして操作するのは汚れます。
裏面にタッチパッドを組み込んで裏から画面のポインターを操作する方法に変えてください。
 その他希望仕様
・片手で持って操作できるように指ストラップのような物をつける。
・完全防水でお風呂で使えTVも見れる。
・非接触式充電で時計のように古くなったら電池(充電式)を取り変える。
・前面カメラも付けTV電話もできる。
・ボタンは少なく付ける時は背面にお願いします。
252名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 11:50:08 ID:GPzzydvs
常時接続、完全定額制になるのにはどれくらいの期間が
かかるんだろうね。プロバイダの時はSBがやってくれたけど、
さすがに、携帯事業じゃむずかしいのかね。
253名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 12:55:04 ID:O9rdPBCB
>>249 同感。
本田宗一郎や井深大みたいな 「とりあえずやってみろ。責任は俺は取る」的な経営者がホント居なくなった
254名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 02:51:30 ID:HxlSs7S7
>>248
HTCとかノキアのサイトを見ると、海外は一年くらい遅れてると思う。
255名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 05:35:21 ID:iyDJYROg
>253
それはかなり偶像化しすぎ
256名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 06:35:37 ID:xz9SaSm+
>>128
>いくらなんでもソフバンの携帯メールは使えるよ
使えないよ
@iソフトバンクとかいうPCアドレスになる
PCメールを使えても携帯メールが使えないと意味がないけど
257名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 19:31:57 ID:iyDJYROg
日本語ドメインにはならんぞ
258名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 19:32:52 ID:iyDJYROg
あとSMSはつかえるぞ
259名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 19:49:34 ID:bSA3t91H

iPhoneにIP電話ソフトきた。
http://www.icall.com/iphone/

260名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 20:12:50 ID:RuSi/wQ6
オモニや?
261名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 23:32:54 ID:vaTkUIlf
オムニア  

ラテン語らしいけど
262名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 15:47:07 ID:ANVVOfRs
アップルだけだぞ。これほど多量の前科があるのは。 他社とは桁違いの不祥事の量だ。
注目すべきは不具合の多さとその対応の遅さや酷さ、放置して逃げたものもある。 つまり常習犯だよ。
他社とは違うのだよ他社とは。アップルなんかと一緒にされちゃどんな企業もかわいそうだ。

PowerBook 5300 →バッテリー爆発(初代アップルボム)+アダプターが強度不足で抜ける+液晶部分のヒンジに亀裂→生産中止
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理+筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置
初代AirMac BaseStation→密閉構造で放熱が悪くコンデンサの寿命低下
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置+グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?+鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静音電源送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iBook→バッテリー爆発(アップルボム)なんと回収対象の機種にメールでの案内は一切なし
PowerBook G4→バッテリー爆発(アップルボム)
sawtooth→FWのプラグ&プレイの突入電流でFW死亡→放置
iMac G5 → 奇声を発する → 放置+ コンデンサ潮吹き(アップルボム)+熱設計ミスにより常に超高温動作→熱暴走=短命化
iPod → ウィルス混入+爆発(アップルボム)+バッテリー持続時間を長く表示する嘘+液晶傾き+クリックホイールの膨らみ
iPod touch→ファームウェアの不具合で完全に操作不能。→iTunesのアップデートで修正+爆発(アップルボム)
MacBook→ 充電機能の不具合でバッテリー爆発(アップルボム)+突然電源が落ちる+アダプターが発火+謎の黄ばみ
+謎のひび割れ+訴えられるほど酷い糞液晶+中国製HDDの壊滅的なデータ損失
263名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 14:31:09 ID:uIVCMl+8
母屋
Mother Baseの事
264名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 14:47:00 ID:r6SqcTfW
ソフトバンクから出すなんて寒損バカじゃね〜の。一般人から見たらアイフォーンが本物でオモニアはアイフォーンの偽物にしか見えないだろうがwww
265名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 05:08:28 ID:NKhRBfvc
偽物までソフトバンクって
ドコモとアウは何やってんの
まあドコモから出たらもっとネタだったけど
266名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 06:59:18 ID:+veOE2tr
>>265
> 偽物までソフトバンクって
> ドコモとアウは何やってんの
> まあドコモから出たらもっとネタだったけど

プラダ携帯・・・・
267名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 20:40:59 ID:By+oBZmu
10万円のチョン携帯?
268名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 13:11:57 ID:chBOAxJQ
10万じゃなきゃ悪くないとは思うんだが>プラダ
普通に売れば普通の売れる出来なんだけどね
269名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 00:49:02 ID:dpJPX7Q1
iphone 脅威の数字 機種変更70%したい
http://kakaku.com/research/backnumber019.html
ホワイトプラン 基本料金たったの980円でソフトバンク同士1時から21時まで20時間無料話し放題。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
5000円の商品券がもらえるキャンペーン
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/together_program.html
ソフトバンク携帯 1900万台(人) ⇔ ヤフーBB 固定電話 470万世帯(人)どちらからも
24時間話し放題無料。 登録料、月額使用料金などすべて無料。登録受付中。ホワイトコール24
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/whcall24/index.html
ホワイト家族24 家族間通話24時間無料話し放題
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_family/?cc_1016=
ホワイト学割 3年間基本料金980円×36か月分=35280円分無料 さらにたくさんの特典割引あり。
http://mb.softbank.jp/mb/special/students/
13ヶ月間連続 携帯加入者数ナンバーワン
http://www.asahi.com/business/update/0607/TKY200806060308.html?ref=rss
2008年 夏モデル 12機種  新サービス  動画中継
http://www.softbank.co.jp/explanation/other/080603/ja/streaming.html
http://mb.softbank.jp/mb/special/08summer/
270名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 02:11:50 ID:suj1vnSK


iPhone 非常に大きな需要により予約開始後数時間で品切れ!!
http://www.applelinkage.com/#080708001

271名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 05:56:29 ID:duAaNLTq
272名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 13:29:24 ID:MI/uQ9Ii
丸パクリ商品を堂々と”対抗商品”と言って憚らない
その神経はやはり理解できない
まあ、それが朝鮮人の朝鮮人たる所以なんだろう

apple信者とアンチの叩き合いはまだ笑えるが
これは嫌悪感しかない
273名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 00:53:07 ID:WO/qtGZz
ウチはスーパーで発泡スチロール箱をいっぱいもらってきて
屋根裏に板状にしてしいてある。(通気を妨げないように敷く)

夏でも全然暑くない。エアコンは30°設定か使っていない事も多い。
(扇風機を併用すれば全然大丈夫だよ)

金は1円もかからん。すぐに試してみろ!!
274名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 01:11:10 ID:wj6Soqvb
プゲラ携帯で我慢しなきゃならんドキャマー情けないな。
275名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 13:56:40 ID:YuA7gdIF
アップルボム iPod nanoの次はiPod touchが発火。iPhoneは大丈夫なのか?

http://www.engadget.com/media/2008/03/ipod-touch-fire-1.jpg
http://www.engadget.com/media/2008/03/ipod-touch-fire-2.jpg
国内でiPod nanoが過熱・火花をあげた事故について、
経産省への報告を怠っていたアップルジャパンが厳重注意と
原因究明を命じられた件が話題となっていますが、
今度はiPod touchでも過熱事故があったという報告が届きました。
画像は「ガラスの下の液晶と部品が焦げたiPod touch」とされるもの。
所有者のMax S氏いわく、過熱したtouchは机も焦がした上に
もちろん使用不能になったとのこと。

アップルは良品との交換に応じたうえでこの個体について
調べているとされるものの、詳しい状況や原因などは分かっていません。
同氏によれば、アップルの担当者は「ちょうど発火した部分にある
アンテナに何か問題があり、バッテリーにスパークして
火が付いた可能性を考えているようだった」。
アップルからは現時点でコメントを貰えていません。
「続きを読む」に写真をもう一枚掲載。
はげしくボケているのは撮影者の動揺と解釈しておきます。

http://japanese.engadget.com/2008/03/12/ipod-touch-burn/
276名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 04:32:08 ID:2ssEC2E8
すべての携帯はソフトバンクから だな
277名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 05:17:10 ID:jkYqHKnF
模倣品ってiPhoneを欲しがる層が一番欲しがらないもんだと思うんだがw
278名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 13:29:11 ID:3zoZpCjG
サムスンはイラネ
279名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 01:06:55 ID:8bMCzQ8q
586 日出づる処の名無し 2008/02/20(水) 10:05:19 ID:OayhS04r

超スレチだけどさ、ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。

韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。

知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。


699 非通知さん New! 2008/02/19(火) 15:13:14 ID:O//33PMy0

韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。

父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。

馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。
280名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 01:29:04 ID:LxhYT5JV
パクるにも程があるwwwww
281名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 01:49:47 ID:Zk5rp1um
ドコモはVista phoneを出せば勝てる!。
282名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 09:42:05 ID:wiK1WAoI
586 日出づる処の名無し 2008/02/20(水) 10:05:19 ID:OayhS04r

超スレチだけどさ、ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。

韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。

知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。


699 非通知さん New! 2008/02/19(火) 15:13:14 ID:O//33PMy0

韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。

父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。

馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。
283名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 10:09:50 ID:Sa9/yzlg
この携帯も行列ができそうだな
284名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 10:22:44 ID:x7ASJatN
韓国人の知り合いがiPhoneの話題になったときにこれの話をして
こっちの方が性能はいい、けど高いって言ってた。
違いを聞くと感圧式で圧力まで判るのが凄いらしい…
ってノートのタッチパッドだってそうじゃねーかw
大体WMなんぞ要らんよ。
285名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 10:28:44 ID:UHlOWK5Y
>>248
スペック的には日本の携帯は最先端だと思う、しかし、問題はソフトウェアの概念が
2年ぐらいは遅れている、世界的な規模でやってる会社と、国内のパイを奪い合って
やってる会社ではどうしてもソフトウェアに回す人材が不足している以上、ここで、
大きく海外勢に水をあけられている、

iphoneのスペックは日本の携帯では2年前ぐらいの仕様だが、ソフトウェアの優秀さで、
逆に日本の携帯の2、3年は先を行っている

もう、日本の携帯電話メーカーは、アンドロイドなり、共通のOSを採用するなりして、
ソフトウェア開発の効率化を目指さないとヤバイと思う
286名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 10:34:58 ID:McUbBHb1
アイフォーンに足りてないと思われる部分を全部取り入れてくると思うよ。ブランド力では全く勝ち目ないからね。
287名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 10:35:34 ID:UHlOWK5Y
>>173
いや、ただのコピペだけど、天下りの公務員がトップについているドコモやKDDIじゃあ、
長年、ITの世界で叩き上げでやってきた禿には勝てないのは通り、

ドコモやKDDIが本気でソフトバンクとつぶすつもりなら、もっと、マトモな人事を行わない限り、
駄目だと思うよ、特にKDDIあたりは、数年後にはソフトバンクに追い抜かれているかもしれない
288名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 10:35:41 ID:hfldCed9
なんだこのゴミ
289名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 10:41:00 ID:McUbBHb1
アイフォーンの引き立て役??
290名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 10:43:16 ID:hm+4gMsK
>>281
一方、市場は7 phone待ちで買い控えた。
291名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 10:46:59 ID:Yrw1b8AK
これもSoftBankが出すし、SHARPとSoftBankがニンテンドーDSみたいの出すみたいだし。他社ダメダメじゃん。

ソフトバンク意匠登録【1335181】済みのパーソナルコンピューター端末
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3620.jpg
292名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 10:47:46 ID:6ZI5gIXz
>>286
そんな感じ。機能的にはiPhoneよか上。>サムチョン機
オマイラ、ネットできるんだから、バカにする前にちょっとはググってやれや…。

でも、日本じゃ売れないだろうけどw
293名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 10:50:28 ID:McUbBHb1
アップルとサムスンじゃ威張り度が違い過ぎるからな・・・
294名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 10:59:37 ID:Jfy6BZJ1
対抗機種って・・・
ただのパクリ機種って言えよ!
295名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 11:22:49 ID:6Ya7qXiX
アフォーン悲惨だなwww

Q、iPhoneには赤外線通信機能はありますか?/ A、無い。
Q、iPhoneで携帯専用サイトは見れますか?/ A、見られない。
Q、iPhoneでFLASHやJAVAが含まれているWEBサイトは見れますか?/ A、見れない。
Q、iPhoneはWEBやメールの本文をコピー&ペーストできますか?/ A、できません。
Q、iPhoneのカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか?/ A、無い。
Q、iPhoneのカメラで動画撮れますか?/ A、撮れない。
Q、iPhoneの電池交換は自分でできますか?/ A、できない。
Q、iPhoneにはワンセグ付いてますか?/ A、無い。
Q、iPhoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか?/ A、無い。
Q、iPhoneはマイクロSDカードが使えますか?/ A、使えない。
Q、iPhoneでドコモやauの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか?/ A、普通には無理。
296名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 11:25:30 ID:AmZZ5Xml
>>292
端末の機能は知らないけど、周辺環境がぜんぜんちがうだろ。
ITMSが使えて有料無料のアプリであふれかえるであろうiPhoneはまさに化け物。
297名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 11:29:53 ID:Uup74IP9
>>295
動画撮影なしとかは知ってたしマスコミでもいってることだが
メール本文のコピペができないって最悪だろ
298名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 12:18:17 ID:kP6HsT/q
サムチョン日本から出て行ったんじゃないのか?

パクリとねつ造とファビョりしかできないのに
こんなの相手にしてもしょうがないだろ
299名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 12:51:32 ID:BMZNnpFq
ちなみに携帯やデジカメ関連のインターフェイスデザインは
常に派遣社員を大量募集中

ここで言うインターフェイスデザインというのはphotoshopとかで
絵を書いてデザインする人ね

残業しまくって年収400万以上もらえるけどさ...






300名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 18:03:00 ID:BLhZ/FUF
iPhoneの半導体部品に日本製は全く無し。

携帯ベースバンドはInfineon、 アプリケーションプロセッサー、メモリーはSamusung、
DC電源、その他アナログADC等はNatianal Semiconductor、
音源処理、アンプは NXP(Philips)、Wolfson、トランシーバーはMarvell、Skyworkなど。。

美味しいところはサムスンとInfineonかな。

日本お得意のASICカスタムは全滅、ASSP 汎用ICの集合体。
日本半導体は世界の流れを全くわかっていない。 
301オケラ ◆YMCUM2SGHs :2008/07/12(土) 18:06:15 ID:vd/unyqF
鮮人ってホントに自虐的だよな
302名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 18:17:03 ID:BLhZ/FUF
アプリケーションプロセッサー(PCでいえばINTELのCPU + Graphic Engine) がサムスンって凄くない?
iPodの心臓部もサムスンだったし。
303名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 18:21:57 ID:OqSzWZ37
サムスンは無いわ
304名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 18:22:15 ID:BMjAMFwh
二〇〇六年の製造品出荷額
阪神工業地帯 31兆1028億円(大阪府 16兆6478億円、兵庫県 14兆4550億円)
京浜工業地帯 30兆5099億円(東京都 10兆3597億円、神奈川県20兆1502億円)

実は、京浜工業地帯は日本第3位に転落していた。
これを報道しない東京マスコミはもう隠蔽ですね。
 
305名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 18:24:55 ID:AThWapXF
306名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 18:38:40 ID:e3j9wDd9
部品は日本製。
韓国独自で作れるのは?
307名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 18:47:35 ID:FcirHQ6P
イラネ
308名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 18:49:40 ID:7J5Cu+/4
>>306
部品は日本製とかいうちっぽけな自尊心は聞き飽きたわ・・・
最終製品でも競争力取り戻せるようならんと
309名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 18:54:26 ID:3dxjJaZ9
>>308
韓国ってやつはさぞ儲かってるんだろうなぁ
310名刺は切らしておりまして     :2008/07/12(土) 18:56:24 ID:xBP3nJeF
auも天下り企業先になったら 駄目になったね
311名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 19:03:02 ID:K+AWUkz4
天下り受け入れている企業は
軒並みレベルが低下している?うちの取り締まり役
職歴不明ですょ
312名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 19:06:30 ID:IkbPuS6C
>>309
韓国は儲かっていないし
これからももうからないが
サムスンは儲かっているし
これからも儲かり続ける
313名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 19:10:02 ID:3dxjJaZ9
>これからも儲かり続ける
だと良いねw
314名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 19:11:09 ID:/eT1JroB
ぱくるにも程がある
だいたい在日以外はかわないだろ、朝鮮品なんて。。。。
315名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 19:14:45 ID:FcirHQ6P
>>312
>韓国は儲かっていないし

ゴメンねw吸い取っちゃってゴメンねw
316名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 19:17:37 ID:AEBE6jlW
パクります
パクらして下さい
平野綾の名を無断で使い営業アダルトビデオ女優

資格板の汚物】通報・AVキチガイちょっと来い3http://orz.2ch.io/p/-/school7.2ch.net/lic/1213745932/社会】 気軽に風俗嬢やAV嬢になる女性、どんどん増加→しかしそこでも「ワーキングプア」の現実★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214927947/

ちょうこ倉庫
http://orz.2ch.io/p/-/school7.2ch.net/lic/1205606205/
アメリカ村を本拠地に神戸で売春倶楽部経営うさちゃん仲間あわび倶楽部
http://blog.m.livedoor.jp/rose_2/index.cgi

誹謗中傷鼠先輩
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/music/story/03gendainet070254
317名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 19:24:57 ID:cb1X/9ej
で、通話料の一部もまた持ってかれるの?
318名刺は切らしておりまして:2008/07/12(土) 22:52:53 ID:ZTWTria/
このビッグウェーブには乗らない。
319名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 06:36:56 ID:l2xeuK1U
>315
おまえ何人だよ
サムソンは米国資本だから、利益は主に米国に行っている
携帯電話の出荷数が世界二位、日本の携帯端末企業合計の全出荷数を五倍しても
まだ追い付かないくらい差を付けられているのに、つまらないことで喜んでいるなよ
320名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 06:42:29 ID:wSguLwwJ
>>312
それが儲からなくなってきてるからウォンが暴落してるんだろ
液晶、メモリは価格競争で利益が出ない
321名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 07:32:01 ID:ypb9oqg4
禿同士で奪い合ってどうするんだよ。
さすが韓国は考えることが人とずれてるな
322名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 07:39:38 ID:RpEoZvkG
ボランティア精神でやれ
323名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 08:01:25 ID:6SDxzPzU
「あれが韓国人ですよ。どうみてもヤクザですね。」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3046378
324名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 08:06:24 ID:q4D2J6Pj
バッタもんという言葉がこれほど似合う端末ない
325名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 09:04:31 ID:wqgF41C0
iPhoneよりよっぽど良いと思うが
326名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 09:25:47 ID:GQkflQa9
似せたからって、なんでサムチョン買う奴がいるんだよw
iPhone欲しかったら、iPhone買うだろw
327名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 09:50:49 ID:wqgF41C0
http://nokias60.seesaa.net/article/102611062.html

サムスンを馬鹿にしてるのは日本だけだろう
海外見ろとw
328名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 09:54:29 ID:3mk4p3Oe
ハゲといい サムチョン といい
やっぱ "朝鮮人丸出し" だな
329名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 10:24:15 ID:3mk4p3Oe
>>295
>アフォーン悲惨だなwww
★☆☆ Q、S! メールには対応してますか? / S!メールって何?/ 世界標準のインターネットメールなら勿論OK、 キャリアを変えてもメルアド変更なしだよ
★☆☆ Q、ただともメール対象外だそうですが? / ただともメールって何?/ 世界標準のインターネットメールなら勿論OK, キャリアを変えてもメルアド変更なしだよ
★★★ Q、メールは保存できますか? / 他の携帯と違って 本体に好きなだけ保存できるよ。
★★☆ Q、iPhone のカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか? / 重要ならデジカメを買えよ
★★★ Q、iPhone のカメラで動画撮れますか? / 取りたければビデオ買え バカ。
★☆☆ Q、ストラップはつけれますか? /つけれません/ おしゃれな ケースに入れてね。
★★★ Q、iPhone はブルートゥースが付いているそうですが、ワイヤレスで音楽聴けますか? /他の携帯はできるんですか?
★★★ Q、iPhone の電池交換は自分でできますか? / A、できません。iPodと一緒です。
★★☆ Q、iPhone は片手で操作できますか? /ダイヤル,メールは片手でOK、他に何を片手でしたいんですか。
★★★ Q、iPhone の無線 LAN を使う場合、どこかの無線 LAN サービスに加入するのですか? / マックへいけば勿論無料ですよ。
★★☆ Q、ソフトバンクの3G回線って基地局が少なくエリアが狭いと聞いたんですが。 / そうだよソフバンは糞、でもiPhonはGood
★★★ Q、FLASH や JAVA が含まれている WEB サイトは見れますか? / A、見れますが動きません。/PCで見てくださいね
★★★ Q i-modeとか 携帯のWebは 見られるんですか/ i-modeって何 ?/ 勿論PCで見られる 全てのWebが見えますよ
★★★ Q MP3とか聞けるんですか/ 勿論iPodでOKなら OK/ 他社みたいにセコく小銭をせびる事はしません
★★★ Q SDメモリ使えるんですか/ 本体に16Gも有るんだ そんなもの不要 こんな事で ユーザに小銭をせびらないよ。
★★☆ Q、赤外線はあるんですか/ 無いよ、PCに接続すれば何でも見えるし転送できるよ、他社と違いケーブル/イアホンは無料で付属。
★★☆ Q iPhone にはワンセグ付いてますか? /日本のガラパゴス規格だろう, ついてる訳ないだろう。
★★☆ Q ノートパソコンのモデムとして利用できますか?/ PHS買えよ バカ
★★☆ Q、何が良いのかわかりません。/iPodと 携帯持ってる奴はフツーに大勢居るだろう1台で OKだよ。
★★☆ Q 日本の携帯でもほとんど全て音楽も聞けますが/ 携帯キャリアの囲い込みでバカ高い金がかかるし、碌な曲がダウンできない
330名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 06:17:55 ID:vCqrOh3g
また馬鹿コピペか
卵焼き作れますかと同レベル
331名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 16:51:03 ID:GYBGRDPR
どこのバカがアップルでなくわざわざチョンの携帯買うんだよ。
持ってるのが人に知れたら笑いものでしょ。
332名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 16:54:22 ID:nuhkT3tK
>>327
サムスンは海外では日本メーカーとわざと思わせる、誤認させるCMを使って、実際欧米人などに「日本のメーカー」と思わせることに成功しているからな。
333名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 16:55:34 ID:nvbAxDY5
フルブラウザとして Omni Web が乗っていたら笑うw
334名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 16:59:07 ID:vpejVoqG
パクリかよ
ブランドイメージが悪すぎだな
335名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 17:10:42 ID:t3Vnu3HJ
アイフォーンってブランドで売れてるんだろう?
偽者が売れるのかね?
336名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 17:17:02 ID:ECS74ONH
日本メーカーは携帯電話ビジネスから撤退すべきだな
技術力は無いから駄目だよ
337名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 17:17:43 ID:Uqrm8I4w
>>332
biz板でまだ信じてる奴がいたとは
なら何で日本メーカーが売れない
338名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 17:23:13 ID:js2ROjXK
東京デジタルホンのころ
パイオニアがこんなような携帯を作っていたな・・・・
339名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 17:05:59 ID:9ywR7ktc
>>282

ドコモに残された対応策は、
もう差別を煽るぐらいしかないの?
340名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 17:53:15 ID:fPLZLvXA
差別煽って慌ててるのはauだろ。
341名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 17:54:39 ID:teJdgJup
三流メーカーの商品を買いたいとも思わん
342名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 17:55:11 ID:81T2eDtU
>>338
Dポはいつも時代の最先端を行っては真似された
343名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 17:58:53 ID:sJD7e07i
x a
o da
344名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 18:52:53 ID:W7vT1BJa
パクりって言う奴は多いだろうけど、こういうフットワークが軽いところは良いと思うわサムスン
ソフトバンク以外で売れば意外と捌けるんじゃね?
345名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 20:39:16 ID:fIIYr8pG
キビキビ動くならね。
スマートフォンはもーちょっと製品群が成熟したら買うかも。
346名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 23:33:30 ID:HJdPj8uu
           ,.-ァ‐-、_
         _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
       / ノ / //,ィ// ///,ィヽ
      r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
      ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
     ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ
     7 / 彡'_,r_,二`TニF二`L ,リ
     ┤  三ノ  ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
     フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ
      イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ
      ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、
     _} ノヘ\ \_     ,ィ'ノ ト-、

    朴李 [Pak Lee] (1972〜 韓国)
347名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 05:12:53 ID:n036q303
ソフトバンク以外だったら糞確定じゃないか
ドコモは去勢されているし、auは三百メガで規制だし
348名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 06:43:11 ID:gPpBywte
しかし、電波がな〜。ソフトバンクのユーザーの皆さん、電波強化を本社にお願いしてください。
349名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 13:03:22 ID:7RJByQX2
チョン製部品とか使うなんて
イメージ戦略とか考えないんだね
350名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 13:07:40 ID:MSrDsyd8
バカが買うから適度に売れるんだろーなー
あー情報弱者ってやだやだ
351名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 13:12:26 ID:rA1BEvMP
YouTubeで見ると意外によさそうだね
iPhoneよりこっちがいいかも
352名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 14:11:54 ID:DuCITF93
>>341
サムスンが三流メーカーとは・・biz+住民とは思えない発言だ
353名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 14:21:54 ID:gPpBywte
固定概念だけで企業規模やシェアを見てないやつはチョンや支那と一緒。
354名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 14:30:16 ID:cotxbj+E
>352
しかし日本人感覚なら
とてもじゃないがソニーや東芝と同一線上とは思わないだろう。
韓国製はなんとも思わんが、サムスン製家電はやっぱ下な感じ。
実際PCパーツでイマイチだったしなあ……HDDとか。
355名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 20:06:32 ID:in3GMFa+
>>354
安くて会社がデカイだけで製品の品質がいいとは思わないな
パイオニアの真逆な感じ
356名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 01:33:42 ID:8PnMCFC3
でも実際海外じゃ売れてるだろ
やはり宣伝とデザインが大事なんだよ
357名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 01:52:30 ID:wMYB/Jdn
>>356
日本みたいに、キャリア主導でどうでもいい機能をてんこ盛りにした
端末じゃないから、世界で売れるんだよ。
358名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 01:55:51 ID:8PnMCFC3
>>357
携帯に限らずHDTVも売れてないか
ソニーには頑張って欲しいな
359名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:07:50 ID:pnADSE6j
対抗するならauかNTTだろ。

360名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:32:13 ID:MSZr8c6e
機能云々よりブランドやからね……たとえ機能がiphoneチックでより高機能でもサムスンじゃ厳しいな
逆にプラダフォンの方が対抗策としてはわからんでもない
iphone無視してX02NK買った俺は多分勝ち組
361名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 02:33:04 ID:MSZr8c6e
でも海外ではサムスン>>>日本メーカーなのよね
携帯では
362名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 04:51:29 ID:cfT1gNTf
携帯取られたら家電は全滅だよ
363名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:01:43 ID:UjHBwUbZ
>>361 ならあんたが買えよ。サムソンの携帯とヒュンダイの車を 
364名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 05:30:22 ID:YpRvNTSA
サムスンが独自の技術だけてiphoneの機能を作るのはかなり重荷になる。
重荷フォン。
365名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 06:35:37 ID:TYVps1S9
日本の一般人レベルの認識で、韓国製が中国製レベルの粗悪品との見方が
払拭されることは、これからもまずないだろう
366名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 13:59:16 ID:8PnMCFC3
何がiPhoneの技術(笑)だよ

WMにiphone風スキンを適用させれば良いだけだろ
そもそも、iphoneがサクサクな理由はなんちゃってマルチタスクだからだよ
367名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:04:45 ID:ss1Afegi
<丶`∀´>オムニダ
368名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:11:42 ID:qkX5SBaq
>>366
>スキン
そう思ってるから全然進歩しないわけだ。
369名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:23:56 ID:LHByLOPL
あぼじ〜 おもに〜 おっぱ ましすむにだ〜
370名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:26:22 ID:LHByLOPL
あんじゅせよ〜
371名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:32:03 ID:fs0WNFgx
このピッグウェーブには乗る人がいるのだろうか?
372名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:36:25 ID:LHByLOPL
何人並ぶか見物だね。
373名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 14:44:21 ID:Z9BtY6fb
名将サムスン
プププwww
374名刺は切らしておりまして:2008/07/18(金) 16:39:18 ID:NsZCs+9i
アップルだけだぞ。これほど多量の前科があるのは。 他社とは桁違いの不祥事の量だ。
注目すべきは不具合の多さとその対応の遅さや酷さ、放置して逃げたものもある。 つまり常習犯だよ。
他社とは違うのだよ他社とは。アップルなんかと一緒にされちゃどんな企業もかわいそうだ。

PowerBook 5300 →バッテリー爆発(初代アップルボム)+アダプターが強度不足で抜ける+液晶部分のヒンジに亀裂→生産中止
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理+筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置
初代AirMac BaseStation→密閉構造で放熱が悪くコンデンサの寿命低下
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置+グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?+鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静音電源送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iBook→バッテリー爆発(アップルボム)なんと回収対象の機種にメールでの案内は一切なし
PowerBook G4→バッテリー爆発(アップルボム)
sawtooth→FWのプラグ&プレイの突入電流でFW死亡→放置
iMac G5 → 奇声を発する → 放置+ コンデンサ潮吹き(アップルボム)+熱設計ミスにより常に超高温動作→熱暴走=短命化
iPod → ウィルス混入+爆発(アップルボム)+バッテリー持続時間を長く表示する嘘+液晶傾き+クリックホイールの膨らみ
iPod touch→ファームウェアの不具合で完全に操作不能。→iTunesのアップデートで修正+爆発(アップルボム)
MacBook→ 充電機能の不具合でバッテリー爆発(アップルボム)+突然電源が落ちる+アダプターが発火+謎の黄ばみ
+謎のひび割れ+訴えられるほど酷い糞液晶+中国製HDDの壊滅的なデータ損失
375名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 14:50:36 ID:5gLmSbyO
>368
きみはMac OSがどういうものか理解していないね?
376名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 15:05:00 ID:B90ZBuIe
筐体のSAMSUNGロゴを見るだけで買う気が失せる
377名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 15:29:04 ID:Frgf8J4V
【印象操作?】「キムチ臭い」のイメージが「若者らしい」「すがすがしい」!? 【世論工作?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206282306/

独立行政法人国立国語研究所が定期的に実施する「国民の用語・語彙イメージに関する調査」において、
「キムチ臭い」「エラの張った」などの一部用語・語彙の日本人のイメージが著しく向上しているとする中間報告が発表され、
「アンケート請負会社による恣意的工作・印象操作ではないか」と問題化している。調査の最終報告は一般の国語辞典改訂
の際に参照される。

378名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 17:17:21 ID:FNu8AGkP
結局 Windows Mobile でしょ
なら Willcom 03 やアドエスがある
379名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 04:58:58 ID:g9K/ErGT
今のウィルコムは遅すぎて使いものにならんがな
380名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 15:58:22 ID:dO6WFP/5
>>378
ウンコムでしかWM使ったことないが回線
速度のせいでフリーズするってどうなのw
381名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 16:26:04 ID:gUycNx8h
ってゆーかiPhoneはそもそもLGがアメリカ向けで先行発売した携帯の
パクリじゃなかった?

だったらサムスンとかLGがiPhone対抗機種作るのもわかるな。
382名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 00:44:23 ID:stduZMEi
今時WQVGAって、何で903iスペックでしかない携帯をわざわざこの時期に出してくるんだろう。
383名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 00:47:50 ID:IlXZDQMR
384名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 11:58:54 ID:+46aNXIP
技術力うんぬんの問題はアナログ時代までだよ
デジタル時代じゃ、半導体でこと足りるし、部品もわざわざ作らなくても
調達すればいい。後は大規模生産で利益ぼろ儲けって話だしょ
385名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 13:59:19 ID:Kj5pHFwo
SB舞台で直に勝負する所は偉いよ。
「男には負けると分かっていても勝負しなければならない時がある」だね。

残念ながら日本メーカーは「合理的」だから真っ向勝負は挑まないだろうな。
386nazonazo:2008/07/22(火) 16:12:42 ID:SLbs3K59
機能が良くなってることはいい。

でもiphoneよりも安くないと意味がないよね。
387名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:24:31 ID:RrguHSC5
誰がこんなパチモン買うんだよwwww
もってたら、恥ずかしくて死ぬwwwww
388名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:26:54 ID:yP2ZkqSs
OSはWindowsMobileか…
389名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:29:26 ID:2Neijy94
オモニーーーーー!!!!!
390名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:34:55 ID:f81hh5Xy
ソフトバンクつえー
391名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 20:06:33 ID:AUf7Goiv
WIRELESS JAPAN 2008 の記事見てると、
展示品の画面にやたらとドコモの文字がでてきてるけど(アドレス帳とか)、
ひょっとしてコレはドコモから発売とか・・・

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/41043.html
392名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 20:09:31 ID:EioC6Tuj
>>391
SIMフリー?3G 
393名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 20:16:17 ID:AUf7Goiv
>>392
通常の携帯電話と同様にキャリアブランドで国内発売する方針だ って書いてあるから、
ドコモがiPhoneとられたからやり返したか、
それとも最初からこちらが本命だったとか。
394名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 20:24:35 ID:plaoNagv
ソフトバンクは孫がダイレクトに交渉するからな。
395名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 20:26:16 ID:13gKeNnT
ふむ、パクリを対抗機種というんだな
396名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 06:18:56 ID:NxXcaWP0
ドコモじゃまた去勢機種か
397名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 07:57:52 ID:xIG5reeF

ばかで醜い、日本人は韓国にくるな

日本人はみんなクタバレ
398名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 08:39:48 ID:CX3w+fuI
>>397
もちろんいかねえぜ。腐った国家に入ると心も腐る

399名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 08:43:03 ID:5xgLUHbL
ソニーもappleと似たデザインするし
今の若いデザイナってボケばっか?
ソニーのテレビ透明枠、VAIOノートのボタン他・・など数え上げたらきりがない

よく恥ずかしくもなく商品化するよなあ
400ROM:2008/07/25(金) 10:54:08 ID:fvM3jXc4
パクリマン多いな。
401名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 13:13:56 ID:2ky52DDv
スマートフォン市場では韓国勢はダメなんじゃねーか?
402名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 13:24:34 ID:EMxeSSal
安いのは売れてるよ。
国策でやってるから、薄利多売どころか、赤字でも売っちゃ売っちゃえ状態なのが
韓国の現状。
でも、ハードウェアをいくらまねても、ソフトウェアやらエコシステムとかサムソンじゃ
無理でしょ。

まぁ、結局売れなくて自爆して終わるべ。
403名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 13:40:26 ID:orgaM7Pi
>>401
日本よりよっぽど進んでいますがw

>>402
薄利多売?
LGの決算見てから言ってくださいね
ソフトウェアなんてWMを使えば良いんだよ
404名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 13:41:10 ID:3r8+qJiK
>>393

展示会場でソフトバンクの3Gが入らなかっただけ。
405名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 13:56:01 ID:mzbzRZVa
omniaいじってみて意外によかったよ、sharpが対抗するのはアイフォ〜ンじゃなくてむしろこちらだろな
そいやワイヤレスジャパンにiPhoneって全く見かけなかったな。けっこ期待してたんだけど
406名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 14:27:20 ID:zLtSDqUn
iPhoneが大コケしたから次はサム寸でってこと?
407名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 13:06:23 ID:/EvvWNn8
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080728_samsung_mobile_phone/
>iPhoneとはまったく異なる携帯電話です。
>ライバルのように思えるかもしれませんが、まったく別のものです。
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

>それに、iPhoneよりももっと高機能です。  ←

ライバル意識満々じゃねえかw
408名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 13:19:06 ID:CPyCf+o3
要するに売れそうだったら何でも良いんだな。ソフトバンクは。
好きになれね。糞会社。
409名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 13:20:32 ID:g3NHC8ZX
オムニ携帯(笑)
410名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 13:38:43 ID:ncMp/irb
どうせ高額な料金を要求するんだろ?
iPhoneと同じように月々7000円からが原則とか
411名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 13:44:11 ID:7BZvjAKs
>>408

いや、それが当たり前だろ。売れそうなものを売らない馬鹿がどこにいんだよ
412名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 13:50:08 ID:42GSoXeQ BE:535913036-2BP(2040)
性能に縛りとかないんだろうな
oggファイルやdivxとかも再生できるんだろうな
日本じゃ絶対無理な話だ
ただ高いのと日本じゃ売れなさそう
413名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 14:18:17 ID:k7mMBYDM
蛭子能収「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」

アナ「‥あの、簡単なカメラですよね?」

蛭子能収「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」

アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、
   その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」

蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ?
じゃあ‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」
414名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 15:26:02 ID:lJkpzTCF
この手の変デバイスって日本のメーカの独壇場だったのになあ。
415名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 17:34:47 ID:TbW4lrGQ
wmベースの端末ってこれが最初か
willcomでは糞端末しかなかったがこれも糞なのかな
416名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 17:59:56 ID:R4Aj3EqY
値段が高いと言ってる奴はアホか
iPhoneはSIMフリーなのかと小一時間
それにハードウェアスペックもOMNIAのが遙かに良い
417名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 18:04:32 ID:R4Aj3EqY
>>329
S!メールは世界標準規格のMMSですが
林檎信者ってなんでバカが多いの
418名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 18:15:07 ID:TObkU+KR
>>413
今でも普通にバカチョンカメラは使うな
419名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 19:53:46 ID:uX7Mkgv+
iphone高くないか?
倹約してもと月1万2千はかかる・・やめたです
420オケラ ◆YMCUM2SGHs :2008/07/28(月) 21:43:47 ID:j6p7nL0i
>>413
蛭子くそわろたwww
421名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 23:34:59 ID:dwI3njon
>>420
昔から有名なコピペじゃぼけ
422名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 02:30:26 ID:shRt9lJa
449 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/07/29(火) 02:16:11 ID:shRt9lJa

LG アメリカ携帯電話市場で初 1位登極

LG電子が史上初めに今年の 2/4半期アメリカ携帯電話市場で 1位に立ち上がった.
LG電子がモトローラの牙城である北米市場でもモトローラを追い抜いて 1位に立ち上がったのだ.

アメリカは去年基準で年間 1億 7490万台販売規模を誇る世界最大の携帯電話市場.
したがってアメリカ市場 1位はそれほど意味がある.
LG電子はアメリカが 95%ほどを占めている北米市場から来る 2/4半期 940万台を販売した.
モトローラを追い抜いて, 1位が予想されて来た三星電子は販売量が 900万台にも及ぶことができなかった

http://enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tinternet&nid=397799&start_range=397774&end_range=397805





450 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/07/29(火) 02:20:20 ID:f1MhZHcc
sharpはいち早く韓国勢に対して警戒して
こうじょうぶらっくぼックスか
一方sonyはサムの将来性も見込み
サムのおこぼれにあやかろうとした
しかし、いいかもに


451 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/07/29(火) 02:28:09 ID:shRt9lJa

そろそろモトローラがアメリカ議会を動かすな。
あの会社は過去を紐解くと曰く因縁をつけ業界保護法を作るのが常套手段だからな。
そこで問題が、LG、三星が日本の会社と勘違いされ
日本がとばっちりを受けること間違いなし。
日本政府、業界は、この件きっちり対応しないととんだ目にあうぞ。
半導体の制裁に電動工具がやられたように。。
423名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 11:46:56 ID:ofbIdpGm
>>418
そんな事言われなくても分かるけど、アメリカや韓国製の携帯の
セールスマンを必死にやってるだけだって事。日本企業の為に
ならない会社と言いたいだけです。別に買いたい人は買えば
いいんだけどね。そこまでは僕の知った事じゃないから。
424名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 11:50:05 ID:mXrmnuyT
>>423
>日本企業の為に
>ならない会社
日本企業が日本のためになるとは限らない
425名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 11:51:28 ID:8e/pj+8A
でっかい文字で寒損って書いてあるな。ソフトバンクにお似合いだよ。
426名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 11:53:58 ID:fw54ZmWF
韓国製品を悪く言う奴は日本のニートだけだよ
ヨーロッパ行ったら日本メーカーと大差ない
っつーか日本メーカーだと思われてる
そりゃ日本の技術者が作ってるんだからなw
427名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 11:57:27 ID:ofbIdpGm
>>424
たしかにそうだけど、自分の意見は十分伝わっていると思う。
428名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 11:59:11 ID:zr3X7DeL
>>426
日本人は日本のメーカーと思ってねえからw
429オケラ ◆YMCUM2SGHs :2008/07/29(火) 13:13:44 ID:mFS6LjVq
無条件に欧米の価値基準で考えるなよ
日本と環境が違うんだから当然だろ
それからテレビは確かにサムチョンが売れてるが高価格モデルは日本製品の独壇場なんだよカス
430名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 13:23:32 ID:mXrmnuyT
>>429
>高価格モデルは日本製品の独壇場なんだよカス
パイオニアとかビクターの例があるだろうが
携帯から書き込むんじゃねえボケ
431オケラ ◆YMCUM2SGHs :2008/07/29(火) 13:52:55 ID:mFS6LjVq
韓国ネタは熱くなりやすいもんで
それから携帯をバカにするのはアイフォーン的にどうなんだろうか
432名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 14:26:45 ID:xiN2jz6C
実は本質的にケータイを馬鹿にしているのはオケラ。
iPhoneなど日本のケータイの相手ではないと本気で思っているのなら、ムキになって叩くことなどしない。
433名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 14:33:56 ID:mXrmnuyT
>>431
>韓国ネタは熱くなりやすいもんで
おまえが一人で熱くなってるだけじゃねーか
携帯を馬鹿にしてるんじゃなくておまえをばかにしているんだがわからないのかな?
434名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 15:08:19 ID:vNFrp+lh
オケラかw
中二病ニートにiPhoneは維持できないから、嫉妬してるだけに見えるw
435名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:40:03 ID:GSqBCa7+
この前フランスに行った時、サムスン製携帯は多かったな
看板があちこちに立てられてて宣伝がすごかったし

チョン携帯ってバカにするってよりも
日本メーカーの不甲斐なさに憤慨する方が国益にかなうと思うわ
436オケラ ◆YMCUM2SGHs :2008/07/29(火) 17:45:43 ID:mFS6LjVq
何この三連星
437名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:48:12 ID:eq18StcH
結局ソフトバンクの勝ちか・・・・
ま、孫のおかげで携帯料金が安くなったし、いいことかもね。
438名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:58:45 ID:mXrmnuyT
>>436
オケラらしく田んぼに潜ってれば?夏だし
439オケラ ◆YMCUM2SGHs :2008/07/29(火) 19:39:22 ID:mFS6LjVq
脱オケしたし名前変えようかな
440名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:43:29 ID:O/VlJF3/
ちょうこ倉庫 暴力団に個人情報漏洩集団誹謗中傷ばれなきゃおk
http://orz.2ch.io/p/-/school7.2ch.net/lic/1205606205/
胎児暴行アダルトビデオ女優からエセ平野綾へ
http://orz.2ch.io/p/-/school7.2ch.net/lic/1186846091/
平野綾こと大沢佑香に佑香に雇われたストーカー
参照番号: 1216925437-1020
通報URL:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1202010045/1-284

2008年7月25日 3:50:37
インターネット・ホットラインセンター

930 名前:長谷川 ◆HASE..w1/A ←平野綾こと大沢佑香:2008/07/29(火) 13:56:16 O
全員ブラジャーお疲れ様です^^

1000取り逝きたいけど、逝けそうにありません(>_<)
頑張ってくださ〜い\(^O^)/
441名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 02:46:37 ID:PdMFwQRz
442名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 02:49:19 ID:7j27JUUL
ソフトバンクは、勝ち組になりたければ話を蹴る事だ。
懐柔なんかするよりは、きっぱり線を引いたほうがいい。

悪い方向になっても、ブランドをつけたほうがいい。
何でもやる企業というのは柔軟さではなく狡猾さしか出ないからな。
443名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 08:07:40 ID:zqyQy+im
SBは受け入れるよ。SBはこれからはケータイネットで市場を狙っていくつもりだから。
だからiPhoneやOMNIAに限らず、ネットサーフィンを主軸にしたケータイ端末はSBウェルカムって感じ。
444名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 18:26:15 ID:8Oubu4X4
iPhone終了のお知らせ

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080728_samsung_mobile_phone/

かなり本気です。林檎とは大違い。ワイヤレスジャパンでオレも触ったけど結構使える
スマホだと思った。爪長いおねーさんでも操作可能だし、横キーオードでメール打てる

12月までには出るだろうから、その頃までにコピペできるようになってるといいねw
445名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 19:00:36 ID:/Avqa3Z5
キーボード付きは、でねぇんじゃねぇか?
446名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 19:22:59 ID:PBz3R0Ui
>>445
横画面でのキーボードってことでしょ
iPhoneのメールは縦画面固定だからqwerty派にはちょっと狭い

ただOMNIAの動画みると文字入力の前に触ってる下のボタンが小さすぎる
iPhoneだとほぼ指の腹だけで問題ない大きさに統一されてて手軽に触れればOKになってるけど
そういうところの気遣いが足りてないような・・・WMにそんなもん期待するなと言われたらその通りだがw
447水軒 ◆YMCUM2SGHs :2008/07/30(水) 22:29:27 ID:rLA0Xb7p
PCサイトがサクサク閲覧出来るアイフォーンで携帯サイトが狙い目って馬鹿にもほどがあるだろ
448名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 22:30:40 ID:PdMFwQRz
Safariはすぐ強制終了するだろ
携帯サイトじゃないとダメだ
449名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 00:49:56 ID:Gf/zAmTE
サムスン電子  宮城県に携帯電話新工場を計画 第2仙台北部工業団地を候補に
用地30万m2で新世代4G携帯工場めざす
http://kensan-news.com/week.html

わざわざコストの高い日本に工場を作るなんて
日本の最先端ケータイ技術を吸収したいのでしょうか。
450名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 02:04:15 ID:+8b7YhDB
>>449
日本が最先端とは思わないが、日本仕様を研究したいだけなら
研究所を作ればいいだけ。
何か裏がありそうだな。

サンヨーの携帯部門って、どこが買ったんだったっけ?
451名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 02:17:56 ID:VzYl7i2l
>>450
京セラだっぺ?
452名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 01:30:33 ID:hAPulS9B
>>450
4Gの開発じゃDOCOMOが最先端だろうが。
453名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 13:41:51 ID:Epz6hU8o
>>450
電池とか液晶とかどうせ日本製だから組み立ても日本国内のが安上がりとかなんじゃ?w
454名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 21:00:23 ID:XdDWtGYm
サムソンが電池や液晶で日本産を使うわけがないだろうに。
何をいっちゃっているのだ?
455名刺は切らしておりまして
誰がサムスンの携帯を買おうと思うの?
アイフォーンの偽者持ってると笑われちまうよw