【流通】ローソン:照明にLED導入へ・電力の消費量が蛍光灯の半分…新規出店すべての店舗で [08/06/16]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 07:53:12 ID:A2m6KHKc
10年近く使えれば元が取れそう
普通の電球は2年おきくらいでしょ
10倍位するんでしょ値段は
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 07:53:48 ID:S7kHYlQe
老損、、、、、、、プッ
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 07:55:48 ID:2eJR7bI7
一方、客は来なくなった。
7年て・・・
どんだけの店が元とれるんだよ
エネルギー効率が、蛍光灯の倍になる白色LEDって
実用化されてるのか?
まさか、緑色の照明にするわけにもいかんだろうし…。
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 08:06:05 ID:7WTHZJgW
1〜2年前は
同じ光量ならLEDの方が消費電力は大きかったが
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 08:10:44 ID:bbyWS6KO
店員も順次、中国人に切り替え済み。
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 08:10:53 ID:Fp2iUPHe
旧蛍光灯の大量廃棄が新たな環境破壊に・・・って
書き込むヤツ必ずいるよな
>>5 原油価格が高騰して、電気代がもっと上がれば、7年より早く元が採れるかも知れんぜ?
逆も然りだがww
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 08:20:12 ID:dFP3GV1A
旧蛍光灯の大量廃棄が新たな環境破壊に・・・
おまちどうさま
7年後にはもっと効率の良いLEDが半額以下になってそう。
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 08:23:29 ID:sRxV9UtN
>>10 お前アホだから、全電気量の火力石油発電の割合を知らんだろ?(ゲラゲラ
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 08:25:34 ID:OKmtZdnF
交換が困難だったり、交換のための人件費が掛かるような場所だと、
コストは容易に回収できるんだけど
一般店舗だと電気代の差異だけだろう?
エコの観点からも色々と微妙な気がするし
企業イメージの宣伝としても微妙だし、
数年後ならともかく、今やる意味は無いんじゃないのか?
半分の店を深夜営業停止すれば、もっとエコだよ。
LEDの光って、強烈なんだけど照射範囲狭いし
凄く冷たいんだよなぁ
店内照明に向いているとは思えないけど。
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 08:33:56 ID:7WTHZJgW
蛍光灯90(lm/W)だけど通常のLEDは50〜60(lm/W)で蛍光灯が発光効率がいい
今回のは何(lm/W)
蛍光灯は紫外線がでるから、商品が変色する場合がある
LEDは可視光線
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 08:35:00 ID:A2m6KHKc
LEDってそんなに寿命長いかなあ・・
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 08:44:27 ID:7WTHZJgW
>>13 お前こそアホだろ。
原油価格の高騰で電気代値上げする、というニュース聞いたことないのか?ww
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 08:57:48 ID:8ShOareS
7年ってもう暗くて交換する時期だろ
問題は新規出店がどんどん減っているって事だな
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 09:07:55 ID:cby9myBR
官公庁の照明置き換えで内需拡大、量産体制でリーズナブルに
でも半導体自体が高止まりしてるらしいしな
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 09:14:03 ID:4vwlL62k
反日企業がなにやろうって知ったことか
LEDの発光効率って蛍光灯と。。。
って同じことみんな思ってるな
当て方とか工夫して総合的な効率ねらっtるのかな?
7年はきついな。
証明を弱くした方がいいんじゃないかと。
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 09:18:40 ID:vO6INl1N
LEDって相当長寿だけど、経年劣化して光への変換効率が落ちるんじゃないのか?
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 09:22:06 ID:YsVXCJwU
うちの会社にも売込みが来たけど最大の問題は単価なんだよな
既存の管球と互換させてそのまま使えて
お値段もほぼ据置なんてのがあるからそれはいいんだけど
物によっては器具ごと入れ替えなきゃいけないんで
かなりいい金額になっちゃう
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 09:24:36 ID:YsVXCJwU
っと
>>28訂正
>物によっては
なんて書いたんで種類のいくつかはみたいになってるけど
互換性があるもの→スポットライト系
互換性の無いもの→それ以外ほとんど全て
だわ
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 09:25:35 ID:Vt0XaTWl
チリも積もればなんとやら
テレビ深夜止めれば?
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 09:26:22 ID:sRxV9UtN
>>20 そんなニュース信じてるお前ってやはり本物のアホだな(ゲラゲラ
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 09:27:22 ID:aNBxfrXl
いま、原発止まってるから
かなり火力発電のパーセンテージ上がってるよ
だから電気代も値上げ
せっかく日本は原発推進してきたのに
こんな肝心のときに止まってる
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 09:28:42 ID:YsVXCJwU
>>31 変電設備持ちのビルだと燃料調整費って名目で
既に値上がってるけどな〜
>>31 ニュースで秋葉原で大量殺人があったという話だけど、あれも嘘なんだよな?よかった・・・
>>31 ということは今度の値上げは便乗値上げなのか!
東京電力ふざけんな
ところでこのLED何年使えるの?
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 09:32:19 ID:ntpC2GOw
LED照明は、低コストで量産化できない限り、普及しないな
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 09:33:48 ID:YsVXCJwU
>>36 種類にもよるんだろうがスポットライト型のが4万時間とか言ってたような
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 09:35:10 ID:ntpC2GOw
もうちょっと待って、有機EL照明が実用化されるまで待てばいいのに
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 09:38:31 ID:FVJwhv/7
これからの新規店舗なんて7年持たずに撤退廃業が続出するだろうに・・・
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 09:41:04 ID:bbyWS6KO
結局、東京の信号ってLEDに置き換えて経費削減になったのか。
42 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/06/16(月) 09:43:08 ID:JVh1peDF
ついでに外国人留学生、社員にして
日本人社員も減らしますからw
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 09:45:11 ID:AAiPOLnq
7年後に東南アジア製の安いのを買おうかな。
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 09:45:13 ID:cby9myBR
>41
信号に関しては視認性大幅うp
日が傾いたりしてても判りやすい
4万時間とは結構少ないもんなんだな
>>39 有機EL証明は、低コストで量産化できない限り、普及しないな
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 09:50:16 ID:UlNtGIvC
24時間×365日だと8640時間だから
7年だと6万時間。
LEDの寿命がもたないような気が?
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 09:51:08 ID:sRxV9UtN
>>35 違う
東京電力は新潟の地震の時に原発が大打撃を受けたので、やむを得ず値上げするだけ
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 09:54:06 ID:TmYENX7S
蛍光灯の光って光学マウスが反応するよね
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 09:54:37 ID:F7PIQ/z5
>蛍光灯の4倍近い170万円程度
高すぎ orz
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 09:56:18 ID:F7PIQ/z5
24時間営業やめるのが一番エコなんじゃねーの?
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 10:00:05 ID:TNZlL7u9
>>41 昔の信号はニ〜三ヶ月に一度くらいに電球を交換してたはず。
球切れしたらやばいからな。消費電力もメンテナンスも視認性もLED信号の勝ち
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 10:06:26 ID:sK1FV9j0
コンビニの照明は明るすぎ。点灯本数減らせばいいんじゃない?
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 10:08:25 ID:mXr2qH5b
店舗を高断熱化高気密化24時間連続換気にしたら省エネエアコン導入で
冷暖房9割カットになるかも。
ローソンの店舗自体、7年ももたないだろ
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 10:11:10 ID:ksdClh5A
>>54 電灯に虫が群がるように証明を明るくした方が客の入りがいいらしい。
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 10:13:33 ID:3pz0/gyk
蛍光灯は細長い(延べ発光面積が広い)から店内照明に向いてるんだけどな。
LEDじゃ明るいところと暗いところのムラがはっきり出るぞ。
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 10:14:52 ID:WbKQHMzt
本気で温暖化対策を強化するなら、24時間営業辞めればいいのに
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 10:17:44 ID:7OaEw1RX
新規出店の半分は5年程度で消えるだろw
LEDの信号機って逆光のとき見やすくていいね。
>>59 深夜営業やめても5%としか省エネにならないというふざけた調査結果だしてたな。
商品の保冷等が必要なんだと
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 10:32:42 ID:A2m6KHKc
七年ってどんな基準
6年つけっぱでも輝いてるのもとのままで
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 10:38:40 ID:YQUPUiQ0
客がいない時に女子大生バイトが店内でスタンド立てた自転車を裸でこぐ。
チェーンは発電機につないで発電して電力を負担する。
見物のスケベ男により客足アップ↑
電力も自家発電で負担して消費減少↓
「ヌード発電」で一石二鳥!
マンコに前貼り、乳首だけ隠せばお上も問題無し。
コンビニを新規出店しないことが一番のエコ。
深夜営業も止めたほうがいいんじゃないか?
>>41 将来的には日本中の信号が置き換わる予定。
そんぐらいLED信号>>>>>>電球信号。
まぁ、コンビニはせいぜい深夜営業は2時までにしたらいいと思うね。
24hなんて無駄も良いところだよ。
68 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 10:43:46 ID:rjAJbtFo
>>62 5%を大きいと見るか小さいと見るかでは全く違うぞ
>>66 LED信号は、運用コストだけじゃなくて「見やすい」ってところが凄く良いよね。
都内がLED化されてから、真夏でも見間違う事が無くなったよ。
ぶっちゃけコンビニの24時間営業はまだ許せると思う
それよりも大型商業施設の24時間営業や延刻営業のが癌
消費電力の規模が違いすぎて馬鹿みたいです
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 10:58:42 ID:HlLq0jZW
郊外に多い平屋の店は天窓付けて昼間の照明消せよ。蛍光灯の発熱を空調で冷やすってどんだけアホ?
どこの馬鹿に騙されたんだか。
まあ見ものではある。
日本の場合、夏場のピーク電力に合わせた発電をしてるから、夜の電気なんかあまり放題なんだよね。
だから、街灯や防犯灯をもっと増やして治安維持に努めた方が良いと思う。
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 11:04:55 ID:sRxV9UtN
>>71 お前のアホな頭には雨漏りってのが全く考えられないんだろうね
ローソンが売り上げあげたいだけだろ。
てか、そんなに危ないのか。
>>74 なんだ、現在の日本の建築水準は江戸時代並か?
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 11:16:15 ID:ZMelpRoG
LEDの照明器具を設置するコスト増はフランチャイジーに押し付けて
エコなイメージは本部がいただく、と。
うまいね。
>>54 >>57 でも最近はスポット照明利用で必用なところに当てる考えも盛んになってきてるみたいだけどね
>>62 結局冷凍冷蔵機が一番の電気食いだからなぁ
高効率、超寿命、低騒音の磁気冷凍機とかが実現されればいいんだが、、
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 11:23:01 ID:eBqY0+n9
24時間営業不要説の話題そらしですね、わかります
>>71 太陽光の熱>>>>>>>>蛍光灯の発熱、だろ、jk。
曇りや雨の日はどっちにしろ照明つけるし。
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 11:32:42 ID:F7PIQ/z5
>>57 DQN しか集まらないんじゃあないのか ?
>>62 人件費の削減効果はでかいぞw
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 11:34:55 ID:F7PIQ/z5
いや、天井に明かり取りとかの構造は実際に雨漏りの原因になりやすいよ
コーキングが紫外線で劣化して裂けて漏水なんてのはザラ
もちろんそれ以外のとこでも漏水は起きるのだけど窓枠からだと
お客の居る売場に直下で落ちるんで店の人間はすごく嫌うし
まぁそれも対策の使用はあるんだけどお金がかかるんで
最初から作らないほうが良いよねで決まるのがほとんど
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 11:37:59 ID:mwZKeKxs
>>77 なるほど。
性悪にもほどがるな。さすが労損くるってるな。
>>83 なんだ、外に出たこともないひきこもりか?
いまどき、ちょっと大きな娯楽施設併設のSCとかにいけば、大抵の所は天井に
明かり取りの窓ぐらいつけてあるぞ。
LEDの初期費用は本部持ちだろ
寿命交換は店持ちだろうけど
>>55 最近、家建てたなw
扉の開閉の多い店舗だと機器に負担掛かって
電気代は減らず、寿命は縮まり、冷えない温まらないの最悪たぞw
>>85 初期設計や維持管理に金を掛けてくれる店だとあるんだけどね
平屋で屋上を駐車場にしてる店で屋上の防水層むき出しなんて
馬鹿な設計してる店もあるんだぜ?
舗装しちゃうと重量がかさんで強度設計上げないといけないもんだからね
太陽光の熱で防水層が膨らんでそこを車が走って防水層断裂
雨漏りするは防水層打ち直してもまたすぐ破けるわという金食い虫に育ったりするが
ID:sRxV9UtN
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 12:54:24 ID:vV7kkjIX
ID:sRxV9UtNでてこいよ!
遅いんだよ。
>>82 ひまわり、高校にあったけど、晴れの日以外役立たずだったよ。
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 13:18:40 ID:BgdU5qY/
コニカミノルタはじまったな
>>70 おまえ・・・・店舗数が違いすぎるだろうが・・・
95 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 13:41:26 ID:MBVdSOKb
ま、ロソンにすればいいことする、量産すれば値段が下がるからな、
オレも買おうとは思うんだが、高くてな、一個だけ買って来た、2ワットで白熱20ワットくらい明るいかな。
太陽光でバッテリに貯めて夜間照明にはいいかもな。
>>95 LED照明に興味はあるのだが賃貸住宅じゃねぇ、今のところにあと3年もいるかどうか微妙だし
>>94 規模にもよるけどちょうど今管理してる
店舗2階で事務所階5階計7階建ての物件
一階層ごとの面積はコンビニ4軒程度くらいのビル
設備が古いけどその分全体的な設備の量は新しいビルよりも
少なめって条件で春先の負荷が少ない状態でも電気代が月に400万程度出るのぜ
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 14:24:05 ID:+LnPiRSy
屋上に設置して光ファイパーで室内に光を導く装置を
使って、昼間の店内照明に利用する方がエコじゃね?
>>2 正直10倍以上する
アフォみたいにLED蛍光灯高い、滅茶苦茶高い
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 14:44:16 ID:mXr2qH5b
>>98 住宅用でそんなのあるよね。
大量発注で安くなるんだろうな、ネット幾らかな?
エアコンとかも大量購入で安くなるんだから出店コストダウンのために
フランチャイズ本部どうしてアライランス組めばいいのさ。
コンビニ出店で共通化できる必要説備品は沢山あるんだから。
その代表格がエアコンだ、業務用だったらそんな頻繁なモデルチェンジも無いだろうし、
かなりの数がストックされててもいずれはけるから無駄にはならんだろうし。
アライランス組んで1000台一括購入でかなり安く設備投資できる。
フランチャイズに強要するってことだろ
発光ダイオード売りつけて
>>98 それが
>>82。
実は、下に持ってこれる光量が意外と少ないので、はっきり言って使えない。
コストパフォーマンスが悪すぎる。
天窓のほうが何万倍もまし。
こうやって、まだ微妙な時期に大量購入してくれる顧客がいるから
量産効果で、おれらにも手の届く価格になるんだろうが。
松下、東芝はまず自分たちでLED照明導入して欲しいな、
105 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 15:48:56 ID:F7PIQ/z5
>>92 >>102 なるほど・・・経験者がいて助かったよ。
なら、Low-E 施した天窓だな。
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 16:11:44 ID:7EtoJhHP
>>86 本部持ちなんてありえんだろw
俺はあの発光ダイオードのあの発色は好きになれん
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 18:52:34 ID:8ShOareS
>>41 あれは視認性がものすごくGJ だから消費電力はどうでも良いや
108 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 18:55:38 ID:aTlVTdVb
LEDよりも深夜営業禁止でいい。
109 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 18:58:11 ID:Tnx5ydpU
色覚評価用とかもそのうち出るんだろうか。
大半の店が7年持たずに閉店になるわけだがw
今からオーナーになる奴はアホだろ
金に物を言わせて
「CO2削減に成功しますたが何か?」って言いたげだな
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 20:47:20 ID:64nK5lHS
>>107 LEDは視認性に関しては抜群だからなあ
その代わり、反射した時のことを全く考えていないけど
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 20:51:50 ID:v6/xrIcV
LEDはいつからそんなに高効率になったんだ?
まだ電球に買って、蛍光灯とはトントンぐらいだったと思うが
具体的な店の例みたいだから、明るさが同じというわけでもないのかも
>>41 経費は削減されたんじゃない? 確か信号の電球交換は警察OBの天下り先で 無競争ゆえ割高だったかと・・・
>>115 点検清掃の手間は変わらんし、元々ランプ代の占める割合なんて微々たるもの
だからこそLED信号機が導入されたと
LEDっつったって結構熱が出るのに。
118 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 22:08:43 ID:p0g6x9gD
>>115 信号機は誰もが知ってる有名企業も作っていて様々な会社があるから無競争なんて嘘だよ
コンビニで7年も持つ店はなかなかない気がするんだが
その前に良くて改装か悪くて閉店だしねえ
どうせなら屋根には太陽光発電を付けて欲しいね
>>118 いや 交換作業(無競争はここ)が警察OBが行く会社だったかと 電球代より人件費でしょ?(寿命の長いLEDだと仕事が減るから 導入にあたっては信頼性だので難癖つけてたはず)
コンビニは明かりの数を20〜50%減らしてもいい気がする。
コンビニの明るさは異常すぎるだろ
誘蛾灯みたいなもんだから外に漏れる光は効率的に目に届くように工夫するべきだな
店長涙目wwwwwwwwww
125 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 03:37:32 ID:HAaTwoxw
首都圏でも郊外だと夜の防犯はコンビニの明かり頼りだからなぁ
今くらいの明るさはぜひとも欲しい
国から補助してもいいから眩しいコンビニでいてくれよ、、、、
126 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 03:44:17 ID:1Bsru9LZ
従業員も給料1/3で済むチャンコロに切り替え中で〜す♪
127 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 03:54:19 ID:lHcejNLb
ローソンが撤退して、借金だけが残る・・・。
128 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 04:11:58 ID:ZWaZigsd
1年で閉店するのに7年で元取れるとか超ウケるwww
>>128 それはちょっと思った。
でも最近は無茶な出店してないぽいからいいんじゃないか。
しかし7年か…
130 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 04:21:52 ID:YSPiqxST
1年で潰れた店の備品は使いまわしできるから良いんじゃないの?
131 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 04:25:11 ID:7r9WKNsX
給与が安く済むのは今だけだよ。
自民が1000万人という暴挙をしたら、平等として同じ給与を払う義務になる。
132 :
名刺は切らしておりまして:
ところでLEDの寿命はどの程度なんだ?