【外食/電力】外食産業の厨房にオール電化の波 2割引き料金が追い風[08/06/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
電気を使って調理する「電化厨房(ちゅうぼう)」の採用が外食産業などに広がって
きた。調理の熱源を電気に一本化すれば、電力会社から2割程度の料金割引が
受けられる利点が、原油高で厨房の光熱費が大幅に上昇している外食産業に
受け入れてきたためだ。かつてガスの独壇場だった業務用の厨房分野にも“オール電化”
の波が押し寄せてきている。

電化厨房は、調理に使う熱源すべてを電気でまかなう調理場。ガスコンロの代わりに、
電磁誘導加熱(IH)調理器を使うのが特徴だ。ガスレンジに比べ掃除が簡単で
1996年の「O-157食中毒事件」以降に注目を集めた。また火を使わない安全性の
ほか、排熱による室温の上昇が抑えられることも大きな利点となっている。

料金面では、店舗で利用する調理機器の総出力などを条件に、電化厨房機器の電気料金を
割り引くメニューを東京電力など各電力が設けており「ガスに比べコストメリットも
ある」(電力会社幹部)としている。

業務用の電化厨房はこれまで、大量の料理を扱うホテルや給食業者、会社の食堂などで
採用されることが多かった。ただ、最近の原油高などエネルギーコストの上昇が
きっかけとなり、松屋やジョナサンなど大手外食チェーンの一部店舗で導入が始まるなど、
採用の動きが加速してきた。

総合外食産業の無洲(東京都港区)は今年1月、港区新橋にある自社ビル一棟を
和食レストラン「食房ピアシス新橋店」に改装、同時に電化厨房を導入した。 
電化厨房の採用により、従来のガスを併設した厨房に比べ25%程度の光熱費削減に
つなげた。

同店の調理場チーフ(52)は「IHを使うため、やけどの心配が少ないし、ガス使用時に
比べ室温上昇も抑えられ、肉体的にも楽になった」と満足そう。電化厨房導入によって
調理場の労働環境の改善につながったという。

ソースは
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200806160024a.nwc
IH調理器(右端)を使った電化厨房
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200806160024a1.jpg
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 11:31:33 ID:y+2KEHfA
厨房でパスタとピザ作るバイトしてたけど夏は45度こえるからな、
IH化したらずいぶん変わるだろうなw
でもパスタ造るの難しそうだな持ち上げられないと
3名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 11:31:40 ID:asVTX0sh
レストランのキッチンって感じがしない…
4名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 11:45:24 ID:hov7IvAS
>>2
中華料理も同じこと言えるな
5名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 11:54:01 ID:blcCcOvM
経費削減のためなら外食産業は悪くないと前置きした上で。
オール電化がエコとか言ってるけど、大ウソ。
昼間はどうせ火力発電に頼らなきゃいけないんだし、
発電時に40%のロス、IH調理器具使用時にまた40%ロス。
結局もとの重油のエネルギーの36%しか使えていない。
はじめっからガス使っとけばエネルギーのロスは少ない。
家庭・小規模施設用蓄電池が性能アップ低コストになったら話は変わる。
6名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 12:35:23 ID:QvKZjTOi
>>5
工作員乙
7名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 12:38:07 ID:EigBEwDz
ガストなんてオーブンと電子レンジしか使ってないしな。
8名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 12:45:10 ID:M7qu4W2H
外食なんか不味いから行かない
9名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 12:47:07 ID:8RDVam0T
ガス屋涙目
10名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 12:48:56 ID:r16+g90c
厨房にフリガナは(・勍)イラネ
11名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 12:59:37 ID:6h8mGcy0
災害で停電になったら電磁波がチャーハンだから家庭ではガスを使った方がいいよ。
12名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 13:04:07 ID:KdDVvlFs
フランベが出来ないから無理でふ。
13名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 13:10:58 ID:dFP3GV1A
レトルト温めるだけなら電気で十分
14名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 13:17:42 ID:VxLMgJ5D
ガス会社は態度がでかすぎるんだよ
なんでむこうの都合で点検するのに
立ち会えとかいいだすんだよ
夜しか俺は家にいないんだよ
15名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 13:24:18 ID:/kyLKvm9
調理具もIH対応にしないといけないね
16名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 13:44:52 ID:++smktiz
そりゃ、温めるだけならIHで十分だもんなぁw
17名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 13:50:26 ID:TRyXCYIp
調理してないのがいっそう際立つ記事ですねw
18名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 13:54:26 ID:6h8mGcy0
焼魚定食なのに焼いた感じのしない魚が出てくるの。茹でてパックから出してるだけなのかな。
19名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 14:02:25 ID:iYydjh8p
海苔とか干物とか、直火であぶってくれないのか。。
20名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 14:10:21 ID:TRyXCYIp
電熱グリルみたいなのかねぇ?
ガスでも魚焼きグリルは使いたくない、皮がまずいんだもん
21名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 14:24:28 ID:GswJZ6n5
外食産業の厨房…?!
厨房だと!?
22名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 14:56:35 ID:1Kbs1kpn
ガス派唯一の口上である
「プロはガスを使っている」までも崩壊。
ガスはあと10年でなくなるかもな。
23名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 15:02:22 ID:mXr2qH5b
やっぱり料理はガスだよ、チャーハンとか独特、IHは煮込み料理がいいらしいが。
24名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 15:18:02 ID:Pd5JMdyH
ノーリツも涙目だな
25名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 15:44:38 ID:lRku9Lw7
うちもオール電化にしたいぜ
26名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 15:49:52 ID:94kIz623
オール電化で体調崩した奴おる?
うちの親戚、オール電化にしてから
調理を始めるとのどが痛むんだって。
もともと喘息もちで、アレルギー体質なんだが…
27名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 16:00:45 ID:++smktiz
>>23
ジャム作りに豆を煮るとかはIHだな
基本的にガスだが。
28名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 16:02:52 ID:I2zu02ph
パ●マとかリ●ナイとかは人●し企業だからな
29名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 16:17:14 ID:U3rbtyXk
ガスは押されっぱなしだな。もう浮き上がる余地は無いかも?
30名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 16:32:44 ID:I2zu02ph
大竹しのぶ「やっぱりガスかな!!」
31名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 16:34:32 ID:QKRzzJum
オール小野寺昭すか
32名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 16:47:56 ID:UUAP1JU8
というか、IH化する店の大半が「ガス配管がないテナントが多いから」って消極的理由なのがなんとも
今時の再開発ビルなんてマジでガス無いし、中華も専用のIHコンロでやらざるを得ない

ま、実際焼くとか煮るのなら別にIHでもいいんだよね、下手なガス火より美味い事も多いし
ミシュランで☆獲ってる店も結構オールIHだよね
33名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 20:57:47 ID:QK0G401V
電磁波(IH)の影響は免疫が低下する高齢者になってから出るから後悔先に立たずだね。発ガン率がどうなるか。
34名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 21:01:39 ID:WZLwc9U3
一瞬けっこうワロタ
35名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 21:04:38 ID:jxwRALaF
>>33
それならケータイやPCから電磁波がでてるから2ちゃんなんぞやらない方がいいぞ。
36名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 21:15:22 ID:rYYTbFay
>>33
PCの電磁波で死ぬ方が先だと思う
ケータイの電磁波なんか頭直撃だし影響度は遙かに上
37名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 21:36:31 ID:3+UIImCL
BSで欧州物の料理番組見てても、向こうのシェフも普通にIHつかってるぞ。
38名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 21:41:47 ID:W4c+A6yo
敷地内の配管劣化してるから交換してねと60万の見積が出たのを機会に
ガスを止めてオール電化にしましたよ。
60万でおつりがきました。
39名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 22:40:29 ID:GswJZ6n5
まあIHってワクワクするしね
掃除も楽だし
40名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 23:31:38 ID:+8EF2/a/
>>26
家庭では時間が少ないから問題になることはないだろうけど
業務で就業時間ずっとIHの傍でいる調理人に頭痛を訴える人が出ている
41名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 23:48:44 ID:2e6omrrM
業務用IHの電磁波って強烈らしいね
安全性が心配だ。
42名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 23:51:12 ID:2e6omrrM
業務用 IH クッキングヒーターからの電磁波 ICNIRP の基準値を超える強さ
http://www.google.com/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP275&q=IH+%E6%A5%AD%E5%8B%99%E7%94%A8%E3%80%80%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2&meta=

ほれ、超悪そう
43名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 00:10:34 ID:CqoUvNFr
欧米のIHや電子レンジは900MHzなのに日本だけ何故か2.4GHz帯という不思議
そして2.4GHz帯というのは、日本では携帯電話でも無線LANでも何故か集中。
水分子(=人体中の水分も!)激しく振動させる振動数。

携帯電話の電磁波でポップコーンが・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=lg_dyD0Nsjw
44名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 03:45:00 ID:yOvRyKii
クッキングヒーターの電磁波が問題になるなら、
ホットカーペットの電磁波とかもっと問題になりそう。
45名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 08:57:59 ID:Mfynbo+I

>>44 ホットカーペットもまずいだろうね。
電磁波は日本のタブーになっている模様

大阪でアウトブレイク発生(150m内の白血病18人・町内13年間で死者160人
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1211451181/373
46名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 09:08:04 ID:Mfynbo+I
電磁波曝露量最大値:64.14μT
      平均値:0.57μT
    一日曝露量:13.62μT

ある保育園で、調理師として働いているAさんは、毎日業務用のIHクッキングヒーター
を使用しています。
このケースでは、自宅ではなく職場で計測器をつけてもらいました。

業務用IHクッキングヒーターを使って作業をしていたのは、グラフに現れた
ピークの(1)と(2)と(5)と(6)。そして、最も高い数値を示した(3)は
IHのフライヤーを使ったとき。いずれもピーク値で2.41(1)、5.28(2)、
64.14(3)、2.26(5)、2.27(6)という高い値を示しています。
Aさんは一日被曝量でみても、13.62μT・時とかなり大きく、一般家庭での
IH使用者ケース1のIさんと比べても12倍以上。同じIHといっても、家庭用と
業務用では電磁波の強さが桁違いであることがよくわかります。

http://www.babycom.gr.jp/eco/lohas/4.html
47名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 09:14:42 ID:g063/h3M
一般家庭では、金はかかっても、危機管理のために、熱源は複数確保しといたほうがいいとは思う。
節約したいだけなら一元化すればいい。
でも、首都圏の電力事情なんかは、結構お寒い感じがする。
電気が止まると、すべてお手上げってのは困るよ。
48名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 09:16:20 ID:XXLANJ1K
室温より目に見えない電磁波のほうがこえーわ
49名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 09:16:43 ID:9+TyJTA7
まあ火災で毎年たくさん死んでるガスよりは遙かに安全だけどね。
50名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 09:18:22 ID:kZ+Hd5bo
練炭でなんぞ死ぬわけないよ
51名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 09:23:01 ID:g063/h3M
>>49
そういうお馬鹿さんは論外w
52名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 10:23:10 ID:wWcCL9ug
>>47
ガスもセンサーと着火機構に電気を使用しているため
電気が止まったら使用不可。
おまけに災害時の復旧は電気が数週間程度なのに対し、
ガスは数ヶ月後も復旧の目処が立たない。
災害時のことを考えると正直ガスを使ってる家庭は
そんなに早く死にたいのかなとしか思わない。
53名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 10:25:05 ID:OmaguOGd
>>43
電子レンジ廻しながら、無線ヘッドフォンでDVD見てるとノイズが入ってテラウザス
54名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 10:31:30 ID:g063/h3M
>>52
都市ガスばかりがガスじゃないんだよw
電気なしで稼動するガスレンジもあるんだよw
55名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 10:37:31 ID:wWcCL9ug
LPガスなんてそれこそ糞高いうえに
災害時は凶器に変身する最悪の熱源だ。
56名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 10:46:30 ID:OmaguOGd
ここ最近台頭してきたものをさも大昔から使ってるかのように語り、
ガス設備を害悪のように貶めるアホが居るスレはここですか?w
57名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 10:47:48 ID:g063/h3M
>>55
金儲けとか経済効率だけを考えるから、ダメなんだよ。
貧乏なら選択の余地はないんだろうけどね。
LPガスも安全に設置・使用できないようなお馬鹿さんは、
朝昼晩全部、コンビニ弁当でも食べてればOK。
58名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 11:01:18 ID:wWcCL9ug
>>56
いいえ、薄給のガス屋が仕事が無く暇なために
せっせと工作しているスレです。
59名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 11:13:18 ID:iPHT/AnP
LPガス?
環境性も悪いしコストも悪いし安全性も微妙だし何一ついい事はない。
何を考えれば選択肢に挙がるんだ?

他に選択肢のないど田舎で使うぐらいだろ
60名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 11:22:16 ID:DvwiXksy
外食産業って、昼間も電気を使うから、不味くないかな?
深夜電力だけなら、これでも良いと思うけど。
エコならガスだけど、ガス屋の態度が酷いからなw
61名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 11:24:51 ID:g063/h3M
>>58
俺はガス屋の工作員なんかじゃないし。見縊ってもらっちゃ困るな。
序に言えば、都市ガスも、LPガスも、カセットガスも常に十分使える状態にしてある。
因みに、うちの都市ガスは向う100年は供給可能な国産の地場ものだ。
仮にLNG輸入ストップでもOK。輸入減による値上げの可能性はない。
そう言えば灯油があれば電力も自力確保できる。薪の使用も可能だ。
そもそも、最初、LPガスに気付かなかった時点で、君はすごすごと退場すべき。
電気がないとガスレンジが動かないって思い込んでるのも痛い。井の中の蛙ってやつ。
小生意気に、人を馬鹿にする資格なし。
62名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 11:26:44 ID:AUMbNpSD
都市ガス>IH>フロパンガス

なのは、基本だな。
63名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 11:32:48 ID:Jx1yN0ws
>>47
ガスコンロで十分のような。
寒冷地では+石油ストーブ(notファンヒーター)

どちらも新潟大停電時に売り切れたものなので
オール電化でも↑を備えておけば万全でしょう。
64名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 11:37:32 ID:7ronib76
ファミレスの調理しているのは人間じゃなくて電子レンジ
65名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 11:38:44 ID:SHCInC8m
もしかして、日本企業だけど右翼に追い出された星崎製か
66名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 11:46:20 ID:vvMnqNVk
>>47
カセット式のとキャンプ用コンロ一式持ってるから大丈夫
風呂&給湯器はガスだけどこれは電気止まったら動かないしな…
67名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 12:06:30 ID:xFz0Yu5u
ファミレスくらいなら電気でなんとかなるだろうな
68名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 12:11:42 ID:g063/h3M
>>66
電気で風呂が沸かせる機器もあるよ。意外に安い。
自分でも買ったし、実家の親にも送っといた。
追い炊きできない家庭だと、廉価での湯音維持・水道代節約で重宝がられてる。
大量の風呂の水を、お湯にするまでは、かなり時間かかるけどね。
商品名は伏せておきましょう。また、工作員って言われちゃうからね。
69名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 12:13:38 ID:7r9WKNsX
なぜ必死に電気を薦めている人がいるのがキモイけど。
うちは両方使っているからそれはそれで無駄。

利点しか言わないのが問題があるし、
電磁波障害が起こるかはまだ不透明なのだから数十年単位で調査はしたほうがいいのでは。
70名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 12:15:12 ID:EAMRWZwW
うち石焼芋をガスコンロで作ってるからなぁ…
そろそろ立て替えるからその時に電化してみて無理なら新しくガス管引けばいいかな。
71名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 12:16:06 ID:SHCInC8m
電磁波障害は、汚物廃油が屋内や車内に付着していた場合に発生しやすい

てんぷら油が劣悪でも同様(徳川家康も記録ではこれで死んだことになってる)
国会では、これを ねかみ油問題 と言う、民主党のネタだし、自民党の攻撃手法の最たるものだ
72名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 12:17:00 ID:SHCInC8m
>>70
じゃあ炭火は絶対使うなよ
73名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 12:17:25 ID:c31ZPL6g
こればかりはいくら2ちゃんでガス屋さんが工作しても無理だね。
地道な営業ガンガレ。
74名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 12:17:54 ID:xFz0Yu5u
>>68
スーパー風呂バンスとかいうやつだろ
能力弱すぎ
投げ込みヒーターぶち込んだ方がマシ
75名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 12:19:04 ID:SHCInC8m
>>74
油塗った蛍光灯での光触媒の間違いだろ
76名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 12:19:18 ID:Jx1yN0ws
ところで、電気が止まったら水道水は出るのでしょうか・・・?
77名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 13:16:25 ID:9+TyJTA7
電気が止まったら水道局も止まるんでない?
78名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 13:25:17 ID:g063/h3M
>>74
それとは違うけど、まぁ似たようなもん。
確か最大900wだったかな。
風呂沸かすのに何時間もかかる。
あくまでも非常時用だから問題なし。
79名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 14:05:04 ID:KQ1CGn7U
電気が止まったら、水圧を上げれないから水が流れないよ。都市ガスも一緒だと思うけど
80名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 14:24:27 ID:e2TJ/T6p
環境利権は、CO2を削減した後は、電磁波だな。
81名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 14:27:44 ID:/a4/+Oyc
電磁波の心配してるアホはまず携帯やめろw あれは強力電磁波が脳を直撃してるぞw
82名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 11:55:44 ID:tjNdTD26
スレタイを見てやたらとIHを持ち上げる産経かなと思ったが当たりだった。
83名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 12:45:51 ID:NFOD1CTk
テレ朝の料理番組でも、五月蝿いくらいIHを推奨するんだが、あれは何故なんだぜ?
84名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 13:59:08 ID:B9R3+sbg
ガス会社より電力系のほうがカネ払いがいいからじゃね?
85名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 23:13:00 ID:1QUqyBQS
ガスより使い勝手がいいからじゃね?
86名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 06:49:41 ID:fkCnTJt8
 
87名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 06:52:53 ID:OCSB+0MR
電気が足りないと騒いで、プルサーマル実現にもっていくのですね。
わかります。
88名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 08:34:25 ID:CeyQOKEc
プルサーマルは別にいいと思うけど、IHはチャーハンがまずくてな
89名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 09:16:20 ID:NsmPjl6f
IHチャーハンスクリプトが作動しました。
90名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 09:26:14 ID:/yJZQ+5Q
>>88
業務用機だと逆にIHの方が美味いと評判なのにね
91名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 09:27:55 ID:ssJucFbW
電力不足では無いのか?
料金割り引きまでして電力消費量を増やす意図が解からん。
92名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 09:49:05 ID:rnD3TTJ1
ガスを値下げすれば
まったく関係ないだろ
93名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 10:18:06 ID:/yJZQ+5Q
>>91
消費量が増えた方がランニングコストが低くなる
94名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 12:03:54 ID:GBjjaTG2
>>52
最近のごく一部のガスコンロ以外、着火機構の電源は電池だと思うんだけど…。
95名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 12:09:14 ID:CeyQOKEc
昔は「ぐいっと回すバッチンエネルギー」で着火してたね。電力レス。
96名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 23:42:39 ID:ZcqHDH18
>>94
最近のごく一部のガスコンロについてkwsk
97名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 09:26:02 ID:Gd1jJHEE
>>96
リンナイ デリシア
http://rinnai.jp/products/kitchen/gas_conro/gc_delicia/delicia_point
ハーマン スタイリッシュブリンクアドバンス
http://www.harman.co.jp/products/builtin/advance/lineup_new.html

などの、トッププレートに火力表示などをするタイプのガスコンロでは、
100V電源への接続が必要になっています。
火加減が直接見れることこそガスコンロのメリットだと思うんですが、
IHコンロに対抗するために、ガス器具メーカーもいろいろ頑張ってるみたいですね。

ちなみに、いずれも停電時用の電池ボックスが用意されているので、
停電時も調理は可能なようです。
98名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 20:51:11 ID:3Qh2IKyG
ガスが通じてれば、な。

「固い管」で、遠方から広範囲に危険で高圧の可燃性の気体を流すシステムが、
地震国に向いてるインフラなのかどうか。みんなタンクのLPにすりゃ非常時の事
考えたバックアップに有用だが、都市ガスじゃほとんど電気より復旧かなり遅い
からな。
99名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 10:22:44 ID:ot4g33Qd
電気の方が水蒸気がない分、夏はいいな
100名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 10:23:43 ID:x4YBpoPg
>>99
電気の方が水蒸気がない分、冬も結露が少なくていいな
101名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 10:48:08 ID:xiGcdY8E
鍋ものの店は電磁ヒーター多いよね。
102名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 12:06:18 ID:x4YBpoPg
>外食産業の厨房にオール電化の波
は、10年前にガスヒートポンプを売り込んだ結末だろう。

>2割引き料金が追い風
はごく最近のそよ風でしかない。
103名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 07:16:15 ID:TzSA5XIR
>>91
電力会社は設備産業なんだよ
発電所や鉄塔なんかに莫大な金がかかる
料金のうち全部が燃料代じゃない
だから多く売った方がいい
104名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 12:37:24 ID:8K84BfWt
冷凍やレトルト食品を温めるだけの厨房ならそりゃガスなんて要らんだろw
105名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 18:57:58 ID:sqEM5Q/v
>オール殿下
パタリロだらけの厨房って楽しそうだな・・・
106名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 22:42:15 ID:pb4XbZKs
>>104
ガスヒートポンプ売り込んだ際に、
熱収支を厳密に計算し直した結果、
厨房からも追放されただけ。
典型的やぶへびさwww
107名刺は切らしておりまして
食房 PIASIS ピアシス 新橋店
https://denkachubo.com/saiyo/gourmet/23/wa06.html

なんかチャラい店だな。味にこだわりがなさそう。

堂々と電気で温めた料理を出してきそうww