【コラム】100億円の燃料代がたった4億円に・郵便事業会社の大コストダウン(2010年に生き残るクルマ(舘内端))[08/06/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
588名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 08:12:14 ID:as0UOKWU
今電気キャンピングカー作ったら光熱費ただだな
589名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 08:18:02 ID:9flwRohB
>>583
エタノールガソリン?エタノール入りガソリンということ?
590名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 08:22:50 ID:GkQIMb9H
住宅すべてがデラックス・キャンピングカーと化したらおもしろい
591名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 08:43:49 ID:EGJ1+hxr
未だ自動車のバッテリーが鉛畜電池な状態では電気自動車に未来はない
592名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 08:49:55 ID:Axu7l/s5
通勤用ハイブリッド電気自動車、09年発売へ
http://www.chosunonline.com/article/20080628000007

今年中には時速50キロから60キロほどで、70キロの距離を移動できるようにする計画だ。
価格は約100万円ほどを予想しているが、燃料代や諸経費などが節約できるため、
軽自動車よりも経済的なはずだ」と語った。
593名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 08:51:35 ID:s6ONob6Z
住宅も深夜電力で充電するだけで済んだら電気代が安くなるだろうな。
594名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 09:01:02 ID:AyZCOM/o
>>583
今売っておけば?中古車市場で買ってくれるらしいよ。

電気自動車が普及するまで電車通勤に切り替えて、
普及したら、また購入すればいい。

保険と税金を節約できるし。
595名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 10:12:26 ID:3UaQ6JEK
電気自動車はバッテリーがネックだからな。
量産効果で下がるよりも需給逼迫で逆に上がるんじゃないか?
596名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 14:20:52 ID:1gfGw43N
大丈夫じゃないの?
液晶パネルも同じようなこと言われたけど、実際には激下がり。
売れるとなると、何とか産みだそううとするのがジャンジャン沸いてくる。
597名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 14:58:02 ID:qWXlIsW+
内燃機関の石油自動車は、発生する熱を全部捨ててるから効率悪くて当たり前。

その熱源のひとつは、回生ブレーキで回収する事が出来るようになった。

けど大本のエンジンからでる熱は、ラジエターを使って捨てる以外は方法が無い。

熱を直接電気に変換できる技術が生まれるまでは、どーしようもないのかね。
598名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 15:33:55 ID:cY+NJ7ep
電動バイクでググると中華電動バイクが出るわ出るわ・・・
国産原チャリ並価格なのね、やってみる価値はある。

しかし、中華製はカンベンだな。。
599名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 15:54:02 ID:5sPqINPu
第二次大戦時、ガソリン不足に悩まされたナチスドイツでは
バッテリー交換式電動戦車の開発に着手していた。
強力なモーターと大容量バッテリーの目処がつかず頓挫したが。
600名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 16:27:02 ID:otYyePjG
三年後、金田のバイクでスパークを上げながら配達する郵便局員の姿が…
601名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 20:14:32 ID:gLyFD578
602名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 20:24:28 ID:3iLGmyVa
>>96
わはは。うちの4kmよりすごい。


うちは高低差が100mくらいあるけど。
603名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 21:09:54 ID:0t9E/dhH
原子力自動車つくれないのかな?
604名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 21:31:30 ID:rfQy+iYE
     ,r- 、,r- 、       ,r- 、,r- 、       ,r- 、,r- 、       ,r- 、,r- 、       ,r- 、,r- 、
   /// | | | l iヾ    ./// | | | l iヾ     /// | | | l iヾ    ./// | | | l iヾ     /// | | | l iヾ
  /./ ⌒  ⌒ \ヽ、 /./ ⌒  ⌒ \ヽ、 ././ ⌒  ⌒ \ヽ、 /./ ⌒  ⌒ \ヽ、 /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
  // (●) (●) ヽヽ.// (●) (●) ヽヽ .// (●) (●) ヽヽ.// (●) (●) ヽヽ // (●) (●) ヽヽ
r-i./ `⌒(・・)⌒´  .r-i./ `⌒(・・)⌒´  .r-i./ `⌒(・・)⌒´  .r-i./ `⌒(・・)⌒´  .r-i./ `⌒(・・)⌒´ ヽ.l-、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
605名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 21:38:53 ID:gLyFD578
606名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 22:34:34 ID:xaLemo1/
一般人に直接目に触れる宅配業務はともかく
路線間の輸送は下請け孫請けの民間会社のトラックがやっているのでは?
607J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/06/28(土) 23:53:51 ID:z21vHzk1
>>606
人はわからんがトラックは郵便マーク付いてたよ
608名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 15:39:08 ID:oZxWjCzZ
東海大学と日本ヴューテックが開発した電動オート三輪がトラックショーに出てたよな。
郵便会社から数百台受注があれば即対応生産出来るとか云ってた、50マソ+バッテリー代とか。

当時は非現実的と馬鹿にしてたんだが、実はイロイロ根回しがあったのかな?
609名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 15:41:42 ID:hg1sIocV
ここでセグウェイですよ。
610名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 16:02:32 ID:kckAnsM1
>>597
技術はもうあるよ。

クルマの廃熱で電力不足解消――東芝の熱電モジュール
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/20/news002.html
611名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 16:18:13 ID:UvacRckM
>>610

自動車の総放熱量に比べれば、ハッキリ言って九牛の一毛。
612名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 16:26:57 ID:Q1xOdor8
電気自動車のバッテリーの交換で元の木阿弥。
613名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 16:37:01 ID:kckAnsM1
>>611
廃熱全部を利用できるわけないんだから。
これでオルタの負担が減って燃費が少しでも良くなれば、
自動車の総量で考えるとかなりの効果があるでしょう。
614名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 16:44:46 ID:Ed2jkp9M
郵便局はまずポスト廃止しろよ。特に都内
ポスト探すより先に局が見つかるほどアチコチに郵便局があるぜ
歩道も広くなり、回収の手間もなくなる
615名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 16:46:21 ID:mDi4scwp
>>614
回収回数を減らしてます>ポスト

あんなに細かく設定しても、集めてトラックに載せる時間は一定なんだから
ブツがポストにあるか、郵便局にあるか、、の違いしかないからね
616名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 16:51:01 ID:cmLD0q/a
電気自動車に切り替わったとして
原発何個たてりゃいいんだ?
617名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 16:56:52 ID:UvzeXqEE
ガソリン車の大半が切り替わってもほとんど必要ない。
原発の発電比率を高めたければ話は別。
618名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 17:05:25 ID:UvacRckM
>>613

コスト、エネルギー回収効率ともマイクロハイブリッドのほうが比べるのも馬鹿らしくなるほど上。
熱を直接電気エネルギーに変換する技術が本当の意味で一般化するのは早くて今世紀後半
くらいだろう。
619名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 17:09:58 ID:mDi4scwp
郵便車は、ストップ&ゴーの繰り返しだから(ポスト開けの場合)
そこでハイブリットのほうが効果はありそうだが。。

まぁ回るとしても、10km圏内をグルグル回るので
各局にコンセントで充電できるなら、それに越したことは無い
620名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 18:01:45 ID:UcVKzKdl
>>619
それこそ電気自動車で十分でしょ。1充電で70-80kmは走れる
んだから。郵便配送車って1日どれくらい走るんだろ?現業の人
報告よろ。
621名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 18:07:34 ID:mDi4scwp
一日でいうと、トラックでも100kmくらいかと。
田舎だと150kmは走る。

ただ、連続運転はしない
かならず、どこかの局に立ち寄る

その都度充電をすれば、1充電70kmとしたら、持つかもしれない
ギリギリかなぁ。途中で止まったらアウトだし。

あと、荷物の量による。大量の郵便物をトラックで運ぶときやお中元お歳暮のときは
やばいかもな
622名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 18:22:15 ID:EcFvVEs1
>>599
タイガー戦車試作車の中には発電機でモーター駆動のもあったよ。
623名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 18:26:39 ID:V0Y0eVrm
>>614
いや〜、都内だけど郵便局少ないよ。
624名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 18:41:15 ID:+HnWWXGk
>>622
そっちはトランスミッション省略の方がメリットだったんでないかい?

>>621
『スミマセン、郵便局のものですがお宅のコンセントから充電させてください』
625名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 18:51:14 ID:UcVKzKdl
>>621
サンクス。
トラックって言うと2tくらいのパネルバンかな。今の計画だと郵便の
車を電気自動車にするのは軽の配送車、トラックなら電気自動車には
ならないから途中で止まる心配をしなくていいよ。
626名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 19:41:04 ID:mDi4scwp
トラックは軽トラ

2t4tトラックは、それこそ片道100kmとかの世界。一日でいうと400kmは走るんじゃないかな。
運搬量もハンパじゃないので、電気は無理。

軽トラは出来ると思う。
627名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 19:52:17 ID:6UCqS5Oj
それにしても郵便局の駐車場ってどこもかしこも狭いよな・・・
628名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 21:32:12 ID:MuxdoBvn
郵便局で使う電気自動車はどこのメーカーになりそうなの?

先週の新聞では、富士重工だったけど、三菱自動車という話もあったり、トヨタのプリウスもどきもあったりで・・・
いまいち絞りきれない。

確度の高い情報あったらソース求む。
629名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 22:06:38 ID:UcVKzKdl
三菱が軽貨物を開発中。iMiEVとプレオが営業車だろうな。
630名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 22:30:35 ID:ntzD5TJh
発電所の技術改革が進まない状態で電気自動車が
普及すると、発電需要が爆発的に伸びて深夜電力も
価格が上がる。加えて足りない電気は恐らく火力発電
で補うことになるだろう。膨大なCO2を排出しながら、な。
火力と原子力以外では出力が絶対的に不足するし、
原子力は地域住民との調整に時間がかかるため、急には
作れない。

電気自動車の普及が有力なら、まずは電気会社が原子力
発電所を増設すべき。
631名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 22:35:08 ID:ntzD5TJh
>>621
キャパシタみたいに一気に充電できればいいけど、
普通の充電池の場合は充電に時間がかかるしなぁ。

局に立ち寄るたびにフル充電してある車に積みかえる
という手もあるけど、すごく手間がかかる。
632名刺は切らしておりまして:2008/06/29(日) 22:47:27 ID:ZRaPR5Fc

まぁ何れは、電気自動車が普通になるんだがな。

石油の無い国が、石油に依存してるのが異常なんだよ。
633名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 00:12:58 ID:7WAeKEXH
火力→EVでもガソリン車よりはずっとエネルギー節約だけどね。
石炭火力→EVであってもCO2は減少(対ガソリン車)。
634名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 08:06:39 ID:kZWZ0/8i
◆メルセデスベンツは7年内に石油で動く自動車を全廃する計画。英The Sun紙
 最終的には石油燃料が枯渇してしまうため、代替燃料車の開発を急ぐ。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080627_mercedes/
635名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 08:13:32 ID:ICbisEGj
>英The Sun紙

636名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 08:52:35 ID:vRngJZad
中東オワタ?
アメリカの石油メジャーとかは?
637名刺は切らしておりまして
今現在、ベンツの車種すべてに石油で走らないグレードがあるなら
可能性はあるかもしれないが、そんな車種市販さえされてない
それなのに7年内に石油で動く自動車を全廃できるわけねーじゃねーか。
ガセだよガセ。