【農業】減反対策機能せず 31道府県で申請5割未満 予算500億円宙に?[06/13]
1 :
サルモφ ★:
コメの生産調整(減反)を進め、自給率の低い麦や大豆などに転作する農家を支援する
国の緊急対策事業がほとんど機能せず、少なくとも三十一道府県の補助金の申請額が
国の配分額の五割を切る見通しであることが分かった。生産者側に「補助額が転作の
リスクに見合わない」との声が多く、五百億円の予算の大半が宙に浮きかねない状況だ。
事業は麦や大豆、飼料米、加工用米などに三−五年間転作するコメ農家に十アール当たり
三万−五万円を補助。関連予算を含む補正予算案が二月に可決され、二〇〇八年に
減反面積を全国で十万ヘクタール拡張するのを目標に、田植えが終わるまで補助金の
申請を受け付けている。
北海道新聞が、配分のない東京都を除く各道府県に、田植えが終盤を迎えた六月上旬時点の
集計状況を聞いたところ、データを示した三十五道府県の申請額合計は予算額の15%に
当たる約七十三億二千七百万円にとどまった。和歌山と山口は申請額がゼロで、配分額の
10%未満の県も十五あった。道内は46%の四億六千万円だった。
農林水産省は減反の「重点県」とする七県に予算の半分以上を配分したが、福島で
申請額が配分額の5%などと低調。集計中などの理由でデータを示さなかった十一府県への
合計配分額は二百億円弱だが、その約三分の一を占める千葉は申請額が1%程度と
みられるなど、大幅な上積みは難しい情勢だ。
申請が低調な理由について千葉は「主食用米の農家収入は十アール十二万円ほど。
飼料米への転作では国の補助を含めても半分以下で補助も一度しかない」と説明。
道や申請がなかった山口は「減反目標を既に達成している」(道農政部)ことなどを挙げる。
休耕しても補助金が出る現制度では「無理に転作しなくてもよいという人も多く、麦などの
自給率の向上にはつながらない」と“矛盾”を指摘する県もあった。
緊急対策は、昨年七月の参院選敗北で危機感を強めた自民党の意向もあって決まった。
だが、「飼料米などの市場自体が成熟していない」(秋田県)と、流通対策をまず急ぐよう
求める声もある。
政府の減反政策は、町村信孝官房長官が見直し論に言及し、与党内に異論が相次ぐなど
迷走気味。申請額が予算を大幅に下回っても「他の生産対策への転用は難しい」(農水省)といい、
事業の実効性が問われている。
引用元
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/98548.html?_nva=7
おこめとおめこ
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 19:16:26 ID:DHS5G2Qy
転作は転職だもんな。土地もなおさなくちゃいけない。
だからといって、そこに税金をつぎ込むのもどうか。
補助金漬けにするよりも、むしろコメをうんと安くしてしまえばいい。
もう生活がなりたたんレベルに下げれば、転作するしかない。
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 19:17:45 ID:SFyjlzY4
米麺と米パンが作れるんだから無理に小麦作る必要ない
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 19:23:50 ID:hdevwb61
好きなように作らせれば良いんだよ
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 19:32:11 ID:nIIgLGAZ
しかし、ほおって置いても大豆の生産とか増えにくいだろ。
市場価格が高騰しきって輸入が難しくなってから対策打っても、
収穫できる時期は、ずれてずれてしまうし。
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 19:34:17 ID:hdevwb61
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 20:31:27 ID:qMixLAER
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 21:18:36 ID:kTsMZF18
ほほう
500億円分減税しろ。
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 08:34:56 ID:8iGbld1a
ノー政
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 09:04:27 ID:n8nXWQqL
転作したほうが利益になるような方策を立てるのが当たり前
無能な役人の考えることは姑息だ
米で十アール12万の収入があるのなら、転作したら十アール当たり12万の補助金を出せばよい
毎年そうすればよい
13 :
空知:2008/06/15(日) 11:51:29 ID:QZVyQuAn
12 あなたの言うとうりだ。
7 大豆の関税は現在も撤廃されていない。
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 14:12:45 ID:S5M0azm7
10アールあたり12万円の収入って・・・
1000平方メートルだから約300坪。
大豪邸が3つくらい建つ土地で年に12万?
働きづめに働いても?
駐車場なら1台月1万でも(100坪に10台とめられるとして)30万。
年間なら30×12で360万。
コメ安すぎ?なんか変だ、農業は儲からないのか、国民の命綱なのに?
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 14:27:46 ID:MwrEpnet
大豆の関税は撤廃されている
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 14:38:08 ID:3AUSmb9b
全部自民党のもの
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 14:40:41 ID:MwrEpnet
300坪で大豪邸とは悲しいな
俺の住んでる ボロ家でもその位あるんだが
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 14:42:29 ID:S5M0azm7
農家に土地の平均収益分の土地代をはらって借り上げる。
大規模機械化などでコストを下げ収益を上げる・・・企業が現れればいいわけだ。
しかし農作物は次々に新しい品種を作り出して売れ筋が変わってる。
今の農業は個人のモラルでなりたってるのかもな。
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 14:46:00 ID:MwrEpnet
今の農家はあれが儲かると知ると直ぐに沢山作ります
企業だとそれが無くなる
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 15:08:32 ID:CFYl90Ij
市場に任せればいい。
補助金食いつぶすだけの農業なんて無意味。
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 15:14:14 ID:S5M0azm7
>>20 株に殺到するリーマンも同じだよね。
>>21 市場原理主義が今のガソリン高、穀物高なわけですが。
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 15:28:13 ID:MwrEpnet
ガソリンが高くなったり穀物が高くなったり
又又 補助金が農業には必要になります
だから 最初から価格統制してればある程度の上下は防げる
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 15:59:37 ID:S5M0azm7
>>24 調整弁がなかったってことだよね。フローだけでストックがないと緊急事態に
対応できない。
日本だって備蓄米やったり、いらないと思うけど外国のまずいコメをお付き合いで
買い上げてる。天候などで何度も飢餓を経験している日本では、多少のコストが
かかってもコメの確保は最重要政策。目先のことだけで動くとジンバブエみたいに
なってしまう。
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 16:03:04 ID:S5gSirMP
目先で動くとハイチみたいに輸入に頼りきりで崩壊した国もある
27 :
12312:2008/06/15(日) 16:04:03 ID:ZLVGQuhj
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 16:04:43 ID:S5gSirMP
29 :
空知:2008/06/15(日) 16:48:14 ID:QZVyQuAn
すみません。間違えました。
大豆の関税はゼロに間違いない。
>>3 減反に協力して米粉とかの加工米用等に転作しても、収入は主食用の半分にもならないって書いてる
まあ結局主食用の米が一番需要が多いんだから米粉だろうと小麦だろうと一緒だけど
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 17:03:10 ID:sMVem3sw
市場主義で価格が上がるものは、価格統制しても闇に流れるだけではないかな。
問題を解決するには、供給を増やすか、需要を減らすしかなさそう。
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 03:32:33 ID:Hf6RdaPl
ほっとけ。 需給が崩れて価格安くなるだけさ。
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 16:39:30 ID:KRLoylnY
>>32 農家の生活が苦しくなると廃業が進み、結果として国内野菜が値上がりし、
食料輸入の度合いが高まる。国際的な食料の取り合いはこれからも続くだろうから
やがては今回のガソリン値上げのような騒動となる。
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 16:51:13 ID:34mi+mT9
>五百億円の予算の大半が宙に浮きかねない状況だ。
天下りするための外郭団体の建造物建設や人件費に当てるのでちゃんとすべて使い切ります><;
だから来年度の予算も今年度と同じかより多く配分してくださいw
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 16:52:30 ID:qh9XL0mN
>>33 農家は廃業が今は進んでいる
廃業確定率は7割はある
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 18:50:11 ID:I6x+GmTt
農家も漁師もみんな廃業ですな
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 20:38:43 ID:M7qu4W2H
第一次産業は廃業ブーム
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 21:17:09 ID:zzGlLnTD
農業については国は備蓄の買い上げだけすれば良い。
今みたいにバターが足りなくなるのは最低。
一時期牛乳捨ててたくせになあ。
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 23:10:16 ID:iK5clt13
農産物が1年とか2年じゃなく、20−30年保存できればいいんだな。
米なら酒の形態しか考えられないが…
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 11:09:53 ID:j9esTnhw
だから 昔は庄屋が米を集めて 余った分で酒を作ってたのが
酒蔵の始まり
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 23:29:52 ID:mGv80pw+
玄米なら多少保存できると思ったが
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 00:13:29 ID:j8oTP4yV
砂糖は腐らない
米も糖化すれば保存はきく
お前ら日本政府を悪くいうなよ、恨むならアメリカに負けたご先祖様(笑)を恨みなwwww
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 20:35:48 ID:EuwrhLUQ
米は冷凍保存とかできないのかな?
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 19:13:49 ID:WpbPjLrv
農家の息子の大半は農家などやりたくは無い。
家業を息子に継がせるのがあたりまえだという事考えの被害にあったのが
ちょうどばぶると同世代の息子世代だよ。
大都市が景気がいい時代にド田舎で絶望しながらわずかな小遣いで農業やらされていた。
脱出費用をやっと貯めて失踪した頃には世間は大不況。
それでも田舎で農家するより自由に使える金が増えそこそこ暮らせる。
俺の知り合いにも不幸な自営業の息子多い。
親が死んだのでやっと廃業できたので働きに出ているとか。
当然中年になり再就職しても給与水準は安い。
でも家業つがされてでっちのようにこき使われるよかはるかにましなんだよな。
親の世代は経営方針になにいっても無駄な昭和一桁jから団塊。
毎日争うのも神経がやられるだけだし。家出して独立したほうが精神の安定を保てる。
失踪して家を出てから殆ど実家には戻らない。
いまでも田舎の子と思い出すだけでフラッシュバックする。
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 19:48:25 ID:jEVeozco
そもそも東京なんか自給率ゼロに近い自治体が偉そうに 自給率の心配する国なんだからな
自分たちが住む自治体が食糧確保しないのが悪いんだよな
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 19:57:27 ID:r25A4Kwu
※の国際価格が上がって、
日本の※も輸出品になる日は
遠くないと予想。
減反は凶、増産が吉。
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 19:58:35 ID:jEVeozco
その前に米を作る農地はすでに大豆や荒れ地や宅地に田舎じゃ変わっていってマス
そして高齢者しか居ない田舎しか残ってません
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 20:16:12 ID:upKNXaBD
アメリカの農家は悲痛なイメージがないな?
アジアは不潔でクソまみれイメージ
先生 ソノ辺りはどうお考えで?
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 14:38:05 ID:exlllslO
アメリカの農業のイメージは飛行機で農薬撒いてるイメージだな
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 14:40:07 ID:AXi8FSFR
アメリカの農家はパソコンで商品価格を気にしてるイメージがある
麦や大豆などに転作するくらいなら飼料用の米に転作したほうがマシらしいな
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 14:51:18 ID:s6jGM3oh
麦や大豆なんか作っても利益より 赤字が増えるだけだよ
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 14:54:50 ID:AXi8FSFR
>>55 馬鹿だなあ
米と麦と大豆に差異はないのだよ
米と同じだけ補助金をまけばいいのさ
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 15:03:38 ID:09okCFeh
アメリカの農家はオーバーオール着て娘に性的虐待してるイメージがある
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 15:17:26 ID:s6jGM3oh
だから 赤字じゃないか
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 01:00:55 ID:PBRWKXrB
>1
宙に浮いてるじゃないだろ。
使わなかったらそれでいいだろに。
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 23:41:18 ID:x4k9Q15X
まあ、今年の米価は大暴落で、生産コスト割れ確定ってことだな。
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 23:43:49 ID:rIlpdrsy
>>60 ならないと思うけど
小麦がまだ高騰してるからね
小麦が下がればそうなると思うけど
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 00:00:00 ID:JMEhWyfP
じゃんじゃん米作って中国に売れば良し、
日本の米は安心で旨いらしい。
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 00:07:51 ID:U97pSXad
中国の金持ちは自国のものは食いたがらないらしいな
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 07:52:10 ID:Q46mMIr7
昨年、過剰米が大量発生して米価が暴落したので、
備蓄米の積み増しという名目で国が買い支えしたが、
今年はもう同じ手は使えないし、昨年以上の過剰米発生が確実である以上、
米価の暴落・採算割れは避けられない。
中国への米輸出なんて、去年、120トン輸出したのが、
半分しか売れなかったわけで屁のツッパリにもならん。
中国産コシヒカリの10倍の値段じゃ、日常消費用に買う奴はいない。
贈答用や接待用で、わずかな需要があるだけ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 14:56:24 ID:9PggJrc5
しかし120トンが売れても金額は2400万円レベルだな
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 16:28:13 ID:Q46mMIr7
出荷したのが120トンで、売れたのは60トンだが。
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 03:13:03 ID:lfX4wlJJ
半分も売れ残ったら二度と仕入れないだろ。
68 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 03:15:59 ID:IyTK3G49
安全でも高ければ アメリカの米を買うだろ
そんなに減反が嫌なら勝手に作らせとけばいいじゃん。
その代わりコメ価格が暴落しても自己責任ってことで。
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 18:33:57 ID:PN/LZWch
毎食米を食べまくってるのに、これでもまだ供給にぜんぜん追いついてないのか・・・
パンだの麺だのは、ただの間食だ。
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 18:48:03 ID:AgB5LtRI
米こパンが安く出回るくらい米を安くすればいいだろ
何で無理やり高値維持させるかな
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 19:02:19 ID:PN/LZWch
>>72 零細農家が多すぎるので、生産コストが高すぎ、既に採算ラインぎりぎり。
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 14:54:06 ID:rnFQJbvB
日本では零細農家と言うより零細政府が運営する限り国家実態が零細国家です
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 15:06:33 ID:7P/tJlYe
将来食い物が無くなるかも知れないと言ってる時に、減反か?
しかも補助金ジャブジャブで
76 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 15:09:21 ID:rnFQJbvB
補助金入れて農地を温存するのは悪い事じゃないんだけどな
それよりお前が農業でもやるのか?
文句を言う奴が農業したらよいんだよ
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 15:12:19 ID:MINBbwcg
これが自民党政治のツケ
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 15:13:58 ID:rnFQJbvB
そりゃ お前が自民党に入れ続けるからだよ
お前が馬鹿だったんだよ
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 15:30:32 ID:FvvBdpdZ
ハウス野菜は石油のおかげで値段が安定しないし、
米は農家にとっては値下がりしっぱなし状態(ボッテるのは仲買とか)
露地物野菜はどうなんだろね?異常気象でアウチ?
そのうち野菜を工場生産するのが自治体レベルで始まるのかな?
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 15:33:26 ID:rnFQJbvB
>>79 今年は、4月以降から今日まで夜間の温度が下がりすぎていて
作物の生育が悪いらしい 夏野菜やスイカは大きくなれずにそのままらしい
その上にリンの高騰で作付け自体を減らしてる農家も多い
まぁ気候が不安定だから ロスを減らすためにも作付けを減らすのは当然だろう
大規模的にしてる農家ほど最悪な状態でいるらしいよ
破産や廃業に結びつく可能性は大規模ほど確立は高い
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 16:02:55 ID:RzL9qxMU
日本 終わった
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 16:19:24 ID:n5ftpg4c
今年秋以降は米が高騰する?
米だけ守られているんだからしょうがない ほかに移動するわけないだろ
米も関税なくせばいいんだよ
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 16:24:47 ID:SDBD8wGj
名主と小作を復活させればよいかと
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 18:13:37 ID:JewmTUFt
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 18:27:32 ID:sUxsWFgz
うちは減反で麦に転作した田があるんだがひどいぜあれ。
糞みたいな品質の麦しかできないから買い取り不可だってよ。
大体水捌けの悪い田は麦にはむかないっつうの
87 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 18:33:42 ID:yBo+qU4S
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 18:35:26 ID:++QFr9xQ
>>85 でも小麦が値上がりして、今は米が売れてるだろ?
>>87 まあ一部の固体が増えすぎれば、やがて餓死して調整するのが
自然の摂理だからなぁ
人間はそれプラス互いに殺しあうことで個体数の調整を行う生物なんだけど
最近は増えすぎてるよなぁ
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 20:03:16 ID:rnFQJbvB
>>86 麦は田んぼで作っては埋けない畑で作るべきだ
水が少なくても育つのが麦 ある意味水が多いと育たないのも麦
判った、小麦の代わりに米粉で揚げ物を作るんだ。
衣もカリッとしておいしいし。
92 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 07:42:30 ID:g4TwF7Nu
水はけを良くして、麦も作れるように、土地改良事業をやってきたんだろ。
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 11:04:42 ID:SFCKnjmD
麦を田んぼで作ってるが 大概が田植え前に収穫出来る 二条大麦なんだよね
ビールや焼酎の原料になるんだよ
小麦を作ると田植えが遅れるからな
そもそも小麦は畑で作る物だからな
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 12:00:39 ID:kNGV431F
ビールに国産大麦使うかね?
ビール大手4社だったら安い輸入モンでしょ?
95 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 19:25:02 ID:ca3p4T4O
和歌山やら山口のコメなんて誰が食うんだよw 豚の餌がおにあい
96 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 20:07:50 ID:AuBycCIQ
>>94 国産も使いますよ
それは、地元の農作物を使ってるというそんな意味合いもあるんだが海外のも使ってる
それならネットを調べればビール会社にも書いてある
大麦が日本じゃ大半が作られているんだよね
早生だから梅雨前に刈り入れ出来るしね
97 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 20:45:32 ID:6bSWyxfJ
第一次産業は重要なのでもっとシステマティックにやってくれよ
減反する必要もないだろ
小麦と大豆に関税かけろ
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 21:23:06 ID:rtPHieoa
>>97 大豆の関税は昭和40年代にゼロになっていますけど
99 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 07:37:42 ID:1yALIVVg
国産大豆の85%は減反田で作られている。
減反というのは、休耕するわけではなく、米以外の作物を作るということだからな。
小麦は超高率関税がかかっていて、民間自由輸入は事実上ない。
国家輸入して利潤を上乗せして販売し、利潤分を補助金として交付しているから、
製粉会社への販売価格は、輸入小麦より国産小麦のほうが安い。
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 07:50:09 ID:0nDzOP5a
MR米の在庫が減少し
国内米は水不足で収穫が減る見込み。
肥料の値段が60%値上げになったし
高齢化のため数年で作り手はいなくなる。
スーパーへ行っても米が売ってなければ
どんなまずい米でも売れるようになる。
なんか小学校の授業みたいだ。
102 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 01:35:35 ID:kbGrqqOm
日本農業は終わりますた
103 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 20:22:19 ID:Q8+OJjUm
終わってません
104 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 20:32:02 ID:+qg2mvWL
食い物が無い無いと言いながら
価格維持のために減反
余った米は廃棄
いいのかそれで
105 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 20:32:35 ID:7cAQ+kCY
良いんだよ
消費する場所が無ければ捨てるしかない
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 20:33:56 ID:bjraTxat
捨てはしないだろう。
きっと、家畜飼料になる。
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 08:02:38 ID:dP/XRqtb
余れば捨てるしかない
108 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 07:29:10 ID:6Ji43cgu
宙に浮いたら使わなければいいだけ
109 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 07:46:25 ID:ahYMD/Za
米価大暴落は確定的だから、減反に協力した農家にだけ、補助金を追加交付してやればいいかな。
110 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 01:10:26 ID:S05qo+jj
>>76 その補助金つけで年寄りが農家を諦めないだろ。
その結果どれだけ農家の長男が泣いていると思っているんだよ。
家業は長男が継ぐ言うべきという価値観こそ潰さなければならん。
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 12:16:37 ID:Xfow4URw
長男が農業を継ぐなんて 価値観は既に無いんだから 妄想はやめれ
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 03:19:14 ID:vAID1Eyz
長男が家業を継ぐのは当たり前
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/19(土) 03:35:51 ID:7P9iessB
次男坊や三男は 農協に就職が当たり前
114 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 15:17:06 ID:3o9muHel
115 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 20:17:16 ID:Z5vbXOnl
今年はコメが余るのか
116 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 15:15:07 ID:0C/KQWyt
米が安いのはありがたい
117 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 15:32:18 ID:NCxNXwC4
米もっと食えいよお前ら
米を食うことが農業振興になるんだぞ
118 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 15:35:37 ID:EFQqorFq
>>117 それは 違うだろ
農業振興のためには、国土利用を全面的に見直して
国土を全部国所有にする事から始めろ
119 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 15:39:46 ID:NCxNXwC4
いきなりそんなこと出来るか
まず海外産小麦で造る麺類とかパンとか食うの止めて米を食え
一円でも金を海外に流出させるな、国内に落とせ
120 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 15:49:20 ID:b7hnG9jG
零細農家が多すぎるから補助金増やしても焼け石に水
そもそも農地解放が悪かったのではという議論にすらなっている
121 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 16:08:05 ID:EFQqorFq
>>120 農地解放が悪いんじゃない
明治政府が出来たときに国民にタダで土地所有を認めた事だ
122 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:59:25 ID:lJ7a9g22
米あまり
123 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 20:49:05 ID:/QU/KLSg
減反するくらいだから
米は余っているな
124 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 20:45:18 ID:VRg2Yex2
農地が農地解放の上に相続でさらに細分化してるからな
減反なんて機能しないだろ
米食えったって外産米輸入してるんだから焼け石に水だしw
125 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 20:52:30 ID:kmpyTAxL
>>124 お前 農地が貰えなかったからと言って僻むなよ
そんなに文句言いたいなら全部の農地を買えばいいじゃないか
126 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 11:38:26 ID:Y/vg9nGE
日本人は米だけ食えばよい
127 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 11:42:17 ID:lLBkoz3h
米の輸入関税を引き下げればいい
米の価格が下がれば消費者は喜ぶし
減反も進むし一石二鳥
128 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 07:45:14 ID:9maOu2Fd
これ以上減反してどうすんの?
129 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 07:37:33 ID:ml36g+y9
130 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 18:07:50 ID:aIpnZ3LE
減反早くやめろ
131 :
名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 18:52:13 ID:lViTOCY+
輸出競争力がないんだから、
国内需要量を上限と考えて生産調整するのは当然だろうが。
ただでさえ少ない農地なんだから、余る作物より不足する作物に生産を振り向けなきゃ。
132 :
名刺は切らしておりまして:
コメを食うことが日本を救うこと