【調査】20代若者:過半数、月の本代2500円以下 ネット関連支出に押され[08/05/29]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
20代の若者は、携帯電話代やネット料金を合わせて月1万円前後を支出する一方、
本や新聞といった旧来型メディアへの支出を削りこんでいることがNTTレゾナントの
gooリサーチが実施した情報関連支出調査で明らかになった。
調査は今月、モニター会員を対象にネットで実施、1023人(男性469人、女性554人)
から回答があった。
それによると、1カ月の携帯電話料金は2501円〜5000円が24.7%と最も多く、
5001円〜7500円、7501円〜1万円がそれぞれ24.0%で並んだ。
1万円以上も15.7%いた。
また、ネット関連の料金は2501円〜5000円が35.1%、5001円〜7500円が
20.4%となっており、携帯電話、ネット双方を合わせると、平均的な回答者は
月1万円前後を支払っていることになる。
一方、書籍・雑誌代は2500円以下が61.6%と半数を超え、ネット関連の支出に比べたら
はるかに少ない。「払っていない」は8.3%だった。
新聞代については、「払っていない」が72.7%に上っていた。
また、ネットショッピングも2500円以下が26.1%と最も多かったものの、
1万円以上利用している人も17.8%に上る。
逆に利用していない人は15.5%しかおらず、8割以上の人が毎月ネットショッピングを
していることになる。
ソースは
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080528mog00m300057000c.html 依頼を受けてたてました。
2 :
遊軍@経済部:2008/05/31(土) 12:48:39 ID:VBs9HhnG
新聞のことがすっぽり抜け落ちてるな
毎日、自分のことに向き合わないと駄目だよ
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 12:54:04 ID:qlgI4DxT
時代の流れだな。
自分達の食い扶持が無くなるのが怖いんだろうよ。
金がないんだよ!!
ヴォケ・リサーチ会社が!!
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 12:54:49 ID:jw8UZtAU
で、40代50代はどうなんだ?
金があっても読まないだろ
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 12:56:28 ID:enZxM87Q
新刊で買う価値のある本なんてない
あっても立ち読みで斜め読みすれば読みきるような
中身の薄い本ばかり
新しい情報を得るだけならネットのほうが有利だし
自分の趣味の分野なら古本あさっても事足りる
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 12:59:33 ID:ivAcg8o1
○○離れ
本格化してきたなw
ブックオフなら25冊も買えるじゃないか
>>7 >新刊で買う価値のある本なんてない
流石に言いすぎだろ
11 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/05/31(土) 13:08:05 ID:7bPZfNlz
ビジネスマン自己啓発とかビジネス本は全部要らんし
ネットで調べれば大体わかりそうな情報しかない内容の新書や、
立ち読みで済ませられるような新書はもう要らん。
洋書のじっくり読んで役に立つ実用マニュアル書、入門書
みたいのどんどん作らないとネットに負けるだけ
現状は出版社が目先の儲けを追求して売れない本ばかりの悪循環
になっとるようにしか見えないんだが
もうコミックもエロ本の出版も売れない手羽
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 13:08:07 ID:HaB81fh8
若者が車に興味が無くなったのもケータイを始めとするネット関連
恨むならネット関連業界を恨みましょうw
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 13:12:50 ID:KnC1HZ0a
ネット関連支出?
圧迫させてるのはどうみても携帯電話だろ
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 13:15:14 ID:1tWEAH7a
普通のじゃ物足りなくって専門書ばかり買ってる俺は月1万以上飛んでくんだが
また携帯のせい、ネットのせいと叩かれるのか・・・
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 13:16:01 ID:zLKHtpyN
本は高い。1冊1500円とか出せない。
それに比べ漫画雑誌は安い。面白いし安い。
ケータイ業界は今から政治家にたっぷりと献金しておかないと他業界から袋叩きだな
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 13:24:54 ID:8/vSynH4
俺様は活字に接するのは2chだけだな・・・ここんとこ。
昔はもっと本に金使ってたの?
>>7 煽動的なタイトルをつけてるだけの本とかもあるよね。
2chで話題になったネタを盗んでる雑誌とか、新聞とか。
漫画いれていいなら月3〜4万は本代にしてるんだがな
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 13:33:48 ID:1KxXItlU
他の情報端末が優秀になったため
本のハードルが上がったんじないか?
所詮娯楽だから、コストパフォーマンスを求めるのは当然。
本は有用だぞ
ネットで事足りるって人は時間のあるやつだけ
ネットは情報が散らばりすぎててアクセスのコストがバカにならない
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 13:35:28 ID:Ox9Xflr+
本はかさばるから嫌
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 13:38:40 ID:ABa/y+aL
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 13:39:10 ID:bZfwESbm
若者の○○離れ=老人に金をむしりとられた結果です。
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 13:40:53 ID:1KxXItlU
>>20 どのくらい昔かによるが・・・・・
ゲーム・インターネット・携帯電話が普及するまでは
かなり使っていたと思うぞ、
例えば、電車の中で携帯いじってる奴の半分が本を読むだけでかなりの量になるでしょ
>>26 いくら検索が早くても、当該情報にたどり着けない、見つからないことが多いだろ
検索が早いことも意味はある。でもそれは分野による
専門的なことというか、学術的なことは本に頼らざるを得ないだろ
>>26 まだ液晶とかが未発達だからネットじゃあ目が疲れるわ。
印刷しても高いしね。
本だと体系だった知識が一気に学べるし、電車の中でも読める。
ネットで司法試験受かる奴が出てきたら時代の転換を感じられると思う。
図書館利用してますが何か?
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 13:49:58 ID:zCGj7kiH
最近、特に新書の質がヒドいと思う。
出版しすぎだろw
こういう調査って、書籍雑誌側の細かいジャンルがわからないこと多いな。
ファッションだのスイーツだの消費煽るカタログ雑誌と専門書なんかでは
減少のしかたも違うと思うし。
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 13:52:46 ID:GZSUmKq/
たしかに最近の新書はひどい。
もうまるで新しくない。
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 13:53:31 ID:f9ZgE65H
紙媒体からネットにある程度うつるのは、あたりまえだろう。
新聞の押し売りを気合入れてやれとでも言いたいのか。
字がでかすぎ。
おかけで単行本が文庫になるときには上・下巻で済むものが
上・中・下巻になってしまった。
角川ははやくパズル・パレスを文庫化しろ。
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 13:54:46 ID:JcXYUK2N
>>33 ファッション雑誌はネットで同じような情報探すのめんどいから生き残ってるんじゃないかな?
エロ本はもうだめなんじゃないかと思うけど。
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 13:56:00 ID:+t9AfY/W
ネット等に一万円、携帯にも一万円、食費も一万円
俺バカすぎ体オワタ\(^O^)/
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 14:01:18 ID:dm9oZbAH
純粋に欲しい本がない
技術書とかは買うけど
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 14:05:39 ID:liTwjxlK
ケータイ、ネット、電話代が約1万、書籍雑誌は3000〜4000円だな。
30代だけどまあ標準的か。
ちなみに新聞代0円。
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 14:13:15 ID:86xCbhw2
通信費は普通に高いんだよ
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 14:17:32 ID:Sq+POM3g
一発売れた本書いたやつが、2匹目のどじょう狙って同じようなネタで本出すのどうにかならんのか
読書感想文を最初と最後10ページちょっと読んで書いてた俺
未だに文庫本1冊すら読破したことないぜw
ちなみに漢字の読み書きは得意という矛盾
制限の無い高画質な電子書籍本格的に開始しろよ
ほとんど1回しか読まないのに場所取ってしょうがない
>>21 晋遊舎なんかそれ専用の新書レーベル立ち上げた位だしな
他世代との比較がなかったのが残念。
雑誌が入ってるから書籍には漫画も入ってるだろうな。漫画雑誌も。
biz的には若者の漫画離れが問題か?
>>43 恥ずかしい思いするから周りにはあまり言わない方が良いよ。
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 15:08:11 ID:4kH4Hao2
はいはいネットのせいネットのせい
>>29 ある意味、知りたい情報の載ってそうな本が出版されてるかネットで探す(w
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 16:39:59 ID:7mnFiAQZ
ネット上で調査したらこのような傾向出るの当たり前の話。
紙面上のアンケートとかで郵送で同じ調査してみ
全然変わるから。
洋書なんて下手すりゃネットで読めるしたまらん時代だ
>>49 だな。両方使えばいいのに偏屈な人間もいたもんだ
月2万くらいだな。
文芸書はしばらく待てば、古本で安く手に入るからなぁ。
専門書買う人の割合って少ないと思うし、
平均で2500円なら意外と多いような気もする。
・・・と思ったら雑誌込みか、ほとんど雑誌だろこれ。
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 16:58:53 ID:x68ibarB
そういえばエロ本買わなくなったなぁ・・・
>>54 何を言いますか。
最近の(ダメな)若い人はR25だけを読んでいるのですよ。
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 17:02:30 ID:CWfzAr1a
R25とかwww
ああいうの吐き気するほど質の低い情報しか載っていない
タダで情報は手に入るとはいえ、無料で配っている薄っぺらい冊子とかは要注意だね
つか図書館でいいわw
私、本オタクだけど
たしかに最近の公立図書館はカオスで面白い。
「ちょwwwwwwなんでこんな本を図書館で置いてあるんだよwwwwwうぇwww市民の税金wwwww」
みたいな感じで大手本屋よりも楽しいわw
世界的にいくらネットが普及しても本読む人口が著しく減ってるのは日本だけw
だから生きる無教養が増えるわけだな
当面日本の文化レベルは上がらないだろうなwww
ネットも本も全く違うんだから、どっちかがどっちかを補えるはずないのにw
まーネットは新聞の代わりにはなるけど
読者の声、みたいなのはまんまネットっぽいし
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 17:23:58 ID:g5TqEzVi
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 17:28:34 ID:17+Zf1Cx
携帯電話、家族で1000円×2
インターネット2100円
本、5-6年前に会社でもらった数万円分の図書券が未だある
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 17:30:09 ID:to3Mv1Rz
有意義な情報を多く取り込んでいるかどうか、でしょ?
手段は問わなくていいと思う。
ただ有意義の定義がケースバイケースだし、例えば英単語を調べる際に辞書を使う人と
ネット等の一発で検索できるツールを使う人では
長い目で見ると単語力に差が出てしまう。
辞書を捲っている時に目に入る単語の積み重ねが表れるらしい。
そのあたりも含めて使い分ける能力が必要なのが高度情報化社会なのでは。
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 17:56:06 ID:O4BC5hgn
速読できるから新書だと立って20分で読める
ビジネス系の新書って、びっくりするほど内容薄いしね。
66 :
○:2008/05/31(土) 18:15:05 ID:d9s9zcgy
粗製乱造な業界側の問題も大きいぞ。
新書ブームはいいけど、何の資料にも当たらず一日で書いたような本を出すなよ。
香山リカとかさ。
中谷彰宏の本が棚にたくさんあるんだが
こんな同じ内容の本を買った自分に赤面してしまう
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 18:53:31 ID:9x64W7hx
>>60 ネットで新聞の代わりはきついなー
PC画面より読み易くて、持ち運びの効く新聞の代替は無理ぽ
一次ソースに触り易いのと、海外のニュースを拾い易いのがネットの良さかな
書籍支出は大方が技術、専門書
次に好みの作家の漫画単行本
最後に電車、長風呂のためにブコフで小説
俺も2500円以下だろうな
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 18:59:51 ID:1YEqzDif
<ネット右翼の一生>
10代 :幼少より勉強も(漫画以外の)読書も苦手で教師から見放されたが漫画の中韓へのヘイトスピ
ーチが唯一のコンプレックス解消に。毎日その手の漫画を読むうちに洗脳される。
頭のいい友人に漫画で得た偏った政治知識を得意げに披露するが、(少しはまともな本も読め
よなという)哀れみの目で見られ、友人との関係も隔絶。
20代 :浪人後、四流大学(国士舘や拓殖、亜細亜等)にかろうじて滑り込む。右翼大学では勤勉な学生
も少ない中、同様に勉強もせず、かといって行動派の右翼学生や体育会系学生の仲間にも入れ
ず部屋に引き篭もったまま愛国者気取りでネット三昧。卒業したが四流大出で知力もないため
労働組合すらない下層の零細企業にもあしらわれ社会に出るのが怖くなる。
30代 :相変わらずまともな職に就けず、かといって右翼団体(暴力団)に入る体力も勇気も忍耐力もなく
フリーター生活を続け、自民党からB層と認定される。高卒・外国人労働者に職も女も奪われ逆恨
み。右翼雑誌・書籍に洗脳された知識を使いネットで高卒・外国人労働者・中韓を罵倒三昧。
家では親から無職でネットばかりしてることに対し小言を言われ、親に徐々に憎しみを募らせる。
40代 :同年代の大半が妻子を持ち管理職になっている中、自分は独身無職、まともな職歴なしの引き
篭もりニート。もはや日本人であることだけが唯一の誇り。家では自分を罵る団塊世代の親を殺
したい衝動と戦う。凋落していく自分の人生と反比例して中韓・外国人労働者・沖縄・団塊への
憎しみが増す。自分が日本の下層だと薄々自覚しているが、直視する勇気はない。
50代 :ずっとネットで左翼を罵り、自民党に投票してきたが、自分の境遇は悪くなるばかり。天皇や自民
党の権力者にこれほどまでに従順なのに日本は自分を底辺として扱う。遂に耐えられなくなり、
刃物で路上の市民運動家を斬りつけようとするが、非力なため簡単に取り押さえられる。ネット
右翼仲間から犯人は在日と判断され在日認定を受ける。
終末 :ネットでの愛国(右翼)活動に費やした数十年、しかし現実は何も変わらず。親の年金も食い潰し
無縁仏となる。
新聞は読まなくてもいいとおもう。
20年前とか30年前の新聞とか読むと間違っていること多いし、現在のも間違ってるとおもう。
自分が詳しかったり好きだったりすると記事の浅薄さに嫌気がさす。
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 20:07:11 ID:ZfBTCubw
携帯なし
インターネット 12Mで2000円
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 20:07:16 ID:fXeLgxsc
>>72 それは本もネットも同じだな
情報なんぞ、そんなもんよ
世の中の諸々の事象を広く浅く、大雑把に理解するには極めて有能だよ>新聞
レンジの広さと読み易さ、そこそこの情報密度が長所だな
そもそも書籍や新聞などの旧メディアはネットを叩いてる時間が残されているのかギモン。
もっと必死にならないともうダメなんじゃね?
>>74 その道のものが書いたものではなかったんだよ。
すごく初歩的な考え違い、同時代の専門の文章書きはそれなりだった。
何かが起こる→知識もない人間が限られた時間で記事にする→新聞とおもう。
>>74 世の中の諸々の事象を広く浅く、大雑把に理解するには極めて有能なのは図書館じゃね?
大学時代1年間、講義後に篭って乱読しまくれば相当わかった気になれる
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 20:23:17 ID:QyKqJO7A
図書館でおk。
ダンコンの世代の好きなマルクスだって大英図書館で勉強してただろwww
月に本買うの2500円までとか言われたら死ねるw
>>72 そう、それを認識するためにも読むべきだと思うよ。
自分の方が正しい、あるいは間違ってる事を知るためにもね。
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 20:36:52 ID:upEr3VD1
日経新聞なんか学部卒のやつが書いてるんだぜ
そりゃ間違うって
新聞を取るより、ネットで新聞の見出しを集めて、ザッと眺める方が遙かに有益
新聞を読んでいる人に、今朝の新聞の内容を書き出せと言っても、
まるで書き出せない
大半の惰性で読んでいる人は右から左へ受け流すだけなんだよ
>>74 それならテレビでいいでしょ?
国内の話はNHKの7時のニュース、世界のはTimesでいいかな
電車でいい歳のサラリーマンがスポーツ紙の下らん芸能面読んでるの見ると情けなくなるね
特に読みたい本があるわけでもないし、
書店より図書館のほうが品揃えがいい。
字が書いてあるものなら何でも読むよ。
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 20:48:12 ID:O2xQ5sVC
出版関連も職人肌を活かした生まれ変わりをすればいいのに。
トヨタだって自動織機から自動車、飛行機とロボットにうつってる。繊維メーカーだって化学からIT素材と変化してる。
音楽業界や出版業界もかわらな、業界の中堅が音楽配信やキンドルみたいなん産みだして大手を飲み込むくらいの必死さがほしい。任天堂やトヨタのようにしがらみのない地方企業があればね、みんな東京にこもって競争しないから業界全体が一緒に仲良く沈む
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 20:49:00 ID:abUh2iZB
87 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 20:50:04 ID:02atohCv
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 20:50:31 ID:l1iEyR7k
図書館いいよ。今はネットで検索、予約、区内だと近くの図書館への移動までしといてくれる。
東京だと横断検索ってのを使いこなせば、たいていの本が読める。
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 20:53:53 ID:BIJ1faIh
電子ブックがもっと普及すれば、多少は活字ばなれに歯止めがかかると思うけど。
一度しか読まない本を部屋に置いておくのは邪魔だし、本の価格自体が昔より高いので苛つく。
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 20:56:49 ID:abUh2iZB
新聞とか知識人の本とかもたまに読むけど馬鹿なのがバレるのが嫌なのか
読みづらいのが多い。簡単に言えば済むのに英語使ったり小難しい表現使ったり、
でも言ってる内容をよく考えると一言二言で済むようなことや、
話の繋がりが可笑しい「だから〜」「つまり〜」が多々ある。
新書は直ぐ読み終わってしまうから本屋で立ち読みで済ませてる。
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 21:01:59 ID:O2xQ5sVC
PCネットで月5000円、携帯ウェブで月5000円弱。
キンドルみたいなモバイルブックに特化したのだして、毎日の新聞ニュースや週刊誌を格安配信。
新聞や雑誌で月5000円以下でいけるでしょ、きっちりした戦略たてれば十分勝てる、書籍に特化したモバイルIT機器を活用できれば、
情報が分散してる汎用型のネットや携帯ウェブより十分「お値打ち」だよ。
メディア系を名古屋に一社くれ、古臭い業界をお値打ち式に長生きさせるのは得意、やりようはいくらでもあるよ
>>89 正直、紙が一番読みやすい
あんまり電子化電子化と言い出すと、中間業者増えそうだし
95 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 21:05:50 ID:b0xfCaUn
本を読めば、頭が良くなるってのは、妄想だお
ただ、考えて、その事を判断しただけ
テレビだと、考えて判断しないからね
でも、ネットだと、ソレが普通だけど・・・
・・・・携帯モバイルや、yahooだけの人は、本読んだ方が良いかもね
96 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 21:09:55 ID:9SYvdolZ
全部ブックオフの100円コーナーで買います(笑
>>94 あれは不思議だ
ネットの情報もプリントアウトした方が読みやすいし早い
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 21:13:58 ID:9SYvdolZ
小説が一番いいな。
少なくとも自分の頭で考えてる。
実用書とかは、他の名著からの引用とか、
真偽不明の怪しい噂とか、下らない本が本当に多い。
小説なんて読む時間が勿体無いとかよく言うが、事実は逆だよ。
実用書こそ無駄。
99 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 21:15:00 ID:9SYvdolZ
本を読めば頭が良くなるのではなく、頭のいい奴が本を読むんだよ(笑
ラノベに月1万ほど充てているが、完結シリーズとか手を出すと大変
101 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 21:18:46 ID:9SYvdolZ
上のスレにもビジネス書は内容が薄いって意見が多いな。
全く同意。
本当に下らない。
TVのバラエティ番組並みだ。
>>100 > ラノベに月1万ほど充てているが
そう豪語できるとはw
君の周りの環境が伺えるよ
>>56 うちの職場の先輩が勉強になるとかいってR25を一生懸命読んでたぞw
ちらっとみたけど、読むとこなんてほとんどなかったwww
活字マニアは印刷さえされていれば何でも読むからねえw
純文学と大衆文学とを区別することが文学の退廃を招く、とは誰の言葉だったか
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 21:34:42 ID:2PgkSFB8
>>103 お前も、仕事で"殆ど中身の無い資料"を
作らなくてはならない事があるだろ?
そこらへん、実に勉強になるはずだが?
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 21:36:03 ID:X6s4nugn
>>104 真だな。
2chですら対象だ。
おかげで知識量と読書量がへりまくりだわい
>>91 日本は独占することで何とか食い扶持をつなぐしかないから
競争相手が増えるようなことはしないんだと思う
活字はネットで十分れs
110 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 21:41:30 ID:BIJ1faIh
>>63 辞書検索はネットの方がいいと思うけど。
理由は簡単、音声ファイルつきの方が発音も覚えられる。
辞書を引く時間を他の学習に使えるしな。
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 21:49:41 ID:ToVi4Paq
自 努力が足りない 親元帰れば? 「我々の若い頃は、」 ワガママ 身の程を知れ
己 学生気分が抜けていない 世の中舐めてない? 怠けているだけ 他
責 成功してる人間もいる エセ弱者 個 働かざるもの食うべからず 力
任 社会のお荷物 性 自立しろ 言い訳文句ばかり 本
全力で頑張ればなんとかなる お前はまだ恵まれている 幸 いいご身分ですね 願
社会のせいにするな 親 福 屁理屈で自己正当化
税金納めてから物を言え 自業自得 の 昔のほうが酷かった 他人に迷惑をかけている自覚が無い
豊かさゆえの 自分の力で 脛 義務も果たせないのに 社会人失格
五体満足のくせに 這い上がれ / ̄ ̄ ̄\ 権利ばかり主張する で、君に何が出来るの?
夢と現実の境界線が引けない / ─ ─ \ 他の国よりはマシ
未来は自分で掴む物 / <○> <○> \ 苦労してるのはみんな同じ
我慢が足りない | (__人__) |
欝(笑) 口だけ達者 \ `⌒´ / 「君の代わりなんて
国が傾く原因 世間 / \ いくらだっているんだよ?」
甘えるな
派遣社員 年収170万
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 22:10:34 ID:UybBFKgS
>>110 辞書で発音も覚えられるって中高生かよw
71みたいなのコピペしまくってる奴は精神病者か?
月2500円だと、定期購読している雑誌は週刊と月刊を各1冊づつくらいだな。
雑誌以外は、文庫本とコミックスを合わせて2冊くらいかな?
116 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 23:34:41 ID:Ox9Xflr+
ネットとだろうと紙媒体だろうとただの情報
別に紙媒体をそれほど有り難がる理由がわからない。
特に今みたいに情報の量が増えた時代は、いかに早く情報をたくさん得るかが重要
つまり紙媒体の新聞は、もういらないと思うなあ。
117 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 23:36:30 ID:7zwCoKau
2008年夏の「世界恐慌」へと直進している世界経済
さらに、世界経済を混乱させる不安要因がもうひとつあります。それは高騰した原油問題です。原油が1バーレルあたり
100ドルまでに跳ね上がったのは、それだけの需要があったわけではなく、世界的な金余り現象により投機筋からの
価格吊り上げでした。米国をはじめ世界中が景気後退に入れば、原油はだぶついてきます。そして、高値に吊り上げた
投機筋の経営状態が悪化します。現在、世界中で動いている金融機関のマネーは総額150兆ドルで、日本円にして1
京6千兆円 (1万7000兆円)もの巨額になります。この金額は実態経済の3.2倍にもあたり、デリバティブによる
レバレッジ投資がいかに天文学的なものになっているかを証明するものです。そのような金融機関のマネーの数パー
セントでも焦げ付けば、サブプライムローン問題以上に世界の金融は大きく ガタツクことになり、修復不能の状態に
陥るのは間違いありません。予想では今年の夏になると原油価格は、1バーレルあたり70ドル台の実勢価格にもどると思
われます。(夏場になると、石油の需要は冬場に比べて大幅に減少します) そうなったときに、世界中のヘッジファ
ンド、さらにはヘッジファンドを支えてきた多くの金融機関が次々と破綻する事態は免れないことになります。その際に
最大に影響を受けるのは、我が日本の金融機関です。自民党の圧力に屈した日銀がゼロ金利ならびに超低金利を永年
続けてきたことで、日本人が持つ金融資産はキャピタル・マネーフライトと呼ばれ海外に貸し出されてきました。その
総額は、日本人が持つといわれる金融資産1500兆円の半分の700兆円です。その貸出先には、多くのヘッジファンドが含
まれています。間違いなくその700兆円は、二度とこの日本に戻ってくることはないでしょう。ほとんどが焦げ付きとな
る筈です。そういった事態が起こる直前には、日本の金融金融機関の多くが「預金封鎖」をせざるを得ない状況に陥る
と思われます。預金の払い戻しをしようにも、貸出先で焦げ付きキャッシュが金庫から消えてしまうからです。従って
筆者の予測では、現在の「資本主義」が重大な局面を迎えるのは今年、2008年の夏ということになります。
http://shinseikifriend.blog94.fc2.com/blog-entry-540.html
先月ラノベ新刊5千円くらい買ってる。
正直、無職にならない限り読み切れない。
ラノベって1冊500円くらいでしょ
あの文体、内容で10冊なら10時間じゃね
120 :
とむとむちゃん ◆5ZjXu0duHk :2008/06/01(日) 09:01:26 ID:Sc1bim38
雑誌は買わなくなったな。
ブログのレヴュー見たほうが良いしな。
出版業界も緩やかにビジネスモデルの縮小してかないと
「〜の品格」とか下らん新書売りすぎだぜ
121 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 09:31:30 ID:b5xiRHeX
新聞、週刊誌、マンガ等。誰かがキンドルみたいなんたちあげてモバイルブックつくれば十分いけるだろ
月5000円以下の情報媒体に特化した機器なら勝てるよ、ネットや携帯ウェブは情報が分散した汎用媒体だから。一見なんでもできそうな汎用型(特にネットなんて強みはGoogleのような多種多様の需給を繋ぐことのみ。情報発信は派生)は特化したものには勝てない
122 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 09:38:41 ID:b5xiRHeX
音楽はアップル、ゲームは任天堂。消費者は使いやすいモバイル特化物に金払うから。携帯音楽やネットゲームに飲み込まれてないでしょ。
ニュースや雑誌、マンガ新聞だってやりようしだいで、十分世の中の中心にかえりざけるよ。ネットは一見なんでもできそうだけどただの汎用型だよ
123 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 10:04:22 ID:b5xiRHeX
書籍業界の最大の致命傷は、全て東京に集まってしまって京都や名古屋などの異なる企業文化を持ってる地域にまともな企業が残って無いことかもしれんね。
本来なら情報発信に特化した集団が、ネットなどの分散した情報発信媒体に負けるはずがない。キンドルみたいなんをうみだせない業界の保守性が問題なんだろね。業界全員仲良く生き残るなんて夢物語だよ、東京に集積した音楽やメディアはそのへん甘いよね。
勝てる勝負で思考停止、自分達が動けないからなのにネットを課題評価。本来負けるはずのない情報発信に特化した職人集団が負けてるってことは、どこか構造に甘えがあるんだよ
124 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 10:35:08 ID:Loc3Zc84
確かにかなり甘えがあると思う。
青空文庫でタダで読める蟹工船が十万部売れる。
これなんか結局、100%利便性に金を払ってるわけで。
ただ携帯出来る本としては文庫本というものがあるわけで、
(上の蟹工船も文庫本だ)
情報端末よりは読みやすいからなあ。
125 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 10:39:36 ID:f91hkRIr
自然淘汰
解説書
専門書
資格書
芸術書
辞典
歴史書
雑誌
小説
絵本
マンガ
ラノベ
日記
読む本を分類してみるとおもしろいかも
127 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 11:25:58 ID:ZRuCI1Ce
プロ野球オールスターのネット投票が始まりました
なんと、今年は2chのスター
北海道日本ハムファイターズのTDN投手(多田野数人)が出場の権利を持っています
・・・が、このままではファン投票、選手間投票、監督推薦いずれでも出場することはできないでしょう
我々ができることはただ一つ
ファン投票でトップにし、オールスターに出そうではありませんか
とりあえずは先発投手での投票をお願いします
それが確実にトップになれそうならば、中継ぎ部門、抑え部門の3冠をめざしましょう
TDN投手をオールスターに出すには2ch全体の力が必要です
このコピペをあなたの好きなスレに貼り付けてください
お願いします、清き一票を
また、ファミスタオンラインでもオールスターファン投票が行われています
ハンゲアカウントをお持ちのかた、ハンゲアカウントをとってもいいというかたは
ぜひぜひTDN投手に清き一票を(現在6位、5位との差は約5票)
ttp://festa.hangame.co.jp/200805/fmst/index.nhn http://ex25.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1212271588/ 投票の詳細はこのスレから
>110
まああってると思うけど。
デジタル辞書には「横断検索」って概念もあってな。
一単語を調べるにしても、たとえば和英を調べたい時でも
多国語辞書、国語辞典、専門辞典なんかを一気に検索結果として出してくれる。
その場ではまったくもって必要ない知識だが、面白くてつい調べてる自分もいる。
んでコレが語彙なんかを増やすのに結構馬鹿にならない。
まあ新しいツールは使いこなせる人もいりゃいない人もいるわけで。
文字そのものだって発明当初は使えない人のが大半だったろうからW
130 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 19:58:12 ID:DUcVYWQe
液晶といいカーナビといいメディアといい・・
保守的でいいんだから、そこからうまく次へつなげばいいじゃん。
ネットでわかったけどホワイティは「なんでもできる」からクリエイティブがでてくる、街の住所でも番地→町→市→州と、一つのポイントを定めてそっから広がるという感じ。だからなんもないとこからの制度作りも強い
日本は逆に「強みはこれしかない(ネットなら多種多様の需給を繋ぐ以外の強みがない)」と考えてそっからクリエイティブを作ったほうがうまくいく。街でも県→市→町→番地と、枠を作ってからという方法になれてる。マンガや昔のゲームも制限されたなかで大爆発。
やりようはあるよ、書籍やメディア、ネットの「強みをピンポイントに絞る」、制限されたなかで考える。日本人はこっちのが考えれる、余分なコストかけず強みに特化したクリエイティブなサービスが一瞬で産まれるよ。
131 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 18:43:37 ID:KzBrmhXE
都立図書館や自宅近くの図書館内に新刊本コーナーがあるから
その場所を徹底的にチェックし、買おうと思った本があれば借りる
浮いたお金は光ファイバー代や携帯電話利用料金等にまわしてます
132 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/07(土) 00:36:52 ID:KTEE4Ytr
時々、エロゲが映画化とか、海外でもアニメがとかw
サラリーマンも漫画雑誌よんでるとかw
もうねw
小学生並みの世界観しかないのか?w 脳味噌萎縮してるだろw
そんなもんにかぶれるのは、社会の中枢にいる「まともな大人」では
無いのだよ!w
確かに、俺の周りにもかつて、低学歴のリーマンが、たまーに漫画雑誌読んでるの
三年程前に見た事はあるが、社会的には殆ど死亡者扱いな奴等だったぞw
>>10 極端だがほぼ同意できるな。発売されている書籍の中で役に立つのなんて
1000冊に1冊くらいだろ?ほぼゴミだよ。
もっとあると思ってる奴は池沼。幼稚園から勉強し直せ。
135 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/08(日) 13:31:30 ID:CGcYqXeC
日本は世界どころかアジアの中でも本を読まない国だからね
恥ずかしい状態
テレビ、新聞、雑誌等、既存メディア広告費の下落率が急激すぎる件について。
ネット関連に流れ、回復の兆しもなく落ち込む一方ですよ。
ネットばかりやってるから思考の偏った人が中年〜若者層を中心に増えてるそうだね
危険な兆候だ
犯罪とかがどんどん増えるよ
>>137 ネットはある程度ユーザの能力に依存するからな。
頭のいい人が使えばとことん賢くなれるし、バカが使えばとことんバカになる。