【コラム】時代に取り残される「バブル世代の男」の苦悩…ネット社会にどう付いていくか [08/06/13]
>>698 一応、TVドラマでは「アラフォー」とかって40歳前後を
ターゲットにしているけど多分定着しない。
あとこの世代は高校時代から「個性個性」と
他人と同じ事をするのはカッコ悪い、という観念があるので
なかなかマスターゲットとなりえない。
かえって今の若い世代の方が「寄らば大樹」というかバンドワゴン効果
というか「勝ち馬に乗れ」的な傾向が強いと思う。
小泉ブームから年末年始の繁華街で大勢集まってカウントダウン
なんて「皆と同じことするのは負け」的なバブル世代ではあり得ない現象。
>>702 人と違ってナンボ、ってのはあるかもな。
いま「イカすバンド天国」をやったら、ちゃんとしたバンドの方が多そうだ。
でも昨年末にやってたイカ天総集編見る限りじゃ個性的なバンド沢山出てたけどなあ
とても「みんなと同じが良い」世代とは思えないほど。
やってる事はネタの癖に演奏はある程度出来ていたり。
1989年代にPC趣味に頭から没頭してた奴とかの費やした金額は楽に400〜500万越えるだろ
アップルがキャノンショップでワンセット200万とかした覚えがある、レーザープリンター100万とかね
そのころの20代が今の40代だからね、PCわかんねえ親父とかまずいねーよ。
いや80年代後半〜90年代前半にPC触ってたようなやつはキモヲry
当時、銀蝿のTAKUが「クルマを買う気合いでMacを買った」と言ってたな。
>>706 そもそも、このスレ自体が古キモヲタホイホイスレだ。
当時ジュリアナだので屯ってた連中が、今更2chに来る訳ねーべw
>>705 キャノン販売だったよなぁ なつかしい
学生で貧乏だったから、SE/30が買えなくてClassicUまで待ったよ
>>706 その頃はもう、理系の大学生なら専攻関係なく普通にPC扱っていたよ
ただな、そいつらが中高生ぐらいの頃にNECの88とか98のブームが
あってだな、それにハマった奴はちょいヤバw
710 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 17:34:14 ID:7p3f9fJE
80年代90年代が面白かったってことは30代40代が面白かったってことじゃん・・・
711 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 17:35:40 ID:bwtgG85i
>>708 ジュリアナってバブル終わってからの話しだよ
バブルの象徴はエムザ有明と照明の落ちたトゥーリア、
好きものならゴールド辺りか。
バブルの前半がpwlのユーロビート全盛期。
後半は高校生の団塊ジュニアが参戦し、ダンスブーム到来。
ニュージャックスウィングなどのhiphopやMCハマーなどのラップ、ハウスが流行した。ハコはディスコ
からクラブに移った。
ジュリアナはその後バブル崩壊してからバブルを忘れられない人たちがテクノで盛り上げた。
ここら辺からコギャルという人種がジュリアナに参戦し始める。
おまえらバブル世代がみんなPCに金かけていた
と思っているのか。
PCに詳しいのとネットワークに詳しいのとでは
ちょっと違う点はつっこまんのか。
記事コラムの内容はともかくとして、な。
716 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 01:22:00 ID:NxeT1loM
>>682 第二次ベビーブーム世代以降の世代は「クリエーター」が少ないと思う。
717 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 01:33:30 ID:NxeT1loM
>>698 第二次ベビーブーム世代におけるSMAPみたいな尖がった人材がいないよな。
その代わり平均的な質は高いような気がするが。
719 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 12:34:11 ID:TXKGxVGG
>>714 ジュリアナってバブルの象徴ってイメージがあるけど、実際にはバブル崩壊後なんだよなw
720 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 12:53:32 ID:pX4veJqV
仮 想 敵 つ く っ て ガ ス 抜 き す る 氷 河 期 の 妬 み ス レ は こ こ で す か
721 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 13:22:54 ID:XojrRIkg
SMAPのどこが尖ってるんだw
わらわせんなボケ!
団塊Jr.は人数が多いので、尖った人間が多数輩出される可能性を秘めていましたが、
あの新卒即戦力実力主義氷河期大不景気暗黒時代のおかげで、冷めた人間が量産されてしまいましたw
723 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 17:57:05 ID:xX3Y3+al
いくら尖ってても、まわりの環境にそれを受けいれられる、マッチした器がないとね
結局、この世代の人口が多いから、マスコミは煽って何かと消費させたいんだよ。
「実はマンションは40代に買うのがいい」には、吹いた。
前は、20代に買っておくべき、30代で買うのが賢い、とかずっとこの世代追っかけてんだよ。
725 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 00:18:21 ID:fQx5iSn4
個人主義が強いからあおっても乗られないけどね。
世代の一体感もあまりない。
バブルでいい思いしなかった人間も多いし、会社が潰れて不況期に転職
して今の会社に居る奴も多い。 根性論精神論が大嫌い。
726 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 00:41:40 ID:FzzpYqV1
ホンダプレリュードがナンパ車ですた。あと、郵便局に、10年預けたら倍近く増えました。それが当たり前だと思ってました。
727 :
717:2008/07/06(日) 00:43:30 ID:C60Mww6I
>>721 いい意味でも悪い意味でも目立っているという趣旨で言ったのだが。
728 :
717:2008/07/06(日) 00:45:55 ID:C60Mww6I
「その代わり〜」ってバブル世代をフォローしたじゃないか。
>>716 クリエイターが少ないどころか、平均レベル以下の美的センスしか持ち合わせてない奴ばかり。
どんなジャンルでも酷いことになってきてる。この国はハッキリ言ってヤバイ。
一気に挽回する層が現れて、屑共を一掃してくれないかなあ。
730 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 04:51:50 ID:JZmcDN/Q
別に特定の世代を煽ろうって気はないんだが、団塊ジュニア以降は本当に駄目な奴が多いんだよなあ。
731 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 11:39:14 ID:C60Mww6I
第一次ベビーブーム世代は生活態度の悪さが批判の中心になっているけど第二次ベビーブーム世代は社会に貢献していないことが批判されている感じがする。
732 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 18:48:37 ID:hfLJkA2h
733 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 20:42:28 ID:/gfhln94
>>729 昔にもそんな美的感覚を持ち合わせたクリエイターなんていたかね?
80年代後半〜90年代前半の文化、
例えばディスコとか結局、アメリカ文化のコピーだったし、
ねるとん紅鯨団とかなんか、今思うと失笑するしかないモノ。
まだまだ文化的には洗練されていない時代というか、
発展途上国が発展のクライマックスに上り詰めて、先進国としての洗練された文化に移行する直前、
そういう時代だったと思う。
当時の映像や文化を振り返ると、やはりどこか垢抜けてないよ。
今のロレックスをこれ見よがしに見せびらかしている中国人みたいな感じかな。
734 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 20:47:23 ID:iXC4Of5A
シルビアも定番でしたね
735 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 21:17:29 ID:8h0jnJJD
大きな日本って船が沈もうとする時に
船内で痴話喧嘩してるって感じだな。
みんな自分の世代が優れてると思いたいのは解るが
僅かな差でしかないと思うけど。
仲間割れして世界から取り残されて行くのかこの国は。
736 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 21:45:24 ID:iBKqyR6h
裕福な時代にはその余裕から多様な芸術・娯楽が生まれ
余裕の無い時代には文化の発展は止まる
って昔歴史の教科書にあったよ
これからは生きるので精一杯な時代だからね…
737 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 21:49:49 ID:cjz57pd1
(´・ω・`)バブルきもい。後先考えずイケイケみてると、即死が来そう。
ネットベンチャーと言われる企業の社長の多くはアラフォーなんだが。
>>733 80年代当時のアメリカやイギリスの文化もいま見ると大笑いだけどな。
大衆文化なんてそんなもん。
ただ、日本はバブル時代に曲がりなりにも一皮むけたってのはあるよ。
丁度、昭和から平成の移行期に重なってるし。
団塊ジュニアが作ったのは高校生が消費するという文化。
渋カジや渋谷系、裏原宿、コギャルなど。
タワーレコードでcdを買い、セレクトショップで輸入物の服を買うという。
しかし、今は団塊ジュニアが作る側に回り、子供に流行を押し付けてる。
741 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 11:01:19 ID:uRhCjYhv
>>739 戦後の50年代から70年代アメリカ文化は世界に影響を与えたわけで、
腐ってもバブル崩壊後のジャパニメーションなどは世界に影響を与えたし、
バブル以前のKUROSAWA映画も世界に影響を与えた。
文字通り泡と消えたバブル時代には、
熱狂的な流行はあったが、それが大衆文化とさえ呼べる物だったかどうかは、
今思うとやはり疑問
わかってないなあ。バブル世代ってのはバブリーではないんだよなあ。
強いて言えば、バブル世代の才能ある者達は今バブリーなんだが。
バブル世代のバブってた一部の香具師らは踊らされてたタイプで、
才能のない人達ってことね。
今ならアニメなんかに興味を持ってる餓鬼は同じように準主流派であるのだ。
744 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 03:01:52 ID:eqpB6dMy
ニフティナツカシス
745 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 12:37:51 ID:3qX2eFwh
板にもよるが2ちゃんはオッサン比率結構高いしなあ。mixiだってじゅうぶん堪能してる奴
いくらでも居るし。年齢別にカテゴライズしてレッテル貼りたいだけじゃないの?
746 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 12:39:23 ID:Za6/XqK7
ネットに入り浸ってる奴らの年齢層は結構高いと思うが。
ネット社会にどう付いていくか、
なんて話題をネットでやるなよ。
しゃべり場とかでやればいいのか?
すげえトンチンカンな議論で笑えそう。
バブル世代なら90年代前半以前が好きだよな?
90年代後半は糞で00年代はもはや復旧不可能な糞っぷりだよ
年々劣化して逝ってるよ日本は
751 :
名刺は切らしておりまして:
まあ自分が育った時代を最高と考えるからな。
中学デビュー、高校デビュー大学デビュー、社会人デビューで同じ年齢でも
自分の遊んだ時代が違う。
年齢では人くくりで着ないな。
70年代の漫画アイシティでは永遠の1975年 80年代のOVAメガゾーン23では永遠の80年代が理想とされる。