【資源】「オイルサンド」:カナダに視察団派遣、中東への輸入依存度を下げる…資源エネルギー庁 [08/06/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 原油価格の高騰が続いていることを受けて資源エネルギー庁は、新たなエネルギーとして
「オイルサンド」の活用を探ろうと、15日から官民合同の視察団をカナダに派遣することに
なりました。

 視察団には、資源エネルギー庁をはじめ大手商社や石油元売り大手の担当者などが参加し、
カナダ西部のアルバータ州を訪れて、原油成分を含んだ砂、「オイルサンド」の採掘現場などを
視察します。

 今回の視察では、「オイルサンド」から原油を抽出する際にかかるコストや今後の生産量や
販売価格の見通し、それに、西暦2010年以降に太平洋側に通じる予定のパイプラインなどに
ついて情報収集し、原油に代わるエネルギーとして活用できるかを探ることにしています。

 団長を務める資源エネルギー庁の平工奉文次長は、「オイルサンドは昔は非常にコストが高く
使いにくかったが、原油価格がたいへん高くなってきたことで経済的に見合うレベルに
なってきた」と話しています。

 カナダの「オイルサンド」の埋蔵量は1792億バレルで、サウジアラビアに次ぐ世界第2位の
産油国となるだけに、資源エネルギー庁では、現在、90%に上る中東への輸入依存度を下げる
ためにも「オイルサンド」の活用を進めたいとしています。


▽News Source NHK ONLINE 2008年6月14日7時30分
http://www.nhk.or.jp/news/k10015239401000.html
http://www.nhk.or.jp/news/K10052394011_01.jpg
▽資源エネルギー庁
http://www.enecho.meti.go.jp/
2名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 07:56:48 ID:MFBSiCA5
久しぶりの2げと。
3名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 08:04:53 ID:+5rcBpx0
おいおい、いまごろになって視察なんて、遅すぎじゃね?
4名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 08:08:04 ID:esoscnlv
どさ?
油砂!
5名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 08:09:15 ID:MFBSiCA5
>「オイルサンド」の埋蔵量は1792億バレル

って、原油換算でいってるのか?それとも砂の分も含めて?
6名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 08:34:29 ID:36ZnLczF
とりあえずガソリン等の暫定税率廃止した方が早いと思われ
7名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 08:39:49 ID:PQ2EWiWr
>>6
そりゃ無理だろ。
元の値段が下がらないと根本的な解決にならんし。
8名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 08:40:04 ID:atw17NVY

使用後のあぶらとり紙から皮脂を・・・・・
9名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 08:50:11 ID:m+8CkAZA
メープルシロップ高いお
もっと安くしてくれお 300ml入ってないくらいなのに700円とかする
10名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 09:10:39 ID:1UWyz/sf

カモにされるだけだぞ。
11名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 09:16:42 ID:W3Z4bOOq
アスファルトに毛が生えたような、超重質油。
どうしたものか。

1792億バレルというと魅力的に感じるが、質を無視した、
カサの比較だけでは......
12名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 09:23:40 ID:zhn8Tm/j
中東の油田も砂に含まれてるんじゃないのか? あれの粒はもっと大きいのか?
13名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 09:33:54 ID:Z9b8uIJ+
世界で1000兆円くらいつかって、技術者1000万人投入して
核融合をさっさと実用化しろよ。

アメリカの軍事費のたった30年分だろ。
14名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 09:34:08 ID:a7/5v3OH
30年前に、30年後に石油がなくなってもオイルサンドがあるから
大丈夫という話を聞いたがww

今頃出掛けるなんて遅すぎだな、さすが公務員の仕事ww
15名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 09:38:10 ID:twllfX0G
>>14
いや、オイルサンドなんて使い道が無いから放置だったんで
視察したって黒い油の塊を見物するだけで意味ないしw

どう頑張っても石炭の替わりに火力発電の燃料にするぐらいにしか使い道がありません
でもそれなら泥炭とかいくらでもあるし。
16名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 09:53:48 ID:7Tc5nWpZ
お湯ぶっ掛けるとかそういう方法で取り出すんじゃね?

もしくはガソリンぶっ掛けるw
17名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 10:15:19 ID:twllfX0G
取り出して何に使うか?それが問題、軽質成分が蒸発した後の残り滓なんだから
ナフサもガソリンも灯油も取れない。
手間とエネルギーを使って道路の舗装にしか使い道のないアスファルトが取れるだけ
アスファルトが欲しいなら原油の精製で日本中の道路工事で使い切れなくて
工場の電源用に燃やすぐらい取れてる、オイルサンドなんて意味無し。
18名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 10:35:59 ID:0HFt8sS6
日本の場合、オイルサンドに手を出すよりも国内の炭坑を使った方が
トータルではバランスがいいかもな。
そもそも、日本の石炭の生産量を落としたのは、かなり政治的な意図も
あったわけだしな。
19名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 10:44:55 ID:tptn3IJ5
>>17-18
心配すんな。
> 官民合同の視察団をカナダに派遣することに

ちゃんと利権と天下りのために税金 (ry
20名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 11:01:15 ID:2Lt+dsuB
この油でてんぷらできんのか?
21名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 11:07:06 ID:X6KOEciq
>>20
鉱物油を調理に使用したら腹壊したりしないのかな
22名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 11:09:46 ID:PlYGvTcG
「たまごサンド」なら昨日食べましたが。
23名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 11:11:54 ID:eJ549KMN
ID:twllfX0G
は無知の知ったかw
24名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 11:15:09 ID:twllfX0G
>>23
具体的な問題点の指摘の無いレス乙w

こういう馬鹿が多いと役人も簡単に補助金をかすめとれて楽だわなw
25名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 11:18:24 ID:LuvSubjg
>>1
ピザの食い物か。
26名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 11:22:06 ID:LJIbIhlG
重質原油を改質する技術は出光が持ってたと思うんだが
27名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 11:24:45 ID:Dlb+O8cV
遠心分離が一番楽な方法っぽいな・・・
28名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 11:27:27 ID:twllfX0G
技術だけなら石炭液化だって戦前からありましたがな。
29名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 12:07:03 ID:86ypEYb4
多額の投資をした後に原油が下がったら大損。
石油代替燃料の開発が進めば原油は下がる。
30名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 12:07:16 ID:a2n8G1Ip
USフロントラインで、同じようなニュースを読んだ
岩に染み込んだ原油を抽出する
ベンチャー企業がどーたらと
原油高で、コスト的に採算が取れるようになったそうで
31名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 12:13:54 ID:LuvSubjg
>>29
いや、だから、これが、原油価格を下げさせるための代替だろうが。w
32名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 12:15:46 ID:ZG+U5xg1
こんなものが採算に乗るいまの原油高っていったい・・・
33名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 12:18:45 ID:0HFt8sS6
仮に今後も長期運用の資金が商品インデックスを通じて流れ
こんでくるとするならば、相当の長期間、商品市場は値上がり
し続ける可能性がある。

彼らはヘッジファンドじゃないから、短期での売り買いをしない。
多少高くても買い続けるし、安くなったらもっと買う。

何かの要因で資金を引き揚げることがない限り、しばらく
この状態が続くんじゃないかな。
34名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 12:22:19 ID:hUrxqw2O
なんか美味しそうなサンドイッチだね。
35名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 12:22:53 ID:Lh580qpb
そろそろえったが2chDOIN規制して逃げるころだな
36名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 12:31:14 ID:y1Mag7ro
砂ごと燃やせる内燃機関造れや
37名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 12:35:33 ID:RL6Q8C0I
>>14
いや、結構前から動いてたよ。
38名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 12:43:14 ID:zhn8Tm/j
実際に買う買わねーなんて話はもっと水面下でやってるだろ。
「おまいら良い加減にしろよ」 というポーズ。
39名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 12:57:47 ID:HSoyjhAK
カナダ名物『おいるサンド』
40名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 12:59:08 ID:5YdfDb5X
> 30年前に、30年後に石油がなくなってもオイルサンドがあるから

30年たっても石油なくなってないし
結果30年後の現在にやっとこれ以上石油が高くなったら採算が取れるかな?ってレベルだし
今からで充分だろ
41名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 14:57:30 ID:neho3pj5
バイオエタノールでエマルジョン化させるとかで実用可能とかいうことになり
後進国や自給率無視してタ国に大量の餓死者が出る見返りに農業国ウマー
42名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 15:16:16 ID:ZUC3Zu14
アルコールで溶かせばええやん
そのまま蒸留機にかけたってええし
43名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 01:41:02 ID:nqSpLof1
>>40
オイルサンドは原油1バレル、60ドルだと採算が取れるそうだ。
3年くらい前にカナダがオイルサンドでラッシュかかってた。

1バレル140ドル越えようとしてる今にしてみたら、かなり遅い話。
今から参入しても高値で引き取る事になって
気がついたら大暴落してるかもしれん。
44名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 08:27:01 ID:X3ny9f7o
原発増やして、常温核融合実現させて、公共以外の個人の乗り物も電気機関にすれば
原油需要は半分くらいになるだろ。なんとか
45名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 11:08:56 ID:fkCnTJt8
 
46名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 18:35:53 ID:oKhIue1/
>>19
マイレージは?
47名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 19:34:19 ID:ieCikjC5
今更かよw

どうせ出張名目で遊んできたいだけだろw
48名刺は切らしておりまして
バイオ燃料批判は不公平。バイオ燃料を批判するなら、コーヒーやカカオなどの贅沢品生産も非難しないと。

贅沢品生産のために貴重な水と土地を使うんなら、燃料生産に使うほうがまだまし。

桑だって、養蚕向けの栽培は禁止すべき。こういう例はほかにもあるだろう。

バイオ燃料だけに対する非難は、産油国の陰謀から始まった可能性が高い。産油国の横暴を許してはならない。

なお、食料価格高騰は日本にとって食料自給率回復の絶好の機会と捉えるべき。