【交通】東海北陸道、7月全線開通で白熱 国際貨物争奪戦 欧米航路の名古屋VSロシア経由の富山[08/06/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2008/06/10(火) 10:52:03 ID:???
東海と北陸を直接結ぶ初めての高速道、東海北陸自動車道(愛知県一宮市-富山県小矢部市)
の全線開通まで1カ月を切り、北陸と東海で国際貨物の“争奪戦”が起きるなど、大動脈の
完成を好機ととらえた新たな経済活動が活発だ。

名古屋港管理組合は6月中旬、貨物を海外に出荷する際には名古屋港を使ってもらおうと、
富山県内の複数の荷主企業に営業活動を行う。

組合によると、北陸3県の企業はこれまで地元や関西の港の利用率が高かった。名古屋への
時間短縮に加え、北米や欧州などへの航路が充実している名古屋港の利点から、北陸から
多くの貨物が集まると期待している。

一方、北陸側では伏木富山港(富山県)が、ロシア沿海地方への定期コンテナ便があること
をアピール。県立地通商課の担当者は「名古屋港を主に利用する岐阜の企業が、シフト
してくれれば」と期待する。

同課によると、ロシアやヨーロッパに工場を持つ自動車会社が、従来のインド洋を渡る航路
に替えて、日本海を経てロシア東部からシベリア鉄道を使うなどの可能性があるという。

■石川は企業進出期待
能登半島の中央部、石川県志賀町の「能登中核工業団地」。町内に志賀原発があるため
電気料金を減額するなどして進出企業を募ってきたが、分譲面積87ヘクタールの約3割が
埋まっていない。企業誘致などを担当する独立行政法人「中小企業基盤機構」は、3月から名
古屋方面などに向かうJRの特急に募集広告を100枚出し、進出を期待する。

石川県も8月にトヨタグループが愛知県内で開催する商談会に県として初めて出展することを
決めた。

開通に先立つ4月、バス会社3社が新たに富山県各地と名古屋を結ぶ高速バス路線に参入
した。これまでは、2004年から運行する富山地方鉄道(富山市)1社のみだった。
開通で、夜行便以外は各社とも30分前後の短縮を見込み、顧客獲得を期待している。

大垣共立銀行(岐阜県大垣市)と北陸銀行(富山市)は06年11月、北陸と東海の経済圏の
結び付きが緊密になることを見越し、業務提携を結んだ。共同で食と健康に関する顧客企業を
集めて商談会を開催。大垣共立銀行の担当者は「取引額は年間数億円規模で順調」
とほくほく顔だ。

ソースは
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200806100022a.nwc
“7月に開通する区間”という画像は
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200806100022a1.jpg
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 11:02:28 ID:DHypPcu3
やっと富山の時代がきたぜ★
3名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 11:16:23 ID:G/MkzCaF
かなり早い時期に北陸道が開通していたので、現状から大きくは変化しないと思う。
実質、飛騨地方の救済道路だからな、東海北陸道は。
4名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 11:19:19 ID:+81psucG
春頃、開通予定だったのが白川郷あたりで遅れてるんだっけ?
開通しても渋滞しそうだけどな。
5名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 11:39:17 ID:xfqynHlC
対面一車線の区間がネックだな
6名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 12:03:43 ID:kfmw9PBf
41号線で十分なのに
7名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 12:27:11 ID:nzAgeu5k
>>6
だな
8名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 12:54:45 ID:XBzOc28Z
神奈川県民だが・・・田舎が富山だ。東名から東海北陸道か 関越北陸道か
関越長野道北陸道か中央道長野道北陸道の 選択肢が出来た訳だが・・・・
冬なら少々使うかも でもこれ以上田舎に道路必要なのか?
関東近郊は神奈川も含めて渋滞ひどいです。
9名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 13:36:16 ID:SlGfbxNd
シベリア鉄道は品質悪いっていうよね。
振動で結構破損するらしい。
10名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 13:45:44 ID:0Xe50nzn
砺波運輸大活躍。
11名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 14:11:12 ID:V6rB8nJl
>>6
かんべんしてくれ
12名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 14:26:04 ID:A3F43zH4
絶対に採算取れない
13名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 14:27:58 ID:P46yOUmV
飛騨トンネルきたー?
14名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 14:33:04 ID:P46yOUmV
>>4
開通区間
http://www.tokai-hokuriku.com/zone/

遅れたのは、このトンネルのせい。
ttp://www.tokai-hokuriku.com/tech/hidatunnel.html
15名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 14:34:59 ID:3RQkS4Cc
ロシア鉄道のインフラ整備はかなり大変だろうな。
ただ、ロシア政府のほうは本腰をいれて高速化にするそうだよ。
16名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 15:19:29 ID:3dEi496S
天生太郎(あもうたろう)www
17名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 23:28:11 ID:lDX4VyB4
>>8
東名>東海北陸と行くなら、東名>東海環状>東海北陸の方がいいかも
18名刺は切らしておりまして:2008/06/11(水) 18:06:45 ID:8ZheIPOc
騙りでも成りすましでもなんでもないが本当もう新潟港の時代は終わりだよ
いくらトヨタが東北に工場進出したところで結局、ロシア向けの輸出の港は秋田港っていってるし
それよりなによりもし今後、東海北陸の利用が拡大し全線四車線化ってことになったら
(浜松圏を含む)東海地方とロシアの中継基地として富山新港の地位は格段に上がると予想される。
(あとコマツという存在だって無視できないはず)
いくら首都圏頼みといってもやはり産業面においては東海+関西>首都圏っていうのが現実
まあそれ以前に結局の話、何をやってもダメっていうのが新潟なんだから
もう余計な見栄を張って醜態をさらすより農業中心として質素に身の丈にあったことだけしてたらいいと思う。


以上
こういうことを書くと即、富山人だの金沢人だのと決め付ける単細胞には
信じてもらえないだろうが、生まれも育ちも新潟の者の意見
19名刺は切らしておりまして:2008/06/11(水) 19:53:42 ID:i9AULLdW
>>18
秋田港ここ数年で取扱量が急激に増えたんだよね
現状でも新潟港は抜かされてしまい
今後も東北から極東へは秋田港がメインになる
港だけでいえば他にも敦賀、金沢、富山伏木など競合になり
各港整備を進めていて新潟港の優位性はなくなりつつあるね
20名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 10:33:39 ID:CS789G/4
>>18
また、籾ぬか山を掘るのかw
21名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 11:08:55 ID:00dlBQOm
コマツは金沢港から輸出してる
専用の岸壁を作ったくらいだ
22名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 12:18:09 ID:+C7t+xDy
富山新港って最近バカでかい橋架けたり、コンテナバースやらクレーンやらも増設してたな。
トヨタの副社長も東海北陸道4車線化しろ云々言ってたし。
部品供給は東海北陸→伏木富山→シベ鉄をメインにする予定なんだろうか。
23名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 13:02:30 ID:/bmWjAWs
新潟って大きな製造業拠点工場ってあんまりないよね
24名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 13:17:37 ID:QHcJHMEQ
東海北陸道開通で富山と石川は誘致合戦になるね
金沢港は海側環状道路が完成すると高速道路→港のアクセスは大幅に向上する
25名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 02:30:59 ID:+jpyIuSS
人殺し軍団

富山県 西部 T波市 旧S川方面
スポーツカー緑 違法マフラー
20代後半から30代前半男

富山県 N砺市 
白セダン 違法マフラー
DQN男

富山県T波市 旧S川方面
スポーツカー白 違法マフラー
ナルシスト20代後半から30代前半男

富山県N砺市 旧I波町方面
スポーツカー青色 違法マフラー
眼鏡20代後半から30代前半男
26名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 02:51:04 ID:GxlU+adO
北陸ってどういう産業で成り立ってるのかイマイチわからん
なぞな地域だ
27名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 03:06:04 ID:WWHTubnH
名古屋ー金沢の高速バス便が便利になるんだろうな。
名古屋にいるうちに、これができていたら金沢に何度も行ったと思う。
今は転勤で東京だけど…
28名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 12:01:41 ID:E/RhSAeI
>>26
農業、工業、サービス業(IT系)がバランスよく存在する地域だよ。
ある意味、日本の縮図みたいな場所だ。
29名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 01:27:13 ID:tJxYLMNd
各種の国民の統計指標は、いつも北陸が上位にきてる。
いや、田舎なのに謎の地域だ。
30名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 02:25:37 ID:d02SXPkT
>>28
確かに、自動車メーカーがあるな。とやまに2社。いや小さいけれど。
バス車体メーカーなら、富山と石川に。
31名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 20:56:52 ID:Le40sBjO
国産二階建てバスならシェア100%だな。
32名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 00:13:13 ID:OkNlRTI+
石川にはナナオとアイオーデータがあるぞ
33名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 00:14:09 ID:Em1bp2+n
北陸って、何をやるにも便利な位置にあるから、これから延びると思うんだよなぁ〜
34名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 08:43:22 ID:wHwnBdPX
>>30
>
>確かに、自動車メーカーがあるな。とやまに2社。いや小さいけれど。
>バス車体メーカーなら、富山

細かくてすまんけど、光岡自動車がある。
Wikipediaによると、日本で10番目に設立の自動車メーカーだそうで。
35名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 08:46:12 ID:aq7YQk0b
アップダウンがキツいんだよな、東海北陸自動車道。
2車線区間では、大型トレーラーに行く手を塞がれるし。
36名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 15:26:16 ID:rri4qUKb
>>33
静岡すら伸びてないから無理だと思う。
37名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 19:51:45 ID:jPxBxcxS
>33
駅前だけ新幹線ホーム関連で新しくなったが。
金沢と富山の廃れ具合はヤバイ。
38名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 12:43:50 ID:d65MkHTW
>>37
富山はまだ何も手をつけてないぞ?
駅周辺は昔のまんま。
39名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 18:13:23 ID:+IitvtVZ
スレタイ見ると争うみたいだけどさ
愛知県の製造業にとっては中国やロシアへの輸出を
考えると北陸を発展させて共存共栄したいんだよね。
北陸と愛知県がうまく連携できればいいね。
道州制になるときは北陸を含めた中部州になることを切望するよ。
北陸はこれからの強力なパートナーだね。
40名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 02:01:22 ID:tya5L9Ab
>>39
地域で見ればそうだが、各港同士となるとやっぱライバルという感じなんだろ
41名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 13:53:22 ID:hSndzchD
富山というか北陸が日本を支配する目もありますね。
42名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 14:03:32 ID:HSmkJViP
>>41
ないない、
最大の障害は雪、一年の半分がこれに邪魔されて経済活動が低下する。
温暖化が進んで雪が一切降らなくなったら目は有るけど。
43名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 14:13:54 ID:8xyueU3+
富山でロシア人相手に商売して儲けてるのが日本人じゃなくてパキスタン人だって
いうのテレビで特集してたな
44名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 14:16:05 ID:kx7zenDz
閉所恐怖でトンネル苦手なんだけど(´・ω・`)
飛騨トンネルの真ん中に休憩所はあるかい?
45名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 14:30:41 ID:Y3HkjnfU
>>3
東海と北陸の結びつきが深まるのは結構だと思うんだが、もともと金沢から名古屋まで車で数時間だったのに
何で作る必要があるのが疑問だったw

>>42
>>41のネタを真に受ける必要はないと思うが、具体的に雪に阻害される経済活動ってなに?
雪のシーズンは12月から3月頭くらいまでで、それに最近はあんまり雪積もらないぞ。
20年ほど前の俺が小さいときは全身が雪でうまったことがあるけどw
46名刺は切らしておりまして
冬場の陰鬱な天候は人を屋内に閉じこもらせがち。
んで、屋内では必然的に濃密な人間関係が醸成される。
村八分的構造は一瞬で形成され、そこから逃れるには東京に行くしかなくなる。
頭のいい奴はそれに早く気づき、自由と可能性を求めて粛々と受験勉強を始める。