【食品】「国会丼」:人気、牛肉とカレーで与野党・半熟卵「国民混ぜて」…国立国会図書館の食堂 [08/05/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 1杯500円。東京・永田町にある国立国会図書館の食堂で、「国会丼」が新しいメニューに
加わり、評判になっている。

 牛肉とカレーが半分ずつのっており、真ん中には半熟卵。衆院と参院で与野党の勢力が
逆転している政治状況をヒントに、牛肉を与党に、カレーを野党に、卵を国民に見立てた
という。

 「牛肉とカレーの両方の味を楽しみつつ、卵をかき混ぜると一層おいしくなる」と食堂。
肝心の味は少し甘め。会期末に向け、6月からカレー味を辛めにするという。その意図は?


▽News Source asahi.com 2008年05月31日03時00分
http://www.asahi.com/national/update/0531/TKY200805300329.html
http://www.asahi.com/national/update/0531/images/TKY200805300330.jpg
人気を呼んでいる「国会丼」
▽国立国会図書館
http://www.ndl.go.jp/
2名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 07:56:05 ID:3FbdJB7y
同僚の大切な命までも
 簡単に「自殺」で処理してしまう
 テレビ業界・芸能界は仏の集団か?
3名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 07:58:06 ID:em175TKO
いいから早く総理変わってくれ
4名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 07:59:48 ID:5KQcozIV
国挙げての提灯を
朝日が載せる

ああ、福田やはり
5名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 07:59:51 ID:mvlabFFa

 同僚の大切な命までも
 簡単に「自殺」で処理してしまう
 テレビ業界・芸能界は悪魔の集団か?
6名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 08:00:46 ID:/qO3QtQ2
「ねじれ」つけろい!!
7名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 08:06:57 ID:aJ0c869q
中国産と米国産の合体?
8名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 08:09:28 ID:w2n0/VK5
インド米国日本って感じ
9名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 09:06:40 ID:yXmtBwBk
どう考えても半熟は総理です。
10名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 09:16:17 ID:Wt61/wfI
国民に見立てた卵をグズグズに崩して食べるんですね、わかります。
11名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 09:16:21 ID:C06H973a
半熟英雄
12名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 09:26:46 ID:RXRr+v73
それなんて温玉牛あいがけカレー?
13名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 09:32:57 ID:Z+VI0OMb
今日の昼飯はカレー屋にする!
14名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 09:36:38 ID:97xyTtEh
ここ何回か行ったことある
いつも日替わりランチとウィンナーコーヒーだな
15名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 09:42:56 ID:v1rpnBEX
食いたい
16名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 09:46:08 ID:PCgligWN
880カロリーもあるなんて、一食としては摂りすぎだと思うな。
17名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 09:48:22 ID:itmaFvtS
チンパンの脳みそみたいだな
18名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 09:50:31 ID:Gp6Ci9jK

 同僚の大切な命までも
 簡単に「自殺」で処理してしまう
 テレビ業界・芸能界は悪魔の集団か?
19名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 09:55:38 ID:lVC/pUnb
オムライスは?
20名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 10:01:56 ID:IIUlVyMt
松屋のカレー牛が同じコンセプトで好きだったから週に数回食べに行っていた。
しかし、最近は注文してもただのビーフカレーが出てきて牛ドン分を楽しめない。
カレーライスを作ってから牛丼の具を載せれば善いだけなのに、その逆をやってお客に提供する。
一度作り直すように言ったら、「これがカレー牛です」だって、明らかに券売機の写真とは違う出来栄えなのに・・・・

松屋にメールしても梨の飛礫だし、国会図書館まで食べに行くかなww
21名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 11:49:39 ID:Uy/4DXHV
ハルマゲ丼よりはセンスいいね
22名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 12:22:36 ID:w0OFykqT
松屋のパクりだな
23名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 12:26:19 ID:TuPCIXYU
黒海図書館の職員や食堂のコントラクターなんて松屋知らないよ。
24名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 12:29:22 ID:gac5bJeQ
緊張感の欠片もない国権の最高機関らしいメニューだw
25名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 12:30:51 ID:CRB9H5ss
2008年夏の「世界恐慌」へと直進している世界経済

さらに、世界経済を混乱させる不安要因がもうひとつあります。それは高騰した原油問題です。原油が1バーレルあたり
100ドルまでに跳ね上がったのは、それだけの需要があったわけではなく、世界的な金余り現象により投機筋からの
価格吊り上げでした。米国をはじめ世界中が景気後退に入れば、原油はだぶついてきます。そして、高値に吊り上げた
投機筋の経営状態が悪化します。現在、世界中で動いている金融機関のマネーは総額150兆ドルで、日本円にして1
京6千兆円 (1万7000兆円)もの巨額になります。この金額は実態経済の3.2倍にもあたり、デリバティブによる
レバレッジ投資がいかに天文学的なものになっているかを証明するものです。そのような金融機関のマネーの数パー
セントでも焦げ付けば、サブプライムローン問題以上に世界の金融は大きく ガタツクことになり、修復不能の状態に
陥るのは間違いありません。予想では今年の夏になると原油価格は、1バーレルあたり70ドル台の実勢価格にもどると思
われます。(夏場になると、石油の需要は冬場に比べて大幅に減少します) そうなったときに、世界中のヘッジファ
ンド、さらにはヘッジファンドを支えてきた多くの金融機関が次々と破綻する事態は免れないことになります。その際に
最大に影響を受けるのは、我が日本の金融機関です。自民党の圧力に屈した日銀がゼロ 金利ならびに超低金利を永年
続けてきたことで、日本人が持つ金融資産はキャピタル・マネーフライトと呼ばれ海外に貸し出されてきました。その
総額は、日本人が持つといわれる金融資産1500兆円の半分の700兆円です。その貸出先には、多くのヘッジファンドが含
まれています。間違いなくその700兆円は、二度とこの日本に戻ってくることはないでしょう。ほとんどが焦げ付きとな
る筈です。そういった事態が起こる直前には、日本の金融金融機関の多くが「預金封鎖」をせざるを得ない状況に陥る
と思われます。預金の払い戻しをしようにも、貸出先で焦げ付きキャッシュが金庫から消えてしまうからです。従って
筆者の予測では、現在の「資本主義」が重大な局面を迎えるのは今年、2008年の夏ということになります。

http://shinseikifriend.blog94.fc2.com/blog-entry-540.html
26名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 12:30:55 ID:F/W0ZAP0
すき家に訴えられるんじゃないの?
27名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 15:00:28 ID:OzX2ZjbS
餌にしかみえないんですが(´ω`)
28名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 15:06:23 ID:JcXYUK2N
カレーじゃなくてマグロがいい
29名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 15:11:24 ID:C06H973a
>>28
君Mか?
30名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 15:29:37 ID:dc0DzVwQ
>>28
信じあえる喜びも
31名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 15:34:05 ID:l+0MZNTh
32名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 15:35:50 ID:+KSHsl/3
これは与党はプリオン脳という皮肉ですね。
33名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 17:06:04 ID:abUh2iZB
34名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 18:45:05 ID:dXDU0g7b
ここで食事すると川田龍平議員と同じ食器が使える幸せ
35名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 18:51:53 ID:xBTucyVI
もちろんアメ牛だよね?
36名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 18:52:17 ID:1hjKxE6t
マスコミってホントくだらんことを話題にするよな。
もっと話題にすべきことが一杯あるだろうに。
37名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 18:53:02 ID:xBTucyVI
あ、皇帝液のシナ牛かも
38名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 19:20:47 ID:6ywJgxZD
>>31
何かと思ったらラーメン二郎じゃねーかwww
失礼なこというなwww
39名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 19:22:03 ID:OJIO0qcU
国立国会図書館に食堂なんかあったのか。
荷物持ち込めないし不便極まりないのにな。
40名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 19:31:00 ID:yaCqgZDD
牛肉とカレーというより、肉じゃがとキムチの方がピンとくる。無論野党がキムチね。
41名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 19:47:44 ID:NswOPP+U
国会図書館で過去の朝日新聞を読むのが趣味です><
42名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 19:50:42 ID:eXT0RmoL
>>40
混ぜて喰いたくねぇな
色んな意味で
43名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 20:01:11 ID:k0tGkQnY
箱モノの食堂にしては安いな
カレ牛半熟卵付きで500円だろ?安い・・・
44名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 20:02:26 ID:WYXcfmRI
>>31
きたねえラーメンだな。
載ってるのはうんこか?
45名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 20:25:03 ID:cIiAZpkm
半分はカレーじゃなくて中華丼にするべきだろ常考
真ん中は燻玉に五星紅旗をあしらってください
46名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 20:38:39 ID:mju0LGb6
三品食堂の真似じゃん
47名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 20:42:11 ID:jcEWEScv
またおかしな社説書いてるのかと思った
48名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 20:53:32 ID:lyc45ccG
中国食品のみ使用の中華様丼てのを作ったらどうでしょうか
49名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 20:55:00 ID:abUh2iZB
50名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 20:58:48 ID:G5iQXqPf
ギョーザの具から基準4万倍のメタミドホス…兵庫・高砂 5月29日18時6分配信 読売新聞

 中国製冷凍ギョーザによる中毒事件で、兵庫県警捜査1課は29日、同県高砂市の家族が食べて中毒を起こしたギョーザのトレーに付着していた具から約1万3200ppmの有機リン系殺虫剤「メタミドホス」が検出された、と発表した。
 ニラの残留基準値(0・3ppm)の約4万4000倍で、県警は製造段階で意図的に混入された可能性が高いとみている。
 ジェイティフーズの「中華deごちそう ひとくち餃子(ギョーザ)」で、警察庁科学警察研究所が、トレーに付着していた具0・952グラムを鑑定。これまでに包装袋内側やトレー、家族の胃の洗浄液からも検出されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000042-yom-soci
51名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 21:12:23 ID:ZNqR1NIN
人肉カレーと聞いて飛んできますた
52名刺は切らしておりまして
>〜に見立てて
全然意味が分かりません