【IT】プログラマは「大変だけど,やりがいのある仕事」 --日経ソフトウエアとITproの共同アンケート [06/02]
その通りですね
聞く耳持たない相手にコミュニケーション能力とか言われても。
全部材料は出した、ひっくり返しても叩いてみても無理なものは無理なんですよ。
とりあえず手っ取り早く金になるから、惰性で続けてるだけ。
他の職業になれるものならなってみたい33歳。
ふと思ったのだが
労働時間を考えると、決して収益率の高い職業じゃないよなー
222 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 00:40:50 ID:23ULf/04
>>220 就活をしっかりやってなかったんだろ?ざまあwwww
223 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 00:46:41 ID:ldpjqPo5
藤井とかうるさいぼんくら工業では、ITなんぞの前から自動車に発信器
導電性の油付加、電話の盗聴、電磁場の悪用で技術者を食い物にして
彼らの持ってる特許を会社のものにすり替えて生きながらえて北だけのことさ
こんな事実は表沙汰にならないだけで、いくらでもある
224 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 00:56:19 ID:23oTGV86
コミュニケーション能力でシステムができるなら
最初っから営業を募集すればいいんだよな
営業じゃ人月100万とか客に請求できないから
SEってことにしてるんだろうけど
226 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 01:16:33 ID:oOHgSjOw
IT土方と受刑者の比較
刑務所 IT土方
----------------------------------------------------
労働時間 8時間厳守 大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間 7時50分 8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間 16時30分 21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段 徒歩数分 満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食 食う 食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食 食う 食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後 テレビや読書など自由 仕事
----------------------------------------------------
残業 全くない ない日がない
----------------------------------------------------
残業代 残業がないから無い 残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩 午前午後それぞれ15分 上司次第
----------------------------------------------------
土日祝 確実に休み 出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数 刑罰に応じる 自動的に40年
----------------------------------------------------
受刑者以下のIT業界w
228 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 01:28:02 ID:UonmV1DC
偽装請負がないとやっていけないIT業界w
「大変だけどやりがいアル」w
229 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 06:02:48 ID:x5QZU3WG
やりがいが有ろうが無かろうが、やっても報われない。
また提灯記事か
>>179 大変じゃないけど、やりがいのない仕事
・公務員(定時帰り)
・大企業の事務(定時帰り)
232 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 08:06:01 ID:JnOoZVfD
>「大変だけど,やりがいのある仕事」
肯定的なことが無いときに
使うセリフでは・・・・・。
233 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 20:31:06 ID:23ULf/04
墓穴掘ってるなこの関係者
ただ「低い順法意識は業界全体の問題」という声もある。龍谷大学の脇田滋教授(労働法)によると、IT業界などでは三重、四重派遣もざらだという。「中間マージンを取られまくって、労働者の懐に入るのは、派遣先が払った額の何分の1にもなってしまうこともある」
235 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 01:11:50 ID:fuwoceqj
偽装請負や多重派遣は、ドンドン取り締まるべきだ。
236 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 03:32:57 ID:YYmbR8Qs
>>235 一般だけ取り締まりな。特定でやられると・・・・・・・
IT土方の場合、中小と共に大会社も破綻するwwwwwwwww
237 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 06:41:42 ID:+lDPeu7P
IT関連のスレ すべて お・も・た・い
238 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 08:29:26 ID:P6YThjMG
薄い給料
家族を養えない
出会いがない
何が やりがいのある仕事だ。
239 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 09:07:35 ID:ggytCdJn
「やりがい」=ブラック確定のキーワードwwwwwwwwww
240 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 10:28:15 ID:klgzMjsH
>>227 40年も続けられたら神だろ・・
まあ、オレはローンが終わるまで辞められんが・・
70歳までローンあるんだけど、、 どないするつもりなんだよ。
241 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 10:45:23 ID:LO4jObBC
俺もプログラマだけど、プログラミングの合間にwillcomで外部に繋いで
こうやって2chしてるときはやりがい感じるなぁ
242 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 10:50:31 ID:Z9uSNY2n
>>234 業界で働いたことがある人間なら誰でも知ってる罠
元請け(大手電機メーカー)→子会社→受託の受託で働いてたことがあるが、
元請けは一人頭70万払ってたそうだが、
俺たちは手取り18万(残業5H)〜28万(残業60H)くらいだった
俺たちの会社の下請けや孫請けの人も一緒に働いてたが、
もっと少なかったんだろうな
じゃあやりがいのない仕事って何よってことですよ
244 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 10:55:29 ID:pQAmWJv1
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-217.html 職業はプログラマ。この職業、マジでやばすぎる。
入社日での出来事。
パソコンを渡される→指示された通り、色々なものをインストール→設計書を渡される。
「これでおっけーと。んじゃ作れ」
「え?」
「いや作れって」
「あ、え?は、はい」
「みんな忙しいから、出来る限り自分で解決しろよ」
そう言って去っていくチームリーダー。
このまま悩んでてもしょうがない。とりあえず設計書を見てみるか。
フレームワークがどうのこうの、うんたらかんたら・・・。テストはどうのこうの・・・。
ワケわからんぞ
派遣→フリーウェア作者→ソフトハウス社長の俺が通りますよ。
小説や音楽と違って才能無くても仕事があるし、作品当たればそこそこの収入になる。
246 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 11:07:18 ID:LL9tX4yz
労働条件の悪い仕事に限ってやりがいという言葉で逃げるケースが多すぎ。
介護もそうでしょ?
こういうのに騙されるとどんどん庶民は貧しくなってくる。
小泉と竹中のせいで雇用が虐待されたのが改革の正体だし。
>>244 >1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
省略したな・・
VIPPERの言うことが信じられるか?
>>244 電車男とかと同じたぐい
某シナリオライターとかがネタで書いている
249 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 18:26:15 ID:+lDPeu7P
やりがい 自分らしさ 女性が働きやすい職場 自分にあった働き方
実力主義
>>248 あれってフィクションだったの?結構リアリティがあったけど。
まあ、どっちでもいいんだけど。
251 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 19:59:18 ID:z9qadt2/
残業代出ないから定時で帰ったら上司が切れてたぞ
ざまぁww
252 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 19:59:45 ID:qZYBvPlp
ITは本当に世の中の役に立っているのだろうか? そう自問自答することがある。
ITは専ら労働者を節約するするために活用されてきたが、マネーゲーム全盛、拝金主義が蔓延る昨今、
機関投資家や投機筋、政府系ファンドにとって欠かすことの出来ない重要なツールとなっている。
また金融工学それ自体はけっして危険なものではなかったのだろうが、それがITと結合し、ファンドのマネーゲームによって
一国の経済を麻痺状態に陥らせることすら可能にした。 そして巨額の資金が一瞬にして国境を越えて流入、
流出することで地域の経済に壊滅的な被害を与えるような事態すら招いた。
そしていまやアウトソーシングで人様の仕事を奪い、雇用の海外移転さえ始めた。
業界は業界でITが元来持っている労働者を節約するという機能が外部だけでなく、その内部にすら牙を剥き始めた。
人様から仕事を奪う職業・・・ なにか釈然としない気分になる。
IT業界の地獄のような惨状は実は天罰なのではないだろうかと思う事もある。
人や社会の為になるITというのは幻想に過ぎないのであろうか?
バフェットだっけ?原油の高騰は原油先物で利益を得ようとしている投資家のせいだと
言っていたのは。
254 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 20:04:07 ID:VPh6bkPw
>>252 お前が心配しなくてもいいものしか残らんよ
>>252 実際のところ、顧客の業務改悪しかやってない。
顧客の中のIT部門もそれがばれると立場がないから、ITベンダとグルだよ。
257 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/07(土) 02:50:51 ID:RDJOCacm
でも、
>>252がここ2chで意見を発表できるのも結果的には無数のIT屋の努力のおかげ。
>>257 無数の(使い捨てられた)IT屋の、だけどな。
サラ金、パチンコ、外食、リフォーム、ITは代表的なブラックカラー職
>>257 インターネットの整備とかはたかがしれてる、リソースさえあれば誰にでもできる仕事。
そこらの三流会社がやってても大差なかったと思うよ。
それにここで問題になっているのはそんな分野とは違う畑の話しだしね。
>>257 インターネットの整備とかはたかがしれてる、リソースさえあれば誰にでもできる仕事。
そこらの三流会社がやってても大差なかったと思うよ。
それにここで問題になっているのはそんな分野とは違う畑の話しだしね。
>>257 インターネットの整備とかはたかがしれてる、リソースさえあれば誰にでもできる仕事。
そこらの三流会社がやってても大差なかったと思うよ。
それにここで問題になっているのはそんな分野とは違う畑の話しだしね。
???どんだけダメ出ししたいんだよw
要はインフラ屋のおかげといいたいわけか。
>>263 ただ単にモノがあったお陰で、人のお陰じゃないってことじゃない?
あg
267 :
名刺は切らしておりまして:
ITは働くものではなく利用するもの