【漁業】燃料高で一斉休漁を検討 今夏、沿岸から遠洋まで12漁業団体[08/06/05]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 13:34:29 ID:2LCxwVf6
生鮮魚の価格を上げる陰謀ですか?
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 13:35:49 ID:5RRuf66U
船を使わないエゾバフンウニ漁をしているオイラは勝ち組
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 13:38:43 ID:SFVgNlb8
夏以降はお魚さんが食べられなくなるの?
ギョギョー
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 13:40:41 ID:mFy16vIs
輸入するから大丈夫
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 13:40:58 ID:tPO4+ZdP
トラック団体も、やらないかな。
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 13:43:23 ID:7UkYJVTc
トラック業界が皆で何ヵ月も運送辞めたら笑う
楽天やAmazon社員が車で宅配するしかない
>>8 そうなったらもう完全に世の中終わってるよなww
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 13:44:59 ID:uBW8Z0EP
漁船も帆とか太陽電池をつけて走らせるようにしないとな
いつまでも石油頼みではアカンのよ
魚値上がり必至必死
もうバラクーダ号にしちゃいなよ
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 13:47:30 ID:60Bio0xW
また、帆船の時代に逆戻りするのか?
すごいこと考えた
棒とかを加工したものを使って人力で漕ぐっていうのはどうだろう!
ニートとかを強制雇用して
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 13:50:23 ID:3R1+vNmB
燃料高騰で、漁民も採算に合わなくなり一斉休業。食の安全も守れない自民党
政権の次の一手?漁民に出す休業保障?それとも選挙対策で燃料の価格補填。
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 13:51:49 ID:UpC7Vuci
あ〜あ、これで魚の卸値も跳ね上がるな。
あれもこれも全ては無能なクソ自公のせいだ!!
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 13:52:01 ID:yRqcxZkx
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 13:52:38 ID:CAtlD2Ks
>>9 運送業も長距離運送を辞めているところ多いよ
長距離運送を断っているから 小さな運送屋は今倒産ラッシュ
そして通販が一番惨めな商売に成る
通販は燃料高騰をきちんとリスクヘッジしてないから 送料値上げされたらアウトになる
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 13:55:05 ID:lULyZB6m
2chなら燃料なんていくらでもあるのにな
ナイスw
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 13:55:26 ID:2LCxwVf6
輸送とかの大型船は省燃費船開発されのかね?
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 13:56:25 ID:CAtlD2Ks
>>19 日本には駅伝という凄い運送能力が有る
2ちゃんの人間で駅伝リレーで運べばよい
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 13:58:03 ID:2LCxwVf6
海外でも陸送系業者さんが暴れてるようだね、フランスだったか。
このままだと日本も起こりそうだね、冬も暖房コストがすごそうだし。
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 14:01:21 ID:CAtlD2Ks
国内運送業は恐らくこの一年でかなり廃業か倒産が起きまくる
通販終わりの時代
>>18 詳しいんだねぇ
今時ほとんど通販だろうし大変だよなぁ
ディズニーじゃあるめーしペリカンに運ばすわけにもいかねーよなぁ。エサ代もかかるし・・・
フクロウじゃせいぜい手紙しか運べねーし・・・そんなのハリポタくらいだよなぁ
やっぱ車に頼るしかないよなぁ。エジソンがせっかく開発したんだし・・・
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 14:02:19 ID:ungJ5tzL
隣の国が今がチャンスとばかりに領海侵入。
どこでもドアがあれば・・・
>>27 原作では、どこでもドアでドアを開けた瞬間そこは海の真ん中で・・・
というオチがあるんだが
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 14:10:06 ID:jkBYJNux
デジタルデータに出来るものは極力デジタル化すれば、
通販はほとんどいらなくなるな。HDD買い増すか。
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 14:10:21 ID:V/gbp0/r
原油高騰・・・どうなるんだろね
今の内に取れるだけ取って、冷凍するんだろうな。
>>24 長距離トラックが潰れて鉄道貨物に切り替わるだけだろ?
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 14:11:02 ID:CAtlD2Ks
>>29 食糧はデジタルデーターでお前は蓄えるのか 凄いね
食べ物プリンターでも作るしかないね
まぁ遠洋やめて沿岸漁業と養殖ってのがいいよな。
もう南方産のエビいらないよ。日本の沿岸でエビ作ってくれ(´・ω・`)ショボーン
ガソリンちょっと下がったけれど
円が安くなってきた。
結局高値安定か。
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 14:19:12 ID:u2+Pdk4x
>>3 伊勢海老・アワビ・さざえ養殖、岩海苔、わかめ採りの俺になんか用?
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 14:20:13 ID:CAtlD2Ks
漁師の廃業もここ最近増えているからな
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 14:30:26 ID:mA5H+HzH
今日、Dellのプリンターが日通で届いた。
運送業が休業したら通販は無理だよな。
コジマで売るのかな。
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 14:31:37 ID:Fh+ZMNAF
結局生産しないで消費する連中のわがままに中間の商社が付き合って
根幹の生産者にしわ寄せして知らんぷりしてあぼーんさせるって話じゃね?
そりゃ生産者の努力不足はあるかもしれないが、国産は高いからイラネってことやっといて
いざ外国産が高値になったりしたら国産とかいわれてもなあと思う
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 14:31:57 ID:ijXy3EE/
休業するから国に面倒見てくれとニュースでやっていたよ。
何から何まで国(税金)で面倒みなきゃいけないんだ。
港湾の工事(漁師の仕事場)も全て税金でまかなっている。甘えるのもいい加減にしろ。
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 14:32:17 ID:gTrRm/ep
「二酸化炭素の排出が減少して環境にいい」とか言ってた、バカな
女政治家がいたよな。
完全に自前配送でまかなえてる小売りってどこよ?
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 14:36:22 ID:CAtlD2Ks
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 14:37:21 ID:CcR/2SoO
>>8 入荷が止まるから
売り上げも減り、持って行く必要も無くなる
魚の数が減ってるから、資源保護の意味では必ずしも悪くない。
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 14:39:12 ID:CAtlD2Ks
>>43 しかし amazonnで注文すると送ってくる所は どこかの小さなお店からとか多いんだよね
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 14:40:43 ID:CcR/2SoO
てか
オマエラ入荷を考えなさすぎ
メーカーから卸しや小売りまで
何で運んでると思ってんの?
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 14:44:46 ID:CAtlD2Ks
通販は恐らく送料値上げしない限り小口配達は辞めますになるかも
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 14:45:11 ID:WIyJw76J
魚食いたければ補助金よこせってことか
関連団体が示し合わせてこーゆーことすんのって何か罰ないの
>>46 昔は東芝とかの工場には、JRの貨物の引き込み線がありましたが何か?
東芝府中の工場が武蔵野線の脇にあるのはそのためだよ。
トラック輸送業界と自動車産業界にとっては驚天動地の事態だろうけどな。
多分、トラック長距離輸送が終わってJR貨物が保冷箱に氷を山のように詰めて魚を大都市まで運んで.......になるんだろうな。
境港とかも売り上げ減るんだろうなあ.......東京まで持ってくるの大変になるだろうし。
>>31 鉄道貨物に切替えようとしたら、地方線廃線化で鉄道すら走ってなかったりとか。
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 15:05:10 ID:CAtlD2Ks
>>50 そこで銚子電鉄が復活します
俺の頃はバスまで廃止になったちいきだからな。。。。
たしかJR貨物が貨物輸送するのに最大の問題が、JR東海の貨物虐めだと聞いたが。
静岡の知事並みに意地が悪いらしいぞ。
53 :
sage:2008/06/05(木) 15:20:30 ID:1ErKl4Fz
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 15:30:18 ID:yRqcxZkx
別にいいけど、何で皆陸上の輸送コストの話になってんの?
この記事では魚を取らないって事だから、国内の魚の価格がどのくらい上がるか
それが心配。EUの一部の漁師もストップしてるみたいだし。
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 15:31:54 ID:CAtlD2Ks
魚が無ければ米を食えば良い
高く成ったら買わないから腐るだけ
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 15:34:56 ID:tslnJQ2d
おまえらあせんな、シーチキン食え、シーチキン。
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 15:35:28 ID:xdC7mQ4O
ヨットにすればいいのに。('A`)
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 15:40:26 ID:Ff0OLdtk
皆が個人的に、自分の食う分だけ釣ればいいんだよ。素潜りもありな。
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 15:43:12 ID:5RRuf66U
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 15:47:27 ID:qJAN9UAo
これがホントの 休漁日
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 15:55:18 ID:t6uEnQhV
よかったねえ これで魚買い付け会社は一息つけるよww
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 16:01:56 ID:IWZ2h5ks
まあ魚の消費も減ってきてるしな〜
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 16:02:17 ID:TFR2hTkI
日本国における海洋資源の食糧自給率がさらに減る事になるようだ。
休業中の補償を政府に求めるとかいってたな
ありえんだろこのタカリ体質は
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 16:04:53 ID:gIzJLXWg
宝の海を返せ! 土建屋ども
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 16:06:14 ID:8DClHmoZ
>>3 捕りたての蝦夷馬糞海栗を食える時点で、おまえとラッコは勝ち組みだろ。
原油高はありとあらゆる物に響くなあ
経済全体が大幅に萎縮しそう
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 16:07:47 ID:5RRuf66U
>>65 そんなに悔しかったら漁業でもやればいいんじゃね?
銀行も商社も小売も証券もヤバクなったら公的資金や借金棒引きされるんだから
漁業だってそういう感じの恩恵うけてもいいんじゃね?
70 :
愛煙家りょうじ:2008/06/05(木) 16:11:41 ID:8PCm/jeR
政府は、全く危機感な〜〜い♪
道路さえ、道路さえ作れたら♪
気にしません♪
内需不振でどれだけ国内企業が倒産しようが♪
リストラで失業した人間が、再就職できず、万年派遣社員でワーキングプア状態に成ろうが♪
気にしません♪
1兆円規模でODAは増やすのにね♪
ルンルン♪
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 16:19:03 ID:NdpA1fkq
輸入品全滅
パンが食えない、豆腐が食えない、ミソ醤油作れない
牛乳も飲めない
そして、魚さえ食えない時代がくるんですねw
一時的要因で解決のめどがあるなら補助金を
災害支援と同様に緊急避難的にだすことはやぶさかではない。
でも、この原油高は続くでしょ。
日本政府も中国相手にもっと強く出て資源開発するとか
円高にして輸入品の価格さげるとかなんとかしてくれ。
農業(トラクターなど)も漁業(漁船など)も石油依存産業だから
原油値上げに伴う商品の値上げできないなら休業でもしかたがないね。
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 16:33:13 ID:0tgkInF1
>>65 それが漁師の普通の考え方。
そして、みんなと同じ行動しないと村八分w
外国は適正な価格で買ってくれるから良いけど
日本市場は高品質だろうと品薄だろうと叩かれるから売るだけ損
76 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 16:45:04 ID:mA5H+HzH
間もなく米も足りなくなるよ。
外米はまったく入ってこなくなったし
逆に日本で余ってるMR米を食糧援助でただで配るらしいし。
不作が数年続けば日本も食糧危機突入。
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 17:04:02 ID:7UkYJVTc
今年は昼間が温かく夜が寒い状態が続く
農作物の成長が悪い見たいだからな あながち今年は大変見たいだな
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 17:09:34 ID:B+ivkJ56
鉄道輸送にしたって駅の線路剥いでしまってるから貨物の積み下ろしは不可。
JRなるまではかなり線路残ってたと思うけど今はホームそのままで線路一本なんてザラ。
貨物の引込み線はよくて駐車場。ほとんど建物が建ってしまっている。
>>71 まぁ昭和20年から27年までの日本が再現されるだけだな。
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 17:46:06 ID:mA5H+HzH
こちらコメの産地だが今年は空気が違う。
まったく晴れない。
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 17:47:41 ID:7UkYJVTc
やはり今年の作物は多分不作になりやすいかもな
台風の当たり年なら更にアウト
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 17:49:10 ID:2LCxwVf6
長距離輸送のトラックあるじゃないですか、あれの荷物積んでる銀色の箱部分
に広告入れて運送業者のコスト下げれませんか?
83 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 17:51:11 ID:pFVmdILr
>>82 お前中々上手い事考えたな。
そのビジネス結構いける気がするぞ。
ちなみにタクシーとかにはすでにあるみたいだけどな。
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 18:01:25 ID:K3QsfrBE
俺は困るなー
カツオとアジくらいしか食べないから、カツオが高くなったら
アジだけになる。
(´・ω・`)ショボーン
近海も魚が少なくなって若い漁師は少なくなったし
ジジイは止めていくし、魚食はもうあきらめようかな。
国産牛肉はもうとっくに買えなくなってるが、
さて明日から何を食べようか、選択肢がまた減るな。
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 18:12:35 ID:crdgMyLx
メロン不作です@茨城
米もヤバいかもしれない新たな品種作らないとこの天候がずっと続くなら終わりだ
87 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 18:14:40 ID:fVb6Xqwm
もう養殖の魚だけでいいだろ
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 18:22:43 ID:P2o81sh+
はっきり言って肉のほうがおいしいし、調理しやすい。
年寄りはまだ魚が好きだが、それでも食べる機会はへってきた。
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 18:24:03 ID:PLjjK2Sd
>>25 なぜか、ペリカンに運ばせてる通販業者が既に多数いる件にry
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 18:24:36 ID:7UkYJVTc
なんだか 今年の天候はおかしいよな
91 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 18:25:58 ID:PLjjK2Sd
>>31 鉄道は現在絶好調ですが、絶好調すぎてこれ以上の荷物断ってます。
今年間違いなくバターと同じように長距離トラック輸送の全国的な品切れwが起こります。
92 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 18:26:04 ID:lGX/0jvK
>>82 走行マナーが悪かったり事故起こした場合に矛先が広告主に向くから敬遠されている。
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 18:28:02 ID:PLjjK2Sd
>>82 もう既にあるよん。でも、荷主との関係で自由に入れるって訳に行かないのがトラック屋の辛いところ。
>>92 テレビに映るもんな。
俺が広告主でも絶対出したくないな。
あいつらの我が物顔での運転大嫌いだし。
95 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 19:43:34 ID:CAtlD2Ks
家庭の水槽で金魚を育てて食べる時代が来るとは
逆に考えれば、広告を入れさせて、半ば強制的に安全運転させることもできるかな?
原子力漁船を開発するんだ
>>98 あたごとぶつかって放射能が漏れるんですね。わかります。
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/06(金) 18:35:39 ID:kYfzEsPB
一斉給料ですか? ようごまんなあ。
冗談はさておき、日本だけでなく世界で休漁が起きてる以上
原油取引をほっといていいのか?
101 :
名刺は切らしておりまして:
>>91 絶好調だけどもうベースが薄すぎて在来線への設備投資ができないんだよなw
トヨタが部品搭載専用貨物車両を仕立てたみたいだけど、何時まで続くのやらwww
鉄道貨物に関心持ってる(鉄ヲタ・行政とも)連中が異口同音に言うのは
「今頃鉄道貨物再評価って言われても時間切れ」のような気がする。
理由の概略は>78だな。